• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより











この記事への反応

戦闘の話もあったけど、クラウドのブレイブモード切り替え中にもカウンター判定ある事を知って少し戦いの幅が広がった。
もう少し敵のモーションを見切りやすいと良いんだけどなぁ。
そしてアクション下手だから被ダメが増えてフェニックスの尾の消費量が増える……


当時出来ない演出でなる程と納得しました。まだ、クリア率低いので敢えて言いませんが。

つい先日クリアしましたけど
めちゃくちゃ面白かったです
前作プレイしてPS5所有してる方は
絶対購入した方がいいです。


3部作目、原作の色んなあのシーン楽しみにしときます

やっとこれみて、首もげるほど頷きながら、そうそう~!!それ~!!わかる~!!顔がいい~!!って言い続けてた



色んな方々の思いが沢山つまった作品だからこそ今も愛され続けている作品なんだろうなぁ…☺️

めちゃ良かった





今作もとても良かった
セフィロスの目的もはっきりしたし、今後どうなるかやね



B0CQ4CBL3K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2

B0CW1GGG4W
小林有吾(著)(2024-03-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0CTK6YCNG
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2024-03-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(912件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:01▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:01▼返信
俺は安倍晋三🧔
デカレンジャー抹殺の為に蘇った🧔
今の俺はネオハイパーマッスルギアを
装備している🧔
散弾銃では死なんぞ🧔
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:01▼返信
劇場版 #ハイキュー   !! #ゴミ捨て場の決戦
     興行収入
 81.9(ハイキュー!!)億円突破!!
━━━━━━━━━━━━━━━
たくさんの観戦、ありがとうございます!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:01▼返信
🤑 スクウェア・エニックス、正社員の基本給を10%引き上げ!新卒の初任給は27%アップ
2023.3.17 02:00 はちま起稿

 ・スクウェア・エニックスは16日、4月より基本給の引き上げを行うと発表した。
 ・正社員基本給は、ベースアップを含め平均10%の昇給、新規学卒者の初任給については、四年制大学卒入社者で平均27%の上昇(28.8万円)となる。
 ・同社は「持続的成長のためには社員一人ひとりが安心して最大限の創造力を発揮できる環境が不可欠と考え、従前よりさまざまな施策を導入してまいりました。このたびの基本給引き上げは、こうした施策の一つとして、物価高騰など外部要因の変動時にも社員が引き続き魅力的なコンテンツの創出に専念できる環境整備を企図するとともに、新たな優秀人材の獲得強化をも見込める措置として実施するものです」としている。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:01▼返信
🤑 スクウェア・エニックス、渋谷・桜丘再開発エリアの高層ビルに移転へ
2022.10.06 シブヤ経済新聞

 スクウェア・エニックス(新宿区)は、渋谷・桜丘エリアの大規模再開発「渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業」のメイン棟となる高層ビルに移転する。
 渋谷駅南西部に広がる桜丘の再開発は、100年に一度と言われる渋谷駅周辺の大規模再開発の一つで、東急不動産や地権者らが参画する組合が2019年から工事を進めている。スクウェア・エニックスが移転するのは、3棟あるうちの最高層となる高さ約179メートル、地上39階・地下4階の複合ビル「A街区」(延べ床面積は約18万4700平方メートル)で、ビルは来年11月の完成を予定する。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:02▼返信
PS5proはよー
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:03▼返信
で、いくら売れたんだい?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:03▼返信



           祖堅くん😁
       抗がん剤であたまハゲた?😂
      ギャハハハハハ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:03▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:03▼返信
どう?3部作目出せそ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:04▼返信
セフィロスが切りまくってもミリしかダメージ出ない敵とか
敵を固くすることで難度を表現するゲームデザインは面白くない
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:04▼返信
2作目で盛大に爆死したけどな
13.投稿日:2024年03月31日 10:05▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:05▼返信
そういやスクエニ本社の渋谷への移転、続報がまったく来ないな
テレワークを部分的に継続で出社率が下がって手狭感がなくなったから移転しなくて済むようになった?

15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:05▼返信
たかが分作に4年間隔ってオリンピックかよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:06▼返信
>>1
15みたいに打ち切りになるかもしれないよ?
全然売れてないじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:06▼返信
1000円のスカスカ具なし焼きそば😁
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:06▼返信
3作全部入り完全版がPS6って冗談じゃなくなったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:06▼返信
自分のことをFF7の生みの親だと思ってるサイコパス
が作ったゲーム
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:07▼返信
スクエニは顔出すのやめたほうがいい気がする
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:07▼返信
>>15
使い回しで6年かかったティアキン馬鹿にしてるのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:07▼返信
スクエニってこういう「俺たちこんなにすげーの作ってます」って番組作るの好きだよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:07▼返信
まさか爆死するとは思わなかったやろな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:07▼返信
>>16
劇場版 #ハイキュー   !! #ゴミ捨て場の決戦
     興行収入
 81.9(ハイキュー!!)億円突破!!
━━━━━━━━━━━━━━━
たくさんの観戦、ありがとうございます!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:07▼返信
もう3作目の開発が始まってるから「売れてないから3作目なんて出ないよ」って言ってる豚の妄想は通用しないね
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:08▼返信
次は10万どころか3万行かなそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:08▼返信
>>17
FFの記事に何か関係が?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:09▼返信
クリアしたけど、まさかFF16以下のFFになるとは流石に思わなかったわ
原作をどうリメイクするかの選択するセンスが全く無いよ
そのまま「映像を今風にすれば良い」と思って作ったんだろうけど
映像をここまで変えるなら、内容もそれくらい変えなきゃダメだし
プレイヤーのゲーム体験自体も今風に買えなければダメなのに全く調整出来て無い
しかも何だよあの結末…三部作なのに三本目は出ないかも知れんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:09▼返信
どこぞのつれぇわみたく途中で中止だけは絶対やめてくれな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:09▼返信
他のメディアがインタビューしてんのかと思ったら自分達でやってんのか…
ほんと作品より作ってる自分達大好きだなこの会社…
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:09▼返信
クリアしたけど、まさかFF16以下のFFになるとは流石に思わなかったわ
原作をどうリメイクするかの選択するセンスが全く無いよ
そのまま「映像を今風にすれば良い」と思って作ったんだろうけど
映像をここまで変えるなら、内容もそれくらい変えなきゃダメだし
プレイヤーのゲーム体験自体も今風に買えなければダメなのに全く調整出来て無い
しかも何だよあの結末…三部作なのに三本目は出ないかも知れんな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:09▼返信
なんで主人公鉄板背負ってるの?
焼きそば屋?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:10▼返信
.
野村「あ、僕を撮るときは斜め後ろから、バックは暗くでお願いします」
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:10▼返信
なんで毎回意味の分からない終わり方にするん?
原作通りすっきり終わらせてくれよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:10▼返信
>>31
どう見てもエアプで草
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:10▼返信
任天堂のアメリカ法人であるNintendo of Americaが、ゲームとハードウェアのテストを支援する請負業者で人員削減を実施していることが明らかになりました。任天堂から解雇された元請負業者の従業員によると、同社がNintendo Switch 2の発売を2025年にまで延期したことが、大規模な人員削減の一因となっているそうです。

Kotakuに情報提供した請負業者の従業員によると、Nintendo of Americaのテストセンターには新しい主要なファーストパーティーゲームはなく、2024年後半に登場すると期待されていたNintendo Switchの後継モデルであるNintendo Switch 2(仮称)をテストプレイしたことがあるという従業員はゼロだった模様。加えて、技術的なパフォーマンスの高さとバグの少なさで評価された「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」のようなタイトルを、今後もNintendo of Americaのテストセンターでテストし続ける見通しが立たない状況であったそうです。
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:10▼返信
豚組織が国内のパッケの数だけで売れてないキャンペーンしまくってんだよなあw元から北米の売上次第だろよこれは
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:11▼返信
飛空艇で飛べるんか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:11▼返信
エアリス「売上少なくて寂しくないの?」
セフィロス「正直に言おう。ここまで売れないとは思っていなかった」
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:11▼返信
このゲームのクリア率の低さが全ての答え
この内容には付き合いきれん
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:11▼返信
野村のとこだけナルシスト全開でくっそわらえる
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:12▼返信
>>39
売れてるのよなぁ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:12▼返信
開発者のオナ二ーなのがよくわかるな
そら大大大大大爆死するわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:12▼返信
>>30
ギネス登録してる任天堂には敵わないっすわw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:13▼返信
>>41
アレでもう50代ってのが、笑えない・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:13▼返信
損切も大事だよ
過去に固執すると取り返しのつかないことになる
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:13▼返信
ていうか、これを1作で終わらせて、 15をちゃんと帝国マップとかも入れて3作くらいで作るべきだったのでは
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:13▼返信
最高の世界が広がっていた
3作目も楽しみにしてる
チョコボ可愛すぎるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:13▼返信
別世界いらなかったな
ザックスなんて過去のキャラのままでいいしエアリスも普通に殺しとけよ
マジで余計な事スンナ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:13▼返信
4年後……

いいからPS6買えっつうの
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:13▼返信
文句ばかり言ってる奴らの感想って何か変だしズレてんだよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:14▼返信
あんな盛大に爆死しといてよく表に出て来れるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:14▼返信
>>42
では売れてるのに何故一ヶ月も過ぎてるのに公式で売上発表しないのか❓🤔
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:14▼返信
ff7リバースが爆死ならほとんどのps5のゲームが爆死にならない…?
俺は面白かったし3作目も楽しみにしてるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:14▼返信
新しいものを生み出すことにそのエネルギーを使わないとスクエニに先はないぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:14▼返信
>>40
ボリュームが大きすぎたら「クリア率が少ないんだガー」とか言い出すアホw
マジでサブクエの消化に時間を費やしてたらクリアまで時間が掛かるのよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:14▼返信
で、無事爆死したんですよね
こんな動画アップされて、周スタッフの皆さんは羞恥の余り穴があったら入りたいですよね…😭
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:14▼返信
ダージュオブケルベロス以外やってるけどリバースの終盤は意味が全くわからなかったです
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:15▼返信
※43
なおGOTY最有力候補な模様
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:15▼返信
急ぎ遊びの狂人の動画を見てブヒブヒ文句を言う豚組織乙w
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:16▼返信
>>44
????
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:16▼返信
>>53
発表は決算に合わせてる事ぐらい普通に察せるでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:16▼返信
面白かったし3作目も買うけど1作目以上にすっきりしない終わり方だったな
こんなもやもやした状態でまた4年待たされるのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:16▼返信
>>58
マルチバースFF7や
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:17▼返信
こんなきっしょいインタビューしてるけど
世間では爆死だもんな😂
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:17▼返信
熱く語っても爆死・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:17▼返信
>>1
結果宣伝に使ったのがお色気って…
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:17▼返信
こういうのまってたんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:17▼返信
>>63
まだ中間の作品なんだからスッキリしないのは当たり前なんよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:17▼返信
エアリスが原作以上に気持ち悪いキャラになってて引いた
よくこんな不快なキャラ作れるよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:17▼返信
>>56
サブクエが多すぎてクリアまで辿り着けないってネガキャンにしかならなくね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:18▼返信
>>61
あ〜あティアキンでギネス登録は恥ずかしくて記憶から消しちゃったかw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:18▼返信
一ヶ月経っても販売数公表できないほど大爆死かましたゴミ

ってのがもう世間のイメージなのがきついわな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:18▼返信
まあまあスタンダード
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:18▼返信
吉田「やっぱつれぇわ」
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:19▼返信
>>71
え?何処が?
RPGですぐクリアまで辿り着けちゃった方が問題あるだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:19▼返信
チャドリー関連の探索要素のつまらなさと
没入感削ぐ強制ミニゲームのダルさが相まって
萎えて途中で詰む奴多いと思う
雑にボリューム増やせば良いってもんじゃないという典型
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:19▼返信
>>62
いやそれは有り得ない。
過去作品に置いても一週間、二週間目には発表していた。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:19▼返信
でも誰も遊ばないのである🤣
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:20▼返信
ミニゲームと食べ物に全てをかける😤→売上げ爆死😂
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:20▼返信
チャドリーは確かにここまで出番増やさなくても良かったな
どちらかというともう一人の女の子の方がメインで良かった
一々煽ってくるのもマイナス
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:20▼返信
エアリスは原作通り死なせるけどエアリスオタに怒られそうだからって
不愉快ビッチシーン追加されてるの乾いた笑いしか出なかったわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:20▼返信
これだけの出来のゲームに文句まみれとかありえんからなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:21▼返信
スクエニ メンバーズでは、『ファイナルファンタジーVII リバース』をプレイした方を対象に、ゲーム内容に関するアンケートを実施中です。
ご協力よろしくお願いいたします。
※回答期限:2024年4月11日(木)23:59まで

公式アンケートやってるからやってくれ。良かったとこは褒めて伸ばして悪かったとこは指摘して次回作に反映させるチャンス。俺は移動もっと快適にして隠しボス多く入れてくれって書いた。次の好感度イベント最後なんで思いっきりやってくれとも
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:21▼返信
ユーゾーが求めているのは
リアルなCGより「空気感」だと分かったな
もっとブレワイのオープンエアーを研究した方がいい
開発スタッフを無駄な性能競争から開放してあげて
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:21▼返信
吉田「リバースw俺の勝ちだ」
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:21▼返信
ほんとクソげーだったな
ミニゲーム集は別に作れよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:21▼返信
チャドリーもMAIもいらなかった
もっと自然にサブクエ作れなかったもんかね
クリアしてみたらチャドリーしか記憶に残ってなかったぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:21▼返信


おねがい社長!
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:22▼返信
※77
動画妄想野郎乙w
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:22▼返信
豚の嫉妬が心地よいw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:22▼返信
売れないってことは無駄な努力だもんなぁ
悲しいインタヴューだな…
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:22▼返信
ヤマト2022方式と言いましょうか・・オリジナル世界とリバース世界は並行宇宙という考え方で
分岐しながらも一つの世界観を共有してるアメイジングなワールドって奴らしく結末は一つじゃない
そういう事らしいので是非とも完結編まで作って欲しいのですよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:22▼返信
>>81
MAIを逆に削除した方が良いレベル
チャドリーだけでも十分なのに実体すらなく喧しいAIの出番が増えたら腹しか立たんよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:22▼返信
FF16より売れないとは
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:23▼返信
分作は失敗だったね
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:23▼返信
スクエニ自らネガキャンインタビューありがとう😊
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:23▼返信
売れてないから売上発表しないって
任天堂は決算で売上発表多いの知らないの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:23▼返信
FF7リバース
メタスコア92 (142レビュー)
ユーザースコア9.0 (2735レビュー)

世界中で高評価だぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:23▼返信
ミニゲーム強制ゲー
案の定大爆死
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:23▼返信
ゲーム作りへの情熱を持ってるところが最後は勝つだろうね 
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:23▼返信
>>72
調べたけどそんなことあったんだな。
よく知ってるな。普通に知らんかったわ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:23▼返信
その結果がミニゲームっすか?
そんな事しなけりゃ2部作で完結できたろうよ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:23▼返信
>>95
PS5独占で一番売れたゲームやし
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:23▼返信
ミニゲームは一つ一つ言うほど面白くないクソばっか
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:24▼返信
売れなかったのはハードのせいであってゲームのせいではないからね
無能な上役が恩義接待で決めた販売戦略を見直して一から出直してほしい
現場の開発陣がかわいそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:24▼返信
戦闘もフィールドも前作からパワーアップしてるはずなのに前作の方がまだ楽しめたよ
ひたすらマーカー追って電波塔解放して調査依頼こなしてチョコボで宝探しする同じ作業ばかりなのに
探索のボリュームすごくて面白いって言う奴が理解できない
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:24▼返信
3作目が出るまでにスクエニが存在してるかも怪しいものだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:24▼返信
>>99
でんでん現象定期w
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:24▼返信
>>99
ガチで凄いなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:24▼返信
まさか分作商法が 自分たちの足を引張ることになるとは 
客も含めて誰も気が付かなかったんやろな。

1作目プレイしてない奴は2作目プレイしない。
つまり第三部も最大に売れたとしてもそれ以下。(byナカイド)
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:24▼返信
まあFF16のせいでもあるんだろうな
シリーズモノの売り上げは前回作の影響を強く受けるからしゃーない
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:24▼返信
ミニゲームの出来が任天様フルプライスゲーより上まみれなのが草
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:24▼返信
DLCを新作で出すよりはマシかと
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:24▼返信
>>109
これやねw
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:24▼返信
分作だから3本の合計で1本分の売り上げぞ
3本目が出てないからまだ売上と呼べない
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:24▼返信

バイト🐷もっと面白い煽りしろよワンパターンだぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:25▼返信
モーグリブサイクにしたやつ絶対ゆるさんぞ😡
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:25▼返信
ミニゲーム多すぎやねん 他は良かった ラストは?だったが
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:25▼返信
>>88
世界中を探索するワールドレポートやらすのは自然だったろう
サブクエは別にあるし、そっちは街や人物の掘り下げって別の狙いがある
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:25▼返信
最後はFF14とコラボするだろうからブーストするだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:25▼返信
あとキャラの掛け合いにしてもモブとの会話にしても
全体的な雰囲気が学生のノリみたいで気持ちが悪い
ゲームだしファンタジーのはずなのに妙に現実感あって急に冷めることがあった
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:25▼返信
ソフト売れないハードに無駄な努力はしないまさにゴミッチから逃げたサード
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:25▼返信
分作自体はいいよ
問題は開発期間と値段
もっとテンポよく出せや
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:25▼返信
>>18
そりゃ中古には溢れるはずだ
どうせセットパック発売されるのはリバースで分かったし
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:25▼返信
ストーリーは今後どうなるかはわからないけど描写自体はそんなに難しくなかっただろ
前作最後で仲間全員で越えた運命の扉を今回はクラウドしか越えれなかったからクラウドだけにエアリスが生きてる世界が見えてるのは見てそのままだし、後の精神崩壊にもつながると思う
エアリスが生きてる世界は空が裂けてるから近いうちに終わる世界なので最後のエアリスがもう会う事はないという意味でさよなら
これが3作目でなんか上手い感じになってアドベントチルドレンのザックスとエアリスにつながる
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:25▼返信
3作目は何年後ですかね?その時間と製作費で新作作れば?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:26▼返信
なおFF16も殆どのブヒッチゲーより評価が上の模様
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:26▼返信
うまく言えないけどスクエニの情熱って
フロムの宮崎とは何か違うんだよなぁ、、、。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:26▼返信
分作するならせめて一年にしろ
長すぎてダレるわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:26▼返信
FF7といえばミニゲームっていうのを履き違えたようなゲーム構成だったな
ミニゲームが印象強いからってミニゲームだらけにしろなんて誰も言ってねえんだよ
てかミニゲームなんてゴールドソーサーだけで完結させろよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:27▼返信
別作品との平行世界なんてメタネタって結局開発が楽しいだけなんだよな
今回のリメイクシリーズが叩かれてるのも分かるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:27▼返信
古臭いゲーム
おっさんどもがニヤニヤしながら作ったきめえゲームがFF7🤮
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:27▼返信
FF7最終章は映画か小説でいいよ🤪
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:27▼返信
>>122
ファンタジーと言えどファンタジーの中の現実世界って物が存在するからね
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:27▼返信
>>109
FF7リメイク
メタスコア87 (135レビュー)

レビュー数増えて評価上がってんぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:27▼返信
次出るのいつだよ・・・ってのが一番ダメだね
せめて2年で出そうね
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:28▼返信
まだ売り上げ発表しないの笑える
16の時やった出荷本数ですら発表できんのか?w
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:28▼返信
売上に繋がる努力ならいいんだけどな…
開発スタッフに延々と千羽鶴折らせてる感じよな
本当はブレワイくらいのグラフィックで十分なのに
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:28▼返信
>>126
原作しかやってないと分けわかんないんだけど
アルティマニアで解決するならいいけどそういう保証もないし
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:28▼返信
制作側が盛り上がってるけど驚くほどに世間が無風なの笑う
生まれる前から伝説ねぇw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:28▼返信
ステラーブレイド体験版もグラフィックいいけど後に遊ぶとFF7リバースのグラフィックやっぱりすごいきれいだわ 
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:28▼返信
※133
正解💯
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:28▼返信
強制カードゲームやめてくれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:28▼返信
まあ文句言ってる奴らの目が腐ってる事になるのは確定だなwどうせ動画豚だけどw
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:28▼返信
ポンポン出すなら分作でも構わないとかw

そのポンポンができないのがスクエニっしょw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:29▼返信
分作にしないと出せないと言った割に
リメイクもリバースも無駄な要素で引き延ばして薄っぺらくなってるだけという
レベルキャップあって引き継ぎあるのかと思ったら
引き継ぎなしだしなんの意味があるんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:29▼返信
ボリュームが凄すぎるせいで未だにストーリーに関して語れるのはほとんどがエアプと動画勢の乞食だけのゲーム
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:29▼返信
>>137
6年待たせたゼルダに言っておけ、それは
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:29▼返信
これゴキブリが必死に擁護するの笑う
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:29▼返信
>>99
発売前も高評価だと聞いてたが大したことなかった
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:29▼返信
>>144
リタイアすればええ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:29▼返信
雑過ぎる扱いのモーグリもちゃんと愛してやれよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:29▼返信
売上という客観的な指標でゴミだからなぁ〜
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:30▼返信
恥でしかないインタビュー
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:30▼返信
ナカイドの動画見て勉強しろスクエニ👺
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:30▼返信
>>149
ゼルダに期待してるのは狂信者だけだから何の問題もない
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:30▼返信
プレイした人は高評価
エアプは低評価ってはっきり分かるからな
実際やっててこれ動画出したら見たらつまんないだろうなって思ったわ
だからエアプは分かりやすいw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:30▼返信
>>107
それ言ったら他のゲームでも多くが当てはまるだろ…
FF7リバースは探索こなしたら増える要素報酬ちゃんと用意してるから良いわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:30▼返信
PS1のFF7しか知らないから並行世界?とかよく分かんねーし
そんなの求めてないんだけどな
前作のラストでキングダムハーツみたいになった時に嫌な予感したけどさ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:30▼返信
>>147
一応前作の召喚マテリアはセーブデータから引き継ぎだけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:30▼返信
そんなことしても売れなきゃ意味ないよ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:30▼返信
ゲームの良し悪しは売り上げが全て
どれだけ頑張ったかどうかは関係ない
残念ながら現実はこれ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:30▼返信
2027年の発売30周年に合わせて完結編出たらいいけどな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:31▼返信
作りきってから出せよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:31▼返信
裸の王様状態だなこいつら
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:31▼返信
※147
いかにもな遊んでも無い奴の文句だなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:31▼返信
>>138
最近は売上発表しないの多いぞ
ティアキンもギネス乗せるために最初だけ発表してあとはダンマリ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:31▼返信
今回で既にかなりのワールド作れてるの判明したからな
海マップ進化させれば飛空艇もやれそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:31▼返信
>>16
聖典ファミ痛www
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:32▼返信
>>163
売れてるはずなのに毎年GOTYにも選ばれない任天ゲーよ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:32▼返信
ティアキンとかいうDLCの100倍楽しめた 腹筋ミニゲームだけ5回ほどやり直すハメになったが他は最高
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:32▼返信
面白かったのに罵詈雑言を吐かれてるの辛すぎる…アンチの意見より楽しかった人たちの意見が制作者に届くと良いな…
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:32▼返信
情熱大陸行きやな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:32▼返信
>>88
本当にこれ
他にもこれ言ってる人いて気がついたけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:32▼返信
評価のいいゲームは売れる
悪いゲームは売れない、それだけのこと
このゲームは売れてないよね、そういうことだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:32▼返信
>>144
興味ないね。(リタイア)

これで問題ないだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:32▼返信
信者が面白いすごいとか言っても全く売れないの草
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:32▼返信
PS610万、FF7最終章1万、1年後完全版、買えっつーのw
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:33▼返信
>>169
次は空と海だな
海は探索要素出来るけど空はどうすんだろうな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:33▼返信
オープンワールドとしても旧式なつくりでまじでつまらんからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:33▼返信
ドグマ2やローニンの初週売上についてFF7リバースが爆死と言ってた連中一切触れないのよ
なぜなら推してたその2つがそれ以上のは枠氏だと言わねばならないからなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:33▼返信
文句まみれの奴が最後まで遊べる長さじゃ無いってわかってないんだよな糞ブタ共wと言うかまだ途中の奴らも多いだろコレw速攻遊び終わって文句まみれとかありえんわボケブタw
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:33▼返信
>>173
ダメな部分はダメって言えるだけマシ
まぁ、面白い部分の方が多いからまだゲームとして評価されてるんだけどな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:33▼返信
リバースの探索って9割同じことの繰り返しなんだよね
マップのマーカー追ってるだけでコンプできるし驚きや発見が皆無
3マップ目くらいでそれに気付いて萎える
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:34▼返信
そういえばモーグリ難しいって聞いてたけど結局全部一発でクリア出来たわ
他のミニゲームみたいに高難度モード出るのかと思ったらそれもないし拍子抜けクポ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:34▼返信
>>23
任天脳ってお可哀想w
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:34▼返信
あのクソゲーの16以下の売上なんで好評できませーんwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:34▼返信
FF7Rは3本合わせて1本のゲームだからな
FF7リメイクだけで700万本売れてるし
完結したら余裕で回収できるだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:34▼返信
>>173
公式アンケートやろうぜ
直接声を届けるチャンス
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:34▼返信
>>81
リメイクでチャドリーは出てたからね
チャドリー退場で
新しい要素MAIだけで先が読めないなら面白かった
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:34▼返信
吉田「FF7w俺の勝ちだーw」
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:35▼返信
なに作ってるのこいつら?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:35▼返信
世間は知らんが俺は期待してるんで、最終作も頑張ってくれ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:35▼返信
ローニンも古臭い作業散りばめたオープンワールドだったけど
それでもリバースよりは遥かにマシだったな
なんのイベントもなくマーカー追っかけ回すことの何が楽しいんだマジで
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:35▼返信
>>185
エアプで草
動画しか見てないのバレバレw
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:35▼返信
スクエニ メンバーズでは、『ファイナルファンタジーVII リバース』をプレイした方を対象に、ゲーム内容に関するアンケートを実施中です。
ご協力よろしくお願いいたします。
※回答期限:2024年4月11日(木)23:59まで
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:35▼返信
売り上げがいまいちだから少しでも利益を出すために恐らく三部作が完結したら全部詰め合わせた完全版が出るだろうと予想してる
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:35▼返信
まだストーリーを後回しにしてニブルのサブクエに集中してるけどな
てか、サブクエを無視して後々死にまくるのは嫌だし
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:35▼返信
>>185
マジでそれw
グラスランドを10時間くらいかけてコンプした時はめちゃくちゃ楽しかったんだけどな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:35▼返信
>>58
新規「俺達もっと分からない」
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:35▼返信
クズエニはこういう寒いノリを卒業するところから始めろ。どんな神経してたら全世界に向けてこんなの公開できるんだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:35▼返信
ブヒッチソフトなんもねえなあ(´・ω・`)
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:35▼返信
>>188
肝心な所で誤字んなよw
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:36▼返信
もっとエロで釣らないと弱男買ってくれないぞ😂
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:36▼返信
前作から引き継ぎができないのが1番のガッカリ
それならもうYouTube実況でいいやになるわ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:36▼返信
ジュノンの指揮官が好み
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:36▼返信
アレと7🤮でFFブランドが完全崩壊したの草
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:36▼返信
>>195
ローニンは何の説明もなく敵拠点討伐とかさせるだろ…
なにもなしにいきなり暗殺する主人公マジキチやん
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:36▼返信
3作目は大本のメインストーリー自体は短いけどマルチエンディングなのとタイムリミット制で
更に大量のサブクエストを用意した周回プレイ前提のライトニングリターンズ形式にしてほしい
もちろん世界をシームレスに繋いだ形で
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:36▼返信
よくここまでシナリオ改悪出来たな
まあ売り上げ爆死としてガッツリ結果として残るけどな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:37▼返信
>>206
召喚マテリアは引き継ぎ出来るって言ってんだろ、全く聞いてないんだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:37▼返信
早解きの動画だけ見て悪かった探しするから似たような文句ばかり言ってんだろなブタw
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:37▼返信
>>199
サブクエ全部こなしながらやってもノーマルなのにそこそこキツいんだよな
アドバンスドモードの出番なんて一度もなかった
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:37▼返信
評判はいいみたいだしドグマ2終わったら買うわ 
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:37▼返信
でんでん現象で受けてただけのカビの生えたコンテンツを
未だに受けてると勘違いした開発者ども
その結果

大      爆       死   w   
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:38▼返信
>>208
アレやめてね😅
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:38▼返信
エアリス💪🐽
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:38▼返信
※216
アーーーーーーーーッハッハッハwwwwwwwwwwwwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:38▼返信
>>16
売れてないソースがファミ通とスクエニが本数発表してないの2つってのは弱すぎるんよなぁ
決算まで待とうよぶーちゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:38▼返信
>>214
RPGは寄り道がメインでメインストーリーと呼ばれる物がおまけだからね
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:38▼返信
>>185
ウィッチャー3や原神だってマップのマーカー追ってる作業の繰り返しだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:39▼返信
もうffは何出しても売れんやろ
PS5と直近のゴミ2作のせいで完全に終わったわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:39▼返信
>>214
前作は戦闘で苦労した記憶が無いけど、今作は何故か苦労する時がある
もう難易度下げようかと思ってるわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:40▼返信
>>216
FF7リバース メタスコア92 (142レビュー)
FF7リメイク メタスコア87 (135レビュー)

でんでん現象ってなんだっけ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:40▼返信
ニブルヘイムマップが1番好きだ
水チョコボが最高だった
チョコボ草が49しか見つからなかった以外完璧だ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:40▼返信
※208
元はといえば13から始まってたけどね
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:40▼返信
>>222
リバースって原神よりは探索感が強いな
アレこそ作業ゲーだし
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:41▼返信
7異常に大好き民まみれの北米で売れてないとか有り得ないだろうからあんま国内パッケだけで爆死爆死喚いてんのもなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:41▼返信
劇場版 #ハイキュー   !! #ゴミ捨て場の決戦
     興行収入
 81.9(ハイキュー!!)億円突破!!
━━━━━━━━━━━━━━━
たくさんの観戦、ありがとうございます!!
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:41▼返信
REBIRTHは爆死!
ソースは販売(出荷)本数未発表とファミ通!
うん、説得力無いわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:42▼返信
「FF7リバースが初週売上26万大爆死wwwwwwwww」→ドグマ2「6.8万」ローニン「6.4万」

これどういう意味だ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:42▼返信
FF9リメイクも3分割だからなwみんな絶対買えっつーのw
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:42▼返信
>>224
討伐クエのために何度難易度を下げたことか…(普段の戦闘だとノーマルで十分だけど)
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:42▼返信
>>232
どうもこうも全部爆死
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:42▼返信
※225
メタスコアとかもう何の参考にもならないからな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:43▼返信
新しいマップ入るたびにチョコボ解放して通信塔起動して
マーカー頼りにスポット解放してゴミ拾いする探索(イベントなし)
討伐拠点も色違いのちょっと面倒な敵を縛りプレイミッションで倒すだけの水増し要素で
クソ強い場違いな敵が序盤からフィールド闊歩するとかもない
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:43▼返信
>>235
ピーチ…
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:43▼返信
>>212
レベルから武器から防具からマテリアから、何から何まで引き継げなきゃ文句言うってだけでしょ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:43▼返信
>>220
ソニーの決算は正しくて任天堂の決算は粉飾だってなんの証拠もないくせに言い張ってるはちま民に決算報告を語る資格はありません。
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:43▼返信
※232
あの天下のFFが100万もいってないとかマジで言ってんの?😩
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:44▼返信
>>206
アドル先輩にそれいえるのか
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:44▼返信
>>234
変なプライドに縛られて難易度に拘るとかアホだよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:44▼返信
一本道とバカにされた13の方がまだ面白いぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:45▼返信
>>237
オープンワールド系ほぼそんなんだから
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:45▼返信
盛り上げるのに必死
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:45▼返信
>>243
難易度縛りのトロフィーとかもないから躊躇無く下げられて今作はかなり楽
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:45▼返信
>>76
100時間あるRPGってさすがに後半
ちょっと嫌になってくる
それが3回は長いね
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:45▼返信
>>244
ライトニング先生が面白くないわけないだろうが
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:46▼返信
エルデンには一生勝てません🤭
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:46▼返信
>>241
100万いってないってソースは?
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:46▼返信
ミニゲームがめんどくさすぎること以外はめちゃ良かったな
安くなったらでもいいから一度やっといた方がいいよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:46▼返信
>>237
オープンワールド初心者かな?どこもそんなだぞ

リバースのは密度のあるフィールドだから良い方だwq
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:46▼返信
豚はゲームしないのが見え見えの感想しかねえw
叩くのが1番楽しいんだろ?害悪
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:47▼返信
>>248
のんびりやりゃ良いやん、なんでプレイ時間を気にしながら遊んでんの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:47▼返信
>>237
ブレワイ全否定で草
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:47▼返信
任天堂の数が異常なのは見えてる事だろがw3800万台って国内FCSFC両方足した数より多いんだぞwありえんだろw
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:47▼返信
>>242
アレはそれぞれでちゃんと物語自体は完結するからな
伝説の冒険家の冒険譚の1節って作りだから
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:47▼返信
ガードが上手くできない人はマテリアのガード強化とジャストガード強化を付けると多少楽になるぞ
あとナナキにちょうはつのマテリアを付ければヘイト取りやすくなってリベンジモードが捗る
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:47▼返信
明らか聞きかじりのエアプが書き込んでるな
FFは🐷のネガキャンが酷いこと
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:49▼返信
あのFFがここまで落ちぶれるとは・・・ヒゲがいなくなったときに分かってました😂
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:49▼返信
>>251
妄想
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:50▼返信
>>24
こいつらが分作でリバースを水増しクソシナリオ、水増しサブクエ、クソエンディングにした戦犯達か
まさか失敗ファンタジー16より売れないとは思わなかっただろうなw🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:50▼返信
>>261
FF新作がSwitchに来なくて悔しいのは分かるけど全部クソゲー認定したりネガキャンしまくるのはどうかと思うぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:50▼返信
このゲームってストーリーと無関係な洞窟すらないんだよな
ある意味すげーなって思った
アセットや敵使い回しでもダンジョン沢山用意して
ちゃんと固有報酬用意してたエルデンリングって凄かったんだなって
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:50▼返信
ヴィンセントの操作とか絶対楽しいからな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:50▼返信
こうしてみるとFF16の方がよっぽどファンタジーしてたな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:50▼返信
>>189
リバース「リメイク先輩すげー」
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:50▼返信
はちまの適当なコメントに草
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:51▼返信
>>252
嫌だったらミニゲームやらなくても問題ないしな
ストーリーでやるミニゲームは低難易度で適当でもクリアできるし
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:51▼返信
なんか必死に興味集めようとツイートしてる感じ
そんな事よりゲームに手を加えて難易度もっとバランス取れば良いのにな
簡悔精神でしかゲーム作れないならそりゃ売上伸びんよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:51▼返信
言っちゃ悪いがFFのアンチこそ弱男って感じよね 
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:51▼返信
なんでギルガメッシュを絡めた?
ギルガメッシュを出しておけばFFファンが満足するとでも?
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:51▼返信
散々売上自慢してきてからのダンマリはカッコ悪い

決算ではちゃんとゲロってくれるのだろうか
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:52▼返信
>>263
イギリスであのドグマ2に負けたクソゲリバースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:52▼返信
>>265
街が一個もないエルデンリングに街いっぱいのリバースをどうこう言える資格はないぞ…
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:52▼返信
ミニゲームが無駄に多すぎ。
こんなに無駄に手の込んだミニゲームを大量に仕込んだせいで開発期間が無駄に伸びただろ
内容が冗長になるだけで、意味ないから、次はもっと減らせ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:52▼返信
こんだけ金かけてこの程度の売り上げじゃ、表向きは好調って事にするだろうけど赤字だろうなぁ
PS5独占にしてもらったんだからソニーは補填するべきだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:52▼返信
>>270
ミニゲームやらんとキャラ強化に困るのやらんでいいはないだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:52▼返信
ぶたばでFF7を高解像度にしてキャラ絵付け加えただけの画像でこれブヒこれがみんなやりたい奴ブヒとか言い合ってて何とも言えない気分になったw
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:53▼返信
他のタイトルのファミ通初週売上みたら此れがもう指標としても宛にならないって分かりそうなもんだけどな…
連中の意見に照らし合わせるならここ1年間で出たゲーム全て爆死ってことになるぞ?
全部FF7リバース以下なんだから
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:53▼返信
>>273
それは昔から
5が異常に人気あって出すだけで謎に評価上がるから
オメガやギルガメッシュは擦られ続けてる
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:53▼返信
ミニゲームは異常に手が込んだのまみれで驚いたなあ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:53▼返信
対策作成頑張ったんだからこういう開発秘話みたいなの有って然るべきなんだが
「売れなかった」と聞くとガンダムAGE声優使って一生懸命Zモチーフの中期を
プッシュしまくる動画思い出して気分悪くなる。
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:53▼返信
話が途中から始まって完結もしないとかゴミパート以外の何者でもない
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:54▼返信
>>265
エルデンリングは逆に未発見のダンジョンが多すぎ、しかも報酬しょぼいの多すぎで嫌だったわ
遅れて発見したダンジョンはレベル差ありすぎて虚無だしな
リバースのアドバンスモード見習えよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:54▼返信
>>272
必死に擁護してるスクエニ信者の弱男が自己紹介笑
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:55▼返信
>>281
全部同じ制作費かけてると思ってんのこのバカはw
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:56▼返信
擁護も何も遊んでる奴らからは高評価まみれだし
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:56▼返信
この人たちを4年飼い続けて大爆死
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:56▼返信
売り上げとかミニゲームで炎上してるだけ華よ ゼノブレ3を思い出してみ 一度として話題になったか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:56▼返信
>>282
そんなことは知ってるけどFF7にまで出すなよって言いたい
ぶっちゃけ嫌いなんだよあのキャラ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:56▼返信
ミニゲームはカードゲームめちゃ面白かったろ
イルカショーは雰囲気よくてカエルジャンプは笑えた。ピアノも気持ちよく出来た
コスタ・デル・ソルのデート中のミニゲームも良かった
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:56▼返信
>>226
海チョコボの方が空チョコボみたいに快適
空チョコボは堕ちるだけ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:57▼返信
今でもFF好きなのって虚飾大好きな人だけ
このインタビューの開発者どももまさにそうだし
そら爆死するわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:57▼返信
なんで売れてないのかねぇ、不思議だねぇ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:57▼返信
エルデンリングはネトテの時点で合わなかったから引き合いに出されても刺さらんよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:57▼返信
>>277
本編の水増しが目的なんだからしょうがない
まともな人にはその安易な発想が透けて見えてるけどな
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:57▼返信
>>288
FF7リバースだけが爆死になるソースよろしく
制作費知ってるみたいなんで
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:57▼返信
>>258
お前名作のイース2やってないやろ!
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:58▼返信
>>293
腹筋は?
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:58▼返信
クラウドだのセフィロスだの流石にもう味のしないガム
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:58▼返信
文句ばかり言ってる奴らはコレがGOTYに選ばれたら見る目が無い豚だった事になるんやな
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:58▼返信
>>292
オリジナルにはいなかっただろで攻めればいいのに個人的感情を入れると突っ込まれるぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:58▼返信
ミニゲームばっか話題になるけどまじでやばいのはバトルシミュレーターのボリュームな
ほとんど強敵複数配置しました系だけどめっちゃやりごたえあってなかなか終わらんw
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:58▼返信
※287
ごめんクリティカルヒットしちゃった?悪く思うなよw
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:58▼返信
>>226
俺も49しか見つからなかったw
50個報酬がマテピアだから良かったけどあれでスキルブックだったら最悪だったな
そこらへんは開発も分かってるんだろうが
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:59▼返信
>>109
それ任天堂のゲーム全てに当てはまってしまうから出さない方がいいぞw
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:59▼返信
>>279
ゆーてアクセサリーぐらいじゃん。それもそこまで強くはない
パーティ経験値も5くらいで元々コンプリート狙ってる人ぐらいにしか影響ない
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:59▼返信
センスの面では20年前に進化が止まってしまった
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:59▼返信
普通の人は成長するとFF病は治るからね
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:59▼返信
>>287
PSゲーの話題で必死に任天堂にしかない別ゲーを持ち出してネガってくる任豚についてはどう答えるの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:59▼返信
3部作の2作目は一番売れ難いから仕方ない
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:59▼返信
ユフィのも買ったし、他のキャラのDLCが出る予定があるなら買う。
DCが顕著だけど、コンピレーションの時にやりたい事を無理矢理詰め込んでとっ散らかったのも含めてやりきって欲しい。
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:59▼返信
>>292
さすがに個人の好き嫌いまで考慮しろは酷いわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 10:59▼返信
スタッフにやる気があっても売り上げ半減じゃ駄目だよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:00▼返信
>>303
もし選ばれたら金で買ったとか言い出すに決まってる
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:00▼返信
>>302
スマブラ来た時はSwitchにも出るって喚いてたのになww
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:00▼返信
>>299
それより開発費ペイできてるソースよろしくなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:00▼返信
フィーラーと別世界線さえなければなあ
忘らるる都がフィーラーだらけで最悪だった
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:00▼返信
なんかこういうの格好悪いと思うの私だけ?
任天堂みたいにしれっと凄いもの作るから格好良いと思う
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:00▼返信
水増しだと思う理由は嫌々動画見ててまたミニゲームやってやがる率が高かったからだと思うw
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:00▼返信
結局分割のせいよな、売り上げが1作目>2作目になるのは当たり前だし
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:00▼返信
>>301
あれの最後はムズかった
2〜30分くらいかかったな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:00▼返信
>>304
別にオリジナルにいなくたってギルガメッシュ追加に何とも思わないシリーズあるけど?
1とか4とか6とかぶっちゃけどうでもいい要素だからな
でもリバースはでしゃばりすぎ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:00▼返信
楽観視してるのはバカだけだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:01▼返信
>>303
ノミネートは確実や
前作リメイクでもノミネートされてたし
受賞するかは他の面子次第
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:01▼返信
求められてないこだわりは悲しいなぁ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:02▼返信
>>323
あと当時の普及台数が倍違うからな
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:02▼返信
オリジナルでやった話をリメイクでも同じ内容でやらされたら、かえって「動画で良いや」ってなるやろ
話が若干違うからリメイク感が出てくるのに
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:02▼返信
>>315
出番多すぎだからな
あれで文句言わない方がどうかしてるぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:02▼返信
リバースにやたら無駄でチグハグな要素多いのって
結局アセットや根幹のシステム使い回せるから開発労力減って
遊んだリソースで雑にボリューム増やした結果なんだろうなって
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:02▼返信
>>326
馬鹿っつーか境界の弱男
ここだけだわ未だにこんな爆死したゴミ擁護してるの
浮世離れした生活送ってるとしか思えんわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:02▼返信
もっと売れてないフォースポやオリジン、バビロンを豚は知らないから売れてないって言うんだろうな
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:02▼返信
>>328
ダイパリメイクみたいで良いとか思ってる奴の考えは理解出来ないなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:03▼返信
>>332
エアプだからふわっとした事しか言えないのな
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:03▼返信
>>330
若干の改変じゃなく完全にオリジナルの続編になってるのが大問題だと思うが
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:03▼返信
ギルガメッシュとかいうスーファミ時代の遺産にすがるなよキショいな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:03▼返信
アホまんさん以外騙されんだろこんなもんw
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:03▼返信
>>319
なるほど無いわけね
つまり妄想がソースね
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:03▼返信
クリアした上で評価は凡ゲーだったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:04▼返信
信者じゃなければやる理由が無いんだよな
ストーリー戦闘キャラ全部だっせえから
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:04▼返信
好評は本当だと思うんだけど
なんで絶対買う人激減する分割PS5限定なんてアホな事しちゃったん
これこそ金ドブどん判
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:04▼返信
🪳「今年のGOTYはFF7で確定だーWINNER!WINNER!WINNER!」
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:04▼返信
※332
いかにもな嫌々動画見た感想豚乙w
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:04▼返信
そもそもリメイクって言うのが嘘だからね
FF7の派生作の一つであって、A~E+Cのコンピ作品知らないと話にならない
1作目でそれがバレてんだから売れる訳ねんだ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:04▼返信
>>321
弱い犬ほど何とやら😩
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:04▼返信
PS5ユーザーですら買ってないから売れてないのに
擁護している奴はなんなん?w
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:05▼返信
ただでんでん現象で好評ってだけやったのが

売上(数字)でばれたのがホント面白い
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:05▼返信
>>337
何処が問題なの?リメイクなのもあって内容が違うから楽しめる訳であってね
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:05▼返信
買取価格もう3000円なったんだって?
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:05▼返信
結局シェンムーと同じよな
ファンの声は大きいけど、いざ出したら売れない…
FF7-R3もキックスターターになるかも…
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:06▼返信
分作故に本編がスカスカだから強制ミニゲームで水増しましたってだけだもんなこのゴミ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:06▼返信
>>291
ここでオッサンと幼女がカニ歩きしながらの合体と、死体蹴りにしか見えない笛吹きがネタにされたのしか覚えてない。
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:06▼返信
7(野村)信者は16(吉田)アンチ多いけど
リバースに比べれば16のがまだ楽しめたな
まぁ16は16でクリア後要素が手抜き過ぎてがっかりしたが
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:06▼返信
だからさ国内パッケだけしかもハメ痛情報でバカ言い過ぎなんだよブタ共はw
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:06▼返信
オメガはいいんだよな
FF1の機械文明からそういう要素あるし
ギルガメッシュはヒゲが適当に考えたクソ寒いキャラだからあちこち出すなよって思う
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:07▼返信
そもそもリメイクってどうなの?って思う
皆が求めるのはFF7-IIだったのではないですか
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:08▼返信
>>358
逆や
このリメイクFF7-2だぞ
オリジナルやってることが前提のストーリー
むしろ多くの人が求めていたのは普通のリメイク
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:08▼返信
>>357
次元を行き来するキャラだからどこに居ても違和感ないだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:08▼返信
改変とか言ってるのはさすがにエアプだな
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:09▼返信
>>353
ボリューム多すぎ言われてるだろ
寄り道そんなにしなくても30〜40時間はかかる
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:10▼返信
あくまでも爆死したことにしたい豚w

てかリバースが爆死ならSwitchのソフトは爆死かどうかを語るレベルにすら到達してない事になるぞ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:10▼返信
※359
それはぶたばでコレブヒこれが求めれてたFF7ブヒと画像が貼られてた高解像度にしてキャラ絵を付け加えただけの奴ですか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:10▼返信
ミニゲームとかたしかにだるいけどクオリティもボリュームも満足だ ストーリーはオリジナルやってないんでこんなもんかと思ったけど 
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:10▼返信
リメイクなりの新しいシナリオがあれど大元は変わらんのに別物別物ってアホよな
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:10▼返信
>>264
これいる?
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:11▼返信
Switchに負けるのも分かるわな
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:12▼返信
ローニン横浜まで来たけどまだ1時間しかプレイしてないのにもう進行度25%
もしかしてクソゲーですか?
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:12▼返信
>>368
リバース「マリドンとピーチは倒した、で次のカモは?」
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:12▼返信
>>341
メタスコア92、ユーザースコア9.0が凡ゲー?
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:12▼返信
今回かなり求められてたFFらしいFFになってたよな
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:13▼返信
>>309
エアプ?
キャラ毎のスキルブックとかも貰えるんだが
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:13▼返信
>>369
違うそれ横浜全体じゃない。ボリュームめっちゃ多いから
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:13▼返信
コンピの内容を原作に追加しただけで改変なんてされてないのに
改変改変言ってる頭の悪いエアプが多すぎて、わりぃ・・・やっぱつれぇわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:14▼返信
マリドンとピーチは3800万台と言う異常な数普及してる筈のハードでセガサターンの中堅以下の数だもんなw
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:14▼返信
バレットとダインのところは原作があっさりしてたけど凄く見てて辛くなるシーンになってた
ダインの最後の言葉には一体どれだけの感情が込められていたことか…
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:14▼返信
まあいいんじゃない
次回作はもっと誰もやらないだけだし
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:14▼返信
>>372
パーティバトルに広いフィールドにコメディ多めで寄り道豊富
俺が求めてたのってこれだわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:15▼返信
SwitchのサードでFFより売れた作品あるの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:15▼返信
>>374
さすがにそうだよね?
新しいゲームする度に毎回思うけどPS5の進行度表示消させてほしいわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:15▼返信
>>378
逆に完結したらやるって言ってる人もそれなりに居るからどうだろう
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:15▼返信
気持ち悪いしガキっぽい
やってるヤツもそうなんだろうな
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:16▼返信
PC版くる?
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:16▼返信
小説版の話とか追加しただけなのにニワカが「改変!」とか言ってて草だったわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:16▼返信
>>380
FF7てSwitchじゃにゃんこ大戦争レベルの売り上げだよ…😅
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:17▼返信
>>333
豚って言い返せなくなったらすぐ人格攻撃するよなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:17▼返信
>>380
桃鉄 令和定番
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:17▼返信
そもそも糞ゲーのDQM3にすら負けてるからな
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:17▼返信
ダインは原作派だな
リバースはなんか記憶にあったシーンと違ったわ
崖から飛び降りるところもなかったし
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:18▼返信
編成パーティーに居ない仲間も実は援護攻撃してくれてるのよな
なので倒しやすくなってる
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:18▼返信
サードは桃鉄を出すしか手が無い3800万台ハード様…
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:19▼返信
>>375
リメイクでフィーラー倒して未来は白紙とか言っておきながら
結局大筋は原作通りだからクソなんだぞ
新キャラはことごとくゴミだわセフィロスキモいわフィーラーまただすわ
ザックスも7単体のストーリー考えたら絶対あんな風に出さない方がいいのに
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:19▼返信
>>325
あのキャラが嫌いからのFF7Rはでしゃばりだから嫌いか…
文句言いたいだけのエアプだったか
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:20▼返信
>>386
FFは別にPSのサード最高峰ではないけどね
FCとCODは毎年1000万以上売れてる
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:20▼返信
改変も何も見た目から激変してるからんな事気にならんやろよ…エアプ動画豚が要所要所だけ見てるからそうなるんか
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:21▼返信
PS5なんぞ桃鉄だけで蹴散らせるわ
マリオ様が手を下す必要なんてない
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:21▼返信
出来上がったものが全世界から見向きもされないリメイク
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:21▼返信
>>25
FF15もそんなノリで開発中止になったよね
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:22▼返信
>>373
貰えたっけ?
ゴールドソーサーの一部景品ぐらいじゃね
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:22▼返信
FF7の世界を作り切るのはいいけどオリジナルに忠実にやってくれマジで
新しいことしたいなら本編後の追加エピソードでやれ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:22▼返信
>>393
そんなことよりエアリスが原作以上にクソビッチキャラに成り下がってたことを嘆き悲しめよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:22▼返信
桃鉄で儲けた金使ってPS5にゲーム作られてて草
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:24▼返信
>>401
本編後の追加エピソードをやったから今それをまとめてるんだぞ
原作を求めてるならリマスター版やっとけって話
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:24▼返信
動画豚にとっては新しい話が来るとついて行けなくなって苦痛が増すんやなw
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:24▼返信
なんか任天堂の信者って気持ち悪いな…昔からこんななん?
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:25▼返信
FF15スタッフの時と同じ流れ

つまり3作目は…
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:25▼返信
>>54
ps5自体が死んでるし、FF人気でハード牽引できる時代は終わった
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:25▼返信
>>403
桃鉄の儲けなんてたいしたことないよ
プロスピはアプリの売上が多いからCS版はクオリティ上げて作れる
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:25▼返信
まあそのFF7の分割作品1本分にも勝てないのがオワコンクエストなんだけどね
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:26▼返信
PS以降のFFって動画みてるだけで十分だからそりゃ売り上げ死ぬわな
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:26▼返信
それは求められてないってのがリバースの売り上げで突き付けられた感じだけど
完結編で汚名挽回できるのか?
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:26▼返信
豚はダイパリメイクあれで良かったの?
俺はFF7がしっかり作られてて満足だけど
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:27▼返信
スクエニ メンバーズでは、『ファイナルファンタジーVII リバース』をプレイした方を対象に、ゲーム内容に関するアンケートを実施中です。
ご協力よろしくお願いいたします。
※回答期限:2024年4月11日(木)23:59まで
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:27▼返信
で、なんでこんな客減ったのゴキちゃん?
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:27▼返信
動画で十分なのはコマンドぽちぽちゲーのオワコンクエクソなw
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:29▼返信
実際にプレイすればメタスコア92は納得したけどな
カットシーンもフィールドもバトルもミニゲームも音楽も、全部に力入れてる
だからユーザースコアも9.0とほぼ差がない訳で
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:29▼返信
>>415
3400万台ハードのソフトが10万本も売れてないのを見るに
PS5とDL版に移行したものと思われます
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:29▼返信
>>415
当時の普及台数が倍近く違う
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:30▼返信
>>413
宗教で持ち上げてるエアプ以外は不満しかない。ってか語りたくもない黒歴史扱いされてるね
ちなみに、実際に遊んだ奴にDS本体とプラチナの中古買った方が満足できると言わせた。
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:31▼返信
PS5独占だとゴキしかやらないから評価はあてにならない
真の評価はPC版が出てからだな
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:31▼返信
売れてないのに舞台裏を語る虚しさよ、、
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:31▼返信
とりあえずエアプなのに知ったかで語る奴は黙るか消えるかしてほしいもんだね
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:31▼返信
バレットとナナキのエピソードは泣いちゃったわ
たからこそエアリスの最後はどうしてああなったのかと少し残念ではあるが、多分、理由があるんだと思う
どうしてもあそこでクラウドに怒って欲しくなかったんだろうなと
3作目楽しみに待ってるよ…
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:31▼返信
チョコボの歌好き
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:32▼返信
ま、終わり良ければすべて良しってことで3作目に期待しとくわ
やっぱ2作目はストーリーで盛り上げるよりもゲームプレイに比重が行くもんだしな
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:32▼返信
>>21
ティアキンの話とかどうでもよくない?
なんでもかんでも任天堂絡めてくんなよ
今はFF7Rの話をしてんだよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:32▼返信
時間作ってやるには面白いけど、忙しくて間が空いてから再開するとミニゲームだらけでダルいしめんどい要素が目立つ。それなりに面白いんだけどね
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:32▼返信
初作→2作目→次回作ってどんどん売り上げも評価も下がることになるけど大丈夫?
きめえマネキンみたいな女キャラの水着作ってる暇があったなら他の事をもっと頑張って
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:32▼返信
そんなことより
なぜ爆死したのか
分析公開した方がよろしいかと
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:33▼返信
そんな凄いのに売れないのはどうして?^^
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:34▼返信
>>102
こいつら任天堂のこと叩けばどんな批判でも跳ね返せると本気で思ってる馬鹿だから
スクエニ批判も任天堂信者がやってると本気で信じてるみたいよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:34▼返信
いくらなんでもあの内容とクオリティは評価してもいいだろう。
クッソ面白かったぞ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:34▼返信
>>35
エアプって言っとけばいいと思ってそう
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:34▼返信
一ヶ月経っても
公式が売上黙秘し続けてるの草w
 
リメイクも16もすぐに発表してたのにねぇ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:35▼返信
水に入っても濡れないwwwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:35▼返信
>>255
他にやるゲームあるから。
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:35▼返信
>>435
任天堂にブーメラン刺すなよw
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:35▼返信
>>428
発売日に買って昨日クリアしたけどボリューミーで満足感があるというよりも
こんなものに1か月かけてしまった罪悪感の方が強いw
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:36▼返信
>>433
そりゃ分割商法で開発コストかけまくったからクオリティ出てもらわないと困るわ
分割のせいで売れてねえわけだけど
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:37▼返信
>>424
理由は単純
3作目でエアリスにパーティ入りさせつつ原作の流れを追うためよ
クラウド視点でエアリス助けたし生きてるが、それが仲間には劣化でおかしくになってるように見させるという演出。真実はエアリス生きてる世界と死んでる世界の2つが重なってるという
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:37▼返信
>>438
だれも任天堂の話なんかしてないのに
任天堂ガーしか言えないw
任天堂大好きすぎだろこいつwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:38▼返信
もう豚の叩く内容が発表無いから売れてないしか無いのがマジで草
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:38▼返信
FF13と同じで二作目以降は脱落者はもうすでに購入すらしてない事実があるから
そりゃ評価は自然と高くなるわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:38▼返信
3作目の約束された爆死ゲー🤣
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:39▼返信
>>436
エルデンリングやドグマは泳ぐことすら出来ないし、濡れないのはローニンもそうだぞ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:39▼返信
>>442
図星だった?ごめんなw
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:39▼返信
これトロコンしてる人すげーわ
各地コンプとストーリークリアだけでおなか一杯
ゴールドソーサーのミニゲーム残りまくってるけどもういいかな・・・
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:40▼返信
>>444
メタスコアのレビュー数上がって評価も上がってるのはどう説明するの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:40▼返信
>>447
え?
お前だろwww
任天堂大好きくんw
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:40▼返信
完走するのは良いけど、2度とリメイクなんかに予算使わないで欲しい
その分をシリーズ新作につぎ込んで
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:40▼返信
>>443
今まですぐ発表して調子に乗ってたから言われてんだよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:41▼返信
※441
いやエアリスはパーティ加入しないししても今回のラストみたいなゲスト枠でしょ
クラウドの見てる世界でもセトラの聖地に留まって祈り続けてるわけだから
他の仲間はエアリス死んでるのにクラウドは何言ってんの?ってシナリオ展開になるのはそうだと思う
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:41▼返信
ローニンって普通に首飛んだり腕切れたりするけど
なんで他のゲームは今までそれ規制してたんだろう
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:41▼返信
Q なんで公式は売上を発表しないの?
 
ゴキブリ「任天堂ガー」←アホだろこいつw
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:41▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:42▼返信
【悲報】ゴキブリ、FFの話題でも任天堂しか頭にない【図星】
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:43▼返信
>>451
かといって駄作外伝乱発されても困るんだけどね
FFと違ってアッチはマジでクソゲー多いし
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:43▼返信
※454
ステラブレイドも普通に規制なしだったからそのまま続いて欲しいわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:43▼返信
前作が微妙だったけどリバースには期待していいんだよね?
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:43▼返信
売り上げは?
スクエニ「…」
🪳「任天堂ガー豚ガー」
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:43▼返信
>>455
ゴキちゃんはアスペなんだから許してやれw
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:44▼返信
>>452
調子に乗るってのはティアキンでギネス登録しようとした任天堂の事を指すんじゃない?w
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:44▼返信
>>393
フィーラーは結局リメイクで倒されてなかったからオリジナルに戻そうとしてる
セフィロスを倒さない限り消滅しないんでな
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:44▼返信
>>459
断面見せてきてビビったわ
一瞬ロボットかと疑ったw
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:45▼返信
>>453
後半エアリス帰ってくるんでしょ。バトル要素的にエアリス退場させたままはまず無いと思われ
丁度3作目のストーリーにクラウドあうあうあー状態になって復帰するし、その辺りでなんやかんや帰って来そうと予想
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:45▼返信
あ〜あ豚がまた壊れたよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:46▼返信
こういうのは本編クリア後の特典映像として入れてくれ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:46▼返信
フィーラーはまだよく分からん
白いやつと黒いやつがいて黒いやつがセフィロス側かと思ってたら
ラストの方で警戒して白くなるみたいな感じだったし

まあひとつ言えるのは、フィーラー必要だった?ってこと
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:46▼返信
>>460
システムは全体的に進化しまくってるしボリュームもあるぞ
あとは前作どこが気になったかによる
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:47▼返信
紙ゲーだなFFは
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:47▼返信
実際ATBをアクションに進化させた戦闘システムとワールド(エリア)マップの広さは当時と同じくらいの感動を覚えたわ
チョコボ種がエリアで固定なのとチョコボギミックを生かそうとしてマップが複雑になりすぎてることとミニゲーム多すぎってこと以外は概ね満足
要は「やりすぎ」
シナリオにしても謎かけばかりでシンプルに感情移入できないし野村は引き算を覚えろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:47▼返信
正直3部作って言うのがどうしても不利だよな
そこそこの出来のリメイクじゃダメだったんか?
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:48▼返信
>>473
それだと原作からストーリーも色んな要素も大幅カットのダイジェストになってたってさ。インタビューで言ってる
全部しっかりやりたいから分作になったと
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:48▼返信
>>473
ダイパリメイクみたいに?
大炎上するわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:49▼返信
>>473
7のリメイクを求めてる層が多くて安易なリメイクじゃ誰も喜ばないからスクエニの命運を賭けた大型プロジェクトになった訳でね
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:49▼返信
現代風にリマスターするだけでよかったのに余計なことするから
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:50▼返信
シナリオはもっと単純明快な方がいいんだよな
誰が見ても同じ結末に辿り着いて、考察するとしたらそこからなんよ
見ても大半が理解できないようなシナリオはノムニーでしかない
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:50▼返信
再現性は凄かったよ
期待以上だった
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:50▼返信
>>477
リマスターが元々存在するのにそこから更にリマスターさせる必要なんてあります?
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:50▼返信
>>478
桃太郎でも読んどけよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:50▼返信
※473
PS3の時に作ったデモを基にリメイクならワンチャンあったかもね
FF13以上に狭い世界になってたとは思うけど
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:51▼返信
ちょうど今の開発スタッフは世代だからかモチベ高いし
企業の基礎体力も絶頂なんだろうな
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:51▼返信
>>477
そういうやつはもう原作やっとけとしかならんでしょ
誰がグラだけ綺麗にしたリメイクやりたいんだよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:51▼返信
プレイ時間が長ければ良いという訳じゃない。
これはPS2時代から言われてる事なのにPS5でまだやってるスクエニ…。
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:52▼返信
いらん要素追加したせいでまったく面白くなくなった
ティファの顔も何であんなババアみたいにしたん?
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:52▼返信
>>485
ならゼルダに1000時間以上捧げてるニシくんはアホだって話になるけど?
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:52▼返信
時間稼ぎ要素が多すぎてボリュームが多いってことよりも水増しされてる感を強く感じるのがな
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:52▼返信
スフール提督出してウータイを絡めるのは成る程ってなったな
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:53▼返信
>>487
それがなにか悪いか?アホに長時間やらせてこそのゲームだろう
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:53▼返信
まあドラクエみたいにだらだらしたシナリオじゃないだけいいかな
無駄に世界を2周させられることもないし
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:53▼返信
>>477
リマスターもう大量にあるだろ
できないハードが存在しないレベルに
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:53▼返信
FF7を超える作り込みが凄いリメイク作品は二度と無いだろうな
これほどのクオリティで作るなら普通ら新作を作るだろうし
FF7の絶大な人気だからこそ実現したリメイク
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:54▼返信
>>469
元々わかりづらいシナリオなのに何故あんなクソみたいなの付け加えたんだろうな
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:54▼返信
15     初週69万 世界累計1000万 ※発売初日で500万本とと公式発表
7リメイク 初週70万 世界累計700万 ※発売から3日で350万本と公式発表
16     初週33万 世界累計300万 ※発売初週で300万本と公式発表後音沙汰なし
7リバース 初週26万         ※発売からひと月経つが公式からの音沙汰なし


どうすんだよこれ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:54▼返信
>>488
具体的なこと何も言えないのな
エアプの特徴
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:54▼返信
名前忘れたけどあの黒コートのやつ必要だった?
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:54▼返信
※478
3作目でどうなるかはわからないけどそんなに難解だったか?
誰が見てもクラウドには二つの世界が見えていて他の仲間には原作通りの世界しか見えてないってわかると思うけど
ティファはライフストリームに落ちたから薄っすらとエアリスの二つの結末が見えた演出だったしセフィロスが全部説明してくれたし・・・
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:55▼返信
>>467
モンハンとかならわかるけどスクエニのゲームは流石にいらないわ・・・
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:55▼返信
まあここで文句言ってる奴が漏れなくエアプ豚なのはわかるw
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:56▼返信
>>54
で、肝心の採算は取れてるワケ?そういう所だぞ。
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:56▼返信
>>473
世界の期待値高いしプライドもあるんだと思うよ
仮にそこそこの出来のリメイク作ってたらこんなレベルじゃないほど炎上と失望の声があっただろうよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:56▼返信
今年のGOTY候補には間違いない出来だぞ
RPG部門、音楽部門はほぼ決まり
特に音楽部門は曲数多すぎ耳に残る良曲多すぎでぶっちぎりだと思われ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:56▼返信
>>490
元々スカスカなゼルダを「遊び尽くせるんだがー」とか言って持ち上げて、どれだけショートカットしようが時間が絶対掛かるリバースばっかりネガキャンしてるからおかしい話になる
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:57▼返信
すわGOTYかって言うゲーム捕まえてこうも文句が言えるもんだなとw
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:57▼返信
ルーファウスには是非ともセフィロス出し抜いて貰いたい
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:57▼返信
>>498
わかんねーよ
そもそもそこまで考えるほど興味持てるような展開じゃなかったわ
ひとつ言えることはFFをKHみたいにするなってことだけ
ぶっちゃけザックスと絡んだだけで一気に安っぽく感じたからな
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:57▼返信
ブランドそのものをぶち壊したバカたち
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:58▼返信
3部作前提のプロジェクトは3作合わせての予算をある程度組んでる
2作目が売れなくてもダメージはないし
前作がPC版で売れ続けてるの見てもシリーズ自体安泰すぎる
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:58▼返信
>>453
クラウドだけマルチバースを行き来してエアリスと普通に冒険してそう
フルパになるかはしらんけど
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:58▼返信
気持ち悪いモーグリとかマネキンみたいなキャラとかゴミみたいな水増しとか

ファンは誰もそんなもん望んでないわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:58▼返信
音楽そんなに良かったっけ
前作の方が耳に残る曲多かったけどなー
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:58▼返信
>>497
必要でしょ
ソルジャーの根源に関わるのにさ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:59▼返信
完全無欠の出来ではないよ
けど良い部分の多さ、作りの豪華さ丁寧さボリュームでで多少の不満点は消し飛ぶゲーム。それがリバース
だいたい90〜95点でレビューされてる
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:59▼返信
パート2が売れ行き悪かったらパート3は売れないだろ
ff13-3が空気だった事をスクエニは覚えてないのか
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 11:59▼返信
ぶたばに出てたFF7作ってたら6点ってとこだったと思う
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:00▼返信
何年後に出すか知らんけど採算取れてなさそうに見えても
続きは絶対作るって言いきってるところは評価する
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:02▼返信
>>515
売れはするでしょ
3作目まで来るとリバースまでやってる人の方が多くなる訳だし
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:02▼返信
まあ完成させておけば長く売れ続けるからな
未完成で終わってしまったらどうにもならん
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:03▼返信
>>496
そうやって不満や意見をアンチとして排除していった結果がこの売上減だろうに。
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:04▼返信
作りきってから分割しないで発売してくれればこんなことにならなかった

大好きな作品だけど、このリメイクシリーズはモヤモヤするわ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:04▼返信
でも配信とは絶対に合わないのは間違い無い
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:04▼返信
>>512
クイーンズブラッド曲良いだろ〜めっちゃ残るぞ
チョコボレース、イルカショー、カエル飛びも特徴的。ギ族の村で黒マテリアぁ〜ってボーカル入るの笑ったわ。キリエが何でも屋の曲作って歌ってんのも面白かった

原作アレンジも良いの多いな。原曲の時点で良かった曲をパワーアップさせてた。旅の途中、星降る渓谷、ゴールドソーサーなどなど
バリエーション豊かすぎて音楽だけでも飽きなかったわリバース
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:04▼返信
もともと一本だった作品をだらだらと分割して作る必要あんの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:05▼返信
面白かったけどこれザックス出す意味あるのか?
ファンサにしかなってねえぞこいつの存在
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:06▼返信
作るのはいいが採算とれるのか?
シリーズを1つに纏めたバージョン出るまで待つか
一切買わないかにしてる人のが多いだろ
吉Pが今後も開発に意欲出す声明出してからスクエニ株価の下落が続いて焦ったのか
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:06▼返信
※521
そらPS5も持って無いもんなw
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:06▼返信
>>525
もうここまで来たらFF7全部入りだってヤケクソ気味になってそう
バトルは仲間増えるの楽しいからいいけどね
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:06▼返信
>>13
CG技術は世界に通用するプロの出来なのに、作家性もセンスも全くないオタクなゲーム屋が作ってる感じ。
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:07▼返信
>>525
出す意味を理解してないならもう口を閉じろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:07▼返信
>>476
その結果が二次創作レベルの水増しクソストーリーか
悲惨だなリバース
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:08▼返信
>>531
ニワカにありがちな返しw
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:08▼返信
※520
GOTY候補に無茶苦茶言い過ぎだわこのエアプ豚がw
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:09▼返信
バトシュミとミニゲームはもういいからチャプター14だけ作り直してくれないか?
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:09▼返信
>>493
こんなこと本気で言ってるから爆死したんだろうなw
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:09▼返信
そら北米でも30万本とかだったら叩きまくればいいけどんなわけねえしなw
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:09▼返信
>>530
説明してみろよw
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:09▼返信
※530
お前みたいな排他的なクソ信者がFFをオワコンへと導いたよねw
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:10▼返信
ザックス出し過ぎでクライシスコアのラストが薄っぺらくなったのは事実
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:10▼返信
この後爆死したんだよね…
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:11▼返信
PS5単体でマルチのヘルダイバー2と競えるぐらい売れてるのはもう確定してるからな
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:11▼返信
今年は不作の年になりそうだな
リバースがGOTY候補とか終わってる
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:12▼返信
>>518
2作目は1作目より売り上げが激減している
3作目は2作目までプレイ済みの層が主な客になると思われる上に、ps6独占販売になりそう
さらなる売り上げ激減が予想されるのに、どうして売れると思うの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:12▼返信
※522
ミニゲーム祭りで盛り上がるわけあらず
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:12▼返信
>>537
やってればすぐに分かるし説明要らずだろ
説明を欲してる時点でやりもせず叩くために反論してるのが丸分かりなのよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:13▼返信
>>542
Switchだけは不作だなw
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:13▼返信
※542
どの道任豚野郎には縁が無い世界やろw
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:14▼返信
飛ばし飛ばし動画見てたらそらいつもミニゲームやってやがるのにイライラするし話も理解できんよなw
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:14▼返信
今年に入って5作買ったけどリバースが断トツで面白かったな
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:15▼返信
俺もザックスが絡んできたところ説明してほしい
特にクラウドと共闘するところが意味不明すぎて素直に喜べなかった
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:15▼返信
>>545
やってても分からねぇーよw
大半はザックスと同じ状態だっつーの
はよ説明しろや無能w
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:16▼返信
俺も今年5本買ったけど順位つけるなら
1位ペルソナ3R 2位龍が如く8 3位ユニコーンオーバーロード
4位ドグマ2 5位ローニン
かなー
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:16▼返信
>>551
お前さんの理解力が足りないのを他人にぶつけなくてもw
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:16▼返信
>>550
お前エアプらしいぞw
プレイしてたら理解出来るらしいw
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:18▼返信
やはりリメイクとか分割商法とかアホなんだなぁ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:18▼返信
>>553
はいはい良いから説明してみろよw
本当はお前もわけわかめなんだろ?
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:18▼返信
音楽はリバース多すぎた良すぎたせいかローニンやってると大人しいというか寂しさ感じるからな
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:18▼返信
俺の記憶ではザックスは荒野で神羅兵にハチの巣にされて死んだんだけど
なんでリバースでは初っ端スラム街に戻ってきてるの?
もうその時点でクソシナリオを悟ったんだけどさ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:20▼返信
動画豚とプレイGKの溝は深いな
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:20▼返信
>>558
クラウド達が抗ってフィーラーの集合体を倒したからザックスは死なずに済んだ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:20▼返信
>>545
こいつエアプだろw
あんなの意味不明だわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:20▼返信
俺の今年やった新作ランキング
1位FF7リバース、2位ローニン、3位グラブルリリンク、4位ユニコーン、5位同率シレン6・泡スプラ

今のところリバースとローニンが頭一つ以上抜けてる
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:20▼返信
ブロック式のオープンワールドが良かったのは最初だけw
数を重ねるごとに飽きてきて最後には苛ついてくる始末w
このゲームが神ゲーなわけねえだろwwwwwwwwwwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:21▼返信
仲間にフェニックスの尾を使えることにありがたみを感じる
アレはドラクエ1だ
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:21▼返信
ザックスはやたらと出番増やすくせにアンジールとジェネシスは名前すら出てこない
終わってるだろマジで
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:22▼返信
つまり今回の売上など微塵も影響しないんだな☺️
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:22▼返信
>>553
逃げてんじゃねーぞw
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:22▼返信
>>562
ローニンが2位とかほんと今年終わってるなw
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:22▼返信
動画豚に何をどう説明しようが無駄やろw
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:23▼返信
売れなさ過ぎて必死やなぁ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:24▼返信
>>568
実際にやってみ
ストレスフリーでアクション楽しくハクスラ出来てボリュームあって良ゲーだからローニン
評価良くてアマラン今も上位だぞ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:24▼返信
>>560
つまりフィーラーを倒したことで世界が枝分かれしたってことだよな?
ザックスが生き延びた世界と予定通りザックスが死んだ世界
ドラゴンボールの未来トランクス編じゃないけど、それって意味あるの?
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:25▼返信
幾ら出来が良くても、元々1本だったのを水増しかさましして分割販売、挙句の果てに出す感覚が凄い大きい
更にPS5オンリーにしちゃったらそりゃ爆死だわ
予算削られるだろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:25▼返信
中盤くらいまでだったな面白かったのは
全体的にミニゲーム多すぎたからゴールドソーサーきても全然盛り上がらないのよね
そもそも1つ前のコスタデルソルがミニゲーム祭りやし
ゴンガガは糞マップ糞キノコしか印象に残ってない
コスモキャニオンはビジュアルと音楽でめっちゃ盛り上げといてからの改変が最悪すぎて全部ぶち壊し
ニブルヘイムは設定変更のせいで原作の不気味な雰囲気が無くなってて、黒マントの保護施設とかシュールすぎる
おまけに新羅屋敷もただの研究所探索がメインになってて別物すぎ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:26▼返信
スマホ版FF7のグレンが普通に出てくるのは野村ゲーだなw
KHもスマホゲーで重要な正史を出してきたし
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:27▼返信
>>572
おかげで3作目でザックスもパーティメンバー入り出来そうだぞ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:27▼返信
動画の再生回数も低いな…キムタクがカレー作ってる動画の方が伸びてるじゃん
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:27▼返信
1作目→2作目で初動7割減とかやろ
3作目はユーザー1割くらいになってそう
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:28▼返信
>>574
概ね同意
ゴンガガはBGM好きだけど村は嫌い
ニワトリのカンカンしか覚えてないから
あと結局シスネの本名分からないし
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:28▼返信
>>572
どこかで交わる流れがあるから頻繁に出てくるんよ
じゃなきゃ出す意味が不明になる
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:29▼返信
>>576
でもそのザックスは本来のザックスじゃなくてクラウドが捻じ曲げた未来のザックスじゃん
んで本来のザックスは原作通り死んだまま
全然喜べないんだけど
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:29▼返信
>>572
あるよ分岐世界は星の燃料になるからな
だからセフィロスかジェノバはウータイと神羅戦争させて分岐世界大量に生まれる要因作ろうとしてんだから
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:30▼返信
>>574
なんでやコスモは謎だったギ族の掘り下げで黒マテリア誕生の秘密にも繫がったし良かったろ
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:31▼返信
>>581
全く理解できて無くて草
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:32▼返信
>>582
セフィロスの理屈は分かったけどクラウドたちは死んでしまう世界のザックスをどう思ってるのかな
生き残った方とだけ交われればいいのか?
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:33▼返信
チャドリーみたいな水増し要素を完全排除する
タイミングに合わせてボタン押すだけのミニゲームにすらなってないゴミ要素を消す
マーカー付けない出会いや発見要素を入れる
少なくてもいいからフィールドに場違いに強力なボスやダンジョン、有益な装備品を配置する
強制ミニゲームは少なめにする
ゲーム部分はこれだけで良ゲーになるから3作目頑張って
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:34▼返信
>>458
シリーズ新作って言ってるんだが、外伝なんか要らんよリメイクみたいなもんやろ
ちなみにドラクエ11は名作やぞFFも見習った方が良い
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:34▼返信
>>584
じゃあ詳しく教えて
ザックスの死を阻止したからって本来死ぬ世界が消滅するわけじゃないのは
ラストでクラウド以外から見たエアリスが死んでるのは明白じゃん?
結局世界が増えるだけでセフィロスの思惑通りになってるってことじゃないの?
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:34▼返信
>>585
認識出来ないのに何を心配するの?
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:35▼返信
15の時もエアプで適当な擁護する奴多かったけどやっぱ業者なんか?
メタスコアといいスクエニ金の使い方間違ってるだろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:36▼返信
コスモはレッドに明確な旅の目的出来るし雰囲気も音楽も最高だしで満足してた記憶しかないが
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:37▼返信
要するに平行世界を作りまくって見かけ上ハッピーになりましたよってのがやりたいんだね
キングダムハーツの劣化版で笑ったわ
あっちはちゃんと全員を救おうとしてるのにw
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:38▼返信
>>590
もう病気だろお前
メタスコア92、ユーザースコア9.0で高評価されてんのがそんなに気に食わないのか?
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:39▼返信
>>586
こんなことで言わずに公式アンケートに書いてこい
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:39▼返信
売り上げで見ると同じPS5専売のFF16より売れてなくて評価されてない
ってことになるから開発は相当危機感持たないとヤバいだろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:39▼返信
会社がダメっていったらそれまで
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:39▼返信
>>588
エアリスが生きてる分岐世界がセフィロスの想像以上になるんだよ
ただエアリス生存分岐は空に模様出てるから消えてしまう世界
全然理解できて無いじゃんw
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:40▼返信
>>592
キングダムハーツもシリーズ途中で脱落した俺としては
まーた無駄に風呂敷広げてつまらなくしてるとしか思えない
どっちもどっちだよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:41▼返信
リメイクでアクション要素も個性も強くなったのにエアリス退場させるのはバトル的にありえねーから
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:42▼返信
ザックスにんほりすぎて爆死
ガチでこれやろ
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:43▼返信
ミニゲームの多さとフィールドの複雑さで心折れそう
穴掘りも綱登りも車の乗り降りも通信塔の起動もテンポ悪すぎてめちゃくちゃイライラする
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:43▼返信
エアリスは必要度が上がったから続編でも登場させて下さい
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:44▼返信
エアリスは魔法陣使わないと通常攻撃がすっとろくてゴミだから退場してくれて構わん
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:45▼返信
>>600
ああいう出し方することでザックスの良さも台無しになってるし
何より7のキモである自作でやるであろうクラウドが真実の自分と向き合うイベントが
やる前からもう既に台無しになってるっていう
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:45▼返信
フィールドそんなに複雑だった?
ゴンガガくらいじゃない?あっこだけ立体地図欲しくなった
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:45▼返信
なんかザックス出す意味あるのかといったことから白熱してたみたいだから見たけど
結局出す意味を説明してないじゃん
Rから触ってそれ以外触れないやつとかマジなんなんこいつ状態よな
まあKHもただメインだけ遊ぶとお前誰だよその単語なんだよその話知らねえよになるから野村のお家芸か
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:45▼返信
>>593
15の時の暴露話知らんのか?
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:46▼返信
>>604
それ、なんかザックスを思い出すタイミングおかしかったよな
次回どうするつもりなんだろう
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:48▼返信
>>605
コスモキャニオンも中々大変だったぞ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:49▼返信
もう興味ねーよ誰もw
611.投稿日:2024年03月31日 12:49▼返信
このコメントは削除されました。
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:50▼返信
プレイされないゲームに拘るのは時間の無駄だろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:50▼返信
>>609
コスモは最初大変そうだなと思ったけど
意外と空チョコボ使わないといけない場所が無いからそうでもなかったよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:50▼返信
3作目の容量がすごいことになりそう
リバースで行けるロケーションはもちろん、ミッドガル、新エリアもあるし300GB越えかね?
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:50▼返信
>>606
エアプだから説明出来る訳ないよw
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:50▼返信
アドベントチルドレン好きじゃないからエアリスとザックス生存ルートでいいのにな…
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:52▼返信
ニコ生配信者はこれミニゲームうざいうざい言ってたな
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:53▼返信
>>606
どう見ても最終戦だけ動画で見たエアプ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:53▼返信
FFシリーズ過去最低の売り上げだしといてクリエイター気取りっすか
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:53▼返信
エアリスザックス生存はやりすぎだからライフストリームの世界で描けば良かったのに
なんか理解しづらい感じにしちゃったな
ユーザーが一番嫌うパターンだよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:55▼返信
絶対やるとかいって開発中止になるんだよなw
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:55▼返信
>>593
メタスコア高いのに実プレイは酷いで評判が悪いドグマ2見てもまだスコアに拘るの?
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:56▼返信
デカい事言う前にまず売上教えてくれよリバースの
隠してないで
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:56▼返信
裏技見つけた
アンダージュノンに入る前に累計バトル回数がちょうど255回かつ一度も戦闘不能になってないと
その後のイベントでユフィに人工呼吸ができるようになる
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:57▼返信
>>603
最強キャラだろエアリス
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:58▼返信
スクエニがひた隠しにするFF7リバースの売り上げ本数
いったい何時からこんな情けないゲームになってしまったんだ…
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 12:59▼返信
次回作何処から始まるのかな
空から始まるのか
何処かの街で休憩中から始まるのか
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:01▼返信
3作目出たらやっぱり売上は隠されちゃうのかなぁ?
永久にどんだけ売れたのか判明しないFF7リメイクシリーズになってしまうのかこれ
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:01▼返信
そういえばリバースでウェポン2匹出て来たけど
あれはエメラルドじゃないよね?なんなの?
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:01▼返信
ウータイと神羅の戦争がどうなるのか
ルーファウスは目的知ってるから出し抜いて欲しいけどなあ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:03▼返信
>>629
分岐世界が生まれた影響と予想してる
マテリア待ちだな
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:03▼返信
ルーファウスとタークスがパーティーインしたら熱いんだけどな
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:03▼返信
>>629
多分雑魚ウェポンと上位種の〇〇ウェポンの二種類いると思われる
今回のは雑魚
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:04▼返信
>>578
算数も出来ないぐらい頭悪いの?
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:05▼返信
>>632
クラウドの父親はプレジデント神羅でルーファウスは腹違いの兄説を推す
俺の勘はよく外れるんだ
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:05▼返信
>>632
パーティーには入らないけど操作出来る可能性はある
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:06▼返信
>>635
クライシスコアで出たからな〜腹違い
同じネタ使うかなって
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:06▼返信
やっぱ駄目だな分作商法は
どんどん客が減る
特に出来問わず2作目で死ぬわ完全に
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:07▼返信
3部作目でたら一気にやるんで早く作りきってほしい
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:08▼返信
売れてる既成ゲームの真似して作っただけなのに、何語ってんだろこの人たち
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:08▼返信
クラウドの父親はグレンって言われてるけど
ありそうでないな
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:10▼返信
>>629
元々原作でもウェポン全種は設定だけあってゲーム内で出てきてなくて今回出てきたのはそいつらだろう
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:11▼返信
>>637
小説でも使ってるし隠し子何人居ても不思議じゃないぞ?w
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:12▼返信
「FF7の世界を絶対作り切る」って不吉な発言だよなw
要は言い方を変えれば非常に困難なことだがなんとかやってみせるって言っているような
なんかちょっと狂えば不本意ながら作り切るの失敗しましたー!ってなる可能性高いのかと
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:12▼返信
>>640
それを7人パーティで連れ歩きさせながらJRPGらしくストーリーもガッツリやりながら全部のボリューム多く仕上げたのが凄いんだぞ
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:15▼返信
これ最終章は17番目にしないと売れないよ、7繋がりだしナンバリングとして出そうよ。
世界は常に変化するんだから。😎
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:15▼返信
売上大幅減なのを見ると事実上ユーザーはスクエニのFF7リメイク路線にノーを叩きつけた格好なわけで、
正直絶対完成させるとかイキられても困るんだが
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:16▼返信
>>644
プレイしてれば分かる
どの要素、演出一つとっても現代基準だと豪華な作りで手を抜いてないからな
今のクオリティ、ボリューム感で最後までやりきだけで大変なこと
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:16▼返信
シスネがタークスなのにザックスの生死不明なのが気になったな
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:17▼返信
今のところ今年のGOTY筆頭候補
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:18▼返信
>>647
ファミ通だけで爆死って叩きつけられてもダサいだけなんだがww
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:18▼返信
>>647
FFはスクエニの稼ぎ頭で14もDLで売れてるし今どきパッケージ限定は意味ない
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:19▼返信
本体持ってない任天堂こどおじ必死過ぎやて😂
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:20▼返信
リバースの対抗馬はなんじゃろかね
RPG部分だとあとはメタファー辺りか?
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:22▼返信
>>601
ゴンガガ面倒いよね
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:22▼返信
面白かったけどゴールドソーサーの意味不明なキモいダンスだけは全力で叩かせてもらう
真面目に何考えてあんなのぶち込んだんだ?w
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:23▼返信
FF7の召喚獣ってもっといたと思ったけど
残りはハーデス、バハムート零式、テュポーン、ナイツオブラウンドだけなんだな
ナイツ以外微妙w
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:23▼返信
微妙じゃなくてあからさまに下がったからなファミ通の数字もリメイクからリバースで
更にスクエニがリバースを売り上げを隠しているのをみると、
売上は非常に芳しくないと推測するのはやむをえないかと
逆に何処に絶好調の要素があるのかという
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:25▼返信
>>656
盛り上がっただろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:26▼返信
>>658
1日で2月売上トップは見えない聞こえないだろ?
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:27▼返信
>>657
十分じゃない?
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:30▼返信
>>645
ボリュームw
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:30▼返信
今年のゲーム・オブ・ザ・イヤーは盛り上がりそうだな
和ゲーが色んな部門でノミネートされそう
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:30▼返信
ゴンガガはまだ良い方だ
コスモキャニオンに行ったらもっと移動手段が酷かった…
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:31▼返信
>>17
イベント会社の名前をしっかりと出そうね
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:31▼返信
>>664
そうでもないだろ
だいぶ分かりやすいぞコスモ
上に登ってくだけだし
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:32▼返信
普通のFF7を普通にリメイクすれば完成する話
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:33▼返信
>>666
道に迷ったらゴンガガの方が行きやすく感じたぐらいしんどかったぞ
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:34▼返信
>>667
それじゃエアリスがバトルで使えなくなるんで困る
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:34▼返信
>>666
ファストトラベル行き先多くて大変だったぞ
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:35▼返信
>>663
ショボいGOTYになりそうだな
今のままだと
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:36▼返信
てかザックス強くて流石1stってなったわ
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:36▼返信
>>671
🐷くんは任天堂が蚊帳の外だからそう思うだけだろう
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:37▼返信
どのみちリバースの出来を超えられるような任天ゲーは今年じゃ出ないやろ
何を出してもリバース以下のクソゲーにしか感じなくなるぞ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:37▼返信
>>671
ゼルダが取った時が過去最低だぞw
なんせ過大評価って全員言ってたからなw
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:39▼返信
※664
マップ画面にはアイコン表示されてるけど
すんなりその場所に行けないの多かったな・・・
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:41▼返信
>>657
というかあんまり使う機会がない
弱い敵→出す前に終わる
強い敵→出しても大して役に立たない
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:42▼返信
エアプの動画勢豚はコメントしないでね
お前の意見は求めてないから
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:44▼返信
スクエニ メンバーズでは、『ファイナルファンタジーVII リバース』をプレイした方を対象に、ゲーム内容に関するアンケートを実施中です。
ご協力よろしくお願いいたします。
※回答期限:2024年4月11日(木)23:59まで

プレイ済で言いたいことあるなら公式アンケートに書いてくれ
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:45▼返信
>>649
魔晄炉爆発の作戦に参加してたクラウドどこに消えたのか?
というかザックスが死んだ世界線は誰も見てないんよなリメイクから始めた人にとって
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:50▼返信
完結してください
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:52▼返信
>>663
外人が拒絶反応起こすだろ
去年も和ゲーは強かったけど
大して面白くないBG3なんかをヒステリーみたいに持ち上げてたし
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 13:54▼返信
>>677
でも召喚獣の攻撃力やっぱ高いよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:06▼返信
召喚獣強いよ
ギガフレアなんて普通にカンストダメージだし強敵相手のあと一押しなんかでは役に立つ
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:06▼返信
本当にまた4年待たせるのか?
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:09▼返信
意外とまだストーリー残ってるんだよな
ロケット村とウータイも飛ばしてるから3作目はとんでもないことになりそう
本当に完成させられるのか?
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:11▼返信
>>674
今までもないけどな
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:27▼返信
>>640
とんでもねぇバカコメで草
豚はどうしてここまでバカなのか
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:28▼返信
自画自賛やめればいいのに
ださいよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:34▼返信
🐷 ウリアゲガー

病院行け
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:34▼返信
ミニゲームがなければ良ゲー。ミニゲームばかりでうんざりするクソゲー。ストーリーにまでクソカードゲーム混ぜるな
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:35▼返信
作りきれればいいな
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:35▼返信
>>620
なに生存したみたいな書き方してんの?
エアプか?
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:36▼返信
>>610
興味の反対は無関心だぞ
お前は関心を示してコメを書いた
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:38▼返信
金を落としたやつだけが意見を言え
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:40▼返信
ちまきリバースww
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:40▼返信
>>579
シスネの本名はプレイヤー名だぞ
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:42▼返信
>>565
クラウド面識ねえしザックスもそれどころじゃない状況だし
名前が出てくるだけでお前にとっては神ゲーなのか
あっさいなぁ
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:45▼返信
>>691
エアプで語るなよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:45▼返信
>>693
違う違うw
上の方のレスに反応したんだよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:46▼返信
>>550
世界もリユニオンするってワードを聞いてもピンとこないのか
読解力なさすぎでは
忘らるるの最初から最後までセフィロスのテキスト読み直してこいよ
動画勢のエアプでもわかるぞ
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:46▼返信
安価してないけど>>616に対するレスね一応
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:48▼返信
>>511
ファンだけど俺は大満足だからお前の理論は破綻してるわ
主語だけデカくて代替案の提案もできないゴミ意見乙
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:49▼返信
>>240
ハート連打キメェ
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:49▼返信
>>513
ウータイのボスとか抜かしてたアプリか何かで登場したらしいオッサンの方じゃね?
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:51▼返信
マップの作り込み狂ってた。マジでフルポリゴンでやってくるとは。
やること多すぎで超贅沢に作ってある。期待値を裏切らない。
不満点は一部ミニゲームが合う合わないあったことくらいか。
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:51▼返信
>>520
PS5の独占と分作2作目が9割の原因って答え出てんじゃん
不満やアンチの排除の影響があったとしてコンマ1以下だろ
数学のセンスもねえんだな
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:52▼返信
>>705
そっち
グレンってやつだわ
あれアプリのキャラなのかw誰こいつ状態だったw
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:53▼返信
>>706
よく出来たマップだけど草木に当たり判定無いのは削るところ削ってる感あったな
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:56▼返信
>>501
決算待てよ
答えのない憶測の論争は時間の無駄
馬鹿だからわからないか
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:58▼返信
>>248
そのくせ分作じゃなくて一本で出せって言うんだろ?
矛盾してんのはどっちだ
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:59▼返信
>>78
馬鹿だから投資家の目線がない
決算がなにかもよくわかってないんだよきっと
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:01▼返信
>>434
どこをどうプレイしたら
「そのまま映像を今風にしただけ」という結論にたどり着くんだよ
全く違う話が繰り広げられている訳だけど
これをエアプと言わずして何と言うの?
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:03▼返信
>>399
スクエニ内でのFF7の価値とFF15の価値が同じだと思っている時点で業界を知らなさ過ぎる
恥ずかしい思いをする前にもっと深くゲーム史を勉強してこい
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:05▼返信
どうせ北米の者共がたくさん買ってるから無問題
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:06▼返信

ニンテンド汚のハード末期のやる気の無さは異常
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:07▼返信
>>181
そうか?
段差制限が多少あるだけで高低差も探索要素も充実してて良く出来てる方だけどな
むしろほかのオープンワールドのいいとこ寄せ集めた感じとすら思う
そもそもオープンワールドと公式は行ってないし
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:09▼返信
>>176
評判とはしばらく時間を置いてからじわじわついてくるもので
それを発売後日の浅い段階で判断してるお前のセンスの無さがお前の教養のなさを物語ってるな
惜しかったな
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:10▼返信
また数年後
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:11▼返信
>>173
金すら落としてないやつの意見が殆どだぞ
こんな信憑性の欠片もない罵詈雑言に翻弄されるような馬鹿はどの道神ゲーとクソゲーの判断すらできんような情弱低能だよ
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:11▼返信
>>714
価値を見誤った結果がコレなのか
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:13▼返信
>>163
これには異を唱えたい
圧倒的な商業主義なら制作費よりも誇大広告に金をかける方が合理的になってしまう
そんなものはどう考えてもクソだ
作りての熱意は必ずプレイヤーに伝わる
それに積み重ねがファンだ
騙し売りは長続きしない
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:17▼返信
PS4とかスイッチでも出してればもっと売れたろうに
ソニーとの利権で損してるよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:18▼返信
>>709
そんなクソどうでもいい当たり判定よりもオブジェクトの作り込みに力入れた方が満足度は高いわな
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:20▼返信
FF16が売れると思って仕入れしちまった店があるからFF16が300万本売れたことにしてるみてえだが
FF16が売れねえから店が困ったのと株価暴落でモロに出た悪影響がFF7も悲惨な結果にしてるよな
スクエニ役員人事と第三開発部署人事の刷新はまだか?
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:20▼返信
>>691
ミニゲームに文句言ってるやつ多いけどそんなにうんざりするか?
難易度も低いし箸休めにちょうどいいけどな
ムービーで済まされるよりはずっといいわ
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:21▼返信
>>667
リマスターでええやん
多分もっと売れないぞ
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:22▼返信
3作目ってさらに売り上げ減るわけじゃん
スタッフのモチベ持つのかね?
この会社の離職率高そう
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:24▼返信
>>639
三部作出来る→数年後、一本で全部出来るの出る→DLCで経験値2倍とかのサクサクパック出る→さらに数年後フリプかゲーカタ落ち
ここまで来たらやるかもしれん位
リメイクの扱いなんてそんなもん
シリーズの新作出せっての
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:27▼返信
>>601
そのへんの要素はやらんでもクリアできるやん
シナリオ上強制なら間違いなくクソだけど
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:27▼返信
>>714
ゲーム史(笑)的にスクエニ(旧スクエア)はファンの斜め下行く発想をしてはよくやらかすことで有名だぞ、もっと勉強しろよな
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:29▼返信
俺もミニゲームは良かったと思うけど
そのせいでゴールドソーサーの旨味というか楽しみが減った感じはするな
さすがにコスタのミニゲームはやりすぎだったかと
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:32▼返信
※731
FF16の吉P以上に真下発想のがいねえだろ
勉強が必要なのお前だわ
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:33▼返信
>>724
意外と没入感に関わるよ
まあ無いなら無いで良いんだけどさ
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:33▼返信
この動画見て心底思うのは、自分達中心なんだなと。お客様中心じゃなくて、あくまで自分達が何を作りたいかなんだな。だからそういう結果になるってことわかると思うんだが・・・。それでも、アイデアマンがいればいいけど、それもなくて、ただただ量だけ増やしただけの自己満足ゲー。本当にただただ酷い会社に成り下がったとしか思えないスクエニ。
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:33▼返信
>>732
でもコスタ・デル・ソルでエアリスとデートしながらミニゲームやるの楽しかったぞ
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:33▼返信
グレン、ウータイ関係は本当何がやりたかったのって感じだったな
町の人と化の会話が戦争はじまるみたいな空気になっただけで、そのまま今作終わっちゃったし
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:34▼返信
クリア後にザックスとセフィロスが使えるのは予想通りだけどよくやったと思う
そういうお楽しみ要素は大事
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:35▼返信
>>737
次でガッツリ戦争の話やるんだろう
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:35▼返信
思い出の中でジッとさせておくべきだったか
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:35▼返信
>>362
こいつ等は国語力もなければセンスもないから原作に追加された要素は全部水増しだと思ってるぞ
頭が悪いんだろう
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:35▼返信
※730
このゲーム基本的にアイテムは店いっても何も買えず
イベントの景品や探索の報酬だから、それはそれでかなりつまらない
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:37▼返信
ローニンちょっと飽きてきたからリバースの残ってるミニゲームやるかな
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:38▼返信
>>742
?
マテリア購入や防具でショップ普通に活用してたが…
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:38▼返信
次はPS6かな
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:39▼返信
>>298
お前にとっての水増しではない新要素の概念って何だよ説明してみろ
原作にない新要素であれば全部水増しだと言いたいだけだろ
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:40▼返信
次回作より先にPS6版リバースがDLC付きで出るだろ
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:42▼返信
※742
このゲームほぼ販売して無いマテリアやアクセサリーばっかりやぞ
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:42▼返信
>>265
それはそういうゲームだからな
説明不足の難解なシナリオを言うならエルデンリングの方がよっぽど意味不明だしな
求められているものが全く違うゲームを同軸で語る時点でそもそもゲームを評論するセンスがない
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:44▼返信
>>237
むしろその要素がないとオープンワールドはマジで遊びがないぞ
このマンネリの課題を解決できてるゲームは存在しない
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:46▼返信
まあオープンワールドの探索がキャラ強化に繋がるゲームデザイン自体は楽しいよね
中盤以降ワンパターン感があるから次回作は練り直し必要だけど
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:47▼返信
3年後のFF7の30周年で完結だろうな
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:49▼返信
新しい店行っても「武器(所持済み)」しか並んでないのは潔いよなw
一応宝箱未取得の救済処置にはなってるし
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:50▼返信
>>753
RPGあるあるの新しい武器買ったらダンジョンの宝箱に落ちてた…の逆をやってショップが探索見逃しの救済措置になってんの面白かったわ
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:53▼返信
取りあえずHPマテリア、MPマテリア、たいせいマテリア、そせいマテリアは人数分揃える為にショップ使ってたわ
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:57▼返信
ミニゲームがミニゲームが〜って言うけど難しいのなんてそんな無いだろう
難易度ハードでも2〜3やり直し程度で最高ランクの景品取れるのばっかだったぞ
ガンビットとコンドルは難易度選択できるようになったし
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 16:02▼返信
>>735
お前自身の主観が客の総意かのようにほざくな
最初から最後まで全部お前の主観じゃねえか
お前一人のためにゲーム作ってるわけじゃねえ事をよく覚えとけ
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 16:04▼返信
エヴァみたいって言う人がいるけど
エヴァが難解なのにそれに例えられても何が似てるのか分からん
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 16:21▼返信





しか
いない
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 16:27▼返信
そう言う所がダメだっつーのに本当理解してないな
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 17:01▼返信
>>11
戦闘だるいし、ミニゲームが多いしストーリーを楽しみたい自分にはハードル高いわ···7オリジナルを当時やってたおじさんとおばさんとか、これ乗り越えられるのか?
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 17:08▼返信
>>753
原作のFF7だと店売り武器がモンスターから盗めるアイテムになってて
新モンスターが出るたびにこまめに盗んでたら店売り武器の半分くらいは買わなくてもいいバランスになってたし
(ただしこっちのレベルが低いと盗むのに何十回もかかる)
それを宝箱に置き換えた感じなのかも
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 17:08▼返信
>>758
自分で似てる箇所をちゃんと言ってるじゃんw
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 17:09▼返信
総評すると今作はなかなかの出来なのに
売れ行きが思わしくなさそうってのがヤバいよなぁ
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 17:11▼返信
>>756
難易度の問題じゃない。
ストーリーだけを純粋に楽しみたいのに必要以上にミニゲームがストーリーに組み込まれている。ハッキリ言ってテンポが悪い。
腹筋をリトライ無しでクリア出来てるやつなんているかどうかだろ。
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 17:15▼返信
今更だけどリメイクって必要だったか?
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 17:16▼返信
ゴミみたいなミニゲーム集めてきてぶち込んだだけのゴミクズ
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 17:16▼返信
爆死しても自分語りは止まられないぜ!
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 17:20▼返信
>>768
今年出たゲームの中で1、2を争うくらいに売れてるのにw
さらに言うなら日本だとぶっちぎりの1位だろ、聖典ファミ通ですらw
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 17:22▼返信
>>765
エアプすぎw
腹筋なんてストーリーに絡まないどころか、関連するサブクエをクリアしてようやく解禁されるレベルの隠しミニゲームなんだから
ストーリーを純粋に楽しみたいなら後回しにすりゃいいだけだろw
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 17:31▼返信
>>769
必死で草
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 17:36▼返信
>>628
てか普通に購入してプレイしてみて自分が満足したかどうか以外どうでもいいんだけど売り上げが多かったもしくは少なかったら個人に何かあんのかな
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 17:37▼返信
1がグラ綺麗だけど自由度低くてずっとおつかいさせられてるだけだったから
2でもそうなんだろうと思って買わない人が多いと思うよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 17:39▼返信
続編が無理なほど売れてないってなら購入者としては問題大ありだけど
リバースに関しては全くそんな心配ないからな
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 17:40▼返信
>>771
反論できなくて草w
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 17:42▼返信
10年前のUBIオープンワールドなんでしょ
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 17:51▼返信
>>776
そこからさらに10年遅れのブレワイに特大ブーメランやろw
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 17:51▼返信
>>765
ストーリー中のミニゲームは低難易度だし適当でもクリア出来るが…
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 17:53▼返信
>>765
これほど判り易いエアプも無いな
よりによってなぜストーリーに関係ないミニゲームの腹筋を選んだw
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 17:53▼返信
苦戦したミニゲームってやる必要のない腹筋だけだったな
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 17:54▼返信
まーじで動画見ただけのエアプが知ったかで語ってるのな…
普通にやってりゃ勘違いしないようなことまで間違えてやんの
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 17:55▼返信
>>427
効いてるねw
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:02▼返信
プレイヤーのやる気無くすようなミニゲームをシナリオに組み込むのやめろ
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:04▼返信
>>783
腹筋はストーリーに組み込まれてないぞエアプ
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:04▼返信
>>772
売り上げが少ない=PSにはユーザーが居ないって豚の脳内で変換されるから、豚が優越感に浸れるってだけ。
サードが露骨に任天堂に力入れなくなって、Switchがもうクソゲー45ゲーの類いしか出ない末期オブ末期&ユーザーにも任天マジックが通用しなくなったから豚のPSへの憎しみが限界突破してるんで余計にファミ通の売り上げに固執してる。
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:05▼返信
メタスコア
リバース92
マリドン77
ピーチ75
糞ゲーばっかでぶーちゃん可哀想すぎだろ今年最後の希望ピーチも爆死したしなにもないじゃないかw
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:07▼返信
ローニンもメタスコア低いかと思いきや評判良くてユーザースコア高まってきてるからな
最近の新作で外れだったのドグマぐらい
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:08▼返信
>>786
よく見ろ。嬢がプレゼントしたパ.ンツやストッキングを履いて出勤してくるバニーガーデンがあるじゃないかw
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:11▼返信
>>783
イルカショーはむしろ雰囲気良くて楽しかったし、船のカードゲームは勝ち進めばめっちゃ楽しくて盛り上がるだろ
バレットのシューティングもシナリオで決着着けた後だからバレット操作で気持ちが上がる
具体的になにが不満だったんだよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:13▼返信
インタビュー見る気もしないけど
FF7の世界じゃないと思いました
中途半端に現実的にしすぎて萎えまくりだわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:14▼返信
>>790
難癖極めてんなぁ〜
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:22▼返信
>>782
そうみたいね
というわけで改めて言わせてもらうね
 
 た か が 分 作 に 4 年 間 隔 っ て オ リ ン ピ ッ ク か よ
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:23▼返信
こんなことしても来週にはランキングから消えるんだよなあ
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:24▼返信
※789
そりゃどう考えても謎ポリゴンのゴミ格闘やろ
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:24▼返信
>>713
このゲームを普通にプレイしたら普通にたどり着く結論やん
やっぱ批判意見は全部エアプ扱いしとけば黙らせられると思っちゃってるタイプか
みっともな
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:25▼返信
すっげぇ良いゲームだとは思いつつも、マジでもう自分でやるのが怠すぎてストーリー動画で十分
もはや動画の戦闘シーンすら蛇足に感じる
やっぱズバズバ切ってんのにカスみたいな数字が表示されるのはおかしいやろ
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:29▼返信
FF7に限らずPSソフトの記事で動画で済ませる宣言してる豚が出るけど、ネガコメの内容的に動画すら見てなさそうなんだよな。
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:32▼返信
※797
およそ大半はふたばやゲハブログで得たネガ風聞をSNSやyoutubeに飛び出してまき散らしてるだけ。
正直スクエニは一番風評被害が酷い会社だと思うわ。
まぁダイ大とかバビロンとかその風評を信じさせるような失態を犯した問題もあるけれど
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:35▼返信
随分と前のコメントに返信してる奴はまるで自作自演のようだ…
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:35▼返信
※797
なんか俺のこと言われてそうだが動画でしっかり見とるよ
しかも良いゲームって言ってるやん
でも動画ですら戦闘は冗長でミニゲームは長すぎると感じたのは事実
「無駄になげぇな…」って思わせちゃったらあかんと俺は思う
最近のゲームって基本サクサク進むもんだろ?
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:37▼返信
映像作品としてはとてもいい・・・・・って言おうと思ったが、やっぱあのラスト改変はゴミでは?

3作目であれが生きてくると信じたいが、少なくとも発売日には買わないで様子見は確定
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:38▼返信
まあストーリー動画あるからそれ見れば済んじゃうよね
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:40▼返信
なんかもう派生作品のキャラ登場させすぎてるから生粋のファンしか楽しめないんだよなあ
俺は原作のFF7はやったけど、ダージュオブケルベロスやらPSPのやらスマホゲーなんざやってないわけでさ
グレンとかいうのが無駄に出てきてもマジで知らんのよ…
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:42▼返信
>>803
てかザックスのシーンなんてFF7インターナショナルじゃないとそもそも存在しないからな
リバースのストーリーやキャラを全部ちゃんと理解できてる人間なんて相当少ないはず
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:43▼返信
※800
やっぱり動画だけか…いや本当に見てるかも証明なんて匿名掲示板じゃ出来っこないけど
こうやって金も払わず文句だけは垂れ流す電波野郎が大半なんだな
そして冗長とか最近とか言う奴はその具体性もまったく無い
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:47▼返信
※805
いや動画で済ませる人間が出ることを許容してんのは業界だろ?
そういう人が出ようが広告効果がデカいと思ってんだからさ
お前は勝手に怒ってるけど
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:47▼返信
実際ストーリー理解したいなら動画のほうがいいでしょ
マジで寄り道してるうちになにするんだか忘れるし
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:49▼返信
※806
金も払わず実際に体験したワケでも無い奴がしたり顔で語ってるのが阿呆だなって思っただけだよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:51▼返信
※808
金払ってやったやつより動画見てるやつのほうがタイパよく理解しちゃってると思うけどねえ
まあ良いんじゃないか?無駄に時間使ってマウントとるのもまたお前の人生だしな
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:52▼返信
>>807
期間限定のサブクエは無いんだからメインストーリーが気になるならメインだけさっさと進めればいいだけ
むしろ動画しか見てないやつが探索をしっかりやってるプレイヤーの動画を見て「さっさとストーリー進めろよ(イライラ)」って勝手に思ってるだけだろw
自分でちゃんとプレイすればメイン直行も寄り道も自由に選べるのにw
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:52▼返信
※808
そしてそうやって匿名掲示板で浅はかな発言の指摘された事にムキになって
そこら中でネガキャンをまき散らすようになっていく典型的なはちま産の豚が生まれていくんだよねぇ…
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:54▼返信
※810
いや動画勢はメイン動画とサブ動画も倍速で簡単に理解できるんすよ・・・
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:55▼返信
>>804
無印FF7でもゴンガガでザックスのイベントあるし
ニブルヘイムの真実が明かされる時も証拠である「写真」にザックスがモロに写ってただろw
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:56▼返信
「ゲームに時間かけたやつが偉い!!!」っていうのは一種の自己防衛本能だと思うんだよなあ
無駄なことに人生を浪費してしまったことを正当化したいっていうかさ

申し訳ないが、100時間かけてやるようなゲームじゃないと俺は思うよ
ストーリーだけなら倍速動画で5時間だ。
なんつーか、ソシャゲの作業を1000時間やったことを誇られても、「アホだなこいつ…」と思うのと同じなんよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:57▼返信
※813
その程度しかないから「で、なんなんこいつ?」ってなるやろ
クラウド守って戦ったり、便利屋やったりとか良いシーン全部無印にはないんやで?
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:57▼返信
※809
おたくさんが言ってる事は料理の映像見ただけで料理の味を分かったって言ってるのと等しいし
言ってる事も具体性がまったくなく薄っぺらすぎるんだわ…
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:58▼返信
>>812
倍速だろうがシーンスキップだろうが
「シナリオが進んでるシーン」と「探索してるシーン」を選り分けるには画面を見る必要があるし
戦闘すらイライラするって言ってるやつはまさにそのパターンだろw
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 18:59▼返信
ザックス描写に関しては無印だけやってる人にとってはホントに思い入れに差が出るんだよ
クライシスコアやってりゃ愛着も湧くが、それがない人にとってリバースはマジできついと思う
ラスアス2でメスゴリラ動かすのを強制されてるのと同じくらい意味不明というか
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:00▼返信
※814
「ゲームに時間かけた奴が偉い」って言ってるんじゃなくて
「動画だけ見て分かった気になってる奴が馬鹿だなぁ」って言ってるだけだろ
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:00▼返信
※816
いやいや、RPGにおいてストーリー見れりゃ良いって人間は居るんよ
俺はその部類。だからマジで動画でいい。
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:01▼返信
※819
言わなきゃわからんか?
「ゲームに100時間使ってるやつはバカ」ってことだよ・・・
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:01▼返信
※817
単に自分の好みに合うか合わないだけの話を「最近のゲームはさくさく進むもの」とか言って
全部がそうならないとダメみたいな事言い出してるから変になるんだよな
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:03▼返信
>>815
>てかザックスのシーンなんてFF7インターナショナルじゃないとそもそも存在しないからな

しっかり存在してるんだが
俺は覚えてないから存在しないも同然なんて言い訳は通用せんわ
記憶改ざん中のクラウドじゃあるまいし
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:03▼返信
>>821
俺は1000時間遊んだPSO2が無駄だったとは思わない
友人も恋人もできたしな
だけど確かにオフゲーのリバースはそんな時間をかけるもんだとは正直思えんかもだわw
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:03▼返信
※821
はいはい…したり顔の中学生さんでしたか…
「人間は趣味に時間費やしたら馬鹿」って言ってるのと同義ですね…
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:05▼返信
※823
他の動画かなんかで見てバグってんじゃね?

無印にあるのは「別のソルジャー、ザックスだった!!」ってとこだけで、
「クラウド!便利屋やろうぜ!」とか、魔晄中毒のクラウドをミッドガルに連れて行くシーンとか完全カットやで
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:06▼返信
※825
これからも「げーむがんばってあそんだよ」でマウントを取っていくと良い
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:06▼返信
>>818
30年ほど前に無印だけプレイして
その後はインターナショナルもゲームアーカイブスもHDリマスターも全部スルーしてきましたなんて層はそもそもファンじゃ無いだろ
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:06▼返信
※823
リメイクの方の表現もニブルの記憶で少しずつ思い出したり(ジェノバの記憶改変がまだあるけど)
どういう存在か明かされていってるし最初「誰?コイツ」ってなるのはまぁ否めないけど
何なのかよく分からないとまではならないと思うけどなぁ…
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:08▼返信
※827
論点が違うんだよなぁ…※816でも言ったけど知った気になってるのを馬鹿にしてるだけ
大体時間の無駄を問うならこんな匿名掲示板に入り浸ってるのはどうなんですかねwww
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:09▼返信
※828
無印やったあとにインターナショナルやるのが普通なわけねぇだろ
つーか成人したあとに存在知ったくらいだわ
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:10▼返信
>>826
お前はインターナショナルで追加されたシーンを知ってるだけで
無印とインターナショナルの両方にあるザックスの描写をなぜか全て覚えてない
明らかにインターナショナルすら未プレイのエアプ
どうせググって調べただけだろ
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:10▼返信
マジでエアプで動画見ただけの印象で語ってて草
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:11▼返信
ザックス描写は無印じゃ死ぬほど薄かったのは確かだからな
まあ大半はクライシスコア触れてそうではあるが、俺はスロットとかいう謎仕様が意味不明で投げた口だわ
インターナショナルは実況見て内容知ってるからザックスのことはわかるけど
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:11▼返信
※832
えぇ・・・?
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:12▼返信
なんで頑なに「ザックスのことはみんな大好き!!」ってことにしたいんだよ・・・
正直マジでクライシスコアやってないとさほど思い入れなんてねぇキャラだっての
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:13▼返信
ザックスもそうだし、ユフィのあれこれやらグレンやらリバースはホント酷いと思うの
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:13▼返信
※831
言い争ってる最中に申し訳ないけど
やった事無いならクライシスコアもリマスター版あるから遊んでみると良いよ。
7シリーズの醍醐味はマテリアの組み合わせや効果を考えて戦略立てる事で
クライシスコアは他スピンオフ類より本編に近い遊びがちゃんとあるので
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:14▼返信
>>831
「27年前にプレイしただけ。再プレイしてないのがそんなにおかしいか?」って言うのなら別におかしくはない
多数派を名乗ってもいいくらい
ただししたり顔でエアプ知識を披露するのは頭がおかしいし、かなりの少数派
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:14▼返信
購入しているけどPlayしていない何か?
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:14▼返信
※838
動画で見たけどあんなもん今やったらゲーム性アレすぎて無理でしょ・・・
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:14▼返信
>>800
動画ですら戦闘は単調でってwwww
実際プレイするのと自分で操作せずにただ眺めてるだけでは
印象が異なる事も理解出来ずに
動画ですらとか言ってんの?流石に頭おかしいだろ
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:16▼返信
※842
頭おかしい人の大好きな単語って「単調」「冗長」「最近の」「ムービー」だよね
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:16▼返信
>>836
別にザックスが嫌いならそれでもいい
ザックスがインターナショナルで追加されたキャラで無印だと存在してないというデマが訂正されてるだけ
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:16▼返信
こんな記事書いたらここの閲覧者ならいくら売れた?このゲーム
という流れになるのがわかっていて書いている記事
メーカー貶めるような流れに誘導する記事書くなよな
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:16▼返信
※839
いやいやエアプて・・・
そもそも俺は無印クリアしてインターも知ってて、クライシスコアも見てるっての。

じゃあザックスが無印でどう描写されてたか言ってみ?
俺はインターの描写がないと思い入れなんざ湧かないと思ってる派だ。
それくらいザックスの存在は無印じゃ薄かったからな
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:18▼返信
やっぱリバースに関してのネガ意見はあてにならんな…
さもやりましたよって言い方しておいて動画で見ただけな奴多すぎ
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:18▼返信
※844
ああ、そこ勘違いしてんのね・・・
ザックス描写自体は無印に無いなんて一度も言ってねぇだろ?
薄いって言ってんだよ。
「違うソルジャーだった!!!!」(で、何この髪ボサボサのキャラ……)ってこと。

インターはクラウド励まして、助けて、悲惨な最後まで描写するが、無印はそんなもん一切ないんだわ
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:19▼返信
※841
どこが?十分楽しいと思うけど…12,13,15はストーリーがアレだけど
FF系列はゲーム今やってもどれも楽しいしな
「自分の好みじゃない」ってだけならそもそも何でここにいるの?になるぜ
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:19▼返信
>>835
もう反論すら諦めたのかよ
つうかもしかしてインターナショナルのザックスイベントは無印イベントを上書きしてるとでも勘違いしてるのか?
「無印にあったザックスのイベントは削除されずに完全に同じものがインターナショナルにも収録されてる」んだよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:23▼返信
※850
いや>>848読めって
頭おかしいから話通じない系?
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:24▼返信
ネガキャンしたいだけのエアプは取り敢えず死んどけ
やった上で不満があるならええけどな
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:25▼返信
>>846
エアリスの公園デートで存在を示唆
ゴンガガのザックスの両親絡みでエアリスとティファのイベント発生(女の子好きでガールフレンドたくさんいるという情報はここが初出)
神羅屋敷地下で実験体のレポート(神羅視点での文章だけだがインターナショナルと同様の経緯が語られ、ザックスがクラウドを連れて脱走、ザックスは射殺されるがクラウドは廃人なのでその場で放置という情報が得られる)
物語のクライマックスで8等身のCGモデルが登場
インターナショナルでの新情報はそれこそ何でも屋くらいなんだわ
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:25▼返信
つーかこんだけ作り込んでくれるメーカー国内にいくつあるよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:27▼返信
>>848
>てかザックスのシーンなんてFF7インターナショナルじゃないとそもそも存在しないからな

自分の記憶まで改竄し始めたのかよw
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:28▼返信
※853
マジで言ってんの?
ミッドガル到着〜襲撃されて死亡のシーンなんて絶対映像化しなきゃ駄目なやつでしょ
つーかだからこそインターでもクライシスコアでもリメイクでも同じシーン作ってるわけで

それを文章で済ませた無印のザックスの印象の薄さがマジで理解できないんか・・・?
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:28▼返信
※853
インタの追加描写って田んぼルギーニに乗ってるとこと
最後にザックスが銃でトドメさされるとことかだっけ?
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:29▼返信
※855
ああそこから勘違いが始まったんか・・・
まあそこは確実に俺の言葉が足りてねぇわ
悪かったな
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:29▼返信
ゲームを自分で体験せずに語ってる奴って本当に頭おかしいと思う
旅行行ってないのに動画見て行ったって言い張ってる人居たら引くやろ
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:30▼返信
※859
旅行と違ってゲームのストーリーなんて動画でわかるだろ。アホなん?
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:31▼返信
>>856
詳しく説明されたらその態度かよw
どうせエアプだから答えられないだろうって思って調子に乗ったんだろ?
こっちはリバース楽しみすぎて去年だけでリマスターHDを2周してるからな
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:31▼返信
1ヶ月経っても未だFF16の初週の売上げにも到達出来ていないもんな
この出来からしてかなり力入れてたのは容易に見て取れるし
間違いなくスクエニが想定していたような儲けは出てないだろ
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:32▼返信
>>860
自分でキャラ操作してたどり着くのとボケーっと動画眺めてるだけじゃ感じ方違うわ
そんなんもわからんからアホなんやろな
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:33▼返信
※860
話題次第だな
ストーリーだけの話なのかバトルやウォークも含めたゲーム体験を含めるかどうか。
少なくとも動画見ただけで戦闘冗長とか抜かすならなんだかなぁって思う
モンハンすらつまらないんじゃないか?
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:34▼返信
>>858
ちゃんと謝ったからそっちが蒸し返さない限りはもう許すわ
つうか語りたいならリマスターくらいプレイしろ、今やっても普通に面白いから
もちろんリバースも最高に面白い
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:41▼返信
7Rは面白いところなんだけど微妙にRPGとかみ合わせが悪いかもって思うところが
強敵と戦うモノでバトルシミュとか闘技場てアビリティやマテリアの見直しをして戦い方を考えるとこなんだよな
RPGって何か鍛えてある状態だと勝てて当たり前って認識が俺の中で出来上がっちゃってて
強い敵に負けると「はー?何このクソゲー」って思ってつまらねーって思っちゃうんだけど
けどちょっと考えなおして「あのアビリティ使えば良いんじゃね?」ってなったりして勝てると手のひら返すんだが
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 19:54▼返信
>>763
難解って意味だけなん?似てるの
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 20:07▼返信
まず売上を発表してもらわないと話にならないところはあんだよな実際のところ
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 20:10▼返信
好評な声を貼るわりに売上げに繋がってないのが真実なんだよね・・・
ユニコーンみたいなぽっと出に負けてるの本当に情けないよ
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 20:13▼返信
>>859
すまん旅行とゲーム同じにしてるの脳ミソ大丈夫?
ごめんな?旅行したことあるんだよね?
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 20:25▼返信
>>869
ユニコーンなら全機種合わせて10万届かずに消えましたけど
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:04▼返信
>>814
映画を倍速で見てる人種と同じだな
わかり会えないわ
どんな創作物も情報として消化するタイプなんだろうな
話題に乗るための処世術としてコンテンツを利用してる訳だ
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:05▼返信
>>807
今回サブクエもめちゃくちゃシナリオに関わってたりするから
そのへんも全部回収してから語ってくれよな
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:12▼返信
>>436
水に入って濡れたら神ゲーか?
俺は気にもとめない
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:14▼返信
※874
けどまぁ高度な映像処理で有名な会社だし参考資料としてどう表現するのか作ってみてほしかった気持ちはある
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:16▼返信
※868
売れたか売れないかなんて一番どうでも良い情報だろ
遊んで楽しいかどうかで自分に自信が無い奴が偉そうに批判評価したり叩き棒にするだけにしかならん
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:19▼返信
>>854
FF7を置き去りに空気を読まない演舞や人形劇を押し付けてるだけに見えるが
なにを作り込んでるんだろう
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:23▼返信
必死に売上どうでもいいとか言ってる輩ほんま草
ゲーム以外でも売上悪い、機能性クソみたいな商品を敢えて選んで買ってるんだろうか
売り上げは客の購買意欲に繋がる大きな指標、どうでも良い筈がない
こういう事言うとアホが論点ずらして、わけわからん理論立てて反論してくんのかねwバカすぎ😂
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:27▼返信
>>779
コンドルやガンビットもストーリーに関係ないけどな。
要はストーリー進行上のミニゲームはクリアは簡単だがストーリー進行に組み込みすぎ。クリア出来る人は数回やれば簡単にクリアは出来る。クリア出来ない人はとことんクリア出来なくてストーリー進行の妨げになってしまっている。
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:34▼返信
>>876
GOTYやメタスコアという、販売本数よりも程遠いどうでもいい情報もあるよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:34▼返信
課長の進行不能バグの修正はまだか?
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:17▼返信
ストーリー上絶対にクリアしないといけないミニゲームってなんかあったっけ?
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:25▼返信
※882
多分チョコボレースくらいかな
低難易度のだけだけど
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:50▼返信
※878
販売本数で面白さは変わらないじゃん
変わるとしてそれは通信要素があるものくらいだろ?
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:09▼返信
作りきってくれやホンマに
アホみたいに時間かけんでさ
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:11▼返信
>>882
コスタ
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:28▼返信
>>882
途中で確定してしまった。
コスタのミニゲームとその前にはクイーンズブラッドもある。それ以外にもチョコボ捕獲がミニゲーム的な感じ。フープデチョコボもある。バギーシューティングもその類いかな。
バギーシューティングはバレットの親密度と関係してるが最高評価を取る場合は一発成功なら問題ないが、クラウドの評価が可視化されてないから失敗した場合はグレン戦からやり直しになるダルい仕様。
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:29▼返信
まるで15のDLCが中止したから
7Rも…と恐れてるみたいだ
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:52▼返信
クリアしたくない病にかかってたけど
もうギルガメ倒して古代種の神殿も佳境ですわ
とても良かったので3作目は3年以内に出してくれるとありがたい
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 02:34▼返信
アクションゲーム苦手だからRPGのFFやったんだよな
アクション寄りにされてミニゲーム盛られて困惑だわ
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 03:13▼返信
動画一切観ずに言うけども
後から監督や原作者や製作者が解説とか言い訳してんのはうんこだと何度言えばわかるんよ?
「ボクらガンバッて作ったンですよ!」はユーザは一切知ったこっちゃない
だからこんな動画見る気もしない 見るとするなら完全に完結してからだ
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 05:25▼返信
とりあえず勘違いした高難易度だけはやめてくれ
高難易度バトルシミュ10連戦乱発とか楽しくないんよ
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 05:27▼返信
こりゃ多分打ち切りだな三作目は
永久に完結しない幻の7リメイクとして伝説になるんじゃないか?
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 06:42▼返信
>>712
都合いいいい解釈だね
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 07:33▼返信
>>893
ガチでそう思ってるなら世間知らず
スクエニは赤切ってでもFF7は作るだろうよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 07:34▼返信
ノムリッシュだけ中二病画角で物凄い大物感醸し出してて話が頭に入らないよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 07:35▼返信
※889
最短でも4年は掛かるって海外メディアに答えてた
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 07:49▼返信
こう言うのって制作の独り善がりだからホント要らん
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 09:38▼返信
>>16
正直面白いんだけど、
FFはブランドとして名がタヒんだので、まぁ売れないよね
でも売り上げなんか遊ぶ方には全く関係ないんだし、買った人が楽しめりゃいいんじゃね
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:02▼返信
総合的には良く出来てるけどテストプレーヤーから何も言われなかったの?って思う部分がいくつかある
あそこは出来てるのにここは駄目と一貫性が無く敢えてとかは考えづらく普通に稚拙
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:31▼返信
もう話題になるようなシーン残ってないよね?
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 23:53▼返信
若年層がやるにはプレイ環境を整えるまでのハードルがそもそも高すぎだし
これに興味を持ってるのって大半がスクエニ黄金期を過ごした当時世代の人間だろうからなー
リメイクのときはそれらの層もある程度期待して買ってくれたんだろうけど
人によってはあの改変された内容が肌に合わなくて結構な数が篩に掛けられてそうだし
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:14▼返信
>>902
どこを縦読み?
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:16▼返信
>>887
ストーリー上クリアしないといけない
↑読めないの?
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:18▼返信
>>890
何年前の自分語りだよ
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:18▼返信
>>869
任天堂の悪口やめなよ
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:19▼返信
>>862
また聖典?
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 12:20▼返信
ドラゴンズドグマのトロコンおわって、リバースは良かったんだなって思うわw
リバースはミニゲームとかやりすぎに感じる部分はあったけど
ちゃんとキャラにフォーカスされたストーリーになってるし、細かい作りこみも良かった
ドグマはNPCとかキャラに思い入れない状態で突然重要なシーンで出て来たりストーリーは終わってるし
そういうゲームじゃないとしてもアクションなんかも質が低く、簡単すぎてやりごたえなかった
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 13:01▼返信
とりあえず完結してくれ
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 13:02▼返信
ちまリバース
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 15:16▼返信
この動画みたあとにナカイドの動画見るとめちゃくちゃエモい…
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 21:26▼返信
舞台裏なんて見せなくていいから。
こういうクリエイターな奴らは見せないと精神でも持たんのかね?

直近のコメント数ランキング

traq