PS5『ライズオブローニン』男同士のロマンスシーンが話題に
『ローニン』は歴史上の人物と"因縁"を深めることでロマンスに発展することもある
主人公の性別を男にするとさながらBLゲームに…?
高杉晋作(CV小西克幸)との朝チュンイベント
ローニンの高杉晋作と男同士で朝チュンのロマンス
— はるのおきな (@choki_kanisan) March 30, 2024
CV小西克幸にこういうセリフぽんぽん言わせると破壊力が凄い
一気に幕末BLゲームになってしまった pic.twitter.com/OJQHu6q1A4
坂本龍馬(CV武内駿輔)との朝チュンイベント
ローニンでアイテム欲しさに片っ端からロマンス見ているんですが
— はるのおきな (@choki_kanisan) March 29, 2024
坂本龍馬と男同士でがっつり朝チュンしてしまった
なんというか、お龍に土下座して謝らないといけない気がしてきたよ pic.twitter.com/YdcKLjIqtS
プレイステーション公式Xのポスト
PS5R『Rise of the Ronin』では登場人物との"因縁"を深めることで物語が動き出す!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) April 1, 2024
因縁を深めることで好感度が上がり、ロマンスに発展することも……?#ライズオブローニン #rotr pic.twitter.com/qKjZwyQJtU
もしや全員とできんの?てか武内Pやば https://t.co/5b7qV6rjP0 pic.twitter.com/P8odvSf4St
— しんしん💮 (@digimontri3) March 30, 2024
ローニン今日も話に上がったけどまじでこれBLゲーじゃないの嘘でしょ???買おうかな
— 志摩チャン🍺 (@sima0713) March 30, 2024
ローニンBLゲーすぎるwww
— シュリ (@shurithmn_etc) March 31, 2024
昨日からBLシーンしか流れないんですが、ローニンてBLゲーなの!?
— はに丸@サカモト来た (@obanaga) March 30, 2024
ローニン福沢諭吉が強かったり犬モフったり出来る動画が流れてたけどこんなBLな関係にもなれるのか。すごいな。
— じゅた (@jutarobe) March 30, 2024
女同士のロマンスも可能
主人公の性別を問わず男女どちらのキャラともロマンス展開あるわね、ナイス百合だローニン。 pic.twitter.com/pw58tIMdJr
— soldum@ちょっと字書く乞食 (@bungakusyounen) March 24, 2024
この記事への反応
・主人公女子にもできるよね?乙ゲにもなるって…こと?!
・こういうサブストーリー仕込まれてるのは想像してなかった
・なにこれえっちなゲーム・・・???rise of the roninってえっちなゲームなの・・・?
・うぇ!?ここここれれれはははははは!?!?!?!?!?!?!?
ちょっと真面目に買うの検討するレベルなんだが、BLゲーも乙女ゲーもござれのゲームなん?????
・最近ローニンの恋愛事情~幕末ときめきメモリアル~がバズってるからプレステ公式も乗ってきたの草
男主人公の幕末BLがよく見かけるが、ギャルゲや女主人公にすると乙女ゲーや百合ゲームになりますよ!
・なんやこのこにたん…最高やん…ローニンてこういうゲームだったの?やるか
・コエテクは昔から偉人(イケメン)とのラブロマンス物得意だもんな
・こーゆーのあるの先言うてwwww
男キャラではじめてしまったから複雑やねんけどwwww
・これ発売日前に公式から全く推されてなかったの草
・ローニン、BL要素があること自体はそういうのが好きな人もいるからなとなるんだけど「維新志士とBLサークラプレイができる」というのは性癖がニッチすぎないか
・何コレ!?こんな最高な小西さんがいるの??
・時代背景的には陰間茶屋で男色当たり前、嗜みであり女性との前にまず男色で腕を磨くといったことがあった時代だしどちらにしろプレイしたくなる素敵なゲームだな・・・。
森蘭丸とか調べていくともう大変。
・同性ロマンスがあると聞いて爆速でローニン買いましたチョロチョロです下心丸出しですみません
関連記事
【【朗報】PS5『ライズオブローニン』ユーザースコアが8.4に上昇!「メタスコアは当てにならない」「ドグマ2と真逆の評価」】
コエテクネオロマンスの経験が活かされてる
ソニーはこの要素もっとアピールしていこうぜ!
ソニーはこの要素もっとアピールしていこうぜ!


>ドラマ『岸辺露伴は動かない』シリーズの最新作「密漁海岸」(第9話)が、NHK総合で5月10日午後10時より放送されることが決定した。BSP4Kでは、5月5日午後1時より先行放送されるという
荒木飛呂彦大先生の最高最良最大最強究極至高傑作『密漁海岸』がついに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
乙女はオトメイトなんか買ってる場合じゃねぇぞwローニン買えローニンw
映画もそうなのかな
それが西洋の影響でおかしいってなってたのに
今はまた当たり前になりつつある
勝手なもんだよ
ホラレモン
貴方の生き様はどっち?
それがRise of the Ronin
今から買ってくるわ‼︎
立つ,上がる,そびえる,そびえ立つ,増大する、膨らむ
そういうことか…
他人のキャラクリレシピで好きに見た目変えれるしな
佐幕ルートだからだろうか
ゲイズ オブ ローニンwwwwwwwwww
じゃねーんだよゴキブリがよ
超快適だぞローニン
ドグマなくても評価されてたと思う
刺激強スギィでPSユーザーがメスイキしとるやん
ただじゃおかねぇ
戦国時代は割とあたりまえだったと聞いたが
選択次第で可能なのは別にいいんじゃないか
キャラにコーエーのもっさり感あるなあ
あ、金色のコルダもか
幕末には衆道の習慣は薄れているはず
竜馬とか下級の連中はなおさら
いつまでポリコレに従ってるつもりだ😡
いい加減目を覚ませ😡
昔のように自由に物語を作るときだ😡
規制なぞぶっ飛ばせ😡
傲慢 強欲
嫉妬 ゴキステ 憤怒
色欲 暴食
怠惰
その頃には風.俗も発達してきて性欲の発散しやすくなってたからなぁ
無いとは言わんが戦国時代と比べて相当マイナーだったよ
きついなら恋仲にならない選択肢選べばいいだけやで
女主人公にしてもいい。いつでも好きに変えれる
そのへん任天堂ゲーは思想を押し付けてこないから安心して遊べるわ
ありがとう任天堂
ポーンと覚者のBL展開はないんですか!?
選択肢選ばなければいいだけぜよ
ゼノ3…
実際このころまでは割とあったろ
リアルの百合は肌が汚いおばさんが出てくるからね
どんな需要にも対応できる
ムービーでアップになること多いから久しぶりに気合い入れて作ったわ
PS5じゃ低性能すぎてできん
不健全で不健康だ
やっぱPS独占よ
買わなくてよかった
短命だから性別の概念が無く男女一緒に平気で風呂に入る主人公たち
なお前作主人公はヒロイン3人と重婚して同時期に孕ませ
リリースしても買わないくせにw
だね
買わなくて世界だった
源氏物語も古いBLだし歴史的に有名な人達も同性愛を嗜んでたし
明治時代も男色文化は普通に日本にあったからね
日本はその辺、西洋(キリストイスラム剣)よりは寛容ではあったね
どこ行っても延々と同じセリフ繰り返すからイライラするんだが
百合BLなんてポリコレでから前からあったが
キャラが不細工じゃないのでポリコレではありません😡
マジかよ…
まずfateに言えよ
あとアトラス
性差別で草
他の死にゲーとは一味違う中毒性がある
ショタに性的関係を迫った元SIE上級副社長を擁するゴキステ陣営に相応しいホモゲー
織田信長は魔王だし女だぞ
ゴキブリはホモ
コエテクの歴史ゲー全部それなんだけど…
てか女性蔑視が極まって男同士の恋愛に至るというのが超絶業が深い…
ステラブレイド「え…」
日本じゃ海外ほど迫害はされてなかったし、今の日本はLGBTが13人に1人くらいの割合でいるんだがな
織田信長も武田信玄も男色家だよな w
豊臣秀吉は逆にそっちの毛無さ過ぎで、逆に部下にドン引きされたというエピソードがあるw
雰囲気出てくるだけでも嫌だわ。
百合ゲーにもなるぞ
男はみんな潜在的なホモ
キリスト教的な風.俗が国家の生産性を高めるのに都合よかったからな
実利優先でそうなった
ライズオブ浪人
捏造、乙
刺激が強いんか?
世界のDL版で既に超えてるだろ
男の仲間とは友情方面深めるだけだから安全安心
セフィロス…
昭和ギャルゲーやる豚草
どんぎつねを見るたび思い出せ…
うっざwwww
哀れな妄想だなぁ
なおヴァニラウェア最速だそうだ
早く来い…クラウド…ゴールドソーサーで遊び続けるな…クラウド…
キャラクリで黒人作れるからセーフ
なんで日本の幕末の世界に黒人なんだよ
発情した男キャラなんか見たくもないよ
ドラゴンズクラウンの売上超えれるかな
織田信長の時代なら彌助が出せるね
ぶーちゃん言い訳できないねwww
50万本ならドラクラの方が速くね?
豚はクレクレ言うが
マリオをPSに出せと言っているのと同じだぞ
女同士でもいけるな
桂小五郎(cv子安武人)
え!?
より低性能なハードにクレクレw
DLCで偉人全員女体化したバージョン出してくれ
ユニコーンがヴァニラウェア最速だそうだ
因みに世界同発もユニコーンが初だって
誰だっけ恋文を送ってて家臣達も応援してた歴史上の有名な人いたよね
今もその恋文が資料として現存してるらしい
明治初期に維新功労者に聞いたインタビューで幕末最強の志士は誰かとの質問で結構な人数が福沢さんの名前を挙げられております
日本もポリコレに汚染されてきたな
多様性始まったな
ステラブレイドでは尻を堪能する
ゴキちゃん充実してるね😂
なんだ?文句あるか?
スイッチでは何も楽しめねぇからなw
実際にポケモンや実在の子供に発情してるようなニシ豚とは違うんすよ?
(中略)東洋証券では,ハイエンドゲームの一般化が任天堂の狙いとみている。
今月は任天堂について述べたい。
だがその前に,前回の記事を執筆したあとに発表されたSony Interactive Entertainmentの構造改革に触れておく。すでにBungieのレイオフが実施済みだったので,さらに人員削減が行われたことに驚いた人も多いだろう。2024年に入ってAAAやライブサービスに積極的に資本を投下していた米系メーカーがレイオフを積極化している。膨れ上がった開発費を回収することが,PS5の予想外の不振で難しくなっているからだ。
東洋証券では,Z世代が購買力を持つ結果,嗜好が変わり(行動変容),ゲーム販売がアニメ指向になるので,意味のない規制はやめ,ハードもゲーム機らしくしアニメの本場ともいえる日本市場の本格対応を進めるべきだと提案をしてきた。しかしSIEからは悲しい気持ちにしかならないから批判をしないでほしいという意見表明を返されてしまった。その結果が,8%,900名ものレイオフになったかと思うと,大変失望している。
地域による四国や九州あたりだとまだそういう古い風習が武士階級には根付いてたらしい
男色を拒むと男衆が家に押しかけてきて無理やり教え込まれるらしい
ちなみにしきたりなんで家族も黙認する
キ
は
バ
カ
しか
いない
もうPS5ユーザーが男色家にしか見えないわ
そのコメはもう豚の白旗宣言として認定されたから今後使っても無駄やで
グヘヘ
ハードも便座みてーな感じだしな
そもそもペリーと戦う浪人の時点で気がつけwwww
↑
もうさあゲーム業関係ねえじゃんw
トイレ見た事ないんか?www
100万本もいってなさそう・・・😭
そりゃ普通の人はSwitch買いますわな
FEとか持ち上げたらホモ擁護になるんか?
マジレスするとホモ趣味は幕末でも普通
特に薩摩では女性を軽蔑するあまり恋愛対象が男になっちゃってた
ドグマ2があまりにも糞すぎて、ローニンに移ってる奴らも少なからずいそう
時代が近い?
大正産まれの人ですか?
良作だらけのPS5最高だぜ
ファイアーエムブレム覚醒でも同性でイチャイチャイベントとかあったからお前らは何にも文句言えないからな?
西郷さんの男色は
習ってドン引きした覚えがあるわ
朝チュンとかないし何いってんのこいつ
掘られモンにそっくり
衆道はむしろ史実やん
また適当言ってるわ
前作やってるのかほとんどだよ
マジでなんなん…このハード…
しかしYouTubeではゲーム紹介系YouTuberなどが同じタイミングでps5は失敗ハードでSwitchに大敗北という動画をたくさんあげてるんだよな
コメント欄は予想通りに任天堂信者しかいない
今更スマホ以下買わないよ
女の恋人を戦場に連れて行ったらただの足手纏いだけど、
男の恋人を戦場に連れて行ったらただの頼もしい仲間だからね
日本の武士はこういうメンタルで男同士で盛ってた
似たような戦士団は欧州にもいた
ハブッチマルチじゃなかったらもうちょっと見映え良かったのに
PS民からすりゃBLとか正直どうでもいいけど戦闘を楽しんでるだけだしな
買う買う詐欺やめようぜ🐵
下画面でつんつんしてたろ
ドラクラみたいな延々と遊べる夢幻みたいなエンドコンテンツないしで
中古に流れそうで怖いわ
早くオンライン対戦以外のエンドコンテンツはよ
なんでps4にでてないの???
江戸では廃れてたけど
薩摩や長州ではいまだ盛んだったらしいぞw
ほんまそれ
ハブッチもパケ再生産間に合ってないしデメリットの方が大きいわ
風花雪月で同性婚できるんだけど
にわかは黙ってろよゴミ
Switchで追加コンテンツとか無理なんちゃうの
ヒゲオヤジ大好きアホ🐷がよく言えるな❗️🐖弱
まさに多様性の時代を体現しているな
海外市場も視野に入れてるってことか
何故か知らんが2万以上したよな
島津豊久「見た目良し、家柄良し、教養もありで野郎共からモテモテでごわした」
男キャラではじめてしまったから複雑やねんけどwwww
口説く選択肢選ばなきゃいいだけでは?
何で口説こうとしてんの?
侍に憧れた集団だからこそ衆道も真似てみたとも言えるし
そもそも江戸時代になると普通に庶民にも衆道にふけるの居た時代だからなぁ
男娼の客は武士だけじゃなく農民や町人も普通におったんよ
つまりお前らはホモ
君らがやりもしないで持ち上げてたFEのこと?
ストーリー進めたらなれるかな
同性愛者とか気持ち悪すぎる
ローマ帝国と一緒で滅びる前は同性愛が流行るんだよな
仁王2の時に見た志村けんのバカ殿のキャラクリをローニンのマルチでも見かけて懐かしい感情を抱いたわ
口説かなきゃ良くね?
キャラクリ出来るんだが😅
もうクリアした人いるしその人は神ゲーって言ってるんですけどw
女キャラでやればええやん
また豚による白旗宣言かいw
「奴らは無職のはずだから買える訳がないんだー」っていう妄想構文が好きだねぇ…
「売れないでクレクレ」「話題にしないでクレクレ」が透けて見えるよ
女性層根こそぎ!
近藤勇の書簡に、隊内で男色が流行してるとか書いてあったとか
組長の一人、武田観柳斎は男色家だったとも言われてるな
ローニンの主人公ってそもそも性別を選べるんやで
このイケおじを掘れるのかどうかが問題
アホ🐷の趣味はヒゲオヤジだからなゾウに変身して大興奮してた意味が分かったわ❗️🐖弱
2024年も任🐷は性犯罪事件を起こしてるwwwww
目覚めちゃったwwwww
さすがMicrosoftさん時代の先を行っている
現実で女児に手を出すニシくん
どっちがキモいかな?
ローニンより先取りしてるのにパクリ!って言わないの?
一般人の乙女にも売れてしまうわ
豚発狂
相変わらずのダブスタ
同性愛なんて洋ゲーでは昔から当たり前に有るよね馬鹿🐷はゲームやらないから知らないだけ❗️🐖弱
クッパの指がチン.コに見える!って騒いでたよね?
亀とヒゲのおじさんに興奮できるって上級者だねニシくん
世界基準で作っているだけだ
技少ねぇと思ったら流派と武器種が多いしハクスラだからクリア後がスタートラインという
なんなら最近全くソフトないもんなSwitch
バニーガーデンぐらいでしょ?
•スプラトゥーンを使って女子中学生にわいせつ行為
•ポケモンのロコンやサーナイトでシコる
ホモなんかよりニシくんの方がキモいんだよなぁ…
PS5買ってくる!
ニートのゴキちゃんまたボリュームやコスパの話してる
同性愛でこれだけ騒ぐって小学生か❓️🐷ガキさっさと歯磨きして寝ろよ❗️🐖弱
俺は紳士だからバニーガーデンやるよ
お前はけつあな確定な
ゴーストオブツシマよりラスアス2だなw
早く俺の布団に来いっての
ニシくんきっしょwwwwwww
さらに戦う場所が狭いと敵の脳死の連撃で壁際に追いやられた時うまくいってたパリィも画面がよくわからなくなってダメージくらう
なんとかしてくれ
維新志士に欲情してるんかw
けつあな確定くらいでゴキホモは騒がない!
ここからはオトナの時間だ!
こんなコエテク要素いらねー
お前❗️自演文盲糞雑魚ネガキャンゴミ🐷だろお前糞雑魚だから絡んでくんな❗️🐖弱
普通にやってりゃ少なくとも猫女くらいとはすぐなるやろ
俗物がホイホイされちゃうよ
この時代日本に来た黒人教えてくれ
黒人の前では世界観や史実など無視して良い些細な事だね
信長の野望を作ってる内に史実ノブが護朝廷派で男色趣味があって前田くんとアッーーーな関係で
黒人もサムライに取り立てた爽やかナイスガイだったと知って気が触れたんだよ
方言指導仕事しろ
海外の連中が喜ぶだけだろコレ
当時のイントネーションのソースだせよ
最初のヘリと師匠のナーフまだぁ?
幕末は男余りの女足らずの時代だから、多様性というか男色自体がノーマルな時代だ
どうした?むしろ真っ当な話だろ
何をイライラしているんだい?
いかに日本が歴史的にLGBTに寛容であったか欧米人どもにわからすように
やたら誇らしげにしてるが
衆道は戦ばかりで周りに女性のいない環境下で偉いおっさんが制欲発散のために若い男子を女性の代替としていただけで
女性との接触が用意な時代になったら自然と減っていた
同性愛とは違う
むしろ児童への強制わいせつという恥ずべき文化なんだよな
衆道があった日本は歴史的にLGBTに寛容!とかいう日本人ほんと恥ずかしいわ
拒否権の無い身分の低い美少年を一方的に選別し女の代わりにしていただけ
稀に美少年が育って大人になってからもずっと衆道関係だった人もいたが
そういう人は当時でもヤバい奴扱いされてた
欧米の価値観が入ってきたせいで廃れたとか言われてるけど
戦が終わって周りに女性が増えてきたから代替品であった少年とヤる意味がなくなって廃れただけ
猫集めてるだけで好感度めっちゃ上がるwww
無駄にマップ広くして膨大な繰り返し作業するだけ
グラ良くないし動きも不自然だから道中楽しめない
これは悪いオープンワールド
確かに、このゲームやってて研師バトルが一番苦戦したw
あそこ越えちゃうと色々出来るようになって強敵でもわりと工夫でなんとかなるんだがww
いや、街とか密度凄いし観光名所一杯あって散歩してるだけでも楽しいけど
なお男女関係でも嫉妬故のトラブルはあれど結構貞操観念は薄かったようだ
さすが乙女ゲー元祖
夏侯淵が淵ジェルとか言われてたの見た時は吹いたわww
髭面ダルマ体系のオッサンだぞw
背中に毛がもじゃもじゃしてたってのはどこかで読んだ気がする
それをタテガミに見立てて竜馬って名前になったとかなんとか
出来るよ
桜マークの選択肢見なきゃ良いだけ
侍道ほどはっちゃけてはないけど
こういう面白い要素は有る
侍道はむしろ4で悪ノリし過ぎた感がある
めちゃくちゃ同性愛者が珍しい存在でもないし、過去の日本の歴史は
改変できない、それこそ歴史を改変してたら隣の国と同じ価値観になる
比翼アクセは絶対欲しいんだがアクセだけもらってホモ回避は出来ないんか?
イベントだけ女主人公作ってやれば?
太平の世であった江戸時代でも盛んだったんだけどね
庶民の間にまで多く広まった
まあ理由は都市部おもに江戸の女不足に起因してたりするから
機械的同性愛ってのが多かったんだろうけど
とりかえばや物語とか平安時代に作られた話だけど、美少年だと思って口説いたら美少女だったけどま、いいやって流れだったし
60フレームなのか知らんけどウハウハぬるぬるだろうな。