集英社が『NARUTO』岸本斉史先生の偽アカウント
【ご注意ください】
— NARUTO・BORUTO【原作公式】 (@NARUTO_kousiki) April 8, 2024
漫画家の岸本斉史先生はすべてのSNSで一切発信を行っておりません。
岸本斉史先生を名乗るアカウントはご本人のものではございませんので、ご注意ください。
集英社
【ご注意ください】
漫画家の岸本斉史先生はすべてのSNSで一切発信を行っておりません。
岸本斉史先生を名乗るアカウントはご本人のものではございませんので、ご注意ください。
集英社
[WARNING]
— NARUTO OFFICIAL (@NARUTO_info_en) April 8, 2024
The manga creator Masashi Kishimoto does not post on any social media.
Please be aware that any accounts claiming to be him are fraudulent.
- Shueisha
おそらくこのアカウントなどへの注意
(プロフィールにパロディと書いてあるものの認証マークなどで本物と思われている模様)
The BEST Naruto manga volume covers but textless, a thread! 🧵 pic.twitter.com/8KbblZ1gE6
— 𝗞𝗶𝘀𝗵𝗶𝗺𝗼𝘁𝗼 岸本斉史 (@kishimotomasshi) November 16, 2023
NARUTO作者・岸本斉史先生のなりすましアカウント@kishimotomasshi
— 神戸市会議員 岡田ゆうじ (@okada_tarumi) April 8, 2024
プレミアムバッジを付け、総計で億単位のビュー(と収益)を得る。
悪質な犯罪行為だが、Xはこうした犯罪を通報することもできない仕様。酷すぎる🤮 https://t.co/388xyOj6LT pic.twitter.com/Fm0O9JzPXh
これパロディーと付け足してますね。
— 😶🌫️😶🌫️どぅえむ😶🌫️😶🌫️ (@duemu7744) April 8, 2024
とはいえ、個人名を無断使用してる時点でアウトですよ。
通報案件です。
特にc️は著作権のマークです。
パロディー垢が使うには相応しくないものです。
悪質だと判断するのが妥当かと思われます。 https://t.co/VVU8g2CtzJ pic.twitter.com/DSCgW7RC3F
この記事への反応
・いやまじ
なんか投稿頻度とか
色々すごいなとおもってたけれど…
・注意喚起たすかります🫡
ホンモノかと思ってました…🫠
・ひたすらに画像や動画を投稿するだけでしたからね、
・パロディというか ”なりすまし” ですね
・よくプロフ読んだらパロディって書いてあったw本人だと勘違いしてましたありがとうございます
・このアカウント見てみたけど、前は「パロディです」ってつけてなかったらしいから騙す気満々ってことよね
公式マークもつけてるから現に多分外国人はほとんど本物と思ってる
・え?!そうなの?と思って見慣れたアカウントのプロフィールよく見てみたら本当だ...
こんなんいちいちプロフィール確認せん限り、TLに流れてきたら本物やと思ってまうわ
・このアカウント,非公式なのに30万もフォロワーいるの凄すぎて草
・岸本先生の絵でインプ稼いで金稼ぎしてるのが明白なので、法的措置までいってほしいやつ
・本家に注意喚起させてしまうのはファンでもなんでもないんよ
ゴリゴリにインプレッション稼いどるやん
そりゃ公式に注意喚起されるわ
そりゃ公式に注意喚起されるわ


踊らされてるなwwっていう自分もYahooリアルタイム
でツイート検索してるけどなww
うちはマダラ👁と
うちはマダラだ👁👁
なら俺も女優とかアイドルのなりすまししようかな、パロディとか言って
結局全部これに尽きる
ステマ起稿が何を言い出すの?www
バイトはいいかげん自覚を持てよw
日 毛
バ 死ね
カ
チ 党シ
ヨ ナ
ン チンク
追徴課税あるいは脱税で捕まれやカス
無能なんだからさっさとツイッター売却しろ
成り済ましにしても岸本はアカウント持ってないんだろ?
どうやって?
コレにあった通報手段がない
4年間も消されてないならもう無理だろ
キングダム
亜光に続き田里弥戦死
お金無いの?
パロディーだとか病気だからーとかタグつけときゃ暴言吐いてもおっけー判定はゴミやろ
そんな稼げるわけねえだろw
イーロンに払いたくないだろ
日本人にはそもそもあんまり人気ないし。
悪いのはXじゃね
思いっきりプロフィールにパロディーって書かれてるやん
好きな作者だからフォローしてるんだろうにプロフ欄も読まんのか?