• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






最悪YouTuber
運営している人が最低であることはもちろんだが、
こういうの(山岳遭難系YouTubeチャンネル)を
見て面白いとか言ってる人も軽蔑しますね。








「安定した人気が続いている山岳遭難事故解説系のYouTubeチャンネルです」

「一部の台本制作を外注さんに依頼」

「台本制作の外注費目安は5,000円」

「ネタ(台本制作候補)のストックも十分にあり」

……だそうです。








まず、遭難した人の遺族や知人はとても悲しく
苦しい思いを抱えています。
そのときに、軽薄なエンタメもしくは小銭稼ぎの道具として
故人が使われるようなコンテンツを目にしたらどう思うでしょう? 
私ならころしてやりたいほどの怒りを覚えます。
それがこうしたコンテンツがダメである第一の理由です。




「本チャンネルは過去の事例を知り、
再発防止に役立てていただくことを目的としております。
事故の関係者を冒涜、侮辱するといった意図は一切ございません」

というような断り書きを入れているところも多いですが、
こんなサムネイル作っておいてそれは通らないでしょう。


















  


この記事への反応


   
父がよくコレ系のチャンネル見てるのですごく不快に思ってる。
低クオリティの再生回数稼ぎに金を落とすな。


嫌なら見なけりゃいいとかコメントしてる人いるけど、
そんな問題じゃない。
画像の無断転用はもちろん、亡くなられた方や遺族に
配慮がない動画を公開してる事が
倫理的に問題があるんだろ。


YouTubeに限らずテレビ番組もだけど、
【不幸が発生してる事案】を
『(報道目的を謳いながら)BGM付けてエンタメ素材化してる』のが凄く嫌。
突き詰めるとドキュメンタリー系が何も作れなくなるが、
不幸ごとの扱いには何らかの配慮基準があって欲しい。

  
自分が見てる登山チャンネルの人は、
普通の山行記録の動画は全く伸びず、
試しに遭難をテーマに扱ったら伸びたって言ってたな。
YouTubeはマスコミと同じで結局大衆の民度なんよ。


クラウドワークスでこの手の動画の台本募集が
常に掲載されてるけど、本当にタチが悪い………



それ系の動画は見たことないけど
確かに……
クラウドワークス等でそんなに旬の副業に
なってるアレなのか…







B0CJ4BDN1C
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



B0CJ4WGVQT
任天堂(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5





コメント(276件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:03▼返信
イスラエルで捕まったアイツだって視聴者がいっぱい居るんだし
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:03▼返信
あー、人が死んだニュースをコピペして、記事画で茶化してる朝鮮サイトと同じだね
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:04▼返信
遭難系は安易に山に登ろうという気持ちを無くしてくれるし、エピソードとして面白い
ひげおじさんのチャンネル復活しねーかな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:05▼返信
他人の不幸こそ最高の娯楽ゾイ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:05▼返信
勝手に山登って死んだ間抜けなんていくらでもエンタメ化してよろしいわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:05▼返信
無断転載でキレる人の話題を無断転載するサイトとか最低だよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:08▼返信
Youtubeで動画検索するとまったく関係ないこの手の動画も一緒に表示されるのマジで不快
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:08▼返信
あっ滑る!
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:08▼返信
あ、滑るっ・・・!
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:09▼返信
山で死ぬ馬鹿への注意喚起にはなるだろう
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:09▼返信
こういう動画で稼いでる人への嫉妬でなんとか叩きたいのを隠すために
被害者や遺族の気持ちがー!っていってるようにも見える
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:10▼返信
登山好きは馬鹿が多いしどうでもいいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:10▼返信
こういうサムネ見たくないんだよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:10▼返信
ダーウィン賞が続いてる理由
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:11▼返信
滑落の危険あるから女性でもうんこはその場でするのが常識のはずだが
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:12▼返信
TVワイドショーや週刊誌と同じやん
さらに悪質なのは盗人の上前跳ねようとする はちま
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:12▼返信
>>1
老害はさっさと自決して地獄にいる親に顔見せたれや
親御さんも顔見たがってんぞ😁
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:12▼返信
最近のテレビ番組こんな感じだしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:12▼返信
>>5
ゼット世代みたいな氷河期おじさん
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:13▼返信
そのニュースの記事をはちまで見ている俺らも同類かも。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:13▼返信
>>11
お前ほんと頭腐ってるな、まじで
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:13▼返信
未解決事件の解説や推理とかクソあるのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:13▼返信
Nゾーン関わるから…中国堂
穢れた血ゴミッチ ガレキン
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:13▼返信
登山の危険性を広めてるのなら別に良くね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:13▼返信
稼げてるんだから良いじゃん
それにはちまが何いってんだかって感じもある
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:14▼返信
はちまと何が違うのかわからない😅
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:14▼返信
見なきゃいいじゃん文句言っても需要ある以上なくならんだろう下世話な人間はいるもんだしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:14▼返信
ユーチューブでトムラウシで検索するとゴロゴロと似たような遭難系が出てくるのを
見ると分かるけど何年も前に先駆者が作った動画の中身ほぼ丸パクリやwikiに出てる
解説そのままボカロやずんだで読み上げてるだけの劣化ジェネリック動画ばかりだわな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:15▼返信
言ってることはわかるけど、はちまに言う資格はないだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:15▼返信
ダーウィン賞と大してやってる事変わらないよね
登山という危険な行為を準備不十分で行って命を落としてるんだから
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:17▼返信
テレビ局がやってることと一緒だけどな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:17▼返信
ディアトロフ峠事件という謎事件
山から吹き下ろす風と岩の振動の共鳴によってキャンパー達の体にわずかな振動を与えた
それによって彼等は言いようのない「不安」という精神状態に陥り 
10人もの人が一斉にパニックになって猛吹雪の中裸足で消えてしまったという推理
もはやクトゥルフ神話やないか こんな事が自然の中では起きる可能性があるのか?
「山は人の領域ではない」という言葉
近年見た映画ゲームの中で一番面白い話だったぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:17▼返信
新潟県五頭連峰の親子遭難事故解説動画を見たが
現場写真から正規ルートに行くのは無理ゲーなのが良くわかったわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:18▼返信
ネットは無法地帯化しやすく規制困難
これは昔から改善していない社会問題

さっさと免許制度や違反者教習制度をつくれと言ってるやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:18▼返信
今でもYouTubeで子育てされた手抜きッズが暴れてるからな
あそこは全能感に溢れた無知の養殖地で、Xみたいに馬鹿が自分が馬鹿でないと馬鹿同士で肯定する場
自分が同じ目に逢わなきゃ学ばないを地でやってる
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:18▼返信
いつの世も
人の不幸は
蜜の味
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:19▼返信
>>21
この時間帯にそんなコメが出来る時点でお察しの人って事や
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:19▼返信
>>26
はちま民が夢中になって叩きそうなネタを日夜探して放り込んでるようなサイトなのになw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:19▼返信
Googleに苦情でも出しとけよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:19▼返信
俺が気に入らないからやめろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:20▼返信
世の中を滅茶苦茶にしたコンテンツ、youtube
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:20▼返信
「登山なんてハンマー一つで全裸で下半身ツボに突っ込んでも出来るわ!!」


その後、彼の消息は途絶え・・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:20▼返信
体は大事にしよう
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:21▼返信
>>8 >>9
はちまみたいな鳥頭のチンパンジーにこの高度なネタが分かるわけないだろwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:21▼返信
シカトでいいです
迷惑系YouTuber野放しにしてる警察に言え
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:22▼返信
※36
自分で天気予報を確認せず 「隣のパーティーが言ってるのを聞いた」とか
山行予定を提出したが 天気が良かったので少しルートを変えたとか
大事故のきっかけになるのはそんな程度の事だ
物凄い学びになるだろ 山や海で遊ぼうって人は必ず見るべきだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:22▼返信
演出の仕方の問題であって、山岳遭難を扱うこと自体は悪くないのでは
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:23▼返信
誰が死のうが興味ないわ
どうせ世界はまわり続けるからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:23▼返信
>>34
免許制度は要ると思うけど違反者に何かしてやる必要はないぞ
次に免許取るのを難しくしてそいつに動画流させない事が目的だし
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:23▼返信
過去に実際にあった事故の解説でしょ?何が悪いんだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:23▼返信
【世も末】最近の◯◯◯◯◯◯◯界隈、ガチでシャレにならない◯◯◯を◯◯◯◯化したジャンルが流行って金になっている模様…
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:23▼返信
とりあげてるのは山岳遭難だけど
事件事故系のものも人気あるからね
結局人がなんで死ぬのかどうして死んだのかは
人間の興味を引きつけるのだろうね
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:23▼返信
ビジネスとはこういうことや
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:23▼返信
はちま最低
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:24▼返信
実際の事故や事件を再現Vなんかで見せるバラエティ番組とかネット社会以前からあるんだから今更でしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:24▼返信
世も末って
はちまなんて好きなゲーム機で対立煽って飯食ってるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:25▼返信
夏のツアー登山遭難事故で防寒具持ってきた人だけが助かったのあるよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:25▼返信
遺族が文句いえば良い件だな
外野がガヤガヤ言ってるだけなら投稿者と変わらんわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:25▼返信
地理雑学、地政学、遭難とかは他のチャンネルを学習させたAI作成のチャンネルがけっこう出てきてるね
サムネもAI、内容は丸被り
最も孤独な島とか最も危険な湖とか何個動画が存在してることやら
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:26▼返信
テレビ番組も昔っからそうだろ
アンビリバボーとかそんな内容だったし、最近だってヒグマの死亡事故とか番組で再現VTRとか作って放送してるし
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:26▼返信
クズに何を言っても無駄
ネットのない環境で遭難させてあげるほうが妥当
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:26▼返信
この手の動画は「勉強になる…」と感心しつつも、カイジの電流鉄骨を鑑賞する金持ちみたいに
安全な所から他人の危険を観察する愉悦がある 「生を実感する」
観てる人も内容的に高齢者が多いのかね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:27▼返信
害悪YouTuberなのは同意だけど、軽率で山を舐めて亡くなったケースを晒すのは、逆にそうならないよう注意喚起の意味で別にいいのでは
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:28▼返信
思ったよりも収益でてなくて草。月14本投稿してこれか...
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:28▼返信
事実の戦争や事件を元にした作品なんも作れねぇ・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:28▼返信
はちまき野郎が他人事なん笑うわ
オマエも類友やで
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:29▼返信
報道ゴッコかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:32▼返信
金稼ぐのが不快だから見るなって言ってるけど
どういうアホのせいで多人数が死に至るか知るのはすごく重要なんよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:32▼返信
落下事故を見なかったことにしたのを棚に上げて言うが

最低だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:32▼返信
テックトックに客とられてオワコン化激しいから
視聴数稼ぎになる犯罪まがいの迷惑系野放しだからな
いいかげん各国で規制かけたほうがいいわクソYouTube
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:33▼返信
ゴシップ三昧の週刊誌が流行る理由がコレ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:33▼返信
「夏休みの宿題んでいいよー!」などと無責任な発言をしたYou自己中馬鹿、当然抗議され謝罪へ・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:34▼返信
wikipediaの丸写しばっかだろ。
いかに大量に作るかっていう効率のことしか考えてない。
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:34▼返信
人の不幸からしか栄養を取れない人が多いから再生数稼げるのはしょうがない
炎上大好きスキャンダル大好き人の不幸を見るのが趣味な人は多い
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:35▼返信
人の不幸は蜜の味って昔から言うからね

みんな大好きなんよ
人がもがき苦しむ姿が
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:36▼返信
頭しぼる方向がこうなってるのは消費税のせい
そこそこ頑張ったらそこそこ暮らしていけるならここまでにはならない
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:36▼返信
登山みたいな完全な趣味で
遭難者が出て救助に金や時間があてられることって
前々から非難の対象だったろ
自ら危険を冒して案の定な結果になった例見ると
自業自得やぞって気持ちよくなる人も結構多いんだと思うわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:36▼返信
これを嫌っているのは、嫌儲の反発にしか見えない
嫌儲は毎回倫理観とか道徳を盾にとって反発するが、IQの低い連中はエンタメにしないと伝わらないだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:37▼返信
テレビでも三毛別羆やワンダーフォーゲルを取り扱ってる時点でな
それを言い出したら殺人事件や事故を扱った番組も作れないしテレビだって金儲けのためだし
youtuberはダメでテレビはいいのかよって話
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:38▼返信
大体嘘と創作ばっかりやで今のつべは
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:38▼返信
>>78
ホントこれ
こんなもので金稼ぐなんてってのはYouTubeでは常に言われてる
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:39▼返信
他人の不幸なんて最大のエンタメだろ

123便なんて何回ネタにされたかわかったもんじゃない
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:41▼返信
普通に啓蒙にも学びにもなるしいいじゃない?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:42▼返信
全然人気ないコンテンツやしほっといていいだろこんなのまあ元から何が問題なのかもようわからんしな自分が嫌いて言ってるだけに見える
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:43▼返信
>>32
ただの雪崩でしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:43▼返信
遭難系は注意喚起のための動画だぞ
ただしずんだもん・ゆっくりのような登場人物の劇は除く
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:46▼返信
動画投稿・再生ごときで金になるのが一番悪いのよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:46▼返信
むしろ登山の危なさを広めてると思うが
まぁ登山愛好家からすれば嫌な側面ばかりをアピールしてるようでイヤだったりすんのかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:48▼返信
山岳遭難系の動画見てるけど、普段自分が山とか登らないからどういう過程で遭難したのか、事故が発生したのか気になるからついつい見ちゃう
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:48▼返信
はちまにだけは言われたくないと思う
91.投稿日:2024年04月10日 09:48▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:49▼返信
お前のサイトも大概だろバイト
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:49▼返信
何が悪いのかわからない。ニュースで金儲けしてるのは新聞も同じじゃん。遺族に配慮し過ぎじゃないの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:50▼返信
ひげおじさん復活しねーかな
あれを超えるの見たことない
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:50▼返信
遭難系見てると雪山の登山はガチで危ないんだなと思う
突然の吹雪によるホワイトアウト→遭難→滑落というパターンが多いね
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:52▼返信
俺がドン引きしたのはキャンプ場で行方不明になった女の子の行方をタロットカードで占うやつ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:54▼返信
富士山滑落マンを、DQN系チャンネルで笑うのはいいが
山岳遭難で扱うのは違う気がする
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:54▼返信
自分は事故の起きやすい趣味やってるから原因と対策考えるために事故動画はよく見るけどな
登山の事故動画も見るけど、原因と対策をしっかりやってるのもあるし、結構役に立つ
まあ、タイトル画は変えた方がいいのはある
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:55▼返信
配信者が冬の富士山で生配信するって登山して落下した時の映像、しくじり系でよく使われてるよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:55▼返信
叩いてる馬鹿も同類だろ
くだらない正義感(笑)で良い宣伝役になってるって気付かない馬鹿
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:55▼返信
注意喚起になるからまだいいだろ
デマや誹謗中傷動画で金稼いでるとかの方が遥かに害悪
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:56▼返信
遺族とか弱者を盾にする人間は自分のエゴを通そうとする偽善者と相場が決まっている
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:56▼返信
結局不謹慎なものを見たいんだよな我々は
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:57▼返信
あっそう


アルフの生配信見るわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:57▼返信
ライオンがインパラを狩ってるところ「イヤー!」って言いながら喜んで見るのが人間だ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:59▼返信
webビジネス界隈に人の心を持った人間なんて全体の3%もいればいい方だよ
みんな金の為に犯罪にならない事なら何でもやるような連中しかいない
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:59▼返信
綺麗事いってるだけじゃどうにもならない世知辛さだよね
収益や思想を守るのは闘争だよ口だけで綺麗事いってるだけで後ろめたくなって黙ったり
効果はあるだろうけどそれだけで黙るほど収益と思想は弱くない
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:59▼返信
東日本の死者数に落ち込みと同時にワクワクしてたのもある
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:59▼返信
第一の理由からして弱い
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:00▼返信
※104
あれええな ダーマ&グレッグも配信して欲しい
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:02▼返信
登山やるし登山系の動画もよく見るけど、初めて知ったジャンルだな!
それ本当に山登りする人が見るのか?テンション下がりそうな動画なんだが…
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:02▼返信
コメント欄は準備不足や判断ミスを馬鹿にするコメであふれるからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:03▼返信
>>105
それお前だけちゃうんか
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:03▼返信
ただの不謹慎厨か
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:03▼返信
低俗な動画に低俗だ!って言ってもそりゃそうだろとしか
他人の死なんてただのエンタメだよ
それこそ舐めてかかったやつが死んだんだから
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:05▼返信
大昔の山岳事故等の当事者のセリフ入れたりしてるチャンネルあるけど、誰がそんなもん記録しとんねんって感じだし、結構適当だと思うぞああいうのって
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:05▼返信
写真勝手に使うのはあかんやん
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:05▼返信
まあ実際、登山で遭難する奴なんてみんな自業自得だからな
山を舐めてるから登山なんてする
登山家が山を舐めるなとかほざくのは本当に意味ないよ?
そんなに危険性を熟知してるなら登山なんてしないし、魅力なんて語らない
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:06▼返信
山じゃないけど有名なDQNの川流れの動画と一緒だろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:06▼返信
どうでもいい。オラには全く関係ないからw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:07▼返信
このクソサイトも似たようなもんだろ
「〇〇してむせび泣いてしまう…」
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:07▼返信
準備不足で遭難して迷惑かける奴が減っていいと思うけどな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:07▼返信
真面目に作られた解説動画を過剰演出してパクってるのか
頭いいな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:07▼返信
バカがバカを笑ってるだけやん
どうでもええわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:08▼返信
所詮テレビの真似事だね
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:09▼返信
他人の不幸から学ぶ事は多いからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:09▼返信
金儲け許さない嫌儲厨か
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:11▼返信
>>124
全然理解してないじゃん
本当に文章読んだ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:12▼返信
>>11
肝心な登山に関する情報の正確性もねぇって話もあるんだけど
自分にとっての都合が良い部分しか読めないんだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:14▼返信
収益上がるならしゃあない
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:14▼返信
これも嫉妬と同じでしょ😡
他人のスキルが羨ましいんでしょ😡
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:17▼返信
>>128
逆に聞きたいけど君は124見てどういう意味に捉えたの?
後者の"バカ"は動画投稿者とも登山家とも取れるんだけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:18▼返信
無法地帯YouTube
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:19▼返信
バス炎上事故を通りかかったカメラマンが夢中で写真撮り続け好奇心で死体まで撮ったら
実の妹の黒焦げの死体だったとかあったねそれでもカメラは止められなかったと聞いた
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:21▼返信
こんな利益を貪る集団のために、インターネットを普及させてきたのか?

NTTくん何やってんの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:23▼返信
こういうのは収益化してなきゃなんも言われんのかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:23▼返信
コレコレとかの暴露系って確実に人格穢れそうだから金もらっても見たくないわ
ああいうの1年間見たら前後で人格確実に変わりそう
もちろん悪い方に

ある意味洗脳刷り込みと同じで子供だけがかかるものでもない
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:24▼返信
登る人にとっては割と命がけなので良い参考になるんじゃないの
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:25▼返信
こういう低俗な動画を観たい、っていうアホが多いからビジネスとして成立しちゃうんだよね
言ってることは真っ当なんだけど真っ当だからこそ多くのアホには刺さらない
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:27▼返信
子供とか親とか大事な友人とかに見て欲しくないコンテンツは自分も取らない方がええね
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:27▼返信
ビジネスってそういうとこあるよなあ
人を人とも思わない所がないとやっていけない
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:28▼返信
交通事故のチャンネルだって交通安全に役立つかもしれんわけだろう?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:29▼返信
いつだって想定外のところから死がやってくるのだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:29▼返信
開示請求訴訟ビジネスを新たな飯の種にしようとしてる連中よりは遥かにマシ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:29▼返信
まぁ至極真っ当なこと言ってるよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:29▼返信
>>137
俺もはちま以外の邪悪なコンテンツには近づかないようにしてる。嫌なものは全部ブロック
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:30▼返信
遭難の解説動画見たことあったからこれ系だったのかと見返してみたが、取り扱ってるのが遭難や戦争やアニメや歴史上の事件などを地図を使って淡々と解説するやつでこれ系とは違うようだったわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:30▼返信
○○した結果最悪の末路に…って記事タイトルで
まとめサイトもよく作ってるじゃんこういう事故記事
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:31▼返信
ネタバレで人の利益掠め取ってるクズがふんぞり返ってる時点で終わってる
つまり何十年も前から終わってる
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:31▼返信
低俗なことはだいたい面白かったりするので
こんなので喜んでるやつは軽蔑する~とかいうのは良い子ちゃんぶってるだけだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:32▼返信
ただの嫉妬じゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:32▼返信
Twitterの住民がひどいのしか残ってないとかよく言うけど
元々健全だった人も妬み僻み粗探しみんなでフルボッコイジメが当然のようにやってるの見て染まっていってるんだろうな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:32▼返信
山岳遭難はVRの世界だけにしとけよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:33▼返信
最初に切り開いた人だけまともで後は金目的のクズが群がってる構図
分かりやすいゴミクズて笑える
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:33▼返信
>>144
なんでそれがダメなん?お前にとって都合が悪いから?説明してみろよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:33▼返信
>>146
これははちまのドヤコンガ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:34▼返信
故人に肖像権は無いんだっけ
とはいえ悪質な犯罪者でもなければ顔写真等は避けるのが人情ってもんだがなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:34▼返信
最近、遭難系の映画を見た。
「オープンウォーター」って映画なんだけど、ホラー映画なので遭難系が気になる人におすすめ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:36▼返信
昔「遭難や漂流について」って有名な遭難系ちゃんねるあったが消えたよな
この手の話は出典を特定しやすいから引用に頼らず自力で調べる気がないなら止めたほうが良い
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:36▼返信
>>155
あえて非難されるようなことをして大衆を煽り誹謗中傷で訴えるのは
相手の欲望を利用してハメて金をむしり取るのだから
やってることヤクの売人と一緒じゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:36▼返信
世界衝撃映像・エピソード系でよくある
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:38▼返信
>>160
それ極一部であって全体じゃない上にそれに文句があるならそれを成立させる司法に文句言えば?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:38▼返信
最近明らかに犯罪なのに、何が悪いのか分からない(すっとぼけ)
みたいな事、言う奴増えてるよな
こういう動画見て育った世代が、これからわんさか出てきて
何が悪いのか分からない、とか倫理観がどんどん落ちていくんだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:38▼返信
間違いを批判訂正する動画作れば良い
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:39▼返信
まだピンピン生きてる有名芸能人の死亡説を流布してる時点で終わってるよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:40▼返信
>>160
結局人に言っちゃいけない事を言う自分は正当化してるだけじゃん 論外
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:41▼返信
BANされて無いなら良いやん
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:41▼返信
>>5
あほは山登らなくてもあほなタヒに方しそうだしな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:42▼返信
話題になれば再生数伸びるから結果貢献してて草
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:45▼返信
モラルや良識なんかは何十年も前に滅んだよ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:47▼返信
私人逮捕と同じで役に立つというならば、PVで金稼ぐ必要ないんだよなあ
炎上やら迷惑やら、私人逮捕やらも結局はそこに行きつく
結局金の為に悪さしてるんだよね
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:49▼返信
八甲田山とか映画にまでなってるぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:50▼返信
事故事件系って面白いんだよな
扱い方には気を付けるべきだけ大体茶化すようなコメントしてる奴いないし啓発として良いじゃん
事故事件になってしまった時点で何らかの形ではずっと話題にされるよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:50▼返信
事故事件系って面白いんだよな
扱い方には気を付けるべきだけ大体茶化すようなコメントしてる奴いないし啓発として良いじゃん
事故事件になってしまった時点で何らかの形ではずっと話題にされるよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:51▼返信
今時は幼稚園とか小学生もyoutube見て育ってきてるからなあ
意図的じゃなくてもこういうのとか迷惑youtuberとか見て
頭おかしい大人が出来上がるんだよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:53▼返信
ヤバッ!!ワイも冬で引き籠もってる間にコレ系2つも登録して高頻度で見てるわw
何か10個くらい似たのあって題材も遭難事故だから共通してて、イラストの好みとナレーションで「生きて山から帰るには」的なチャンネル見てるが、量産しやすそうと思いつつ、コメ欄も信者くらい礼賛しててキモいから(引き気味で)良い感じに距離は取れてると思うが…
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:55▼返信
遭難とか中国韓国に任せて失敗系とかファストゲームなどなど既に飽和してるよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:56▼返信
>>24
百害あって一利なしの趣味だからな、他人に益なんて一つもない癖に迷惑は確定でかかるわけだし。
ガチガチに保険含めてガッツリ金取ればええのに、エベレストみたいに
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:00▼返信
山岳事故はリーダー論や組織論にもなってくるから面白いに決まってるよ
自分がリーダーになったら 自分のリーダーが間違った判断したら
考えない人間ダメだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:01▼返信
炎上させて利益を上げる目的で記事を書くアフィサイトと何が違うの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:05▼返信
>>180
主に企業案件があるかどうかの違いである
ありがとう任天堂
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:06▼返信
それを言うなら3.11や9.11とかも全部同じだと思うけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:07▼返信
サムネパッと見ただけでも日本語が不自由なの分かるし、日本人じゃないよね
サムネ画像のセンスも気持ち悪くて日本人のセンスとかけ離れてる
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:08▼返信
サムネが品性無さすぎだし煽ってるよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:09▼返信
こういうのに限らず、今の若年層?って倫理観や道徳がヤバい事になってる連中多いよ
自分が被害者でないなら他人への暴力や差別は娯楽って本気で思ってるヤバい奴、ちょくちょくいるもの
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:09▼返信
資本主義はこれだからね
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:10▼返信
こういう人の不幸を嘲笑って稼ぐ系は大抵かの国かシナ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:11▼返信
ありがとうgoogle
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:13▼返信
>>172
バーカ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:18▼返信
まとめブログも同類だろ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:20▼返信
きかんしゃトーマスだって実際に起きた事故を元にエピソード作ってるじゃねーかw
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:29▼返信
DQNの川流れ系とかで楽しんだりスッキリした事のある奴は石投げたらあかんで
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:36▼返信
明らかに遭難者を愚弄してるのが
サムネから伝わってくる
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:39▼返信
YouTubeも広告出してるスポンサーも何ら問題視してないのだからどうにもならんわな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:45▼返信
悲惨な事故とか遭難の話する動画とか割と伸びるんだよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:50▼返信
よく同じことしてると気づかずにのうのうと記事にできるな
正にサイコパス
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:50▼返信
長い。要点まとめて
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:57▼返信
情報のブランディングサービスが必要だ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:58▼返信
>>1
人の不幸でメシウマってはちまの事では
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:01▼返信
こんなこと言い出したら戦争系の「〇〇の戦い」とかの動画もアウトちゃうの?
昭和からとか時代でアウトセーフを線引きしとるんか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:04▼返信
遺族の心理的な問題に関しては基本的に無配慮で良いと思うけどな
それを言い出したら普通のマスコミニュースや注意喚起書籍やネットまとめサイトも運営、出版できなくなって公益性が下がるでしょ
基本は無配慮で、特別に侮辱的で気になるなら個別に訴えてもろてって感じ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:05▼返信
山登り猿の嘆き
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:06▼返信
教訓や教養目的で観てるんだから遺族に配慮とか言い出す方がズレてる
京アニ放火とか地下鉄サリンとか津山事件とか、過去の凶悪事件を扱った動画とか片っ端からアウトになるやんけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:08▼返信
これ系を撲滅する為に一番良いのは
「自分が正確で配慮の行き届いた、かつ興味深い動画を作って大手になる」で
二番目が「大手動画の間違いを指摘するシリーズを作って副読コンテンツの大手になる」だぞ
不正確な情報に関しては、もはや人間が全知全能ではない以上は程度問題だからな
よっぽど酷いの以外は、訴えるよりもこっちでどうにかしないと流れを止めようがない
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:10▼返信
馬鹿の死体を有効活用して何が悪いの?って言われると自分は反論できないな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:12▼返信
「この被害者はこんなに間抜けな判断をしたから、自業自得で死んだんですよw不様ですねぇーwむしろ死んだ方が世の中の為なんじゃないかw」

↑もしここまで侮辱的に扱っていたらワンチャン訴訟が通るかもしれないけど
通常のゆっくり解説レベルの広く浅い表現なら、たぶん訴えても勝訴は無理だと思うけどな
そしてもし勝ち筋があるにしても、あまり訴える事を褒められた話ではないし
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:13▼返信
全ての学びはある程度の娯楽性があるから
娯楽扱いするのは被害者や遺族に失礼だとか言っても
巻き添え範囲が大きすぎてなぁ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:13▼返信
動画内に遺族を貶めるような言動があるなら確かに問題だけど、
ただ遭難した事例を淡々と紹介しているだけじゃん
同じ事故が起きないよう啓蒙してるんだから動画を公開する意義は大きいと思うけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:20▼返信
TVだってそういうのネタにするしなー。
今更感はあるわ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:23▼返信
色々思いつくな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:23▼返信
自分は交通事故動画見るようになって
めっちゃ安全運転に気をつけるようになったけどな
こういうのは教訓として必要でしょ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:24▼返信
アホがバカの経済を回してる感
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:26▼返信
実際に起きた事件事故をもとにした映画なんていくらでもあるし
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:26▼返信
まぁXのインプレゾンビと一緒よな
登山家自身がマシだと言ってんチャンネル以外無くなっても構わんし、なんなら検索の邪魔になったりするしな
もうちょっと取り締まって欲しいわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:27▼返信
遭難、交通事故、未解決事件の3つでローテーション組んで荒稼ぎや!
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:29▼返信
コナン「このアニメって不適切では?」
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:30▼返信
他人の不幸はエンタメだろ

そんなんで今までよく生きてきたな...
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:33▼返信
自分遭難系の本読んでるけど著者はちゃんとインタビューして検証しにわざわざ山登りに行ってんだよな
遺族からやっかみを受けることもあるし、動画作ってる人たち見るとなんだかなって感じ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:33▼返信
普通に他人の失敗のほうがためになる
成功する努力よりミスを避ける知識を得るほうがずっと簡単だから
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:35▼返信
>>17
気に入らないなら粛々と裁判や警察沙汰にしたらいいのに
こんなバズらせ方したら『へー、おもしろそう。見てみるか』とチャンネル登録者が増えるだけ
結果、宣伝に協力してるだけ、働き者の無能やね。ま、実際に裁判や警察やったら向こうに利があるから、こうやって喚くしかできないんだろうけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:36▼返信
>>137
コレコレの取り巻き連中とか相当ヤバくて、魔物の巣窟みたいなもんだからマジで見ない方が良いよ! 
脱法ハーブとか売春とか当たり前にやってる様な気狂いの溜まり場になってるから。
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:36▼返信
八甲田山の日本軍遭難とか普通に話として面白いけどな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:53▼返信
つけびして 煙喜ぶ 田舎者
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:53▼返信
誰かに強要されたわけでもなく、完全に好きで山登った挙げ句に死んでんだろ。
動画作ってる奴らがクソなのには同意するが、山登ってる奴らも似たようなもんやろ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:54▼返信
どんな酷いのかと思ったら自業自得のバカが多い登山者かよ
ちゃんとしてて不運にも事故に遭遇した人をネタにするのはダメだけど
軽装とか舐めプは自然を舐めすぎなんだよな
なぜかこういう馬鹿が後を絶たない
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:57▼返信
日本SUGEEEテンプレずんだもんとまるきし同じで草
こういうの反社が関わってるとか
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 13:01▼返信
まあ迷惑系YouTuberよりはマシかな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 13:02▼返信
笑顔とか楽しそうなサムネから内容は一転だから普通に注意喚起になるし別いんでね。ツベ垂れ流しにしてっと流れてくる事あって見てた時期あるが素直に山の事故で教訓になる話多かったぞ

人の不幸を利己的に使うなって言ってもソレはこういうチャンネルだけじゃなく世のマスコミ、ノンフィンクションな話を取り扱う人全てに言えとしかならん。それは基本人の為の注意喚起じゃなく結局は儲けや目立ちたいが目的だし。逆に他者への注意喚起として他者の為にやってる奴であれば、こうやって流布するのそんな気にならんやろ。知れ渡るのが一番なんだし
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 13:02▼返信
誹謗中傷系とか迷惑系の方が最悪やろ
230.投稿日:2024年04月10日 13:08▼返信
このコメントは削除されました。
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 13:09▼返信
でも実際伸びて収益になってるって事は人間他人の不幸が好きなんだよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 13:16▼返信
俺が駄目だから駄目

それを国全体で実行してるのが中国共産党
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 13:25▼返信
クソデカ文字サムネとかどのジャンルもクソやろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 13:28▼返信
「人の不幸は蜜の味」と揶揄されるけど
動物のコミュニケーションが外敵が来た時に鳴くのが元の訳で
人の不幸情報に関心がいくのは「悪い事」では無くて、人間として自然な事
悪いとすればその性質を利用して扇動して金儲けする奴
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 13:30▼返信
山登って遭難すると救助隊出すので金かかる
海で遭難すると海保が捜索で金かからない
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 13:32▼返信
登山系遭難系のゆっくりはみるが
さすがにこれはないな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 13:35▼返信
疑似科学や予言系も大概やぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 13:38▼返信
疑似科学や予言系も大概やぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 15:27▼返信
つまり嫉妬か
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 15:35▼返信
遭難チャンネルは存在すら知らなかったけど
交通事故動画はよく見るわ、エンタメにしてすまんな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 15:36▼返信
モラルのないアメリカ企業が運営してるYoutubeだから
モラルのないクズの動画でさえもBANとかしないからな
率先して削除されるのはEU圏の社会圧力の強いロリとポリコレばかり
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 15:58▼返信
阿保がアホ乗せて稼いでるんだしそりゃあそう
題材にされる人は大変だが死人には人権もないし特に止める理由もない
死んだ人間に社会を思った以上に冷たいよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 15:58▼返信
この動画見たことあるけどめっちゃクオリティ高いし
山の危険性と対策方法や考え方などもまとめている
bgmもなく おちゃらけている感じもない

いい動画に対価が払われるのは当然
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 16:17▼返信
自分の趣味で山に登って勝手に遭難して亡くなった遺族の気持ちを慮れっていわれても
何言ってんだこいつってなる 
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 16:27▼返信
まあ見てるやつが教訓としてるならそれはそれでいいような
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 16:27▼返信
山遭難系 興味ぶかいもん
やっぱ他人の不幸は蜜の味よ
グロ動画とかも一緒やな
こうはなりたくないって思いながら見ちゃうんだよね
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 16:27▼返信
金になるんだろうから作ってる奴のことはギリ理解できるけど、見てる奴らはゴミカスだと思うわ
炎上系レビュー見てキャッキャしてるお前らゲハ民もな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 16:38▼返信
要は片っ端から通報していけばええんやな?
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 16:39▼返信
山岳遭難系の事故報告って遺族や有志によってまとめられて書籍化されてたり、また事故事例を共有して意識啓発にずっと頑張ってたりする人もいるよ
興味本意でも読まれてそれで事故が減るならいいじゃんほとんどの事故はちょっとした油断で起きてるんだし
YouTubeだから儲け目的でやりすぎてるやつもあるだろうけど、なんでもかんでも一括して貶すってこの人の方が狭量だと思う
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 16:45▼返信
まぁ昔から事故映像まとめたのとかあったけどな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 17:03▼返信
まとめると自分はキツい思いをして登山しているのに登山も知らない奴らの方が再生回数多くてずるい…ってこと?

252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 17:15▼返信
こういうの好きな奴って熊に襲われる系のも好きそう
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 17:47▼返信
遭難解説はしゅらぐま見たことあるなー
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 17:47▼返信
遭難事故とかで「ざまぁw」と思う人も今回みたいな発言で「人の不幸で稼ぐ奴はゆるせない」と憤慨する人も
同じ「安っぽい正義感」で快楽を得る所では似たようなもの
特に「社会正義」に強く反応するのなら問題で、人間の思考は自分・親しい人・社会の順番で考える
3番目のはずの社会について強く反応するという事は「自分」や「家族」に対して考えたくないと拒否している可能性がある
要は孤立した人、引きこもりに多い思考パターン
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 17:51▼返信
遭難事故系の本や記事読むの好きだけど、こういうチャンネルはまじでおもんない
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 17:56▼返信
情報が間違ってるのは問題だが、モラルとかはこのポスト主も相当偏ってると思うがな
被害者の遺族が悲しむとかそんな理由はアホすぎる。実名さらしてるならともかく
誰がどの要素で悲しむとかなんで決めつけてるの?コイツ。
つーかオレが悲しむって言ったらチャンネル批判のポスト辞めてくれるの?合理的に考えられないアホよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 18:08▼返信
山岳事故の再発防止とか言いながら間違った知識を教えてるのもタチが悪い
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 18:16▼返信
聖人君子にでもなったつもりか
大地震が来た時にワクワクしなかった奴だけ石を投げなさい😤
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 18:51▼返信
正義マンうっざしねよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 19:04▼返信
見てないけど遭難の話が事実ならこれまで通り皆さんに伝えて下さい。
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 19:21▼返信
※255
遭難事故系が好きなら大半は動画も好きだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 19:24▼返信
>>259
正義マンをうざく感じるだけの中途半端なうしろめたさは持ってるんだなw
263.投稿日:2024年04月10日 19:25▼返信
このコメントは削除されました。
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 19:28▼返信
実際遺族がこの手の動画になんらかのアクション起こしてるの?
何でネットって「他人の代わりに私が怒ってるんだ!」みたいな人多いんだろうな
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 19:32▼返信
※263
Youtubeはすっかり老人御用達サイトになったから、日本上げ動画がクッソ受けるんよ
「トヨタ一人勝ち!!EVは終了!!」とかもう、涎垂らしながら老人が見てるわ
もちろん俺も40万ほど稼がせていただいた
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 19:37▼返信
ごみみたいな第一の理由
他人が賢く金儲けするのがそんな気になるか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 20:23▼返信
なげぇんだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 21:08▼返信
で自分はそいつらを叩いた記事を書いたブログに誘導して金を稼ぐと
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 21:12▼返信
仰天ニュースとかアンビリバボーとかのTVは良いのかい?
彼らがやっている事もエンタメだしCMとかでサムネみたいなこと言っているが。
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:11▼返信
需要があるから供給がある
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:18▼返信
偽善ぶってんじゃねーよwwwwww人の不幸は密の味
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:39▼返信
ダーウィン賞レベルの理由ならしゃーない側面もあるし
ある程度バカにする方向で周知されたほうが良いと思うけどな
遭難とかそいつが死んで終わりじゃないし
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:47▼返信
登る必要のない山に自分の意志で勝手に登って遭難した奴の身内の心情なんか知ったことか
捜索隊はじめ各方面に迷惑かけている事を詫びろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:35▼返信
俺が見てるのは産業界で闇に葬られがちな労災事件や事故や悲惨な火災の歴史だからセーフだな!
責任者を追求した裁判でも何故か自分無罪判決出てる事件や事故ばかりだ!
世の中クソッタレだ!!
以上!
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 09:55▼返信
不幸ってか馬鹿でしょ
馬鹿がさらされて恥ずかしいって言えな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月12日 02:03▼返信
サイト売買みたいな闇はさておき、これそのものは内容云々の問題ではない気がする
最近この手のやたら煽り倒す90年代の週刊誌の表紙みたいなサムネが増えすぎ
結局人間って内容が合ってても合ってなくても
それっぽいような画像のものを自ら無意識に選択しちゃうのかね

直近のコメント数ランキング

traq