• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより

とあるリーカーが
とんでもないポストをした

※当ポストは削除済

4t98ewa4t98489we


内容によると

PlayStationはXboxによるスクエニ買収と密かに戦っている。
内部関係者によると、Xboxはスタジオを買収し、"Summer Showcase "までに発表する方向で調整中とのこと。



上記のポストに対し、有名リーカーが反応し
拡散されていった模様



これはいいことだ。マイクロソフトがスクウェア・エニックスを買収すれば、ついに彼らのゲームがすべてのプラットフォームで発売されるようになる。もう独占はない!2024年



もし、フィル・スペンサーがスクウェア・エニックスとの取引や買収を行おうとしているのが本当なら、これはゲーマーにとって最高のことだと思う。
彼らのゲームは素晴らしいので、スクウェア・エニックスは多くのサポートを必要としている。
また、ソニーがサードパーティパブリッシャーに課し続けている独占的な締め付けにも終止符が打たれることになる。
マイクロソフトが舵を取れば、スクウェア・エニックスのゲームは、PCを含むすべてのプラットフォームで発売されることになるだろう。
マイクロソフトはXboxを救う以上のことをしている。


上記のポストが投稿された後、
どんどんと拡散され、
元ポスト主がヤバイと思ったのか
そのポストだけ削除した模様

これまでの状況などを考えると
流石に今回の情報はデマだと思われる


また、マイクロソフトがスクエニを買収検討していたという話は一応過去に出ているし
スクエニはそういった関連の報道などを拒否している









この記事への反応

スクエニが欲しいのではなく、スクエニのIPが欲しいのだろうな

買収してまで欲しいIPってあるか?

スクエニがゲーム部門を売却
ならわりと有り得そうなのがなんとも


ない話しじゃねえもんな
AB買収からしたらもっと現実的な話しだわ


ガチだったら6月にxboxのイベントがあるらしいからそこで発表かね?


こういう与太話が出てくることでスクエニが弱ってるって外人も思ってるんだろうな
出版とかもあるから、まああり得ねぇな


流石にこりゃねえだろ
アクブリのときこんなリーク一切なかったっしょ
企業買収するなら株価なんかもあるし発表まで徹底的に秘匿するだろう


あるあねーよ





流石にデマでしょ…



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CJ4BDN1C
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CQ4CBL3K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3







コメント(836件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:31▼返信
ソニー信者【ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐに任天堂信者が発狂してると思い込む
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:31▼返信
ふーん
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:32▼返信
ゴキブリ最後の希望まで消えるのか…w
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:32▼返信
あのスクエニってのは出版とか箱モノとかいろんなことをやっている
MSはそういう会社は買収しない
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:32▼返信
買う価値あるか?w
でも本当ならMSに買われた方が少しはまともな企業になりそうw
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:32▼返信
出版抱えてる時点でないのよ。
ほんまこの界隈ってそういうくだらないのばかり
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:33▼返信
うおおおおおおおお株を買わなきゃあああああああ
8.投稿日:2024年04月09日 10:33▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:33▼返信
>>1
結構ありうる話だと思う。
日本の企業守っていかないとやべーなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:34▼返信
何と著名リーカーによる確定リークだとセガがMSに買収されるらしいと数年前にあったぞ
まぁ実際今の飼い犬っぷりは買収されてるようなもんかもしれんが
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:34▼返信
現状じゃ爆死連発してるだけだし買われたほうがマシだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:34▼返信
このままではやばいと再編してる状況のスクエニを買収する価値あるんかねぇ
値段とみあってない気がするが
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:34▼返信
また豚がデマ流しといて逃げたんかw
ほんと懲りねぇなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:34▼返信
スクエニ単独で生き残れねえから買収だなwwwwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:35▼返信
あーそれで吉田直樹ががっちり握手してたんかw
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:35▼返信
あーこれは法的対応されかけたかな
となるとこれに乗ったゲハの馬鹿共もこれから考え無しに乗る馬鹿共も危ないね
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:35▼返信
ゴキブリ終わったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:35▼返信
>>9
今のスクエニってゴミだから
丸ごと廃品回収してくれてええで
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:35▼返信
ねぇよw
ゲームだけちゃうんやぞw
大体あそこの株は買えないしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:36▼返信
FFがxboxマルチで出ないのは100億%XSSの低性能のせいでしょ
独占契約とかじゃなく劣化させるのに時間かかってるだけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:36▼返信
数年前なら所有IP自体にはそれなりの人気があったかもしれんが
今やなあ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:36▼返信
スクエニが完全にやばいのはFF16とリバーずが決定打
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:36▼返信
カプコン、コエテク、フロム、アトラスがほしいってんならわかるが・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:37▼返信
スクエニ、アトラス、フロム辺りをMSに買収してほしい
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:37▼返信

アンソチカニシたちのスクエニクレクレという本性が丸見えで楽しいwwwwww

26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:37▼返信
>>22
ドラクエスピンオフな
Switchで出した
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:37▼返信
買収されてクレクレ豚が騒いだ結果、流石のリーカー達も豚による悪質なデマだと気付いて削除かw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:37▼返信
何かの独占ソフトの契約だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:37▼返信
スクエニ買った所で何か利点あるか?FF瀕死だしDQももう終わりでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:37▼返信
アトラスやフロムは提携先や親会社考えたらねぇよw
キッズしかいねぇのかここw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:38▼返信
>>24
何でそう思うの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:38▼返信
独占的な締め付けってMSじゃんw
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:38▼返信
【祝】FF7リバースが全世界500万本突破
34.投稿日:2024年04月09日 10:38▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:38▼返信
>>30
そんなん値段次第だろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:39▼返信
ブルームバーグのM氏が前に言ってたな。完全否定されたが
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:39▼返信
>>26
🐷「PSでドラクエスピンオフが売れたのならスイッチならもっと売れる!」→爆死
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:39▼返信
※20
Steamで出なかったのは?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:39▼返信
>>26
なお現実世界では大ヒットの模様w
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:39▼返信
救えにが過去の栄光を失ってるのは確かだけど
たとえポリコレ国が取り込んだ所で今より良くなるとは微塵も思わない
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:39▼返信
PS独占で売れないIPしかないスクエニ買収してもMSにメリットがないだろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:40▼返信
>>17
関係ないでしょ
FFはハード牽引してないし
近年鳴かず飛ばずのスクエニがどうなったって何も影響無い
何ならMSに一部スタジオはおろか全部傘下になったとしても結局PSで出すしか無くなるだろうしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:40▼返信
またチカニシのクレクレかよ😅
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:40▼返信
これ以上の買収は許可降りないって裁判で言われてんだから無理だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:40▼返信
絶対ないけどこれがなされた場合、フォースポークンみたいなキャラばかりのFFが誕生するな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:40▼返信
エニックスだけにして
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:41▼返信
こいつアップルがソニーをーって妄想ばら撒いてたマジキチアンソじゃん
ドップやボンクラ犬の戯言をリークと言って広めるようなもんだぞw
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:41▼返信
今ならポケットペアがほしいんじゃね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:41▼返信
取引無さすぎて普通に拒否られる案件ちゃうか?
そもそも大型買収案件はいまのMSだと目を付けられすぎてて動けんやろ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:41▼返信
MSと任天堂じゃ売れないけどSIE(PS)なら売れるのがスクエニ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:41▼返信
リーカー(笑)の戯言なんて話半分に聞いとけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:41▼返信
>>1
発狂しまくりのブタって感じw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:41▼返信



  ドラクエ12
   XBOX独占

54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:42▼返信
>>3
惨めすぎるだろ任天堂w
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:42▼返信
買収されたら今の叩かれっぷりから一転して、持ち上げだらけになるんかな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:42▼返信
>>4
多分海外ではゲームオンリーの会社だと思われてるんだろうな
だからこういう話に乗ってしまう
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:42▼返信
ゲームだけならまだしも出版も持ってるから買収は無理じゃね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:42▼返信
AB買収強行した挙句サードに転落したMSが馬鹿みたいじゃないですかw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:42▼返信
競合ブランドを買収してスタッフ抜いてあとはポイみたいのはこれから増えるだろうなあ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:42▼返信
スクエニの買収じゃなくてスクエニのスタジオの買収って言ってるからセーフ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:42▼返信
競合ブランドを買収してスタッフ抜いてあとはポイみたいのはこれから増えるだろうなあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:43▼返信
>もう独占はない
MSは独占しまくってるのに何寝言言ってんだ?w
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:43▼返信
ケツアゴゴリラのクラウドがデブ黒人のティファと中国人のエアリスと冒険するFF7-R3になるやん
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:43▼返信
>>18
スクエニが勝手にクソゲ量産してるだけなのにPSのせいにされるのウザかったしな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:43▼返信
10000万歩ゆずってFF7-3で採算とってもその後は?w
もうこれ以上のスクエニが売れる弾なんて無いぞ?w
66.投稿日:2024年04月09日 10:43▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:43▼返信
それだけソニーが嫌われてるって話か
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:43▼返信
拡散されてビビって削除するくらいなら最初から投稿するな🥴
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:44▼返信
これはいいことだ。マイクロソフトがスクウェア・エニックスを買収すれば、ついに彼らのゲームがすべてのプラットフォームで発売されるようになる。もう独占はない!2024年

すべてのプラットフォーム(箱ありスイッチハブ)
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:44▼返信
>>62
PSに残飯恵んでやったことゴキブリはもう忘れたの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:44▼返信
仮に買収が事実だとしても、どうせMSはサード化するんだからPSには関係ないでしょw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:44▼返信
MS買収したらって言うけど、ゼニマとアクティ好転したんか?だったらTESの新作はよして欲しいんだけど。
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:44▼返信
そもそもスクエニ関連は買収出来ないからSIEと任天堂(気持ち)がわざわざ投資してるんやで
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:44▼返信
スクエニはオワコンとか言ってるぶーちゃんとは裏腹にxbotは必死にスクエニクレクレしていたw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:44▼返信
スクエニは今内部開発を強化中ってのがあるから取引のある外部開発や外注の子会社とかを買収、
って話なら一応筋は通るとは思うが・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:44▼返信
アメリカの妄想家はいい加減にしろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:44▼返信
>>65
ドラクエ、キングダムハーツあたりがあるやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:44▼返信
ソニーがマイクソ買収すれば解決だろ
あぁ、でも糞箱のIPなんてゴミしか無いか
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:45▼返信
またMSとxbotのFUDか
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:45▼返信
株価的には全然信用されてねえなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:45▼返信
豚「FFは落ちぶれた!」
このニュース読んだ豚「うわー!あのスクエニが買収!」

スクエニの影響力が今も莫大なこと認めてるんじゃねーか
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:45▼返信
仮に実現してもIPだけ買って放置するパターンやな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:45▼返信
※削除済みです
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:45▼返信
ソニーがFFの独占をやめたら解決する話
さっさとしろよソニー
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:46▼返信
MSがマルチ宣言した時点でもうどこをどう買収したところでハード戦争に何一つ影響が無くなったのにな
なんかアンソって数年寝っぱなしのやつ多くねえか
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:46▼返信
>>70
スイッチハブったのもう忘れたの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:46▼返信
実現出来ないからデマ確定の上削除される訳で…
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:46▼返信
海外の痴漢は過激派やね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:46▼返信
スクエニはもうなんでもいい
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:46▼返信
ソニーも買収しないしMSも買収しません。出版があるから
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:46▼返信
箱で出しても売れねんだわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:47▼返信
>>81
幻覚🪳w
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:47▼返信
>>9
要らないスタジオは多いからなw
例えばドラクエ作ってるところとかなw
会社全部はないがw
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:47▼返信
4月なってから改革内容を順次発表してるけどそれに便乗したデマかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:47▼返信
暇だから嘘ついして大きくなってビビッて排除w
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:47▼返信
ベセスダ買収してPS版キャンセルしたMSが
ファンボーイの中ではいつの間にか独占と戦う企業にすり替わってんのなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:47▼返信
パブリッシャーのエニックスの部分はMSには必要無いやん
開発会社のソフト売るだけなら今のMSのままでも同じ事や
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:47▼返信
任天堂信者は犯罪者予備軍
Xbox信者も犯罪者予備軍
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:47▼返信
>>84
辞めるも何もMSは「FFなんて売れないから要らねぇよ」って言ってPSに押しつけたんやぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:48▼返信
スクエニの独占タイトルはSwitchが一番多いんだけど
こいつら頭湧いてるのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:48▼返信
>>84
待てばPCで完全版出るのにパソニシがなんでイライラしてんの?w
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:48▼返信
>>84
独占じゃなくても売れないけどな最近のは
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:48▼返信
スクエニはゲームだけしてるわけじゃないから買収めんどくさいよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:48▼返信
外人って日本人の気質が企業体質を全く理解できてないよな
日本企業で買収を受け入れるときは倒産したときだけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:48▼返信
全てのプラットフォームってPCと箱独占になってPSが禁止になるだけでは
PCでやりたいだけなんだろうけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:48▼返信
今でもFFが絶好調なんておもってるアホは速報民とここのアホぐらいだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:49▼返信
>>99
妄想極まれりだな
じゃあなんでFF14をポリシー曲げてまで誘致したのか説明して?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:49▼返信
セガの買収はどこに消えたんだよwwwww🤣
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:49▼返信
桐生ちゃん炎上・デマ対策も頼む
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:49▼返信
>>6
外資法とかにそんな縛りないな
いくら探しても
マスメディアはそういう規制があるからそれとかと勘違いしてるだろ?
外資の出版が駄目なら海外の出版社は日本に支店もてないな。発行すら無理っしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:49▼返信
スクエニ云々というより日本の企業は買収しないよ
制度的に社員を好きにレイオフとかできないから難しいってのが海外企業からの印象だし
だからセガやスクエニなんか前からガセネタで名前上がるけど現実には買収されてない
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:49▼返信
一昨日に投資家に向けて社内の再編発表してたのに、売るわけないやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:50▼返信
任天堂ファンボーイ「ゲーム出してくれくれ」
Xboxファンボーイ「企業ごと買ってくれくれ」
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:50▼返信
こういうの風説の流布でどんどん訴えたったらええのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:50▼返信
>>107
二重課金でMSが折れた14の話?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:50▼返信
>>64
FFもDQもオワコンになった今買収してもな…
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:50▼返信
リーカーは情報に自信があるから普通排除しないんだけどねw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:50▼返信
スクエニのFF開発がMSを快く思ってない理由は元MS社員の日本人の女がTwitterでFFを社内でみんなバカにしてるというツイートをしたことから始まってる
もう10年近く前になるかな調べれば出てくる
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:50▼返信
これはいいことだ。マイクロソフトがスクウェア・エニックスを買収すれば、ついに彼らのゲームがすべてのプラットフォームで発売されるようになる。もう独占はない!2024年
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:51▼返信
吉田直樹「いいからPS5買えよおまえら!」

吉田直樹「FFを他機種にも移植させてください」

これだもんな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:51▼返信
今絶好調のスクエニが買収されるとか絶対ねえわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:51▼返信
社会人がネットでゲームに熱く語ってるの惨めすぎん?😂
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:51▼返信
スクエニはポリコレフェミに屈してるから思想的にはMSと相性いいんじゃね
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:51▼返信
いい加減都合のいい内部関係者作るのやめろよ…
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:51▼返信
>>42
決算はもうちょっとだよ
お前の自決まではもうちょっとある
せいぜい最期の時間を楽しんどけなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:51▼返信
そもそもスクエニは海外のAAAばかり作って赤字垂れ流してる馬鹿と違って利益出してるからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:51▼返信
>>107
今までMSが「FFなんて要らない」と騒いでたのは事実
MSがかなり不利になって「やっぱりMSにもください」とお願いしたのが最近な?
ただ欲しがってるのは14だけの話だからFF7Rとかを出すっていう話にすら至ってない
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:52▼返信
ついにスクエニ買収きたあああああああああああああああああああああああああああ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:52▼返信
まあちょと前なら多少は価値あっただろうが
立て続けに爆死して完全にオワコンになったから
もう今では積極的に買収しかける意味はないだろ
クズエニが焼き土下座して買ってくださいゆうなら別だろうが
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:52▼返信
>>39
お薬増やしておきますねー
    (´・ω・`)
   /    `ヽ.
  __ノ  ┃)) __i | __
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ \
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:52▼返信
サード化してるくらい黒字に敏感になってるから
何でもかんでも買収して売上高を積み上げるターンは終わったよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:52▼返信
買収されたらFFとか二度と買わん
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:52▼返信
MSが出版とかすんの?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:53▼返信
>>9
ブタ箱は、よほど追い詰められたんだなw

終キンペーとかプーチンとか北の将軍とかの焦りと似てきたなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:53▼返信
>>120
セガにみたいに金払わないと出さないよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:53▼返信
>>132
今既に買われてないし
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:53▼返信
スクエニが一番独占タイトル提供してんのswitchなのにどこもPS独占タイトルのクレクレだよ😩
なんだこれ🫲🥹🫱
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:53▼返信
>>5
株主が怒りそうw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:54▼返信
>>19
そもそもマルチだったFFはPSに独占されて、ドラクエをやっとこさゲーパスの入れてもらった程度
和サード売れないMSに付く意味があまりにもなさ過ぎるなw
今スクエニ社長は桐生やしw
もっと無能な社長ならワンチャンだったねえw
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:54▼返信
吉田一味をMSが買い取ってくれるなら大歓迎なんだが
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:54▼返信
>>107
MSがアカウントの情報全部寄越せとか言い出してスクエニが出直して来いって突っぱねてようやくMSが土下座して許しを乞うたのがどうかした?
ちなみにチャット周りで箱に不具合があってMS側だけで大問題が発生してるから「スクエニは正しかったし今からでも箱版切ったほうがいいんじゃないか」って言われてるぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:54▼返信
買われたら駄目な会社が更に駄目になるとか胸熱すぎるw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:54▼返信
MSファルコム狙ってそう
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:54▼返信
>>7
高値で売らなきゃだろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:54▼返信
MSはAB買収してから絶好調だし、スクエニ買収するぐらいの資産を持っているからねえ
PSは完全に詰んだわこれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:55▼返信
でもMSはセクシーなキャラを禁止しているから、FFシリーズのキャラがFableみたいになる
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:55▼返信
MS傘下ってそれ泥舟じゃんw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:55▼返信
春になってもロクなニュースのないいまだ冬眠中のゴキブリ🤣WWW
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:55▼返信
そういうリークが出るほどソニーは世間から嫌われてるんだよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:55▼返信
こういうデマって株関連の操作でやってるんだろうなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:55▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちゴキブリは負けてしまった

いったいどうすればやつらに一泡を吹かせる事ができるんだ!?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:55▼返信
MSが買収しようとしてるのは任天堂やろな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:55▼返信
>>1
買収話大好きな任天堂買ってやれよw



え?フン!イラナイッ!!!ですか〜www
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:56▼返信
ソニーがAppleに買収されるんダガーしてたおっさんじゃん
MS周りってこういう基地外人多いよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:56▼返信
※145
異世界に住んでんのか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:56▼返信
>>39
100万の出荷保証以降聞かねえな?てか決算でも
FF16はおろかピクセルリマスターごときカスにすら負けてるw
お前ら頭が高いんだよなあ?
しょうもない購買力皆無の甲斐性なしのゴミの癖によお!
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:56▼返信
ドラクエ爆死、FF爆死しているのでMSに買収されてゲームパスで提供された方が儲かるからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:56▼返信
買収に関するリークはインサイダー疑われるので基本ないです
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:56▼返信
>>28
採算合わんじゃんw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:57▼返信
いまだにPS5版マイクラもFo4も出さないMSが何時から公平マンになったんや
買収企業の管理すらまともに出来ない癖に引っ込んでろよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:57▼返信
箱信者はもう妄想ばかりで憐みしかない
どの国もPSはおろかswitchにも負けてる惨状直視しろ😊
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:57▼返信
>>149
豚はそういう妄想話をリーク(笑)としてでっち上げた方がPSにダメージが行くと思い込んでるだけやで
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:57▼返信
>>154
箱って信者がデマ吐きと気持ち悪い奴らばかりだからいくら買収やデイワンしても客が寄ってこないんだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:57▼返信
こんな早朝から敗北したゴキブリのイライライラ発狂うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:57▼返信
>>119
途中で送信してしまった...

このアホリーカー、MSさえ良ければ他はどーでも良いのかな?
MSもARK2を独占してますけど...
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:57▼返信
買収されたアクブリやベセスダの惨状を見て未だにMSに買収される事はユーザーにとって良い事とか言ってる奴がいるのかよ
上の2つもこうなる事が目に見えてたのにな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:58▼返信
>>121
絶好調…?どちらにせよMSの資金力の前では基本無意味
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:58▼返信
>>47
アップル落ち目だしなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:58▼返信
今月のゲームパスはPSよりも豪華すぎるので、PSはゲームパスで完全に敗北した
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:58▼返信
本当だったら株価上がってるわな
今日もいつも通りのじりじり下がる展開で平常運転だよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:58▼返信
>>25
FF16がPS独占&SONY開発協力な時点で答え出てるねw
デトロイトもそうだったけど、SONYも分け前がっぽりもらってたし、他社展開の際には大分ボーナスもらえるなあw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:59▼返信
【悲報】MS、モバイル版ゲームパス計画の一部としてスクエニ買収を望んでいた
マイクロソフトは相次ぐ買収の一環として、『ファイナルファンタジー』シリーズを手掛けるスクウェア・エニックスを自社のXboxポートフォリオに加えることを検討していたことが判明。このニュースはFTC対マイクロソフトの公聴会で公開された内部文書からの情報で、同文書からはマイクロソフトがバンジーやSEGAなどの大手企業の買収も検討していたことが明らかになっている。
文書によると、マイクロソフトがスクエニに興味を持ったのには複数の理由があった。
1つは、アジア市場においてこれまで希薄だったXboxの存在感強化が目的だったようだ。他にも明白な理由として、スクエニの大型作品や独自の広範なバックカタログの発売を通じてコンテンツを充実させ、Xbox Game Passの成長を促進させる思惑があった。
しかしこの潜在的な買収にはより驚くべき理由があり、モバイル分野への進出が目的だったようだ。これは「将来のモバイル専用Game Passの提供」に役立つ可能性があったという。
現時点でGame PassはPCとXboxのみ対応しているが、マイクロソフトはさらに広範な計画を持っていたことがうかがえる。
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:59▼返信
任天堂をハートを射止めるのはMSかあるいはソニーか
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:59▼返信
>>53
自殺行為w
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:59▼返信
MSはFFイラナイしたからピクセルリマスターも出てないしな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:59▼返信
>>169
ゲーパスの良し悪し以前にMS側にはPSよりユーザーがおらん
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:59▼返信
この時間だとアンソバイトか
「デマか」とか書きながら実際は豚を煽って既成事実化したいんだろうな
そして思惑通りに操られる可哀想な豚達
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:00▼返信


この記事の真偽はともかくまたゴキブリが敗北したという幻術は変わらない
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:01▼返信
>>29
名前も上がらないタイトルに原因があるねえw
FFもSONYの協力あるし
クズの妄想どおりにはいかんぞw
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:01▼返信
>>173
任天堂はMSに差し上げます
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:01▼返信
>>178
へー幻かよwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:01▼返信



買収以外では話題にならないX-box


183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:01▼返信
今のFFにしてもPSぐらいでしかまともに売れないからマルチにしてもパッとしないのよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:01▼返信
ゴキブリ秘宝しかねえなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:02▼返信
>>99
役立たずやからねえwそのままクレクレしないでほしいしこっち見ないでいいよw
スクエニのソフトはMSじゃ売れんw
186.投稿日:2024年04月09日 11:02▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:02▼返信
しってる?
スクエニってswitch独占のゲームが一番多いんだぜ
任天無罪
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:03▼返信
スクエニはスチームとかで元々出してるし何か独占してるか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:03▼返信
敗北ゴキブリがまた負けてイライラしてて草
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:03▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
独自:4月1日付けでスクウェア・エニックスが若手登用促進を理由の1つに大幅な組織改編を行いました。その一環で、長年ドラクエに携わってきた三宅有さんがスマホゲーム担当に異動、後任候補の一人としてNieRで知られる齊藤陽介さんが挙がっていると関係者が語りました。
この記事を受けてスクエニの株価は上昇。東洋証券の安田氏は「1日付けで組織再編をすると言っていたのに発表されず疑心暗鬼が広まっていた。報道により良い方向への改革がしっかり行われているとの自信が深まり不信感が是正されたのが理由」とコメントしました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:04▼返信
FF16の大爆死から急速にスクエニ離れが進んだ気がする
心機一転頑張って欲しいわ
リバースは面白かったし
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:04▼返信
今のスクエニ買ってどうすんだよってのが一番先に来る
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:04▼返信



出版があるので無理でーすw


194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:04▼返信
なお今月発売のサガエメラルドビヨンドが
スクエニ最後のスイッチソフト

豚は買ってやれよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:05▼返信
>>102
最近の15が1000万であちこちに出してたFF7除けば最高数値だよなあ?
いい加減ボーダーライン決めようぜ?どこまで行ったら、○ぬ?お前
仮に最高更新なんてしたらお前は馬鹿でただの嘘つきじゃん
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:05▼返信
ドグマ2でも低性能の箱版が劣化したから八つ当たりしてるチカくん
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:05▼返信
ここ1年弱で大株主になってるとかでもなさそうだしなぁ 分からんけど
かつてはソニー側が大株主だった時代もあったけど、今は全然そんなのないし
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:05▼返信
買収するほどスクエニ欲しいか?
最後の砦だったリバースもイマイチ売れなかったし
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:05▼返信
買収したとしてもMSはもうサード化したし無意味にも程があるな
200.投稿日:2024年04月09日 11:06▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:06▼返信
またPSコンプFFコンプの痴漢と豚が発狂してんのか
今後はスクエニは全部PSでやってくって何度言えばわかるんだこの乞食どもはwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:06▼返信
スクエニの株価上げたい奴の風説の流布
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:06▼返信
いや買収されたら箱独占になるに決まってるだろ
お前は独占が嫌いなわけでもなく、マルチプラットフォームが好きなわけでもなく
ただの箱信者だろ。大手サードの買収はすべてのゲーマーにとって害悪
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:07▼返信
ニシくんチカくんから目を背けるな明日は我身やぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:07▼返信
MSが話題になってXbotが盛り上がるのって買収話が出た時だけだよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:07▼返信
【悲報】日本マイクロソフト
アキバのヨドバシ売り場で売るもんがないからと
パッケージ版が販売してないのにも関わらず
ダミーのパッケージを陳列して棚埋めするwww
◯かずま@サイバーコネクトツー@cc2_kazu
ヨドバシすごい!ゲーパス対応タイトルがパッケージ風に並べてある!!!!
これなら直感的に「このタイトルが遊べる」と分かってすごく良い
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:08▼返信
俺はこれから噂を信じることにした
その方が楽しいやろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:08▼返信
あんなグッズで戦ってる会社要らんだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:09▼返信
まぁFF14あるし欲しいか
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:09▼返信
>>196
それ以前にゲーパス入りクレクレしてんぞ
チカくん達は
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:09▼返信
買収独占で喜んでたのにMSが焦ってPSに出したとたんマルチで喜んでる手のひらくるくるxbot凄いな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:09▼返信
>>186
>近いうちに関係が改善する兆候もなく、『FF16』『FF14新生エオルゼア』『ドラゴンクエストXII』などの大型作品がXboxに登場する期待も持てない
 
FF14が箱で出てる時点で、そのソースは怪しいって思った方がええで…
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:09▼返信
>>205
Xbotってゲーム自体には全く興味ないからこういう噂話(しかも100%デマ)しか盛り上がらんのよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:10▼返信
そもそもスクエニが買収に応じる理由がないわな
PS5が世界的に売れてる状況で撤退寸前のXboxと組む理由がないもの
この手の買収の噂話出してMSファーストマルチの目眩しする戦略だろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:10▼返信
>>209
wow買ったのになんで他のIP欲しがるんだよ
塩漬けにするだけなのに意味わからん
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:10▼返信
なおアキバのヨドバシにあったマリオワンダー像が撤去された為
任天堂コーナーがさみしい状態に…

なんか展示してやれよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:11▼返信
>>24
ゲーム業界終わらせたいのか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:11▼返信
現実はMSはサード化で任天堂は次世代機出せずテタイだし噂()くらいは盛り上げないとね
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:11▼返信
スタジオというのがポイント
どうせ、スクエニが整理したいスタジオを売却しようとしているとかだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:11▼返信
>>215
さらに利益を上げるためだろ
その論理ならTESオンラインあるのに、なんでWoW買うんだよって話になって
矛盾するぞ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:13▼返信
コイツPSがAppleに買収される!って言ってたガセ野郎だぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:13▼返信
例えデマでもこう言う情報を流して得する企業が限定的過ぎな上にやりそうな企業ばかりなのが困る
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:13▼返信
スクエニが手持ちIPの使い方上手くなさそうってのはあるが
他所が買っても上手く扱えるとは思えない
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:13▼返信
※209
箱版FF14ってゲーパスに加入してそこで課金しないとダメみたいだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:14▼返信
>>219
これの尾ひれ付いたフワさかもね
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:14▼返信
>>224
デマはよくないぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:14▼返信
USJでモンハンのアトラクションあるだろ?
あれみたいにFF7もやったらいいんだよ
進撃とかのアトラクションの方でもいいぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:15▼返信
別に独占なんてしてなくね
全部PCで出してきたろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:15▼返信
MSもスクエニもお互いにとって得がなさそうだしないわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:15▼返信
>>5
言うてドラクエがxbox独占になったら俺は買うよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:15▼返信
>>212
FF14だけじゃん
しかもゲーパス加入しないと課金出来ない
クソ仕様www
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:15▼返信
>>224
ゴールド廃止でしょぼいグレードのゲーパスになったからな
二重課金必須
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:15▼返信
エイプリルフールはすでに終わっているのにな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:16▼返信
ほんとうなら相談役の任天堂の助言かもしれんな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:17▼返信
>>231
DQ11も箱に出たし
DQ12も箱に出ないとは公式は言ってないからな
何れにせよソースがいい加減なこと言ってるってことに気付こうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:17▼返信
仮に買収されたらドラテンはサ終すると思うけど豚はそれで良いんか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:17▼返信
MSが独占を開放するとかギャグで言っているの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:17▼返信



ちょっと優しくされたら(FF14出してもらったら)すぅーぐ好きになってしまうブサ男非モテのMSさん


239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:17▼返信
XBOXはパルワールドの売上じゃ満足出来なかったのかな?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:18▼返信
マイクソは靡かない所は買収して開発中のPS版を悉くキャンセルさせたくせに
PSの独占ガーとかどの口がほざいてんだ?w
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:18▼返信
【FF14】Xbox版をプレイするにはXbox Game Passへの加入が必須

ほらPS版はプラス加入しなくても出来るのに
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:19▼返信
>>226
お前がな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:19▼返信
デマ扱いしてる情弱xbot湧いてるなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:20▼返信
ホント豚は直ぐデマを言うからほかもデマだと決めつけるのか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:20▼返信
まともな会社を買収してぶっ壊すことはしても
すでに落ち目の会社買収するほどバカじゃないだろ
壊す手間が省けるってか
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:20▼返信
>>238
あれ本来の料金とliveの接続料で二重に取られてるんだっけw
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:21▼返信
帝国MS
外様の任天堂
属国のソニー
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:21▼返信
FF14の既存ユーザーは誰も歓迎してないよ
将来的にXSSのメモリに足引っ張られるし、プラットフォーム増やす事で無駄なリソースが必要になってコンテンツ実装が遅れる少なくなるで何も良い事が無い
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:21▼返信
>>235
ドラクエ11S以降
箱にドラクエ関連出てたか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:22▼返信
露骨な株価操作
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:22▼返信
>>241
PS版の原神はPSプラスに入って無くてもオンラインマルチプレイ可能なので完全無課金でイケる

スイッチ版のPV見ると任天堂スイッチオンライン加入が必要ですって書いてあるよね
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:22▼返信
そりゃMSに買収された会社の惨状を見れば、スクエニのスタッフに精神的被害を与えるデマ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:23▼返信
>>249
ドラクエ11S以降
PSにドラクエ関連出てたか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:23▼返信
スクエニすらこれなんだから、ましてや任天堂を敵対的買収するなんて二重にも三重にも不可能よ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:24▼返信
ゲーパス課金とFF14に課金の二重課金なのに喜ぶとかアホだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:25▼返信
>>251
そもそもスイッチ版原神は無い
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:25▼返信
資金的には可能だが
スクエニ株主及び経営陣が納得しないだろ
敵対的買収は無理だろうし
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:26▼返信
スクエニに価値があるかというより
ソニーに嫌がらせするのが目的だからなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:26▼返信
【悲報】MS、モバイル版ゲームパス計画の一部としてスクエニ買収を望んでいた
マイクロソフトは相次ぐ買収の一環として、『ファイナルファンタジー』シリーズを手掛けるスクウェア・エニックスを自社のXboxポートフォリオに加えることを検討していたことが判明。このニュースはFTC対マイクロソフトの公聴会で公開された内部文書からの情報で、同文書からはマイクロソフトがバンジーやSEGAなどの大手企業の買収も検討していたことが明らかになっている。
文書によると、マイクロソフトがスクエニに興味を持ったのには複数の理由があった。
1つは、アジア市場においてこれまで希薄だったXboxの存在感強化が目的だったようだ。他にも明白な理由として、スクエニの大型作品や独自の広範なバックカタログの発売を通じてコンテンツを充実させ、Xbox Game Passの成長を促進させる思惑があった。
しかしこの潜在的な買収にはより驚くべき理由があり、モバイル分野への進出が目的だったようだ。これは「将来のモバイル専用Game Passの提供」に役立つ可能性があったという。
現時点でGame PassはPCとXboxのみ対応しているが、マイクロソフトはさらに広範な計画を持っていたことがうかがえる。←やろうとしたが既に拒否されてんじゃん
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:27▼返信
IP貸し出しはあり得るけど買収はな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:27▼返信
>>195
15とかワゴン福袋のゴミじゃん
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:27▼返信
さすがにソニーが阻止するやろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:28▼返信
別にこっちは困ってないし箱に出ないのがって事なら一生PSで良いですもし買収されたら箱買わなきゃいけなくなるの絶対やだ360でもう懲りてるし
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:28▼返信
ねぇよwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:29▼返信
スターフィールドすら爆死させてるのにやるわけねえだろハゲw
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:29▼返信
スクエニのIP貸しなら既にフロントミッションでやっているだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:29▼返信
>>191
リバースも水増し二次創作なゴミ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:30▼返信
もう消えるハードだからか花火は派手に上がるよな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:30▼返信
スクエニをゴミ扱いすると同時に
そのゴミを異常に欲しそうなのは隠さないから意味がわからない
まあキチガイの行動の意味がわからないのは当たり前か
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:31▼返信
実にあり得るな…
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:31▼返信
>>9
無いよ、スクエニがゲーム部門だけ分割して売却とかありえないし
MSが出版部門等まで買い取るわけないやん
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:31▼返信
>>56
海外では?日本では無知な任豚がよく書いてると思うけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:31▼返信
>>266
独占にこだわるなら半熟英雄なら独占できるなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:32▼返信
スイッチや箱はもうおしまいなんだから
力を入れなくてもいいだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:32▼返信
>>262
スクエニゲーはハード牽引しないのに阻止する理由無いじゃん
MSに行ったとしてもどうせ売れずにPSで出すハメになるんだから
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:32▼返信
>>230
ゲーパス入りで基本機能までDLCで別料金
喜べよドラクエファンの皮を被ったチカニシ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:32▼返信
>>268
Xboxの公式ポッドキャストの中で、Xboxのサラ・ボンド社長が「ホリデーシーズンにハードウェアでいくつかのエキサイティングな製品を発売する予定です。我々は次世代のロードマップにも投資しており、そこで本当に焦点を当てているのはハードウェア世代でこれまでに見たことのない最大の技術的飛躍を実現することです。これにより、プレイヤーにとってもクリエイターや彼らが構築しているビジョンにとってもより良いものになります」と発言しました。
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:33▼返信
まずディアブロ4とスタフィーなんとかしろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:33▼返信
買ってどうするんの
箱は消えるからPCとPSで出すの?
何も変わらん
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:34▼返信
>>269
同じ奴と思ってるのが統失
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:34▼返信
>>11
爆死してんのニンテンドースイッチが絡む低性能ハードでも動くソフトばっかりやん
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:35▼返信
>>269
バレバレだよなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:35▼返信
>>31
アンソ活動の一環として以外の答えなんてねえだろ
わざわざ聞くなよ
任豚なんてもはやテロリストとか売国奴に近い存在だぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:35▼返信
嫌がらせしか戦略無いのかよwww
頭良いんだったら他の戦略思い付くだろうが
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:36▼返信
スクエニは間違いなく中華かどっかに買い取られる
FF7R作った時点で既定路線
新作作る元気も無い
過去の栄光にすがった末路なんで仕方ない
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:36▼返信
噂で盛り上げるにしてもMS関連だと火の粉どころか煙すら上がらんな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:36▼返信
>>105
MSがサード宣言してもまだ寝てる馬鹿居るんだな
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:37▼返信
>>267
エアプ動画勢、乙
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:38▼返信
>>106
スクエニ売上筆頭じゃんw
足引っ張るゴミ共消えろ👎
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:38▼返信
アホな企業なのに無駄に金持ってるのがたち悪いよな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:39▼返信
箱の世界シェアってどうなんだ?
日本だとほぼ0なのはわかるけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:40▼返信
>>285
新作作る元気が無い✕
スイッチに新作を作る気無い◎
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:40▼返信
>>279
最終的にはPSに依存するしかないから、PSが守るんだ〜とかそんな必要も無いんだよな
そんな価値も無いし
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:40▼返信
また任天堂犬チューバー連中がつまらない動画上げるやんw
コイツらにネタ提供するな
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:41▼返信
株価に関わるんだから風説の呂布で逮捕だろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:41▼返信
>>291
去年だけの売り上げだと
9対1で箱ボロ負け
シェアだと大体
PS8割、箱2割って感じ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:41▼返信
※290
本当に無駄に金持ってるならサード化なんてしないぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:42▼返信
箱信者がでっち上げて箱リーカーが燃やすとかいう自給自足やめろ
299.投稿日:2024年04月09日 11:42▼返信
このコメントは削除されました。
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:44▼返信
>>299
え?あれいるの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:45▼返信
>>299
スイッチのドラクエシリーズは
海外パブリッシャー任天堂で
日本以外のアジア圏で
スイッチ版ドラクエ1〜3のパッケージ版を販売しているが
それも海外パブリッシャー任天堂
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:45▼返信
日本一ファルコム「俺達も買い取ってくれねーかな
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:45▼返信
MSになったらパフパフやティファの水着無くなりそう
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:46▼返信
>>291
ソニーは2023年12月20日に、PS5の累計販売台数が5000万台を突破したと発表しています。 そのため、Xbox Series X/Sの累計販売台数が「約2700万台」なのではと海外ゲームメディアのGameSpotは指摘しています。
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:46▼返信
>>299
N社にブロックされてる
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:46▼返信
ベセスダアクブリ買収で自爆して死にそうになってるのにまだ懲りてないのか
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:47▼返信
※302
いや日本一の山下さんは
「マイクロソフトは中小の対応悪い」と言っていたよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:49▼返信
ここ数年のスクエニ下げって買収しやすくするためにどっかがやってるのかね?w
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:49▼返信
だからよ、リーカーと名乗って妄想垂れ流すヤツ全員どうにかしろよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:51▼返信
FF16とリメイク7の爆死見るとソニーと縁切ったほうがいいかもね
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:51▼返信
ドル箱のFF14とかあるから買うには高くつくが、
足を引っ張る部門があるから買ってからの収益は見込みにくいという
微妙な会社がスクエニだと思う
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:51▼返信
スクエニの買収出来たら全員クビにして新しい人材でffとか作った方が成功する確率はあるしな
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:52▼返信
いやMSはCS撤退のムーブしてるじゃん
今更巨額買収に踏み切れるかね
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:52▼返信
>>308
そんなわけねぇだろ。どー見てもクオリティの低いゲームばかりだから将来不安で売り優勢なだけ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:53▼返信
>>312
ねーよw
MSに買われて死んだとこなら数しれないけどなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:54▼返信
>>312
MSに買われてから大成功したスタジオ教えてくれやw
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:54▼返信
>>310
マルチでも売れてないだろあんなクソゲ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:54▼返信
そもそも独占で言えばスイッチがダントツだぞスクエニゲー
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:54▼返信
出版あるから買えないよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:55▼返信
潔く撤退しとけ 嫌がらせはニンダイだけで十分やw
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:56▼返信
>>319
敵対的じゃなければ買えるのは買えるよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:56▼返信
堀井「任天堂は神
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:58▼返信
むしろXBOX事業(特にCS)が終わりそうなんですけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:58▼返信
セガはマイクロに尻尾振ってるぞw
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:59▼返信
10兆かけた大型買収してダメでサード化するとこがなんでまだ買収しようというのかね
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:00▼返信
ポリコレに染まったMSがスクエニのIPいじったらどうなるよ?
ただ一つ言えるのは、間違いなくろくなことにならんよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:00▼返信
ゴキブリがFF買わんからこういうこと言われるんやで😂
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:00▼返信
>>312
直接依頼したらどこかでバレるもんだし
ちょっと距離をとって>>314みたいなあたおかをけしかけてると思われ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:01▼返信
プレステ1. 2の頃のスクエニは勢いあったんだけどなぁ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:01▼返信
>>120
30万にもなるPCが必要になってくるPC版とか待ってねえでとっとと買っとけなわけで
PC版出すのは最初から決まってる
予定通りじゃねえかゴミw
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:02▼返信
ヒマなことしてねーでPS買えよw
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:02▼返信
>>167
10兆円株主にぼられる雑魚やねえw
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:03▼返信
SONYが囲い金すら出せなくなってセガアトラスとスクエニがMS側に腰振ってるのは確かだな
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:03▼返信
>>129
おいおい逃げてねえで何百万になったらけじめ取るか早く決めろ
逃げてるのお前なのバレてんぞ雑魚w
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:03▼返信
あぁ任天堂に恩義してたDQシリーズのトップが飛ばされたからこういう事してんのかw
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:03▼返信
なぜ妊娠や痴漢は犯罪を平気で犯すのか理解に苦しむ
毒電波でも出てんのかな
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:03▼返信
まあ買収されても困らんわな
ゴミしかねえから今のスクエニって
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:04▼返信
>>324
セガ副社長、同社が買収されることはないだろうと明言。マイクロソフトにより買収交渉が検討されていたとの報道にアンサー
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:05▼返信
ペットアイテム事業立ち上げる程スクエニの懐具合厳しいからなぁ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:05▼返信
>>145
MSサード宣言で絶好調か
今は敗戦確定したあとの余生みたいなもんよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:05▼返信
ていうかこんな短期間で買収終わるはずないしやってるならもっと情報漏れてるよ…
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:05▼返信
セガは会長がもうゲーム業には興味なく
カジノ独占に集中してんからだぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:05▼返信
Switch向けゴミしかないからな
ニシ君もだが買わぬで人員再配置の動きになったね
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:06▼返信
取り敢えずスクエニ最後のスイッチソフト
サガエメラルドビヨンドを
豚は買ってやれよな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:06▼返信
※335
12の目処が立たないから左遷だろうなぁ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:07▼返信
XBOXシリーズが出る前ならともかく、今のMS見てスクエニ買収とかメリット無さすぎ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:07▼返信
キングダムハーツ取られたくない
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:08▼返信
>>342
いや「スーパーゲーム構想」とか言って何百億もゲームに投資してるよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:08▼返信
買うなら任天堂の方が良くないか?
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:08▼返信
※335
フォースポークンとかFF16のチームが粛清されても良さそうなもんだけどな
DQは開発費なりに売れてると思うが
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:08▼返信
>>148
そろそろ決算で豚を大量に焼く祭りがあるけど参加するか?豚?w
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:09▼返信
そう言う願望なんだろうけど買収やり過ぎてお灸据えられてサード化してるのに今スクエニ買収する意味ってあるの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:09▼返信
箱とかヘイローですら殺してるのに何が安泰なんだよww
てかFF14の箱版2重課金発生してるのに良くこんな事言えるなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:10▼返信
>>151
フル臭いコピペだな
その頃から脳死してる証拠よなあ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:10▼返信
Switchは性能不足、PCは最適化大変
残ったのはPSと箱だが
今世代の箱はダブルスコアで核爆死と
AAAタイトルならPS5が独占してもしゃあないわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:10▼返信
>>154
アレか今回は記事にしたのかw
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:11▼返信
FF最終作どうなっちゃうの
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:11▼返信
>>351
ついこないだ十時社長が
PS5販売台数の目標引き下げ、大量解雇、開発中ゲームのキャンセル
スタジオ閉鎖、PCへのマルチの増加を発表して悲報しかないのに
何言ってんだこいつ?w
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:11▼返信
まず、ソシャゲ部門が切り離されます、売上(ガチャ)が低いとレイオフ(即日解雇です)
売れないゲームは開発中止です、売れないとレイオフしまくりです
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:11▼返信
あんまり考えられんし
スクエニ買収してもあんまりメリットないし
スタッフ引き抜くくらいまでが得の範囲や
株価かね
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:12▼返信
>>350
フォースポークンのルミナススタジオはされた
FF16の第三はされてない
ちゃんと結果が反映されてるな
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:12▼返信
>>350
フォースポークンのスタジオは再編で吸収された
ff16はお前が脳内妄想で失敗扱いしてるだけ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:12▼返信
※346
金は腐るほど持ってるから大金使っても未来に賭けるんで
大企業はそんなもんで
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:12▼返信
桐生社長フィルと笑顔で握手してたなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:12▼返信
箱ユーザーがスクエニをクレクレしてて草
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:13▼返信
かつてほどの勢いもないのに欲しがるか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:13▼返信
そもそもxboxに出しても買わない実績が長年積み重なってるからスクエニも出さないのに何を言ってんだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:13▼返信
フォース🐷の無能共は第2開発に編入されたんだよな
DQ終わったわ😂
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:14▼返信
むしろMSに買い取られて根性から叩き直してもらった方がいい
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:14▼返信
営業利益7-8割減らしてる事故物件やぞw
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:14▼返信
こいつソニーがアップルにゲーム事業売却とかほざいてたかすじゃないか
釣られるやつも悪いよこりゃ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:14▼返信
スタジオクラッシャーMS
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:14▼返信
今のスクエニって看板のFFですらあの体たらくだしな
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:14▼返信
MSの惨状見たら有り得ない話だな
デマ確定
アクブリ買収ですら利益確保できずに苦しんでるのにさらにスクエニもとかありえなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:15▼返信
そういや聖剣伝説4もリードプラットホームは箱だったな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:15▼返信
スクエニは経営不振ってわけでもないし(むしろ好調)
MSからの買収提案を受けるわけないんだよな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:15▼返信
>>373
今んとこGOTY最有力候補がFFじゃん
こんな評価高いの過去最高レベルだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:15▼返信
ゴキブリちゃんどうすんのw
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:16▼返信
>>369
MSは性根が腐りきってる箱部門をどうにかするのが先だろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:16▼返信
任天堂買収してやれよ
かわいそうだから
どっちも
お互いかわいそうの方向性が変わるぐらいのチャンスはあるぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:16▼返信
スタジオ買収しても潤沢な資金で名作を作るとかじゃなく、
スタッフの首切ってタイトルだけで売ろうとするだけじゃんMSって
だから嫌なんだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:16▼返信
フィルと箱信者だけだな、望んでるのは
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:16▼返信
FFがキラーソフトですらなくなってちょっと規模のでかいFalcomゲーレベルにまで落ちぶれた
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:16▼返信



アクティビジョンブリザードを買えば勝てるんじゃなかったの?ベセスダは?ニンジャセオリーは?w


385.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:16▼返信
買収するのは良いけど買収してリストラとか開発中止にさせるのは何なの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:17▼返信
>>370
XBOX事業でいえば赤字やろw
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:17▼返信
箱界隈は何故か真っ当に働いている人間が少ないので
有り得ない話を誰かがデマで呟くと、エコーチェンバーで増幅してしまう事に歯止めが効かなくなるんよね
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:17▼返信
※376
すげーなどうやったらそんな嘘つけるんだ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:18▼返信
鳥山明も亡くなってドラクエもこの先どうなるかわからんのに
FFもとびぬけたIPではなくなってるし
逆に買い時っちゃー買い時ではあるが
その金開発費に回した方がいいと思うが
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:18▼返信
>>157
テイルズオブアライズもゲーパス入り断ってたり龍が如く8でもお断りだったなあ?脳みそねえなあ?お前w
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:18▼返信
>>378
スクエニとかいらないし結局はPSに縋るしかないんだから放置でいい
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:18▼返信
ほんとチカニシてキ印しかいねーな
海外でもそうだしどうなってんだ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:18▼返信
そうなったら多分スクエニのゲーム買わんだろうな
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:20▼返信
MSのゲーム部門って何か功績あるの?
何も無くね?
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:20▼返信
>>164
豚よ明日までに結果出せなきゃ死刑なw
大丈夫だよねえ?だって勝ってるはずだもんw
余裕で明日を迎えられるはずよw
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:20▼返信
>>363
もしかしてお金さえあればどんな企業でも買収出来ると思ってる?
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:21▼返信
>>176
まるで豚には居るみたいなこと言うんだな?
ゲームの話なんか一切出来ないくせに
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:21▼返信
>>327
勝手に買えばいいじゃん
現状スクエニなんて買われても痛くも痒くも無い
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:22▼返信
>>299
やあ山下さんだろ
何も変わらねえなw
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:22▼返信
海外のゲハX監視してるけどただのXbotだぞツイ主
サード化してもう熱心な信者はPS5に移行したよ2月のリークで
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:23▼返信
>>393
今既に買われてないから
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:23▼返信
>>358
それに加えて
PSVR2の生産停止、利益率6%w
さらに「2024年度はSIEファーストパーティの「既存大型タイトルの新作」の発売予定はなし。」
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:24▼返信
> 彼らのゲームがすべてのプラットフォームで発売されるようになる。もう独占はない!

箱独占になるだけじゃねーか
スターフィールドから何も学んでないのかこの馬鹿は
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:24▼返信
>>317
ペチャクチャ言ってねえで、早く上限決めろよw
こっちは見苦しいお前にゃとっとと消えてもらいたいんだからよw
FF16は500万行かない!俺の命を賭ける!とでも宣言するだけだぞ?早くしろ臆病物めw
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:25▼返信
この前のソニーがPSをAppleの売却とか今回のこれもそうだが
リーカーがネタ元をxbotからって時点でもう
リーカーやめちまえよソイツって話だわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:27▼返信
>>312
ククク
やはりアスペは”FF”に出来ねえなあw
”ff7”だもんなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:27▼返信
わいPSにMSがゲーム出し始めたし
どうせなら箱も買ってた時期に楽しんでたギアーズシリーズをリマスター移植してくれねえかなと期待してる。
MSが糞なのは買収合戦に躍起になって自社の人気タイトル腐らせたこと
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:28▼返信
トロール垢リーカーにしようとしてるチカニシがわろける
サードになって箱MSが落ちぶれたのがまだ受け入れられないのかw
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:31▼返信
MS移植第一弾が
ハイファイ、そのつぎがペンンチメント
第三弾が今月待つのSea of Thievesで次がグラウンデッド
さてPSに次なに来るやら
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:31▼返信
この期に及んでAAA注力とか現実見れてない会社だから組織再編したところで焼け石に水
むしろ社内政治で腐敗が進んでさらなる経営状況悪化も免れないかもね
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:31▼返信
スクエアの切り札不発の影響がこんなところにも
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:32▼返信
>>327
おうおうイキってねえでそれ未満で終わったドラクエモンスターズ3の爆死を恥じて
はよ逝けや
誰がお前はまだ生きていていいと言った?
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:32▼返信
そしたらPS5いらなくなるなぁ うるかw
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:32▼返信
豚がMSと任天堂同盟とか煽りでいってたけどMSはPSにどんどん出してるやん
任天堂MS同盟とかなんだったん?手っ取り早くPSの方についてるやんけ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:33▼返信
ドラクエもFFもスクエニもソニーに関わりPSに出してから衰退したような気がする
旧スクウェアも64のころに任天堂についていけば今みたいに衰退することなかっただろうな
山内組長としては64やゲームキューブのころなるべくサードに頼らなくてもやっていけるようにしていかないと今後の任天堂は厳しくなることをこのころから見越していたんだな
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:34▼返信
>>329
今の方が勢いあるぞ
それはそうと、ドラクエシリーズ3DSの頃には200万行ってたよなあ?
それらが沈んだのにまだ戦うのか?なら最後まで逃げるんじゃねえよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:37▼返信
>>349
スクエニは言ってみればプレーヤーではなく武器みたいなもんだからな
そんでプレーヤー毎に相性があるといったところ
で任天堂はというとプレーヤー
最終的な勝利は他プレーヤーを殺すこと
任天堂を買収すれば勝利に一歩近づく
418.投稿日:2024年04月09日 12:37▼返信
このコメントは削除されました。
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:37▼返信
>>352
AppleがSONY買うとか言ってたやつの妄想シリーズだからw
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:38▼返信
SwitchではなくXboxにすり寄った結果、どんどんダメになっていくなw
せめて浅野チームはXboxから解放してほしいよねww
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:38▼返信
海外の人って日本と日本人を理解してないよね
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:39▼返信
>>285
そうか?あと何年にする?本音を言えば期限は今日中がいいが2年待ってやるよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:39▼返信
駄目になってから擦り寄っても駄目ってのはVita→3DSとかでよく見た光景だな
何故かゴキが擦り寄られた側のせいにするって所もそっくり
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:39▼返信
ソニーがーしてるけど
スクエニタイトルの独占が一番多いのは任天ハードなんだよね
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:40▼返信
>>396
金で買えるなら全てのゲームがゲーパスデイワンになってるわなw
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:40▼返信
デマじゃなくても全く困らんっていう
それくらいスクエニという企業に期待されてないくらい落ちぶれたり
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:41▼返信
>>415
マジモンおるやん
任天堂で即後悔してるファルコムみなよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:41▼返信
今のゴミエニみてたらむしろMSに買われた方が安泰なんじゃねえのって思う
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:41▼返信
>>401
たしかにスイッチに出てるソフトはどんどん買われなくなってるな
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:42▼返信
>>412
国民的RPGと呼ばれたキラータイトルどうしで比べたうえでの売り上げの話であって実際にドラクエ外伝にFF本編が勝てなかったわけで何も間違ってないのでは?w
ドラクエ外伝に勝てなかったFF本編っていう現実も変わらないのにお前は何をいってるんだ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:42▼返信
スクエニは不満そうな顔をしている!
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:43▼返信
>>377
まだこんなバカなこと言ってんだw
まあ半年経ったら誰も覚えてねーと思ってイキッてんだろうけどこのチー牛キモオタはw
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:43▼返信
相変わらず豚はスクエニのこととなると顔真っ赤にして発狂するんだな
てか大手サードで一番任天堂にソフト出してくれてるのスクエニなのに豚はほんと馬鹿だよなぁ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:43▼返信
とときんはもうスクエニにすら金出さないPS事業縮小まっしぐらな雰囲気だもんな
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:44▼返信
>>415
お前の中では、だろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:44▼返信
任天堂恩義マンが縮小予定のスマホ部門に飛ばされてアンソ豚は不安よな、リーカー動きます
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:45▼返信
出版持ってるスクエニを買収ってMSが日本企業になるって事になるな
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:46▼返信
Q FF関係失敗しました、どうしますか?
A ドラクエに責任を取らせます。

北朝鮮にせめこまれたら日本攻撃する韓国ゴキブリと全く同じ思考回路どころかそれ実行しちゃって韓国ゴキ以下なの草かれるでスクエニさんよ・・・
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:47▼返信
>>424
結果爆死祭りで任天堂恩義マン更迭されてんの笑う
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:47▼返信
再編というかFF委員会みたいな老害の集まりを解体しない
16や7R2の大失態が無かったことにされている
いっそFF委員会って子会社でも立てて、そっちでやらせたら?

スクエニに投資してる人や株主は、相当なお花畑なんだろうな
もしくはガチの14信者か
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:47▼返信
>>415
>山内組長としては64やゲームキューブのころなるべくサードに頼らなくてもやっていけるようにしていかないと今後の任天堂は厳しくなることをこのころから見越していたんだな


頼らないのになんでドラクエを縛り付けたり、モンハンを買い取ったりしたの?山下案件とかあるし、単純に任天堂ハードではサードソフトが全然売れないからファーストだけで勝負するしか選択肢がなかっただけだろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:48▼返信
版権管理だけ残してゲーム開発→リリースから撤退で良いだろ
PSハードに傾倒してからのスクエニのAAAってハズレばかりだし
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:48▼返信
スマホもって、
ぼうけんにでかけよう。
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:48▼返信
>>438
FF関連のスタッフは出世してるね
決算でも牽引してるってさ
アホみたいな逆張りでレス乞食すんのやめたら?
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:49▼返信
>>442
撤退してクレクレw
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:49▼返信
>>415
SFCで一番売れたFF6でさえ350万本だったのに1000万本売れたFF7に何言ってるんだ?w
DQは11でようやく世界で売れる基盤になりそうだったのに11sなんてSwitchに忖度で作ったゴミの影響で海外ユーザーからも反感買って海外展開が絶望的になったんだろw
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:49▼返信
割と真面目にPSソフトは買い支えてやらないと出なくなるんじゃね
PSでマウント取りたいなら叩き棒を守るための金を出せ

買い支えとか馬鹿じゃね?って言うならもうPSを叩き棒にするのを諦めるべきだな
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:50▼返信
ぶーちゃんモンスターズ3買ってやれよw
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:50▼返信
ここの大半のゴキブリすら別に困らないってのが本音なのが、今のスクエニの現状なんだから笑える
去年からのFFシリーズの爆死の連続でほんと潮目が変わったなあとw
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:50▼返信
スクエニの再編必要なのはさ目に見えてるじゃん
まずスマホゲームのサ終の多さ
爆死どう見てもする作品への資金投入のおかしさ
FFとドラクエに頼りっきりのブランド戦略、映像ばかりでゲームプレイの雑さ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:50▼返信
PS5本体が普及してないんだな
十時のピークアウト発言の答え合わせでしかない
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:50▼返信
だからスクエニ最後のスイッチソフト
サガエメラルドビヨンド
豚は買ってやれよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:51▼返信
まあ今のところはないにしても不調が続けば
将来的にその可能性がないとは言い切れなくなるわな
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:51▼返信
そんなにスクエニ欲しいのにSwitch独占のスクエニタイトル買わないのはなんでなん?
ニシを信じた任天堂恩義マン飛ばされたやん
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:51▼返信
もし買収されたら
いよいよスクエニを庇う声も掻き消えるよなあ
箱信者は少数だから声も小さいし
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:51▼返信
>>449
爆死とか言ってるけど、仮にスイッチ独占、Steam独占とかだったらもっと売れてなかっただろうな
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:52▼返信
もうPSを選ぶ意味が存在しないからな
強みがない
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:53▼返信
ドラクエモンスターズ3の大爆死忘れてね豚は
ドラクエトレジャーもパノラマサイトも忘れてね
PSで売れねえとかなに嘘の刷り込みで自分騙してるの
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:53▼返信
>>457
コスパが良い
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:53▼返信
ペットアイテム事業に参入するレベルだからな
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:53▼返信
仮にスクエニのゲームがPSで出来なくなったとしても
今なら誰も惜しまなそう
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:53▼返信
>>449
マリ丼やピーチ大爆死してる任天堂の心配してあげたら?w
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:53▼返信
Microsoftやめとけってスクエニにはクソゲーにメーカーだからお買い得じゃねーぞ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:54▼返信
>>458
スイッチに合わせて作ったダイの大冒険も忘れるな
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:54▼返信
悪逆微動のゴキステと団子戦っていく決意だ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:54▼返信
>>460
前からベビー用品とかあったぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:54▼返信
>>465
団子旨いしな
負けねーぞ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:54▼返信
※444
FFやバビロン周りに異動ナシか
もう完全に終わったなぁ。今後も同じような感じで爆死するんだろうな
期待どころか、期待感すら無い
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:55▼返信
豚がPS爆死爆死書いてるけどパッケージを買わなくなっただけだぞ
PS4からPS5の移行でもDL版の方が特だったし
説明書や得点の物が何もついてないのにパッケージ買う意味がない
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:55▼返信
>>447
現実は残念な事に任天堂ハブなんだよね🥲
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:55▼返信
>>461
SO6、FF16、FF7R2と面白かったから惜しむけどな
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:55▼返信
※444
スクウェア、特にFF関連部署の聖域っぷりがヤバ過ぎない?
FF7Rは直近だから間に合わなかったでギリ理解できるけど、アレでやらかした責任はどこに行ったんだよ
それとも記事には無い部分で処分されてたりすんのか
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:56▼返信
>>468
それでもDQ派生よりは売れたんだろう
こういうのは下からいくからな
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:56▼返信
まぁ別に今のスクエニが買収されても困らん。
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:56▼返信
>>423
VITAからSwitchに行った乙女ゲーは死にました
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:56▼返信
豚がずーっと連投してて草
ほんと基地外なんだな
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:56▼返信
消すなら最初っから書くなデマチキンリーカーが
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:56▼返信
>>457
ゲームが沢山発売される
これ以上の強みってなくね?w
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:57▼返信
>>361
FF16の開発チーム自体は解散してるぞ
FF14に吸収された
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:57▼返信
エルデンリング様々です!
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:57▼返信
※469
そんなDLが売れてたら公式が嬉々として売り上げ本数自慢しとるわ…
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:58▼返信
>>468
バビロンはプラチナの持ち込みだし
とっくに責任とらされてるだろアレ
マジで発売したのがやべえのよアレ、βテストの時点で不評しかないのに出すとか異常だわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:58▼返信
スクエニは色々Switchに出してくれてたのに
だが買わぬで責任者更迭まで追い込んだのぶーちゃんだよね
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:59▼返信
>>466
よだれかけ?
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:59▼返信
>>457
たくさんゲームがあって25万相当のゲーミングpcのパフォーマンス出せるものが6万で買えるから普通に強みがある
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:59▼返信
こういうゴミソースで希望を保ってるのがアンソ界隈
数十年これやってる
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:00▼返信
※482
バビロンのよーすぴは責任取らされてないどころかDQ責任者の後任とか囁かれてるw
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:01▼返信
>>486
そうなんだ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:01▼返信
>>486
この記事のどこに希望があんの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:01▼返信
ホントFF16の失敗がダメージデカ過ぎる
なんで過去最長の開発期間とトップクラスの開発費掛けて歴代最低レベルに内容薄いねん

なんで怪獣プロレスQTE連打ホモゲーが売れると思ったのか真剣に疑問
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:02▼返信
マジで平成とか中期までFFやドラクエやポケモン位しか国内でみんなやる作品なかった訳だし
今の時代のスマホゲームも跋扈してる時代にFFとドラクエに頼る戦略がそもそも失敗なのよな
更に言うとゲームとして見た目だけでプレイ感覚が作りへただし
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:02▼返信
>>489
ソフト奪える
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:02▼返信
>>484
スライムイラストのよだれかけはあった気がする
今もあるんじゃね
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:02▼返信
とときんはスクエニ買収とかビタ一文出す気配ないしな
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:02▼返信
MSの撤退サード化はわりと電撃的な決定だったみたいだから、数か月前のリークとかはもう意味がない場合が多いと思うよ
数年前の決定なんてほぼ反故にされていると考えたほうが良い
これも実際検討ぐらいはされたんだろうがAB買収で収支バランスが崩れた今、これ以上の買収はマジで黒字倒産に繋がる
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:03▼返信
これだけは言える
FFを潰したのは13と15
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:04▼返信
>>472

世の中はお前の妄想で動いてるわけじゃないってだけだろw
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:04▼返信
>>488
さっき64の頃の話してるアンソ爺さんおったよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:04▼返信
>>472
社長がFF14プレーヤーで頭が上がらないらしい
途中で予算超えて開発費おかわりを迫られたときもロクに検討も出来ず言いなりだった
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:05▼返信
※496
10-2から16迄の本編全部チープなクソゲー続きが原因じゃない?
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:05▼返信
>>496
たしかに、ファンタジー感ぶっ壊してるね
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:05▼返信
っうかPS独占とかほとんど無いし大概箱でも出てるじゃん、独占は任天堂の方が多い
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:06▼返信
>>496
超絶クソゲーでスタート切った14とナンバリング初の大減益決算叩き出した16だよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:06▼返信
>>490
エアプ乙
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:06▼返信
ええんやない?
今度はMSに金出して貰うんか
3大ファーストコンプリートやん
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:07▼返信
>>496
潰れてなくて草
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:07▼返信
スクエニがペット用品で驚いてる奴いるけど
バンナムなんて回転モップ出してるからな
俺買ったし、というかここの奴ら知らんだろうけどバンナムの回転モップは地味に100万台売れてるヒット商品だし
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:07▼返信
リバースでスクエニもやりゃ出来るじゃんって思ったが時既にお寿司状態
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:07▼返信
スクエニが赤字になったのはFF14のロンチに失敗した時くらいだぞ
それ以外は普通に経営してるんだからお前らが思ってるほどドラクエFFが金食ってるわけがない
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:07▼返信
ゲーム全然出せないお荷物のドラクエ部門買ってあげたら
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:08▼返信
>>500
ヒゲが好きなだけなのでは
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:08▼返信
※507
バンナムは版権だけで余裕で生きていける企業だから
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:08▼返信
豚は任天堂に全く弾がないから
今年いっぱい
十時の捻じ曲げコメントと
FF7リメイク、FF16、ドグマ2のネガキャンするの?
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:08▼返信
>>500
10-2は製作のセンスを疑った
マジレベルピーチ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:08▼返信
>>501
無理にファンタジー感出そうとしたらゲースロの劣化パクリに
内容でも本家本元D&Dの血を引くバルダーズゲート3に完敗

日本人が背伸びしても本場のファンタジーに勝てるわけねえってのが分かったな
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:09▼返信
※507
バンナムはマリオグミとか
任天堂キャラのお菓子も出しているよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:09▼返信
>>511
なら7から9にも文句言うんでね
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:09▼返信
>>317
ソースはファミ通!
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:10▼返信
株価操縦
風説の流布
普通に逮捕案件
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:10▼返信
>>501
中世感がないしマジでデザインダサいし
15にいたってはゲームとして糞過ぎて16にも響いた
まぁ16もアレなんだけど
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:10▼返信
>>509
あれのフォローしなくちゃいけなくなったから、開発人員の大きな変動が起きてヴェルサスとかに影響出たんだよな
だいぶ混乱させたと思う
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:10▼返信
>>509
お前ら利益、利益と言っているくせに
利益率マイナスではないのに赤字がーとか
矛盾してんだよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:11▼返信
>>513
なんで関係ないドグマねじ込んでんの?
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:11▼返信
国内でも12以降ずっと右肩下がりだもんなFF本編
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:11▼返信
これは捕まるだろうな
忘れた頃に引っ張られてひっそりと消える
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:12▼返信
>>520
FF15は欧米Amazon星4以上でsteamでも非常に好評で1000万売れてんだよなあ…
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:12▼返信
>>1
任天堂信者【ブタ】の特徴
・ナチュラルに頭が悪い奴が多い(発達障害) ・スイッチやマリオの色が太極旗と同じだからと自慢する韓国人なので日本語が不自由   ・他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(FF16やFF7リメイクみたいにAmazonのレビューシステムを変えるほどの規模)             ・性犯罪者が多く任天堂を愛する仲間の犯罪をPSユーザーに擦り付けようとする      ・統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する(特にファミ通ランキング)      ・任天堂に不都合があればソニーのせいにして発狂する
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:12▼返信
>>517
7〜9もヒゲやん
9とか特にヒゲの好みだし
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:12▼返信
ドラクエモンスターズ3世界累計100万本
トライアングルストラテジー世界累計100万本
ライブアライブリメイク世界累計50万本

これ全て海外パブリッシャー任天堂
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:12▼返信
>>516
マリオグミはノーベル製菓じゃねえか
あと勘違いしてるがバンダイホビー事業部やバンダイスピリッドじゃねえぞ
ゲームのバンナムがモップ出してるって話だぞ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:13▼返信
FF16の売上いつ出んの😅
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:13▼返信
>>490
マリオでシコってそう
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:13▼返信
>>523
豚に言えば?
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:13▼返信
ナオキも箱にFF16出したがってるみたいだし、相思相愛だと思うけどな
本人は箱が大好きって言ってたし、FF14を手土産になんとか出させて貰えないか今頃頭を捻ってると思う
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:14▼返信
前任の松田がクソムーブ過ぎた
桐生社長も頭抱えてる
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:14▼返信
>>526
それだけの被害者いたからこうなったんや
満足してたら16ももっと売れてる
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:14▼返信
※520
あんた15も16も遊んだ事無いよね?w
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:15▼返信
>>530
違うぞ
スーパーマリオメーカーグミはバンダイたぞ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:15▼返信
桐生社長と吉がフィルに腰振って擦り寄ってるもんなぁ
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:15▼返信
>>529
steamにある2つは普通にスクエニパブだけど
スイッチ版は任天堂パブにさせられてんのかよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:15▼返信
>>503
そもそもスイッチソフトな不甲斐ないせいで
FF16で補わなければいけなくなった
三宅左遷がその答え
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:15▼返信
>>536
マジかよ
FF14の被害者いなかったらFF15は3000万くらい売れてたな
FF14がクソじゃなければ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:16▼返信
どんぐりでゲハのチカニシいなくなって草
やっぱ自演してたんやな
業界のために早めにやるべきだったな
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:16▼返信
見てる奴いねえだろうがスクエニ吉田がしくじり先生に出たとき
何でスクエニがしくじったか説明してて、それを防ぐためにどうしてるかやってたけど
あのあともずっとしくじってるのよなぁ。
もう一度しくじり先生にでようか?
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:16▼返信
フィルが次は日本のゲーム会社買うって15社くらい来日して唾付けに来てたよな
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:16▼返信
>>533
ぶーちゃんに言ってもしょうがないんだが
ねじ込んでるのお前だし
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:16▼返信
もう敗戦状態の箱に媚びる?意味不明w
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:17▼返信
スーパーマリオキャラパキや
ポケモン3Dゼリーとかバンダイが販売している
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:17▼返信
>>539
まあ実際彼らには救世主のように見えてると思うよ
PS5にぶっ込んで大減益くらった今となっては、ゲーム業界で安定した販売先の一つとして確立してるのは他に箱市場くらいだし
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:18▼返信
>Karim Jovian

このクソ外人は何言ってんだ
MSこそが最悪の独占をやるクソ会社だろ
ゴミ外人が死ね
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:18▼返信
>>549
箱市場とかいう虚無
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:19▼返信
ゲハでIDコロコロ出来なくなったしステマできなくなったねーMSさんとチカニシ 笑
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:19▼返信
あーインサイダー取引扱いされるからツイ消したんかwwwww
しょうもなw
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:20▼返信
>>540
そうだよ
スイッチ版ドラクエビルダーズ関係は
海外パブリッシャー任天堂だ
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:20▼返信
>>538
それバンダイキャンディ事業部やで
バンナムちゃう
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:20▼返信
>>544
FF16の件ではまず出ないよ

FF14のときはしくじったあとに外から来た立場だから客観的に分析できるけど、FF16は初期の企画立案や召喚獣バトルなどのメイン要素のアイデア出してるからまず失敗と認めない
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:20▼返信
>>555
あーごめん、バンダイね
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:20▼返信
どんだけ失敗するか見ものだから一回突っ込んで欲しい
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:21▼返信
身近なゲームユーザー見てれば分かるけど
PS5ユーザーはゲーム遊んでない
ゲームパスユーザーはゲーム遊んでる

PS5持っててもPCでSteamとゲームパスばかり
ソフトラインナップと金額考えれば当たり前なんだけど
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:21▼返信
>>554
嫌がらせかなんかかそりゃあ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:22▼返信
ゲーパスは気になったゲームを体験版レベルじゃなくて本編を遊ばせてもらえるのは大きい
やっと発売される百英雄伝が気になっているから個人的には助かる
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:23▼返信
バンナムまじでびびったろうな実験的に回転モップ出して見たら140万台売れる大ヒット事業になるとは思ってなかったろ
TVのディノスとかでもヒット商品になったみたいだし
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:23▼返信
FF16信者の面白いところは、市場に出回ってるPCの大半がPS4以下と断じてPS5独占を称揚してたのに、売上が大爆死になったらPC版の売上を当て込んで希望を繋いでるところ
どっちやねんとw
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:23▼返信
株価影響出ちゃったね
フクミンの何人かは助かっただろけど
ゲーセクで含み出してる人はガチホしてまた気絶しそうだけど
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:24▼返信
>>557
こっちもむきになったわすまん
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:24▼返信
※560
海外ではDQ11Sも任天堂パブリッシャーでカタチケにも対応
任天堂ブランドじゃないと売れないから
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:25▼返信
ヤクでもまず売人が捕まるし罪も重いだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:25▼返信
※563
オワコンズドグマ2の250万本売り逃げ成功も大半がSteam版と言われてる
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:26▼返信
>>568
言われている?
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:26▼返信
>>563
正直国内だと特にPS5普及で転売屋に邪魔されたのデカイと思うわ
初期のソフトがそんなのばかりだが本体買えなけりゃソフトは売れねえわけよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:27▼返信
FF16初週300万行ってるじゃん
どこが爆死なの?
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:27▼返信
コレでスクエニ株価上がったら笑う
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:27▼返信
>>549
コンソールやめようとしてるのに確立している?
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:27▼返信
>>568
この前も決算でカプコンが出してたやん
pc版は全体の20%付近って
嘘ばかり書いてもしかたねえぞ豚w
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:28▼返信
売れてないのであればどんどんPSのように消えていくのであって・・・箱は逆に拡大してんだよね
しかし、ホント毎日暴れてるマヌケは手の平でコロコロ転がってるなぁw
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:28▼返信
>>1
もはや自己紹介と擦り付けしか出来なくなったのが任豚の末路ってことか
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:29▼返信
小売りにとっちゃ売れもしないのに捻じ込んできて不良在庫化するPSは相当に負担デカいだろうからな
そりゃ入ってくる数こそ少ないがその数をちゃんと捌けてる箱の方が小売りにとってはありがたいのは当たり前
ハードも無駄にデカくないから倉庫スペース取らないしソフトもゴールドやゲーパスの加入カード並べとけばいいだけだから陳列棚の確保も困らない
ゲーム専門店とかなら話は違うだろうがそんな店舗今じゃ希少存在だし家電量販店とかはそうはいかない
日に日に縮小していくPS売り場と小さいが以前より場所を確保されるようになった箱
これが答えであり現実だよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:30▼返信
>>577
箱小売り辞めましたよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:30▼返信
バンナムの電動モップ
17800円で140万台とか売れてて
ゲームとかよりも儲けでかくて草
開発費なんてそんなかかってねえだろうし
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:30▼返信
>>549
PSよりも半分の市場で売上もPSの半分以下の箱が救世主?w
もう少し考えてから物を言えよw
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:31▼返信
>>60
分割して売却するわけないやろ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:31▼返信
ずっと糞箱の妄想書いてるやつってなんなん?
業者?
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:31▼返信
近い将来、PSの青いディスプレイ全て撤去されて
こういう箱の凝ったディスプレイがバッチリ収まるんだろうな
PCまわりのサプライ品も一緒にな

いいね。売り場が緑の箱と赤のスイッチで賑やかになるぞ
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:31▼返信
CSはPSにボロ負けしてPCはスチームにボロ負けしてるMSがなんだって?w
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:31▼返信
欧米外資系企業って日本の娯楽業界のこと理解してないよね
外人達の自国のルールが適用されない、それが日本だw
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:32▼返信
なお、PSWに超巨大弾が2発追加~
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:32▼返信
>>571
ナンバリング本編の中じゃ近年最低クラス
しかも決算大減益させたFFは16くらい
出したら確実に利益もたらすから会社の看板タイトルなのに、役目を果たせていない
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:32▼返信
スクエニもお掃除グッズだすかぁw
スタイリッシュノムリッシュ掃除機とか
アルテマウェポンほうきとか
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:33▼返信
こんな早朝から敗北をゴキブリで発狂が負けでうわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:33▼返信
>>1
もはや自己紹介と擦り付けしか出来なくなったのが任豚の末路ってことか
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:34▼返信
まぁFF16って派手だけど面白いかと言われるとうーんなのよね
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:34▼返信
>>587
減益させたのはスマホとスイッチゲーと明言されてるぞw
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:34▼返信
くっ これもデンマだったか

結局また俺たちゴキブリは負けてしまった

いったいどうすればやつらに一泡を吹かせる事ができるんだ!?
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:35▼返信
>>575
先月の箱売上更に落ちたけど拡大してるってどこで?w
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:35▼返信
>>261
ティアキンさん……
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:36▼返信
>>85
30年間寝てるよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:36▼返信
ゴキブリおわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:37▼返信
ゴキブリのせいで頭痛が酷いわ

ちょっとブタミンたっぽりのゴキソニシ飲んで横になるから

俺達が勝利したらまた起こしてくr
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:39▼返信
メインのゲームは各社デイワン投入しないんだからお察しでしょ
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:39▼返信
>>582
病気
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:40▼返信
そもそも箱がファーストを他機種に移植し始めてるのに今更買収する意味って何よ、あいつらの買収は独占ありきでやってるのに
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:42▼返信
まあどこかはわからんけどそのうち買収はされそうな気はする
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:43▼返信
今日もゴキブリ完全敗北で顔面崩壊wwwwww俺爽快wwwww
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:44▼返信
ゴキだがドラゴンズドグマ2アプデ来ました。
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:46▼返信
株価操作目的のデマは流石にあかん
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:47▼返信
XSSの方をメインで売ったからもうどうしようも無い
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:47▼返信
ゴキブリイライラ発狂しすぎてケツ圧MAX!!!!!!!!
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:47▼返信
>>587
利益が減ったのはFF16自体の開発費と開発中止になったタイトルの分の計上も行ったのとSwitch向けとスマホアプリが振るわなく、MMO全般もクールダウン期間で利益が出なかったからと言われてんのに利益だけ見て失敗とか体は大人頭は小学生か?
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:47▼返信
>>592
開発費償却したら減益と言ってたけど
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:48▼返信
>>546
だって実際にねじ込んでるの豚やん
PC版がガタガタなのをPS5のせいにしてネガキャンしまくりやんけ
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:49▼返信
ゴキブリおわっらな。。。
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:50▼返信
スクエニ、カプコン、セガは良く買収対象として名前上がるけど実際にはそうならないね
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:50▼返信
>>608
FF7Rのときはアベンジャーズコケたけどそれを取り返すほど利益もたらして増益増収してたけどな
少々のマイナス要因など跳ね返すくらいの利益がFFナンバリングには求められる
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:50▼返信
>>609
スマホと明言してます
むしろFF16は利益に貢献したと言ってますよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:51▼返信
※84
PS以外のハード(PC含む)のスッペックが低すぎて無理
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:51▼返信
>>612
自社の箱の販売割合考えたら当然の判断だろう
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:51▼返信
>>604
スレチですよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:51▼返信
>>613
それ以上にスマホとスイッチゲーがアカンかったんだろうな
そう言ってるし
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:52▼返信
ゴキブリまた敗北論破されてて顔真っ赤草
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:52▼返信
任天堂はサードに頼ってねぇからさ
ハードで利益出ないくせにsteamに客とられてるPSと違って
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:53▼返信
>>612
単に豚がクレクレリストに載せて騒いでるだけや
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:54▼返信
>>956450896
ゴキブリ落ち着けwwお前の負けや・・・
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:54▼返信
FF独占と言うけどさ
後からPCで出るよ?
FF7リバースもな
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:54▼返信
任天堂ヨーロッパ公式Xが固定ポスト解除!

23時にチューモク!
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:55▼返信
>>620
ゲーム開発でサードに頼ってるだけだもんね
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:55▼返信
pyoroが
今週ニンダイあるとツイートしてるので
なんかやるでしょ?
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:55▼返信
>>620
うん、だからまともなプラットフォームビジネスをやる気がないおもちゃ屋はすっこんでて
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:55▼返信
※624先に逝っておくわ
すまんなゴキブリ
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:56▼返信
>>628
生きろ!
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:56▼返信
風説の流布でガチで捕まるやつ。株価に影響するから
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:56▼返信
>>622
落ちつけ
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:57▼返信
箱で出ないの7リメイクシリーズだけやろ
それマルチにするためだけにホールディングス企業買収なんかするわけないじゃん
IPだけ買うのと訳が違うんだぞ
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 13:58▼返信
>>619
☓ 論破
◯ 妄想
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:00▼返信
ソニーが課してる締め付けってスクエニってソニーの奴隷か何かなん?
お互い得るものがあるから独占契約してるんじゃないの
てかMSもスクエニのIPなんか今更欲しいかね
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:01▼返信
>>634
それを言うなら一番スクエニで独占多いのスイッチだしなw
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:02▼返信
買収しても優秀なスタッフは抜け出してるみたいだから
駄作しか生まれない気がしてる
Codが駄作になってたらそういう事なんだと思う
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:04▼返信
スクエニ「ソニーさん助けてください」
ソニー「断る」
MS「じゃあうちが買収して助けてあげるよ」

買収があるとすればこのパターンくらいだろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:05▼返信
>>613
Switchの災厄は「少々のマイナス」どころの騒ぎじゃなかったんやろ
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:05▼返信
>>614
それは言ってない
増収には貢献したと言ってたが利益に貢献したとは言ってない
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:05▼返信
>>613
は?アベンジャーズ出たときってFF7RとFF14の漆黒アプデがコロナでズレ込んだ時だろ状況が全く違うわアホ
FF16はFF14の利益がクールダウン期間で当てに出来ない時にあの程度の利益の減少で済ませてるんだからこれで失敗と論ずるやつはアホでしか無いわ
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:07▼返信
>>639

>増収に貢献した

言ってんじゃんw
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:09▼返信
もうアホみたいに金使えなくなったからサード化したのに、
またすぐバカ金使うなんてあるか?
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:10▼返信
>>641
「利益」に貢献したとは言ってない
増収なんて極端な話一本でも売れてたら増収になる
問題は掛けた開発費に見合った利益をもたらせるかどうかだが、FF16は全然ダメ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:12▼返信
>>640
こういう風にゴチャゴチャ言い訳しないと失敗じゃない主張できないんだな
ストレートに爆売れして増収増益決算見せてくれよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:13▼返信
※620
東洋証券安田
「任天堂はSIEほどサードパーティの信頼を得ていない。」

これなw
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:13▼返信
>>643
だから減益の理由はちゃんと言ってるのよw
その上で貢献したとまで言ってるんだからFF16は少なくても貢献はしてるんだよ
むしろ貢献出来て無い減益の原因はスマホとスイッチゲー
FF14のクール期間
ちゃんと理由も言ってるのにアホかよw
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:15▼返信
>>644
論破されたからってそういう言い方で逃げようとしなくていいよw
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:15▼返信
ある訳ない。出版社持ちだから海外からは買えない。外人だから知らないんだろうな。
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:15▼返信
1本売れても増収だ!ってアホな主張するならなんでスマホとスイッチゲーは言われるんですかね?w
1本は売れてるよねw
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:16▼返信
>>637
過去のケース〈ヒゲの映画がギネス級にコケたとき〉
スクエニ「ソニーさん助けてください」
ソニー「君んとこの株式をいっぱい買って助けるけど買収はしないよ」
スクエニ「ありがとうございます。あ、ヒゲはさすがにクビな」
ヒゲ「ソニー許すまじ…」
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:18▼返信
>>637
身売り迫られるほど困っても海外企業にはいかないやろ
歴史的に見てもセガやバンナムみたいな国内同業でしょ
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:18▼返信
一本売れても増収だっていうなら増収と言われてないDQ10オフライン版とか結合男子は一本も売れてないことになるんだがアホなのかな?ぶーちゃんはw
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:18▼返信
【特報】英パッケージ+デジタル集計
3月はヘルダイバー2が1位、ドラゴンズドグマ2が3位、FF7リバースが5位に
1位ヘルダイバー2
2位EA Sports FC 24
3位ドラゴンズドグマ2
4位WWE 2K24
5位ファイナルファンタジーVIIリバース
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:19▼返信
>>653
なお今年任天堂最大のソフト
プリンセスピーチショータイム!…30位以下のランク外www
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:22▼返信
>>644
そもそもおまえら豚がSwitchタイトルを片っ端から爆死させたのが元凶やろ
尻拭いしたFFにグタグタ言えた立場かよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:23▼返信
プリンセスピーチ
英で核爆死してて大草原
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:24▼返信
万が一ソニーが売却しようとしたとしても
海外には売らんでしょ、他にもゲーム会社が沢山あって欲しいところはあるだろうしなぁ
安ければ良いわけじゃないと同じように高ければ良いというわけでもない
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:25▼返信
ゴキステ独占は商売にならないとFF爆死して証明されたからな
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:25▼返信





                    ※1 ブリブリ💩
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:26▼返信
>>658
スイッチと違って独占じゃないよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:26▼返信
なんか今年に入ってから海外の売り上げ
スイッチと箱は毎月前年比20%前後減少してんだと

結局売れているのPS5だけじゃん
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:27▼返信
15作っててその後クソしょうもないやつ作ったとこじゃねえの?
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:27▼返信
>>658
スイッチ独占( ´,_ゝ`)プッ
プリンセスピーチ( ´,_ゝ`)プッ
英で核爆死( ´,_ゝ`)プッ
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:28▼返信
>>653
FF7よりドグマのほうが上なのか
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:28▼返信
【特報】英パッケージ+デジタル集計
3月はヘルダイバー2が1位、ドラゴンズドグマ2が3位、FF7リバースが5位に
1位ヘルダイバー2
2位EA Sports FC 24
3位ドラゴンズドグマ2
4位WWE 2K24
5位ファイナルファンタジーVIIリバース
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:29▼返信
>>664
FF7リバースは2月発売
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:29▼返信
ゴキブリ終わったな…今日も明日も明後日も論破されてたしもうダメだなゴキブリ
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:30▼返信
>>667
ガンバレバイト
面倒臭くなって適当になってるぞ
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:31▼返信
スクエニのスタジオはもう売却か吸収してるので売るのはない
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:35▼返信
MSに身売り考えてるなら先に海外スタジオをMSに渡してたでしょ
トゥームレイダーとかあったし目玉になるじゃん
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:35▼返信
で、英の3月ランキングで
今年の任天堂最大のソフトである
プリンセスピーチがランキング外だったけど

豚どう思うの?
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:37▼返信
MSは買収しなきゃマルチにできないと思われてるのが悲しいな🥲
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:37▼返信
デマははでまにおまかせ
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:38▼返信
なんか英ランキングだけ見ると
FF16よりFF7リバースのほうが売れてそうだね
FF16の時は発売月の次の月だとベスト5にはいなかったからな
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:38▼返信
>>612
スクエニセガはともかく好調なCAPCOMが身売りする理由ないわ
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:40▼返信
ごっきぶりさあ



これはんあはあんだい?
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:41▼返信
これはリーカーというよりただの・・・・・
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:41▼返信
>>261
ポケモンもゼルダもワゴンやんけ
任天堂との規約なのか店舗で買い取った事にして新品のまま中古として売るとかアホ過ぎる
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:42▼返信
>>674
発売初週比で16を若干上回るって言及された記憶がある
北米でも別集計のリメイク同梱版もランクインしたりで普通に売れてる
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:45▼返信
別に「削除」しただけなのに
「ビビって削除」とかの言い回しがゴキブログらしくて面白いww
まぁスクエニがゴキにとっては「優越感」の観点では今でも大切で大切で仕方ないのは解るけどさw
そもそも何に対してビビったって書いてあるの?
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:46▼返信
まぁマイクロソフトが買収するにしてもSIEが買収するにしてもSwitchには関係のない話だな
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:48▼返信
どのみち動かねぇもんな
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:49▼返信
海外だとマリドンより売れてねえじゃん
ピーチは
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:49▼返信
そもそもメーカー内のスタジオ1つを買収されることはないわなw
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:50▼返信
>>679
それなのに爆死したのは任天堂ソフトというオチか〜
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:51▼返信
※680
ならインサイダー扱いなれば良いじゃね?
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:53▼返信
というか英のヘルダイバー2人気がすげえなあ
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:54▼返信
なんかここまでヘルダイバー2がヒットすると
アクティ買収したマイクロソフトが惨めだね
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:57▼返信
スクエニなら売りそうだね
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 14:58▼返信
>>688
え?
Call of Duty: Vanguard 3000万本
Helldivers 2 800万本←www
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:01▼返信
>>690
しかもCoDはフルプライスに対して
ヘルダイバー2は4500円とかだしな
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:03▼返信
MSはわざわざ買収してまでCoDマルチにして
しかもロイヤリティまでSIEに収めてくれるんだぞ
惨めなわけあるかい
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:08▼返信
>>692
たしかにPSでの売り上げは30%取られるけど
残りの70%はMSの利益だからな
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:08▼返信
どう転んでもあかんやつ
そりゃ逃げるわ
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:13▼返信
>>693
買収してなかったらロイヤリティ払う必要も無かったし
MSで売れた分はABからロイヤリティ入ってきたんだけどね
買収理由に挙げてたスマホ向けCoDも前作から7割近く売上落としたし難儀やな~
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:15▼返信
>>691
で、ヘルダイバー2以上のソフトが
今年箱側に出ているの?
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:15▼返信
あーあ、🐷がやらかしちゃったのかw

クレクレ妄想の末路w
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:16▼返信
今のマイクロソフトの惨状からして惨めだろ
下手な強がりはよせ
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:16▼返信
ゴキステ5では何出しても爆死するから仕方ないね…
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:17▼返信
>>680
🐷削除しただけなのに!

なんで削除するの?理由は?w
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:19▼返信
>>699
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:20▼返信
>>699
爆死してるのはマリドンとピーチだろw
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:21▼返信
>>690
え?
それなのに同接でCoDはヘルダイバー2に負け続けてるの?
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:23▼返信
>>354
豚はボケ老人だしね
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:23▼返信
スクエニだって感情の無い人形ってわけじゃないからな
窮地に頼る相手は誰でもいいとはおもってないだろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:26▼返信
※699
で、英の3月ランキングで
今年の任天堂最大のソフトである
プリンセスピーチがランキング外だったけど

豚どう思うの?
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:28▼返信
ブルームバーグやIGNとかと同じで普通に犯罪なんだよな
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:28▼返信
もしMSが買収したらそこら中で暴れ回ってるスクエニアンチ、FFアンチの数は減るのかな
ニシが中心なら変わらんか
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:29▼返信
大事なソフトの発売日に嫌がらせするヤツよりは買収提案してくる相手の方にまだ印象良いわな
スクエニに任天堂だけハブられる時代も現実味ある
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:30▼返信
>>18
いや、日本の時価総額7600億円の企業が買収されちゃうんやで??全然良くないわ真面目に。
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:30▼返信
ドラクエ12はps xbox steamだろ
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:30▼返信
海外デベロッパーが悪い
中堅IPが悪い
ドラクエが悪い ←new
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:32▼返信
>>708
スクエニアンチ、FFアンチは豚だから変わらないよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:32▼返信
というかマイクロソフトって買収ばかりでなんか生み出したのか?
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:33▼返信
結局、社内政治に強い人がスクエニでは強いんだな
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:33▼返信
>>714
生み出せてないのは任天堂も同じだな
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:34▼返信
ドラクエ12が全く出る気配がないし、たぶん作り直してるんだろ
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:39▼返信
結局、ガキだのライトだのバカにしてきた結局が
FF7の400万本→FF7R2の30万本
なんだよなぁ

今の子供が将来のユーザーになって、将来のユーザーの親になるって事を考えず、目先の買取保証だけに目が眩むと先細るだけなのよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:40▼返信
散々言われてるけど、PSのメイン顧客たる弱者男性は
子どもの誕生日のたびに売れる任天堂のゲームなんて想像つかないんだろうなぁ。
720.投稿日:2024年04月09日 15:41▼返信
このコメントは削除されました。
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:42▼返信
冷静に考えてホールディングス化してる企業の買収とかまずデマを疑うだろ
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:42▼返信
ベセスダやABを買収する為の物言いのせいで世界中の多くの人に嫌われたのがまだ理解できんらしいな
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:43▼返信
ゴミ捨て年度末駆け込みAAAがピーチに勝てんとはな

オワコンズドグマ2と浪人が見事に爆死しとる

オワコンズドグマ2大コケしたお陰で浪人が健闘しているかのようにも見えるという
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:43▼返信
【買取価格】. プリンセスピーチ Showtime! 最高買取価格: ¥2,000

世界中で大人気だ
わかったかゴキブリども
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:43▼返信
>>722
いうてクズエニ買収されても懐古のジジイしか悲しまんしされても問題ないわな
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:45▼返信
>>725
昨日スクエニ社員に殺〇予告してた人?
通報しといたよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:45▼返信
ヘルダイバー2が予想外の大ヒットしてる中でピーチ自慢は虚無だぞw
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:46▼返信
>>666
2月と関係なしにロンチの売り上げはドグマ2>7🤮やけどな
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:46▼返信
>>728
※英限定
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:47▼返信
30年間も囲い込んできたFFシリーズ最新作が入ってないPlayStationとかいうクソデカスマホ市場の深刻さだろ
日本でも国内12位以下だけどプレステの中ではパッケージ1位なんだぞ
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:47▼返信
>>585
とうのスクエニ自体が理解してないからFFがあんな爆死かましたんだけどな
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:49▼返信
ソフト売り上げ本数:体験版、無料ゲーム、フリープレイ込み
ソフト売り上げ金額:サード含む
DLC売り上げ:サード含む

利益:任天堂の5分の1以下
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:51▼返信
ブーちゃん壊れてまた再放送してるよw
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:51▼返信
>>471
ジジイ乙
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:51▼返信
絶対にロングラン化する任天堂タイトルを揶揄するのが出てきそうと思ったけど案の定ここにも湧いてるw
PSと違って投げ売りバラ巻き行わないで、その上新作も平行して売れてるから比較対象にならんよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:52▼返信
限界集落のゴキブリ民って中国共産党のプロパガンダみたいだね。
中国経済を批判する書き込みは削除されたり、下手すると連行されたするのと同じく、PS界隈でもPSのことを
褒め称えないといけないみたいなルールでもあるんかね~
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:53▼返信
PS5が海外で最も転売されているのが中国共産党のところとロシアだからな

どっちも独裁国家で歯向かえば消されるところもPSに批判的な発言をしたり任天堂を高く評価すると消されるPS界隈の言論と似ている

任天堂を妨害して逮捕されるのはいつもゴキブリ
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:54▼返信
豚は任天堂がセールをしてないとでも思ってるんだろうか
そして有名IP以外は結構コケてるのを知らないんだろうか
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:55▼返信
>>253
DQXオフライン、DQXオンライン ver.7
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:55▼返信
>>738
そんな意味のない猛言吐いてもSIEはものすごい勢いで氏に向かってるぞ
分かってるのならナイ脳みそでこの状況を解決する対案を出してみろ
どうせ最終手段が主&住民叩きだろ もしくは逃げるか

人生の敗 北 者 が
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:57▼返信
ティキンとか発売の次の4半期でめちゃくちゃ売り上げ落ちてたなぁ
任天堂史上最高初週売り上げとか言うしょーもない限定記録のギネスのために棚に積んでたのもろバレ
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:57▼返信
>>740
主ってw
どっからコピペしたか丸わかりですw
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 15:57▼返信
>>740
売り上げも利益も上がってますけどw
逆に任天堂は為替と映画でなんとか誤魔化したがゲームは減収減益堂ですよw
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:01▼返信
PSと共に落ちぶれたスクエニ
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:01▼返信
WIIU(笑)や3dsのストアやオンラインサービス、結局PS3より先に死んでて草ですわ
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:02▼返信
>>735
装着率102%は伝説ww
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:03▼返信
>>744
だからスクエニが一番独占供給してるのはスイッチなw
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:04▼返信
>>742
主とか住民とか何のこっちゃと思ったけどそういうことか
豚って罵倒の言葉すら自分の頭で考えられないんやね
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:04▼返信
>>737
これもなんかのコピペ?
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:06▼返信
>>747
これ、地味にホントだったりするw
特にswitch独占w
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:08▼返信
🐷「PSバクシーシ!FFバクシーシ!」
まさに乞食
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:10▼返信
スクエニがSwitchに色々なソフト出してくれたのにぶーちゃんは買わずに逆恨み
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:14▼返信
>>723
ローニン決算で数字出るんかな
あれだけ宣伝しまくってコケるのえぐいわ
ウォーロンみたいに売上隠されそう
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:15▼返信
>>703
やめたれw
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:24▼返信
MSは10年前にフィルが言った和ゲーに注力するって話を有言実行してればね
ずっと和ゲーを蔑ろにしてきた以上国内企業はMS側につくことの危うさがずっとある
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:26▼返信
全財産で株買ってきた
TOBでこれで俺も金持ちやー
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:47▼返信
豚が嬉しそうに広めたデマ
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:50▼返信
>>1
まんま豚の事で笑った頭青葉がよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:55▼返信
>>718
ファミ通編集者さんですか?
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:56▼返信
>>720
米2月の集計でマリドンが11位の時点でなあ
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:58▼返信
※723
英3月の集計で
プリンセスピーチはランク外の核爆死てすよ〜w
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:59▼返信
豚ってなんで十時ばかり持ち出して
古川は出さないの?
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:03▼返信
>>737
PS5の転売は中国に在庫が無い場合にしか発生しないから現在転売商材とするのは価値が薄い
スイッチはリージョンロックをかけていて中華版は一番人気のスプラ3すらできない状態
なのでルデアなどを使った日本版の転売が活発に行われているんだわw
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:05▼返信
もう伸びしろなんてゼロだろこの会社
FFで食いつなぐのも限界だし
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:07▼返信
※761
日本より遥かに極小の市場で勝ち誇っても全く意味ないよ
FF16がパケ+DL版合わせて6万本でフィニッシュのジムライアーの母国ですよ?
コレでもPSが強い数少ない欧州のPS王国と呼ばれる現状です😂
イギリスはデジタル販売本数もちゃんと出るので妄想DLガー出来ないのでよく参考例として取り上げられますね
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:22▼返信
>>765
いつの時代なんだよw
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:23▼返信
>>765
スイッチのデジタル率2割とバラされたからねwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:25▼返信
あれじゃね?飛ばされたDQ責任者がいるスマホ事業切り離すとかw
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:26▼返信
【超絶悲報】英GIbizライター、Nintendo Switchタイトルのデジタル本数比率は精々二割程度とPS5より遙かに低い事を明らかに
◯任天堂プラットフォーム向けでは任天堂がデジタル販売データを開示していない訳ですが、UbisoftやWarner、カプコンといったサードはデジタル販売データを開示しており、それによるとスイッチ向け新作のデジタル本数比率は二割程度であると判明。
一方でPS5タイトルのデジタル比率は六~七割、デジタル専用のXSSが大きな比率を占めるXSX|Sは八~九割で、PCはほぼ全てがデジタル。
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:28▼返信
あるかもな
FF16が画像画質がスイッチ並みだし
スクエニにCG技術を取得させるとフェイク動画にも応用される技術だし
MSが買収するなら国際サイバー犯罪から守れるしな良いこと尽くし
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:28▼返信
低性能向けやめてAAA注力しますからの任天堂恩義マン左遷だからな、アンソとしては答え合わせで悪夢だな
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:29▼返信
貧乏かつ利益率6%のPS事業の為にとときんがスクエニ買う訳ないしな
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:39▼返信
FFが糞箱のみになったら益々売れなくなるぞ?
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:45▼返信
ありがとうフィルちゃん
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:46▼返信
>>744
どう見てもSwitch独占ゲーが死んでるからやろ
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:47▼返信
Switchは中国でゲーム規制の救世主としてロシアでは部品として大活躍してるじゃないか
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:49▼返信
任天堂決算資料からスイッチソフト販売スケジュール
ルイージマンション2HD
ペーパーマリオRPG
メトロイドプライム4(仮称)

今年の任天堂、こんなラインナップで大丈夫か?www
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:53▼返信
ニンブタほんと犯罪者だな
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:56▼返信
>>777
メトロイドはもう次世代やろ
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:59▼返信
> ぶつかり合うビーム、連撃、目では追いきれないほど早い移動や惑星が壊れるほど強力な攻撃など、息を呑むようなビジュアルやリアルな戦闘モーションが楽しめる、ゲームやアニメシリーズを忠実に再現した胸躍るハイスピード3D対戦を体験しよう。
> あなたの行動によってその姿を変えるアリーナに足を踏み入れよう。変身したり最強の必殺技を放つたびに、驚くほどリアルに変化していく環境をその目で確かめよう。思う存分闘い、破壊の限りを尽くせ。
> 天下一武道会を舞台にしたシリーズを開発したスタジオ「スパイク・チュンソフト」が手掛ける『ドラゴンボール Sparking! ZERO』は、Unreal Engine 5の力を活用し、アリーナで繰り広げられる闘いのゲームプレイと機能の限界に挑む。
スパーキングゼロはUE5なんだね
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:05▼返信
無いとは思うけど、MSが次の一手を探しあぐねてるのも事実だから時間稼ぎに買収をまた始めそうな
そうでもないような微妙なラインを突いてきてる
うーん
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:09▼返信
ゲーマーにとって最悪な事はMSがスタジオを買収する事だぞ
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:09▼返信
👎悪質なデマを撒き散らす豚
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:18▼返信
>>779
余計にスカスカじゃんw
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:33▼返信
このデマ垢他のリーク(笑)も低クオリティのばかりだから信じる方が悪い
十時の捏造動画とか素人のクソアテレコやぞ
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:33▼返信
長期目線で立て直すつもりで買うなら割とアリだとは思う
でもMSは買ったスタジオぶっ壊しまくるからなあ・・・・
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:35▼返信
こいつAppleがSIEを買収する!とかも吹かしてたな
海外のデマ製造機
788.投稿日:2024年04月09日 18:40▼返信
このコメントは削除されました。
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:42▼返信
ヘイローですら腐らせたマイクロソフトに買収とか
ふざけんなだよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:43▼返信
>>788
国内ガーから英国ガーかよ
相変わらずアンチキチガイの世界って一国だけだよな
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:43▼返信
>>18
ffとピクリマ以外クソ
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:44▼返信
アンソって犯罪レベルの嘘しか言わねーよな
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:44▼返信
>>788
大失敗って誰基準での大失敗なのかww
決算じゃ問題なかったし、なんなら赤字の分補填してるんだぞ?
どこぞの大失敗ゲームの補填してるからな
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:44▼返信
仮にそうだとしてももう未練はないわ
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:46▼返信
>>788
それより以下のドラクエモンスターズ3は?
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:50▼返信
ドラクエモンスターズ3の発売週
英では
フォースポークン13位でFF16が16位
ドラクエモンスターズ3はランク外だったけどね
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:51▼返信
>>788
アンチキチガイ「世界=英国一国のみ!英国以外は存在していない!だから、世界売上は悪いので大失敗!俺が決めた!」

周り「ヤベえぞ、コイツ……」
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:51▼返信
豚って珍天独占とマイクソ独占には寛容だよな
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:52▼返信
>>795
アンチキチガイが言うには、スイッチで発売されたゲームは、売上本数が1本でも大ヒットで大成功なんだと
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:55▼返信
>>724
FF7Rやドグマは買取価格wで散々ネガキャンされたのに妙だね?
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:09▼返信
このくにって経済安保を揺るがすような企業を外資規制してないから任天堂もSONYももはや外資
ドラテン新生してくれるならかまわん
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:10▼返信
買収されたら 誰が最初にリストラされるのかな?
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:11▼返信
>>802
フィルだろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:13▼返信
>>802
ドラクエからソシャゲに異動した人とか?
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:14▼返信
>>803
ああ、フィルかw
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:23▼返信
MSのサポート→正社員を契約社員に降格してボーナス廃止で開発力大幅低下
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:43▼返信
まだソニーがスクエニ買収するって言った方が信用されそう
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:18▼返信
>>796
FF16信者はフォースポ見下してたのに、FFナンバリングを後出しして負けてるってみっともなさすぎ
ユーザースコアも工作してるしほんま…
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:22▼返信
デマってことに気がついて急いで削除しただけでしょ
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:23▼返信
ドラクエ10オフライン作ったやつは飛ばされるべきだろ
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:28▼返信
箱が独占するから独占がなくなるは嘘やん
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:32▼返信
>>808
ん?両方PSで遊べるから見下してないよ
あっスイッチユーザーは遊べないけどねw
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:33▼返信
>>735
ロングラン?
ウォールマートで半額売りして売れ残ってるゼルダのことか?
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:33▼返信
>>737
言われて悔しかったシリーズ
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:54▼返信
アルファベットでMSって書き出しは真っ先にガンダムを連想しちゃうなあw
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:37▼返信
>>814
自作自演楽しそうだねw
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:47▼返信
買収ならソシャゲを次々に整理したのも納得
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 22:42▼返信
>>788
イギリス人以外で、イギリスが世界の中心だと思ってるやつ初めて見た
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 22:53▼返信
買収とか言ってるアホはインサイダーとか知らなそう
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 00:56▼返信
>>819
風説の流布とインサイダーは関係ないがアホにはわからんの?
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 08:13▼返信
スクエニが仮に買収されたら当然任天ハードにも出なくなるんだけどぶーちゃんは馬鹿だよね…
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 08:56▼返信
>>821
豚はもうすでに「自分が楽しくゲームする」はどうでもよくて「他人が楽しくゲームしてるのが許せない」まで来てるからな
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:28▼返信
>>695
買収してなかったらその70%がMSに入らないんだよ間抜けw
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:29▼返信
Call of Duty: Vanguard 3000万本
Helldivers 2 800万本←www
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:44▼返信

全ては史上最強ハードPS5に集まる‼️
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:21▼返信
マイクロソフトも後発とはいえほぼすべてのゲームをPSに出すことになるのは間違いなさそうだし
あとは任天堂さえ来れば....になるわな
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 15:26▼返信
アップルがソニー買収妄想おじさんまた敗北したんか
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 16:10▼返信
スクエニならいいや
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 18:19▼返信
PSに全部統一できればゲーム業界は終戦を迎える
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 20:11▼返信
CSでゲームやってる奴なんかいるの?
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 07:31▼返信
世界のゲーム市場は5割がモバイル
残りをCSとPCで分け合う
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 11:56▼返信
いや全然あり得るな…
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月12日 03:08▼返信
ドラクエなんかPSに出したら爆死してしまうんだぞ
MSじゃもっとだな
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月12日 07:47▼返信

ゴミッチなんも無いな
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 05:54▼返信
ありえるな
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 05:54▼返信
スクエニさいなら

直近のコメント数ランキング

traq