なんでか知らんがすげえ流行ったクロックス

丸いフォルムとカラフルな配色
穴の開いた形状が特徴だが・・・
久しぶりにcrocsを見たら完全に自我を失っている。 pic.twitter.com/NW2fTCh7le
— 氷三つ (@ice__zombie) April 1, 2024


穴もない便所サンダルみたいなものを発売してしまう
この記事への反応
・自我を失ってオシャレ化を目指しているのか
・ちょっと欲しいです
・この形の違う色ならほしいかも
・3足全部手に入るかな
・こうなるとパチモンがクロックス感でますね
どうしてそんなことに?


滑りにくいし
トイレ用に買いたいな
クロッカス感が出てていいなとは思う
これじゃ駄目よ
クロックス大好きだから年中履いてる
昔からある
あんな靴底硬くしてすべるようにしたらクロックスのメリットほぼないんだけどなぁ
あれカスタマイズできるし
クロックスはむしろこっちでしょ
穴開きは一部でしかない
何ねんも使っているけど全く問題なく使える
これじゃ夏履けないわ
穴あきが流行ってただけ
本物は靴底の耐久性が違うのかな
EVA自体のクッション性とトレードオフで耐久性は悪いという認識で積極的に買い替え需要を狙った商品だと思うけど一回くらいは本家に手を出してみるか
もう10年前から履いてるぞこれ
流行ったらいいとおもうよ
サンダルってのが昔からあってな
耐油性は高いけれど油踏んだら拭き取るまで普通に滑るけどね、スニーカーとか
みたいに油吸って拭いても滑る状態にはならない。
履いてる本人とかはわからないんだろうけど貧乏人だって見られてる
あなたしかしらないんだから
いかせ
場所いってもきこえない
別に良いだろ貧乏人なんだから
アホ
貧乏人
本物のクロックスは安くないし、モデルによってはお前の履いてる汚いスニーカーよりも高い
貧乏人のそれってクロックスっぽいサンダルだから
むしろビルケンって昔からこういうの売ってるよね
例えば医者や調理人が使うようなサンダル
ポストしてるやつが知らないだけじゃん…
変に柔らかいから意外と脱ぎにくい
俺は喜んで便所サンダルを履くよ
あの穴ってデザイン性以外だと悪い事しかしてない印象ある
蒸れ防止