キャラクター紹介【波野家】 | サザエさん - 公式ホームページ
http://www.sazaesan.jp/characters-2.html

出版社勤めで妻子持ちのノリスケ
現代の感覚だと少なくとも30代中盤だが……
ノリスケ.....お前
— 𝕏inyi 🐑 (shin) (@Maruchi_shin) April 5, 2024
新卒3年目だったのか...... pic.twitter.com/zAj53vFyJt
年齢は24~26歳
この記事への反応
・新卒3年目で妻子ありなのも凄いですね
・は?20代半ば?ノ`・ω・)ノ????
・フケ顔の3年目で、いなくはないです。😆
・支店長クラスぐらいの貫禄あるわ
ノリスケさん・・・


あとはカツオとサザエでエイリアンのBGMとか
どっちがリプリーなんかわからんが
俺は25歳で結婚して翌年には父親だから父親はギリ40代で爺さんw
ノリスケさんの母親が「なぎえ」っていって、波平さんの妹なんだぞ。
昭和のおっさんは皆老け顔なんだよ
確か爺さんや婆さんも50代じゃなかったか?以前も話題となったしな
アナゴさんが28歳だからな、マスオがアナゴと同い年なら更に年下のノリスケはそんくらいだろ
いとこの小学生に言われたら泣くわ
子供からしたらおじさんだよ、子供にとってはおじさんというポジションというか役割で認識してるから
こんな所で自分語り恥ずかしくないの?
ゴキは爺さんになっても子供部屋だから意外に感じるんだろうなw
で?っていう。
昭和でも終わりの方じゃないなら
年齢的にはそういう感じだよなー。
ニシくんなんでや…
シャア少佐は20歳、ブライト艦長は19歳、ドズルが28歳だっけか
年齢を偽ってるから曖昧なの?
あの迷惑系みたいな行動は納得だわ
マスオさんが君付けで喋ってるからそれくらいではあるか…
しかし本当に30代だと思ってたわ
まぁ今の時代なら兄さんだろうけどな
大学時代か居候してたぐらいの近い関係だし
ドラえもんすら声優入れ替わってからのび太の家に多少変化したのに。のび太の部屋のドアは昔は襖だったし隣にあったお祖母ちゃんの部屋が消えたしな。
新卒3年目だとして、更にイクラが2歳だとしたら、遅くても就職と同時に結婚やんけ
にしてもやりすぎ設定
54な
それはないだろ
ユキエちゃん高校生だろ
舞台が昭和だからZ戦士ではないぞ
↑
これで検索
ノリスケには不釣り合いなだけww
昔は定年が55歳で定年前って設定
みんな知ってるけど?
何年か前に波平とB'zの稲葉が同い年とか言っててビビったの覚えてるわ
今の50代と昭和の50代が全然違う
逆に言うなら今の50代と30年後ぐらいの50代も全然違うんだろうかね笑
中間とって25でいいやん
すごいやん
キムタク50代だよ
まぁそのいいとこってのがサザエさんの声優がって時だろうな
長寿アニメは表立って言わないだけで考えるぐらいはしてそうだけどな
今が幼いとも言えるんだけど…
ノリスケは、ワカメに・・
堀江貴文(ほりえもん51歳) 前沢さん 48 ひろゆき 47 ぐらいだぞ
22歳で就職して最短24歳で結婚して子供生まれるって事でもあるし。
謎の貫禄w
大人世代は10歳プラスしたら見た目相応の年齢になりそうかな
波平フネ60代、サザエマスオノリスケ30代なら違和感ないかも
伊佐坂先生とアナゴの年齢の方が衝撃的
はたして大学に行ってるんやろか?
当時はあれが普通だったんや
ガンダムのキャラクターも年齢と人格の乖離がヤバい
アナゴさん27歳
銭形警部20代の衝撃に比べたらまぁ…
現代と感性が違って当然
四半三世紀前の感覚だと25歳前後なんだろ
兵役という理不尽を超えてきたから、あれだけ傍若無人でも許されるんだよ
いささか先生だけ60代でしっくり来る
そもそも原作だと波平さん復員兵だしな
さよう。実にけしからん。