New Final Fantasy Tactics Game Teased by Naoki Yoshida
記事によると
・スクウェア・エニックスの長い歴史の中で『ファイナルファンタジータクティクス』は最も成功したスピンオフの一つと言っても過言ではない
・1997年6月(日本)/1998年1月(北米)にオリジナルプレイステーション向けに発売されたこのタクティカルRPGは批評家とファンの双方を魅了し、イヴァリースの設定は後に『ベイグラントストーリー』やシリーズのメインエントリーである『ファイナルファンタジーXII』でも使用されるほど共感を呼んだ
・しかし、2003年のGBA『ファイナルファンタジータクティクスアドバンス』や2007年のDS『ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア』を除き、直接的な続編はそれほど多くなかった
・数年前のGeForce NOWリークはリマスターの噂を再燃させたが、スクウェア・エニックスはこの件について沈黙を守り続け、ゲームディレクターの松野泰己氏は、計画があるとしても公式発表がない限り話すことはできないと述べた
・しかしながら、『ファイナルファンタジー14』と『ファイナルファンタジー16』のプロデューサーである吉田直樹氏がThe Gamerの取材に応じ、『ファイナルファンタジータクティクス』について言及した
・『ファイナルファンタジー16』の舞台をベースにした『タクティクス』のゲームを作る可能性について尋ねられた吉田氏は、現在そのような計画はないものの、「そろそろ新しいものをやってもいい頃だと思う」と語った
・「我々もファンなので、それを提案してくれることは非常に嬉しいですが、制作するなら、同じストーリーを別のストーリーにしてしまうようなことはしたくありません」
・「(『タクティクス』の)スタイルで、召喚獣対召喚獣のバトルをどうやって実現するのか?召喚獣があるとして、召喚獣は何マスになるんだ?人数も多いから、その間の待ち時間はどうするのか?でも、このシリーズはそういうストーリーテリングに適しているし、私たちも『タクティクス』が大好きです。新しいものを作る時期なのかもしれません」
以下、全文を読む
Naoki Yoshida Thinks "It's Probably Time" for a New Final Fantasy Tactics https://t.co/L6zfqmiySX pic.twitter.com/3yK8ZyCNSo
— Noisy Pixel (@NoisyPixelNews) April 6, 2024
Naoki Yoshida didn't seem keen on basing a Tactics game on Final Fantasy 16's world, but he said the team were "all fans" of Tactics and that it was "probably about time we do a new one." https://t.co/pAvTv2d3wO
— PC Gamer (@pcgamer) April 8, 2024
【ファイナルファンタジータクティクス - Wikipedia】
『ファイナルファンタジータクティクス』(FINAL FANTASY TACTICS、略称: FFT)は、1997年6月20日にスクウェア(現・スクウェア・エニックス)より発売されたPlayStation用のシミュレーションRPG。ファイナルファンタジーシリーズの外伝的な作品である。
1997年の本編発売後「スクウェア ミレニアム コレクション」第一弾として、特製時計・特製トランプと、ピクチャーレーベル仕様のオリジナル版本編ソフトとセットで、『スクウェアミレニアムコレクション ファイナルファンタジータクティクス』が、2000年6月29日に発売されている。
のちに『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』(英語:FINAL FANTASY TACTICS: The War of the Lions)というタイトルで移植されており、PlayStation Portable版が2007年5月10日に発売されたほか、iOS版が2011年8月4日、Android版が2013年2月14日に配信された。また、2009年5月13日にはゲームアーカイブスでオリジナルのPS版が配信された。
FFT新作あるのか!?
とりあえずリマスター版オナシャス!
とりあえずリマスター版オナシャス!


女 → チー乳牛🧀🐄 (チー乳)
・PS5 鉄拳8 200万本 ・PS5 龍が如く8 100万本
・PS5 グラブルリリンク 100万本 ・PS5 ペルソナ3リロード 100万本
・PS5 ドラゴンズドグマ2 250万本
・Switch 風来のシレン6 8万本
この差はエグい
あれ違うやつ?
🍑👸 「 いいかい学生さん。 Switchをな、Switchをいつでも買えるくらいになりなよ
それが、人間偉過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ 」
出すならかなりクオリティアップしないときついよ
戦略性を損なうランダムパワーアップカードだけでも無くしてほしい
松野はシナリオだけ担当してほしい
システムに関わると無駄に理不尽にされるから
🍑👸 「Peach! 1位とってごめん ドグマ超えちゃってゴ・メ・ン♪」
君はピーチ遊ぶの?
【???】日本MSストアの「Xboxでよくプレイされているゲーム」ランキングに開発中の「メタファー」がランクインしてしまう椿事が発生【発売日未定】
なにこれ?
なんでSwitchに出ると思った?
スパロボはもう少し進化させてくれ
🍑👸 「 ピーチのゲームが……好きになーる、好きになーる 」
生きてるうちに出るといいね
はよつくれ
PS5でクロノ新作かぁ
🍑👸 「 未来は 白紙だよ 」
吉田の一声で出来上がる現スクエニのFFTなんて期待できそうもない
エッ過疎ボッ過疎なら開発中のアクセスが客のアクセス数遥かに超えちゃうの?
どうせ失敗するから思い出の中でじっとしていろ
何を言ってるのかなwwww
別に吉田主導で作るわけじゃないだろ この人は取締役だからある程度発言できるってだけ
あの兄者が途中で投げるって相当よ
🍑👸 「 キサマ等の居る場所は既に--Switchが2000年前に通過した場所だッッ ! 」
🍑👸 「 DAN DAN ソフト 売れていく~♪ ほら ピーチに恋してる~♪ 」
逆神様の御信託じゃ!!
Nintendo Switch独占で爆死した「ハーヴェステラ」のプロデューサー兼ゲームデザイナーを手がけた高大輔プロデューサーがスクエニ退社を発表
ニンテンドースイッチ独占に出した末路
TOの焼き直しすらできないでFFTの新作とか無理だよ
ゲームでは変更しろ
プロデューサー変わるなら別にやらなくていいかもと思ってしまう
ゲーム内に史実や解説入れてくれ
Rebornがどうなったか知らない?
去年のディオールドクロニクル(だっけか?)だと思うんよ
単純にコマ動かすんならフロントミッションサードぐらいでちょうどいいんよ 物語的にも
🍑👸 「 Switchは消えないわ。私が守るもの 」
たまらないのなw
🍑👸 「ファルシのルシがコクーンでPeach 」
HD-2DでサクッとSwitchに出してくれよ
何十年PSOne版のFFT周回させるつもりだ
フイヤーエムブレムがあるしな
今さらFFTやりたいとは思わんよ
出すのは勝手だが買わんよ
🍑👸 「ドグマ2とローニンとFFには 頑張ったで賞 を差し上げます パチパチパチ 」
いる
FFが世間に受け入れられた理由は誰でも遊べるコマンドなのに自分勝手にアクションにして
その次はタクティクスか?w
やばすぎだろ
近年ファイアエムブレムクソゲーじゃね?
数百万本売れて売れてないだの失敗扱いだのなら任天堂のここ最近のソフト売れ行きは撤退レベルだなwww😁
🍑👸 「もう~ あんまり調子のらんの! アカンで」
PS5でFFT新作
FFなのに1000万売れてないってマジ?
あれだけ持ち上げてたのに
ファイアーエムブレムよりティアリングサーガやベルウィック系統の方がいいよな
最近のファイアーエムブレムはキモオタにすり寄り過ぎ
🍑👸 「結局 ピーチが1位やないか! なんやねん 」
最近のマリオ1000万本売れてないよ
どうすんの?
1作目はロウがちょい邪魔だった
イヴァリースの世界観もまた見たいしなんかやってくんないかなぁ
黙れ
悔しそうで何より😊
エルデンには一生勝てませんw
すまんなゴキちゃん
🍑👸 「 Peach Peach チャパチャパ♪ 首位 首位 ダバダバ♪ マジ神 ドゥビドゥビ ブンブンブーン♪」
売れてるんだよなぁ
情報をアップデートして、どすおw
今のスクエニが作るとなったらなおさら
まままままま◯が決定で✕がキャンセルじゃないゴミハードwwwwwwwwwwww
こいつら過去に生きてる
よってセールスまた爆死するのはその辺の中学生でも分かる
老衰か?
>情報をアップデートして
おまえもな、ブーメランやで
・PS5 鉄拳8 200万本 ・PS5 龍が如く8 100万本
・PS5 グラブルリリンク 100万本 ・PS5 ペルソナ3リロード 100万本
・PS5 ドラゴンズドグマ2 250万本
・Switch 風来のシレン6 8万本
この差はエグい
スクエニの稼ぎ頭異動とかどんな企業だよ
ぶーちゃんの大好きな電通堂じゃあるまいに
リターントゥイヴァリース成功させた第三が作るべきだとは思うな
🍑👸 「 かしこみ かしこみ お返し申す! 」🔑🔐
ジャンル的には2Dじゃないとキツそうか
バフカードオウガの顛末と御大の発言見たらそんな意見出ないわ。
松野本人がリメイクするたびに驚くほど糞になる名作見ると悲しくなってくるぞ…
そりゃSwitchは絶対にハブらなきゃいけないもの
バフカードが悪いというよりその仕様が悪いな
あんな無条件に最初のターンからバンバン出してたら戦略性もクソも無くなるわ
🍑👸 「 Switchを助けるのに 理由がいるかい? 」
もともと旧エニックスの制作部門はほとんど残ってないしね
自分がプロデュースするかもな
ドラクエは失敗続きだったからな、スイッチで
リマスターでもSwitchに出すとなるとデチューン作業が大変らしいから
新シリーズは今のスクエニには作れないから過去の遺産に頼るしか無い😢
ドラクエの人が左遷はまあ仕方ないよ
ニンテンドースイッチ出だしたゲーム全て赤字だし
らおかしくなり始めたのは事実
過去の栄光でしか勝負出来ない老害企業が
PS5独占だけは阻止しないと!
マリオにも言ってやれwww
PS、箱、PCで全マルチ
運命の輪の時にもう松野は駄目かもと若干思ったけど
あれは調整不足でしたあと3ヶ月は欲しかったという言い訳インタビュー読んで
しゃ、しゃーないな和田が悪いと無理矢理俺の中で責任転嫁して納得したけど
リボーンが出た今はもうね・・・もう松野ゲーは思い出の中でじっとしててくれ
もっと早く左遷できてたら3リメイクも12も早かった可能性大🤔
松野も枯れてるしなーんにも期待出来んわ
バフカードの影に隠れてるけどキツすぎるレベルキャップはまさにMMOのそれ。
なんならラスボスなんてPC陣営の完全コピーに加えて最強モンスターだからな。
発売1ヶ月経ってもラスボス倒した実績取得率2%未満なのはクソ笑ったわ。
スクエニはまだフォームスターズやら新規IP出してる方だろ
FFだって毎回新しいことに挑戦してるし
何にも変えずただちょっと豪華仕様にしてゲーム性一切変えず出し続けてるのは任天堂だけ
🍑👸 「 ようこそ 任ルフ 江。これがSwitch初号機よ。
シンジくん、Switch初号機に乗りなさい! あなたが乗るのよ シンジ君!
行きなさいシンジくん! 誰かのためじゃない、あなた自身の願いのために!!」
売れてはいるだろ
駄作って評価なだけで
戦犯和田
バフカードもいらないしレベルキャップもいらなかったな
TOでもうやったよ…
松野がいた頃とプロットは変わらんらしいから
オキューリアぶっ飛ばさないと納得できねえええって人なら
多分永遠に納得するもんは出てこないぞ
歴代の松野ゲーみても真の脅威は無くならないって結末のが多いし
てか、論外なSwitchを入れるぐらいならスマホを入れるわ
確かに衰退しているだけで売れてはいるなw
🍑👸 「 好きなプリンセス発表姫様 まずは・・ピーチ! ✌」
吉田の新生FF14のチームには皆川と初期には吉田明彦も参加してた
松野もゲーム内のコンテンツ一つ作ってる
つまりクエストから乗り込んできたメンバーは近くにいるんよね
既存ベースだけで新作出してもなあ
どんだけ伝説なのか知らないが、世代じゃない俺からするとピンと来ねえな
余計なことしか出来んだろ
FFTの話してるのに召喚獣のマス目語りだしててドン引き。召喚ってそんなにメインコンテンツだったか?
ラムザとディリータの時代から大きく離れるか
いっそイヴァリースから離れた方がいいよなあ
まあレベルキャップは紛うことなき糞だったけど
ぶっちゃけていうと任天堂ハードで
FF16より売れたファイナルファンタジー作品は無いんだぞ
🍑👸 「 好きなヨッシー発表姫様 黄色ヨッシー! 🐪」
ずっとFFTのリメイク待ってたんだよ!
今の松野よりは濃い
勿論吉田以外でな
お前すごいよ、マジで尊敬
単にお前は「Switchで出ないんだったら全部クソゲーだ」って言いたいだけのゲハカスだろ
スクエニは任天ハードが絡んでないところでちゃんと結果を何度も出してるぞ
AかA2で割りと推されてなかったっけ?召喚獣
おいおい。どんだけゴリ押し万能用語として使う気だよ
神や召喚獣みたいな存在もいるんだし多種族要素もあって和製TESみたいな世界観構築できる
もう皆川以外は社外だけどな
松野はフリーになってからも仕事はしてたけど
7リバースが出た後にFF駄作とか言ってもアンチの頭のおかしさアピールするだけだぞ
UE5に習熟して第一の開発力は世界トップクラスになった
伊藤龍馬絵じゃなく吉田明彦が書き直すリメイクでお願いします
🍑👸 「 サステナブルにコミットした1位にアグリーして頂けましたか? 」
スクエニがあくどいことしてるわけでもないしちゃんと実績も出してるのに
きみたち吉田になんかされたの?
ラムザディリータウィーグラフとかルカヴィのストーリーはよかったなあ
クトゥルフ神話みたいに体系化してそれをスクエニに預けて欲しいわ
FFTはチャプター5を追加してくれ、畏国王ディリータが隣国ロマンダを征服したり戻って来たラムザ&アルマで新ルカヴィと戦ったりしたいんだよ
ハブられてるハードを推してる信者からはスクエニを裏切り者扱いしてる時点で実績なんか見る気もないぞ
🍑👸 「 親方ぁ! 空から羽根マリオが! 」
クソゲーでは無いけど微妙なFF16のせいで
俺の中の吉田なら吉田ならなんとかしてくれるーっていう幻想が崩れた
第1はノムリッシュに侵食されてしまったから残念
こういうタクティクス系は露骨にクソが出るから
タクティクスオウガリボーンも吉田関係ないが大失敗だったし誰も期待してねーよ本当に
🍑👸 「 1位を1位と見抜けない人は、ネット掲示板を使うのは難しいでしょう 」
ゴチャキャラをオートで動かして指揮する緋王伝ライクなものにしない限りダルくてやってられんと思う
スペック的にも戦記物やるにもそっちのほうが説得力あるしな
やめろ
格ゲーだけはpcでしか売れんやろ
というかPS自体いらんジャンル
ティータやミルウーダ、バルマウフラを自軍ユニットに加えて強い敵と戦いたい
リメイクでは頼むぞ
あとソルジャーはリボンだけでなく香水も装備出来る様にしてくれ
トライアルストラテジーあたりが動いててくれる事を願うしかないな
薄っぺらい捉えらかたしかできなのか被害妄想なのか
🍑👸 「1位は僕らの手の中♪ 」
ボコとか鉄巨人とかビブロスとかもっとやりようあっただろって思う
今作らないともう無理だね
死ぬまでFF擦るつもりなら14に専念するか次のMMOの企画でも考えてろ
Aボタンが→にあってBボタンが↓Xボタンがy軸にあってYボタンがx軸にあるゴミコントローラーって知ってます?
なんでA、Bの順番じゃなくB、Aなんですか?なんでx軸y軸が逆なんですか?
そして決定が↓のボタンじゃないんですか?
どうして任天堂ハードのコントローラーは毎回奇形なんですか?
吉田教ファンタジー14のネタとして欲しいだけだろペテン師吉田
お前は14だけを気にしてそこで教祖様やってりゃいいんだよ
ミヤポンは71歳だぜ
臭いぶーちゃんピーチに群がって気持ち悪ーいw
🍑👸 「やれやれだわ 」
まるでユニコーンが独創的なゲームみたいに言うね
自分が宗教染みた事してるから気に入らない物は全て邪教と思ってるんだな豚は
任天堂にも言ってやれよ
🍑👸 「 ハッピー うれピー よろピーチ 」
海外パブリッシャー任天堂作品で
ドラクエモンスターズ3と同じ
山下ラインの売り上げ100万本という〜w
もう出さなくて良いよ。どうせPS5独占だし
任天堂決算資料からスイッチソフト販売スケジュール
ルイージマンション2HD
ペーパーマリオRPG
メトロイドプライム4(仮称)
↑
今年の任天堂、こんなラインナップで大丈夫か?www
普通ゲストキャラって汎用より強いのにな。
性格もなんか痴呆入ってるし悪意を感じた。
格ゲのPCプレイヤー人口考えたら世界的にはCSのがまだまだ売れてます
バーカ、プリンセスピーチは10万本も売れているんだよ
やっぱ過去の遺産で食い繋ぐしかないのかね…
もう今年何もないから既に撤退してるのではw
FFは完全に海外向けへシフトしたしな。海外ではコマンド式RPGは人気が出ないし
コマンド式RPGはドラクエ12に期待するしかない
マルチにしても箱は売れないしPCは最適化出来ないしブヒッチ入れると劣化した上購買層が減るから
PSだけで売った方が売れるって理解しないと
それにファルコムですらPSが7割ブヒッチ3割で前作より売上減るんだから
ブヒッチ無い方が無駄な制作費掛からんし余裕でペイ出来るだろ
🍑👸 「 あなた…ピーチに一位取られることを『覚悟して来てる覚者』……ですよね 」
なぜ過去のものを掘り返して自分色に色付けしようしかできないのかだよね…新規でFFを、坂口を超えるゲーム作ろうってのはないのか。そういう意気込みが感じられなかったから16は評価してない。人によるだろうけど理由はリバースみたいなのがFFが進化すべき道だと思ってるから
🍑👸 「覚者様、たまにはSwitchで遊ぶのもいいかもしれませんね 」
🍑👸 「覚者様、今週もどうやらピーチが売れているようです!」
eショップでつい最近🍑👵がドグマに負けてたなw
性格も然る事ながらムスタディオのアビリティ全パクリするわシーフの上位互換アビリティ入れすぎだわ乱れ撃ちだけで全部終わるわで心底嫌だった
🍑👸 「 ゴブリンです! 」
あとバハムートラグーンの新作ください
やめてよね、eショップですら負ける🍑👵がドグマに勝てる訳ないじゃないか
てかこの人たちは何が得意なの?
上手くいかなければすぐ違うものに手を出して・・・
FFとスクエニの名がついてればなんでも売れた時代だっただけ
他の奴が作っても「モドキ」にしかならんよほんと
なに4章ラムザのアビリティ丸パクリしてんだよ!!あれ作った奴に本気で腹立ってるわ
🍑👸 「 Huh? なんですの!? 」
893の襲撃さえ無ければ今も残ってたかもな
🍑👸 「 自分はそうは思いません! 」
🍑👸 「 地上最強のゲームを見たいかーーッ!! Peach! ✌ 」
獅子戦争リメイクした奴等は全力で詫びて欲しい
🍑👸 「 『ピーチはドグマよりも強し』 ンッン~ 名言だな これは 」
ディープダンジョンの埋蔵アイテムとか絶対設定ミスしてるだろ
7以降の全シリーズキャラ、3頭身くらいの可愛いデフォルメキャラにして欲しいな
ワールドオブの4頭身はなんか不気味でミニキャラはちょっとちんちくりんすぎて好きじゃない
因みに任天堂の子会社に
エヌディーキューブ株式会社 というのがある
折角ディープダンジョンクリアしたんならそれくらいやってくれよ
🍑👸 「 ちょっと、みんな~! ウチ1位 取っとんのやけどー? 」
通称DOG
このご時世なら地下100階くらいまで作り込んで欲しい
3位ドグマ2 5位リバース 21位ローニン 30位ピーチ
ローニンとピーチどうすのこれ・・・
14こけないかぎり安泰に決まってるやん。それどころか14の新シナリオ成功ならもっと幅利かせて第一より前に出てきそうだけど…
続編は速攻売ったけど
16は世界観に全く魅力が無かったし、吉田に魅力的なキャラが作れるとは思えない
FFTA2のアビリティ持って来て欲しかったわ
宣伝するどころかFFTファンにすら忌避されただけよなあれ
FFT自体シェイクスピアに影響受けてたとか聞いたけどあのハッピーエンドでもないのに
カタルシスがあるシナリオはなかなか書けないと思うが
どうしてこうなった
サガの新作全然盛り上がってないけど大丈夫か?
🍑👸 「 全てのゲームは、Switchに集まる 」
何よりドラクエ3と12の件もあるだろうし…あれだけ期間あって情報すらないとか
チョコボの不思議なデータディスクのサーペンタリウスやアパンダ以外にも使いたいユニット沢山いるんだよ
出なくなったら負けとか思ってるよきっと
あと暗黒騎士のアビリティはセリフ含めてもう少し練り直して欲しい
アンリミみたいな雰囲気を感じるから様子見
先にステラブレード買うわ
🍑👸 「 イッツ ShowTime ンゴ~!! 🎉」
?
もっとアビリティに柔軟性持たせてくれよ
それから新ジョブにすっぴん入れて貰いたい
ドラクエは開発が外注だし、権利も共同権利だからな
せめて過去作がPCで遊べるようになればありがたいけど、PSPへの移植のひどさとかタクティクスオウガのリメイクの評判の悪さをみてるとそれすらも不安
新ジョブなら青魔道士も頼むわ
自爆とかゴブリンパンチとかあるしいけるだろ
体験版やってみろ
クソつまらんから
ブヒッチ入れてる時点で察しろ
辞めた後に作った完全新作は結局ミニゲームに毛が生えた程度のボリュームの
クリムゾンシュラウドだけだしそれも12年も前
リボーンは完全フルリメイクじゃなく素材もシステムも運命の輪ベースの代物だしよ
タクティクスオウガ リメイク
FFタクティクス リメイク
ラスボス戦のゲストにちょろっと使えるだけじゃなくてさ
もし5章があったら、固有アビリティのトランスとかでハイレグ天使と切替出来る様にして下さい
それがパッとしないんだからもう古いんだよ
🍑👸 「 プリンセスピーチは クールに去るぜ 」
別にスクエニに限った話じゃなくてな
ハリポタやロードオブザリングを真面目にやってた頃と違って
ゲームオブスローンでだいぶやらかしてしまったので最近は世界的にファンタジー作りにくくなってる
仁義なき戦い以降に仁侠映画が急速に廃れていったのと同じ
細かい所は違うけどラムザがガッツでディリータがグリフィスみたいなイメージ持ってる
マリオマリカゼルダ
マリオマリオポケモン
マリオテニス
…みたいなどうしようもなく黄ばんだふんどし使ってる会社もあるんだぞ
結局マスのほうがいいって結論が出たな
*電撃PSより抜粋
吉田:「でもね、意外とネットで攻撃的な人ほど、イベントに来てくれると『いつも楽しんでます』って震えながら握手を求めてくださるんです。なかなかおもしろい」
まさかの劣化移植
あれボイスとか余計な要素入れるから力尽きて中途半端な代物になってんだよ
HD―2Dならボイスなんか要らんわ
サガスカみたいに後で完全版出すだろうな
FFTのリメイクなんて作らない方がいいよ、スクエニ離れが一層加速するだけ
テーブルガチャで全国ニュースになったぐらいしか話題性なかったもんな
イケメンだから出るにきまってる
こいつらは新ルカヴィとして戦える様にして貰いたいな
ノンチャージ使えるジョブとかあれば良かったんだけど
あんなの汎用チョコボと殆ど同じじゃん
14は一定期間ごとに大きなの来るしその中で16もやって大型DLCもやる
(このインタビューはそのDLCからの派生)
コンスタントに出してるから話聞かれるタイミングも多いってことでは
ああいう特別なキャラを勧誘したいのよ
もしかしてパーツ付け替えでパワーアップとかやる予定だったん?
リメイクするならこれも実装してくれよ
まだほざくのかよこのマヌケ
もうオワエフブランドなんて何出しても通用しない空気だろアホ
さっさと店じまいして消え失せろ
もうHD-2Dとかいいよ
過去資産ばかり擦って過去の栄光に泥塗って糞ゲー転生やらずに新規でやれや
IP貸与したFM2リメイクも不具合の嵐でバランスぶっ壊れてんやで
ラムザのはげますやさけぶみたいに追加でアビリティ使える様になればいいのに
素直に残りのオウガバトルサーガやりゃいいのにな
伝説とタクティクスとそれぞれの外伝と64しかないんだから
金掛けたとしてもペイできないだろ
ユニコーンオーバーロードも神ゲーだったが50万みたいだし
タクティクスはそのニッチな市場で国内ミリオン突破したレジェンドだぞ
なんならファイナルファンタジーって題さなくてもいいぞ
DQもいっぱい作ったよ
全部爆死ハードSwitchで討ち死にしたけど
10万本「も」は草生える
任天堂のタイトルがその程度の売上でいいの?
CMもたくさん流してるし...
成功者だもんな
成功の秘訣はスイッチングハブ
→三宅が左遷されました
🐷「違うそうじゃない」
ニシ君の現実逃避が悲しいね
第3次α~Z1の頃は小隊あって楽しかったし
任天堂携帯機での強化パーツ廃止も編成考えれて良かった
さぁそれはどうだろうね?なぜ襲撃受けなきゃならんのか?
そこまでやらかしたのは誰かって話だしあれ
トライアングルストラテジー
「ゴキステハブ^^」
現実はニシ君の願望の真逆を行くね
前作前々作が脱任してそれも脱任間近では?
DQ3HDリメイクとFFタクティクスリメイクは
スイッチ2のロンチ独占になると思うよ
もしかしたら2年後とかにお情けで残飯貰えるかもしれないけどねw
FF 3リメイクの浅野執行役員も昇進したしな
諦めてPSに出し始めたよね彼w
ドヤ顔で過去作頼みの無能集団
いつまでもマリオマリオゼルダゼルダな任天堂ディスってんの?
社員が過去の作品を神格化してるせい
大して売れた訳でもない世界的に見てマイナー過去シリーズを競争相手にしてる
わざわざ自社製品から選んでくれるファンなんて少ないのに
同じ値段で今や9000万本とか毎年1000万本行くタイトルごろごろしてんのに10年かけて100万本とかだろ終わるよこんなの
初代みたいなゲーム今出しても2024年には売れないんだよ
昔のゲームからは卒業しとけ
FF14にいっそあの世界を組み込んで完結したらどうだ?
タクティクスオウガ面白かったよね
ただ今はフリーゲーム以下だよ
ストーリーも小学生向け
リマスターとかいらん完全新作
ヴァニラみたいなグラにすれば興味持つかもな
オクトラみたいなので焼き直してもそこまでは売れないと思う
一部のシニアファン向けに作っても母数が少なすぎるんだよ
昔は数字ガチガチのコマンド式ターン&ベースは表現力がなかったハードに向いてたけど
日本のゲームはストーリーも幼稚だし今は海外で売れないと採算取れない
海外ゲームとか一切やらない層って日本のおじさんくらいだからな
誰でもじゃないな
いつまでもゲームしてるおじさんでも遊べる
が正しいしそんなやつは少ない
どこまでブランド崩壊させる気だ
今のスクエニにはああいうの作れないだろうし
妄想だけで実現すれば誰も苦労してないんだぞ?
そうだよな
ニンテンドーダイレクトみたいな宗教配信はやめるべきだよな
こいつがシリーズをオワコンにしてしまったな
むしろ逆じゃねえか?
あれがあるから次に期待する
聖剣伝説も3リメイクで成功する前はイマイチだったわけだし
ニンダイはPSソフトの宣伝ショー
松野さんのオウガバトルサーガも全8章らしいけど、伝説のオウガバトル、
タクティクスオウガで終わりそうだし、(64と外伝2つは松野さん関わってないので除外)
幻想水滸伝シリーズも村山さんがお亡くなりになってしまい、もう無理だろう
ゼノシリーズはギアスとサーガ3部作までは出たけど、それでもサーガ全体のほんの一部
だものなあ
FFTのストーリーそのままに3D化すれば
聞かれたから「そろそろ作ってもいいかもねー」って軽く想像を話しただけ
それを「新作作ってるのか!」と判断するのか…
尽く新規も失敗してるし過去の栄光も壊して行ってるし
なに恐怖症ってw
自分からユーザーを煽りまくって情熱大陸で「日本人に誹謗中傷されてる」とか言い出すヤバい奴
FFに携わる器じゃない
良いぞ。
もうスクエニには無理だ
PS5独占で爆死しまくっただけだよ
それとFF16のアルティマニアにお前が一切出て来ないのは何故なのか説明しろ
それ以外は売れない
若手にやらせろよバカ
煽られたと感じたからって誹謗中傷するなんて真っ当な人間じゃないよね
みんな思ったよ。FFタクティクス😟
おいおい獅子戦争やTOから目をそむけてんじゃねえよw
IP渡してヴァニラウェアに作ってもらえよ
これだから吉田は期待できる
Switchで出すのがマーケティングとして正しい
内容全然覚えてないが
正直なとこよくわからんかったけど3作目で全部まとまるんか?
戦略ゲームはSwitch独占だ
だね
ゴキは高梨名人の166連射で満足するような奴ら
さすがにソロのRPGとか限界来てるだろ
出さなくていいよ
サガフロ2とFFTとババラグな
スクエニが作ったら本編ボリュームスカスカでDLC商法で完結って言う…いつものパターンだろ?
FF7Rなんて3分割までして一作目から追加DLCやってるし…。
FF14のコラボを見ると追加シナリオなんてやらないほうがいいのではないか
何にせよ松野とこの人がドヤ顔で表に出てこないならやってみてほしい
本当はタクティクスオウガの新作がよかったけどそれが叶わないならFFTでもいいよ、といった受け入れられ方してたゲームという印象だから、そろそろFFTと言われても何がそろそろなんだかよくわかんない
それだけならまだ良いけど、ユーザーからの意見=アンチからの意見みたいになってんだよな
お陰でFF14がユーザーガン無視して酷い有り様のアプデが続くっていう
思い出は綺麗なままにしておいてくれ
やるけど
ユニコーンも本編シナリオだけでいったらスカスカだし
細かいコンテンツで盛ってるけど作り込みという意味ではグラフィック含めて言うほど凄くはねーよ?
特にキャラとか背景なんて手抜きに感じるほどいつものヴァニラより劣化してる
松野起用したとて元絵師の吉田明彦がいないから
どの道イビツなモノにしかならんし・・・
散々やったやん
他人と競えないでしょ? ウォーグルーヴにはマルチプレイ対戦要素あるけど
ようやれんよね 将棋のプロと勝負するようなことになったら禿げ上がるぜ
戦略的思考を極めるゲームではなく「オレが考える最強軍隊を作る」っていう自己満足がそそられるゲームにしかならない それはソシャゲだよ
アクションRPGで人気なのこそねーよ
ポケモンやバルダーズゲート3はコマンドだし
人気なのはアクションアドベンチャーだからな?
オウガもFFTもリメイクやら移植で余計な事し過ぎなんだよ
酷い処理落ちと壊れたSEを我慢しながら最後までやったけどさ
そういえばTOリボーンも二度目のリメイクだったな
嫌な予感がする
いらん
獅子戦争よりPS版の方がいいわ
あるだろ
今のスクエニに何作らせてもダメ
16をベースに作るのはプレイアブル少なすぎて無理やろ(笑)
敵側も少ないし材料がなさ過ぎる。
16は好きだから勿論出してくれたら嬉しいけどね?
FF7やFFTの直撃世代ってもうアラフォーで子育てしてるからゲームから離脱してる人多いんだよ。
リバースと同じで普通に爆死すると思うよ
それよりもオウガバトルサーガ出せよ、でも発起人がもう居ないんだっけ?
つまり出されてもそれはもう本当のオウガバトルサーガでは無いんだよなぁ
伝説のオウガバトルをリメイクしてくれ
過去の栄光にしがみつく老害だよ
新作でヒットだしてみろ
新作にどんだけハードル上がると思てるねんユニコーンオーバーロードレベルじゃ満足できへんねんぞ
そのハードル越えれるんか?くぐるんとちゃうねんで
こんなのニュースにすんなや
死んだでおじゃるー!(タイトル的に)
まぁ新作なら多少は許せるけど。
>>424
ボズヤのシナリオは松野。。。
いやオウガはもういいだろ
どんだけリメイクすんだよ
偉過ぎも貧乏過ぎもしないが節穴過ぎで人生の肝心な選択をいつも間違えてそう
獅子戦争は技発動までの変な間を修正してほしい。
FFTとFF12の絵柄とBGM好きなんだよな。
2度と14から出てくるなよ
別に嫌いじゃないけど
ディレクターが変わったって作れるだろ
駄作になりそうでちょっと
剣聖となる前の若いオルランドゥだけである程度話題稼げるぞ
FFという名を捨てたタクティクスを作れ。
Kの法則と同じくYの法則
売れんだろな
シンプルにグラフィックとUI向上、ゲームバランスの微修正とエンドコンテンツ追加、ストーリーの保管追加くらいでお願いします
タクティクスオウガはリメイクが2作出とるが
伝説のオウガバトルはいまだ出てないぞにわかが
じゃあゲームクリエイターとして名立たる優れた人らに並ぶかというと疑問符は浮かぶ
松野を神格化しすぎてて、自分も松野っぽい何かを作りたい&松野のようになりたい人にしか見えない
マリオでシコってそう
大して売れねえのにいつまで拘ってんだよと
だから自己満で劣化再生産みたいなことをして売上的に滑るとかやっちゃうんだよ
パクるんじゃなくてゲームやってゲームクリエイターになった人だからバックボーンが無いのよ
ネタ考えると必然的に昔触れてきたゲームマンガアニメ映画から持ってきたものになる
名作なのは異論無いけど、せめてロストオーダーの続報くらい発表してくれ
売れないよww
・PS5 グラブルリリンク 100万本 ・PS5 ペルソナ3リロード 100万本
・PS5 ドラゴンズドグマ2 250万本
・Switch 風来のシレン6 8万本
オウガサーガの断片しかやってねぇんだ
上辺しかコピー出来ない吉田がタクティクスまでにも手を出そうとするのはやめてくれ
松野も才能枯れてるし思い出の中でじっとしてくれ
後半のバランスも悪い、ストーリーも普通
一作目で神を見て二作目で究極の劣化に驚き三作目を様子見したら数日でゴミと発覚…
どんだけバランス感覚ないのさ
それな
システムとキャラデザで売ったゲーム
話はスカスカ
アレは外注ではなく自分とこでもうFM作れないからIP死蔵してるという理由で
じゃあ他社が俺が作るからIP貸与してくれと言われてホイホイ1~3まで許諾したってやつよ
なので監修ぐらいしかやってないが、その監修ですらザルで不具合やらゲーム性崩壊やらで不評なんだよね
新作IP作れ
*電撃PSより抜粋
吉田:「でもね、意外とネットで攻撃的な人ほど、イベントに来てくれると『いつも楽しんでます』って震えながら握手を求めてくださるんです。なかなかおもしろい」