• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









3DS世代なら絶対わかること










この記事への反応



そもそも指でもタッチできるからタッチペンすらまともに使ってなかったw

上画面途中から真っ白になったのでした画面だけでマリカーしてた時期があります…(マリオカートDS)

一応オンライン普通にある程度勝てるぐらいには下画面だけでも走れた(???)


夜中にカチって言わせないようにするの大変だったなあ。

キーボードズレて入力できない

共感できすぎて恐ろしい

しかし、我らが2DSは画面が開閉しないので音が鳴らず、いらない3D機能もなく、Cスティックがないのでちぎれることもない!!

2DSLL?知らない子ですね…


妖怪ウォッチやってると下画面の液晶に丸く傷が付く奴

グレーのちぎれたり取れたりしたのわかる
ペンは無くす
小さいグレーは使う時なかった
気づ付いてるのは妖怪ウォッチ民あるある(技出す時にぐるぐるしてた)
3Dは結局全然使わない


初代3DSとかだと下画面の反応がクソ横にずれる不具合あったよね

めっちゃ大事に使ってて、全ての症状を発症していないのに、椅子から落ちて一撃で死んだうちの3DSちゃん...







カチッて音を出さないようにどれだけ苦労したことか・・・









コメント(346件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:00▼返信
長い
「クソハード」だけでいい
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:01▼返信
いいところが無い
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:01▼返信
奥行が邪魔 が無い
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:02▼返信
要するに「騙された」んですね
学習せんなあ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:02▼返信
すまんなゴキちゃん

また 3DS なんだ・・・w
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:02▼返信
任天堂好きの俺からしてもクソハードだった
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:02▼返信
こんな早朝からゴキブリイライラ発狂うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:02▼返信
思い出すね、フレアレッド事件
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:03▼返信
「ヒンジが割れる」がねえぞ
「アンバサダー後は塗装が安っぽい」もねえな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:03▼返信
扱いが荒いだけじゃねぇの
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:03▼返信
クソすぎィ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:04▼返信
ブヒおじちゃんは絶対わからなそう
赤の他人のキッズが買った売り上げに泣きついてるだけだしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:04▼返信
まず3D機能を切ります
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:04▼返信
開閉部分がもろくて修理に出しても1年しないでヒビ入ったり
段々タッチペンがゆるくなったりってのはあったけど
スティックがちぎれたことは一度もないな
どんな使い方してるんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:05▼返信
ドン引き、日常的に放り投げたりしてたんだろうか
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:05▼返信
「ゴキブリ発狂顔面フレアレッドwwwww」って煽ってた日々が懐かしいぜ!!!!!なあゴキちゃん!!!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:06▼返信
クソハードではあったけどSwitchよりは遊べたわ。
DSとの互換もあったし。
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:06▼返信
VITAの中古は高値で取り引きされてるけど

3DSは状態が悪すぎてな...
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:06▼返信
これが任天堂の戦い方なのか!?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:07▼返信
ボタンとかは全然壊れてないし画面とかも傷ついてはいないけど、液晶が黄ばむのだけは防ぎよう無かったわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:07▼返信
この美談の荒らしにゴキブリいらいらいらいらいらいらいやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:08▼返信
実際使ってたけどあまりピンと来ない
ただ、DS系は電池持ちだけは良かった印象
しばらく使ってなくても電源が入る
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:08▼返信
結局3D立体視使わんかったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:08▼返信
3ds世代っていう単語が衝撃だわ。

ぶつ森のためだけに買ったから全く無傷
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:09▼返信
何がちぎれるの!?

こわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:09▼返信
ビックリするほど共感出来なかったわ
普段どんだけ手荒に使ってんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:09▼返信
ありがとう任天堂
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:09▼返信
>夜中にカチって言わせないようにするの大変だったなあ。

ちまきも言ってるけどそのカチッて音は一体何?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:09▼返信
任天堂の美談にゴキブリ顔面キムチレッドw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:10▼返信
任天堂製品は子供が雑に扱っても壊れないとかいう設定はどこいったのw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:10▼返信
嗚呼 まただ また


ゴキブリは敗北してしまった・・・・・・・・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:10▼返信
ちぎれないけど?

強いて言えば、ボタン周りがテカテカになるぐらい
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:10▼返信
さすが頑丈な任天堂ハードだな
脆すぎるソニータイマー搭載のポンコツ産廃とは違うな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:10▼返信
ニシくん的には、女児男児との出会い系ガジェット
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:10▼返信
>>29
美談とは
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:11▼返信
もうゲハは任天堂だけあればいいな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:12▼返信



xでレトロゲーの事呟く奴絶対にDSやゲームボーイや任天ハードなの妙だと思ったこと無い?そう、これはステマなんよPSPやvitaの事呟く奴居てもいいはずなのにねw


38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:12▼返信
>>28
開けてモニター側が固定される時の音じゃね?
親に夜更かしでゲームしてるのがバレたりするって感じじゃねーの。
自部屋無しのお子さんなら、まぁそんなん有るんやろな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:12▼返信
この記事の内容はともかく真実はただゴキブリが敗北してしまったという幻術だけがこの世の真理だけがのこったのこった
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:12▼返信
現役の頃に言われると豚が捏造扱いしてたやつばっかで草
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:12▼返信
ちぎれるしか経験ない
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:13▼返信
>>24
久々に起動させてみ?
モニター黄ばんでてビックリすんよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:13▼返信
うちのVITAが綺麗です。遊ばないから
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:13▼返信
※37過去のハド―をステマする意味意義は?はお論破
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:14▼返信
任天堂の携帯機はGBASPまでは良いハードだったんだよ
DSが普通、DSLiteでいきなり粗悪品になって品質戻らないまま3DS

まあソニーのPSPも2000で大分壊れやすくなってたから(右の接触悪くなって電源切/スリープがやり難くなる)
同一ハードの第二世代は難しいのかもしれないな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:14▼返信
下の画面いらないも入れて欲しい
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:14▼返信
久しぶりに3DSやったら、画面が黄色くなってた…
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:14▼返信
遊ばれてるなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:15▼返信
switchの後継機は出ない 3DSの後継機を準備している
どうでもいい3DSの話題を何度もこする
そういう意味だろ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:15▼返信
>>46
デュアルスクリーンだからDSだよ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:15▼返信
PSと違って思い出がいっぱいだね
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:15▼返信
うちのPSPは久々に発掘されたときバッテリー膨張で蓋が弾けてた
3DSは動くだけ頑丈だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:16▼返信
>>43
vitaの方が丈夫なイメージがあるけどそれかな?比較してないからわからないけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:16▼返信
モンハン2ndGやり過ぎて、PSPの周りの塗装剥げたよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:17▼返信
>>50
ね、めちゃくちゃいらなかったよね
ゲームしづらかったわ。今でもたまに使ってるけどw
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:17▼返信
>>52
アマでバッテリー売ってるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:17▼返信
皆に愛される任天堂ハードは神ハード
他のハードもそうなればよかったのにね・・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:17▼返信
>>51
悪いことは忘れない

「さすがに任天堂もこれを恥じて、今度はちゃんとしたハードを出すだろう」…とか思ったやつは任天堂を舐めてるだろ
任天堂はただ愚図なだけだと思ってない?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:17▼返信
スティックの皮の経年劣化早かったな うちもついてないわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:18▼返信
まーた美談か?
でも、任天堂ハードは丈夫って言う設定どうしたの??w
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:19▼返信
>>60
よくその話出るがキューブくらいまでの話だろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:20▼返信
ほんとぶっ壊れるよね任天堂機
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:21▼返信
開閉の軸の部分が割れてパカパカになった
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:21▼返信
裸眼3Dスイッチ3回くらいしか使ってないな
面白いとは思ったが目が痛くなる
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:21▼返信
あんなソフトもない寿命も短い化粧箱買った奴なんていないよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:23▼返信
DS、3DS液晶黄ばみ
PSP、Vitaは平気

だめだこりゃ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:23▼返信
switch程度の性能での次世代DSってのはあり得るだろ
元の3DSが性能低すぎるんで後方互換を追加しても価格的に悪くない
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:24▼返信
3DS持ってツタヤでシコって捕まったニシ君
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:25▼返信
世代だけど3DSでゲームした記憶あんまりないな
良いゲームが少なかった
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:25▼返信
※52
あやしい会社の互換バッテリー買うしかないけど容易に交換できるだけマシだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:26▼返信
普通、全機種持ってるよね?

金無いの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:26▼返信
そもそもタッチペン使わなかったから収納スペースから出したことない
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:27▼返信
>>70
そらそうよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:27▼返信
>>49
スマホが普及して携帯ゲーム機の需要は無いに等しい状態だけど、Switchよりも3DSの後継機の方が望まれてたんだよな。任天堂も携帯ゲーム機路線は続けるみたいな発表したし。
それで出したのがSwitch Liteってゴミで見向きもされなくて今の状況。
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:28▼返信
アテハマルのは3つか4つだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:29▼返信
ゴキブリイライラしててくさ 
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:30▼返信
🐷は知らない話題www
なにせゲーム機買った事ないしな🐷
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:30▼返信
あんまゲーム出なかったな
結局DSのゲームばっかやってたわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:31▼返信
>>76
3DSが壊れやすいゴミって話題に6万いいね💛されてるのにGKがイライラするんか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:32▼返信
こんな欠陥品売ってたの?やばくね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:32▼返信
大泉洋「奥行きが邪魔だなぁ」
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:33▼返信
で、この携帯機は何台売れたの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:33▼返信
上側にアナログキーのハンコみたいな跡がつく
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:33▼返信
ニシくん「わかるわかるwww(3DS持ってないからよく分からんブヒぃ…)」
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:34▼返信
いまだに電車内で遊んでるチー牛を見かけるんだけど恥ずかしくないのかね
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:34▼返信
ニンテンドー買った人達は声を揃えて
「壊れやすい」
って言うよね・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:35▼返信
3Dセガのゲームばっかりやってたな
スイッチで半分もできないのが辛い
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:35▼返信
ファイルアイコンとフォルダ管理にかんしては、あらゆるゲーム端末の中で一番よかったな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:36▼返信
18歳くらいの時に3DS買ったけど3D機能は最初はおおっ!すごい!ってなったけど目が痛くなるから結局は使わなくなったかな
マリオ3Dワールドでしか使うとかなかった記憶
で結局やらなくなったから弟にあげた
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:36▼返信
MH遊ぶのに買った事あるけどスティックの位置が微妙すぎて親戚の子供にあげた思い出
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:36▼返信
任天堂製品=故障(バグ)が多い
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:37▼返信
奇形ハードは数年後リマスターとか希望持てないのが糞だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:37▼返信
尿液晶も追加で
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:38▼返信
VITAやPSPは結構遊んだけど3DSはここまで本体ボロボロになるほど遊んでないな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:38▼返信
子どもが電車内で遊んでるのはまだ分かるけどいい歳したおっさんがやってるのは気持ち悪いわ
見た目完全にチー牛がたまにSwitchとか3DSで遊んでるけどそういうとこがモテないところって気付け
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:38▼返信
どれかひとつでも引っかかって欲しいという執念を感じる
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:39▼返信
>>96
実際全部引っかかるからね
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:39▼返信
これには豚もダンマリ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:41▼返信
>>82
7,594万台だからDSは越せんかったんだね
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:42▼返信
3ds、モンハンやったくらいしか覚えねえわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:42▼返信
赤字ハードやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:43▼返信
はちまには瑠璃大好きストーカーライターいるよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:44▼返信
おい🐷。じいちゃんの名前言える?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:44▼返信
なんだただの神ハードの思い出か…

ゴキブリってこういう話聞かないよなやっぱり「買ってない」のか・・・?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:44▼返信
※95
そもそも見た目完全にチー牛な時点でモテないのでは・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:45▼返信
>>99
なんかすまんかった
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:47▼返信
欠陥ハードだったなPSP2000型の悪い部分をそのままもっと悪くした
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:47▼返信
>>104
PSP、Vitaは壊れなかったからなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:47▼返信
3D調整以外は全然わからない。ただのやり過ぎだろ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:48▼返信
ゴミだったなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:49▼返信
ただのボロ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:49▼返信
3Dスイッチとすれ違いのしか共感できんのだけど、どんな雑な取り扱いしてたんだ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:51▼返信
3DSはやりまくったけど、ほとんど分からないわ
まぁ右のスライダーは最初に位置を決めたら後は使うことは無いけどな

自分の場合は当時の時点で小さな子供ではなくそれなりの年齢で、物を粗雑に扱うことが無かったからかね
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:51▼返信
全然わかんねえ、そんなボロボロにならんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:52▼返信
スイッチも似たような欠陥引き継いでるのは糞
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:54▼返信
DSは結構やったけど、3DSは結局DQ7とDQMしか買わなかった。
そもそも外でゲームしないし、専らPS3でゲーム遊んでたな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:54▼返信
お前らどんだけ雑に扱ってるのぉ……??怖ぁ。猿じゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:55▼返信
3D機能使わない以外全く共感できんわ
境界ゴリラがゲームしてんの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:56▼返信
いま豚が必死で否定してるスイッチのゴミさも
数年後には豚が同意のいいね稼ぎに使ってるんやろな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:56▼返信
>>108
うちのPSP3000君はバッテリーがパンパンに膨れ上がったわ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:56▼返信
買わんでよかった欠陥ハード
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:57▼返信
>>117
雑に扱わなくても経年劣化で液DSも3DSも晶黄ばんだぜ糞が
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:57▼返信
流石にそこまで細かく載せられたらどこかかするだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:58▼返信
スイッチは3DSの売上を遥かに上回ってるはずなのに、3DSの時よりもスイッチやってる人を外では殆ど見かけないな
ほんとに3000万台以上も売り上げてるのかな
あとファミ通の売上で有力なソフトが有る無いに関わらず、毎週5万台で売上が安定しすぎてるのも違和感がある
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:59▼返信
※5
いい評判がまるでないな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:59▼返信
非常に強度の低いハードだったな
こんなのが当初25000円とか今考えなくても狂気だったな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:59▼返信
>>120
バッテリーはちゃんと管理しないと皆一緒よ
iPhoneとか最悪、簡単に取り出せないし
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:59▼返信
子供の玩具だからしゃあない
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:00▼返信
豚発狂w
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:01▼返信
これ3DSどころかDS時代のと一部被ってね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:01▼返信
岩田「値下げは絶対しない」
1ヶ月後
顔面蒼白の岩田「値下げします」

はちまブチキレは面白かった
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:01▼返信
アンタバカーの1万円返せ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:02▼返信
>>1
それでも宗教なので許されるw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:03▼返信
>>58
つまりPSはすぐ忘れる程度の存在ってことねw
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:04▼返信
>>1
それでも宗教なので許されるw
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:04▼返信
※126
それくらいじゃないと逆鞘になるだよなボッタクリ堂ハードは
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:04▼返信
>>79
じゃあ何でゴキブリはそんなどうでもいい話題に食いついてくんの?知的障害なの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:05▼返信
>>31
尿液晶w
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:05▼返信
>>134
効きまくってん堂w
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:06▼返信
※137
ぶーちゃん怒りの自己紹介w
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:07▼返信
VITAは最後に尿液晶になったが3DSは買った時から黄色かったな
DSがましだった記憶だわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:08▼返信
豚も擁護出来ずに終わりそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:09▼返信
モンハン4のお好み焼きは笑った
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:10▼返信
(´∀`)結局3Dってなんやったの
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:10▼返信
ネタにガチオコな任天堂信者

そういうとこやぞ😅
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:12▼返信
>>144
デバフ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:12▼返信
まあ真のゲーマーなら誰もが通る道だろうねそれ以外の邪道でゲーマ―名乗って欲しくないけども
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:13▼返信
ドラクエ7と11しかプレイしてないから尿液晶で画面黄ばんだくらいで綺麗なもんだけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:13▼返信
>>137
持ってたからな
裸眼3D筆頭にちゃんとクソハードだと経験してる
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:15▼返信
こんな話しかないのか…
新作ゲームとか無いの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:15▼返信
いいね乞食のゴミじゃんブロック推奨
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:15▼返信
今週の任天堂の話題
「3DS壊れやすいwww」
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:16▼返信


 名機オブ名機


154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:17▼返信
※152いいや?「あの頑丈と名高い任天堂ハードがぶっ壊れるまで遊ばれる神ハードそれが3DS」って意味なんだが・・・?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:18▼返信
>>152
新型ドックのやつもあったぞw
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:18▼返信
任天堂あるある。新ギミックは後半使わなくなる。
3DSの3D機能は2DSの登場が答え。SwitchのジョイコンはSwitch Liteの登場が答え。
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:18▼返信
酷いゴミだったよね…
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:18▼返信
3D機能使わないしか共感できない
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:18▼返信
3Dとかいう後世に何の成果も残せなかった機能wwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:21▼返信
※159DS系統の2画面の元々はゲーム&ウォッチの2画面から来ているしこの3dも元はバーチャボーイから来てるつまり後世に引き継ぐのはあと20~40年後なんだが?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:21▼返信
3Dテレビも3DSも全然流行らなかったな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:22▼返信
たまに見かけるけど外で3DSで遊んでるオッサンがいる
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:23▼返信
>>1
なんで突然プレステの悪口を言い始めたの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:23▼返信
1万5000円で安かったなあのころ
今は4万近く次世代は6万か
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:23▼返信
なぜか許されてる3Dという名の大規模な詐欺
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:24▼返信
>>163
悔しかったんか🤣🤣🤣
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:24▼返信
3ds好きだぞ 旅行には必ず持っていく 喧嘩番長6とメタルマックス4まだやってない
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:27▼返信
バンプールって2003年から2023年までの20年間任天堂ハードだけにゲーム作ってたのにwww
任天堂に関係ない会社だからwwwwwwってwwwwwwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:28▼返信
上の液晶のはしっこがマジで一部欠ける。
ピクセル欠けじゃない、なんか接着面が剥がれてきたような黒欠け。
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:31▼返信
スライドパッド()
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:32▼返信
ゲームの思い出じゃなくて壊した思い出詰め合わせとかよくそれで「絶対わかる」って言えるな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:33▼返信
>>39
なんかゴキーゴキーって数回発狂してたけどすぐ力尽きてて草
まあ貧乏で本体買えないおじちゃんだとこれが限界みたいだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:34▼返信



奥行きが邪魔だなぁ


 
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:34▼返信
2画面がまず要らないという
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:34▼返信
よく遊んでたとかユーザーとかならわかるけど世代ってなるとなんだろうって開いたけど結局意味不明だった
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:35▼返信
(3D機能を)使わない以外共感出来ないな
陥没しないし千切れないし
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:38▼返信
※122
液晶画面にアクリル使われてるから、経年劣化で黄色になるんや。
古い車のヘッドライトのレンズが黄ばむのと一緒。
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:44▼返信
🐷ははやくじいちゃんの名前言えよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:51▼返信
最近の任天堂で話題になるのってこんなんばっかだな
やっぱりステマ違法化が相当効いてるんやろなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:52▼返信
携帯ゲーム機を終わらせたゴミ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:52▼返信
液晶が尿液晶になる、が無いな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:52▼返信
🌋
任<スイッチが悲報と爆死ばっかだからさっさと3DSの美談持って来い!!!💢
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:53▼返信
知育玩具というよりチープ玩具だな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:55▼返信
3D機能まじでなんだったの
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:57▼返信
懐かしすぎて草
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:58▼返信
>>184
大泉◯「奥行きが邪魔だなぁ」
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:58▼返信
>>182
スイッチ
→悲報・爆死・欠陥・絶望・狂信者・棚卸
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリィッ!!!

→売上・ソフト予定・ランキング・存在感
ナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシィッ!!!
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:00▼返信
Nintendoの携帯ゲーム機の場合偶に裏蓋が落ちてるのを見かけるな。
先日もDSLite?の裏蓋がネジ付きで落ちてた
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:00▼返信
田村ゆかり&中川翔子「3DSカバンに入れてたらソフト飛び出してたー!」

🐷「ふざけんな消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せデマデマデマデマデマデマデマデマデマデマデマデマデマゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキ凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸!!!」

……そらまともな奴は離れるわなw😓
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:00▼返信
任天堂の快進撃が止まらないあのころか
思い返せばゴキブリはあのころから敗北し続けていた毎日の様に煽られ発狂を繰り返しこちらに品の無い罵詈雑言を吐き捨てるゴキブリを軽々と論破しいなしてたあの日々が懐かしいよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:00▼返信
>>187
草w
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:01▼返信
ほんま任天堂そろそろ債務超過しないか心配
3DSでさえミリオンは数本しか出てないし
WiiUに至っては1本
それより遥かに衰退したスイッチは
ヤバいを通り越してもう駄目だコリアw😮‍💨
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:02▼返信
結露で濡れるのはDSliteか
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:03▼返信
こんな古クセェ道具の記事なんて出すなよ
今のキッズは知らねーよ、これ
ジジババの慰労会場にしかならない
加齢臭クッサ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:03▼返信
この頃に赤字生み出しまくってまで姫プしてたモンハンも今では完全に任天堂から疎遠になってんだから
世の中分からんな
まぁ他所の嫌がらせするのに頭一杯な任天堂の自業自得なんだけどさ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:06▼返信
粗雑にせず普通に扱ってたから全然共感できないや
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:07▼返信
一回ヘアオイルと一緒に鞄に入れててオイルまみれにしたことあるけど普通に動いてて怖かったわ
画面はどこまでオイル染みてたかよくわかるくらい模様が浮き出てた
その状態でスイッチ出るまで数年使ってた
頑丈すぎるだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:09▼返信
言っちまえば携帯据え置きの二足のわらじが悪手だった
そもそもマルチで出すようなメーカーを駆け引きに利用しだすようになり、ユーザが任天堂ハードを総スカンするようになった
どんな戦略も需要減には勝てないからな
そして需要減が加速してスイッチの相次ぐ爆死で
不満が溜まっていた小売りまで離れた
滅びのRTAでもやってんのけ?w😅
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:10▼返信
子供心にも携帯機てゴミなんやなと気付かせてくれたハードやっぱり少しずつわかってきちゃうんよな不思議やけどそのスピードて差があるから同級生でちょっと遅れてるやつなんかは
いつまでも携帯機のゲームでうれしょんしちゃうみたいな反応見せられるからしんどかったお前あれやぞて言いたくても言えんかったからさすがにストレートな指摘はかわいそうで
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:11▼返信
周りもモンハン出るから仕方なくやってたって奴が多かったな
ここでこれ言うとPS信者認定されそうだけど
今も昔も低性能機売りたいからってソフトを人質にする手法はよくない
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:12▼返信
買ってほとんど使わなかったから新品同様でまったく共感できない
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:13▼返信
一番最悪は小売店を裏切った急な1万円の値下げだろw
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:14▼返信
ゴキブリ何だかとってもイライラしてて草ですわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:15▼返信
反応悪いって書いてるのは何?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:16▼返信
こんなクソハードをVitaより高く売ってたとかさすが任天堂よ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:18▼返信
>>194
3DSがジジババか…
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:19▼返信
新品でも買い取り不可の商品だっけ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:20▼返信
なんか幼年期てどちゃくそ珍クソハードが欲しくてたまらないて感じの時期あるよなでこの世に他の世界(PSとか)があるなんて全く気付かんのよなあれ多分そういう風にマーケティングとかで巧妙に仕掛けてるんやろけどあの辺の手口の謎解明して対策規制して子供の教育とかちゃんとすれば日本はまだまだ明るい未来に行けるとは思う
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:21▼返信
こんな早朝からゴキブリイライラ発狂うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああgひgじhふぃらちおんぬsjhdf
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:24▼返信
確かソニーのvitaは爆死してたよね
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:30▼返信
>>1
ニシくんこういうの共感できてないでしょ?
持っていないから
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:32▼返信
>>1
任天堂ハードはすぐ壊れる。だから親はそのたび買い替えることになってハード台数が増える。
一巡したらソフトは売れない
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:34▼返信
過去に生きてんなぁ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:35▼返信
マジで3DSは塗装めちゃくちゃ剥げる
セッカクキレイなカラー買ったとて下地の黒が出てくる
スラパも脆いし
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:36▼返信
>>210
いくらvitaを引き合いに出しても作りが糞過ぎる3DSの不満は変わらんのよ

216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:46▼返信
DSもだけどヒンジ部分が折れるよね
ハード売り上げが良かった理由の一つだと思うわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:47▼返信
>>211
さすがに3DS持ってないはないでしょ
Vitaがうんこだったせいで携帯機は一強だったし
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:47▼返信
>>9
アンバサダー後はスピーカーも劣化してる、もあるぞ。
オタクにしか伝わらんが
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:49▼返信
>>24
当時小学生だったやつらが社会人になってるので、今はその層に向けた懐かしコンテンツが流行ってるんよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:49▼返信
3DSは傷付きにくい塗装されてる
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:50▼返信
>>1
3DSの時の小学生だった人たちのあるある話なのでおじさんたちには共感できないやつやん
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:50▼返信
俺も周りもちぎれるとかなったこと無い
ペンはめっちゃ無くしてた覚えある
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:53▼返信
>>222
爪を切らない奴とか多いんじゃねえかな
ただモンハンやってた奴はまあ知ってる奴はほぼ千切れてた
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:54▼返信
キッズの頃に3DSで遊んでた世代ならそんな感じなのか?
液晶はフィルム貼ってれば傷だらけにはならないし、タッチペンも紛失したことないわ
LRが壊れやすいのはわかる
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:58▼返信
3dsは発売当初から未だに現役だけど、そんなに脆いの?NEW3dsはw
226.投稿日:2024年04月06日 19:03▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:06▼返信
PSPと比べても壊れやすすぎだろwww
まだ現役やぞwwwwww
228.投稿日:2024年04月06日 19:08▼返信
このコメントは削除されました。
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:11▼返信
持ってたけどロクにプレイしてなかった
タッチパネルは良いけどあの画面が苦手だった
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:12▼返信
>>228
vitaは自前で修理出来る位簡単で下手しなくてもPSPよりも保守しやすい
保守部品があれば息の長いレトロゲーム機だと思うよ
231.投稿日:2024年04月06日 19:13▼返信
このコメントは削除されました。
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:14▼返信
>>230
VITAはノベルゲー遊ぶのに丁度いい
時間のかかるアマガミとホワイトアルバム2はVITAが最適
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:22▼返信
>>217
VITAの方が断然上じゃんw何このゴミw持ったときのバランスもめちゃくちゃ
DSからなんもブラッシュアップされてねえw例えばVITAはアナログパット片方だったのがスティックで2個になった
PSPでは一部対応だったリモートプレイがちゃんと実装されたしなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:23▼返信
>>7
簡単にヒンジぶっ壊れるとかw
はあ?ただのゴミ過ぎて笑えねえって今でも思ってるくらいゴミの何に負けたのかwww
対等のつもりか?雑魚w
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:23▼返信
豚はドグマ記事で対立煽りしてるからこっち伸びないな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:25▼返信
>>21
馬鹿の文体同じ過ぎ
7君だろ?低能が
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:26▼返信
>>217
持ってないからここで何も語れない豚ミジメ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:26▼返信
>>192
任天堂債務超過君こんちわ!
こないだも見たっすよ!
逐一文章考えることも出来ないんだな!
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:31▼返信
>>195
410万、410万、410万が異常なことにすら気づかず公式発表してしまうくらいだったからな。モンハンも割と国内販売数はブレてたのに最終的には410万にする
つまり、あからさまな買取保証
卑劣なPS妨害不当独占
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:36▼返信
尿液晶やろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:36▼返信
>>200
桃鉄も豆狸もだが所詮はブランドしか追ってない情報食ってるだけな豚やね
中身よりもネームバリューしか見てない
そもそもどう思われようが構わないはずだ豚だろうがヒトだろうがね
それが真実なんだから
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:37▼返信
>>201
買う必要も無いものを買う
ただの馬鹿
終わり
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:38▼返信
>>202
モンハン強奪の代償で出るまでに普及台数300万台にしないといけないみたいだったからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:41▼返信
俺のnew3DSはどこも壊れずに綺麗な状態
どうしてもプレイしたいゲームの為だけに買ったからな
PSPやVITAの方を使い倒してた
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:41▼返信
>>210
ユニコーンオーバーロードもVITAが居れば他は要らなかったからな
Switchは不適切なごみよのおw
PSVitaの方が頼りになったってこった
勘違いするなよぶたw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:42▼返信
>>214
任天堂と同じでちょっと削るとメッキが剥がれるからな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:43▼返信
※241
有名ソフトしか買わないということならゴキのほうが酷いけどね
スイッチは釣りスピリッツやスイカみたいな無名ゲームも売れている
他機種だけどパルワールドや8番出口のヒットもPSならあり得なかったであろう
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:43▼返信
3DS今結構なプレミア付いてる
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:43▼返信
>>224
ほぼ毎日起動しないノンゲーマーならそうだろう
あとはタンスに厳重に保管してるんだろ?
放置とも言うw
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:45▼返信
>>247
ソフト売上市場Switchマジでカスなのに良くそれかけるな
任天堂だけのハードやんけ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:46▼返信
なんかイグイグしてるね
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:48▼返信
>>190
任天堂!京都!チガウンデスヨ前だったねえ🤪w
勘違い拗らせてたなw
モンハン410万も2000万を更新よw
なのにまだ身の程わきまえてねえんだなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:48▼返信
これを読んであるあるって感じる人が多いってことは低品質の欠陥品ってことか
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:52▼返信
>>133
スイッチのジョイコンも、海外では設計不良が認められて返金沙汰になったのに
日本人は毎年コントローラー壊して買い替えてるんだから救えない
お金払って毎年ゴミを買ってる。奴隷だよね
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:54▼返信
>>247
任天堂の売れたタイトルはみんな独占囲い込みが出来てるタイトルに限定されてることに気づかないとはな
目と脳みそ付いてんの?
良いソフトはどこで出しても売れるもの
独占かどうかなど関係ないからな
自作自演の売れましたごっこしかしていない虚業任天堂w真実の姿をみろよw
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:58▼返信
>>247
スイカとか配信のお陰で売れてんのに馬鹿かこいつしかも発売から2年後にな
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:01▼返信
>>248
CITRAの開発が止まったからな
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:03▼返信
幼児が親や祖父母に買ってもらった釣りスピリッツでソニーと戦うニシくん…
ソフトの選択権がある大人はまず買わないよねw
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:10▼返信
何やっても売れないゴキステ5専用ソフトとかいうのが世の中にあるらしいねww
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:13▼返信
ちぎれるとかコイツがおかしいだけだろ
自分はおかしな人ですって自己紹介してるんすな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:14▼返信
3DSの下画面にコーヒーこぼしたら隙間から染み込んでコーヒー液晶になった事あるけどな
何とか頑張ってコーヒーを吸い出して事なきを得た
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:14▼返信
>>258
なんだとぉ、お子さんは俺たちの味方なんだぞぉ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:15▼返信
>>259
幼児の売り上げで戦うニシくんがブチ切れた!w
キミにも恥って感情があったんやな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:16▼返信
>>260
コンクリとかに落として折り曲げ部分が割れると簡単に外れて上画面と下画面に分かれるんやで
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:17▼返信
>>262
子供A「(誰あれ…)」
子供B「(防犯ブザー鳴らす…?)」
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:21▼返信
ドリフトは必ずあるだろ
アナログコントローラーだけ買って取り替えてた
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:27▼返信
>>238
なんか知らんけど効いてて草
平日も休日もはちま監視だけがライフワークだなんて運命とは酷なもんだなw🤮
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:27▼返信
ネジが貧弱でなめて終わる
もう開かない一度も開けたことないが
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:29▼返信
コンプ拗らせるのは勝手だけどさ?
そんなにswitchは売れてる!
ゴキステは有名所しか売れてない!
ってんならさ?
まだ800万本(しかもswitchだけでじゃない)程度でウロウロしてるばら撒き同然価格のスイカくらい
さっさと新規のホグワーツに届くくらい買ってみせろよスイッチー牛のウスノロ共はよw😁
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:33▼返信
ピノキオボーンも公式でPS版が一番売れたと太鼓判押した上で軽く100万本だもんね
switchは無名でこんくらい売れたのなんかある?
それとも最近覚えだした「開発費が全然違うんだがー!」で匙投げるかい?
まぁ手抜きしてるだけなのを恥ずかしいこととも思わないんなら別にいいけどさw
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:36▼返信
広告費を貰えるからってマスコミ連中が任天堂を持て囃すから勘違いするんだろうけど
アンパンマンの視聴率自慢とか強さランキングみたいなガキのお遊びを本気でやるのがニシくんなんよ
バカなんでねえの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:48▼返信
リーク情報ではなく発表された段階でPS3と同等の性能とか騒いでた
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:49▼返信
数年放置しても残ってる謎バッテリー
逆にPSPはパンパンに膨らんで使い物にならなくなる粗悪バッテリー
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:50▼返信
>>1
DSもだが3DSは静電気式タッチパネルなら神だったのだけどな。感圧式なのが残念だった(任天堂は静電気式は誤作動が多いから採用しないと当時は言っていたがニンテンドースイッチは静電気式になったし)

裸眼立体視は要らないので最初から15000円で出していたら爆発的に売れただろうに勿体ない
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:51▼返信
>>5
そうだな。ここまでクソハード扱いされる3DSは凄過ぎる
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:54▼返信
記事見て数年ぶりにNew3DSLL起動したら物の見事に尿液晶化してたわwwwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:55▼返信
>>1
一万円値下げされる前のアンバサダー対応機である初期ロットはアップデートでは治らない致命的なバグがある事も書いてないな(一万円値下げ後の新色レッド登場からはバグが無くなった)
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:59▼返信
>>242
3Dがどんな感じか見たかっただけや
結果アンバサダーになっただけやったけどな
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 21:13▼返信
またグループメンバー案件
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 21:36▼返信
任天堂とSONYの携帯ゲーム機は2つとも同じ年に発売してるんだぜ
ニンテンドーDS(15402万台)とPlayStation Portable(8252万台)
ニンテンドー3DS(7594万台)とPlayStation Vita(1581万台)
どっちもSONYが任天堂にボロ負けして終わってるけどなww
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 21:37▼返信
3DSは持って無かったな、Vitaなら持ってたけど
WiiもWiiuもスイッチも触ったことがない
PS3やPS4なら家にあった、今はPS5しか家にないけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 21:57▼返信
なに一つ当てはまらないが。。
雑に扱いすぎだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 22:02▼返信
ちぎれるってのがよくわからない
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 22:02▼返信
>>280
それで決算ボロ負けなんだから任天堂ヤバイよね
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 22:15▼返信
本体に画面保護フィルムとカバーケース着けてたから
外傷はなかったんだがスティック部分だけはゴムのせいで劣化して割れたことがある
3DSLLだったかな、任天堂に修理依頼して2,700円だったよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 22:15▼返信
何度くらい「ニシくんは子供の売り上げを使って下らない勝負をして恥ずかしくならんのか」と言われたら理解してくれるんやろうな
まあ大人になってもマリオを遊んでるなんて公言する人は俺の周囲にも居ないから
こうやってネットの端っこでイキってるだけなんだろうけどさ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 22:23▼返信
※286
外出て人と話せドアホ
任天堂のソフトは老若男女問わず遊ばれとるわ
おっさんしか遊んでないゴキステと一緒にすんな
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 22:29▼返信
>>287
はいはい
嫌なこと言ってしまったようで
ごめんなさいね
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 22:30▼返信
ニシくんの世界ってあれでしょ?

ブランド犬コピペ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 22:31▼返信
典型的なリア充既婚者の休日生活
7:00 起床 閑静な住宅街を犬(ブランド犬)の散歩→近所に(○○さんの旦那さんカッコいいという噂)
8:00 美人妻の美味しい朝食を家族で食べる→(高級旅館の朝食の出来栄え)
10:00 コストコとイケアでショッピング
12:00 一等地のレストランでランチ
13:00 イオンシネマで映画鑑賞
15:00 三男のリトルリーグの試合観戦
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 22:31▼返信
16:00 長女のピアノコンクール鑑賞
18:00 カフェで妻とまったり
19:00 家族に得意料理(ステーキ)を振舞う→家族全員から大絶賛
20:00 家族でマリオカート大会(Wii U)
22:00 テラスで妻と酒飲み 
24:00 ダブルベッドで就寝
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 22:31▼返信
任天堂信者60歳ニシくん!…そっ閉じ(´;ω;`)
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 22:32▼返信
いつ見ても泣けてくる…
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 22:33▼返信
けNゾーン関わるから
穢れた血ゴミッチ サンデスガレキン中国堂
欠陥品
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 22:36▼返信
流石欠陥ハードしか作れない任天堂
すぐぶっ壊させて買い直し需要で台数稼ぐ姑息さ
よくソニータイマーとか煽れるな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 22:37▼返信
リア充に憧れるおっさんの妄想
スポーツや習い事も経験させてもらえなかった幼少期
家に引きこもって偏った情報しか摂取しないので店の立地が分からない
当然、移動の概念もすっぽ抜ける
数行のブランド犬コピペから見て取れるニシくんの送ってきた人生…
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 22:43▼返信
PS3とVitaはまだ続いてるが
3DSもWiiUももうサービス終了したんだっけ?
298.投稿日:2024年04月06日 22:43▼返信
このコメントは削除されました。
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 22:43▼返信
閉じるだけで画面傷つくの本当等に糞だと思ってた

ソフトもクソだらけで3本くらい買ってあとはDSの旧作しかやらなかった
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 22:54▼返信
こうしてみるとうちのVITAやPSPgoは今でもまったく問題なく使えるから
任天堂のクソハードとは作りが違うなって思ったw
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 22:59▼返信
共感できなさすぎてヤバイ
エアプで書いてるだろこれ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 23:01▼返信
共感されて6万いいねだってさ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 23:40▼返信
3DSは耐久力あるハード。ヒンジは仕方がない。
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 23:53▼返信
本当、ゴミだったよな
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 23:54▼返信
3Dがじゃま
1回使ったらずっとOFF
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 23:56▼返信
尿液晶が書いてないぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 00:08▼返信
ゴミハードやな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 00:45▼返信
>>300
PSPスティックの反省だね
PSPは本当によく故障した
てか3DSのスティックが千切れる?
なにをしたんだろうか
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 00:59▼返信
switchの前からクソハードだったんだな任天堂
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 01:35▼返信
EUでそんなに売れなかったから指摘されなかっただけで計画的故障設計の先駆けじゃないの?
Switchでやるための実験だよね
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 03:08▼返信
皆がオフってた3D機能
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 04:15▼返信
昔も今もゴキちゃんたちのハードは任天堂にボロ負けしてたんだねww
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 04:35▼返信
テイスペで完全版なんだよ屑が
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 04:49▼返信
>>254
有償で修理してくれるやんけ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 04:50▼返信
>>163
はいニシくん韓国人特有の責任転嫁。流石は韓国旗と同じ色であるマリオやスイッチを愛する任天童貞くんだねw
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 04:53▼返信
>>217
そのVITAのせいで3DSは10000円も値下げする事になり任天堂は大赤字になったけどなw

任天堂株価は70000円台から一気に8000円までストップ安連続の大暴落だったし(ソースはニコニコ動画3DS緊急値下げ徹底討論)
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 04:56▼返信
>>316
ちなみにWiiUがコケた理由としてWiiUの大幅値下げを待っていた連中が多かったのも事実なんだぜ。当時の社長である岩田は「WiiUは値下げしない」と言っていたが信用されなかったしな
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 04:57▼返信
>>7
書き込んだニシくん本人が発狂してて草
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 04:58▼返信
>>9
ゲーム&ウォッチやDSもヒンジは簡単に割れていたやんけ。何を今更
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 04:59▼返信
売れないポンコツハードの信者が任天堂叩いててワロタww
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 04:59▼返信
>>13
最初から3D機能を付けてないなら20000円以下で出せた完全失敗作
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 05:00▼返信
>>16
可哀相に・・・

ニシくん的には余程のトラウマなんだな。惨めで哀れ過ぎる
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 05:02▼返信
>>18
殆ど壊れているしな。タッチパネルが感圧式なので一部の場所が反応しない奴も多いし
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 05:02▼返信
>>19
任天堂商法 「壊れやすいゲーム機を作れ!!」
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 05:03▼返信
>>21
書き込んだブーちゃんがイライラしてどうするんだよw

発達障害者みたいになっているぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 05:04▼返信
>>22
3DSは液晶の解像度が低いしな
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 05:05▼返信
>>35
ニシくん的には美談なんだろう。惨めで可哀想だから察してやろうぜ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 05:06▼返信
>>31
発売から僅か半年で一万円値下げw
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 05:08▼返信
>>33
それだよな。尿液晶とアナログスティック外れとタッチパネル故障とヒンジか簡単に割れて壊れるくらいだしw
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 05:09▼返信
>>34
3DSはニシ君がロリ犯罪に使っていたよな
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 05:10▼返信
>>1
ニシ君の性欲処理の為に子供達が犠牲になった3DSの罪は重い
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 05:13▼返信
>>1
発売から僅か半年で10000円も値下げして任天堂株価を大暴落させた3DSとWiiUの罪は重い
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 05:15▼返信
※328
値下げしただけましでしょ
発売から2度も値上げした前代未聞の残念なハードもあることだし笑
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 06:27▼返信
塗装剥げは初代のテカテカキラキラの奴だろ
LLからはコスト削減でチープになったが剥げるタイプじゃなくなった
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 07:49▼返信
ゲームボーイアドバンス用の外付けライトは笑った
まだLEDも無く液晶バックライトが貧弱だった時代の
ゲーム機の不格好さよw
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 08:11▼返信
>>1
ファミコン世代任天堂おじさんである俺的ゲーム速報@JIN管理人「俺は平野綾と結婚するんだ・・・」

ニコニコ動画3DS緊急値下げ徹底討論で観られます
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 08:12▼返信
>>221
任天堂おじさんは永遠の小学生だし
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 09:12▼返信
「使わない」で草

あと尿液晶
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 09:12▼返信
モンハン奪ったけど結局腐らせて
それ以外も腐らせてる間に
結局モンハンにも最終的に逃げられた忌み子、それが3DS
今やマリオ地獄で一般人からも愛想尽かされて
10万本以下の核爆死を量産中のスイッチw
いくら負け惜しみ喚こうがもう中小は二度と
switch独占なんて作ってくれないんだから諦めろw🤭
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 09:19▼返信
>>339
任天堂ハードで400万本台で停滞してたモンハン、それでも豚は何を見て言ってたのか知らんが売れた売れた!と喚いてたからな
それがPSに帰還した途端に2000万本だからな
モンハンだけが売れてると思ってたカプコン任天堂暗黒期が実はそもそもモンハンすら売れてなかったという任天堂おじさん発狂不可避な事実
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 09:22▼返信
>>340
そもそもPSPのMHp2Gとかの売上一度も超えられなかったしなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 09:24▼返信
>>335
イワッチメント!

これも酷かったよな
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 13:07▼返信
【3DS本体売る人(売った人)へ】

本体初期化しても”写真”は個別に消去しないと消えてませんよ?
何が言いたいかと言うと”恥ずかしい写真”撮るのは程ほどににね・・・(by店員)
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 15:55▼返信
懐かしいな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 17:22▼返信
私の3DSは25000円です
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:51▼返信
3D機能マジでいらない
マリオでしか使わなかったな

直近のコメント数ランキング

traq