• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






学校行事で「菓子類一切持ち込み禁止」という
謎ルールが施行理由もわからず長年染み付いていて、
ふとしたきっかけに「菓子くらいは…」と解禁されたのだけれど、

解禁直後にサイコロキャラメルの箱使ったチンチロリンが
光の速さで流行して
「なるほどこれか」と理解するに至った事故ならあった。
つらい。






  


この記事への反応


   
うちの高校でもやってるやついたなーーーー。
サイコロキャラメルってなくなったんじゃ?と思ったら復活してた


サイコロキャラメルのチンチロってイカサマ放題では?

禁足地には理由があって、それを忘れて突っ込んだ結果、大災害
面白すぎる笑

  
これが物語性の消失ってやつか
①理由があってルールができる。
②理由が忘れられてルールだけ残る。
③なんでこのルールなの?となり、解禁。
④同じ過ちが繰り返される。


グラサイ作るやつが出て荒れそうww
(出したい目の反対側に重りをつけて出目をコントロールするイカサマ。
またそのサイコロ自体を指す。
無加工のサイコロとすり替えつつ使うのが一般的。
カジノで透明なサイコロを使うことがあるのはこの防止)


それは「賭け事禁止」で良いのでは…?
サイコロなんざ消しゴム切っても作れるし…


チンチロ、懐かしいな
中二の頃、技術の時間に、
先生が放任主義なことをいいことに、
我がクラスでは教室の後方に一部の男子が集合して、
ペリカ(と呼んでいた適当な紙で作った通貨もどき)を賭けてチンチロをやっていた
もしかしたら男子は(異なる形ではあれど)一度は通る道なのだろうか



反応、思った以上に
学校でギャンブルやってる奴多くて草ァ!
ちょっと楽しそう



B0CZ8H6CBR
原泰久(著)(2024-05-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CW1GGG4W
小林有吾(著)(2024-03-29T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0CJ4WGVQT
任天堂(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5





コメント(100件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:41▼返信
テメェの顔も見飽きたぜ
2.けいこ投稿日:2024年03月30日 13:43▼返信
チンチロリンとは何ですか??かしこ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:43▼返信
バナナはお尻に入りますか?
4.投稿日:2024年03月30日 13:44▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:45▼返信
伏せ字タイトルしつこいぞ!💢
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:45▼返信
何が言いたいか意味不明
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:45▼返信
ティンコンカンコン?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:46▼返信
こういうルールは作った理由とかも添えておかないと
出来た経緯を知る人がいなくなってルールだけが残ったときにこういう事になるし
伝言ゲームで事実も歪められがち
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:46▼返信
>>2
サイコロの賭博
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:46▼返信
いやギャンブルくらいトランプとかでも出来るだろ
嘘松するならもう少し考えろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:46▼返信
全然謎ルールじゃなくて真っ当なルールだと思うが
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:47▼返信
自由ってのは自分の中にルールのあるやつが扱える代物だ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:47▼返信
チンチロリンが流行って困ることは無いので嘘松
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:47▼返信
>>1
奥義!ファイナリティーブラストティンポ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:49▼返信
別にサイコロキャラメルじゃなくてもサイコロ作れるし、そういう理由で作られたルールじゃねーだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:49▼返信
へー


で?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:53▼返信
珍宝館艦長のマンピ〜子
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:53▼返信
はちまバイトは、よくもこんなクソつまんねー書き込みを見つけてくるもんだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:54▼返信
>>18
クソつまんねー書き込みしてるお前がそれ言っちゃう?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:54▼返信
隙あらば嘘松
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:55▼返信
サイコロキャラメルってまだ売ってんの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:55▼返信
>>18
商材やからかってるだけどぞ
23.投稿日:2024年03月30日 13:57▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:57▼返信
負けがシャレんならん額に膨らんだ生徒が追い詰められて大問題になっちゃうやつだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:57▼返信
>>18
ほならね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:59▼返信
普通にサイコロ持ち込めばいいだけなのに何でわざわざキャラメルである必要が?
作り話するならもうちょいマシなのにしてくれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:59▼返信
生徒と賭博したんか。笑
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:59▼返信
自分が気に入らないルールを「謎ルール」と仕立て上げるのうける
別に謎ではない
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:02▼返信
サイコロキャラメルって北海道でしか売っていないんじゃなかったっけ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:02▼返信
サイコロなんて紙があればつくれるし筆箱に入ってても
判らんだろ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:04▼返信
>>14
劇場版 #ハイキュー   !! #ゴミ捨て場の決戦
     興行収入
 81.9(ハイキュー!!)億円突破!!
━━━━━━━━━━━━━━━
たくさんの観戦、ありがとうございます!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:07▼返信
嘘松つらい
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:08▼返信
どの角度から見ても嘘くさい
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:10▼返信
アメリカとかつか日本以外の国ほとんどに言えるけど普通に学校内に菓子とか買える売店とかあるからな日本人が異常なだけ苦しんだり我慢した先に希望があるみたいなスピリチュアルやめろジャッはパフォーマンスになんも関係ないどころか楽しく快適に物事やった方が上がるてデータまであるつまり日本人は自らに枷つけて能力を落としてる
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:13▼返信
お菓子禁止とそれは全然関係ないよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:13▼返信
脳死でルールだけ伝えて言った結果やな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:13▼返信
水原一平がギャンブル依存症だった事は雇用主の大谷選手も知らなかったらしいから
同窓会の会費を横領してた女子大の理事長みたいにギャンブル依存症はやっぱり怖いんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:16▼返信
いつの時代の話?昭和?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:16▼返信
ガチのサイコロやトランプは「遊具」なので見つかると一切の言い訳ができない
賭け事までしてた日にはモンペでも文句言えない大事件になる
サイコロキャラメルは「菓子」なので言い訳ができる。菓子持ち込みが許されてるならなおの事
金銭取引の現場を見られない限りはチンチロリンをしてても「遊び」で済む

嘘松と脊髄反射で書き込む前に考えよーぜ
お前らも学生時代に謎校則回避のために知恵絞ったろ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:17▼返信
そもそもサイコロ持ち込みは禁止されてないんじゃねーの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:17▼返信
嘘くさー
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:20▼返信
そういう無菌室栽培みたいなことすな。かえって害になるだけや。最近の大人は過保護すぎや。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:22▼返信
花札だったり持ち込める遊具って結構あるからな
TCGの方がよほど健全だと思うぜ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:26▼返信
ガキの頃は縛っといた方がいい
マジで歯止め効かねえからなんでもやるぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:27▼返信
嘘松持ち込みも禁止にした方がいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:33▼返信
校則でチンチロリンを禁止すれば済む話。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:38▼返信
謎ルールと思う思考回路を呪え
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:44▼返信
>>44
その辺は難しいとこで
ガキのうちの方が被害額が少なくて済むってのもあるからなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:45▼返信
もうサイコロキャラメルは発売停止して北海道でしか売ってないんだけどね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:47▼返信
そんなんやろうと思えば菓子関係なくやれるやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:48▼返信
嘘松
サイコロ持っていけばいいだけじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:50▼返信
え?サイコロなんておかし関係なく学校に持って来てただろ
休み時間にノートでやる手作りゲームとかに必須じゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:50▼返信
関係ないだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:50▼返信
なんなら六角鉛筆でサイコロ作れるしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:51▼返信
>>13
そもそもサイコロの方が持ち込みやすいんだよなぁ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:55▼返信
菓子関係なく持ち込めるやんけ
全然なるほどじゃないし理解力皆無のスカスカ脳か?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:57▼返信
>>56
菓子無くて何を賭けるの?
理解力皆無のスカスカ脳か?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:59▼返信
高速バスの行き先決めるアイテムだろうが
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 15:05▼返信
お菓子に限らず授業や部活で必要なもの以外は基本禁止だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 15:07▼返信
チンチロとなんの関係もないやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 15:11▼返信
>>57
賭けなんてつまんねーことより休み時間にTRPGすんのに必須だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 15:16▼返信
その気になればスマホひとつでギャンブルできるのにわざわざサイコロキャラメル?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 15:31▼返信
どこが謎ルール?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 15:36▼返信
小学校→OK
中学校→ダメ
高校→OK

なぜなのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 15:43▼返信
今日の嘘松でした
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 16:04▼返信
サイコロくらい作ろうと思えば作れるし鉛筆で簡単に作れるだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 16:08▼返信
何の理由にもなってなくて草すら生えない
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 16:14▼返信
なんの行事か知らんが菓子を持ち込ませたら
菓子を食べるのがメインになるんだからダメに決まってるだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 16:30▼返信
いや、普通にサイコロ持ち込めば同じ話だし、チンチロ禁止にしろよ
生徒も学校側も、菓子持ち込み化ならチンチロできるって発想がバカ過ぎる
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 16:31▼返信
謎でもないだろ
むしろ、必要な理由はなんなんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 16:36▼返信
普段から禁止にしてるから解放感でバカな事するんだよ
規則の多い社会は思考停止でバカが増える
その反動
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 16:40▼返信
これだったら456賽を作るのも簡単だろ
光の速さでばれると思うけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 16:48▼返信
アメリカあたりだと持ち込みは不可でも学校にお菓子などの自販機は置いてあるな
カフェテリアでも販売してる
これなら訳の分からんものを持ち込む事なくお菓子だけ食える
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 16:49▼返信
つまんねえ嘘つくなよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 17:03▼返信
>>57
菓子は賭けてないだろ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 17:14▼返信
話の本質をずらして勝手に納得してる人、いるよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 17:14▼返信
何言ってるか分からん昭和ネタか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 17:29▼返信
昔はスゴロクとかをサイコロ使って遊んだもんだが、最近はサイコロを転がして遊ぶことすらできない世の中なのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 17:40▼返信
お菓子関係ある?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 17:44▼返信
サイコロ売ってる文房具店って無くなったよな
100均で売ってるサイコロってダサいのばっかりだし
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 17:55▼返信
学校で賭け事は結構あるあるだなwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 18:04▼返信
ふつうのサイコロでやれよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 18:17▼返信
あれ? サイコロキャラメルって生産終了にならなかった? 別メーカーが作ってるの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 18:47▼返信
解放するとアクセル限界まで踏み込む奴らが多いからなぁ
結局戻されるんよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 19:14▼返信
今の学校ではさんすうセットはないのか?
俺ん時はさんすうセットにサイコロ入ってたから、キャラメル関係なしにすぐチンチロできると思うんだけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 19:14▼返信
>>79
さんすうセット「確かに」
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 19:17▼返信
>>82
それな笑
せっかく算数セットあるんだから、それのサイコロ使えば一発なんだよなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 19:17▼返信
ちんちろりんってなに?
となるのは年齢関係ありますか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 19:19▼返信
>>15
算数セット「ワイのサイコロ使えばええやん」
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 19:39▼返信
少し前は落ち着いてたけど、収益化実装されてから、こー言う整合性0のゴミ嘘松増えたなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 20:03▼返信
嘘松
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 20:32▼返信
そんなもん流行るってどんだけ民度低くて治安悪いねん?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 21:30▼返信
テストの点数で賭博やればみんな学力上がるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 21:52▼返信
爆速でそんなもん流行るくらいの土地柄なら普通のサイコロ持ち歩きそうだけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 22:51▼返信
サイコロ持ってくるだけで済むだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 23:16▼返信
そんな訳はないでしょ。
本物のサイコロでもトランプでも他の物でいくらでもできる。
手製のカードも昔はよく作ってる奴がいた。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 04:39▼返信
歪んでるサイコロキャラメルでチンチロがまず無い、サイコロくらい文房具でいくらでもあるがな・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 09:12▼返信
解禁するっていうゆるい空気がある学校は、ゆたぼんがいっぱいいそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 09:20▼返信
餓鬼の頭の悪さは異常
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 09:34▼返信
サイコロキャラメルって今は北海道でしか売ってないんだが

直近のコメント数ランキング

traq