• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





店員研修用?ゲーム機が中古品市場に流出 日本マクドナルド「販売されているなら、大変残念」


1711515317506


記事によると



ハンバーガーチェーン「マクドナルド」が店員研修用に使ったとみられる携帯型ゲーム機が中古品としていくつか出回っており、波紋が広がっている。

・X上で販売を告知したリユースショップ「ハードオフ」の店舗では、疑問が相次いで、販売を一時中止した。

・この研修用とみられるゲーム機について、日本マクドナルドは、実物を見ていないので研修用か分かりかねるとしたうえで、「中古市場で販売されているようでしたら、大変残念」と述べた。

・黒っぽいゲーム機「ニンテンドーDSi」のフタ表面には、マクドナルドの頭文字でお馴染みのロゴ「M」が大きくデザインされている。その脇には、ゲーム機用のソフトが置かれ、マクドナルドの「クルトレ」とあった。クルートレーニングの略とみられ、ネット上の情報によると、eCDPとは、店員研修用電子プログラム「eCrew Development Program」を指すようだ。

・その後、この告知について、業務用のものの販売であり、マクドナルドの許可を得ているのか、などと疑問の声が相次ぎ、炎上状態になった。

・これに対し、船橋習志野台店は翌19日、投稿を削除したうえで、X上で釈明した。

・この研修用ゲーム機は、中古品として広く出回っているようだ。

・フリマアプリのメルカリでは、「非売品のマクドナルドのdsi本体です」などとして、税込11万円で販売されていたが、この騒ぎを受けたためか削除された。

・過去には、ロゴ「M」の入ったゲーム機が6点5~18万円で落札されていた。ヤフーオークションでも、2点が27日11時現在で販売中となっている。

・日本マクドナルドの広報部は「拝見する限り、昔トレーニングに使用していたニンテンドーDSのように見受けられますが、実物を拝見しておりませんので、分かりかねます」「当時ゲーム感覚でバーガーやポテト作りなどを学べるトレーニングツールとして導入したものです」「より新しいタブレット端末式のトレーニングツールが導入されたのに伴い、ニンテンドーDSの利用は2018年までに終了しました」とした。


以下、全文を読む




この記事への反応



なにこれ
バイトに研修するのにわざわざDSゲー作ってたのか!


店の私物勝手に売っちゃいかんわな

「社外秘の機密文書入荷しましたー!」
中古業者でこれは正気を疑うレベル


いまだとスマホアプリをDLしてもらって時限で起動できなくなる仕組みを入れていそう

これ売った場所の責任者がっつり減給ものだろ
昔もあったよね クロネコヤマトの制服をバイトがオークション出して炎上とか


自分のときはVHSだったぞw
あの頃は上位行くとハワイ旅行プレゼントとかあった


PS開発機材のデバッグステーションとか既に存在が認知されていたものもあるし、
そういう感覚で買い取ってしまったんだろうなあ


昔のハードオフだとM2とかもあったよな
出回るはずがない3DOの後継機


いくらで買い取ったんだか
買い取り可能リストに載ってないと思うんだが・・


古物商だと違法扱いで買取業者が損するのに
メルカリヤフオクの個人売買だとお咎めなし
こんなん行政介入してくれって言ってるようなもんだろ
プラットフォーマーである運営会社が対応しなきゃ
泥棒市とかわらんやんけw
そりゃあ転売ヤーが跋扈するわww





いくらで売ろうとしてたんだろうか・・・


B0CP2BJ872
コーエーテクモゲームス(2024-03-28T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CYZ97Y2C
井上堅二(著), 吉岡公威(著)(2024-04-05T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:01▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:01▼返信
俺はデカレンジャー😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:01▼返信
任天堂にかかわるから・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:03▼返信
マクドナルドとバーガーキングの違いが分からない
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:03▼返信
チーズ牛肉バーガーください
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:04▼返信
販売向けじゃなかったらライセンスって安かったりするんやろか?
結構高かったよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:04▼返信
買うやつもアホw
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:05▼返信
盗人猛々しくて草
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:05▼返信
NHKでとりあげてたような?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:06▼返信
すみません3種のチーズバーガーLサイズにエグチ付きをお願いします
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:09▼返信
中古屋は盗品は扱ってはいけない、という当然の話
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:09▼返信
スイッチで完全版
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:11▼返信
任天堂界隈こんなのばっかだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:16▼返信
ハードオフが取り扱い辞めたところで
メルカリで流通するだけなんだけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:17▼返信
>>1
ゴキちゃんなんでや・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:18▼返信
DSからswitchでなくタブレットになったのは察してくれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:18▼返信
今は使ってないんか?
何で?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:18▼返信
ぬすっ天堂
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:19▼返信
>>1
いやこれ昔からヤフオクとかで売ってなかったか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:19▼返信
※17
スイッチが低スペック過ぎたんで切られましたとさ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:19▼返信
廃棄は店舗任せだとしたらこういう奴も出てくるでしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:19▼返信
ライバル店が買ってそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:20▼返信
>>20
やめたれwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:23▼返信
個人ならわざわざ追及されることでもなかったけど店舗で堂々と販売するのは厳しいわな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:25▼返信
世界的企業にも認められた任天堂は日本の誇り
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:27▼返信
>>22
買ったとこで役に立たないだろ。研修用とはいえゲーム
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:27▼返信
この件でさらに高騰間違いなし
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:28▼返信
>>26
何いってんだこいつ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:28▼返信
普通に売った奴が犯人なんでね?さ情報控えてないの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:31▼返信
私たちがマクドナルドを食べられるのは任天堂のおかげだったんですね☺️
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:32▼返信
いるかいらんか知らんけど売れる奈良問題なかろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:34▼返信
ちまき適当すぎやろ
記事を読め
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:36▼返信
資産管理的にやばい予感
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:37▼返信
>>31
イランとシカ🦌の風評被害
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:38▼返信
横領品の転売だから売ったやつだけでなく買った方もヤバいぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:44▼返信
どう考えても盗品だろこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:44▼返信
※3マクドなる堂DS
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:52▼返信
>>14
ハードオフはモールじゃないだろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:55▼返信
>>22
ロッテリアか!
あーだからゼンショーに買われちゃったんだな
Nゾーンで
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:56▼返信
>>25
日本のマクドナルドは日本のみの独自なんやでw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:57▼返信
廃棄まで保管してたのを持ち出したやつがいるんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:57▼返信
Xでレトロゲーム垢が3DSの開発機や店頭の体験コーナーに置いてあるデモ機(ソフト)の入手報告してたりすけど、どういう経緯で流れてるんだろうな。
ちなみにハードオフはどの店舗も雑。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:58▼返信
100%盗品だから、販売したら窃盗幇助罪になるな
ハードオフはマクドナルドに返却すりゃいいが、
メルカリは犯罪を犯して売り逃げるか、泣き寝入りの二択
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:58▼返信
やはり、怖いね任天堂w
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:59▼返信
リアルスイッチー牛
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 16:01▼返信
機密情報の売買を仲介する企業って正気を疑う
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 16:05▼返信
ゲーム感覚で覚える研修用のアプリは一般に公開したらアルバイトに来てくれる人増えるかもね
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 16:08▼返信
Switchの本体は10日保証だけど、付いてるジョイコンは消耗品なんで保証の対象外です。ってポップ貼ってあった店舗思い出した。
ハードオフ的にはジョイコンは売られて来た時からジャンクって扱いだと思っておいた方が良さげ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 16:12▼返信
な?メルカリは世界の為にも死ぬべきなんだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 16:15▼返信
そこまでしてんのになんでお前んとこのスタッフはミスが多いんかね
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 16:17▼返信
>>49
くたばれ知的障害wなんでラクマヤフオクは素晴らしくてメルカリだめなんキモすぎだろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 16:19▼返信
>>13
こういう知的障害って一部を全部とするよね
男は全員凶悪ハンと思ってる害悪フェミでくさ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 16:20▼返信
横領にならんの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 16:27▼返信
ソフトはわからんけど本体ならシェル作って変えればいいよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 16:27▼返信
激ムズFCのアレかと思ったわ(´・ω・`🍔)
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 16:38▼返信
中古云々は置いといて さすがマクドナルドだなーと思わされる
別にすべての職場でゲームを作れとは言わんけど
紙ペラ一枚のマニュアルもない現場ばかりだから 他の企業は見習えと
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 16:39▼返信
爆弾投げてポゥってなるゲームかと思ったわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 16:46▼返信
ドナルドが爆弾を駆使するやつかと思ったのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 16:48▼返信
任天堂の社員が倉庫の物を横流ししているらしいね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 16:49▼返信
>>47
Z世代かよ
企業秘密って言葉も知らんのか
何でもかんでも晒していいことじゃないのよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 16:51▼返信
こんなの拡散して記事にするなよ
逆に注目浴びて世の中に知られるじゃねえか
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 16:57▼返信
>>14
流石にマクドナルドが回収するだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 16:59▼返信
2010年ぐらいに休憩室にあった。当時は不採算店やフルサービスできない店舗の閉店が多く、どさくさに紛れて持ち出しても分からなかったかも。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:02▼返信
研修が終わったら回収すれば良かっただけの話じゃね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:06▼返信
完全なる盗品だしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:09▼返信
100%盗品だから売ると罰せられるぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:13▼返信
へえーこんなもんあるんだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:21▼返信
 
 
これも売り上げに含めてそう
 
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:23▼返信
メルカリに大量にあるだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:24▼返信
珍しい商品だけど、中古で普通に売ってるぞこれ
Xでうるさい人に目を付けられたせいだから、ほとぼりが冷めたら店頭に出るよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:24▼返信
頭の中ハッピーセットやん
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:27▼返信
今で言うタブレットか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:28▼返信
マクドナルドのロゴは頭文字じゃないんでしょ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:28▼返信
>>19
普通に基本的に盗品だぞ、それ。
このソフトも本体もマック自体の備品で会社の所有物だから、店舗が潰れる鴇にも本部に回収されるからね。
研修中に辞めた奴か、社内の誰かが盗んだか、廃棄品を持ち逃げしたって事。
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:31▼返信
>>14
普通に通報されたらメルカリも出品停止させるぞw
会社の備品で会社の所有物で、社外に流通する可能性が備品窃盗以外に無い品物だからな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:31▼返信
>>17
専用アプリ入ったタブレットになった。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:32▼返信
マクドナルド トレジャーランドの事じゃなかったのか?
そのうち売るか
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:35▼返信
>>29
普通に中古販売店は古物営業法で、古物買取時に免許証か写真付きの身分証明書普通だから通常の買取してるなら即分かる筈だね。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:37▼返信
>>53
横領ってより備品窃盗だね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:42▼返信
>>16
DSは市販の資格勉強や教育ツールいろいろあったからなあ。コンパクトで折り畳めて2画面
Switchはデカくてジョイコン邪魔だろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:43▼返信
買い取り店に売るヤツが悪いんじゃねーのこういうの
販売店に何の問題があるってんだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:48▼返信
クソゲーハンターがやってるやつかと思った
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:49▼返信
バイト先の倉庫に任天堂のディスクライターとか
スーパーファミコンの開発機とかなんかいろいろ置いてあったけど
おおっぴらに売れなくて、ずっと倉庫で眠ってるとか言ってたわ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:59▼返信
>>81
そもそも一般販売もしてないような企業のソフトとか買い取ったらダメ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:15▼返信
※68
むしろ含めないとやばいだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:15▼返信
転売屋がアップを始めました
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:22▼返信
ヤフオクで1200万円で出してる人いる

高え!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:22▼返信
転売がなくなるとき日本は破壊され終ったときで
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:37▼返信
なつかしw
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:50▼返信
>>69
めるに大量にあろうが、盗品は盗品であって、善意で第3者から購入した証明できても盗品の時点で被害届だされたら警察に没収されて被害者に返却だ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:56▼返信
任天堂のゲームハードはゲーム機にとどまらないんだよ
これがソニーとの大きな違いだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:58▼返信
任天堂界隈こんなんばっか
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:00▼返信
企業機密流出ハード
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:10▼返信
なにがヤバくて批判されてるのか意味不明
マニアからすると普通にお宝だろw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:11▼返信
直営店じゃなくて倒産したフランチャイジーから流出とかじゃないかな
直営と違って色々とザルだしね
まあそんなめくじら立てるような代物では無いと思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:13▼返信
おそらくは盗品という事なら任天堂プレステだって間違いなく盗品だ
倉庫にあった、所有者不明、捨てられたも同然、管理甘い、で流出してんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:15▼返信
※96
確かにあれのほうがより闇が深そう
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:52▼返信
これハードオフは悪くないだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 20:12▼返信
こんな使われ方もしてたんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 23:17▼返信
メルカリつぶしたい 社員をヤルのが一番はやい
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:30▼返信
払下げみたいなもんだろ
キーキー言うなら更新時に旧媒体は全部管理回収せな言うしかくないで
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:54▼返信
うちの店はベータのビデオデッキ使ってた。
研修ビデオ以外見せないようにするためだろう。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:10▼返信
なんか焦ってるやつがちらほら居ますね
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:40▼返信
>>35
買った人は無罪
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:57▼返信
株価ドボンしたのも配当落ちとこれのせい?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 00:35▼返信
「盗品」以外ありえないからな。

直近のコメント数ランキング

traq