• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ひろゆき氏、なぜ若者は大麻に手を出す?に持論「アメリカではほぼ合法…なぜ違法か説明するのが難しい」


1711878020677


記事によると



実業家・西村博之(ひろゆき)氏(47)が若者の大麻問題について持論を展開する場面があった。

・番組では、若い世代の大麻問題について取り上げる。警察庁は14日、23年に大麻に関連した犯罪で逮捕・書類送検した20歳未満の未成年が1222人だったと発表。前年34パーセントの増加で、過去最多を記録したという。

・この件について、ひろゆき氏は「アメリカもほぼ合法になっているし。ヨーロッパでも建前は違法なんですけど、パリでも大麻のにおいがするんですよね」と語り始める。

・「ポルトガルとオランダみたいに合法の国もあって。そう考えると、なぜ違法なのか説明が難しいのが、結構大きな理由なんじゃないかなって思いますね」と持論を展開していた。


以下、全文を読む

この記事への反応



最近話題になったギャンブルもそうだけど、依存性が高いものはダメだよ。
その点大麻はカフェインより依存性低いらしいから、自分はタバコ禁止して大麻合法にしたら派(消極的賛成)。
アルコールみたいにチェック出来ると大麻運転を防げそうだけど、出来るのかな。


合法化されてる国の大麻関連の影響調査てどんな具合なのだろう?
毒性や社会的影響とかそろそろデータも蓄積されたのでは?


昨今の論破ブームも相まってルールだから、ダメだからダメというような論になってない論理が通用しなくなってきているのかなと
データを用いてなぜ使うべきではないのかという根拠を示すことが大事だと思います
ちなみに大麻影響下での車の運転はアルコール同様に交通事故のリスクを高めるらしいですから、個人的には大麻は人に迷惑をかけずに付き合っていくのは難しい物質だと思います


大麻が合法になってる国はもっとヤバい違法薬物の蔓延が酷すぎるから、比較的マシな薬物である大麻を敢えて合法化してると聞いたことがある。
それは一理あると思う。
日本はそこまでじゃないし、むしろ大麻より悪い薬物の使用へ移行するのを止めておきたい、っていう意図がある。


ヨーロッパでやっている人を沢山見ましたが、通常と違う事を言い出す、やり出す、という事が普通におきるので、あれを合法化するのは怖いです。お酒も飲み過ぎると危険ですが、大麻に手を出す人の多くはお酒も飲む人で、ダブルリスキー。
ハイになる人もいれば、鬱になったり精神の障害を起こす人もいるし、軽い物に手を出せばそれは入り口で、次のもっと危険なドラッグへ手を伸ばしやすくなる。それを促す闇売買も活発化するでしょう。
事故・事件・自滅が増えると思うので賛成はしたくないです。


その通りだけど、「ルール」としてどこかに線引きがないと社会生活が成立しないというだけ。
実際のところタバコも大麻も作用や健康上のリスクはあまり変わりはないだろう。でも大麻を認めると、大麻より少し作用の強いこれはどうするって話になり、キリがない。アルコールが認められない国もあるが、精神や肉体への影響の大きさや即効性はタバコとは比較にならないほど強く、その意味で禁止は合理性がある。
なので、あれは良くてこれはダメというのは、境界線の周囲ではただの決め事にすぎない。
でもそれをルールとし、破れば罰せられる様にしないと「社会」が成立しない。


健康被害、常習性、行動異常性の3点が無いと証明されれば、適法でもよいのですが、誰か証明した国や組織はあるのでしょうか?そうした病理リスクの分析をせず、流れに任せて解禁する事は、理性的な判断ではありません。
人類の歴史は必ずしも理性的判断が優先されてきた訳ではありませんが、本来は理性的に決める事が望ましく、それを目指すべきです。
タバコ、酒は先程の3点が皆無な訳でなく、病理リスクを孕む嗜好品であり、タバコ、酒の対応に日本社会は高いコストを払っているのに、ここに大麻を加える理性的理由は無いと思います。


AIに聞いたところアメリカの娯楽大麻事情は合法州21、非犯罪化州20、違法10州だそうです。合計51州になる謎については特別区があるからウンタラカンタラ言ってましたが。
で、「ほぼ合法」は嘘ということになります。
非犯罪化とは蔓延しすぎて取り締まりが追い付かない、刑務所も足りないので刑事罰を科すのをやめる。その代わりに更生プログラムを気軽に受けられるようにして蔓延を食い止めようという考えです。


大麻での逮捕者の話題で法の話をするのは普通の人。本質を捉える人は法よりも栽培しやすい大麻の本質の問題を言う。覚醒剤とは違い国内で室内でも栽培できる大麻は供給を断つのが難しい事が若者に蔓延する理由で、供給を断てない多少の問題があっても中毒性は低いからあきらめたのが合法という理由だ。
大麻の多少の問題というのは合法とするには大きな問題になるから過小評価にしておいているだけだ。不明なリスクがかなりある事くらい調べてから語れよ。


大麻はゲートウェイドラッグとなり得るから駄目であるというのが警察庁の見解です。一方で、タバコのタールやニコチンの方が依存性は高いため、禁止すると大麻以上にゲートウェイドラッグとなり得ます。
であれば、両方とも厳格な管理の下で合法とするか、グレーを黒とみなして全て禁止するか、どちらかでないと、法としての整合性は無い気がします。
実情として、衰退したとはいえタバコは産業としてかなりの規模なので、それを鑑みると合法とした方が影響は少ないのかもしれません。
ただ、どちらも身体的には百害あって一利なしのものです。過渡的な合法ならやむを得ませんが、未来の若年層が気軽に取り入れられる文化形成には、個人的に強く反対します。






関連記事
ひろゆき氏「世界中でマリファナ合法化が加速。大麻危険という説得力が弱くなるけど厚生労働省どうするの?」

【ド正論】論破王・ひろゆき氏、野口健さんの大麻反対論を無慈悲な返しで論破してしまうwwwww :

【賛否両論】ひろゆき氏「大麻ぐらいで逮捕された役者の作品が見られなくなるのは、理不尽ですよね」



合法化する理由も特にないんじゃないか…?


B0CZ8H6CBR
原泰久(著)(2024-05-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません















コメント(558件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:01▼返信
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:01▼返信
尿検査はよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:01▼返信
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:02▼返信
ここは日本で法律があるから。はい論破
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:02▼返信
【ご報告】デカレンジャーは病気により今月永眠いたしました。生前、彼は俺はデカレンジャー😡と投稿することを楽しんでおり、こちらで温かくお付き合い頂いた皆様に感謝いたします。家族からのこれ以上の投稿は差し控えさせていただきますが、これまで本当にありがとうござりました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:02▼返信
あほには説明が難しいからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:02▼返信
海外関係ないじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:03▼返信
そもそも合法にする必要がないだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:03▼返信
異世界ひろゆき
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:03▼返信
まやくいったん許すと
雑草で蔓延して元に戻すとか大変やしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:03▼返信
任天堂とか好きそうw
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:03▼返信
ヤクの入り口だからなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:04▼返信
それよりタバコを違法にしろよ
副流煙で咳が止まらんわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:04▼返信
それはアメリカでは民間人も銃持ってるのに何故日本は禁止にしてるんだ?レベルの話だろ、社会性が壊れるとわかってる物を合法化する方がおかしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:04▼返信
タイマの話題なのにタイマがNGワードとは恐れ入ったわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:04▼返信
さすがひろきやね知らんけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:04▼返信
紅麹はいいのかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:04▼返信
ゲートウェイ理論ってのがあるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:05▼返信
もっと中華合成ヤク増えると日本もやべえかな
20.投稿日:2024年03月31日 21:05▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:05▼返信
で、あなたは医療知識ある専門家ですか?
法律改正出来る立場ですか?
違うでしょ
黙っとけタラコ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:05▼返信


法律はその国が独自に決めるものなので

外国が合法だから日本も合法にする必要がなく、

合法である説明が付かない
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:05▼返信
実はアメリカでは違法なんだよなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:05▼返信
>>17
ダメみたいですね・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:06▼返信
ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定ジョン・タイター死亡確定
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:06▼返信
日本には紅麹があるからな
紅麹キメてラリってろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:06▼返信
タイとか合法化したけどすぐ戻したよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:06▼返信
ぶっちゃけタイマと煙草どっちが迷惑かって言われたら煙草
堂々とどこでも吸われる煙草より隠れてやってくれるタイマのほうが迷惑になってない
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:06▼返信
他所の国は他所の国

日本は銃の所持も禁止ですが何か?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:07▼返信
존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정 존 · 타이터 사망 확정
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:07▼返信
紅麹ってめちゃめちゃ不運だと微量でもどんべいに濃い部分の毒がたまたま混じったら一発死もあり得るんかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:07▼返信
タイ~マやりたい奴は合法の国に行って好きなだけラリってろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:07▼返信
産業用は必要
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:07▼返信
>>28
合法化して広まったら同じことやで
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:07▼返信
アメリカガーアメリカガー
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:07▼返信
[Announcement] Dekaranger passed away this month due to illness. During his lifetime, he enjoyed posting "I am Dekaranger" and we would like to thank everyone who warmly supported him here. We will refrain from posting any more from the family, but we are truly grateful for all your support. 
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:08▼返信
酒カスとヤニカスだけで手一杯なのに面倒追加しないでくれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:08▼返信
そら合法化して問題になってる外国があるからじゃないっすかね
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:08▼返信
アメリカで合法でいいなら、銃も合法化してくれんかね
ハワイにいって打つの面倒なんよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:08▼返信
良いか悪いかはよくわからないけど
合法化運動してるひとの風貌見ると
非合法のままでいいなーとは感じる
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:08▼返信
人の意見を聞く気がない馬鹿だからだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:08▼返信
じゃああなたが自身の身体でタイマの安全性を示してください
それから話してください
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:08▼返信
医療目的ならわかるけど趣向品としてわざわざ合法にする必要なんてないだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:09▼返信
税金が取れればなんでも合法になるんだよ
ギャンブルだって税金が取れるものは合法
煙草も税金取れるから合法
善悪で合法か違法化になるわけじゃないのが腐ってる
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:09▼返信
>>1
〇〇が合法って論法はイスラム、アラブ圏なら一夫多妻制だから世界もしろって暴論やぞ、何ならchinaだと実質2級市民の農民戸籍採用してる世界一の人口数やから世界中がやれってのも言えるアホの極み
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:09▼返信
なぜ合法にする必要があるのかの方が説明が難しいだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:09▼返信
つまり世界中が北朝鮮と同じ法律にすればいいってコト?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:09▼返信
ひろゆきが吸ってみればええやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:09▼返信
>>20
まん毛くらい見せて欲しいの🥺
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:09▼返信
逆張りにしてもひどすぎるひろゆき劣化したなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:09▼返信
なんか老けだしたら急激に胡散臭い宗教団体代表みたいな顔になってきたな。やっぱ同類って似るんだなって
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:10▼返信
>>20
合法化した州はそこら中でゾンビタウン化して社会問題になってるの知らんのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:10▼返信
酒で脳がやられてるアホが事故だの事件だの起こして面倒なのに、さらに葉っぱでラリッてるやつも追加しろと?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:10▼返信
50州のうち15州でしか合法化されてないのにほとんどとか何言うとるんやこいつ・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:10▼返信
こういうのに頼るのって大体社会的に行き詰ったような層の現実逃避で
貧困層が常習性のある麻に手を出したらそれ欲しさに借金したり犯罪犯したりと
治安が悪くないのは馬鹿でも分かる事だとおもうが
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:10▼返信
中国で言えばいい。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:10▼返信
日本を代表する神インフルエンサーのひろゆきさんもそう言っとんじゃい!
さっさと合法して一日中吸わせろ
58.投稿日:2024年03月31日 21:10▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:10▼返信
日本では違法だからね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:11▼返信
>>44
ならば宗教とパチ.ンコに課税しろよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:11▼返信
逆張りしてれば目立って世間の注目集めれるから知名度は高まる
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:11▼返信
どうせ酒タバコギャンブル宗教の利権守るためだろ

利権に沈んでこの国は崩壊するよ間違いないね
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:11▼返信
簡単に栽培出来るから税収に繋がらない
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:11▼返信
賠償金払えや
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:12▼返信
>>57
銀河系から出てけこのツボウリ連呼のクソ食いゴキブリモドキ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:12▼返信
長崎対馬
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:12▼返信
日本はアメリカではありませんw
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:12▼返信
依存症患者をわざわざ増やす必要はどこにもないわな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:12▼返信
僧侶アゴヒゲ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:12▼返信
最近データ示さないか嘘データで語るよなーひろゆき
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:12▼返信


ひろゆき50歳のおじいちゃんだから、ちょっと思想がアレでも許して欲しい。だから黙れ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:13▼返信
>>52
まん毛見たさにゾンビダウン化
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:13▼返信
思考停止逆張りおじさんとなったひろき
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:13▼返信
合法になったら一部屋潰して栽培するひゃ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:13▼返信
ひろゆきタイ麻所持で捕まって欲しい
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:13▼返信
そこまで蔓延してるわけでもなくやってきてるのに
合法化!!!とか頭悪すぎて吐き気する
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:13▼返信
>>49
パチ◯コは日本では合法
なぜ違法なのか説明するのが難しい
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:13▼返信
ほぼ合法
だから違法とは説明できない


あたまひろゆきなのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:13▼返信
何でフランスに住んでるやつが日本の心配してんだ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:13▼返信
>>28
お前タイマは煙草なんて目じゃないくらい臭いぞ草の段階でも相当らしいし火を付けると1発でわかる奴にはわかるくらいに強烈に臭いらしいぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:14▼返信
ある場所で合法だから何だってんだ。
大谷だって他州じゃ合法の問題で騒動になってるじゃねーか。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:14▼返信
タバコ止めたけど
スマホ1ヶ月触らないの想像してみて、それと同じ程度の辛さだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:14▼返信
ある場所で合法だから何だってんだ。
大谷だって他州じゃ合法の問題で騒動になってるじゃねーか。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:14▼返信
性犯罪を犯し、生活保護費を不正受給してる在日害国人が日本人死ね!とか暴れてるのを見て9条を守れ!とか自衛隊基地前で喚いてる洗脳された馬鹿日本人物纏めて駆除対象だろ。アイツらハーフだし
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:14▼返信
>>52
「ほぼ」合法とか言ってる時点で「違法にしてる州がある」ってことなんだけど、ひろゆきさんはアホなのかな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:14▼返信
合法の州のほうが少ないし
ひろゆきは吸ってるから合法化させたいのがわかりやす
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:14▼返信
銃と一緒だろ
もうすでに禁止対象が市中に蔓延ってる場合は法律で禁止したとしても闇市が賑わってしまう
だから政府が少しでも流通をコントロールできるよう闇市対策に仕方なく合法にしてるだけ
一部の他の国よりはマシな日本なら禁止のままの方がいいに決まってる
これくらいのこともわからないのか?あえてわからないフリをしているのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:14▼返信
オナ禁は違法にすべき
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:15▼返信
>>31
あったら死者数が一桁な訳ないだろ最低でも数百、最悪だと数万になるっての
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:15▼返信
そもそもほぼ合法が単なるイメージで嘘だからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:15▼返信
想像力が足りないだけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:15▼返信
結局ゲートウェイ呼ばれてるんやから大〇麻だけで済むわけない
他の薬物使用者の逮捕の足かせになるだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:15▼返信
崩壊中韓、みたいなソシャゲですホムセンで槍をクラフトしたりしてるのセルフ自爆だよなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:16▼返信
ダメになった国が海の向こうにあっただろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:16▼返信
>>39
あとカジノ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:16▼返信
「アメリカでは~」って言う奴には
じゃあアメリカ行けば?
で話は終わる
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:16▼返信
俺もタバコや酒、紅麹なんかよりはるかに有用性・安全性があると思う
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:16▼返信
やってそう
海外に住んでるし
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:16▼返信
出羽守の理論の破綻してる所は結果がない事
さも素晴らしい方法かのように語るが
それによって素晴らしい社会になっているわけでないだろ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:16▼返信
日本でも免許があれば栽培できるよ
免許制度があるのに合法じゃないなら士業は全て非合法なの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:17▼返信
?浅草や中韓街の半グレ在日のは収入源を保護しろ!とか舐めたセリフ吐くタラコやろうだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:17▼返信
治安の問題や社会的な結束力の弛緩
子供達に対する影響
予測不能な点が多いから
合法化している所のデータがまだ足りないから
後30年くらい様子を見てその上で
犯罪係数やその他影響の有無が比較出来る程度に
データーが揃ってから検討したらいい
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:17▼返信
ルールッテモンガアルダロー
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:17▼返信
>>97
物足りなくなって、覚醒剤に手を出すから禁止なんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:17▼返信
※77
パチ。ンコは警察と繋がってるからな
結局は権力者が甘い汁吸うためにっ自分たちに都合の良いように作った法律を有難がってる思考停止した日本国民に問題があるんだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:17▼返信
合法かそうじゃないかに全て理由があるとでも?
そこまで言うなら中国とイスラム圏の法律に一度ユーチューブ上で世界に向けて翻訳機能対応でイチャモンつけてみてくれよな
もう逆張りストローマンのメッキは剥がれちまってるから嫌な老害でしか無い
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:17▼返信
だから何だよwここは違法の日本だよwそんなこともわからんのかアホ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:17▼返信
合法化するべき理由もねぇだろ別に
日本でタイマが違法になってることで何か問題が起こってるわけでもないのに
馬鹿なのかこいつ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:17▼返信
医療でも使われる大w麻よりヤニの方が危険だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:17▼返信
解禁したタイも禁止に動いてるのに知らないフリしてるよなあ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:17▼返信
>>87
ウリ達みたいに阿片塗れにしてやるアルカニダ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:18▼返信
得するのは犯罪者ばかりだから
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:18▼返信
コイツデマ流しばかりしてるし、目立ちたがり嫌い顔もウザくて見たくない消えて
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:18▼返信
もうこれ以上バカを晒すのやめた方が・・・w
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:18▼返信
酒やタバコがすでに駄目だけど蔓延してるからとめられない欧米の薬レベルの問題で
わざわざさらに問題を増やす必要はないし一歩引くと更に更にで荒廃していくだろ
薬の入門編みたいに深刻になってくとか酒やタバコより深刻化しやすいだろうし
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:18▼返信
>>62
タイマ認可した所で犯罪増加しとんのに何言ってんだ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:18▼返信
痛みを感じなくなったら真っ先に在日潰しに回ると思うが、馬鹿かこいつら
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:19▼返信
アメリカ社会は日本より終わってるのになんで真似しようと思ってるんだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:19▼返信
2ちゃんの権化
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:19▼返信
法ってのは治安維持または改善ためにあるんだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:19▼返信
違法にするには違法にする理由が必要だけど、合法なものが合法である理由を説明する必要はないぞ
これは法論理として当たり前の話で、完全な自然状態では合法なものを規制したり禁止するのが法の役割だからな
はちまって学がないやつ多いのな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:20▼返信
>>117
あ、罪悪韓が無くなったら歯止めも無くなる、も追加で
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:20▼返信
ひろゆきやってそうやな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:20▼返信
国が嫌がらせで禁止してるとでも思ってるのか?この陰謀論者は。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:20▼返信
万引きし放題のアメリカの不良文化が参考になるか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:20▼返信
>>82
オナ金並みだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:20▼返信
単純に合法化を望む割合が低いからだけでしょ
アルコールのほうが危険 その通りかもしれない
でも世界的に人類がそういう文化なんだから仕方ない
出回ってるものを禁止するにはとても大変でエネルギーが必要
今止めれてるものを解放する理由がない
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:20▼返信
日本でハッパやってる奴は大概アタオカなんで現状維持でOK
強いて言うなら初犯でも懲役刑にした方が見せしめとして効果があるんじゃなかろうか
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:20▼返信
大体のことは日本が正しくて外国が間違ってるんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:21▼返信
アメリカじゃないし…
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:21▼返信
違法か合法かはどうでもいい
所持しなくてもバーとかで普通に吸えるからね
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:21▼返信
ラりっている奴がいてもいなくても治安が悪い国とくらべてどうすんの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:21▼返信
クソみたいな外患誘致ケチ知事政治家みたいなゴミが何で日本人のは代表ツラしてんだよ!エラが張ってるから頭おかしんか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:21▼返信
※116
俺は62じゃないけど犯罪が増加しようが権力者の利権になればそんなの関係ないぞ
埼玉の川口じゃないけどあれだって結局は得してる奴がいるから放置されてる
どうせ犯罪に巻き込まれるのは権力者じゃないからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:21▼返信
>>97
ないよ頭ひろゆき
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:22▼返信
こうしたアホが定期的に湧いてくるのみてると
中国みたいに薬物に対して極刑みたいな厳しい国が羨ましく見えてくる不思議
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:22▼返信
ひろゆき程度の頭脳では説明できないだけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:22▼返信
こいつ、マジで日本人じゃ無いだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:22▼返信
薬への敷居が下がるから、で終了

まあそれ以前にどんなに少量でも脳へのダメージが残るから説明難しいもクソもないんだけどね
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:23▼返信
許可されているのは大半が医療用で合法ではない地域が多いが
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:23▼返信
>>109
頭おか薬中理論
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:23▼返信
大◯はただのゴミだなwwwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:23▼返信
日本は元々戦前は別に合法だったけどな
GHQ統治下で急に違法にされてそれっきり
だと言うのにアメリカは合法化
なんだかなあ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:23▼返信
コンビニで輩が大.麻パーティーしてうるさかったらブン殴りてえ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:23▼返信
タイマ吸っていいみたいな印象操作するな
なんならこんなクソみたいなまとめ取り上げるな
街でタイマ吸ってる俺かっこいいって酔ってるのか
タイマ吸いたいなら海外いけよ雑魚
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:23▼返信
近年合法化した国だけでも酷い状況になって後悔しまくってるのにするわけないだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:23▼返信
タバコが違法にならない理由考えよう
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:23▼返信
日本で合法化するメリットってあるの?
アメリカでは〜とか何の理由にもならんだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:24▼返信
交通事故増える
酒みたいにわかりやすい検査もできないから取り締まれない
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:24▼返信
合法化しろともなんとも言ってなくねこれ
単純に違法である理由がないって意見であってそれに対する反論できてる奴いねえじゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:24▼返信
めっちゃご飯美味しくなるよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:24▼返信
ラリゆきだったか・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:24▼返信
>>134
市長はちょっと身の危険感じてそうだけどな
元首相が殺される事件も起きてるし気が気では無いだろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:24▼返信
いっそ酒もたばこも禁止してほしいが、だからこそこれ以上変なもん増やすんじゃねえ。
合法だからイインダヨーッつってどんどん街が臭くなる。
輩に餌を与えるな!
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:24▼返信
国で管理するにはまた法を変えないと税金取れないのと。
自生能力が大きいから個人栽培も可能って言ったら可能なんよね
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:24▼返信
宗教とまでは行かないが、風習としか言いようがない
銃が合法の国と比べられてもな
豚がダメな国を論破したら?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:24▼返信
>ヨーロッパでも建前は違法なんですけど
違法なんじゃん草
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:24▼返信
やってないやつが合法を勧めるわけない
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:25▼返信
>>144
コンビニの近所になんか住むもんじゃないで
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:25▼返信
もっと悪いものが許可されてるから許可しろよ!って子供がいう理屈なんよ
許可するとこういうメリットがあるとかそういうの示さんと
医療用とか色々あるんだろ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:25▼返信
そりゃあアメリカじゃねえかんな日本は
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:26▼返信
>>147
ほぼ違法みたいなもんだけどな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:27▼返信
ほぼ合法にはなっとらんだろ
もう滅茶苦茶だなこいつ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:27▼返信
色々としっかり制定されてきたタバコと違って今から扱いを法律で調整するのがクソめんどくせぇからだよ

そもそもんな医療用途以外体に悪いだけの嗜好品なんざ法律云々今から制定してられっかアホ共
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:28▼返信
吸いたい奴が海外に行ってない時点で答え出てるよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:28▼返信
全て合法になってから言って下さい
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:29▼返信


アメリカで犯罪率が5%くらいになったらええよ

168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:29▼返信
なぜ合法とするのかは難しい
はい論破
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:29▼返信
>>28
タイマが合法化すると交通事故率上がると思うぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:29▼返信
>>1
・健康被害、常習性、行動異常性の3点が無いと証明されれば、適法でもよいのですが←ん?酒の話してるのかな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:29▼返信
結局タイマに限らず日本人って議論出来ないってのが問題だよね
タイマなんて普通の人はやったことないからどれくらいの効果があるのかわからないからな
だから煙草の効果がキツイバージョンくらいの認識じゃん
じゃあ何で煙草は良くてタイマはダメなのってだけじゃん
法律を守る意識が高いのはいいことだけど時代遅れの法律もあるのは事実だから議論するのはいい事よ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:29▼返信
>アメリカでタイマが合法化の理由は、「犯罪組織による流通を防ぐ」・「合法化した方が管理できる」との理由
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:29▼返信
逆に合法化にするちゃんとした理由言ってみろよ
アメリカが合法だから他も合法化しようみたいなアホみたいな理由じゃなくて
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:29▼返信
解禁した地域では軒並みコ力インやヘ口インの取引と中毒者がうなぎ登りになってるからな。
それだけでも改めて解禁するのはやめたほうが良い。
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:30▼返信
アメリカの話がしたいならアメリカ言ってやってくれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:30▼返信
もう何しても無駄ってくらい蔓延してるからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:30▼返信
アメリカで合法だから問題ないって理論なら
日本でも銃を合法化しろってなりそうなもんだがそうはならんのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:30▼返信
ひろゆき顔がどんどん聖徳太子になってない?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:30▼返信
こういう事を言うやつはまず最初に何で合法化させたいのかの理由を言えよ
自分が吸いたいからっての言わずにアレコレ捏ね繰り回して他人をダシにしてるのが気に食わんわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:31▼返信
合法化したタイがどうなったかなんてみんな知ってんだから真似しようなんて馬鹿はいないよ
ハッパ吸ってると頭悪くなるんだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:31▼返信
>>48
ひろゆきは絶対吸ってるよw
海外に留学したり1人で旅行行ってるヤツは結構経験あると思うぞ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:32▼返信
逆張りのイキリひろゆきが言ってるなら違法って事か(笑)
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:32▼返信
そりゃその国毎に基準が違うからだろ
え、コイツそんな事も考えずに言ってんの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:32▼返信
アメリカでタイマが合法なのは
タイマ吸って他人に迷惑かけた際、銃で撃ち殺してもらってOKだと宣言して吸ってるからだよ

日本もジャンキーに襲われた人が自衛できる様に、まずは銃規制なくそうか
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:33▼返信
マンションの高い所から落っこちないでくれよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:34▼返信
合法化「しなきゃいけない理由」がないなら「する必要はない」
「してもいい理由」なんていくつあっても「しなくていい」んだから無意味だよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:35▼返信
大体こういうのを主張する輩は「自分達が楽しみたい」か
「すでにやってます」のどちらかなんだよなあ(名推理)
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:35▼返信
>>1
>合法化する理由も特にないんじゃないか…?

そもそも人間は何をやっても自由ってとこからスタートして
他者の権利と衝突するとか秩序が乱れるとか過度に健康に悪いとかの理由があって止むなく禁止するってのがルールなんだから、禁止する理由が薄弱だったら解禁するのが普通なんだよ
大.麻の場合は割と欧米主導でいったん禁止しちゃったけど、安全だから禁止する理由なく、むしろ規制下に置かないと粗悪品が出回ったり闇社会に金が流れてダメってなって世界的に解禁の流れ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:35▼返信
次はカクセー剤も合法にしろあれもこれも合法にしろと言い出すからよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:35▼返信
いい加減このガイジ取り上げるの止めろよ。ガイジしか喜ばんわ。あ、はちまバイト、ガイジやったな。納得。
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:36▼返信
治安破壊するなら
192.投稿日:2024年03月31日 21:36▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:36▼返信
※181
大昔の動画で海外で吸ったって言ってるからな
そもそも知らなきゃパリでもにおいがするなんて分からない
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:36▼返信
ま、日本も捕まってもお金払えばすぐ出れる
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:37▼返信
>>28
つまり合法にする理由も必要もないってことやね
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:37▼返信
じゃあ銃も合法化した方が良いな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:37▼返信
>>174
だよな、結局そうなる
んで得するのはそれを流通させてる反社
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:37▼返信
※188
禁止する理由はあるんだから解禁する必要ないじゃん
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:38▼返信
そもそも「ほぼ合法」が嘘
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:38▼返信
日本以外すべての国で合法化してから考えてあげてもいいよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:39▼返信
この人がそう言うなら違法のままで良いですね
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:40▼返信
パカパカ吸って逮捕・補導された中学生高校生いるのにこんな事言うのかあ…。
日本の中・高学校が海外ドラマの学校みたいなドラツグ漬け蔓延は嫌だぞ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:40▼返信
試しに毎日使ってみて
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:40▼返信
デマ流したらあかん。
半分以下の州でしか認められていないのに
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:40▼返信
タバコの既得権益だろ
大.麻に限った話じゃない
既得権益崩すのは難しい
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:40▼返信
頭がよくなるとか 寿命がのびるとか
なんかそういうメリットないの?
もっと悪いものが許可されてるじゃないかっていわれても
だからなに?ってなるんだが
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:40▼返信
銃はアメリカでは合法、なぜ違法なのか説明するのが難しい
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:40▼返信
そりゃ科学的な根拠はないからな。ドラッグの有害スコア見てもアルコールが良くてタイマがダメな理由は無い。特に他者への有害スコアや健康被害、依存度はアルコールの方が顕著に高いし、実際透析受けてる奴がどれだけ税金使ってるかと言えば‥ねぇ?で、煙草やタイマはダメで酒は路上でも飲めるんだもん、外国人もびっくりするわなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:41▼返信
パチも合法だしな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:43▼返信
タバコを-10とすると大.麻は-5
マイナスのものを新たに解禁するのはどうなんだって話
タバコも禁止で
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:44▼返信
それやってて中毒者のゾンビタウンになってるってニュースになってたような?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:47▼返信
※210
そもそも煙草は精神に異常をきたしたりしないんだから煙草のほうが危険!とか言ってる評価自体ハッパ吸ってる連中が都合の良いこと言ってるだけだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:47▼返信
>>206
一日中ハッピーになれるってタイ人が言ってた
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:47▼返信
>>211
フィアデルフィアだな。タイマじゃ満足出来なくなった奴が
さらに強い薬に手を出すのが問題化してる。
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:47▼返信
何が建前は違法だよ
違法は違法だ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:47▼返信
そこまで依存性強くないなら合法にしていいだろ
217.投稿日:2024年03月31日 21:47▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:48▼返信
>>213
猫ミームかな?
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:48▼返信
某国ではうんこ食うから日本でも食わせていいですよねみたいな論法やめて
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:48▼返信
ほぼって何だよw
こいつバカだろw
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:48▼返信
ひろゆきは何もわかってない
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:48▼返信
酩酊した状態で外出られても迷惑やろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:49▼返信
※212
煙草が精神に異常をきたさない?
そんなこと言ってるの煙草吸ってるやつだけだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:49▼返信
日本は薬物はダメ、それが決まり
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:49▼返信
>>18
ゲートウェイドラッグ理論って、大○がそもそも違法だからいったん違法なドラッグやその販路に手を出したら他のドラッグに行くハードルが低いって話であって
合法的に大○吸えるなら別に違法かつ危険なドラッグに手を出す奴なんてほとんどいないんだよなぁ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:49▼返信
>>222
賛成派「酒も同じ!解禁しろ!」
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:50▼返信
酒やタバコが合法だからって解禁する理由にはならないんだけど合法化論者って何らかの理由で脳が萎縮してしまってるのかな?
酒やタバコだってWHO主導で嗜好者が減り続けてんのによっしゃ!ハッパ解禁するか!ってなるわけないじゃんw
馬鹿なの?w
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:50▼返信
>>210
タバコを10ダメージの小範囲攻撃だとすると
大.麻は5ダメージの連鎖攻撃。
たまにここにも湧くけど、大.麻常習野郎は積極的に広めようとしやがるからな
社会に対する総ダメージ量が大.麻のほうがでかいから多くの国でタバコはOKで大.麻は禁止になっている
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:50▼返信
※207
武装する権利が保障されてるからだろ
日本人の感覚からすればイカれてるかもしれないがアメリカは正当防衛が緩いからな
自分の家の敷地に無断で侵入した奴に対して発砲してもいい
でも日本じゃ好き勝手されるしかないからな、そう考えれば日本の方がクレイジーだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:51▼返信
>>22
じゃあ別に中国がどれだけ自国民を虐殺していようがヨソは口出せないな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:51▼返信
なんや?コイツはフランスでクサやって中毒にでもなっとんのか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:51▼返信
解禁するならタバコ禁止とセットだよな
有害なもの増やしてどうするんだよ
タバコだめにするかわりにちょっとましなもの解禁しますよなら理屈は通る
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:51▼返信
よそはよそ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:51▼返信
※223
煙草にテトラヒドロカンナビノールが含まれてんの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:52▼返信
違法じゃない国もあるのにって疑問持つ前に禁止してる国が多いことに疑問を持て
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:52▼返信
>>43
必要かどうか議論すべきなのは「違法にするかどうか」の方であって
違法にする理由が特に無いなら何やってもいいってのが基本ってのを忘れてないか
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:52▼返信
アメリカで合法だけど日本では禁止されてるものは他にもありますね、銃っていう物なんですけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:52▼返信
タバコも酒もやらない俺は全部違法にしてくれていいけど
既にタバコや酒が好きなやつらために多少迷惑かけられても我慢してるよ
そういう存在を増やして俺の我慢を増やさないでくれよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:52▼返信
※232
全然マシなものじゃないんだけどどういう感覚なん?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:53▼返信
>>229
まあその権利って建国当時の世相で制定したのを
そのまま見直す気がなかったという事情なんだけどな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:53▼返信
そりゃあ合法に出来れば日本に新たなる産業も興る期待はあるが
保守的な国だし合法となる事はないだろうな

242.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:53▼返信
>>50
どう考えても日本より豊かになってる先進諸国で解禁の流れなのに何がどう逆張りなのか
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:54▼返信
ピュタンひろゆきウザすぎwwwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:55▼返信
※236
違法にする理由があって違法になってるものをわざわざ合法化する必要はないって話してんだろ?
「前提として違法」なんだから
アホなんかお前
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:55▼返信
頭が悪いからだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:56▼返信
ん?こいつラリゆきになりたいの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:56▼返信
ほぼってなんだよほぼって。
いい加減な奴だな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:56▼返信
※246
まるでまだなってないみたいな言い方やめろよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:57▼返信
その理由を説明できるのが知識人・文化人だと思うんだけど……そういうキャラで売ってるのにw
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:58▼返信
背景が風化して「なぜ禁止されてるか?」が分からなくなり解禁した途端「なぜ禁止されたのか分かった」からでは遅い事もあるとなぜ学習しないのか?
過去のデータすら調べようとしないのに、あえてタブーの逆張りして俺賢いアピール止めてもらえませんか
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:58▼返信
大.麻だからって建前で大量の薬物が出回る
ゲートドラッグだから禁止しとかないとやばいのに
この手のポジショントークしてる時点でひろゆきは薬やってんだろ
薬物流行らせて国を荒廃させたい中国北朝鮮の思う壺だわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:58▼返信
一部で許可してるだけなのに「既に海外では~」っていう論調で言い出す奴の多いこと
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 21:59▼返信
キチガイによるメディア操作で金もらって言わされてるとしか思えないね
どうみても狂ってる
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:00▼返信

ぶっちゃけひろゆきはやってそう

255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:01▼返信
大・麻を違法にするのは薬物の入口になるからって結論でてる

大・麻解禁する国は制御しきれなく蔓延して反社の資金源になるのを防止したいからでしょ

覚醒剤依存症の奴らは口を揃えて大・麻が薬物への入口になるから厳しく規制取り締まれって言うだろ

人間はみんな弱いからキッカケあればはじめちゃう危険性が高いから解禁は駄目なんだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:02▼返信
大.麻.違法なのにケチつける人だいたい大.麻.やってます
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:03▼返信
>>188
>安全だから禁止する理由なく
>安全
一番重要な部分で嘘ついてんじゃねーよ
世界的に解禁の流れはあくまで医療用か収集がつかず管理下に置くために仕方なくであって
>過度に健康に悪いとかの理由があって止むなく禁止する
自分で説明すらしてるけど安全だったら最初から禁止になんてなってねーよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:03▼返信
※239
色んな研究で出されてるけど?
健康被害度はタバコ以下、依存性もタバコ以下
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:03▼返信
いくら金あっても頭は良くならないし、頭が良くない人が快楽を求めて行き着くのは結局クスリか
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:04▼返信
アメリカがアホで国で制御できないから合法化しただけですよね
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:04▼返信
合法化したらラッパーさん達がイキれなくなるだろうが!
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:04▼返信
タバコは違法にすべき
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:05▼返信
ヤクザの資金源になってたら合法化してたかもね
今のところそこまで広まってないから
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:05▼返信
>>198
そもそも世界的に禁止されてた理由はぼんやり「危険だから」とかじゃなくて、
日本でも合法でコンビニでも売られてるCBDとかも含むタイマ成分を、一律よくないものとして条約で指定しちゃったからなんだよ、日本のことをいえばGHQが先んじて禁止させたけど
後になってタイマって大して危険じゃないし治療にも使えて普通に禁止しなくていいわってなったから各国それに倣って合法化の流れなんだよ
禁止している合理的な理由が、愚行権(デメリットがあったとしても個人の自由の方が優先度が高い)を否定するほど強くなくなった今、解禁が正道でしょって話
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:05▼返信
ドラッグが流行りすぎてるから合法にしてるだけであって、本来なら禁止なんだよな
その辺の事情を無視して「違法なのが分からない」とか言ってもしょうがないというか、
わざと無視して言ってるんだろうけど、そりゃあ話が通じないわな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:06▼返信
ピュタンひろゆきは自分が悪者になって議論のキッカケ、啓蒙につながるから敢えて炎上するように焚きつける

堀江とかピュタンひろゆきが偽善でよく使う手口だよwwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:06▼返信
>>193
海外旅行したことある人なら共感出来る人多そうだけど
自分で吸ったことなくても、あ、これが大.麻の匂いなんだろうなって分かると思う
カナダとか欧米の合法地域で街歩いてたらかなり頻繁に路上で吸ってる人目にするから
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:07▼返信
その結果がシリコンバレーすら薬中のホームレスだらけな訳だが。弁護士等の堅い職業は会社で禁止、抜き打ち検査があるのは何でか説明して下さいよw
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:07▼返信
もっと悪いものが許可されてるってのを理由に推してるかぎり
永久に合法化されんよ
逆にタバコが違法化される時代のほうがくるかもね
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:07▼返信
>>264
無知
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:08▼返信
>>258
医療用で処方されてるのは鎮痛と抗鬱目的やん。通常のが効かなかったり
効き過ぎたりする体質の患者の為の過ぎる手段。
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:09▼返信
アメリカが意外と合法化されててビビる
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:10▼返信
タバコはもう吸うの免許制にすべきだよ
1年間ぐらい申請受け付けて特に審査無く取得可能
でもその後は一切新規取得不可って感じで
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:10▼返信
今合法にしている国も本当なら違法、禁止にしたい、戻したいけど
今更そんなことしたら暴動の嵐が起こるし政治家生命も終わる。
一度許せば止められなくなるものだから違法のままにしていた方が良い。
そもそも大.麻合法って大.麻が安全だから通った法じゃないしな。
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:11▼返信
依存するからだろうに
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:11▼返信
入り口理論は、酒もたばこもカフェインも法律がだめって言ったらだめなんだろ。そういう国もあるし。
大_麻がだめな理由にはならない。
大_麻はアメリカが禁止って言ったから禁止ねーってなってるって話もあったし。法律で禁止してなければ入り口にもならないわけで。っていうか、戦前や明治以前の日本で大_麻が麻_薬として蔓延して問題になったって歴史ないもんな。その辺の雑草だったのにもかかわらず。
大_麻が雑草のままの国にいたが、あんなもん豚の餌だったし。だから説得力感じないんよな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:11▼返信
そもそもだ。仮に解禁されたとして「好んで常用する理由」な何?
きちんと説明出来るんだよなひろゆきと解禁派の人達?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:12▼返信
取り締まりきれないほど蔓延してしまったから
やむなく合法化して管理する方針に変えただけ

安全だから合法化したわけではない
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:12▼返信
>>276
つ「ヒロポン」
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:12▼返信
くそめんどくせーコメント欄だな。投稿できないなら投稿前に赤線でも引いて指摘しろよ。
投稿ボタン押してから受け付けませんは後出しじゃんけんだろ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:12▼返信
医療用に使われてるからってのは理由としてどうかと思うけどね
麻.薬ってのは基本的に全て医療用に開発された物だから(古来からある物は別として)
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:13▼返信
なんだろう、説明してもらっていいですか
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:14▼返信
やってんだろうなぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:14▼返信
酒は調味料に使われたりするから規制は厳しい
煙草はメーカーがあるから規制はしにくい
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:14▼返信
>>267
タバコ吸ってなくてもタバコの匂いわかるのと一緒か
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:14▼返信
※277
絵を描く前に使ってみたいなあ
昔から絵描きはよく大.麻とかクスリ使ってから絵を描いていた
創造力の向上につながるなら常用もあり
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:15▼返信
ひろゆきはアウトロー系だからやってるだろうね
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:15▼返信
アメリカは自己責任の国だし
薬物中毒者が何しようが銃あれば正当防衛出来るし
日本で合法化すれば泣き寝入り間違いなしやな
やりたい奴はアメリカでも行け
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:16▼返信
>>257
60年代はヒッピー文化に大.麻やLSDが結びついて、アンチ・反体制の一環でアメリカが大.麻規制を主導したんですよ
安全性も医療面での効用の高さが確認されていくのはその後になっての話なんだから、「安全だったら最初から禁止にならない」ってのはおかしい
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:16▼返信
ヒロポンって覚せい剤か?あんなもんと酒たばこ大_麻一緒くたにするのがおかしいだろ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:16▼返信
車で暴走してたじゃん
それにめちゃくちゃ臭いとも言うしな
あと最近は強力なのも出てるって見たぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:17▼返信
ひろゆきwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:17▼返信
ムズカシイ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:17▼返信
違法だと示されても手を出すヤツがいる

それが答え
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:19▼返信
大〇に肯定的なのがヤバイ奴しか出てこない限り日本で合法化なんて夢のまた夢や
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:19▼返信
はちまで大.麻がNGなんだからダメに決まってんだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:19▼返信
なんで禁止なのかって言ったら幻覚作用があるからだよな
車とか運転されたら危ないし
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:19▼返信
禁止されても手を出す程度には誘導性がある

自制できないモノを解禁とかアホじゃないのかと
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:19▼返信
広まってないのを無理矢理広めなくていいと思うんだ
酒やタバコに比べて云々言う人がいるがそれなら無くてもいいだろと
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:20▼返信
大,麻が依存性低いって言ってもハッピーになるまでやったら依存症になるし
アルコールと一緒に接種すると強く作用して依存症コースになるのも知られてる
ゲート ウェイドラッ クとして働くから大,麻が禁止なのは妥当
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:20▼返信
※297
解禁するなら当然運転は禁止にするでしょ
飲酒運転と同じ扱い
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:21▼返信
>>301
酒と違ってその場で判断が難しいんだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:21▼返信
ヤクで苦しむのは当人ではない。その足手まといに被害を受けたり、面倒を見てやったりする者だ。この国にトチ狂った者は要らない。だからヤクは禁じられてる
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:22▼返信
>>301
いや運転だけ禁止されてもね
刃物持って暴れられたら危ないし
幻覚相手だから無罪とか言われてもね
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:22▼返信
ほぼ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:23▼返信
解禁したがってるのが危険性を示してるよね
つか依存するしな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:24▼返信
論破され王
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:25▼返信
たいま使用率高い国は、違法薬物全般の使用率も高いから、たいまだけ上手く切り離せると思ってるのは間違い
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:26▼返信
なんで大まだけ米国を基準に話すの?
なら銃も解禁しろって騒がないとおかしいよね

アメリカのゾンビタウンとか見ても、解禁したいって・・・まさかね
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:27▼返信
何故も何も国際機関での危険度・依存度分類で最上位だからで済む話だろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:27▼返信
>合法化する理由も特にないんじゃないか…?

いや、合法化してほしいというニーズあるんじゃないか?
アルコールより依存度が低くて気分がよくなるならそれに越したことはない
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:27▼返信
日本人は危ないから止めとこう
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:27▼返信
大.麻って脳に悪影響及ぼすって論文あったんだしダメじゃね
タバコだって健康に悪影響与えるって散々言われてるのに未だに禁止にできないんだから、一度解禁したら悪影響あるからやっぱり無しってことに絶対できないし、禁止のままでいいだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:28▼返信
酒もタバコも禁止していいぞ
百害あって一利なし
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:28▼返信
ヒロポンだって、中毒者が何十万人も出たから禁止になったんだよ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:29▼返信
このたらこ唇も使用してんじゃないのか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:30▼返信
>>21
こいつの味方ではないが、法律に関しては日本人の誰が口出ししてもいいと思うの
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:30▼返信
ひろゆきさん、もっとナナメ上視点での意見おねがいしますよ

平凡だよ、それじゃあ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:31▼返信
岸田がいかにユニークな奴だとしてもラスタマンに至る日は来ないぞ
だから無理なんだ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:32▼返信
ダメリカみたいな後進国といっしょにするな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:32▼返信
わざわざ金出してアホになる必要は無いんだよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:32▼返信
依存症だとか判断能力の低下だとか健康被害だとか
そういう反対理由のほとんどは
でもタバコやアルコールは許可されてるよね?で論破されてしまう
タバコやアルコールに加えて新たに有害なものの種類を増やすのがよくないっていう反対理由でないとうまく成りたたないよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:32▼返信
タバコのが依存度高い派はタバコは泡拭いたり支離滅裂な言動でハッピーになりますか?って問いたい
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:33▼返信
トーヨコキッズ大歓喜
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:33▼返信
※323
アルコールはなるよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:33▼返信
プラス酒タバコだからな
大・麻解禁して酒タバコ規制するとかならまだしも増えるだけ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:34▼返信
コーヒー豆の栽培するのに農業指導、支援して任せてしばらくしたら葉っぱ育ててたってのがあるんやで
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:35▼返信
大マやったやつが勝手に犯罪起こすならいいけど、関係ない人が被害受けるから嫌
犯罪起こす前に死刑にしてくれるならいいけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:35▼返信
酒やタバコより安全だとしても
大.麻を解禁すると酒・タバコが酒・タバコ・大.麻になり今より悪い状態になる
だから大.麻解禁するなら酒とタバコの少なくともいずれかの規制とトレードオフ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:35▼返信
>>322
酒タバコは産業化しちゃったから規制が難しいだけよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:36▼返信
日本社会にジャンキーを増やして得する奴は誰なんだろうね?
たいまやる奴増えて、日本社会全体にメリットあるのかといえばゼロだろ
危機感持った方がいい
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:36▼返信
>>317
こいつは日本捨てた奴じゃん
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:36▼返信
いくらでも理由は出てるけど、屁理屈敗北王のお前が認めたくないだけだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:36▼返信
>>314
で?酒禁止したら全国の居酒屋が潰れて大量に職難民が出て、街中は空きテナントだらけで後の店も入らず中国人や外国人にどんどん侵食されるけどお前全部責任とれんの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:36▼返信
アルコールで気分よくなるのでもいいのだけど健康に悪そうなんだよね。肝臓とかダメになりそうで。
もっと健康に悪影響を与えないものが欲しい
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:37▼返信
>海外での合法化の理由は、「犯罪組織による流通を防ぐ」・「合法化した方が管理できる」との理由であり、決して安全だからという理由ではありません。

アンダーグラウンドでやられると調査する方も大変だから、全て表にして全部統治側が管理する方が合理的ってだけの話。
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:37▼返信
>>322
タバコも酒もさっさとやめた方がいい
酒はせいぜい祝いの席のみ
依存症に無頓着過ぎるやつが多過ぎるんだよ
なってから治すより、最初からやらない方がはるかに簡単なんだわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:38▼返信
犯罪や事故が増えるのが目に見えとるやろ
酒でも同じ?だからアカンって良くわかるやろ
一度許可したものを規制するのは大変なんやぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:38▼返信
他所は他所、内は内それだけや
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:38▼返信
あくまでお国柄だから
少なくとも体にいいものじゃないよね
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:38▼返信
ひろゆきオマエもやってるだろ
ほりえもんもやった事あるだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:39▼返信
>>335
筋トレ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:39▼返信
第二次大戦敗戦後から昭和26年まで濫用されていたヒロポンの悪影響を考えたら日本でドラッグ解禁はまぁ無理。
昭和のおっさんによるハラスメントの大半はヒロポンの後遺症は大きな要因
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:39▼返信
アメリカ人が日本くらい蔓延してないなら解禁しない方がいいって言ってるよなw
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:40▼返信
まあ、ひろゆきの客層はまともに働かないヤツだって本人が明言してたから、
タイマやる奴増えた方が得なんだろ
アメリカではフェンタニルだけでも年間10万死んでるが、そこに日本を近づけていきたいんだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:40▼返信
>>334
俺に関係ないから別にいいよ
どうせ日本は元から過疎過疎で東京なんて外国人だらけだし
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:40▼返信
>>1
お前みたいな胡散臭いやつが出てきたら解禁なんて更に遠のくだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:40▼返信
>>217
一度吸っただけでドヤってんの?常習的に吸える状況になったらどうなるかもわからないならその合法国でもっと社会経験してみた方がいいかもね君
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:41▼返信
>>335
瞑想
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:41▼返信
>>342
筋トレもしてはみてるのだけど、やっぱり効果が薄いよね
缶ビール一本のほうが気分がよくなる

351.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:41▼返信
酒、煙草、ギャンブル、宗教、みんな禁止でOK
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:41▼返信
アメリカでほぼ合法だったら 世界で合法ってことなの バカだね この人 2chの知能レベルしかないんだから黙ってればよいのに
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:42▼返信
違法にするほどで無くても合法にするメリットもないんだから
やらんで良いでしょ
一回やっちまったら取返し付かないんだし
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:42▼返信
紅こうじは徹底的に調査してほしい
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:43▼返信
>>349
マインドフルネス瞑想とかもやってるのだけど、まあ、効果あるかないのかわからないよね

だいたいのことは試してアルコールが手っ取り早い
でも肝臓が悪くなるのは困る
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:45▼返信
惚れた女の尻追いかけて薬物やった知り合い、
薬物やったとははっきり言わなかったが、薬物について熱に浮かされたように語り出してヤバかった
本人は新たな世界の扉を開けたつもりだろうが、坂道を転がっていくようにしか見えんかった
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:45▼返信
>>1
自分が住んでるフランスでは違法ですけどね
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:47▼返信
>>356
脳の快楽中枢刺激されとるから新しい扉はたしかに開けたがもう開きぱっなしの上に他の扉は開かないよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:49▼返信
>>289
ゲートウェイドラッグになるってのも後になってから出てきた話だから規制しとかないとな
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:52▼返信
ゲームも依存症高いぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:52▼返信
>>225
依存性あるうえ段々体が慣れてくるともっと強い薬求めるようになって違法な薬に手出すって話なのに無理やり都合の良いようにねじ曲げてんじゃねえよ
まあ合法化しろなんて言ってるようなのはこんなレベルのアホだけなんだろうなあ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:53▼返信
隣の芝が青く見えるだけ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:54▼返信
節度がない奴はアルコールだって依存症になるんだからゲートウェイドラッグになるとか気にしないほうがいいんじゃね?
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:54▼返信
たとえばイスラムではなんで酒駄目なん?
科学て根拠なんかあったか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:54▼返信
>>346
外に出ないニートの脳内でならそうなんだろうな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:55▼返信
タイが解禁→規制した流れで十分説明出来るでしょうに
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:55▼返信
>>236
あらゆるところで散々違法にする理由が語られてるのが見えてない奴が「忘れてないか」(ドヤァ)て恥ずかしすぎやろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:55▼返信
>>355
確かに最初は数時間やらないとはっきりした効果出なかったな
それとデジタルデトックスも必要
物質依存になる人間が多いのは、やっぱり即効性があってお手軽だから
面倒な手間をかけるか臓器捧げるか、等価交換の法則やね…
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:55▼返信
なぜ違法かって?日本国が違法って法律を定めてるから違法なんだよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:55▼返信
だがわざわざ合法にする意味もないよね
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:56▼返信
>>242
豊かな先進国のアメリカで銃合法だから日本でも合法にしましょうね〜
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:56▼返信
>>363
依存症というのは、手に入りやすさも大きく影響するんだが?
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:56▼返信
ヤニカス以上に体臭が臭くなるんだから禁止でいい
フランスとかみたいなスメハラと言う概念がない国でなら問題ないんだろうけどな
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:57▼返信
アルコールより健康に害がないものがあるというのに、解禁しないからアルコールを飲むしかない状況を何とかしてほしい
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:58▼返信
禁止されてるのにわざわざ手に入れるやつは
あきらかに犯罪予備軍やろ?
役にたってる法律じゃん
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:58▼返信
自民党政権と公務員が清朝末期レベルで腐ってるから

ひろゆキッズさえ洗脳すれば、戦うまでもなくアヘン戦争並みの国富奪える壺エバ国
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:58▼返信
>>374
お前みたいな自制が出来ないバカには必要ないものだよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:59▼返信

詐欺師が使う表現で草
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 22:59▼返信
>>225
たいま使用率が高い国は他の違法薬物の使用率も高い
つまり、たいまだけ切り離して使えてないってこと
ドーパミンドバドバ出す方法で気分転換する習慣が形成されるイコール詰む、んだわ
依存症はなってから治すのは大変だから、なる前に勉強して仕組みを知っておいた方がいい
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:00▼返信
ぶりぶりのおっさんが捕まって叫んでる動画みても大丈夫だといえるか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:00▼返信
アメリカに行けばーか
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:01▼返信
アルコールと同じで血液脳関門を通り抜けるバグ技を使ってるだけだよな
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:02▼返信
>>330
てかタバコに関しては税かけまくるわ喫煙所もなくすわ世論も禁煙寄りになるわで実質的に禁止・廃止に向けて動いてるようなもんだしな
それと比べられるようなもんをわざわざ解禁とかアホかっていう
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:03▼返信
中国の街中で大声だして中国語で同じ事100回言って無事帰ってきたら発言だけ認めてあげるよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:04▼返信
>>377
自制はしてると思うけどなぁ
缶ビール1本しか飲まないし
それでも、健康が気になるんだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:05▼返信
数年前にいたひろゆキッズって今どうしてる?
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:05▼返信
酒は合法なのにタイマは違法なのはもはや規制するやつの気分としか
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:07▼返信
昔中国がイギリスに負けてアヘン売りつけられて国がアヘン中毒者だらけでボロボロになってるのをみてマヤクは無条件で悪いものだという先入観がついたんだろう
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:08▼返信
煙草の方が有害だから意見としては解らなくもないが、どちらも禁止で良い。
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:10▼返信
>アメリカではほぼ合法…なぜ違法か説明するのが難しい
なぜほぼ合法なのか説明したほうがよくね?
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:10▼返信
アメリカのゾンビタウンや売人の巣窟見て言えよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:12▼返信
>>6
解禁を主張してる輩にまともな奴が一人もいない時点で答えは出てるよな
普通の人間は酒や煙草がいくらでも買えるのにわざわざ吸いたいと思わんのよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:13▼返信
眠るために酒飲むくらいなら睡眠薬飲んだほうが健康にいいのに、なんか薬のほうが悪いみたいな印象あるよね
それと同じ印象を持ってる人が多い
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:13▼返信
>>9
こいつの気持ち悪い山羊髭をフランスで違法にしてほしい
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:14▼返信
>>393
一度飲むと飲まないと眠れなくなるだろばーか
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:16▼返信
依存性が高いの1点に尽きるやろ
タシーロの例を出すまでもなく入口広げて出てこれる奴なんかおらん
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:20▼返信
日本中にパ◯ンコという脱法ギャンブルがあるのに、
海外にはないので分かるやんw
日本で解禁したらダメやろw
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:22▼返信
見るからにヤバくなってるので
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:22▼返信
酒タバコですら中毒者が後を絶たないのに
また依存症患者増えるだけだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:24▼返信
どうせたばこや酒の企業と自民がずぶずぶなんだろw
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:24▼返信
たばこのほうが依存度も害も高いらしいから交換すりゃいいのにな
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:28▼返信
海外でなぜ合法なのか説明が難しい
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:30▼返信
この人もこれで終わりだな
薬物擁護は1ミリも許容されない
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:30▼返信
そうそう
より依存性が低くて害も少ないものを利用すればいいんだよ
それが嫌なら今まで通り依存性が高くて害になるタバコなり酒なり飲めばいい
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:34▼返信
>>404
そういうこと言う人が合成薬物に手を出すんですよ
そして普通の社会には戻ってこれなく成る
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:39▼返信
>>405
じゃあなんで酒は飲んでも合成薬物に手を出さないの?
そこの説明できないでしょ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:40▼返信
つか、そのヒゲ似合ってない。とても不潔にみえる。
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:42▼返信
>>406
依存性の違いが有るからだよ
あと酒は旨いからだな
ハイ論破
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:42▼返信
常習性がないなら違法なのにやる説明がつかないのでは
常習性があるから持ち歩かなきゃ違法にならないのに持ち歩く
大人しく家でだけやってりゃいいのに
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:43▼返信
あれ・・・?急にどうした・・・・?
そういや最近テレビにも出してもらえないし・・・・

あ・・・・・・・・
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:43▼返信
>>408
いや、だから依存性は酒のほうが強いんだってば
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:44▼返信
大.麻も合成薬物も幻覚作用が強いからな
酒との違いはそこだな
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:45▼返信
難しいのは理解が足りないからでしょう
勉強して出直して来なさい、ひろゆきさん
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:45▼返信
>>411
酒は分解能力を持ってる人も多いんだよ
薬物を分解できる人はそういない
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:46▼返信
体内で浄化できるものなのかどうかは
とても重要だよ
処理できないものは少量の摂取でも
どんどん体内に蓄積してしまう
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:48▼返信
銃が合法の国の例を出して銃所持合法にしろってか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:51▼返信
>>414
酒の健康被害のほうが酷そうだけどな
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:55▼返信
依存性の高さと周囲へ被害が拡大することまで考えたらなぜ違法なのか分かるだろ?
イメージしやすいのがヤニカスの悪臭と有毒性だがこれはもっと酷いぞ
そのへんで栽培ができるから環境破壊まで起こる
管理すればいいって話になるがそうなるとやはり金もかかる
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:56▼返信
逆張りすればカッコいいを年寄りになっても続けるのは恥ずかしい
説明するのは難しいですね
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 23:57▼返信
アメリカではほぼ合法
合法としている州が多いアメリカ国内で違法としている州に何故違法としているのか理由を訊ねてみた方が真理に近づけるのでなかろうか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:05▼返信
取り締まっても取り締まっても埒が明かないから合法化して
「税」を取り立てる事にしただけで、実際には問題発生しまくりだろ
ただ「税」も取れるので「マシ」なだけで。
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:06▼返信
いつも通りの逆張りとたまーに言う正論のローテの繰り返しだよね
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:07▼返信
アメリカは大・麻よかおそろしい薬物が蔓延しているからもう大・麻ぐらいだったら解禁して税金とって売れば税収あがるしよくね?って考えなだけ
アメリカはそういう考え方する
賭博も違法賭博が蔓延するぐらいならネットスポーツ賭博解禁して税金取ればよくね?って考えかたがここ10年ぐらいで広まった でも違法賭博も根絶できてないけどね
一平ちゃんはその被害者

果たしてアメリカがやってることがなんでもかんでも正しいのですか? タラコ先生
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:10▼返信
タイマは「ゲートド●ッグ」になるからだよ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:11▼返信
※420
逆だアホ、何故合法になったか考えろよ
栽培しやすくマフィアの資金源になるくらいなら中毒性も少ないし合法にして管理しようってだけの話

何故違法か?考える迄もなくラリるからだろ、薬中の挙動くらいさっしろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:14▼返信
こいつもどっかの崩れ女優といっしょで使ってそうだなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:15▼返信
アメリカのごく一部で合法なだけだろ
タイはそれはもう悲惨な事になってるぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:15▼返信
なんでもかんでも欧米デハーはいい加減やめればいいのに
欧米が間違ってることだって沢山あるのに
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:17▼返信
>>417
別に飲んでる本人にしか健康被害無いから、吸うと周りにも健康被害与えるのよりはマシじゃない?
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:18▼返信
ひろゆきの強さの秘密だったりして
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:18▼返信
>>289
規制自体はその前の20年代ごろからあったのに何でヒッピー文化が原因で規制の流れなったみたいに書いてるのさ
医療用で有効自体はそもそも否定してない
そこで止めれば済む話なのに、何で悪用・害が出てる方面での合法化をさせたがるんだよ
少なくとも、安全性の確認が取れたその後とやらは今の時代じゃねえ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:18▼返信
もう10年ぐらい吸ってないわ
久々に吸ってみるかな
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:21▼返信
ガンジャで幻覚?
ワロスなんだ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:21▼返信
やっとヤニカスを駆逐しつつあるのに、新たにヤクカス育てんなよボケ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:21▼返信
>>428
中国が合法化してから10年くらい様子見て
特に問題なさそうなら後追いで解禁を考えてもいいじゃないかなというくらいだな
そもそも日本は酒の規制が非常に緩いんだから、そっちをキメればいいだろうに
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:21▼返信
ヤク中国家を見本に
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:22▼返信
合法じゃなくて非罰化されてるだけ。取り締まるのがもう難しいから
アメリカだってタイマ吸ってるなんて大っぴらに言えるものじゃない
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:23▼返信
ガンジャやると健康になるのはいいんだけど
太っちゃうんだよねえ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:24▼返信
>>429
どんな使用方法かは詳しく知らんが副流煙に配慮しろというのはその通りだ
だが、酒が周囲に迷惑かけないとなぜ思った?健康被害どころじゃないぜ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:26▼返信
>>1
他所がやっているから、以外で合法にするを是非とも知りたいですー
もし他所がやってるからうちもと言うならそれってあなたの感想ですよね
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:28▼返信
スイスも普通に売ってるよ
ショップがあって買いに行ったら今日はポリスが多いからクォーターオンスまでだってあんま量うってくれなかったわ
田舎から来てるからまとまった量売ってくれって交渉したけどダメだったから時間おいて変装していったら
お前また来たのかしょうがない1オンスだけだぞって売ってくれたわ
スカンクとb21買った
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:28▼返信
>>439
その健康被害じゃない方の迷惑のかけ方は葉っぱも同じもんだぞ?
酔っ払いが迷惑というなら、吸ってる方もそういう感じになるぞ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:29▼返信
>>435
酒は金がかかるからな
草の方が安い
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:29▼返信
廃人になったやつらをちゃんと見せるべき
精神病棟の維持費も国民の負担だからな
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:31▼返信
草は10年前にやめて
タバコは6年前にやめた
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:33▼返信
アメリカでも一部の州を覗いて医療用カード無ければ違法だぞw
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:34▼返信
アメリカは大・麻よかおそろしい薬物が蔓延しているからもう大・麻ぐらいだったら解禁して税金とって売れば税収あがるしよくね?って考えなだけ
アメリカはそういう考え方する
賭博も違法賭博が蔓延するぐらいならネットスポーツ賭博解禁して税金取ればよくね?って考えかたがここ10年ぐらいで広まった でも違法賭博も根絶できてないけどね
一平ちゃんはその被害者

448.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:34▼返信
果たしてアメリカがやってることがなんでもかんでも正しいのですか? タラコ先生
アメリカ欧州がやってることはなんでも正しいって節操のない考えはもうやめましょうよ
LGBT法案や脱炭素SDGsで懲りたでしょ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:35▼返信
さいきんひろゆきも切れ味ねーな・・・ ツッコミどころばっかでグダグダやん
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:35▼返信
たいまをやめられる奴は酒もやめられるしタバコもやめられる
ギャンブルや女遊びにだってそれほどのめり込まない

問題はやめられない奴が一定数いて、その害悪が酒の比じゃないという事
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:35▼返信
>>442
同じならいいじゃねえか

アルコールやタバコより安全な嗜好品が欲しいだけなのに反発が多いな
依存性はアルコールよりだいぶ低いし肝臓病になることもないのだろ
いいじゃねえか
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:35▼返信
なんでもアメリカが正しいのなら もう日本はアメリカに併合してもらえばよくね?
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:36▼返信
アメリカは原爆持ってるけどなんでひろゆきは原爆買わねぇの?
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:37▼返信
大・麻はGHQに規制されるまでは日本文化と深くかかわっていた
戦前はヒロポンもやってたし 日本はクスリに寛容な国であった
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:38▼返信
過去の日本の歴史伝統を見返して大・麻復活させてもいいじゃないかってんならわかるけど
アメリカがやってんだから正しいんだよって考えならダメだな
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:40▼返信
>>451
>酒が周囲に迷惑かけないとなぜ思った?健康被害どころじゃないぜ
だったらダメじゃん、酒があるんだからこれ以上増やすべきではない
酒の方がもっと体に悪いというならなおさらさっさと死んでくれる酒だけにするべきだろう
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:40▼返信
クスリのことで薬物中毒者であふれかえってるアメリカがやってるから日本もやりましょうって言われても説得力ねーわw
論破失敗やねw
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:43▼返信
アメリカが規制してるストロング系チューハイを日本は街中にたくさんあるコンビニで気軽に買えるんだぜ?
いつもいつもアメリカはすげーなって偏った見方でみるからそうなるだけで
アメリカ人から見たら日本すげーな ぶっとんでるぜって方面もたくさんある
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:43▼返信
>>456
酒飲みたい奴は酒飲んで早死にすればいいけど、
俺は死にたくないんだよw
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:44▼返信
結局たいまって幻覚作用があるんでしょ?仮に依存性が小さいとしても認められるかよそんなもん
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:47▼返信
これだけ主張しなきゃならんくらい依存性があることの確かな証明ではないか
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:49▼返信
依存性の高さと中毒の危険性の高さだな
その二点で説明できる
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:50▼返信
>>459
死にたくないなんていっても、さっさと死んでほしいから酒飲めと言ってるんだよ
嫌ならどっちにも手を出すな
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:50▼返信
どっちにしたって乱用はダメなんだよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:52▼返信
やってんなー
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:52▼返信
賠償金払えや
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:59▼返信
>>463
お前がどう思おうと俺は死にたくないし健康でいたいし手軽にストレス解消できる手段も欲しいんだよ
おかしなことじゃないだろ?
よりよい方法を求めてるだけだよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 00:59▼返信
芸能界は薬物汚染が深刻だな
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 01:00▼返信
「アメリカでは銃の所持が合法!」
って言われたらどうすんの? 
だから...?としか思わんと思うけど
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 01:01▼返信
アメリカは違法な葉っぱがメキシコマフィアの資金源になるぐらいだったら合法な葉っぱ売って税金とれって話なんよ

日本は違うでしょ?
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 01:02▼返信
現状合法のタバコすら親の仇の如く弾圧してるのにタイマを合法化する理由は?w
472.投稿日:2024年04月01日 01:08▼返信
このコメントは削除されました。
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 01:12▼返信
※472
LGBTも一緒よな 江戸までホモにも寛容やったのに
明治以降欧米人が日本文化は野蛮だとか言ったから欧米に合わせたら
また欧米がホモ差別するなとか言い出してもうわけわからんわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 01:14▼返信
アメリカでも合衆国憲法や連邦法では今でも大.麻は使用も所持も禁止だよ
州法で認めている地域が一部有るという程度の話
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 01:17▼返信
法律を語るならアメリカの司法体制ぐらい把握してからコメントしてくれよ
アメリカ全体では許可なんてしていない
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 01:18▼返信
論破王さいきんぜんぜん切れ味なくなっちまったな
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 01:24▼返信
豚を食べる国もあるが食べない国もある。以上おわり。
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 01:32▼返信
博之がバカだと言って日本人がバカになる必要ないだろ?
なんで比べるの?w
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 01:43▼返信
合法化したとしてひろゆきは絶対使用しないだろ?
一体何を企んでるんだ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 01:49▼返信
たばこは吸ってもハイにならないけどな
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 01:53▼返信
じゃあ現状なくても何も困らない違法なものを
そこまでして合法化しなきゃいけない理由を説明してみろよw
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 01:54▼返信
合法な国もあれば極刑の国もある以上。
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 01:59▼返信
日本でいう酒タバコ的位置付けで見つかったらやばいけど密かにやってるみたいな認識なんだろう
アメリカの映画とかでは学生が吸うシーンが出てくるのが常ぐらい青春の象徴になってるもんな
常々思うけど子供が死んだりする描写はダメでこっちがいいっていう基準もよくわからない
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 02:12▼返信
>>473
白人は憎しみしか生まないね
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 02:32▼返信
害があるからだろ
つまりお前も規制されろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 02:41▼返信
なぜ完全じゃなく「ほぼ」なのか ソレはあかんと根拠を持って言える人がおるからやろ
俺はその根拠、依存性とかそんなことしか知らんけどもさ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 02:42▼返信
これもアメリカの大・麻ビジネスやってる連中が日本に輸出して稼ぎたいだけなんだろうな
アメリカのやり口はいつもこうだ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 02:44▼返信
サンフランシスコの映像出しただけで全部説明つくだろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 02:57▼返信
>>487
ほとんど水も肥料も要らない雑草みたいな耐性のある植物で
底辺の馬鹿を中毒にしておけばいくらでも値段釣り上げられる魔法の作物だからな

NISA乞食等の「経済回せ」界隈は欲望に歯止めが効かんから導入待ったなし
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 03:00▼返信
外国の一部で合法化されてるのはカルテルの勢力が大きすぎて違法化しても取り締まれないからだぞ
安全だから解禁してるわけではなくむしろ逆
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 03:10▼返信
依存性が低いって言うならなんで逮捕者がいるんですかね
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 03:25▼返信
合法じゃなくて非罰化。悪いことではあるんだよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 03:26▼返信
>>489
NISAとタイマを一緒にするのもあたおかだが
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 03:28▼返信
>>359
ゲートウェイ理論は大分昔に欧米で否定済みの理論だしなんなら今は他の強いドラッグから抜け出るためのゲートアウトドラッグって呼ばれてるぞ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 03:28▼返信
我慢できない馬鹿がやばい物に手を出させないようにするため、はけ口を作ってるだけやで
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 03:28▼返信
>>458
アメリカでもストロング系チューハイより強いワインをスーパーやドラッグストアで買えるよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 03:30▼返信
ひろぽんに改名しろ
498.投稿日:2024年04月01日 03:32▼返信
このコメントは削除されました。
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 03:35▼返信
>>348
日本も推定100万人以上草経験者居るし隠れ常習者も問題を起こさず日々普通に幸せに日常を送っているよ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 03:38▼返信
>>361
お前は酒にハマったらどんどん強い酒にエスカレートしてくと思うか?
酒も草もドラッグも全く同じだけど
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 03:40▼返信
>>80
お前の周りにも探せば絶対常用者いるけど匂いなんて気付いたことないだろ?
その程度だよ。
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 03:42▼返信
>>195
違法にする確たる理由の無いものは前提として違法であるべきじゃない
法という鎖を自分で増やす必要は無い
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 03:44▼返信
>>37
どっちも減って草吸う奴が増えるだけだからバランス取れるよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 04:02▼返信
それを言うとエ○関係の規制もなくてもええやろって話になるが
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 04:08▼返信
大.麻やってる奴もれなく攻撃的なのなんで?
穏やかな効果ある嘘じゃん
506.投稿日:2024年04月01日 04:10▼返信
このコメントは削除されました。
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 04:14▼返信
え、子供でも分かることだと思うが。
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 04:21▼返信
大、麻使用者がほぼ居ない日本で解禁するメリットが無いからだろ
日本では大、麻使用者はマイナーなのになんで配慮せなアカンのよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 04:22▼返信
タバコもたいまもいらねーよそういうの
くせーから
しね
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 04:45▼返信
フランスにいるからって好き勝手いって
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 04:48▼返信
マジで"知識に乏しい一般人"なってて笑う
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 05:46▼返信
すごいな
フランス?に住んでるはずなのに、まだ海外に幻想抱いてるんか
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 05:54▼返信
死ぬ前にもっかいやりたいな
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 06:19▼返信
人に迷惑をかけるから駄目に決まってんだろお前の嫁がラリったオッサン等の相手をするならどうぞどうぞ笑
あとクロコダイルなら良いよ😄
515.投稿日:2024年04月01日 06:30▼返信
このコメントは削除されました。
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 06:33▼返信
合法アーブイのモザイ〇クもなんでやってるのかわからん
規制なくすべき
ホリエモンも言ってた
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 06:47▼返信
説明は出来るでしょ
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 07:17▼返信
「ほぼ合法」って理屈の背景には利権がある。
売る側にとっては商品だ。売りたいだろう。購入者はリピーターになるだろう。でも薬物中毒は無関係な人を害するからね。公で合法に出来ない理由はソコだ。だから医療目的以外じゃ全面禁止にする必要があるんだよ。
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 07:17▼返信
前提から合法じゃねーだろ
仕方なく一部合法な
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 07:45▼返信
薬物が蔓延しすぎて、マフィアの凌ぎに為ってるから致し方なく合法化して税収にしてるのもあると思う。
どちらにせよ合法化したら、それだけ国民が健康を損ない、医療費が増えるだけ。タバコ、アルコールだけで充分。
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 08:01▼返信
ひろゆきさんなら何故合法になってるのか説明できますよね?
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 08:02▼返信
単純な依存度でたばこの方が悪いって考えか?
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 08:05▼返信
取り締まりが面倒すぎて諦めてるだけだろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 08:11▼返信
アメリカでも連邦法では違法扱いだが
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 08:12▼返信
一昨年合法化したタイはやっぱりアカンかったようでまた規制だってな。
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 08:36▼返信
>>489
医療用大・麻の要件を整備した引き換えに大・麻の規制を一層厳しくしたのが今の政権だけどな!
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 08:38▼返信
依存性ないから合法化してくれって騒いでる奴ら見てると、大.麻ってやっぱり依存性高いんだなって感じる。
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 08:52▼返信
人を何らか狂わせる、依存症にもなる物だから。アホかこいつ
同じ理由で酒もイスラム教圏では違法だし、より厳しい所は死刑
どこぞの馬鹿が酒を酌み交わしとか言ってたが、イランあたりでそれやって死刑になってこい
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 09:00▼返信
ゲートドラッグになるやろ間違いなく
アメリカで合法だからおkっていうんなら銃所持もおkになるよね
アメリカなんて賭博だって州によって合法違法と別れてるし
日本でもマナーを守らない滅茶苦茶やる連中が多いから
酒タバコですら問題が多くて他人に迷惑かけまくってんのに大🍁麻とか無理に決まってんだろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 09:10▼返信
アメリカで合法化したのは社会不安で夜も眠れない!って病んでる人たちにストレス解消の手段として
ハシシが中東や中南米経由で密輸されて米国社会に蔓延しきってしまい社会不安が更に悪化したから
どうにもならんがせめて社会不安を鎮める政策に使う財源として合法化して財政を健全化しようって
消極的な意味での総論賛成であって別に喜んでやる訳じゃねぇよ?!
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 09:11▼返信
他国では〜って言ってるやつはここが日本なの分かってないんかな?
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 09:32▼返信
医療ならいいけどそれ以上は反対
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 09:34▼返信
>>1
そこまで言うならお前薬中と一緒に暮らしてみろよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 10:00▼返信
わからんのに首突っ込むなあひろゆき
調べてからにしろよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 10:13▼返信
銃も合法だろ
アメリカでは使えるからって日本もそうしろって論?
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 10:44▼返信
アメリカで合法な理由って危なくないからとかそんなんじゃなくて好き勝手売られたら管理できねぇしやばいから合法化して管理できるようにするわって理由からだった気が
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 10:48▼返信
さまざまな事で合法・違法は国によって違う
この国では~理論は通用しない
で、都合の悪い部分(例えば銃所持とか)は完全無視w
大多数の日本人が納得できるような事なら合法化に向けてもいいと思う
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 10:50▼返信
>>55
アメリカでタイマやってんのは割と富裕層やで。
あっちの富裕層は品質の良いのをしっかり選んで使ってる。
“貧困層が〜”とか映画の見すぎやろw
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 10:56▼返信
ひろゆきは、はっぱ隊所属の芸人
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 11:05▼返信
>>115
タイマで世の中荒廃していくとか三流映画の見すぎやてw
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 11:17▼返信
>>1
大,麻賛成派「タバコは依存性が高いけど、大,麻は依存性が低いから、タバコは禁止にして、代わりに大,麻を合法にすればいい。」
大,麻反対派「ずっと合法化に執着してるし、やってる奴の行動を見る限り依存性も高い。いちいち比較にタバコを持ち出してるけど、どっちも禁止でいいだろ。」
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:42▼返信
「なぜ違法のままにしておくのか説明する方が難しい」って意味なのか
ひろゆきが突然〇鹿になったのかと思った
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:45▼返信
>>538
映画が嘘を描いているのなら問題やろ
富裕層がその映画に影響されてやっているのなら笑える
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:13▼返信
大・麻が合法になったら、今の煙草のようにそこらへんで吸う人が出てくるんだろうな。煙草も場所やルールを守れない人がいて、企業によっては就業時間中の喫煙可能時間が決まっていても、数時間すら守れない人もいる。大・麻も合法になったら、今の煙草のように場所やルールを守らない人は絶対に出る。そうなったら気付かないうちに大・麻の副流煙吸わされることになるんだろうな。副流煙の害まで考えたら合法にするべきではないし、そういうことまで考慮にいれて禁止されていると思う。
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:30▼返信
それが合法化されると企業が労働者に使用させるようになる、という危険性がある 違法でないからいいだろう適量ならいいだろうと使わせていずれは許容範囲を超えてしまう
上意下達の日本では地獄になる、って話だ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 17:08▼返信
そもそも日本で取締法できたのはアメリカの占領軍が作れと言ったからなので。
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 17:12▼返信
脳や思考の問題で対人トラブル多発して迷惑な現状で神経伝達を破壊する成分を積極的に欲するのがイカレてんだよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 17:44▼返信
レッドラインぎりぎりで規制かけるとか現実感無いわ、子供なのかしら
なぜ喋ったし…
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:26▼返信
なんでこの人がただ話しただけの話がこんな記事になるの?
持論言っただけの世間話だろ?
他にも合法化って言っている人いるのにね
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 11:13▼返信
>>536
勝手な輸入所持販売は勿論アウトだしね
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 21:53▼返信
>米国の大ま市場は720億ドル(約10兆円)規模で、うち250億ドルが合法市場、470億ドルが違法市場だ。

アメリカで流通しているのは違法大まが大半だ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 21:54▼返信
それにしても大まだけで映画やゲームのエンタメよりデカいのか
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 21:59▼返信
>>458
・肝臓疾患による死
 日本:10万人中5.6人USA:10万人中10.89人
・薬物過剰摂取による死
 日本:10万人中0.34人USA:10万人中10.81人

アルコールも日本の約2倍だし薬物にいたってはとんでもない差だ
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 22:03▼返信
>>553
犯罪率も含めこういった社会的な指標の殆どで先進国最悪なのがアメリカの現実だろう
アメリカ人が他国に対して酷いと思うことでも実際の統計を見てみるとアメリカの方が更に悪い
アメリカは地域差が極端なのとアメリカ至高思想で育てられているから疑問に思う人が少ない
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 22:06▼返信
>>554
よくアメリカ人が槍玉に挙げる自殺率なんかでも
・自殺
 日本:10万人中14.3人USA:10万人中13.7人
と殆ど差はないわけだ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 22:08▼返信
>>555
そして自殺にアルコールと薬物を加えた絶望死ではこうなる
・絶望死
日本:10万人中20.24人USA:10万人中35.4人
絶望死を自殺と捉えるならアメリカはOECD最悪の韓国よりも高いだろう
だがこのことを知っているアメリカ人は日本や韓国の自殺率が高いことを知っている人より少ない
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 22:20▼返信
>>556
人身売買なんかもそうだろう
アメリカでは途上国のニュースを見て酷いと思うだろうが
FBIの調査ではアメリカ国内の行方不明者の8人に1人は主に売春目当てで人身売買されているとある
アメリカの行方不明者数を考えたら途上国より多いケースもあるわけだ
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 22:31▼返信
>>557
>米国の公式統計によれば、児童労働の規制に違反した事例が2022年には前年比で37%増加した。米労働省が確認した違法に雇用された年少者は2819人から3876人に増えた。

児童労働問題もアメリカは中国などを批判しているが現実はこれ
そしてこのことを知っているアメリカ人はどれだけいることやら
少し前にアメリカのヒュンダイ関連の工場で児童労働が発覚したが韓国でそんなことは起きたこともない
つまり企業じゃなくてアメリカ社会の問題が色濃いということ

直近のコメント数ランキング

traq