関連記事
【【訃報】声優のTARAKOさん(63歳)が急死。『ちびまる子ちゃん』の収録に最近まで参加 】
【『ちびまる子ちゃん』TARAKOさんラスト回の粋な演出に涙。最後のセリフは……】
「まる子」後任は「なるべく早く見つけたい」フジ港社長定例会見 4月以降は過去作品を再放送
記事によると
・フジテレビは29日、都内の同局で3月の定例会見を行い、3月上旬に死去した漫画家・鳥山明さんと声優TARAKOさんを追悼した。
・90年から同局系で放送されるアニメ「ちびまる子ちゃん」で主人公「まる子」の声を務めたTARAKOさんには、「こんなにも長寿番組になったのは、TARAKOさんがまる子というキャラクターにぴったりの声を当ててくれたから。情熱を注いでくださった作品をこれからも大切にしていきたい」と哀悼の意を表した。
・TARAKOさんの後任は、現段階では未定。大多亮専務(65)は「今選定中。4月以降もしばらくは再放送という形が続きます。なるべく早く後任の方を見つけて放送に結び付けたい」と見通しを語った。
以下、全文を読む
この記事への反応
・まる子ちゃんと言えばTARAKOさんのイメージだからな〜難航中なのもいたし方ない
・ドラえもんの時みたいに観る世代によって変わっていく感じやね
・モノクマの後任もどうするのかな…
・慌てて決めないのはいいことですね。簡単にTARAKOさんの代わりなんて見つからないもん🥹じっくり決めて欲しいですね🥹
・モノマネ出来る人で良いんじゃない
・ただ似てるだけの人だとTARAKOさんとのわずかな差を気にしてしまいそうなので、全然違う系統の人でもいいかな
・イメージがあるから次の人大変や!引き受けにくいんちゃうかな
・原作者のさくらももこさんもお亡くなりになってるし無理に続けなくてもいいんじゃないかと思っちゃうよな
・TARAKOさんが選ばれたのってそもそも
「さくらももこ本人と声が似てるから」だからやっぱり声が似てる人になるのかなあ
・いやぁ、別にアニメの新作を作らないで一年くらい再放送で持たせてその間に新番組を準備してすれば良くない?
原作者もメインキャストも亡くなってるんだから
アニメそのものの存続が危ぶまれてるって声もあるな
TARAKOさんの声ありきだったもんなぁ
TARAKOさんの声ありきだったもんなぁ


デカレンジャー抹殺の為に蘇った🧔
今の俺はネオハイパーマッスルギアを
装備している🧔
散弾銃では死なんぞ🧔
TARAKO🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
悟空の声優のババア早く😁
劇場版 #ハイキュー !! #ゴミ捨て場の決戦
興行収入
81.9(ハイキュー!!)億円突破!!
━━━━━━━━━━━━━━━
たくさんの観戦、ありがとうございます!!
訃報後 視聴率14.3%
早く死なねぇかな(笑)
そうでなければ終わりにした方がいい
他作品もだけど作者亡くなってるのに好き勝手やるのやめて欲しい
ピーヒャラ ピーヒャラ おどるポンポコリン
ピーヒャラ ピ お腹がへったよ
さくらももこも居ないし
ここらへんのごり押し声優をねじ込んでくんじゃあねえの
でも次の日死んだーよ
ついでにサザエさんもやめてもいいと思う
前田がヒステリー起こすやつとかもう一度みたい
イメージ変えられない以上しんのすけみたいに無理に声作るより憑依できるモノマネタレントの人がしっくりくるとしか思えないもん
もう新しい作品作れよ、それまで再放送しとけばいい
技術力のあるカメレオン声優だけにソックリに演じきれるかもしれない
「俺たちはこんなに苦労してるのに!」っていうことで認めないマヌケいるって
別にお前の苦労とか価値ねーんだが、まあ業界的にはタブーだという
クリリンのことかぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
黒沢ともよでいいよ
のぶ代AIでやって良いと思う
クレしんのしんのすけとか寄せようとし過ぎてモノマネ感が酷くて見てられないし
そろそろ終わっとけよ
いつまで続けるつもりだよ
だから初期のやつ見たい
サザエさんとは違うんだから
じゃなんで関わってくんの?
新井里美 豊崎愛生 赤﨑千夏
このあたりかな、、
ちびまる子もまる子のクラスメートをあまりよくない眼で見てる歴戦のスタッフが居て成り立つんだ
スタッフのヤル気に支えられてる世界だからスタッフが納得しないと継続は難しいね
しんちゃんは普通に見れるし
青狸が違うのは声優の問題じゃなくて声優交代の際に大きく作風も変えた事のせいだからな
見てないのに口出しするほどには気になって仕方ないんだw
プロの人でいい
井澤詩織
何故声が似た声優を使わなかったのか不思議でしょうがない
まる子の声もどうせ似てもしない声優使うんだろうな、それなら過去の再放送でいいぞもう
今の絵より昔の絵の方が好きだし話も今みたいに規制されてないからな
そんなに重く考えずに長く続けられる人をキャスティングしてくれればいいだけのような気が
ていうか昨今の声優が長く同じ役を続けすぎなのが問題な気はする
イメージ変わるのが怖いのはわかるけど、代替わりはしていかないとつづかなだろうし
だから再放送で良いって言ってるだろ
日曜の夕方はちびまる子、サザエっていう常識を終わらせてほしい
早く決めて欲しい
犬山イヌコでも井澤詩織でもそれこそあのでもいい
ドラのすけ
サザエさんは加藤みどりアワー
今年いっぱいくらいは再放送でいいでしょ、じっくり探してほしい
まあじっくりと探してくれ
ウジテレビがよ
キモい
イメージを崩さない声優探すの大変そうやわ
クレしんと違って映画やってるわけでもないんやし
声優組合の連中がうるさいだろうけど
ドラえもんのように募金で金集めの時だけ使うだけ使って放送枠はどこかに飛ばす位落ち目なるから慎重に選んで
ムックとガチャピンも声が変わって重みがないし
真面目に終了で良いと思うがな
とりあえず習慣で付けてる人多いだろうからあんま視聴率変わらないと思うし
閉店が決まったら慌てて店行くやつみたいなもんか
ああいうのめっちゃ嫌いだわ
主役と脇役じゃ話全然違うだろ
アレが人気なのはチョット理解できないんだよなぁ。
友蔵とか3人目だけど全然違和感ないし
アホなことを言うな
人命を軽視するシンプソンズがまともとは何事だ!
安定した視聴率を稼ぐコンテンツを終了できるはずもなく
局が違うやろ
声優達のギャラはどうすんのよ
日常系のもので最近のってなにがあるんだ?
男の考える女子学生物ばっかだけど
後ローラースルーゴーゴー回
ドラえもん、ルパン、鬼太郎みたいにオワコンになったり
ゴールデンから追放されたり
テレビのお偉いさんから低視聴率のクソ番組とか名指しで批判されたりするからな
そもそもダンロンはもう終わりましたよ
声優は国民的アニメの主役の仕事を得られるチャンスでもある
今のご時世だと地上波で再放送できないヤバい話も多いからなぁ~
特に初期なんかは地上波で放送したらバッシング受けるような話が多い
いじめとか暴力とか差別とかね