Xより
nintendo remade super mario rpg and paper mario ttyd and now they put out a survey asking fans for their opinions on RPGs.
— JOLLY J✨ (@DynamoSuperX) April 2, 2024
y'all mario & luigi might be coming back. 👀 pic.twitter.com/lWKGcTAbt9
どうやら、任天堂がアンケートで
マリオ関連のRPGに関する意見を求めていた
このような意見を求めているということは、
『マリオ&ルイージ』シリーズなどを出すために
情報を集めているのかもしれない
この記事への反応
・もし出すんなら操作キャラをもっと増やして欲しいな
実質マリルイだけだから飽きるんだよあれ
・2のリメイクしてくれてもいいぞ、ルイージの扱いだけ何とかしてもろて
・アルファ死んだからもう無いだろ
つかあのシリーズマンネリが酷すぎたし今更出してもな…
・アルファドリーム倒産したんだよね...
マリルイの他に何作ってたっけ?
・シリーズ畳んだからペパマリRPGを復活させたんだろ
今後はISはペパマリでRPGを作る
・マリルイ3の本編の半分がクッパ操作なんだから
順当にピーチ操作が期待されてたし実現すれば化けてた
・無理にマリルイを復活させずにぺパマリをRPGにすればよいだけでね?
特に最近のぺパマリはマリルイとの差別化のために無理やりRPG要素を奪ってたところがある
・3でクッパ使えてたみたいにピーチ使えるようになればいい
最近はピーチ推しだしいいマンネリ打破にもなるだろ
そう言えば、リメイク版『ペーパーマリオRPG』は今年発売予定だったけ


こんなん「買います買います」と信者がせっせとアンケートに答えるけどそいつら全員「だが買わぬ」よ?
2014.8.31 Sun 14:00 インサイド
今年6月に発表された任天堂の欧州ビジネス再編成。それに伴いグローソストハイムの本社を閉鎖し、130人の人員削減を行うことが発表されていましたが、今回新たに欧州で190人の臨時従業員を削減することがKotakuに寄せられた声明で明らかになりました。
ドイツのグローソストハイムにある本社を閉鎖し、フランクフルトオフィスへと統合する一環として行われる人員削減。今回新たに判明した190人はローカライズやテストを担当していた臨時従業員で、その多くは任天堂専属として数年以上勤務していました。契約の終了は6月中に決定していたとのこと。
以前発表された130人と合計して320人の解雇となる任天堂の欧州ビジネス再編成。長期的な柔軟性とコスト効率を高めるためと説明し、ローカライズやテストは必要に応じてサードパーティー企業へのアウトソーシングを増やして対応するようです。
2016年04月02日04:00 オレ的ゲーム速報@刃
任天堂の韓国支社が従業員の80%を解雇している。
情報源によると、従業員の削減は10台から60台に広く及んでおり、社屋をソウル郊外へ移転することも計画されている。ところが上層部はこうしたリストラには無縁であり、韓国任天堂社長である福田氏はそのまま留任する予定だ。
NXの発売、そしてまたポケモンやゼルダのような知名度の高いゲームの発売が迫っていることもあり、任天堂は疑いようもなく韓国での事業戦略を必死で立て直そうとしている。
だがその結果がどうなるのかは、まだわからないが。
しかも手抜きみたいなもんしかつくらないし
2021.10.30 23:00 はちま起稿
・海外メディアKotakuは、任天堂はカリフォルニアのオフィスを閉鎖し、およそ100人の従業員を解雇したと報じた。カリフォルニアのレッドウッドシティにあるこのオフィスは、ワシントン州レドモンドに本社を置くNintendo of Americaの3つの主要オフィスの1つだった
・情報筋がKotakuに語ったところによると、この閉鎖には、セールス&マーケティング担当SVPのNick Chavez氏の辞任が含まれているという。Nick Chavez氏は、金曜日にLinkedInを通じて、ケンタッキーフライドチキンに入社したことを発表した
・Kotakuの報道のあと、Nintendo of Americaもカリフォルニアのオフィスを閉鎖したことを認めた。Nintendo of Americaの声明「Nintendo of Americaの本社は、ワシントン州のレドモンドとBC州のバンクーバーにあります。当社は、従業員と業務の多くをこれらの本社に移しており、オンタリオ州トロントとカリフォルニア州レッドウッドシティの小規模なサテライトオフィスを順次閉鎖していく予定です」任天堂によると、レッドウッドのオフィスには営業部門とマーケティング部門があり、全米の小売店との連携に専念するフィールドチームもあったという。2012年のオフィスのビデオを見ると、レッドウッドのホールは任天堂の主要キャラクターのぬいぐるみやおもちゃでいっぱいだった
・任天堂がオフィスを閉鎖した理由は不明だが、ある関係者がKotakuに語ったところによると、職を失ったスタッフの多くがこの決定に憤慨しているという
2022年05月12日 15時23分 公開[岡田有花,ITmedia]
ディー・エヌ・エー(DeNA)は5月11日、保有する任天堂の株式のうち約半数(発行済み株式の0.67%)を、496億円で売却した。「政策保有株式の見直しによる資産効率の向上のため」としている。株式売却後も協業関係は維持する。
両社は2015年、故・岩田聡社長(任天堂)と守安功社長(DeNA)時代に資本・業務提携。「スーパーマリオラン」「マリオカートツアー」などスマートフォンゲームを共同開発してきた。
2024年03月30日 15時00分 GIGAZINE
任天堂のアメリカ法人であるNintendo of Americaが、ゲームとハードウェアのテストを支援する請負業者で人員削減を実施していることが明らかになりました。任天堂から解雇された元請負業者の従業員によると、同社がNintendo Switch 2の発売を2025年にまで延期したことが、大規模な人員削減の一因となっているそうです。
海外ゲームメディアのKotakuは、Nintendo of Americaの請負業者で働いていた元従業員から、同社のテストセンターで人員削減が行われているという情報を入手しました。KotakuがNintendo of Americaにこの件について問い合わせたところ、同社から「これらの変更には、一部の請負業者への仕事の割り当て終了と、かなりの数の新しいフルタイム従業員のポストの創設が含まれます」という回答が得られ、人員削減を認めたそうです。
Nintendo of Americaの請負業者は、1年のうち一部の期間のみ雇われる季節労働者としてではなく、フルタイムの労働者として自分たちを雇うよう長らく求めてきました。今回の再編により、請負業者の一部従業員はNintendo of Americaで働くフルタイムの従業員としての職を得ることに成功していますが、その他は職を失ってしまうこととなった模様。なお、今回の人員削減において、Nintendo of Americaのフルタイムの従業員は対象となっていません。
よかったなマリ乳。腹一杯乳をチユーチユーするがいいw
News by Brendan Sinclair Managing Editor Published on March 27, 2024 gamesindustry.biz
Nintendo of AmericaはQAチームを再編成しており、Kotakuは同社がワシントン州レドモンド本社の契約社員を "大規模 "に縮小していると報じている。Kotakuによると、同社はワシントン州レドモンド本社の契約社員を "大規模 "に縮小しているとのこと。契約社員は厳密には外部機関に雇用されているが、任天堂によると、解雇される社員には退職金が支払われるという。
任天堂は今回の組織再編の理由として、「ゲーム開発におけるグローバルな統合をより推進したい」という意向を挙げ、「NOAと地域間のテスト手順およびオペレーションをより整合させる」と付け加えた。
Kotakuの取材に対し、任天堂の元契約社員または現契約社員4人は、今回の組織再編が100人以上に影響を与える可能性があると推定している。
ニンテンドースイッチのファーストパーティパイプラインの衰退が、今回の決定に一役買ったのかもしれない。3人の契約社員が同サイトに語ったところによると、この分野での仕事量は「小康状態」で、2025年に延期されたと報じられているSwitchの後継機向けゲームのテストに取り組んでいる人物をまだ誰も知らないという。
出ないでしょ
根本的にメタボ髭面のストーカーが主人公のゲームが売れる時代じゃないっての
マリオはタイトル変えてても中身全部同じだしな
今年一番デカいタイトルだぞ
マリオ以外でよろしく頼む🙏
チョニーオワステ中華に愛され原神でボッタクリ!
ファーストが強い任天堂…🤔🤔🤔
話題になってたよ
何回おんなじゲーム出すねん
メインがマリルイ固定は変わらんから五十歩百歩よ
>・アルファ死んだからもう無いだろつかあのシリーズマンネリが酷すぎたし今更出してもな…
任天堂はどのシリーズもマンネリよ
だからといってゼノブレイドみたいなキモオタ向けじゃないヤツで
ギャルゲーマリオとか絶対面白いだろ
マリオRPG助けて😭
switchにアーマードコア6とか鉄拳8とか移植してください
みんなswitchでやりたいと思っています
WiiFit、リングフィット
次世代スイッチが覇権獲る為の法則
任天堂ファンはRPGなんて求めてないよ
本人もそれを望んでんのにまた無視して激務要求かよ
ここのコメ欄の糞豚どもと違ってPSメインの俺でもガキの頃からマリオ&ルイージRPGシリーズが好きで
1~4ペーパーマリオMIXもリメイクDXシリーズもプレイしてるから
はっきり言って今更復活とか任天堂がアンケート取ってるけど
それってこのシリーズ開発してたアルファドリームが倒産してなくなったから
ソフト回収したいだけだろアナザーコードやウィッシュルームのシングと同じで
こういうハイエナみたいな事してないで自社でIP作れよ任天堂
買ってる連中も取り敢えずマリオは買っておけみたいな感じか?
ハッキリ言ってオタクレベル
マリオ「ピーチ女王と結婚して悠々自適の生活を求める」
男でもイケるしな
ゲームやアニメのまとめブログでなに書いてるんだ?お前?
日本のバカどもに聞いても仕方ない
謝るくらいなら他のゲーム作れよ
潰れてから復活とかまじで悪どいんだけど
ほんそれ
またマリオかよw
「もうマリオしかない」が正解
新作が出るわけないいだろう。
お前らに期待するものは何もない
任天堂のRPGで唯一ましな作品シリーズだったけど任天堂が外注だからまともに宣伝もしねえし
潰れてから復活とかまじで守銭奴
動くか!無茶言うなw
AC6はPS4版があるから次のハードがあるならワンチャンあるかもしれんが
任天堂でフロムは売れんから出さないだろうな
ドンキーコング64
ドンキーコング2001
バンジョー&カズーイ2
マリオVSドンキーコング
スーパーマリオピンボール
ゲームボーイギャラリー1と2と未発売の4も来て欲しい
ゴリラはデバフだろ
64のタイトルたくさん出して欲しいしゲームボーイとゲームボーイカラー
あと出来ればゲームキューブのSwitch onlineも来て欲しい
光線銃のゲームSwitch onlineで遊べるようにして欲しい
あるか?
でもユニバにゴリラゾーン作るくらい人気なんじゃないの?
飽きてないなら豚はもうちょっと現実的なことを言ってイキってるでしょ
今は嘘100%だ
前回とそのまた前回パンチの効いたゲームがあんまり無いから
ふざけるのもいい加減にして欲しい※まともじゃ無いので
もうそろそろSwitch onlineの追加タイトル出して欲しい
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
任天堂ハードの終焉で任天堂株価も大暴落
どっちのソフトも作ってたAlphaDreamが既に無くなってるじゃん
だから作れないよw
ルイージマンション2HD
ペーパーマリオRPG
メトロイドプライム4(仮称)
↑
まあスカスカだもんなwww
コメ欄にいる豚がマリオ&ルイージRPGやったことあるわけ無いだろ
やっててどんなゲームか把握してるの豚じゃなくてPS持ちの方だし
豚はわからないからPSを煽るくらいしか出来ることがない
真のACことデモンエクスマキナがあるやんw
タイトルロゴしか出来てないらしいしな
発売できないと思う
んまぁあああああああああたマリオけぇええええっ!!w
任天堂が開発してた企業をぶっ潰しちゃったから無理ですw
マリオ新作が出たらどうなるの?
コブラ「知らんのか?マリオ新作が出る」
マリオマリオまたマリオ
そこまで欲しいソフトがPSに出てるなら、ナゼにSwitch買ったし
マクドナルドに行って店で、寿司が食えない!なんで寿司を出せないんだとかと変わらんレベル
限りなく爆死寄りの売上だったじゃん。任天堂がそんな徒労またするとは思えんよ。
マリオしかないのかこの会社は
よく飽きんなぁw
今の豚「それマリドンより売れているね~(涙目)」
マリオRPGリメイク 買取価格1000円
システム何も変えてないからなんだけどさ
序盤で辞めたよ
またマリオw
最終的にドラゴンボールとコラボして
任天堂鳥山明ワールド大合戦をやりたい
やってもつまらないんだよな
ティアキンでパクってるだろ?
あれあれこれニシくんの言う過去の遺産に頼ってるだけとちゃいます?w
一生マリオポケモンゼルダしか知らずに老いさらばえて死んでゆけ
オープンワールドのマリオ作った方が楽しそうだし世界的需要あるのでは?
グラ変えて変な協力技足しただけだからね
戦闘は脳死でクリア出来るしストーリーは…
マイクに息を吹きかけるとか特殊操作があったからこれギミックで評価あったわけだし
移植もむりじゃね
その代わり下請け切りをする
アルファドリームやバンプールの倒産解散はもろに下請け切りの結果
SIEのリストラや配置換え非難されるより、日本式の下請け奴隷を使う
任天堂の方がよっぽど酷いことしてるよな
他のゲームやりたいんだったらPS5買えばいいよ
見切り発車で発表したけど1回キャンセルして作りなおしてるからな
たぶんゲームデザイン的にswitchの性能じゃ厳しいんだろ
トゥーン調にして描画処理落としたら世界観に合わないし
お互い基本的に一撃死か数撃死の世界でソウルライクはちょっと…
マリオRPGが早くも投げ売りされてるんだが・・・、今の子には合わなかったか・・・
まーた小売りいじめかよ
流石DL率2割はやることがえげつないな
なにも書けないのまじで草
豚ってPSのソフトクレクレしてるだけで任天堂のソフトまじで買わねえからわかんねえよな
マーリオ マリオ マーリオ 転売♫ マーリオ マリオ 不労所得♫
実は最近のマリオ買ったことないんだろ?
2月16日にニンテンドースイッチで発売された『マリオvs.ドンキーコング』は、残念ながらその意義を示しているとは言えず、物足りないリメイクとなっています。
↑任天堂さん言われてますよ
とっとと1匹残らず此の世から消えろ(唾棄
メトプラ4まだ出てねえのかよw
開発費掛かりすぎだろwww
ポイント還元使って12000円ほど
カラーと白黒迷ったけどカラーが自然で全然違和感ないどころかカラーが最高w
ドラゴンボール最高!!
というか任天堂お決まりで
絶対つくれねえ技術もない外注先に安く発注してる時点で
こうなるの見えてたわ、挙げ句開発中止で任天堂レトロスタジオで作り直しとか
安物買いの銭失いレベルでケチりすぎ
エルデンマリオやライズ・オブ・ザ・マリオやマリオズドグマ作ってもらえよw
当時プレイした奴らが謎に持ち上げてちょっと盛り上がっただけだしな
追加要素が強化ボスと戦えるくらいでSFC時代のゲームな上に初心者向けRPGだから短いから余計に合わないだろ
ドラゴンボールSparking! ZEROはスイッチングハブなので買いましょう
↑
コエテクはもう手を引いたねw
撃ちまくろう
また1つスイッチを買う理由が出来たなw
馬鹿は気づかないなら大丈夫だ!
馬鹿だからな!
安い時は1500円くらいだった気がする
何にでもキムチ入れる馬鹿と同じ
韓国人マインドか
新たな新しいことはやりません宣言にニシくんもゲンナリ
「マリオ&ルイージRPG」などで知られるアルファドリームの破産手続き開始が決定
Nゾーン
別に韓国だけでなく、世界各地でやってたしな
販売国が激減したんだから、減らすどころか大量に閉鎖してたわけで
情弱なニシくん以外には今さらだな
新しいゲーム作っても老害上層部に却下されまくるんだろうな
旧作のリメイクやリマスターは当時関わってた上層部は否定できないのですんなり通る
バカでけえ縦回転あるスロットカー買ってきて、コレジャナイとブチ切れて
結局wiiのマリオカート買ってもらったけど
今思うとスロットカーとか贅沢なものガキに買ってきたなと思ったわ
どれだけ劣化させたとしてもコントローラから本体まで全部遅延してるのでまともに遊べないよ?
亀山シャープのクソテレビでゲームやってみたよりも酷い遅延を現代で感じるなんて中々出来ないことだけども
マリオ防衛軍だ
マリオカートねだって買ってきたのがスロットカーって親父さんどう勘違いしたんだ?w
予想だが、自分が遊びたかったんだと思うわ
一桁のガキにレーシングモデファイしてる仕様のスロットカーとコースのセットとか
しかも早すぎて火花でてた記憶あるし、ガキに遊ばせる仕様じゃねえわ
ディズニーよりも狭量な任天堂って話か
ここにいるじゃん
悔しそうな豚がw
だってSwitch持ってないんだもんw
ライト層と初心者にはいいんじゃないの
まぁ2D3Dそれぞれ一本遊べばもうしばらくお腹いっぱいだと思うけどな
20年ぶりくらいに遊んだオデッセイは楽しめたよ
仕事から帰宅してチョボチョボ遊んでただけで1週間で全ての要素取りきって何もやることなくなるくらいには簡単だったけど
鳥山 明氏IPのモバイルゲーム収益は過去10年で約100億ドルに。「ドラゴンクエスト」「ドラゴンボール」は今なお根強い人気
スマホゲーで1兆円ですって
もう家庭用ゲームいらないなほんとw
豚はマリオに興味ねぇからなwソースはマリオ&ドンキーとピーチ
ドンキーとかピーチなんて内容も売り上げも駄々すべりやんか
謙遜するなよ
社会のゴミが
豚はプレイしたこと無いからなんも書けないんだわ
ちなみにいうとコメ欄で書いてるマリオRPGとマリオ&ルイージRPGは別物だから
マリオRPGであれこれ書いてるやつも見当違いなんだけどさ
そもそもマリオRPGはスクエニ、マリルイはアルファドリームだし
マリオダップンやマリオえるでん発表してしまう
いらないのは家庭用携帯ゲーム機だろ?w
豚も本当は「またマリオか…」って思ってんだろ?w明らかにドグマやFFより興味無いもんなwソースはコメント数
伝説のブー(豚)がヤクザ堂で成り上がる双六ゲーム
豚が書き込みに来ないぐらいマリオに興味持たれてないってわかってる?
この国終わってんな…w
思えばモンハンライズって任天堂コラボ無いんだよなw昔は「マリオの衣装」やら「ゼルダの装備」やら無理矢理作らせてたのになw最初から抜け任は決まってたんだろうなw
以上、50代マリオ大好き無職おじさんの素敵な言葉でした
いつかどこかで見たようなゲーム
虚しいね
いや!マリオでいいんじゃないですかね!そっちは
もうマリオ推すの諦めろ
馬鹿みたいに新作やリメイク量産してるけど任豚ですら興味持たねえだろ
任豚が求めてんのはゼノブレ2みたいな萌豚向けタイトルだろ
独占するカネの過多、ただそれだけでしょ
イワッチ時代、3DSの逆ザヤとモンハンの独占で4期連続赤字だったし
RPGやろ、ってコマンド式にしろという意味か
いや7作も出てる作品なのに豚ちゃんに一人もアソコがああ面白かったとか
ココが良かったとか書き込むやつが一人も居ない時点で草なんだが
マリオを批判とかじゃなく
任天堂はいい加減マリオはなれて新規IPだせよって不満なのに
ゴキブリにはツラい現実だろうけどな
いやぁアストラルチェインとか確か「3部作構想」だったはずなんだけどなぁwマリオ出すくらいならこういうのに金出してあげればいいのにwっとかブーちゃん思わないの?
SwitchのマリオRPGダルすぎ
しかも大した設定も世界観もないからハッキリ言って乱発するタイトルじゃないよ
どうでも良いけどマジで買ってやれよw
新たな行方不明者候補やね
今までの3作ずっと何も変わっとらん
Rise of the Ronin(PS5)9/10/9/9(37/40)
ドラゴンズドグマ2(PS5/Xbox Series)8/8/8/8(32/40)
とりあえずシリーズで一番評価たかいリメイクもされたマリルイ3がどこがどう良かったか書いてくれよ
戦闘システムとかギミックとか
なっとく出来るかどうか判断するから
馬鹿🐷はヒゲオヤジも幼女もいける変態二刀流だから🤪
普通は後継機の発売前もソフト切らさないもんだけど、任天堂はこんなアンケートするほど自分らでも何作っていいかわからん有様だし、サードはもうブヒッチでゲーム作りたくないし仮に作ろうとしても低性能で動かんしな。
豚面が仮面に収まらん
やっぱりマリオなんだよなぁ
無限マリオ編
マリドン「」
未だに自作コースも作れないとかwww
また焼き直しかよ・・・
任天堂の期待作だったプリンセスピーチが失敗したからと焼き直し商法に戻っているし
ありがとうニンテコンドーキムッチー牛🔴🇰🇷🔵
任天堂おじさんもよく飽きないよな。子供の頃から同じゲームを何回も遊ぶし
だって中身が緑の髭弄りのポリコレゲーだったからすぐに評判がね…w
発売前は「あのPS(嘘)の糞ゲー・バランの完全上位互換の神ゲー!」
ってもてはやしてたのに…w
最近マリオ買ってないんだろ?
それがマリオシリーズ
マリオが発狂してるんじゃないかな?
完全にネタギレで草
お前らはブスのアーロイでも持ち上げて満足してろよww
出会いと別れってのは生と死だ
任天堂にそれはは扱えないんだよ
さっさと4TFLOPSとDLSS512GBSSD積んだNintendo SwitchⅡ発表しろや
3Dオープンワールドスーパーマリオと一緒にな
ソニーが圧倒的1位な時点で重要なのはキャラじゃないのは分かってるだろ
それに任天堂にはソニーのようなキャラ作りたくても作れないくせに
浅いチープなキャラしか作れない
世界に通用してたらもっと喜ばれてるっつうのw
そんなのは出ませんwww
独創性と柔軟性と誠実、任天堂の社員が持ってるらしいけど現在行方不明🤔
デマ拡散で逮捕されろ屑豚
むしろたまには嫉妬させてくれろw
年中ぶーちゃんが嫉妬で発狂してるんだもの
つまりはスクエニが任天堂ハードの生命線
だのに任天堂はずいぶん酷い目にあわせたよね
ゴミSwitchの事をゴキステって言うなよwwwwww
switchのことをゴキステって言うんだな
勘違いブスがw
ストーリーがあってサブクエもあってミニゲームも楽しめる
完璧にマリオRPGとして成り立つじゃん
想像してみワクワクするでしょ、じゃあ任天堂にお願いしてみよう
任天堂じゃなくてスクエニに土下座しないとw任天堂が出してるソフトメタスコア平均75のゴミw
ゲハ斬るですら『怪しげリーク』と書いてしまうネタかいな
追加要素ショボ過ぎてただの移植レベルなんだよな
面白いゲームなんだけど、Switch界隈マジでやるゲーム無いんだなw
しかもマリオカート8DXに全部轢き殺されて終わってるゲームばっかりじゃん笑
どんな高性能据え置きも味わえないローカル携帯だけの特権をな
マリカー8ってwiiUとのマルチじゃん
eショップのFF7も16位とかだったなw
つうか今更意見募集って完成まで何年かかるのソフト少ないのにやる気無さすぎだろ❗️🐖弱
フリーレンとダンジョン飯が与えた影響で方向性が見えた
ドグマ2もローニンも はからずも一緒に旅をする仲間の存在が大きい
GTA6でも主人公二人一人で行動するらしい
その相方にAI搭載して JRPGの性能の使いどころ見えたやんか
元がクソグラを有機ELにしても意味ねえよw
初代RPGみたいにクッパピーチが使えて魅力的な新キャラもいてってスタイルの方が絶対いいわ
グラセフの半分も売れないマリカでマウント取るのダサいよ?
ドラクエ好きFF好きも同類だけどな
大人しくPCにもソフト出すかサード化すればいいのに
それマルチ
マルチでもPSの売上が1番多いって開発者が言ってるしそれだけでマリカ8の売上余裕で肥えちゃう
個性的な仲間が増えたり、バッジでできる幅が増えたり、テンポよく新しい舞台へ冒険するのが総合的に良かった
任天堂はキャラクターが揃ってるから勿体ないと思うんよ
スイッチも持ってないPS5ユーザーの言う提案だから無視して良いよ
馬鹿🐷ってマリオカートで煽れると思ってるのが本当に馬鹿なんだよなー
マリオに関心ないとか笑うわ
ボウイじゃね?
にしくんて何?
大谷叩いてるやつって、60代らしいね
普段は敵でしかないキャラが仲間になるところが好き
スーパーペーパーとかいうゴミは捨てて、どうぞ
豚は忘れている模様w
マリオでペルソナのようなゲームは作れないし
マリオの存在が足かせになるんだから新規IPで作ればいいのに
ありがとう浜村淳です終了Switchも終了
「Goat Simulator(初作)」「Satisfactory」開発元のCoffee Stain Studiosのエイプリルフールネタで
YouTubeにアップ中www
リメイク版は無駄に高いからいらん、クオリティもリマスターレベルだし
どっちにしろお前買わんから関係ないやん
>契約社員の "相当数 "がフルタイムに転換されると発表
これが悪いことだと思ってるってゴキ頭が悪過ぎるだろw
当たり前だろ小学生じゃないんだからマリオなんて買うわけがない
チンテンってWiiUnkoのスプラ以降新規タイトルでヒット無しか?w
流石にDLC程度の追加要素を足して続編扱いでフルプライス売りしたらスプラみたいにIPが死ぬしなwwww
性能や使える容量に制限がある時点でダメダメだと思ってる
責めて容量ぐらいは自由に使えないとダメでしょ
ストレージが32Gだから32G以下に抑えないといけないし
それ以上の制限がカートリッジ式によって更なる制約が加わる
こんな状態なのにどうやって面白いゲームを作るんだ
面白いゲーム、たくさんあるよ!
今のラインナップでそう思ってるなら、単にスイッチで遊べるソフトが合わないだけなんじゃない?
日本では盛れるからな
もちろん今の技術で
実際、子供ってマリオ好きなの?
switchの方がマルチばっかじゃん
さあ
俺も「マリオだいすき!」なんて子供は知らんなぁ
キャラデザインがとても可愛くていいわね
ないから売れてないんだよ
オリジナルからfps半減してるけどねw
マリオ<<ミッキー<プーさん<スパイダーマン
4歳男児でこんな感じ
あと5年はSwitchかな
豚の大好きな低予算短期間開発のゲームばっかりだぞ
でも利益がいいなら豚は満足なんだろ?良かったな(*^^*)
ps5も低品質で泣きそうだ
いつまでPS4レベルのゲームだせば気が済むんだ
マリオRPGSwitch版でどっかに作らせてたし、そこにやらせるんじゃね?
似て非なるものになるがw
スパイダーマンとかいうポリコレwww
大して変わんないっていう😭
現実言うと
マリオ<<<<<<<<<恐竜or新幹線かな
なんだかんだ各ハードごとに新規IPを生み出せていたのに見る影もない
在庫が捌けるまでスイッチやろな
もう任天は完全にオワコンやな
↓
任天堂「よし、ルイージマンション2HDを6月27日にぶつけてやる!」
↑
( ´,_ゝ`)プッ
もう売れてないでしょ?
え?ぶたちゃん有機ELは腐るwwwwwwwwwwって散々言ってたじゃんVITAの時に😂
ゴチャついてないシステムでボリューム増やしてほしい
>メタボ髭面のストーカーが主人公のゲーム
スリム髭無しの女を追いかけない主人公のゲーム作ってほしいよな
RPGの操作キャラは3頭身の髭デブ男より8頭身の髭無し痩せ男のマリオのが映えそう
マリオはデフォルメキャラクターだからハリウッドで実写化は難しいと思ったんだろうな
はいはいそうやって言い返せない事実に直面すると、匙投げて煽りでも入れてればもうそれだけで満足なんでしょ
中高年のガキじゃなければいつまでもホルモン過多のまま居て恥ずかしくもないんなら好きにすればいいけどw┐( ˘_˘)┌
GTA6もPSでの開発が優先でPC版は後回し、とはっきり言っちゃうくらいだしね
ひと昔前は想像の斜め下を行くウルトラCコメ決めてたのに
最近はもう「ゴキブリ乙!」くらいしか言えなくなってる
何?もう負け確決めちゃったの?w
テイルズすら復活してDLC出したのにw
マリドンなんて6万本やぞ?
もう流石にバカすら騙せなくなってる
ぶーちゃんこれには日本軽視ガー!って騒がないの?
まぁ口だけでなんにも買わない日本のスイッチー牛なんざクソの役にも立たないって思われてる証拠だなw
論点そこじゃないのよニート豚ちゃんw
なんならブレワイだってあれWiiU発のシリーズだからな
スイッチ新規だとマジでなーーーんにも無い
一生
リングフィット無かった事になるんか...
真性の豚が死滅してバイトが代役豚してるみたいな感じだな
マリオ&ラビッツシリーズという呪物
二作目で急失速したのも無かったことにするなよ…
🐷ちゃんももういい加減マリオばっかいいって……って思っちゃってるんだねw
スマブラのスピンオフで あの世界観でRPGするのだ