• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




とんねるず、29年ぶり“2人だけでのライブ” 日本武道館で2日間開催【歴代の全国ライブツアー掲載】 | ORICON NEWS

guio


記事によると



 お笑いコンビ・とんねるずが、11月8日・9日の2日間にわたって、東京・日本武道館で「とんねるず THE LIVE」を開催することが決定した。

2人のライブを開催したいというフジテレビスタッフの熱意と、石橋貴明、木梨憲武の想いが合致し、約6年の年月を経て今年ついに実現する。

バラエティー番組などの“お笑い”の分野だけでなく、音楽シーンにおいても数多くの楽曲を発売。中でも「情けねえ」は日本歌謡大賞を受賞、その次作「ガラガラヘビがやってくる」は140.9万枚のミリオンセールスを達成し、最大のヒット曲となった。ライブに於いては、1985年から1995年まで毎年何十ヶ所と全国をまわっていたが、2人だけでのステージは、なんと29年ぶりとなる。





以下、全文を読む

この記事への反応

   
尾崎豊と矢沢永吉の中間みたいな
とんねるずの歌、好きやったで


あんなに腰が重いタカさんが決断するなんて。
あんなに口が軽いノリさんが黙っていられたなんて…
ちょっと言いそうだったけど。
ワンフーにとってこれぞ生きる活力、いや、帝京魂


とんねるずが29年ぶりにライブを開催!
しかも武道館2days!
「みなさん」で育ち、「情けねえ」で音楽の世界を知った
ワンフーとしてはたまらないニュースですね


なにか嫌なことを言われても
「ふふふ。とんねるずのコンサートがあるから平気さ」
絶望にも「とんねるずのコンサートがあるから乗り切れる」
ああ。なんて希望!神様ありがとうございます。


例えば全盛期のとんねるずに
「やぶさかでない」という歌があってだな、
ヤンキーにあれはどういう意味なんだと訊かれて
「そこからかよ」とは思うてもいざ語彙のない者に説明するとなると
案外難しくて「受ける気まんまんだが勿体つけてる状況でいう言葉」
うーん合ってるのかどうか不安になってくる。



とんねるずはネタ曲も
真面目な感じの歌も好き!
しかし今もまだ歌えるのかな…
特にタカさん



408883884X
芥見 下々(著)(2024-04-04T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CJ4WGVQT
任天堂(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち3.6







コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:01▼返信
国葬に反対する79.7%の日本人は非国民!真の愛国者なら国を売って統一教会を支援しよう!
ツボ......ツボボ...............ツボ?ツボツボ?ツボボボ?!ツボボ!
ツボッツボツボッツボツボツボボッツボツボツボツボツボボツボツボボッツボツボツボツボツボボツボツボボッツボツボツボツボツボツボツボツボボツッボツツボボツボツボボッ小シボボッ小シツボボッ小シボボッ小シツボボッ小シボボッ小シ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:01▼返信
『がじゃいも』が一番好き
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:02▼返信
需要ねえよ
石橋は歌下手だし
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:03▼返信
🤓「日韓トンネルず」
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:03▼返信
>>1
柄柄蛇 野猿 Fish fight
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:04▼返信
11月?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:05▼返信
>>2
デンプン
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:06▼返信
とんねるずって若いファンいるの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:06▼返信
ビクゥ!エビバデビークゥ!イグ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:07▼返信
いらんやろw
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:09▼返信
石橋がクソ高いギャラで稼いで木梨のやりたいことに貢ぐシステム
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:10▼返信
デカイ面してるけど別に面白いわけではない二人組ってイメージ
そのくせおっさんが好きだからこういうこと言うと噛み付くやつ多い
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:11▼返信
たぶんコンプレックス再結成時の登場の仕方をパクると思う
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:11▼返信
>>5
必死すぎだろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:11▼返信
東京ドームでも埋まるのでは?
何気にヒット曲多いし
野猿もやるかもだし
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:11▼返信
レギュラー0
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:12▼返信
木梨は人たらしだから嫁も不動産で稼いで支えてるし石橋も稼いで貢いでる
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:13▼返信

石橋は絶対絡まないムーブしてたけど、もういいのかな

19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:13▼返信
資産数十億あるからもう資産運用だけで食えちゃうからね
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:14▼返信
誰が興味あんねん
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:14▼返信
超不仲らしいがどうなるのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:14▼返信
他人を馬鹿にして笑いをとるスタイルは平成で終わった
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:14▼返信
野猿とかMCハマーとかアイルトン・セナは出ないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:15▼返信
木梨が海外で個展やる時も用意は全部石橋が事務所って体で動いてるし音楽関係のコラボも木梨のコネってよりは石橋の人脈使ってるからマジで石橋のお気に入りが木梨でやりたいことは何でもさせてもらえる感じ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:15▼返信
62歳て
ジジイじゃねえか
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:16▼返信
二人共早々にネット移行して成功してるからなぁ

こういうのは頭の硬い関西芸人には無理だろうね
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:16▼返信
>>22
平成どころか昭和で終わってると思う
昭和最後の年生まれだけど、とんねるずはすでにオッサン向けのタレントというイメージだった
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:17▼返信
誰?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:18▼返信
※16
松本人志居なくなったけど全然影響無し
これが現実ですよと
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:18▼返信
とんねるずの歌は二人のデュオと野猿って二回あててんのがすげーわ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:18▼返信
とんねるず嫌いだったけど石橋さんが丸くなって芸能人としてだけじゃなく
クリエイターとしての制作の裏話をしてて印象変わったわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:18▼返信
やっぱダウンタウンよりとんねるずよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:19▼返信
エキセントリック少年ボーイも呼ぼうぜ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:19▼返信
11月 2DAYS
人集まるのかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:19▼返信
まぁ無能なのはこの二人とも認めてるからな
大学生ノリのまま売れちゃって他のちゃんとした芸人たちから常に嫌われてたし認められなかったって
でもビッグ3は結局売れたのが結果なんだから別にいいだろで受け入れてくれたらしい
息の長いオリラジみたいなもんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:20▼返信
>>27
ガラガラヘビとか平成だけど????
あれオッサン向けなの?
子供に流行ってただろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:21▼返信
※33
このままライブしてもへーって感じで終わるけど
オチで松本出てきたらこれぞバラエティ極まってて
伝説のライブになるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:22▼返信
>>3
お前が決めることじゃねえだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:22▼返信
>>36
俺らの世代はだんご三兄弟だな
ガラガラヘビは聞いたことあるけど周りで流行ってたイメージは無い
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:22▼返信
※35
ダウンタウンの漫才やコントも今観ると全然面白くない
セクハラ、パワハラ、文句だらけ
あんなので笑ってた日本人の民度の低さよ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:22▼返信
>>20
じじいとばばあ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:24▼返信
>>33
それやる柔軟性がもうダウンタウンにはないやんウンナンならやる
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:25▼返信
全盛期は明らかにダウンタウンより上だったしな
向こうは吉本パワーとんねるずはさっさと独立したのが仇になった印象
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:25▼返信
※40
あの時代は逆に正統派芸人が多すぎて飽きられてた
そこに学生ノリだけで意味わからんのが出てきて売れた
もう立て付けありきの芸人飽きてるんだよって視聴者の代弁者みたいな感じでとにかく番組をそいつらが荒らすのがウケた
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:26▼返信
昔のとんねるずとか見るとやってることが今のYoutuberだよな
別に批判とかじゃなくて、ほんとに寒い男学生のノリをそのままバラエティで続けた感じ
ただ金の使い方が派手
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:26▼返信
>>8
コンビじゃ最近は曲出してないからな
ただど真ん中のファンは金持ってるから売れるだろうね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:26▼返信
タモリのとき、タカさんが登場したら、浜田は逃げたよな。恐ろしいかね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:27▼返信
まず事務所にすら逆らえなかったダウンタウンと最初から独立して事務所持って全部自分でやってたこいつらを比べても意味がないw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:28▼返信
>>25
そりゃそうだろ、何を今更
ジジィがジジィ向けの商売すんだから良いだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:29▼返信
武道館を破壊するよbyセンキュー
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:31▼返信
野猿やってくれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:32▼返信
誰だよこの年寄りw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:33▼返信
浜田と石橋は子供が同じ学校だし親同士で交流あるけどそれを表に出すと互いの狂信者たちが喧嘩するから言わないだけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:33▼返信
※44
ああドリフトか欽ちゃんとかか
中学高校以上を相手してくれてるバラエティで需要を独り占めにできたってことか
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:33▼返信
>>47
あの二人は子供の幼稚園だかが一緒でよく会ってたらしいよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:34▼返信
コメント少ない…みんな関心がない証拠だね。。。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:34▼返信
ネットが無い時代に東海オンエアやフィッシャーズをやってた感じ
仮面ノリダーとかサンダーバードのオープニング再現とかアーティストPVのパロディとか、大人が面白いと思う要素は一切無いんだけど大声やリアクション、早回し編集多用で子供は大喜び出来る
トーク面では気の利いたこと言えないからセクハラ・パワハラ・内輪ネタの三段構えローテーション
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:34▼返信
うたばん 当時30歳
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:34▼返信
アイルトンセナクラスが普通にバラエティに出てた時代がおかしかっただけなんだよ今が普通
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:35▼返信
また人をいじめて笑い取るんか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:36▼返信
定岡とか輪島とか清原とかやらかしちゃったスポーツ人を救ってやる器はダウンタウンにはねえからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:39▼返信
どっちが犯罪犯して干された方だったっけ
と言われてもおかしくない今の時代
ないよね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:40▼返信
>>5
人間は猿から進化した生物だ
キリストのうんこでも共産主義の尻の穴から産まれた存在でもない
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:41▼返信
>>59
今みたいにジャンルで区分けされてないワクワク感はすごいな
日本は金持ってたよなあ
ドゥンガやジーコなどワールドカップの英雄レベルがJリーグに来たり
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:41▼返信
今の子に もじもじ君って言っても 何それ? らしい
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:42▼返信
ワンフーってなんや?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:43▼返信
石橋は歌が下手以前に、最近はもう声が出ていないだろ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:49▼返信
ライブっていうからコントやるのかと思ってしまった。歌もやってたなぁ、懐かしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:49▼返信
フミヤとか水谷豊がゲストとして参加するだろう。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:50▼返信
爺さんが懐メロ歌うだけの事だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:51▼返信
※61
なんで芸人がスポーツ人救わなきゃいけないんだよwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:51▼返信
※69
ヒロミも出るだろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:52▼返信
かまいたち山内に本気蹴りかましてるの見て時代に合ってないなって思った
スタジオめっちゃ変な空気になってたしテレビはもう無理だろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 10:57▼返信
ドラマもそこそこ視聴率良かったみたいだしまだまだ人気はあるだろう
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 11:00▼返信
多分最後の大舞台になるだろうからどうせなら「一気!!一気!!」ってやってるときに
貴明がカメラに掴みかかって勢い余ってぶっ倒すっていう伝説のヤツを再現してほしい
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 11:06▼返信
何年か前、石橋がアベマTVに出た時、顔の老け方やばかった
それ以上に声の老化がやばかった
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 11:08▼返信
>>27
ノリダー子供に人気あったよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 11:11▼返信
うわー つまらなさそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 11:12▼返信
>>61
前園救ったじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 11:12▼返信
人来るの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 11:13▼返信
ようつべ見たけどもう爺さんになってた
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 11:14▼返信
やっぱテレビ出ないと芸能人は一気に老けるよな
メンテナンスしないからか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 11:15▼返信
>>2
『みのもんたの逆襲』でみのもんた召喚しろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 11:17▼返信
>>22
チー牛を無理やり晒し上げて「気持ち悪りぃ〜ww」で笑い取ってた時代だからね
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 11:20▼返信
>>37 >>40 >>44 >>54
お前はまず※でリプライするの辞めろ。
スマホで見てる人がほとんどなんだから、せっかく書いても読まれないぞ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 11:22▼返信
この手の年寄り向けは地味に需要あるから
武道館くらいなら埋るしだろうし
埋める事できないなら需要はねえってこった
今の二人の程度を測るのが目的じゃないの
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 11:34▼返信
木梨はともかく石橋がもう声が出んのでは?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 11:35▼返信
※86
自分の姪っ子はとんねるず知らんかった
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 11:38▼返信
ルッキズムと罵倒ばかりのネタ
きらい
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 11:40▼返信
単純に板ネタ無いのに、雑談と歌だろう。実質ダウンタウンと比較対象としてどうなのよ所ジョージが妥当な感じだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 11:40▼返信
この人たち、女の扱いが昭和じいさんなんだよ
今の時代にそぐわない
森もと首相に似てる
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 11:51▼返信
これ歌ったの2人とも30歳のときか
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 11:57▼返信
誰が行くの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 12:07▼返信
タカの声、今はカスカスだったよね
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 12:11▼返信
コントやるなら見てみたいな
まぁやってもひとくだりだろうけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 12:11▼返信
出川みたいに集客が見込めるって判断したんだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 12:18▼返信
野猿も見たいと欲がでるね
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 12:20▼返信
みなさんの復活もやってくれんかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 12:24▼返信
とんねるず
「ここまで来れたのもタモリさんのおかげ」
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 12:26▼返信
昔のノリで、またみなさんのおかげですが見たいわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 12:33▼返信
食わず嫌い王決定戦はもういいです
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 12:35▼返信
ライブってお笑いじゃなくて歌の方か

>>97
矢島工務店もやってほしい
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 12:40▼返信
松っちゃんがテレビに出なくなった今こそ
とんねるずが表に出て来ないとな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 12:44▼返信
>>70
コンテンツに金を出さないZと違って爺は金を出すから、爺に向けて色々と商売を展開するんだよ
Zはもう業界から相手にされていないんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 12:52▼返信
とんねるずだけならいいけどマッコイが絡んでそうで嫌だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 13:01▼返信
熱い!
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 13:16▼返信
>>103
嫌なら食べなくってもいい
ネタバレがあったしね
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 13:19▼返信
誰が行くんこんなん
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 13:25▼返信
>>97
野猿は曲はヒットメーカーによるガチなクオリティだったから
いい曲揃いではあったよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 13:42▼返信
※108
お前以外の誰か
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 14:42▼返信
一番工口い人へ 俺たちは 今何をするべきか
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 14:45▼返信
>>91
サヨクって若者の代弁者を気取りたがるのはなんでだろうなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 14:49▼返信
>>112
まだ自分が若いと思っていてなおかつ精神が年相応に成長してないから
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 15:00▼返信
がじゃいも歌ってくれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 15:14▼返信
※85
見なくていいよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 15:32▼返信
いい時期に一線から退いたなこの二人
それぞれ好きなことだけやってスポーツ王だけコンビの仕事してる感じだもんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 16:26▼返信
とんねるずのマジメ系の歌好きよ
情けねぇとか、nothing aroundとか
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:31▼返信
埋まるの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:28▼返信
誰?
日韓トンネルズ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 00:09▼返信
これはもう二度と無さそうだし観たい
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 05:18▼返信
>>12
そうやって噛み付いておいてファンに反論されると噛みつかれたって被害者ぶるの楽しそう

直近のコメント数ランキング

traq