蛭子 能収(えびす よしかず、1947年〈昭和22年〉10月21日 - )は、日本の漫画家、タレント、エッセイスト。ファザーズコーポレーション所属。
ギャンブル
無類のギャンブル好きで競艇から麻雀、パチンコ、カジノまでオールラウンドにこなす。妻とラスベガス旅行中もカジノにはまった。丁半、チンチロリンなど大衆博戯も得意領域である。競馬は得意領域ではないためスポーツ新聞の予想を頼りにしている。競馬にのめり込まない理由として「動物に興味がない」「動物に癒されたことはない」「人と動物は気持ちが通じ合わない」「気持ちが通じ合うとすれば、それは人間の思い込み」と独自の倫理観を展開している。
これまでにギャンブルで1億円以上負けている。ただし、借金は一銭もなく「ギャンブルで失敗しても自業自得なんだし身から出た錆。借金してギャンブルは確実に地獄行き」と持論を述べている。
1998年11月に、東京都新宿区歌舞伎町の麻雀店で麻雀賭博の現行犯で逮捕、約4か月の間タレントとしての活動を自粛した。その際に、「自分があんな(あの程度の安い)レートで警察の御用になるんだったら、東尾さんなんか懲役ものじゃないのか」と語っていたが、後に「図に乗っていたので、ここで一度落とされて良かった」と回想している。
関連記事
【蛭子能収さん(72)、認知性と診断!「レビー小体病とアルツハイマーの合併症」 今後の仕事についてはこちら】
【【本能】認知症の蛭子能収さん、競艇で表情戻ると報道】
ギャンブル大好きな蛭子能収さんの現在
NHKの番組。賭け麻雀で昔捕まってたはずの蛭子能収さんが、認知症でその麻雀のことすら忘れてしまっていたのが衝撃だった。 pic.twitter.com/1CcEj4HqiV
— ザオラルさん✨🌈 (@OneMoreChance99) March 24, 2024
この記事への反応
・まるで晩年のアカギだ…(´;ω;`)ブワッ
・蛭子さんの名言
「もう二度とギャンブルはしません。賭けてもいいです」
って言ってたの思い出してしまった。。。
・まじかよ、つい最近までテレビ出てた気がするんだけど認知症ってえぐい
・競艇を見せればすべて思い出すんじゃない。
・麻雀って、覚えたら一生遊べるって聞いたことあるけど
認知症には負けちゃうのね
・これほどまでのギャンブル好きだった蛭子さんも認知症には勝てず。。。
ショックです。
・認知症後ちょくちょく出てたから体感あったけど麻雀すら忘れてしまうのか、、、あぁ、ボケる前に死にたいな
・競艇も忘れてしまってるのかな?
歳には勝てないね
・進行スピードすごいな容赦ないわ
なんかやるせなさを感じるな・・・
https://www.amazon.co.jp/dp/B09B9F7439?starsLeft=1&ref_=cm_sw_r_cso_cp_apin_dp_ZSRDYFP7Q1C734T6N3SM


それがNHK
プラットフォームはSteamとPS5でNintendo Switchでのリリースはありません。
Nintendo Switchでのリリースはありません。
医学の進歩で80~90歳まで生き延びられるようになってしまったのはいいんだけど
脳を若いまま維持する技術が確立してないから周囲も本人も不幸になるシステムになってしまった
認知症なんて孫すら忘れるのに
もう逝け🤣
任天堂信者なら一生マリオ地獄だけは忘れないだろう
何かやってた方が良い恵比須はマージャンでチョコレートかけてた方がぼけてないだろうな
勝ったときのアドレナリンが必要なんだよ
TV番組SS無断使用し金儲け
中国堂
身近に認知症いる人は当然としか思ってない
施設に入れておくと家族も忘れる
人は記憶にある事しか出来んし記憶が無いなら当然できん
やれば出来るじゃないwおめでとう
金の切れ目が円の…縁の下切れ目
穢れた血ゴミッチ ガレキン
周りはたまったもんやないけどw
今すぐにお前が腹切ったらいいよ
脳の細胞自体が劣化でHDDの不良セクターみたいな二度と復活しない場合もある
人に言われて思い出すのが前者で、人に言われても何も思い出せないのが後者かも
ただ重度のヤク中のような錯乱状態なんで、
麻雀のルールなんかを論理的に考えることはもうできない
絵を描いてもほとんど意味のある形にならないし
しかも誰でもなる可能性があるから怖いね
微笑ましいけど今やったら正義マンが大量に出てきて炎上するやろな
じゃなぜギャンブルは忘れるんだ?嘘くさい
まあ本人はボケてる自覚すら無くなって行くからなんとも思わないんだろうけどな
こういう奴が認知症になるんだなって一発で分かる
俺もポーカーの役でさえやってないと忘れるし
今日空売りしようとしたら信用買いしたよ
サイドブレーキもしないし
頭がどんどん悪くなる
家電なら故障で捨てる状態
それはただの不注意や
裏でやってんだろ
そういう役かもよ
そもそもヒトの野生寿命は40年ほどらしい
20歳で子を産んで、その子がまた子を産めるようになるまで育てたら死ぬというのは理にかなってるが
さっさと死にたいわ
長生きが美徳と壊れたラジオのように言い続けるんだろうな
仕事しなくなるとあっという間にボケる
これ、アカギはアルツハイマー型認知症でこうなるのが嫌でその前に自死したんだよな
タイトルもまとめられたコメも全く認知症を理解していなくて泣いた
馬鹿ばっかりだ
良い手牌になったら急に冴えるぞ
病院に検査に行くようになったアカギは既にアカギじゃないし死んでるも同然なんだけどな
死んでもいい覚悟あるから強い設定なのに検査に行くとか矛盾すぎて吹き出したわ
認知症のSONY信者はマリオしか出てないと思ってるんだな
そうなる前に4にたいなあ
まだ進駐軍がいた頃だね。
出演料を誰がぶん捕るのか知らんけどさ。
ソレは個人差じゃね? 心底大事だったことは忘れ難いだけだと思うぞ。
前頭葉障害と違ってゼロから先が進まなくなるんだ
キョトンとしてるんじゃなくて頭の中はエラーメッセージで一杯になってる
もう点数計算とか覚えてないわ
家族の顔も思い出の場所も忘れてまで生かすってなんなんだろうな。
認知症と判明したのが4年前で、それよりも前からボケた行動してたから発症はもっと前やろ
ワイは勿論エキストラやけど
その番組の中でもアンガールズに賭け麻雀のことでいじられてたで
もう15年くらい昔の話
認知症って、生きてる意味あるの?
蛭子さんはちょっと特殊な例だけど
若い時から色々と趣味や人間関係を増やして、気力や筋力を保っていかないといけないんだよ
だからそれを妨害する重税重福祉は無理なんだ
「人間はこうなった後に守られるべきで、だから若者から金を取れ!」
とか言ってるけど
どう考えても蛭子さんがボケたのは孤立と不摂生のせいだからな
金持ちの蛭子さんでもボケるのに、貧乏な俺ら庶民が重税を喰らい続けたらなおさらボケるぞ
だって遊びとか結婚の余裕とかないだろもう
ボケる前に色々と体験するべきだし
体験する事でボケなくするべきだろ