中国でも『ちいかわ』大人気
昨日から始まったMINISOとちいかわのコラボショップに行ったら凄い人で行列に並ぼうと思ったら今日の予約分は終わりで明日からと言われた。無理ゲー😭 pic.twitter.com/YuHeOlmaGL
— 上海在住のえいちゃん (@Eichan_GZ) March 30, 2024
その理由は・・・
いきなり中国でちいかわが流行った理由の要約
— 上海在住のえいちゃん (@Eichan_GZ) March 30, 2024
ちいかわは可愛い外見だけではなく実際は日本の若者文化の怒りと闇を表している。中国の若者には仕事と生活のストレスのなか、やる気がなくなったり発狂したりする情緒溢れる心情がある。しかし生活をする必要から頑張ることは諦められない。… https://t.co/VmUGPyoW9Q pic.twitter.com/BsrVGXpJed
いきなり中国でちいかわが流行った理由の要約
ちいかわは可愛い外見だけではなく実際は日本の若者文化の怒りと闇を表している。中国の若者には仕事と生活のストレスのなか、やる気がなくなったり発狂したりする情緒溢れる心情がある。しかし生活をする必要から頑張ることは諦められない。
なので「ちいかわ」が発生した時に中国の若者は自分たちの境遇を目にしてしまった。ちいかわがチャットのスタンプによって若者層に浸透するなかで、中国の若者が日本の若者の現実への不満と反抗する精神を反映し、自分たちの精神状態を表現する文化的な現象となった
※ 原文に出てくる「吗喽(猿)」、「ルーピー」も自分の境遇を卑下する時に出てくるキャラ
わりとブラックなスタンプも多い気がします。“玉玉症”は“抑郁症” (鬱病) の当て字 pic.twitter.com/0iTv098fxZ
— 上海在住のえいちゃん (@Eichan_GZ) March 30, 2024
漫画は公式版が手に入ります。アニメも公式が様々な動画プラットフォームで見ることができます pic.twitter.com/cayOa7pGT5
— 上海在住のえいちゃん (@Eichan_GZ) March 30, 2024
当然ですが人それぞれで、癒しの面に惹かれている人も多いと思います
— 上海在住のえいちゃん (@Eichan_GZ) March 31, 2024
観測した範囲で今年のコスプレ一番人気はフリーレンです。作品も流行っています pic.twitter.com/HBWJ5RrToC
— 上海在住のえいちゃん (@Eichan_GZ) March 31, 2024
この記事への反応
・お惣菜が好きなドラゴンがどうのこうのというのも、その単純な可愛らしさからさらに病みを感じる。日本のお惣菜ばかり出てくるので中国では流行らないかもしれないが、ドラゴンの要素から中華総菜バージョンが流行るかもしれない
・スッと入ってくる言語化ありがとうございます。
国は違えど、若者の悩みは変わらず。アニメ漫画文化の交流が素晴らしいと再確認です
・なんか世相がこういう流行りにも影響します、って言われるとちょっと考えちゃうね
・ナガノ先生、中国でも無双してるの、、、? いくら稼いでくれたって構わない。兆の家に住んでくれ
・くっそ可哀想で草も生えない
・まぁそもそも作者の方がこういう小さくて可愛い生き物として生きたかった…、ってのが始まりだから言い換えれば現実への怒りと闇を表してるってのはその通りなんよな
・いやいや普通に可愛いからだけなんだよ
・ちいかわ世界は諦観でしょう。
世界は「そういうもの」という境地。そこで暮らす日常が少しでも優しいといいという祈りですよあれは。
ズルした人には罰もあるし、何もなくとも逆らえない大きな不幸は来る。
それでも友と楽しく生きようぜみたいなさ。
若者の怒りではないよな。もっと冷めてる
・オーストラリア在住の中国人にも絶大な人気を誇ってて日本人がドン引くレベル。私はちいかわの人気が理解できない派閥なので本当になんでこんな人気なのか分からない…
・「玉玉症」は鬱病って意味らしくて草
関連記事
【中国で、競争に疲れた若者「横たわり族」が急増!朝9時から夜9時まで週6日働く「996」勤務に疲れ果てる】
【中国の若者「超超超 就職氷河期」に直面!大卒でも内定率20%満たず、若者の失業率は21.3%と過去最高】
【【ヤバすぎ】日本アニメ好きの中国人の若者達が、「精日分子(精神的日本人)」として次々に逮捕されている模様・・・】
まあ普通にかわいがってるだけの人もいっぱいいるだろうが・・・
どこの国も大変ですわ
どこの国も大変ですわ


手のひらに ひとつ古ぼけた木の実
にぎりしめ
ちいかわ
あしあとが ひとつ草原の中を
馳けてゆく
パパと
>日本の若者文化の怒りと闇を表している
MMORPGをベースに作者の癖を描いただけでしょ。どこに日本の若者文化の怒りと闇が有るんだよ
一攫千金どころじゃねーだろ
しょうもない理由付けしている内は日本のアニメには勝てませんよ
外人の文章だよな
これは素晴らしいことです
中国人に自我なんてあったの?
中共の操り人形でしょ?
それなら国民の数の力で共産党を潰したらいいんじゃないかな
理由が一部なだけで遠回りし過ぎだろ
普通にかわいいか転売だろ
終わり
ズルした人には罰もあるし、何もなくとも逆らえない大きな不幸は来る。
これまさに日本古来の宗教観に近いもんがあるのよな…
全ては能無しやる気なし甘ったれZの戯言に過ぎない
何時もどんな時も言い訳ばっかりw
文系の馬鹿だけど、文才は無いという悲劇、正に何のために生きてきたのかとw
日本人はガワだけしか見てないけど
中国人は中身までちゃんと見てるってことじゃん
どんだけ日本っぽい文章書こうがやっぱレベル高い文章を書くのは難しいんだな
最近アニメや漫画、ゲームは中国の台頭がかなりすごいので、日本のコンテンツであるちいかわが外貨を稼ぐ状況になったのは良い傾向やね。
ただこのかわいい&無常な世界設定はアジアでしかウケないだろうなあ。アメリカで流行れば勝ちなんだが
おぱんちゅうさぎ、新しめのIPとしてはちいかわに次ぐ勢いなので意外とバカにできないんよな。
いや、これ日本の輸出産業の話なので…
バブル世代の老人達の意見で何が面白いのって意見が最も見受けられるのが顕著に表れている
中国人は現実逃避か出国しかない
バカなんだから
この時の習近平は思いもしなかった!!
ロシア経済よりも悪くなってる
店はほとんど閉まってるし、開いていても商品が並んでいない
日雇いで家なしで危険ととなり合わせって若者というよりお前ら弱男の境遇に近いんだよなw
そのイかれたデモを見て嫌な顔しているのを中韓クルド人デモ隊に見つかったら最後、
槍玉に挙げられその場で晒しモンにされながら警官に厳重注意されるとかマジ?
日本の警察もだけど市役所とか税金で給料貰ってる在日の政治家とか外患誘致罪にならないの?在日特権無罪?
何だよソレふざけんな‼️‼️⁉️
そのイかれたデモを見て嫌な顔しているのを中韓クルド人デモ隊に見つかったら最後、
槍玉に挙げられその場で晒しモンにされながら警官に厳重注意されるとかマジ?
日本の警察もだけど市役所とか税金で給料貰ってる在日の政治家とか外患誘致罪にならないの?在日特権無罪?
はあ?何だよソレふざけんな‼️‼️⁉️
小さくてカワイイものを愛でて癒されとけばいいのに
外資が中国本土から完全撤退してしまってるやん
もうお終いだよ
ちいかわが日本の若者の怒りと闇を現してるってのもわからないし、それが中国人にヒットしたって関連性もわからない
なんだよもぐらコロッケって
ナガノおかしいだろ
なんで普通に日本の漫画やアニメが流行ってんだよ
そこまで深く考えてる人ほとんどいないと思うわ
かわいいガワに現代社会を投影してるって言いたいんだよな一応?
読んだけどわからなかった
わからないね
知能が残念としかいいようがないです
ていうか作者すら在日中国人やと思ってたわ
なんで大方そうであるかのような妄想をしてしまうのか
2 7行かけるんだここ
3
4
5
6
7
中国人がそう思ってるなら彼らはそでええじゃないか
Xとか見てるとケモハチワレにハアハアしたりちい虐に食いつく奴らが多いが?
それが闇?