• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




裏金受領翌年、区議に現金を配布 自民安倍派・今村洋史元衆院議員
border

記事によると



・自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で、安倍派の今村洋史元衆院議員側が販売ノルマ超過分として同派から220万円の資金提供を受けた翌年の2023年、次期衆院選で出馬予定の東京9区内で東京都練馬区の自民系区議らに対し、区議選の陣中見舞いなどの名目で現金を配布したとみられることが3日、関係者への取材で分かった。少なくとも5人が各10万円を受領。一部は取材に返金したとしている。

以下、全文を読む

この記事への反応



これが裏金の使い道……?

もはや政治資金の収支報告不記載とかでは済まなくなってきたな 公職選挙法の買収罪か

裏金の正しい使い方

これが完全無罪で処分なしってマジ? 原資は違うとか言い張ってもダメでしょ

そりゃ収支報告書に書けるわけない。

この手の犯罪が今後もポロポロ出てくるのは必至。議員辞職ドミノの嚆矢となるか。

これ、コイツだけがやってたことじゃないだろうし、これこそ裏金を必要としていた理由の一つと見て間違いないだろうね。まともな政治活動なら、裏金じゃなくたってできるんだから。まともじゃない使い道の為なんだよ、裏金なんてものは。





しっかり裏金という認識があったんやろなぁ・・・



B0CS5KSKRZ
バンダイナムコエンターテインメント(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(124件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:00▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
社会のカス共😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:01▼返信
れいわよりマシ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:03▼返信
そもそもパーティー券の売上を自民党自体が誤魔化してた事にならないのが不思議
処分するなら解党だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:05▼返信
>>2
正直、もう自民以下は無いと思う
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:06▼返信
そら裏金作ったら使うやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:06▼返信
孫悟空 「 ところで スケベパーティーの一件はどうなったんだよ。 」

亀仙人 「 す、スケベ ぱーちぃー???? 」
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:07▼返信
はよ逮捕せえや
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:09▼返信
陣中見舞いというテイのいい言葉で無かったことにするんでしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:12▼返信
>>2
自由納税党は一番ない
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:14▼返信
次の選挙で政権交代だろ
あとは岸田がどこまで総理の椅子にしがみつきたいかだけ
野党にやらせたらもしかしたら良くなるかもしれんし
そもそも日本は今がどん底なんだからこれ以上落ちようがない
とんでもなくダメならまた戻せばいい
税金下げてくれるかもしれんしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:15▼返信
表に出せず裏なんだから当然だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:18▼返信
これの何が悪いの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:19▼返信
知ってた 自民党の雰囲気ってやつでしょ?これが

日本保守党支持者なら知ってるはず、名古屋市長の河村共同代表がずっとこのことは言ってた
自民党の国会議員は選挙のために地方議員にお金を配ってるし、地方議員の方も選挙に協力する見返りに金を要求するって 隠語でお金のことは雰囲気と呼ばれてるらしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:19▼返信
野党もやってるから法改正って言わないんだよなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:20▼返信
自民党伝統の『選挙の雰囲気』ですよ、これがね
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:21▼返信
まさか東京の江東区民有権者は自民党公認の乙武に投票しないよな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:21▼返信
賄賂と裏金の違いは?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:21▼返信
先生方、ご自由にお使いください
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:22▼返信
口止め料なんだから黙っとけよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:22▼返信
地方議員 区議会議員「もっと雰囲気だしてくれんと応援できまへんなあ」
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:24▼返信
なにからなにまで河村市長の言ってた通りだ

やっぱ日本保守党は信用できるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:25▼返信
>>1
政治家犯罪者しかおらんなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:28▼返信
やっぱ前の衆院選で政権交代しておくべきだった
もし今が枝野幸男内閣なら今頃日本は劇的に変わっていたはず
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:28▼返信
やべぇなw
現生配るとかいかれてるw
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:29▼返信
安倍さんが消えてから自民めちゃくちゃだよ
もう解散するか菅を総理に戻してくれや
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:29▼返信
>>12
隠してた人に聞いてみたら?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:30▼返信
買収できるなる世襲議員はなりやすいとは思うんだが
そういう事じゃないんか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:31▼返信
※25
いまの移民政策の礎つくったのは安倍だし
いまの再エネ利権の礎つくったのは菅だよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:35▼返信
普通に犯罪で草
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:35▼返信
>>28
再エネは民主やろ
テキトー言うなよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:37▼返信
ニシくんなんでや…
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:39▼返信
ほんと政治家は裏金大好きなんやな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:39▼返信
最大の問題は金の使い道
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:40▼返信
※30
菅も仲間だよ 再エネフィクサー大樹総研の闇のつながり知らないの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:44▼返信
>>30
ガースーが強化したんだよ
三浦とかも入れてな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:45▼返信
配って意図的に共犯関係を作ってたのよ、ジャニーズと手法は同じだね
この事がバレると皆、道連れだよ?と
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:45▼返信
分からないだけで裏金で悪いことしまくりなんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:46▼返信
>>21
愛国振りかざしてるだけの馬鹿騒ぎ党なんか信用出来るわけないだろ
そうやって刷り込もうとするなよ工作員
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:47▼返信
裏金にする必要があるのは公表できない使い道のためだしそりゃあ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:48▼返信
>>39
どれだけ票を買ってるのやら
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:50▼返信

裏金感染拡大や!

42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:50▼返信
自由移民党オワタ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:50▼返信
10万で票買えるかバーカ
ケタが二つくらい足りんわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:51▼返信
これが雰囲気とか言うやつですね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:52▼返信
自民オワコンやなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:52▼返信
乙武に投票する馬鹿いるんかね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:56▼返信
賄賂やん
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:56▼返信
10万程度受け取るなよ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:57▼返信
>>43
よく知ってるね
自民党の裏金議員に売ったの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 03:00▼返信
>>49
ううん、他の党
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 03:01▼返信
>>49
常識じゃね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 03:02▼返信
>>49
子供部屋に閉じこもってるとこういう現実的なこと知る機会ないだろうからね…
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 03:04▼返信
勘違いしてるやつ多いな。
陣中見舞い扱いってことは、区議の事務所宛
政治活動費だから、非課税だから、渡すことも使うことも違法でもなんでもない
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 03:04▼返信
>>25
菅ちゃんも安倍さんいなくなってからヤバいこと露呈してるよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 03:08▼返信
>>53
政治に使おうが簿外の金は違法やわ
コイツらの「政治に使う」は選挙の票集めに使ってるだけ
政治ではなく就職活動
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 03:08▼返信
金の使い道としては普通なんだよなぁ…
政治活動資金の融通自体は違法じゃないどころかポピュラー。
これわざわざ記事にすることか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 03:11▼返信
>>55
10万円とか端金すぎんだろ
票をこんな少額で買えるわけないやん
簿外の金って、簿外なんてどこに書いてんの?
220万円受け取った議員が、区議会議員の選挙中に陣中見舞の金渡してましたってだけやん
原資が220万円からでたって証明もされてもない
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 03:20▼返信
>>55
そもそも、仮に原資がこの簿外の220万円から出ていたとしても、
政治活動資金として横流しすること自体も違法じゃない、適法行為。
政治活動資金だから非課税だし
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 03:25▼返信
>>4
そう
野党に投票して外国人参政権あげないとね
自民だけが反対してるんだから
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 03:26▼返信
自民バイトがワラワラで草
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 03:35▼返信
脱税は犯罪
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 03:40▼返信
裏金を脱税した金だから懐痛まないしな!
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 03:47▼返信
>>2
もはやこの手のツボ磨き定型文も効果ないレベルまで来たやろ
いまの自民党は高度経済成長の頃の自民党とは違う、カルト裏金お友達政党なんよ

仮にどこも支持しないとしても、選挙行って定期的に政権交代させて与野党に常に緊張感持たせるほうが、政治家でない国民にとって圧倒的に得がある
もしこれといった指針が自分の中になければ毎回その時々の野党に投票するだけでもいいと思う
逆をやってきてしまったからこんなに自民党が腐敗してるんだよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 03:48▼返信
※57
10万円を何十人と配るんだからはした金でもなんでもないんだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 03:49▼返信
>>14
ネトサポの雑でコストかけないデマにはもうウンザリ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 03:50▼返信
10万円なんて大金、世紀の大犯罪だよ
一平どころの騒ぎじゃない
令和の犯罪史に残る大事件だ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 03:50▼返信
>>21
ルール守らないで署名偽造するような「保守」を保守扱いしてるようでは・・・
主義主張は勝手だが冷静さはもっておくべき
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 03:50▼返信
地方議会の議長クラスにはもっと金贈ってるかもね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 03:51▼返信
恐ろしい…10万円なんて見たこともない
世界が驚愕する
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 03:51▼返信
>>25
安倍スガが検察含めたトップ官僚の人事握ってやりたい放題し出した結果がこれやろ
安倍ありきの歴史修正はやめてほしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 03:52▼返信
>>52
人は自分の言われたくないことを悪口として選びがちらしいよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 03:53▼返信
※67
自民党サポーターも大変だね
これまで野党サヨク支持者だけを相手にしてればよかったけど、怒り狂った保守層も相手にしないといけないんだからw
自民党の雰囲気のことについては何も答えないで話を逸らせてばっかりだね、君
いいわけできないわから
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 03:54▼返信
自民はいつも裏金ばっかだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 03:55▼返信
自民ほど金に汚い政党はないんだなあ
金にがめついからチャイナマネーにも利権にも簡単に転がされて売国政治をやってしまう
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 03:58▼返信
>>60
活動費は官房機密費か裏金か
どっちなんだろうね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 04:00▼返信
>>50
じゃあ何処の党?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 04:01▼返信
>>51
非常識は常識じゃないぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 04:02▼返信
>>52
陰謀論好きそうな人だね
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 04:07▼返信
>>65
ネトサポは紅麹でも野党も賛成していたと批判逸らししてたからな
成立した後の安倍政権の行動が問題と即行で野党議員から反論されてたけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 04:24▼返信
裏金じゃなくてもアウトだし一度は受け取ってる自民区議もアウト
2023年だけの話じゃなく常習的に組織ぐるみの慣習としてやっててアウトなことに気づけなかったんだろな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 04:35▼返信
マジで裏金裏金!騒ぐなら外患誘致してる奴らも追い込めよクソはち
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 04:35▼返信
組織的にやっとるやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 04:36▼返信
>>81
あ、ハチマが禁止ワード!ウリ達を悪く言うのは規制ニダ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 04:38▼返信
川口市がクルド人の在日特権を行使して暴れても無罪!逆らう日本人は死刑にします!みたいなイかれた所業をしてる方が大問題なんだが、無視?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 04:42▼返信
輸出規制が掛かっている軍事転用出来る電子機器や精密機器を中国韓国経由でロシアに流している在日の売国スパイや売国団体、売国在日政治家は無罪かよ。はは、

舐めてるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 04:43▼返信
上脇教授有能すぎる
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 04:53▼返信
二階が中国からいくらもらってたか気になる
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 04:55▼返信
政治には金がかかるから裏金は仕方がない!って言い訳の中身がこれか
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 05:07▼返信
>>86
壺民党も上脇先生に第三者委員会やってもらえばいいのにな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 05:08▼返信
>>87
小沢がやってマスコミに叩かれまくった議員団中国行脚を

三度もやって経団連まで引き連れて行った男だぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 05:09▼返信
>>84
クルドに較べれば自民党の方がはるかに実害が多いんだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 05:19▼返信
※74
田中角栄のときからずっと汚職まみれで問題を起こし続けてるのは自民党だからな
それを支持してる国民も天井知らずのアホだが
とはいえほとんどが利権団体絡みの組織票だけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 05:22▼返信
この程度の事を問題視して糾弾してたら自民党以外が政権取っても同じかもっと悪い事になるでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 05:29▼返信
もう政治家全員がこんなものだと思った方が間違いないだろな
まあこの連中がここまで増長しまくっているのも
これまで同じようなことをされても何もしてこなかった
バカな日本国民自身の責任ではあるんだが
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 05:35▼返信
>>93
バブル崩壊以降、自民党しか日本衰退させてないんだが
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 05:49▼返信
政治家を見たら犯罪者だと思え。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 05:55▼返信
今は国会議員じゃないから議員辞職はできない
懲罰的には自民党からの除名がせいぜいかな

刑事罰は別だけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 06:01▼返信



あ 次回は消去法で共産党一択です
99.投稿日:2024年04月04日 06:14▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 06:26▼返信
>>93
糾弾が然程激しくないのはこの程度の事っていうか自民党だけの話じゃないから
国会でも小西辺りは鬼の首取ったかのように追求してはいるけどメディアの追撃は思いの外緩い
下手に世論を加熱させるとカウンター貰った時にヤバいからね
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 07:03▼返信
裏金じゃなくて還付金な?www
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 07:04▼返信
自民バイトにも裏金使ってるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 07:06▼返信
さすがにつかまれよ 脱税だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 07:13▼返信
政治家が脱税のくせに納税しろとクソうるさく言ってくるのはおかしくね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 07:23▼返信
石原新党の塾から、日本維新の会で当選

そこから離脱して議員にもなれずに自民にしがみつくも
まともに公認されずに落選続き

そりゃばらまいてでも支援欲しくなるわな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 07:24▼返信
そりゃ当選するわ。ペイトゥーウイン
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 07:43▼返信
終わりだよこの国
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 07:47▼返信
国税庁は何してんの?
脱税なのに見逃すとかもはや共謀罪やろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 07:51▼返信
裏金の作り方、使い方の指南が自民党内でこっそり配布されてたんだろうなぁ。ドリルされる前に見つけてくれないかな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:21▼返信
もう無茶苦茶やな自民含め今の政治家は
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:29▼返信
AIに政治してもらった方がマシなほど
今の政治は腐りきってやがる
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:01▼返信
裁判官ならAI裁判官を採用してる事例が中国にあるからなぁ
米国ですら交通監視にAIを導入し始めた
公正さに問題が多々生じる日本の議院内閣制も大改革を余儀なくされてAI導入が進むかもしれん
特に地方議会は議員のなり手が足りないんだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:09▼返信
※14
むしろこの手のがあった際に野党の方がろくでもないレベルでやってるのが分かるところまでセット。
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:37▼返信
そして増税メガネはしれっと息子を秘書に復帰させて
家族で税金チューチューを再開するのであった
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:48▼返信
>>98
麻生の福岡8区と岸田の広島1区はガチでそれでもいい
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:49▼返信
次回の国政選挙は、「重税(少子化)維持勢」ストップ選挙だ

自民党は重税維持して少子化はうわべだけの補助金(これも増税が財源で本末転倒w)でやってる感出そうとしてる

無党派層は、「財務省の犬」議員排除に動くべきだ。麻生や岸田は勿論、財政健全化メンバー議員リストもチェックすべき。立憲野田も同
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:57▼返信
野党ガー
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:35▼返信
広島で河井の議員買収事件の取材の手伝いをしたけど本当に小遣い程度の金で信念も正義も投げ捨てる議員ばかり
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:47▼返信
なんで逮捕されないの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 13:48▼返信
政治家全員同じことしてそう
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 17:20▼返信
リテラシー0
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 19:35▼返信
あぶねえ
野党なら20万配ってたな
本当に自民党でよかったの
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:11▼返信
裏金の使い道は公職選挙法違反か懐に入れるかだろ
公職選挙法違反か脱税だからどっちもアウトなんだよ
ずっと地方の有力者を買収し続けるから議席数もなかなか減らない
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:13▼返信
国税庁も検察も仕事しない
だってトップは親類同士で繋がっているんだもの

直近のコメント数ランキング

traq