• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




FgGのスマートフォンゲーム『ファントム オブ キル』サービス終了のお知らせ



【ご挨拶】
ファントム オブ キルは2024年5月27日をもちましてサービスを終了することとなりました。
約9年半遊んでいただき本当にありがとうございました。

マスターの皆様、キャストの皆様、ファンキルとキル姫たちと過ごしたかけがえのない全てに
運営一同、心より御礼申し上げます。












ファントム オブ キル - Wikipedia

『ファントム オブ キル』(Phantom of the kill)は、Fuji&gumi Games(後のFgG)が開発・運営するスマートフォン向けゲームアプリ。2014年10月23日サービス開始。基本プレイ無料(アイテム課金制)。公式略称は「ファンキル」。

“戦略性×ドラマ”をコンセプトとする本作は、世界各国の神話や史実に登場する伝説の武器および神的存在を萌えキャラクターに擬人化した「キル姫」をゲーム中で集め、強化しながら敵と戦闘し勝利を目指すという内容になっている。

2024年5月27日をもってサービスを終了予定。



ジャンル シミュレーションRPG
対応機種 iOS / Android
開発元 Fuji&gumi Games→FgG
運営元 FgG
プロデューサー 今泉潤
ディレクター 石川亮一
音楽 土屋昇平
運営開始日 2014年10月23日


この記事への反応



ついにサ終か…
長い間お世話になりました


ファンキルも終わるのか
最初は「ガッツリFEやんけ!」と思ったけどなんやかんや面白くて一時期やってたな
ロンギヌスが好きだった


まじかー。
いままで、ありがとう御座いました!
願わくば、オフライン版を。。。


そうか…ファンキル君ついにか…
これまでで1番のめり込んだゲームだからなぁ
ここまでプレイしてくれて感謝感謝


ファンキル、あの育成システムで9年半続いたの奇跡すぎるやろ

中学生から社会人になるまで付き合いあったからな…
2年くらい前に引退したけど何だか寂しい気持ち


とうとうこの日がきたか。お疲れ様でした。
キャラの声とか聞けるオフライン版とかあったらいいのにね~。

このアプリがあったから、色々な出会いもあったから感謝


ファンキル君今からでも遅くないからオフライン版でデータ残させて
買い切り用の金は払うから


ついにファンキル逝くのか
9年半も続けば大往生じゃなぁ


お疲れ様でした。今までありがとうございました。





新作アプリ『ファントム オブ キル -オルタナティブ・イミテーション-』が2024年3月5日からサービス開始

暗号資産が稼げるNFTゲーム









9年半お疲れ様でした
続編?のNFTゲームはコケる予感しかない…



B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CXP7PBN5
任天堂(2024-06-27T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:41▼返信
ナカイドがネタにしそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:41▼返信
つまんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:42▼返信



ガチャゲーは滅べ


4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:43▼返信
この手のソシャゲ屋さんに未来はあるのか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:43▼返信
リリンクみたいにコンシューマーで出せばいいのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:45▼返信
1年も持たなかった上に追悼映像まで作ったスクフェス2も見習ってほしいね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:45▼返信
次はドッカンバトルかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:46▼返信
デジタルデータに金突っ込んでもいつかサ終して全部消えてなくなるってわかってんのかね
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:47▼返信
ブルプロは20年やるから
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:48▼返信
※8
奴らは情報を食ってるんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:49▼返信
>>8
そんな事言ったら極論人間はいつかは死ぬからこの現世でやってる事なんて全部無駄って話にならんか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:54▼返信
>>11
極論すぎて話にもならんわw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:54▼返信
※8
俺はサ終したゲームの画像全部保存してるんでデータ残しまくりよ

14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:54▼返信
よくここまで長く続いたな
FEのようなシミュレーションゲームが好きだから、数年前に少しだけやったわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:57▼返信
大往生と評価してやりたいところだがその後のムーブが控えめに言ってクソ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:57▼返信
糞尿の関わったゲームは全て糞
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:57▼返信
※8
サ終と同時に記憶なくすんか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:58▼返信
NFTの奴既にダメそうなのにファンキル閉じて大丈夫なんか
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:58▼返信
今までサ終していなかったのか・・・
もが時代のでんぱ組キャラとか使ってた懐かしい思い出
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:59▼返信
プレイヤーの行き場が有るのかと思ったらNFTは草
死ぬしかないじゃない
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:59▼返信
※8
喜べよ、お前みたいなやつのためのNFTだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:59▼返信
その点ブレブレはしぶといよな、何年やってんだよあれ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:00▼返信
知らんなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:01▼返信
続編ありきとはいえよく9年も苦行が続いたな
運営まで修行僧みたいな人しか残らなかったから為せた現代の密教だった?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:01▼返信
ソシャゲの競争がまだ激しくないときに上手くいったんだろうな
NFTのやつとアスタータタリクスがどうなるか
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:02▼返信
ほんと初期の頃だけやったな
スマホ買い換えしたときに引継ぎめんどくてそのまま放置
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:03▼返信
9年も続いていた事に驚いた
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:04▼返信
新作は一応評価高いしずっと上位にいるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:04▼返信
ソシャゲももうすぐ10年勢が増えてきたが人生80年として8分の1そのゲームを遊んでるって考えたら
中々凄いことではある
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:04▼返信
ソシャゲも大半はサ終すると一切なにも残らんからなぁ。ほんのごく一部はCSやスチームに転生出来るけど。
後はユーチューブとニコニコにプレイ動画の痕跡がなんぼか残るくらいか。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:05▼返信
知らん子やな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:06▼返信
売上見たらそりゃあサ終するだろって額だなサ終ラインの5000万普通に下回ってるし
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:06▼返信
>>8

おまえの人生より生産性あるんじゃない?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:10▼返信
去年のアニバで既に実質サ終だったしなあ

ずっとやってたけど、界隈が特に盛り上がった感はなかった
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:13▼返信
そこまでやったら10年頑張れよ・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:15▼返信
あと半年どうにかならんかったのか…
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:20▼返信
これでファンキルのコンテンツも終わりだな
お疲れ様
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:20▼返信
ガチで初めて聞いたわ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:20▼返信
9年半続いたらしいけど聞いたことのないタイトルだわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:22▼返信
>>29
さすがにずっとやってる奴のが稀じゃないかな
大概は飽きたらたまに復帰くらいでしょ
ちなみにグラブルは10年やっててその間ログイン欠かさなかったのは64人だけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:25▼返信
後続タイトルも微妙だしヤバいんちゃうか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:25▼返信
聞いたことないんですが😅wそんなのが9年間も・・・・www
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:27▼返信
>>42
そんな木端なタイトルが10年近く持つと思えばソシャゲ市場も意外と手堅く思えるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:31▼返信
Twitterの広告が終わってたからなぁ
もう終わりだろと思ってたら本当に終わった
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:32▼返信
あと半年頑張れよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:32▼返信
>>42
ゲーマーなら長く続いてるソシャゲくらい把握しとけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:37▼返信
※30
いうてCSもオンライン要素あったりすると
当時の面白みをそのままに、って訳にもいかないけどね
その時々でないと楽しめないものなんて幾らでもある
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:38▼返信
今日エイプリルフールだし嘘でしょw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:38▼返信
ソシャゲの続編ってだけでもかなり地雷なのにNFTかぁ…
50.投稿日:2024年04月01日 19:38▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:38▼返信
え、これ切って大丈夫なんか?
ファンキル・オルタはファンキル元祖があるから許されてるサブゲームやろ

元祖を切って、その客がオルタに流れるか?
ファンキル全体が終わるだけな気がするけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:39▼返信
初めて聞いたタイトルw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:41▼返信
今から始めてみようかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:46▼返信
これ1年以上更してないからサ終は当然だけど後継作がNFTのやつ2週目で大幅下落、アニプレと組んだ方は
鬼滅の刃コラボでセルラン200位程度で9年どころか9か月でサ終しそう・・・・


55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:47▼返信
仮想通貨が稼げる方は稼ごうとすると最低でも5千円課金してキャラが仮想通貨を稼げるようにしなきゃならんし放置ゲーとして見ても純粋につまらん
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:50▼返信
好きなキャラも多かった。ミネルヴァ事件、ノイズ発言とか思うことも色々あったが良さも悪さも楽しめたな。
プレイして良かったゲームだわ。運営がこういうとこを見てるか知らんけど、ありがとう。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:52▼返信
タガタメは遊んでたけどあれも長寿やね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:55▼返信
これから出るソシャゲで売れるのなんて二度と出て来ないだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:56▼返信
すまん!!!初めて聞いた!!!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:03▼返信
ファンキル、タガタメまではそこそこイケイケだったな今泉
シノビナで終わりの始まりに。ここのゲームはキャラデザ班が優秀過ぎるだけにマジで勿体ない。豚に真珠を地で行く
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:19▼返信
アークザラッドRはすぐおわったのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:22▼返信
知らないゲームだがすげえな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:26▼返信
トムキル懐かしい‥昔やろうか一瞬だけ悩んだことあるんだよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:35▼返信
10周年を目前に終了とか結構悲しい結末だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:39▼返信
トムオブはイラストがよくて好きだったんだがな
途中からブラックナイトストライカーズって面白いアプリがでてそっちに夢中だったけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:51▼返信
ウマ終われよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:03▼返信
一度も名前聞いたことないや
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:09▼返信
そんなに続いたのに全く知らん
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:09▼返信
NFTゲームはゴミみたいな評価だし一年持たないだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:13▼返信
いやいやいや…
俺このゲームに200万は注いだぞ
グラブルプリコネウマFGO原神ブルアカクラスには及ばないのは認めるけどなんでサ終するんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:17▼返信
なお今泉潤の新作
サクライグノラムス→1ヶ月でサ終
アスタータタリスク→鬼滅コラボしてもセルラン200位以下常連
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:20▼返信
NFTのはもうコケたぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:20▼返信
今泉って人は典型的な表に出たがりの無能だったし…
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:35▼返信
新作はすぐサ終しそうだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:40▼返信
>>51
流れるわけない
そもそも客がいないんだから
どんな運営状況なのか知らんがあのセルランじゃ赤字だよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:42▼返信
ここの会社のゲームってサ終したらオフ版は勿論図鑑でさえ残さないよな
不義理だけど典型的なソシャゲ会社らしいっちゃらしいわな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:42▼返信
>>70
嘘つけ
このゲームもう一年以上更新してないぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:08▼返信
一時期やってたけどタイプがあるせいでガチャのハズレ率が酷かった
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:09▼返信
長い事続いたアプリ終わらせてうさんくせー暗号資産ゲーにすんのかw
今まで付き合ってきた連中が浮かばれないなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:09▼返信
>>1
俺頭悪いから教えてほしいんだけどNFTってなに?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:11▼返信
7年以上続いたら大往生だよ
なんで7年かというと、据え置きハードがこのくらいで代替わりするから。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:20▼返信
先月3分間のファンキルラジオ終わったのもそういう意味だったのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 23:33▼返信
オルタナは大ヒットしてます。3月の売り上げは2億Gです。すごいです。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:28▼返信
懐かしい
序盤は選択肢が全部「グキキ…!😠」だったりストーリーうんこだと思ってたけど、何とか編で完結したときラグナロクが淘汰されたのと、プレーヤーとティルさんの関係良すぎて泣いたわ😭
ありがとうファンキル
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:43▼返信
続編期待してプレイしてみたら元のゲームなんか比じゃないクソだったんだが。
ファンキルより続編切った方がいいんじゃね?
逆だよ逆
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:50▼返信
結構やってたけど犬山たまきとコラボしたからやめた
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 04:21▼返信
NFTはアカンやろ・・・
まったく儲かる気がしないからやろうと思わない
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 04:57▼返信
セルラン見に行ったら10月の時点で課金はできるが以降の追加要素なしを発表して実質終わり状態だったらしいな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 06:34▼返信
正直、聞いたこと無い
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 14:01▼返信
>>12
話にもならん返しかされないこといってる自覚あるか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 22:36▼返信
他の有象無象のソシャゲも早めにサービス終了させた方がいいぞ
損切りは早ければ早い方がいいからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 23:49▼返信
>>91
せやなさっさとサ終させるに限る
お前の人生という名のサービスをな💀🤚
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:28▼返信
※1
新作の方は、とっくにしてたような。

直近のコメント数ランキング

traq