• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


本日4月9日に3DSとWiiUのオンラインサービスが終了

関連記事
3DS/Wii Uのオンラインサービスが2024年4月9日に終了へ!初代スプラ実質サ終、ポケモンバンクとポケムーバーは継続









































この記事への反応



長い間、沢山のゲームで遊ばせてもらい、オンラインプレイを通じて沢山の人と繋がることが出来ました。
数え切れない思い出を本当にありがとうございました!!


スプラトゥーンは初めてやり込んだゲームだった、ありがとうございました。

DS・Wiiのオンラインサービス終了は2014年だったっけ
そこからちょうど10年経った今、2024年に3DS・WiiUのオンラインサービス終了...
なんか込み上げてくるものがある


長い間本当にありがとうございました.....!!!!

ありがとう、オリゴ糖、任天堂😭

楽しい時間をありがとうございました

こちらこそありがとうございました🤗




青春のゲームたちのオンラインサービスが終了
こういうので友達出来た人たちも多かっただろうなぁ


B0CJ4BDN1C
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6









B0CZ748Z16
潮里 潤(著), 三嶋 与夢(その他), 孟達(その他)(2024-04-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(605件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:01▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:01▼返信
ありがとう任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:01▼返信
Switchももうすぐ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:02▼返信
PS4と同世代なのに終わるの早いね
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:02▼返信
ゴミ捨て5よりまだまだ人気あるのに😂
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:03▼返信
撤退
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:03▼返信
サ終堂最低
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:03▼返信
ウィーユーの話題はやめたれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:03▼返信
任天堂は儲かっていて誠実なはずなのにあっさりサービス打ち切りする不思議
豚さんなんで?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:03▼返信
PS3の6〜7年後に出たのにPS3より先にオンラインサービスが終わるなんてあり任だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:03▼返信
任天堂も終了の瞬間
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:03▼返信
ありがとうSONY
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:03▼返信
PS3やVITAよりも先に逝ってしまった・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:03▼返信
PS3と同世代なのによく頑張った
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:04▼返信
チーター天国堂
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:04▼返信
任天堂ハードは壊れにくい
任天堂は利益より消費者優先

2大「豚が言わなくなった寝言」
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:04▼返信
来年にはスイッチのオンラインサービスも終了してプラットフォーム事業撤退って流れかな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:04▼返信
だから昨日はスプラ1の配信が多かったのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:05▼返信
自慢の利益はどこへ消えてるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:05▼返信
オワステと違って移行が進んでる証拠だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:05▼返信
ドグマ2アプデ来たけど何か変わった?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:05▼返信
CITRAも潰されたし3DSの本体氏んだらただのゴミになるな3DSのソフトw
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:05▼返信
>>5
switchでシコってそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:05▼返信
PSのサービス終わるんだガー!とか言ってたら自分の所のサービスが終わってるでやんの
VITAもPS3もまだ使えるのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:05▼返信
>>19
SIEの話はしてないぞ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:07▼返信
🐷さんいわく大コケしたはずのPS3やVitaより先にオンラインサービスが終わるという恥晒しな任天堂…
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:07▼返信
どれも神ゲーなんよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:07▼返信
>>14
その世代まだサービス続いてるんだよなぁ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:07▼返信
利益をユーザーに還元する気なくて草
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:07▼返信
>>19
逆だ
サービスに経費を割かないから利益が膨れ上がってる
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:07▼返信
PS3やVITAは今でもストア使えるのにな
PC版ストアは閉鎖されたからPS3VITA実機と機器登録とPSN二段階認証必須だが
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:07▼返信
>>21
進行不能の不具合と細かいバグ修正(内容は不明)

詳細はホームページでご確認くださいと言われて見に行ったらコレである
33.エビの素揚げ投稿日:2024年04月09日 16:08▼返信
PS5も1年後にはこうなります
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:08▼返信
これも豚ブーメランの一種か、相変わらず恐ろしい精度だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:08▼返信
>>1
もう駄目だね任天堂
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:08▼返信
>>35
・PS5 鉄拳8 200万本 ・PS5 龍が如く8 100万本
・PS5 グラブルリリンク 100万本 ・PS5 ペルソナ3リロード 100万本
・PS5 ドラゴンズドグマ2 250万本
・Switch 風来のシレン6 8万本

この差はエグい
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:08▼返信
>>33
頭になんか刺さってますよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:08▼返信
これが世界で愛されるハードだよ、ゴキちゃん
PSでこんな話聞いたことあるか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:08▼返信
試される任天堂信者
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:09▼返信

何故任天堂は落ちぶれたのか

41.投稿日:2024年04月09日 16:09▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:09▼返信
豚が買わねえから終わるんだろな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:09▼返信
よーやったよな
少なくともvitaとかいうクソ雑魚カスに比べて
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:09▼返信
>>27
本体壊れたらもう遊べなくなるね
可哀想に
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:09▼返信
任天堂特有のユーザー軽視きたな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:09▼返信
もう新規で何かしらのゲームをやろうとしても
初回にいきなりアップデートを要求してくる妖怪ウォッチみたいなゲームはプレイできなくなるね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:09▼返信
PS3(笑)より先にくたばってて笑えますよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:09▼返信
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:10▼返信

任天堂は本当短命だね・・・

ホタルかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:10▼返信
🐷は早くじいちゃんの名前言えよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:10▼返信
>>43
そのクソ雑魚カスにビビって初の赤字転落した任天堂さん・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:10▼返信
ゴキが異常に3DS敵視してるのってvitaがボコボコにされてソニーが携帯機徹底させられたから?
それって逆恨みって言うんじゃないの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:11▼返信
今までありがとうって今までやってたんかーいwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:11▼返信
Wii Uは何故失敗したのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:11▼返信
低性能ハードをありがとう任天堂
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:11▼返信
>>47
おじいちゃんはまだPS3やってるんだw🤭
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:11▼返信
いい加減まともなアカ整備しろよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:11▼返信
テターイwwwwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:11▼返信



     終わっ天堂


60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:11▼返信
ありがとう任天堂さよならソニー
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:12▼返信
あらら〜
PS4に出しとけばこれからも継続して売れたのにね
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:12▼返信
チョニーを携帯ゲーム事業から撤退させた英雄の勇退
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:12▼返信
サ終目前の任天堂ハードを尻目に任信者はPS叩きに勤しむのであった
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:12▼返信
>>52
いや3DSはマジでゴミだったからな
DSはかなり遊べたのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:12▼返信
>>14
PS4世代なんですけど…
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:12▼返信
3DSとWiiU同時に終わるほんとの妙手ってやつだよニシくん?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:12▼返信
>>52
今でもVITAガーがやめられないのは赤字転落がトラウマになってるからだろ?ブーちゃん(笑)
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:12▼返信



これだから任天堂オンラインには金を払いたくない


69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:13▼返信
テタイしてて草
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:13▼返信
君達のDNAはSwitchで昇華されて任天堂一強の礎となった
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:13▼返信
PS3程度の性能しかないSwitchとかいうゴミはたぶん今日も元気です?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:14▼返信
買ったゲーム遊べんくなるんか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:14▼返信
wiiuでモンハンXX出てないだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:14▼返信
>>70
これが任天堂DNAかwww😂😂😂😂
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:14▼返信
3DSとか買取保証でソフト独占して集めまくったくせに7594万台しか売れてねえもんな新型とかも出してんのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:15▼返信
>>52
先にサービス終了してんのは任天堂やぞ?ダッセぇ奴やな😅
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:15▼返信
そんなに経営キツイのか任天堂😰
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:15▼返信
豚が利益ガー儲かってるンダガーとか言ってても現実はサーバー費すらカツカツの任天堂
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:15▼返信
>>73
3DS見落としてたわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:15▼返信
また好評につき終了か
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:15▼返信
SwitchU爆誕
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:15▼返信
>>53
DQ10のユーザー数がガクッと落ちたらしいがその理由が任天堂機ユーザーのかなりの割合がwiiUか3DSでやってたからって話があってな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:16▼返信
利益はポッケにスイー
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:16▼返信
ソニーガービータガーしか喚くことができない任知症患者哀れ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:16▼返信
Uちゃんと3DSて前時代でしょ?
もうオンラインサービス閉じるの?w
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:16▼返信
数ヶ月で1万値下げアンタバカー
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:16▼返信



相変わらず見捨てるの早いな

88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:17▼返信
お前らって毎日毎日はちまのコメントで叩きしかしてないけど
どんな人生なん?

叩くことしか出来ない人は自分の人生終わってるんだってTVでやってたよ
普通に生きてたら叩くんじゃなくて人生楽しむし、自分の向上の為に生きるって
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:18▼返信
>>52
任天堂も携帯撤退したよ
もうswitchしかない
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:18▼返信
>>85
wiiUってPS4と一年しか変わらないんだがなwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:18▼返信
これで電車で3DSやってる恥ずい奴も見かけなくなるのかしら
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:18▼返信
この期に及んで任天堂新型機の話が噂すら出てこないってことは向こう二年は出ないか、最悪マジでスイッチで終わりの可能性すらあるな
旧世代にずっとしがみついてた連中を移行させるチャンスで全く動きが無いんだし
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:19▼返信
>>88
🐷「PSガーFFガー」
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:19▼返信
>>91
電車で3DSやってるやつとは関係ないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:19▼返信
PSなら叩いてただろうなぁ
任天堂ならありがとう任天堂
ほんま…
任天堂の方がサービス終了早いのにな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:19▼返信
またニシくん裏切られてて草
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:19▼返信
※70
そして次世代機を出せずにそのままテタイしていく任天堂…
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:20▼返信
オンラインストラクチャー弱すぎ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:21▼返信
>>14
PS3と同世代なのはwiiとDSだろ間抜け
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:21▼返信
任天堂のハード買う奴馬鹿ですw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:21▼返信
自慢の利益は何につかってるんや
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:21▼返信
任天低能ハードwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:21▼返信
私は スーパーストリートファイター4 3Dエディション で最後を迎えました
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:21▼返信
ご自慢の利益の使いどころやろうにな
ユーザーを軽視してるからサービス終了も早いっす
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:21▼返信
>>88
お前も含めてはちま見てる時点で向上なんて真逆の方向にいるから
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:22▼返信
スプラってマジでマイナーチェンジしかしとらんな。
1でも今全然遊べる。
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:22▼返信
PS3はまだ続けてると言うのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:22▼返信
思い出をありがとうございました😭
この思いは憎きソニーにぶつけます
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:22▼返信
VITAが残ってんのにそれより売れた3DSがさっさと閉めるってさぁ
こういう所で利益得てんのな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:23▼返信
>>105
悲しいな
日本に対して何も生み出せないゴミの集まりなんだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:23▼返信
>>101
何にも使ってないから利益が出てるんだよ
使わない金貯めこんでも意味ないと思うけどな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:23▼返信
同族のプロレスごっこキモいな
両サイドに同じ人いたりするし
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:23▼返信
>>92
たいして性能向上もなく価格も5~6万くらいになっても出すだろ
もうキツいから撤退しますは絶対ねぇ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:23▼返信
>>95
実際PS3とVITAの時は無茶苦茶に叩いてた豚がかなり居たな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:23▼返信
WiiUnkoはエミュ用に任天堂鯖からゲームを直接無料DLできるツール存在してるのがヤバかった
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:23▼返信


PS3コケ民見てるー?
PS3よりWiiUと3DSの方が先に死にました
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:24▼返信
任天堂「お前らの思い出とか知らねw」
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:24▼返信
>>112
はいはい
「自分だけは俯瞰の位置にいて別の視点を持ってる特別な存在」君カッコイー
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:25▼返信
ファイアーエムブレムifを楽しませてもらいました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:25▼返信
Wii💩
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:25▼返信
でもまぁWiiUなら殆どSwitchに移植されたから別に良いんじゃねw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:25▼返信
3DSLL使ってたが3D機能使わないから軽い2DSLLに買い換えた思い出
エルミナージュシリーズはPSP版よりDS版のほうが良かったな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:26▼返信
去年末あたりから任天堂の悲報しかないのは何でなんや
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:26▼返信
Nゾーン関わるから…
穢れた血ゴミッチ ガレキン中国堂
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:26▼返信
任天堂への嫉妬がすごいな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:27▼返信
スレ違い通信も終わったのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:27▼返信
>>1
3DSって1万5000円なのに5400万台いったの5年後ってwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:27▼返信
ゲーム出来なきゃなるハードてなんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:27▼返信
任天堂は風呂敷畳むの世界一
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:27▼返信
任天堂らしい利益水準とやらの為にユーザー還元も研究開発も投資も全部邪魔だからね仕方ないね
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:27▼返信
余裕ないんやろな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:28▼返信
ソニーに例えるとPS4のサービスがもう終了するようなもんか
はやくね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:28▼返信
>>127
そういや最初¥25,000だったなぁ…
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:28▼返信
もう終わるんだ
さすがユーザー軽視堂だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:29▼返信
ほらほら豚さん
「任天堂様の利益ばんじゃあああーーーい!」って叫ばないと
これだけが豚さんの心の支えなんでしょ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:29▼返信
まぁ任天堂の過去ゲームはSwitchとか次世代機でリメイク&リマスターを作る材料だしなwww
まぁ他社は後に続かないけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:30▼返信
サンデスUnkoちゃん…なんですぐ死んでしまうん(´;ω;`)
サンデス…最後は自らをデストロイ自爆switchするとは
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:30▼返信
みんな!!静かなんで豚小屋見に行ったら豚がいねえぞ!!
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:30▼返信
Switch自体爆死したwiiUたちのソフト持っていただけのハードだしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:31▼返信
Switch2で3DSとWiiUとSwitch1の240p720p900pゲーを1080pリマスターして定価で売ります
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:31▼返信
>>133
高性能なんだから適正価格だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:31▼返信
>>52
岩田殺しのハードに敵対心持ってるならそれは岩田信者なのでは?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:31▼返信
そんなに維持費かかるもんなんか
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:32▼返信
>>42
馬鹿か
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:32▼返信
VITAはMH出なかったのもあってチャレンジングな狩りゲーとか多かったしかなり遊べたな
アーカイブマシンとしても優秀だったしP4Gとかも出て良かった
逆に3DSはMHのイメージしかない
DSは独創的なの多かったんだけどな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:32▼返信
いつまでだらだらとサービスせずに
終了させる決断の速さはいいね
やっぱ任天堂しか最強や
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:32▼返信
コロナと最終処分場TegraX1のコンボでWii+DS全盛期並の売上なのににどうして
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:33▼返信
>>82
限界集落で草
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:33▼返信
>>146
日本語下手だな
在日?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:34▼返信
※10
過去に生きてるとこと未来を見てるとこの差が出たな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:34▼返信
糞箱でさえまだゲーム買えて対戦も出来ると言うのに…
やはり世界最下位の任天堂では無理だったか
ニシくんもう60歳なのに可哀想
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:34▼返信
※56
PS3を1度も越えたことのない任天堂を煽るなよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:35▼返信
スイッチは1.4億台なのにMAU公開できず年間プレイユーザー数が1億の任天堂なんで3DS+WiiUのアクティブは3桁やろね
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:35▼返信
毎回ゲーム買い直しさせてるのは改善したの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:35▼返信
(; ・‘д・´)ブーちゃん64歳息してない?!
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:36▼返信
>>125
PSがサービス終了します
なら謎の集団がめっちゃ叩くのに
これは叩かれないってのがもうね
PS4と同期なんだぜ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:37▼返信
>>154
してない
というか毎回ハードの操作体系から画面数から変えるしする気も無いんだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:37▼返信
この終わるソフト達をみても任天堂ってここ数年進歩がないことが分かる
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:37▼返信
沈黙の任豚(´・ω・`)
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:38▼返信
PS4なんてまだSwitch差し置いてソフトでてるのに…
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:38▼返信
アイカ村なっつ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:39▼返信
任天堂終了wwオワタ┗(^o^ )┓三
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:39▼返信
>>43
そのカスのVitaより売れなかったのがWiiU
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:39▼返信
任天堂最後の据置機、無事(?)終了
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:39▼返信
>>157
ユーザーをバカにしてる会社だな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:39▼返信
PS3発売日 2006年11月11日←オンラインサービス継続中
WiiU発売日 2012年11月18日←終了
3DS発売日 2011年2月26日←終了
Vita発売日 2011年12月17日←オンラインサービス継続中
PS4発売日 2013年11月15日←オンラインサービス継続中
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:40▼返信
ハードもソフトもサービスも糞だったな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:40▼返信
>>149
ニンテンドーキメてるだけだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:40▼返信
>>16
なんなら今は利益率利益率ってエンドユーザーの分際で何故か利益率マウント取ってくるよね
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:41▼返信
任天堂を据え置き機から撤退させたWiiUちゃんもただの燃えないゴミと化したな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:41▼返信
スマホ向けのアプリ堂になろうぜ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:42▼返信
最近の任天堂はユーザーよりも利益優先するから仕方ないね
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:42▼返信
>>156
PS4と同期とか言われてもなぁ
PS4の3年後に出たのにPS3程度の性能しかないもん
しかも殆どのメーカーはPS2程度のグラのゲームしか出さないもん

でも🐷はそもそも綺麗なグラとか見たことないから文句言わないしな問題ないなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:42▼返信
VITAって通信載せて位置情報ゲーとかオンゲーとかやってて今思うと先取りしてたな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:43▼返信
豚の元気が無いのって都合の悪いニュースだからとかじゃなくて
本気でWiiUを無かったことにするために大半の豚は寄り付きすらしないからな気がする
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:44▼返信
2画面とかいうサードに苦行を強いるだけのクソハード
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:44▼返信
健常者なら「サービス終了はやすぎだろ」って普通に不満の声をあげて
普通の会社ならその声にこたえて終了を延期とかするよなあ

ありがとうて
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:45▼返信
スプラ1、最期の最期までチーター暴れてて草

凄いハードだわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:46▼返信
>>174
まだストアにも繋がるしなぁ
それに比べて任天堂ときたら
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:46▼返信
任天堂の時は叩くやつ湧いてこないなさすが宗教
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:47▼返信


ユーザーに優しい任天堂とか二度と言うなよw

182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:47▼返信
任天堂最後の据え置き機器
完全終了
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:48▼返信
>>166
PS3スゲーな
20年いけそうやん
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:49▼返信
>>177
wiiUに思い入れのある健常者はいないからセーフ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:50▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:50▼返信
愛されてんな
ゴキステなら誰もサ終に気づかない
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:50▼返信
所詮は京都の玩具屋だからなぁ
最後の据置が超絶プレイしにくい画面付きゴミパッドでええんか感はあるが
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:50▼返信
>>183
別にPS3がすごいんじゃなくて任天堂が守銭奴なだけだよ
xbox360すらまだサービス続けてる
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:51▼返信
>>32
しょうもな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:51▼返信
>>186
バカかこいつw
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:52▼返信
任天堂はキッズ向け商売だから当時のキッズが高校ぐらいになったころにはサービス終了でも問題ないよな
高校で任天堂機とかやってるやつおらんもん
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:52▼返信
>>186

193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:52▼返信
任天堂「ハイハイもう過去の話だからこの話やめ」
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:52▼返信
何で任天堂は好評につき延長しないのかね
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:53▼返信
※121
龍が如く1極…(PS3からの大幅劣化版)
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:53▼返信
デジタル資産消滅
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:53▼返信
>>186
お前らみたいな自閉症キモ豚がいくら任天堂を愛しても当の任天堂はいつまでも旧世代ハードにしがみついてる貧豚を容赦なく切り捨ててるんだよねw
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:53▼返信
>>64
本当に、遊んだゲーム全部で5本くらいだった
その内逆転裁判は他のハードでも来た
マジで買うだけ無駄だった
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:54▼返信
3DSポケモンのGTSの末期は開くとフリーズとかチーターがやりたい放題してたな
それに対してGFも任天堂も何の対策も講じなかったのはさすがに酷いと思った
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:54▼返信
ありがとう任天堂…!(未プレイ)
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:54▼返信
>>186
PSのアカウントサービスはずっと継続中だからなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:54▼返信
PS3Vita組の勝利で終わったんやな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:54▼返信
WiiUガチのレンガ化wwwwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:55▼返信
ソニー ユーザー要望に応えてサービス続行
任天堂 ユーザー要望を無視してサービス終了
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:55▼返信
そろそろ、新品の3DSを箱から出すかな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:55▼返信
ほんと沈天堂はゴミクズやな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:55▼返信
>>19
与野党と同じよ
与党のことはやたらニュースになるが、野党はいくらやらかしても相手にされない
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:56▼返信
>>91
まだそんなのいる?
もう何年も3DS持ち歩いてるやつなんて見かけない
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:57▼返信
wiiUnko代表作って何? コアゲームとかもあるの??
サンデスも
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:58▼返信
>>195
極はリメイクWiiUのはただのリマスターや
PS3はどっちも出てる
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:59▼返信
デビルズサード (´・ω・`)
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:59▼返信
数年後にはスイッチもこうなるんだな
任天堂ハードでゲーム買うの無駄過ぎるわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:00▼返信
>>208
おれは去年末バスの中で3DSやってる人なら見た
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:01▼返信
>>209
初期にゾンビゲーが信者の間でもてはやされたけど爆死してたな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:02▼返信
利益にならないからサ終するわw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:02▼返信
豚は中国人
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:03▼返信
最後のWiiU記事なのにブーちゃんが居ない(´・ω・`)
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:03▼返信
ニシくんはswitchもいつかサ終するってわかってるからDLは死んでも買わないよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:03▼返信
なお、更新データのダウンロード、購入済みのソフトや追加コンテンツの再ダウンロードは、引き続きご利用いただけます。将来においてはこれらのサービスも終了する予定です。

任天堂「DL版買った奴はバカwww」
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:03▼返信
まだやってる人いたんだ…
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:04▼返信
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:04▼返信
Wiiはみんな持ってたけどWiiU持ってる人は少なかっただろうなぁ
とりあえず、当時回りで持ってる人はいなかった
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:04▼返信
ぶーちゃんswitch買う金なくて今もWiiU現役で遊んでるのにかわいそう
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:04▼返信
実は実物を見た事すら無い
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:05▼返信
DL2割も納得だわwwwwwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:05▼返信
ゴミみたいなハードとサービスやな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:05▼返信
WiiUとか何年前だよwwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:06▼返信
栄えてるなら終らせるメリットなんか無いわけ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:06▼返信
>>219
任天堂機こそ、ダウンロード版怖くて買えない
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:06▼返信
🐷「任天堂はいつかゲームできなくなるし買わんわ」
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:06▼返信
DLで買ってる人が少ないからサ終しても怒らねえのかな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:08▼返信
WiiUっていつの間にか出ていつの間にか消えてたよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:08▼返信
>>218
DL版しかないゲームもいっぱいあるのに
サードメーカーはガッカリだぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:09▼返信
>>224
電気屋の店頭で見た事ある
デカいコントローラーだなーという印象だった
あれ、使いにくくなかったのかな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:10▼返信
switchが終わったらインディーも出来なくなってインディーが軒並み死ぬな
縦マルチでデータ移行できるようにしないと地獄になるぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:10▼返信
>>233
そんなこと言われても買わないぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:11▼返信
>>235
はぁユーザー軽視堂が縦マルチなんかするわけねぇだろw
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:11▼返信
本当にゲーム何にも無いなwiiUサンデス
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:11▼返信
そりゃ豚もDLなんて存在しないのと一緒なんだガーって言い張るわな
御本尊がDL軽視してるんだし
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:13▼返信
手遅れだけどゲーム毎のオンライン要素は先に知りたかった
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:13▼返信
>>237
だから終わるんだと思うよwww
多分switchからアプデできないままドックのソケットを少しづつ回転させて販売するwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:14▼返信
悲しいけどありがとうしかない
ミーバースも最高だった
本当にありがとうございました。
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:14▼返信
縦マルチに乗り遅れたらこうなるwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:14▼返信
>>232
同時期ライバルはGTA5やCoDBFの洋ゲ黄金時代だな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:14▼返信
スプラとマリカ7で乗っ取り事件があったのは伝説だよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:15▼返信
悲報が続くな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:18▼返信
>>242
神妙なところ申し訳ないけど
ほぼ同い年のgta5はまだまだ盛り上がってる
単純にお前みたいなヤツが支えられなかっただけなんや
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:19▼返信
>>195
WiiUnkoのは只のリマスターw
しかもとんでも爆死のオマケ付きw
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:19▼返信
DLソフトの後方互換も対応してないとか利益使えよw
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:20▼返信
>>249
買い直して欲しいじゃないですか
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:20▼返信
switchのフォートナイトがいつまで続けてくれるかだな
生殺与奪権握っとるのよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:21▼返信
流石にいまの時代DLで買った同ソフトはスイッチで安価に買えるようにはしてんだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:21▼返信
>>252
そう思うじゃん?
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:21▼返信
>>251
任天堂が速攻終わらせると思うよ
変わりにswitch2出してそれで遊べって言って
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:22▼返信
>>253
まじかよw
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:23▼返信
PS3やvitaのストア閉鎖発表時は駆け込み需要が有って延期されたのに、それより先にくたばってて爆笑ですわwww
任天堂、ホント人気ねえなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:23▼返信
>>252
そんなことしたら焼き直しの新作モドキが出せなくなるじゃないかHAHAHA
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:23▼返信
>>252
安価に買える、じゃなくて同タイトルくらいSwitchでもDL出来るようにして貰えませんかね
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:24▼返信
switchに未来は無いな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:24▼返信
>>254
Switch2なんて出せるんですか?w
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:24▼返信
もしスイッチ2と言う名で互換が無いなら盛大にコケると思う
出すなら全くの別ハードじゃないと厳しいだろう
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:25▼返信
>>258
そんな技術任天堂にはないwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:25▼返信
「終わって当たり前」「ありがとう」みたいな受け止めすると
switchでも同じ事するぞ
甘やかすな ゲーム業界に悪い前例を作るな 
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:25▼返信
>>249
任天堂らしい利益率のために新機種が出る度に手抜きベタ移植して売るんだが?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:26▼返信
なんか3DSってDLCないと完結しないゲームなかったっけ
一生クリアできなくね
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:27▼返信
WIIUで検索したら、ロデアやら、あの家wiiU
がはいった(笑)とか、wiiU版COD(出てたんだ)とか面白い記事がいっぱい出てくるなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:27▼返信
ニシくんはswitch2になったらswitchのソフト買いなおすんかwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:27▼返信
3DSとWiiUかぁ・・・任天堂の黒歴史やな

🐷「ありがとう任天堂」
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:27▼返信
これで国内でSwitchのアクティブが増えたりユーザーが増えたりはしないんだよなぁ。
携帯ゲーム機の市場はスマホに喰われてるし、据え置きはPSに客が流れたし。
残ってるのはTSUTAYAの便所に籠ってラブプラスで45ってたりマリオの格好して子供のケツ触ってたような奴。
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:28▼返信
>>265
ナニソレこわいwwwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:28▼返信
win7にアプデするのですら前ユーザーには割引してくれた
マイクロソフトよりユーザーに冷たい対応してるんだからね
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:29▼返信
>>268
両方とも売れた全世代機の焼き直しかつ売れなかったんだよな
Switch2とか、出せても同じ轍を踏む予感しかしない
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:31▼返信
一方モンハンワールドはめちゃくちゃ流行っていた
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:31▼返信
>>263
その内容をXに書き込むやろ?豚の目に留まったら一気にアカウント燃えるんやでw
だから任天堂への苦言は捨て垢使うんや。
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:33▼返信
スイッチも速攻終わるやろうな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:33▼返信
3DSとWiiU売れなかった者同士手を繋いで逝ったな
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:33▼返信
※272
たった半年で1万円値下げは衝撃的やったな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:34▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:34▼返信
>>33
何言ってるんだw
PS3すら残ってると言ってるだろうがw暖かくなって病棟から出てきたか?w
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:35▼返信
むしろSwitchは早めに終わらせないと次世代機がだが買わぬでWiiUの再来になっちゃう
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:36▼返信
任天堂の次世代機が出たら、switchもあっという間に店じまいよw
まぁ今でもショボいレトロかインディーだらけで死んでるようなものだけどwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:36▼返信
モンハン4xx配信してる人結構同接多いんだよな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:36▼返信
任天堂が公表してる数字なんてハリボテみたいなもんだからね仕方ないね
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:37▼返信
ピョコタンリアルタイムレンガ化
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:37▼返信
>>277
しかも新色出した直後になw
鬼畜過ぎて笑えなかった
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:37▼返信
>>43
VITA<あっ3DSさんの心音が止まったね
WiiUさんもw
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:37▼返信
ゴキくんさぁ…
これゴキステで言うならPS4とVITAがオンラインサービス終了するようなもんだぞ?
任天堂ばかり叩いてるけどその2つのオンラインサービスが終了するとか言ってきた時お前らちゃんと叩けるのか?
任天堂だけ叩いてゴキステの時は叩かないと言うなら話が通じないんだが
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:37▼返信
>>36
確かに、バンナムとサイゲとカプコンとスパチュンの差がヤバそうやね...
ただ、どこも世界的には売れてるけど、もうちょい国内市場にも目を向けて欲しいな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:38▼返信
今のSwitchが37980円か、次のはいくらにするんやろか
5000円プラスくらいで出すんかな
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:38▼返信
>>17
あり得る。任天堂が「たまにはSwitchの充電してくれ」って公式でアナウンスする位にはSwitch遊ばれてないっぽいし、最近は明らかな低予算ゲーや、画像や音楽の無許可使用、露骨な変態向けのソフトがたまに出る位だし。
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:39▼返信
>>287
残念ながらPS4と5は縦マルチなので例えが不適切です
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:39▼返信
>>287
PS4は互換性あるからなぁ...
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:39▼返信
>>52
豚よ敵と敵は憎しみあい殺しあうものだろう?w
トチ狂ってお友達にでもなりに来たのかい?w
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:40▼返信
>>270
ファイアーエムブレムif
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:41▼返信
最後に久々マリカーでもやっとくかーと思ったけど、なんかWiFiのテスト接続が繋がらなくてできなかった
残念
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:42▼返信
DS→3DS→減速
wii→wiiU→爆死撤退
switch→switch2→?

名前引き継ぐと大概ヤバい
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:42▼返信
>>54
ルネサスを見殺したから
今までルネサスの個人芸みたいなものでハード作ってたからな
それが崩れれば死ぬしかない
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:42▼返信
>>289
子供の玩具だからその辺が限界だろうなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:42▼返信
こういう宗教的な雰囲気が嫌い
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:43▼返信
Switchもすぐに終わるなw
PS3とVitaは未だに終わってないよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:43▼返信
>>287
終わってんのは任天堂だけじゃん
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:43▼返信
>>287
VITAとPS3がショップ閉じるってアカウントした時はしっかりユーザーが叩いたぞ。それで撤回されたし、オンラインが終わるとしたらアクティブユーザーが居なくなったと判断したタイミングでアナウンス出した上で閉じるだろ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:43▼返信
思い出と寂しさで涙が溢れて止まらない!😭
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:44▼返信
>>287
その前にスイッチオンライン終わりそう・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:44▼返信
WiiUと3DSとswitchが全て同時に終わるのか
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:44▼返信
思ってもないのにありがとう連呼してる信者キモ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:45▼返信
>>287
しっかりユーザーの要望に応えてサービス継続させたSONYにたいして任天堂はユーザー軽視で悲しいね
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:45▼返信
PS3が生きてるのにWiiUと3dsが同時に
死ぬなんて面白いな 妙手てやつだなw
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:46▼返信
トレンドはいるほど好評なら続けられるのでは?🤔
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:46▼返信
>>282
ワールド出来なくて悔し涙流してるニシもいるから
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:46▼返信
ありがとう任天堂

ありがとう任天堂

ありがとう任天堂
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:46▼返信
なんか宗教みたいで気持ち悪いな…
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:46▼返信
これマジでswitch2って箱と共同になるんじゃないの?
こんなにサービス終わらせまくってたら収入何もないじゃん
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:47▼返信
>>309
誰にも望まれていないのであるw
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:47▼返信
リアルありがとう任天堂じゃん
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:47▼返信
>>310
やっぱ裏切り者の半ライス君は選ばれないんか
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:48▼返信
ぶっちゃけユーザーファーストを謳う割には短いわな
ブーちゃんはswitch2とか任天堂の次世代機に色々期待(妄想)しとるけど
次世代機が出たら現行機=switchがすぐに切られてまうのは
ブーちゃんの妄想とは違う数多の前例から来る確度の高い予想やぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:48▼返信
>>309
年一起動もしない人達だぞ
Switchですらたまには起動してくださいて公式が通達するレベル
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:49▼返信
>>309
核心突くのやめろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:50▼返信
これ本当に謎なんだよなぁ
あんだけ売れてた流行ってたってアッピルしてるわけだからソフト資産も相当なもんだろう
サーバを立て続けるのはコストがかかるが、あんだけウリアゲウリアゲ言ってるわけだし旧ハード用に用意するサーバなんて通信量も知れてるからコストなんて雀の涙だろう
なら何故サービス終了するのか…?
実はオンラインプレイ人口が本当に数えられるレベルしか存在してないのをデータで知ってるから閉じたパターンだ
あれだけソフトを売って、流行ったアッピルもして、実際ユーザの手元にソフトがあるなら1世代前のハードなんてまだまだ盛況のはずなんだけど、ほとんど誰もプレイしてないことを任天堂は知ってるから閉じると
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:50▼返信
>>316
原初メルゼナ終わったらやる気なくなったわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:51▼返信
相変わらず任天堂はすぐ死ぬな
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:51▼返信
国内3000万売れてソフトも初週1000万!とかいってたのにサーバーの維持費も無いの草
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:52▼返信
>>320
そりゃトロフィーや実績システムなんて実装出来ないよなw ユーザー、誰もいないのがばれるw
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:53▼返信
一昔前は口癖みたいにハードに重要なのはスペックじゃないって言ってたわりにぶーちゃん3DSもWiiUもやってないの露呈しちゃってるやん
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:53▼返信
switchも実態は酷いしなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:53▼返信
>>320
任天堂の数字は虚構って事
数字はいくらでも嘘つけても現実の金は嘘つけない
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:54▼返信
世界中の人々を笑顔にさせた任天堂は日本の誇り
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:54▼返信
任天堂のやることは何でも肯定するって宗教そのものだよな
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:55▼返信
>>328
海外の反応とかみて悦ってそう
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:55▼返信
たくさんの思い出をありがとうございました
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:55▼返信
海外フォーラムNeoGAFのユーザーcireza氏は、彼の友人から借りたまま数年間放置していたWii Uが160-0103エラーを表示してまともに使用できなくなってしまったことを報告しました。
本体をリセットしてもこの問題は治ることはなく、NAND(フラッシュメモリ)部分が破損したことによる可能性があるのではないかとしています。

この問題が同氏だけのものであったら良かったのですが、氏は似たような報告がRedditなどでも多く見つかることを報告。
それらの報告は一様に、5年以上使っていなかったWii Uが160-0103エラーを表示し、画面が真っ黒になってしまうなど、「長期間通電していなかったWii Uを久しぶりに起動しようとしたら、正常に起動しなくなっていた」というものです。

放置しておくと勝手に壊れる自爆装置が標準装備のWiiU、これリコールものだろ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:55▼返信
ぶっちゃけ俺が心からありがとう任天堂って思えたのってゼルダ神トラスーパーメトロイドくらいなもんなんよ。クリア後に出た感想で言うとな。それ以降の任天堂にも期待したし動向を追った結果でも言い切れることはこれくらい。随分猶予を与えたけどサ、任天堂の良い時知りたかったらスーファミミニで事足りるよ。あ、転売価格で買う程の価値はないぜ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:56▼返信
>>329
その割に金払いは悪いよなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:56▼返信
>>320
これが陰謀論者ですみなさん
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:56▼返信
サ終がないCGが任天堂で最強ってこと
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:57▼返信
まぁ利益出てたら普通は止めないよな
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:57▼返信
利用者が居ないって事だろ
オワコンハードになるのが速いってだけ
いつもの任天堂ハード
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:58▼返信
>>329
ちゃうちゃう
金払ってネット工作してるから
本当のユーザーなんか居ないw
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:58▼返信
収入より維持費がかかるようになってるって事
そしてswitchの収入だけじゃそれらを賄いえない
任天堂は火の車状態だよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:58▼返信
え、購入したソフトの再ダウンロードはできるんやろ?
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:58▼返信
いつもの電通堂やろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:59▼返信
早くねサ終?
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:01▼返信
>>341
Q4.更新データや購入済みソフトなどのダウンロードもできなくなるのですか?
A4.更新データのダウンロード、購入済みのソフトや追加コンテンツの再ダウンロードは、引き続きご利用いただけます(将来においてはこれらのサービスも終了する予定です)。
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:01▼返信
>>341
ないよ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:02▼返信
多分銭ゲバ任天堂だってみんながまだプレイしてるならオンラインサービスは継続してたと思うよ。
それこそ1000〜2000人レベルでもね。
なのに終了するってことは一部のマニア以外ほとんど誰も遊んでないからサーバを維持する意味が無いと判断したんだろう。
あれだけ売れてたんだから誰かしらプレイしててもおかしくないはずなのに、やっぱみんなブームに乗って買って「今回のブームはこんなもんか」と納得したら押し入れに押し込むんだろうな。
任天堂界隈って総起動時間20時間未満のハードが多そうw
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:03▼返信
豚がパッケージ版にこだわるのって任天堂のサービスが短命だからやろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:03▼返信
>>328
それは嘲笑われているだけだぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:04▼返信
任天堂ゲームは10年経たず出来なくなるのかwwwwwwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:04▼返信
ニシクンいつものチギュアチギュアしないの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:05▼返信
>>335
好評ならプライドと見栄の塊の任天堂なら終了しないんじゃね?w
全部一つの線で繋がってるし、かなり現実的な話だろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:05▼返信
あり任していく豚はいても擁護不可能だから誰もしていかないの草
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:06▼返信
ありがとうとかユーザーも舐められる訳だわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:07▼返信
ありがとう=肩叩き
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:07▼返信
ぶーちゃん嫌いなPS買えとは言わないけど任天堂ハードなんて買うくらいなら箱買った方がいいよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:08▼返信
自慢の利益がまた積み上がって良かったねw
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:08▼返信
クサニシ終了しかねえなあ(´・ω・`)
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:09▼返信
これのサーバー維持に金かけるとご自慢の営業利益が減っちゃうからねw
ぶーちゃんがユーザーライクの任天堂とか言ってた気がするが気の所為だよねww
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:09▼返信
数千万円ぐらいの利益確保ぐらいはできたかな
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:10▼返信
※344
再ダウンロードはいけるんやね、ありがとう。
てかしれっとそれも終了させようとしてんじゃねえw
企業イメージにこだわってる割にほんとユーザーに優しくないのクソだわ任天堂。
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:10▼返信
ありがとう利益重視堂
ありがとうユーザー軽視堂
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:11▼返信
まあやってる奴誰もおらんからどうでもいいんだろう
ストア閉鎖だってPS3のときは止めてくれって意見が多かったから撤回したけど
任天堂のとき誰も何も言わずスッと終わったしな
客がおらんのや
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:13▼返信
大人気ハードSwitch様の利益で賄えないんだね不思議だね
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:13▼返信
ガチでDLで買ってる客が少ないんやろな
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:14▼返信
>>363
賄ったら利益減っちゃうじゃないですか
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:14▼返信
エア豚w
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:14▼返信
この上ないユーザー軽視なのにぶーちゃんこれは叩かないの?
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:15▼返信
任天堂の利益が第一優先のは常識だよな
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:16▼返信
> ぶつかり合うビーム、連撃、目では追いきれないほど早い移動や惑星が壊れるほど強力な攻撃など、息を呑むようなビジュアルやリアルな戦闘モーションが楽しめる、ゲームやアニメシリーズを忠実に再現した胸躍るハイスピード3D対戦を体験しよう。
> あなたの行動によってその姿を変えるアリーナに足を踏み入れよう。変身したり最強の必殺技を放つたびに、驚くほどリアルに変化していく環境をその目で確かめよう。思う存分闘い、破壊の限りを尽くせ。
> 天下一武道会を舞台にしたシリーズを開発したスタジオ「スパイク・チュンソフト」が手掛ける『ドラゴンボール Sparking! ZERO』は、Unreal Engine 5の力を活用し、アリーナで繰り広げられる闘いのゲームプレイと機能の限界に挑む。
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:18▼返信
「任天堂に関わるすべての人を笑顔にする」んじゃなかったの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:18▼返信
3DSとか一回買ったけどビックリするくらい画面見づらかったからなぁ
グラだけならPSPレベルだったしMH買ったけど親戚の子供にすぐあげたわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:18▼返信
本当にゲームが売れてたのか、継続してゲームをプレイする人間がいなかったのか
色々怪しいところがあるが、任天堂にとってレトロハードのサーバ維持すら厳しくなってるのは間違いないだろうな
経費削減と言えば聞こえはいいが、ゲーム屋がオンラインサービス終了って資金繰りが厳しくなってきた時とプレイヤーがいなくなった時くらいだからな
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:20▼返信
ありがとう任天堂
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:21▼返信
>>367
ぶーちゃんにとってはユーザー大事にするより利益が大事だから
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:21▼返信
>>374
経営者目線なのほんと草
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:22▼返信
買ったゲームが遊べなくなるのにあり任なの草ァ!
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:24▼返信
こういうサーバー費用ってどれくらいかかるもんなの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:29▼返信
ホント、任天堂ハードってブーム頼りのハードだからなぁ
購入動機が「みんな買ってるから欲しい」が99%だから、そのみんなが別のコンテンツに行けば全く触らなくなる
実際思い返してみ?
マリオもポケモンもイカもゼルダもスイカも全部同じパターンだったじゃん
流行り方なんて色々あるのに任天堂界隈じゃ「はい、今度はこれが流行り物になるので全員買ってください」みたいな異常な空気がある
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:31▼返信
>>372
WiiUnkoのオンラインユーザーはPS3より少なそうだもんな
3DSはそこそこ人いそうだけど赤字転落の戦犯だから早いとこ闇に葬りたかったんだろう
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:31▼返信
ステマ禁止法になってみんながやってるゲームが演出できなくなっちゃったのが痛かったね
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:31▼返信
任天堂の撤退がはじまったな
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:32▼返信
ステマ禁止になってからストリーマー界隈が任天堂ゲームを全然やらなくなって草
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:32▼返信
PS3VITAの時は大問題のように扱ってたのに随分と差があるね?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:34▼返信
>>383
実在のユーザーがいるかどうかだな
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:37▼返信
>>384
WiiU3DSで遊んでる奴なんていないしずっと遊び続けてくれるようなファンもいないってこった
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:38▼返信
>>367
ぶーちゃんはゲーム買ってないから痛くも痒くもない
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:41▼返信
>>383
PS3VITAの時は駆け込みで買いすぎてw
延長するのなら、こんなに買わなかったと文句言ってるやついて草だったわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:42▼返信
ユーザーがいないから騒がれることもなくて草
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:43▼返信
世界樹(笑)のリマスターてsteamでもリリースされてたのねw
何か割高だったからセール待ちだけどw
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:44▼返信
撤退間近
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:46▼返信
あんなに失敗失敗言ってたVitaPS3より早くサービス死んでるやん
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:48▼返信
WiiUはともかく3DSは勝ちハードだったって言ってたじゃん
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:48▼返信
>>391
失敗でもwiiは結局PS3に負けてんだよなwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:49▼返信
>>392
DSより売れてない
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:49▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:50▼返信
WiiUは知らんけど3DSってDLソフト買っても本体に紐づけされてるから本体買い換えたらアカウントで再DLとか出来なかったしDLで買う奴方がバカって感じだったしなぁ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:53▼返信
ボッタクリで利益得てるのにサ終かよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:58▼返信
>>209
スプラしかないな
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:58▼返信
10年ちょいでサ終ルールができそう
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:59▼返信
なんだよありがとうって
気持ち悪い
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:01▼返信
wiiUと3dsはまじ失敗ハードだったなw
PS3やVITAより先に逝くなんて(笑)何の冗談ですかw
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:01▼返信
終わりかけのwii💩と3DSのサーバー代って年数億も掛かるのか?
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:02▼返信
PS3やVITAはまだPS Storeに繋がるし、一応ソフトの購入も出来るのに
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:03▼返信
>>14
PS3じゃなくてPS4と同じ世代ですw
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:04▼返信
>>403
SONYはユーザーの要望に答えてサービス継続
任天堂はユーザーの要望はガン無視でサービス終了
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:07▼返信
※384
そらまぁね、3DSはモンハン専用機だしWiiUは論外だし
コレ言うと🐷にGK認定されそうだけど
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:10▼返信
あれだけボロくそに叩いてたPS3とVITAより早くくたばるの草
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:11▼返信
>>404
びっくりすることにPS3と同世代はWiiなんだよなwwwwwwwwwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:12▼返信
>>407
PS5と違って早くSwitchに移行できたからね
PS5売れない限りそれらきれないのつら過ぎやろw
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:13▼返信
>>409
何言ってんだこのアホ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:14▼返信
>>409
現実逃避してて草ですよw
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:15▼返信
共倒れの任天堂据え置き携帯機の代わりに出したswitchも
結局2ハード分のリソースを賄える程の売上も出せなかったからって数字弄りなんかに手出したのが任天堂の絶滅を決定付けちゃったね
見栄えだけ良く飾っても信用と売上を切り売りしてるだけで
結局サ終や爆死を量産して今のザマ
何世代跨ごうとコンプから来るPSネガで新作リソースを食い散らかす始末
マヌケもいいとこだわ……w😓
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:15▼返信



     撤退準備


414.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:16▼返信
>>409
無理やり切り捨てて移行を促す
WiiやDSから続く任天堂の悪癖や
マッチポンプってやつかw😅
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:17▼返信
>>409
10年くらい冬眠してたんか、この🐷
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:17▼返信
なおエミュだとまだオンラインで遊べる模様
本当任天堂のクサレハードはエミュの劣化版やで
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:17▼返信
PS3より後に出たのに先に死んでて草
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:17▼返信
>>412
減配とか言い出したのもスイッチからだしなw
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:18▼返信
>>409
CS業界最下位の任天堂の経営が上手くいってるみたいに言うのやめてね
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:18▼返信
では消えたswitchユーザーはどこに移行したんだろう🤔
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:18▼返信
>>399
PS4はもう10年末普通に戦ってるのになw
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:18▼返信
任天堂も終活に向けて一歩前進だね
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:18▼返信
wiiuはスプラ生み出した以外何もない虚無ハードだったなその生み出したスプラも3で死んだみたいだが🤭www
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:19▼返信
>>416
エミュの方が上なの草
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:20▼返信
いくら負け惜しみ喚こうがもう中小すらスイッチ独占なんて二度と出してくれないんだから諦めろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:20▼返信
vitaもPS3もオンライン出来るのに任天堂まじでオンライン切るの最悪だな
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:20▼返信
マジで低スペハードの末路がこれwww
PS4なんて、普通に10年選手なのになw
※ちなみにswitchがハブられたゲームも
普通にPS4ではリリースされてますwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:21▼返信
>>424
Switchのソフトもエミュのがロード早くて快適らしいぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:21▼返信
任天堂のハードのソフトって時間たつとまじでプレイ出来なくなる奴多すぎじゃね
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:21▼返信
PS3のストア終了の時、「PS撤退準備」ってぶーちゃん言ってたじゃないっすかー
つまり・・・
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:21▼返信
2期連続減配しました
テストセンター100人レイオフしました
3DS,WiiUのオンラインサ終しました

これが任天堂の利益の正体w🤮
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:22▼返信
そういや現役でエミュ以下のハードは初か
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:22▼返信
>>427
スペック低いからじゃなくユーザーフレンドリーじゃねえんだよ
PSPですら生きてるんだし
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:22▼返信


ぶーちゃん、いつもいろんな記事に貼りまくってるPSとの利益の比較数字を貼ってもいいんやでw


435.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:23▼返信
🐷風に言えば、任天堂撤退の前準備やなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:24▼返信
普段あれだけ減らず口叩く豚がほとんど沈黙してるくらいだからよっぽど都合悪いんやろな
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:24▼返信
>>430
PS3は別にストア終了してなくね
pcブラウザからのHP側のPSストアがvitaとPS3やめただけで本体からは問題無いぞ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:25▼返信
任天堂、利益あるなら、もうちょいサーバー維持してやれよwwwwwwwwwwwwwwwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:25▼返信
サーバー維持したくねえからケチ臭い理由なんだろうけど
ストアはやめる必要なくねと思うんだが
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:27▼返信
箱○もPS3もPSPもvitaもオンラインは終わらしてないからね
任天堂がどれだけカスかわかる出来事なんよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:27▼返信
この世代ってそんなに通信量必要なソフトあるとは思えないんだけど
それすら賄えない程任天堂ってお金無いの?
普段から聞いてもないのにウザいくらいにファンボーイが利益自慢してくるけどアレってやっぱ嘘なの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:27▼返信
>>439
全く需要もないし、アーカイブとかいう意識も
任天堂にあるわけないw
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:27▼返信
スイッチのアカウントもいずれ無駄になるんかな
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:27▼返信
>>437
ああ、ごめんごめん、そういう話題が出た時、だ。
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:28▼返信
>>444
ええんやでw
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:29▼返信
ありがとう任天堂
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:29▼返信
ユーザーに還元しないの酷いな
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:30▼返信
まだサポートしてたのか

任天堂すごい
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:30▼返信
>>439
アンチ乙誰も買わないから問題ないというのに
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:30▼返信
ありがとうとか宗教かよ気持ち悪いだろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:31▼返信
誰もいない無人の場所になったけど、PS3のアドホックパーティーで
MHP3とかまだ繋げられるんだぜw
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:34▼返信
>>409
旧ハードでも新ハードでも売れたソフトの儲けに違いはねえのよ
ソフトが売れる限り旧ハードが存在するのに問題なんか無い
オレいまだにpspやps3のアーカイブス買うで
パケ版プレミア価格になってるぺルソナ罪罰(DL版各1000円)やれて満足
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:35▼返信
>>448
SONYはまだPS3のサポートしてるんだけど🤭www
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:35▼返信
こりゃ任天堂ハードでDL版買うのはダメかも
カタチケで買っても次世代機じゃ遊べないかもしれない
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:35▼返信
>>447
ユーザーに還元して任天堂の大切な利益を減らせとかあまりに酷すぎる
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:36▼返信
>>453
この前FWのアプデ来てたよ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:37▼返信
>>454
???今までDL版を次の世代に引き継いだことないでしょ???
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:39▼返信
pspなんてもはやwifiが古くて使えねえのよ
わざわざ中古屋で昔の規格のwifi買ってきて使うしかない
pspより先にwifiの方がサ終したレベル
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:40▼返信
これで岩田の残滓も完全に消せたことだし
中興の祖の君島さん、広報出身でマスコミの操縦が上手な若社長の古川さんの手によって任天堂が更に良くなることでしょう

という作文を考えてみたけど、なかなかニシくんぽくならんな(´・ω・`)
脳死でベタ褒めしときゃいいのかしら?
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:40▼返信
🐷寄りつかないから(笑)伸びないなwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:41▼返信
いつもそうだけどぶーちゃんが任天堂にたいして不満漏らさないのって作品に触れてないからだよな
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:42▼返信
>>459
脳死でベタ褒めして最後にソニーのネガキャンすればそれっぽくなりそう
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:42▼返信
ハードオフの青箱に任天堂のハードやコントローラーだらけじゃない
エコじゃないよ ゴミ作るな
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:42▼返信
>>458
PSPって2004年のハード
PSVitaは2011年のハード
3DSは2011年のハード
PSPってもう20年前なんだよな
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:43▼返信
>>457
PS4〜5もソフト互換あるしこの時勢流石にスイッチなら…とか思ってたけど今回のサ終みたらそうだよね
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:43▼返信
>>457
ps4→ps5は出来るのにねえ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:44▼返信
マリオカート8結局12時までやってたわ
最後の1時間くらいはなぜかずっと同じ人と1対1で初心者には無理で完敗したが最後によい思い出になった。
レース始まる前のちょっとの時間、バイクのデイジーの尻を眺める良いゲームだった。マリオテニスでも買うかあ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:44▼返信
>>461
ぶーちゃんはソニー叩くための道具としか思ってないからね
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:46▼返信
>>468
467でめずらしく内容に触れたけど
そういう人ってそもそもぶーちゃんみたいな行動はしないよな
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:47▼返信
>>464
そりゃ二十年前の規格をいつまでも使わんよな…
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:48▼返信
よし7日間無料でスプラトゥーン2やるか
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:49▼返信
つい!い任天堂撤退か
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:50▼返信
スイッチとかシェア9割がニンテンファーストだからな
任天堂の任天堂による任天堂ファン(ボーイ)の為のハードで完結してる。サードをクレクレするのもネガキャンするのもファン的にはあり得へん行動なんよな
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:50▼返信
>>454
買い直し商法出来なくなるからな
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:51▼返信
>>465
>>466

PS4の時にCS独自のアーキテクチャを捨てて
箱と同じくPCのアーキテクチャに変更したからだろ
switchは今でもCS独自のアーキテクチャだからな
PS3の時を例に出すべき話やね
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:52▼返信
ぶっちゃけアンソの🐷て馬鹿だからw
任天堂にはアリガトーアリガトー
箱にはゲーパスゲーパスしか言えないからw
X見たら、そんなのしかいないw
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:56▼返信
ありがとう任天堂
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:57▼返信
任天堂がすぐサ終してもニシくん「あり任あり任」でもいいけどさ
他のメーカーが真似するような流れになるには これは許せねえよ
ニシくんは任天堂をしっかりしつけろ
将来のゲーマーに恨まれるようなことするな
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:58▼返信
>>478
ありがとう任天堂
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:00▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:03▼返信
>>475
そうなんだなw

SwitchでDLゲーム買わないほうがいいじゃんw
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:04▼返信
>>479
ここで心を鬼にしないとswitchも同じように終わるぞ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:09▼返信
>>476
でもそのゲーパスで何やってるかはダンマリ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:10▼返信
>>481
はいはいPS3のDLゲームを引き継げなかったPS4
PS3でDL版を買ってた人達は何を思ったかな
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:10▼返信
任天堂貧乏くさいなあw
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:17▼返信
任天堂の自慢の利益ってどこに消えてんだろうね…
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:21▼返信
>>484
アサクリやらアップグレード対応してくれて助かった
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:23▼返信
>>484
ps3時代に買ってるDL版がカタログ来た場合は格安で買い直せる
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:26▼返信
任天堂は金ねえの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:28▼返信
流石、任天堂!
サービス終了が早いぜ!
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:28▼返信
>>482
Switchも終わらすだろ
まじで糞ケチ企業だし
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:30▼返信
>>458
別に最新の規格使えるルーターでも十分つかえっけど
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:32▼返信
>>447
ぼったくりの任天堂がそんなことするはずないだろ!
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:33▼返信
>>484
引き継ぐ必要ないじゃんPS3がオンライン現役で使えるし
任天堂見たいに終了させてねえし
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:33▼返信
豚、いなくて草
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:37▼返信
>>489
お金は有る
信者に還元しないだけだ
宗教とはそう言うモノだから
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:41▼返信
※495
豚もデータ上の存在だから一緒に消えたんだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:43▼返信
DSの記事でも豚遊んだソフトの話具体的に出てこねえしなぁ
買ってないんだから支障ないでしょ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:44▼返信
豚君死んだの?
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:46▼返信
ニンテンドー、ドモアリガトー
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:55▼返信
3DS終わらせる癖にCitra潰した任天堂は何を考えてるかわからん
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:55▼返信
>>484
まだ普通にPS3で遊べるし何も思っていないんじゃね?w
逆にそれより後に発売したハードのWiiU、3DSを買った人達は何を思ってるんだろうなw
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:58▼返信
Wiiuはスイッチがあるから理解出来るけど3DSはダメだろ
専用ゲームどうすんだよ
豚さんが嫌いなSONYはPSPだってまだ対応してるんだぞ
3DS専用のDLCとかマジでどうすんの?
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:59▼返信
>>503
WiiUはスイッチがあるから理解できるってのがよくわからん
互換性はないぞ?
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:00▼返信
>>502
これで最後にするが3DSで13年も楽しめたら十分すぎると思うのが一般人
つか3DSだとサービス終了しようがマジコンで無料DLできるから問題ない
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:02▼返信
※504
だって殆どが移植されてるし
元々ゲーム出てないから困らないでしょ
有名なWiiu専用ゲームって何かあるの?
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:03▼返信
>>505
WiiUは?
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:04▼返信
>>506
スプラ1
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:06▼返信
誰も困ってないって事はもう誰も遊んでないって事だよwww
もし今PS4を切ってサービス終わったら炎上だけどそれは遊んでる人が多いからだよな
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:07▼返信
>>508
以上
おわり!
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:08▼返信
チーター対策失敗したままサ終とかwファーストゲーなんだよなw
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:10▼返信
PS3だかのストア閉鎖するとかって話の時は
すげえ叩かれまくったのに
WiiU、3DSの場合はこの反応とか
やっぱ全然アクティブユーザーとかいなかったんだろうなw
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:15▼返信
>>505
ダセェ犯罪自慢豚だったww
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:15▼返信
ついでにスイッチもサ終しとけば?
あり任で誰も困らんだろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:16▼返信
大好評につきいつの間に終了最新作wwwwww

ブーちゃんのありがとう任天堂コールが泣き止まないwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:17▼返信
物理ソフトの購入率が高いのはこういうことなのかよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:18▼返信
ありがとうフルプライス買い直し金満堂wwwww

ブーちゃんなら次世代機でもきっと買い直してくれますよwww白目www
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:18▼返信
Switchがサ終しても、ありがとうの大合唱がみえたな
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:19▼返信
※516
おじいちゃんだからだよw

任天堂はそこを見切って利用してるだけwww全て買い直しよwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:19▼返信
>>505
一般人目線なら7年も楽しめたのなら充分だろうから
スイッチもついでに終了したらどうだ?w
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:21▼返信
>>504
誰も必要としてないから大丈夫!
ありがとう任天堂!
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:21▼返信
>>1
無料利用者のみ廃止してニンテンドーオンライン加入者はそのまま継続させても良かったのにな。セキュリティの関係で切り捨てたのだろうけど
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:22▼返信
>>2
ありがとうニンテコンドー
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:23▼返信
サ終堂
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:23▼返信
>>5
おいおい、いくらニンテンドースイッチが売れなくなったからとニンテンドーゴミステッチGOとか言うなよw
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:25▼返信
>>487
WiiUからswitchはゼルダもマリカも全部買い直しだったな
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:26▼返信
ありがとうは皮肉なんだろ?ww……本気なの…?
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:29▼返信
修理対応が終わるのは凄く理解出来るけど
オンラインサービスを終了させる理由は何?
オンライン対戦が出来なくなりますは理解出来る
購入したDL版、DLCやアプデ等も対応しませんは理解不能
全サービスを切る必要性は何処にある?本体を持ってる人は納得してるの?
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:30▼返信
え?いまだファミ通売り上げランキングで集計されているのに?www
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:30▼返信
>>505
マジコンて...
さすがぶーちゃん、良識もクソもないな
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:30▼返信
ps5もすぐこうなるんだろうな
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:31▼返信
>>531
PS3もまだ終了してないのにバカじゃねえのこいつw
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:31▼返信
俺のWiiU版codゴーストも出来なくなるのか…?
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:32▼返信
>>531
現実は2世代前のPS3は未だに健在w
即サ終するケチな任天堂と一緒にすんなよw
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:34▼返信
なにげに3DS系本体って中古高いんだよなあ
なんでだろ?
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:34▼返信
>>531
ばーか、ばーか
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:35▼返信
>>533
WiiU版コールオブデューティゴースト売り上げ2,508本

まあ、うん
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:35▼返信
>>531
だな
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:35▼返信
>>531
PS3すらまだ終了していないのに
ほんと豚って現実逃避が好きなんだな
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:35▼返信
任天堂ってサーバー維持の資金無いの?
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:37▼返信
フィルタリング機能解除が出来ないのに全く騒がれない市場

任天堂ドーナツ化市場w
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:37▼返信
>>537
いつもの美談みたいに
小人数しかいなくてもサービス継続するという太っ腹を見せろよw
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:37▼返信
🐷「PS5もすぐこうなるんだああああ!!!」
そして3DSとWiiUはサ終したのであったwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:38▼返信
※540
インディーズソフトをクラウド配信するぐらいは資金あるんじゃね?

山下さん資金ならね〜
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:39▼返信
>>540
金はあるんだろうけど
ユーザーに還元する気がMSやソニーに比べて無いってのは今までの行動からわかるやん
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:39▼返信
ファーストも10万しか売れない、1世代前ハードはサ終、サードは出ない
このハードあと何があるの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:39▼返信
>>540
あるけどサーバー維持費すらケチりたいだけ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:40▼返信
>>545
レスポンス薄いとかゲーム買う価値無いじゃんwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:40▼返信
>>540
金はある
ユーザーがアホだから舐められてる
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:40▼返信
まあスイッチもそのうちな〜
VITA版プロスピのオンラインに8万人以上いたが
スイッチ版プロスピのオンライン3万人弱しかいなかったからなあ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:43▼返信
Switchも次世代機きたらすぐに切りそうね
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:43▼返信
今年発売で一番売れたスイッチソフト
シレン6が13万本(ファミ通売り上げデータより)
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:45▼返信
3DSのFEとか最悪だよなあ
中古で買っても中途半端という
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:46▼返信
安くなったWiiUとNew3DS LLを衝動買いしたんだけど、ニンテンドーネットワークID????なんじゃらほい? となってそのまま放置してた
今日オンラインが終了と聞いてとりあえずIDとっておこうと思って押入れから引っ張り出し
朝9時前に設定しようとしたらニンテンドーネットワークIDの新規作成にどちらでやってもことごとく失敗
PCから作成出来ないのが痛いね
とりあえずPCからニンテンドーアカウントだけ作ったけど(Switch持ってないけどw)やっぱりニンテンドーネットワークIDは実機からしか作れないとのことでもう10時頃になってたけど再度新規作成にチャレンジ
やっと成功し、Miiとやらを両機で同一のものにしてPCからニンテンドーアカウントへ連携しといたわ
遅ればせながらオフで遊べるゲームを安く買い揃えていければと。。。w
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:48▼返信
3DS買ったけどまともにクリアせず殆どソフトが積みゲーになったハードは初めてだな
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 21:49▼返信
>>554
へ?
557.554投稿日:2024年04月09日 21:55▼返信
>>528
>購入したDL版、DLCやアプデ等も対応しませんは理解不能
それはまだ対応するという話(いつかは終わりますとは言ってる)でしょ
今日から始める組だからさすがにアプデ対応なくなるときついわw
さてさてどれぐらい続けてくれるだろうか
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 22:01▼返信
PS3のメタルギアオンライン2ってサービス終了した後、有志でなんとか遊べるようにしたんじゃなかったっけ
誰かがサーバー立てて遊べるように出来ればねぇ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 22:12▼返信
やっぱり関係ないゴキブリ共が発狂してて草
何がお前らをそんなに任天堂に粘着させるのかw
相変わらずキモいね👍
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 22:23▼返信
🐷ゴキがいじめたあ!
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 22:26▼返信
>>559
いつも豚に関係ないPS系の記事で発狂してる豚がそれを言うとかwww
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 22:28▼返信
>>211
>デビルズサード (´・ω・`)
尼 Devil's Third(デビルズ サード) プラットフォーム : Nintendo Wii U 中古商品 - 良い ¥39,600 配送料 ¥1980
うわー・・・高過ぎフイタw オンラインマルチとっくに終了してオフしか遊べないのになんでこんな高いんだ
ニンテンドーeショップで購入しとけばよかった・・・
「本ソフトのダウンロード版は2016年6月24日より、希望小売価格を7,236円(税込)から3,618円(税込)に改定し、ニンテンドーeショップにて販売を継続いたします。」
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 22:34▼返信
>>562自己レス
「2023年3月28日午前9時をもちまして、ニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uの「ニンテンドーeショップ」での販売を終了いたしました。」
先月やっておくべきだったんだな・・・はちまで記事になってればなー
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 22:40▼返信
またまたまたまた無関係のゴキが発狂してるのかよ🤮
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 22:40▼返信
お前、デビルズサードがそんなにやりたかったの…?
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 22:42▼返信
>>563
eショップの販売終了よく見りゃ一年も前じゃんw
サービスの終了日程(予定)
・ニンテンドーeショップへの残高の追加 2022年8月30日(火)午後1時30分
・ソフト(ダウンロード版)、追加コンテンツ、利用券、ゲーム内アイテムの購入 2023年3月28日(火)午前9時
・ニンテンドーネットワークIDとニンテンドーアカウントの残高まとめ 2024年3月12日(火)午後2時
・ニンテンドー3DSソフトおよびWii Uソフトにおけるオンラインプレイなど、インターネット通信を用いた各種機能サービス終了 2024年4月9日(火)午前9時
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 22:43▼返信
>>551
任天堂だもの
当たり前
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 22:45▼返信
開発者が「向こうが銃、自分が日本刀で6畳間にいたら自分が勝つ」とかってイキリだす
戦場のリアルを感じさせる珠玉のゲーム
それがデビルズサード
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 22:49▼返信
>>565
ソロプレイのみ3千円は普段ならどうかなーな価格だけど千~2千円なら余裕で買ってたな
今入手するなら3万~4万円出さなきゃってのはハードル高いわ
残る希望はSwitchへの移植だな 持ってないけどw
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 22:50▼返信
板垣今何やってんだろう
任天堂ハードでの失敗はマジでキャリアの終わりだってこと感じさせられる
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 22:52▼返信
あまりに懐かしいんでデビルズサード関連のことを調べてたんだけど
ふと売り上げって何本だったっけと思ってググったら出てこないのな
Amazon専売のせいで集計不能、北米でも3000本以下(下手すりゃ1000本未満)の大爆死
インタビューでは400万~500万本売る予定だったそうで
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 22:57▼返信
>>2021年1月18日、Facebookのアカウントを通してItagaki Games設立

だそうです
今何やってるかは知らん
ツイッターは存在してませんになってるしな
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 22:59▼返信
「戦場のリアルが いま幕を開ける」

(´・ω・`)


あまりに懐かしいものを見せられてニシくんが黙っちゃった
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 23:00▼返信
もう少し詳しくお話ししましょう。
実際の戦場では生き残るために人はすべてを駆使して戦います。戦争に綺麗も汚いもありません。ひとつお尋ねします。もし、たとえば私とあなたが4メートルの間合いで相対しているとして、あなたはハンドガン(拳銃)、私は日本刀を持っていたら、どちらが死なずに済むでしょうか?  結論を話せば、95%私が勝ちます。4メートルの間合いでは私の動きをハンドガンで止めることはできないのです。さらに間合いが近ければ、日本刀を繰り出すことすらできません。その間合いでの殺害術はより肉体的なものになります。銃も、剣も万能ではないのです。これが戦場のリアル、命の取り合いの現場です。
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 23:01▼返信
任天堂のHPにあった特集を読んでるけど
うーん

キッツイねw
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 23:03▼返信
>>574
ニシくんの好きそうな文章じゃん
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 23:05▼返信
スイカゲームでFFと戦うニシくんでさえ殴り棒として手に取らないようなゲームだから
俺は買わんで正解だったと思うで
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 23:07▼返信
>>576
それはそう(´・ω・`)
夜中に「あの時の自分」を思い出したら恥ずかしさのあまり寝られなくなるような文章やな
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 23:10▼返信
デビルズサードはインパクトだけはあったな
あの恥ずかしいイキリは10年近く経った今でも所々覚えてるもんw
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 23:11▼返信
ニシくんはリアルに「発狂」すると黙るんだなw
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 23:15▼返信
バリバリのPS3世代ですけど
PS3ストア閉鎖の話の時、ありがとうなんて微塵にも思わなかったし、
継続となったときもありがとうなんて全く思わなかったなあ

何なんだ、ありがとうって?
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 23:43▼返信
PS3よりあとに始めたのに先に消えるとか任天堂撤退待ったなしだな
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 00:02▼返信
>>572
ゲームクリエイターの板垣伴信氏は自身のTwitterアカウントにて,“3A Web3.0”ゲームの制作に特化するというスタジオ・Apex Game Studiosを立ち上げたこと,最初のゲームとしてMMORPG「Warrior」のプロジェクトを進めていることを明らかにした。本作の公式サイトによれば,対応プラットフォームはPCとiOS,Android。(2022年7月)
これが一番最近かね
「Warrior公式サイトのに記載されているロードマップによれば2023年第1四半期にはβ版がリリースされる。」とあるけど公式サイトは消えてるし板垣氏のツイッターも凍結?されてる
戦艦ニンジャクリムゾンプロジェクト(2023年5月)とやらに加わってるか定かじゃないし今どうしてるのやら
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 00:15▼返信
上位互換のあるゲームは終わってもいいよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 00:49▼返信
ほんま次世代Switchはガチ白紙状態かもな
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 00:51▼返信
いつの間に切り捨て
PSPのストア終了を叩きまくったニシくん
たかがSwitchの一世代前だけどもちろん華麗にスルー美談化
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 00:59▼返信
3DS→6年→Switch
WiiU→なんと4年3ヶ月!!→Switch
Switch→7年経過しかもいまだに発表なしもう二度と任天堂ハードは短命あおりされることはなくなったか
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:55▼返信
スイッチで購入したソフトは次世代スイッチでは使えません
次世代でリメイク商法できないんだから当たり前じゃないですか
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:58▼返信
>>587
失敗したら即切り
任天堂ハードは即買いしたらあかんな
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 03:51▼返信
>>589
3DSのアンタバカーには笑わせてもらいました😊
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 06:50▼返信
>沢山の人と繋がることが出来ました。


ムカデ人間かな
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:34▼返信
PS4世代のゲーム機をもう切っちゃうのかよw
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:36▼返信
いやだから…ソシャゲと一緒で?端末データを写せよ💢人の大切なデータをぞんざいに扱う世の中で?時間もそのゲームでやって来た苦労を一瞬で消し飛ばして良い理由になら無いよ!ニンテンドー💢ちゃんと?考えたら?オンラインや?サービス?まだまだやる事?あるよ💢
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:38▼返信
ゲーム?ずーっと?ぞんざいに扱いし過ぎ…3DSや?WIIU…事前授業じゃあ〜無いからって?やり過ぎ…
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 08:09▼返信
>>486
会◯小◯会
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:25▼返信
Switch→7年経過しかもいまだに発表なしで映画制作を検討しています。任天堂はもうゲーム事業から撤退するんだね・・・w
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:33▼返信
>>596
まぁ他ならぬ任天堂の取締役自身が京都新聞インタビューでそういう発言してるしな
宮本「任天堂はゲーム会社ではなくても、家族とともにあるブランドになればいい」
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:24▼返信
PS3VITAはまだやってるのに
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:38▼返信
また任天堂が撤退したけどどうすんだゴキブタ
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:43▼返信
>>591
吉岡君かw
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 13:09▼返信
wiiuとPS4発売一年違いでもう切るのかよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 08:10▼返信
要領が悪い
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月12日 04:49▼返信
遊べる媒体?作ってほしいです
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月12日 04:50▼返信
考えましょー
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 05:43▼返信
ps3のバイオ5ひさびさにやったらまだ人がいてびっくりした

直近のコメント数ランキング

traq