少し前からd払いが可能になったりと連携してるAmazon
関連記事
【d払いはAmazonで利用できますか? | よくあるご質問(FAQ) | NTTドコモ】
アマゾンでdポイントを「ためる」「使う」が可能に ドコモとアマゾンが協業 - ライブドアニュース
記事によると
・NTTドコモとネット通販大手のアマゾンジャパンは、アマゾンでの買い物でdポイントがたまるサービスを10日から開始
・ドコモのdアカウントとAmazonアカウントを連携し、5000円以上(税込・1回あたりの合計注文金額)の買い物をすると、注文金額(税込)の1%分のdポイントがたまる
・また、これまで通りAmazonポイントもたまるほか、dポイントでの支払いも可能になる。
【協業】Amazonでdポイントを「ためる」「使う」が可能にhttps://t.co/5RynZCMBcI
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 10, 2024
ドコモのdアカウントとAmazonアカウントを連携し、5000円以上の買い物をすると、注文金額の1%分のdポイントがたまる。また、これまで通りAmazonポイントもたまるほか、dポイントでの支払いも可能になる。 pic.twitter.com/7RobLPjncN
以下、全文を読む
この記事への反応
・ポイントの二重取り?
これはいいですね
・アマゾンD払い使えるから便利
・dアカウントとの連携は個人的にうれしい
・これポイ活には嬉しいかも
・他のポイントも統合が進みそうですね
ドコモには都内の電波改善にも力を入れてほしいかな
・5000円以上ってのがなあ
意外とちょこちょこ買うことが多いからあまりたまらないかもしれない
まあたまらないよりはいいんだけど、dポイントカード作るか迷う
ポイント系が乱立しすぎなのよ
・最高じゃないか👍🏻
5000円以上に縛ったのAmazon的にもメリット大きそうで賢いな
配送頻度減らしたいんやろなぁ
配送頻度減らしたいんやろなぁ


何百万分無駄にしたと思ってんだ
ストを起こした労働者と契約解除しまくってるクソ企業やんけ。あほか
やらないとかなり損する
ポイントで泣くんだよ!
つまりポイントで泣いたり笑ったりします😊
無駄が多すぎるわ
1億円分買ったら100万ポイントだから?1%をなめんなよ?
dカードゴールドは会費1万以上取るくせに大したメリット無い
ドコモポイ活も会費高いくせになんだこれ?な内容
上限は一注文100ポイントだが?
1万円の注文を1万回繰り返すのか?
はい解散
他にも映画とか薬とか、個人の趣向やら性癖やら既往症やらをいろいろ晒すことになるやろ
多分、Amazonフォトの情報も持っていかれるから顔から交友関係、活動範囲なんかも…
5%くらいくれるならともかく、たった1%ですべてを晒すのは悩むなぁ
別に良いだろ
お前がホウケーなことまではバレはしないんだから
・・・そう!
スマンな、そっちはお前と違ってズル剥けなんやわw
2000円からだったのに結構痛い
dポイント付かないから微妙
期日には届かないし態度悪いし
どうせやるなら5%還元くらいにしないと新規は入ってこないのでは
JREバンクの方がまだやり方が上手いように思える
それ配送会社の問題だしどこで頼んでも変わらんな
どうせお前が離島に住んでるとかなんだろ
諦めろ、期日には届かない
期日に届かないなんてインフラ
有効アカウント20万だ
無理だろうな
高いわ繋がらないわで楽天以下とまで言われたドコモ
高見の見物w
カッペ自慢やめーや
Amazonは使うからとりあえず作った方が得なのかな
Amazonアカウントとの紐付けでdポイントも溜まるから
とりあえず連携しとくとお得になるのでは…
d払い関係ないし
沢山買う場合は一万ごとに支払い分けたほうが良いのか
貯めてもdocomo契約者じゃないと使えない店ばっか
せめてTポイントだろそこは
次のセールでグラボ買うときに試そ
アマでdポイントがたまるのが神でなくdポイントがアマで使える事が神だと思う
dポイントの欠点はポイント使える店が微妙だったからな
ポイント投資に使ってるからそんなの期にしたことない
極力あそこに情報漏らしたくないわ
人によると思うけど
マジでどうでもいいゴミなら買うAmazonでもいいけどゴミって要らないじゃん?
dアニメとか登録しようかなと思っててそのまま放置
一番情弱なのはソフトバンクを使うことだけどな
1万買って上限の200ポイントだけ、てどこが神仕様だよww
今までの分 +プラスだからね