高校の頃、バス通学をしていたのだが、定期代が3か月で5万円で、私の親は5万円を集めるのがやっとだったので3ヶ月ごとに定期を購入していた。すると、裕福な友達が、なんで3ヶ月毎に買うの?1年単位で買った方が得だよ?って言ってきた。
— たー弁護士 (@I2Vcp) April 10, 2024
高校の頃、バス通学をしていたのだが、
定期代が3か月で5万円で、
私の親は5万円を集めるのがやっとだったので
3ヶ月ごとに定期を購入していた。
すると、裕福な友達が、
「なんで3ヶ月毎に買うの?1年単位で買った方が得だよ?」
って言ってきた。
彼には、5万円をかき集めるのが
やっとという家庭もあることは理解できないようだった。
彼には、5万円をかき集めるのがやっとという家庭もあることは理解できないようだった。
— たー弁護士 (@I2Vcp) April 10, 2024
分かりやすい貧困から抜け出せない構図だ
— ノンノン (@GothamRiddle) April 10, 2024
裕福なほど長期的で効率的に、貧乏なほど短期的で非効率な使い方になって階級が硬直化していくという https://t.co/EqW8HeBP2D
分かりやすい貧困から抜け出せない構図だ
裕福なほど長期的で効率的に、
貧乏なほど短期的で非効率な使い方になって
階級が硬直化していくという
投資しかりお徳用的なのしかり持つものはより増やすしつまり貧乏はさらなる貧乏を生むのは世の常よね https://t.co/ontBMyqera
— ピろセ (@piros_9241) April 10, 2024
投資しかりお徳用的なのしかり
持つものはより増やすし
つまり貧乏はさらなる貧乏を生むのは世の常よね
貧困に喘ぐ人たちはキャッシュフローに余裕がないので、割高と理解しつつ都度払いを選ばざるを得ないのだよなぁ… https://t.co/CztHPUv1B8
— ゆっくりドットコム (@yukkuridotcom2) April 10, 2024
ローンも同じですよね
— ながっちハーレム (@MGFUKKGFF) April 10, 2024
利用せずに一括で払うほうが安いに決まっている
お金を持たない者ほど搾取されるのが世の常 https://t.co/g3fxnJf9ZC
この記事への反応
・高額ローンなんか最たるものよね
現金一括できるだけの余力がある金持ちほど
出費が抑えられるから、より豊かになっていく…
・バカ高い保険もそれ。
いつ何が起きても有り余る資産ですぐ対処できる金持ちには
◯◯保険なんかそもそも必要ない。
保険に入らざるを得ない貧乏人だけが毎月毎年の掛け金をふんだくられていく。
・定期代が一ヶ月ごとになったり
洗濯機がなくてコインランドリー、風呂がなくて銭湯、
自炊できなくてコンビニ飯、
金が無いとランニングコストが高くなる現象
・高校のときの教師が
「車をローンで買う人はバカ、現金一括で買うのが一番お得」みたいのことを言っていて
ウチはローンでしか車を買えないし、
奨学金を借りてる俺が払った給料で働いてるくせに何をぬかすか?と思った
・投資をやってると本当に「金持ち最強、金持ち無敵」を痛感する。
トレードで損失を出し負けていく人のパターンは
究極的に「資金の余力がなくて含み損に耐えられなくなったから」に尽きる。
戦略的に買った長期的に伸びる株であっても、
月に2度も暴落ターンが来れば手放さざるを得ない弱小個人投資家は山程いるのだ。
投資の勝率は全て心の余裕次第。
数百万、数千万円の含み損を抱えてようがノーダメージ、
購入した株を一生売却しなくても困らない金持ちに
長期リターンで勝てるはずがない。
・定期を買うくらいのまとまった金すらなくて、
毎日切符ですましてむしろ金かかる
って歌詞の曲があってだな
米津玄師のNeighborhoodだ
・お米キロ買いした方が安いのだけど、
その前に目の前の数百円のカップ麺やパンや個別パックの物しか手が出ない
そんな経済状況の人が増えてると感じる。
いやほんとそれ…賃貸家賃とかも…
まとまったでかい商品に大金払えない貧乏人から
搾取されていくんよね…
何事においても
まとまったでかい商品に大金払えない貧乏人から
搾取されていくんよね…
何事においても


金持ちで良かった
ソフトも割高
日本で払っているのか知らないんだろうな
もっと近い所に入学すれば良かったのに
悔しいなら頭使って稼ぎなさい
俺の地元は1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月の3種類
努力や勉強しないとモテないし、一生底辺のままだよと伝えても言い訳ばかりで怠けるのが好き
上級国民でもないんだからそれこそ努力しないと行けないのに
いくら言っても改善しないので最近は貧困は自己責任だと思うようになった
これ
リセマラ頑張ろうぜ!
一括で家買った金持ちよりも、生涯で見れば圧倒的に搾取されてる現実はあるはな…
仮に月10万だとして年間120万、これを50年続ければ6000万
若いころ3000万くらいで家買った方がお得
5回ほど回してそれなりの所が出た俺は運がよかった方かな
ケイマン諸島あたりに移住してはいかがでしょうか^^
VRも高い
金が無いはずやのに事あるごとに自販機でジュースや高いコンビニ弁当買ったり
タバコを吸ったりパチに金溶かす奴は金持ちを妬む前にやる事がある
どの地域か知らんが都度1時間は乗ってないか
自民が得するだけ
そもそもこれは「金持ちならまとまった金額をすぐに用意できる」って話だろ
貧乏人ほど高い金を搾取されより貧乏になるって話はこれと全然関係がない
富裕層も下っ端や底辺から吸い上げて今の地位になれてるんだけどな(笑)
>やっとという家庭もあることは理解できないようだった。
こいつバカだな
自分は親の話をしていているのに
相手は子供の話しかしていない
相手の親が金で苦労なんてしていないなんて勝手に決めつけて自分を被害者扱いしている
過剰な社会保障と累進課税で努力するインセンティブを削いでるし
たまにこういう話を間に受けて「節約しまくってる俺は金持ちなんだ!!俺は賢いんだぞ!!」とか主張するやついるよね
お前ただのケチな貧乏じゃんっていう
それに加えジョイコンとかすぐ壊れて修理費も高いが
どうせファーストしか買わず一年もせん内に埃被るのが殆どやからセーフ
利率3%で運用すれば7%とかなら全然ローン組んで買った上で同じ金額分投資するけど
少量買いが高くなるのも当たり前なのにそれに文句言ってるようなもん
文句言うなら買わなければいい
身の丈に合わないことをしてる自分が悪い
吸い上げてるのは医師公務員政治家や年金生活者ナマポなんだが
地獄のような社会になることは歴史が証明してるんでね
1年のほうが安くなるの?
貧困層を笑う意見ばかりやし
ファーストは買ってないな
ジョイコンは買って四年立つけど壊れてない
スーパーとかの纏め売りとかも搾取と思い込んでいるのかな?
年収500万程度あれば23区内に家が買える唯一の時代だった
もうそんなチャンスは来ないと思うので一般人は千葉、埼玉、神奈川で家を買ってね
金持ちは、投資でゼロ時間で金が倍々に増えていく。ピケティも言ってる通り格差は拡大する。
その辺も土地も建物も爆上がりで埼玉は普通と言うよりアッパーミドルクラスじゃないと無理だよもしくは、パワー系夫婦だな言うならターボパワー系夫婦だね
年間定期は小田急バスとかの一部でやってるみたいだね
本当の階級社会だとそういう背伸びすら許されないからな
年収1000万って4%くらいしかいないんだがそれだと96%くらいが貧乏に当てはまるんだが
考え方や習慣 人間関係ですら
すぐコントローラー壊れるのはPS5だろ
時給800円はない最低は1000円
貧乏性で家がボロボロなのにまとめて直さず
その場しのぎで直すからかえって無駄に金がかかってるな
半年定期は1ヶ月定期5ヶ月分くらい
1年定期は半年定期とあんまり変わらなかった気がする
なるよ、区間からこのポストしてる人長距離
中国やロシアや北朝鮮が資本主義国家よりひでえ格差社会だからギャグにしかならん
収入が増えてくるとあまりにも税金が高くて貧乏人が何文句言ってんのか腹が立つようになる
金持ちであればあるほど、ローンをつかう。
現金一括なんてやらないし、貧乏人ほどローンの使い方を知らない。
期間がそれなりにあればと年間利回り次第だが、大概はローンでやったほうが稼げる
最低賃金って全国一律じゃないの知らなかった?
まあ今800じゃなくて900くらいだけど
ありがとう自民党政権😆
一旦中央に金や資産をまとめて平等に分配します!ってなったら
そりゃその中央が裕福になって皆貧乏になるわな
このポンコツマジでどうにかしろよ
これはマジ
貧乏がバカになるんじゃなくてバカが貧乏になる
変動率はリスクそのものだよ
そういう家って大抵脱税してる
朝鮮の知恵遅れってなんで同じ事しか言わんのだろうな
朝鮮の掲示板見た事あるけど、反日発言でなくても同じ事しか言わねえじゃんお前らw
みんな「リアル」ばっか。
この単語をよく使うんじゃない。この一言だけで終わりなコメントだらけ。
マジで頭おかしいぞあいつらw
何を買い叩くんだい?
キャッシュリッチな法人企業は買えないぜ?
そりゃローカル電車が1時間に1本来る田舎だろう?しかも自宅から駅まで微妙に遠い都会の感覚だとかなり遠い
総中流なんて嘘よ
今の方が家計の金融資産多いし
能登のように地震で家倒壊するから補強か建て替えしておけよ
神奈川はもう無理よ
少なくとも、湘南地区はここ3年でめちゃくちゃ上がってる
2400万あれば変えた新築が、今や4500万でも売れるから、まだまだ上がるだろうね
神奈川でも山の方へ行くしかない
極端な知恵不足とかも貧乏になる頭の創りだと思う
計算が出来る=天才じゃねーからね
現物に換える事自体はリスク分散
長期利回り5%超えてるようにやれば、大体はローンで買うのが正解
でしか買えないって言ってるんだから正しいじゃん
金持ちには選択肢がある、貧乏人にはない
なら分相応に近くの学校通えよって話よね
持ち家の維持管理費用は?
一度買えば一生暮らせるくらい何もないと思ってるところが最高にニートだなw
何でうんよすんだよ
日本のリスクフリーレートは0.1%だぞ
ちなみに途中から根性で自転車通学にするようにしました!!
自分がそこを回ってると気付いたら抜け出すために何をどう努力していけばいいかわかるだろ
文句しか言わないやつは永遠に抜け出せんわ
貧乏人には他責思考が多い。 金持ちはどうすれば改善できるかを工夫する
盛松か嘘松のどっちか
貧乏人はローンを組もうとすらしないんだぞ
現金にこだわって、それ分時間ロスするから機会損失によって貧乏人から余計に抜け出せなくなる
いつ何が起きても有り余る資産ですぐ対処できる金持ちには
◯◯保険なんかそもそも必要ない。
↑
ほんまこれ
想定外の事故が起こって通う必要が無くなったら1年分買った奴は1年分パーになる
PS5で30fps(笑)でゲームやってそう
金持ちは4090のハイスぺPCとスイッチでゲームやるから
そこに関しては金持ちも大概だろw
金持ちは雇われ労働する必要ないから、自分のビジネスに時間を使う
貧乏人は雇われ労働をしなきゃいけないから、自分のビジネスを立ち上げられず、一生を他人のお手伝いさんで終える
だから何をするかじゃなくて何ができるかって話じゃん
機会損失なら持ち家の方があるし
地方に住んでるなら別だけど、資産が3億じゃ貧乏じゃないだけで裕福とまでは言えん。
「資産」って言い方だと家や土地の評価額とか、すぐには現金化できない分も含んでるからな。
資産が20億あっても100万単位をポンとはそうは出せんぞ?
リスクを軽んじてるな
それ以前に審査で弾かれる
組もうと思っても組めない
脳死で自民批判してカッケーしてる典型
累進課税がなんなのかすらわかってなさそう
ポンとって何に出す想定なん?
金持ち→雇われて働く必要がありません、なので時間があります、なので芸術やって人生楽しんだり起業して他人を使います
税金は合法的な強奪
一年分お金貯めたらよくない?(その間の定期券はどうするつもりだ)
今一年定期券買えば向こう一年はお金使わずに済むんだよ?(その金がないと言ってる)
お父さんかお母さんに出してもらいなよ(家にお金がないって発想がそもそもないんだ)
そこら中で集団訴訟されたり原告一人に負けたりするジョイコンより壊れやすいコントローラーなんて無いゾ
俺もそろそろ保険辞めようかなと思った矢先に事故にあったから保険屋の廻し者じゃねーけど保険は事故った時こそフル装備して高いかね払ってこその保険だね
安い奴だと事故った時糞の役にもたたよ
何にって子供の学費とか、車買い替えたりとかいくらでもあるだろ
お前のその質問意味あるか?
そこまでの間抜けは居ないと思い込んでたよ・・・
ローンの話が急に持ち家の話になって困惑してるが、まあいいや。
家も一括よりローン一択、優遇金利のために頭金を多くいれるのはアリだが、現金一括は一番損。
持ち家最大のメリットは、築年数のリセットにあるからなぁ。
住み続けると仮定してもゆうに50年住めるから、一度買ってしまえば、生涯住処にまることはないし、
持ち家のローン+維持費を、同年数の賃貸費を上回ることは絶対にないからな。
賃貸は常に経年限界のリスクがつきまとう。お前の済んでいる賃貸は、生涯住める物件ではない、ということ。
要はいずれ必ず発生する将来的な支出に備えて普段から節制してないって事ですか?
男だったら女の中に女だったら出す男に出させるに決まってるだろう?
大切なのは中身だよ中身!
分かるかね?チミにチミは世の中の景気対策しとるかね?
チミも頑張りたまえ期待してるよ!
税金は国の行政サービスの利用料
嫌なら税金が無い国にでも行けよ
PS5は故障率低いです
ジョイコンは馬鹿みたいに故障率高い
友達と言える仲なら突っ込んで交渉してもいいし、親を巻き込んでもいいし
でもお前がやってるのゲハオンラインじゃん
性欲に負けて子供なんか作るからじゃない?
???
それならポンと出せるやろ
JRも神奈中も買ったばかりだけど最大で半年だが
そのあたり、運営会社によって違うのか?
いつ何が起きても有り余る資産ですぐ対処できる金持ちには
◯◯保険なんかそもそも必要ない。
保険に入らざるを得ない貧乏人だけが毎月毎年の掛け金をふんだくられていく。
バカ丸出しの賢いつもりでウケる
長期休み分の丸々無駄になってマイナスになるから6ヶ月以上購入はしなかった
貧乏なら
出す用意してからじゃないと出せない金を「ポンと出す」とは言わん
自転車通学が許されてる学校ばかりと思うなよ
うちもこれやわ
ネトウヨにブーメラン刺さってて草
文句は言うくせに何もしない奴が1番ジャマなんだよ
自分で自分のクビを締めてニヤニヤしながらお涙頂戴の異常者
日本で地震保険なんて会社が引き受けたがらないから、税金で半分補填してる
入らない方が損してる
お前がまさにブーメランじゃん
「ネトウヨ」も「ブーメラン」も「草」全部お前らの定型文じゃねえかwww
総計か?
あほくさ
労働力だよ
目新しいのが熊本の工場。これから米国の工場ができる。
このまま円安進めば、アジア諸国企業の工場ができる。
日本人はやっすいのに、真面目で働き者で高品質なものができる!って今注目されてるんだ。
中国の政治家の脱税額に比べたらショボすぎる
数年前にきんぺーが一人の政治家から1兆くらい巻き上げてたよなwww
稼いでんんだから当たり前じゃん
そりゃ鳩山元総理がかーちゃんからのおこずかい月1500万の相続税払ってなかったくらいだし
そりゃ貧乏人より価値の高い労働をして社会に貢献してるからね
作り話じゃなきゃね
文盲かよw
元金融機関社員が見た「お金持ちに共通する」2つとは
ガラパゴJAPの現実🤣WWWW
貧困急増…平均所得「200万~300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国ダントツの最下位」日本のキツすぎるリアル
結婚したくてもできない男性が増加中…もう止められない日本の少子化「深刻すぎる現実」
高校でダメなとこって聞いたことないけどな
え?中抜きが社会貢献度高いんすか?むしろ寄生虫で社会悪ではないですか?
あれ、追徴ないのオカシイよな
じゃあそもそも学費や車の費用自体例として不適切じゃん
神戸市がまとめた高校生の通学実態に関するアンケート調査と結果報告(1月20日公表)によると
3カ月で5万円以上の通学定期代を負担している市内高校生が約3%いた。
中抜き?仕事を任せてもらえない人の能力が低いんじゃない?
むしろ遠ければ原付での通学ですら許されるよな
お金がお金を産むと言うけど金無い人は逆に利子が利子を生む最悪なスパイラルになってる
お前、日本語変じゃね?
中抜きは直接取引の事であって、中間搾取の事じゃねえぞ低学歴
で、こう指摘すると「今時は意味が変わった~」とかいう頭悪い言い訳始めるんだよな
嘘マナー講師みたいな偽経済マンが勝手にそう使ってるだけだぞ
自転車買えば1万円で終わる話。
高校にちゃんと通わせてもらって
貧困家庭アピールするのはやめろと言いたい。
やたら格差言ってるのは底辺じゃなく
中の下やな
貯金すら無い人達が動かせないお金を投資に回せるはずもなく
違うぞ、依頼者と労働者の間に挟まって利益を抜く業態を総じて中抜き業っていうんだぞ低学歴
意味は変わったんじゃなくてお前がアホなだけだぞ
自分が正しいこと言ってるから反論は言い訳だと思い込んで逃げ道ふさいでみたけどお前が間違ってるだけだったな
こいつ馬鹿だから税を引かれたって低収入家庭よりは手取りを多いって事わかってないんだろうな
年収600万の奴が年収200万の奴と手取りが同じはずねぇだろ
厚生年金で貰える額や退職金も年収600万の奴が圧倒的高いだろうし
横だが、ガテン系の中卒は管理する仕事ってピンとこないんだろうなw
これで消費税は公平だってのは無理があるw
内閣府の試算をもとに計算すると、世帯の総収入が890万~920万円を超えるまでは『受益超過』となる。
貧乏人は日々当たり前のように享受する公共サービスやインフラは、「身に余るサービス」であることを自覚してもらいたい。
そんな意味、どこの辞書にも載ってねえわガイジ
頭悪い馬鹿のくせに嘘までつき始めるとか、学歴同様に程度まで低いんだな
俺が言ってる事が正しいのはネットなり国語辞典で調べるなりすりゃ誰でも確認できるんだ
本気で馬鹿だろお前wwww
想像力豊かで草
まぁここで何言ったとこで日本の生産性下げてる寄生虫はいなくならないし仕方ないよな
金持ってる奴の方が金を稼ぎやすい
おいおい顔真っ赤じゃん図星か?
辞書とかお前はまだ受験生気分かよ、ニュースちゃんと見ろよ
中抜き業者の説明食らい死ぬほどされてんだろ
元とれるだけ その高校に通って知識吸収する自信あるの? すごいね~
はちまで何言ってだこいつ
ニートの巣であるはちまで何言ってんだって思ちゃうよな
辞書に載ってるのが俺が言ってる意味だけという事実は
俺の主張を大勢の言語学者が保証してるって事だ
「辞書に載ってない」って言われてまだぎゃーぎゃー喚いてるお前こそ顔面キムチレッドだろ
旦那に捨てられた時に自立できるようにしておかないとそうなるんやで?
オレは元とれる自信ないわw
大勢の言語学者が保証してるってのは証明書でもあんの?
今後は節税効果下がるみたいだけど
俺はケチな金持ちだから鼻で笑える
庶民が成り上がろうとしたら収入増やす、支出減らす、両方やるしかない
定期で通える距離に住んでるのは地方民から見たら格差だしね
奨学金だって一般のローンと比べたら格安なんだから利用しないと駄目だわな
奨学金の返済が負担になるような企業に勤めるなら大学行くこと自体がおかしいわけだし
庶民からすると金持ちが金使わないから経済死ぬんじゃないんすかねって
いやその話なら養育費払ってない父親がおかしいだろ
女一人なら生活できるくらいにはパートでも稼げるだろ
真剣に貧困脱出考えてるなら元々あるとこ羨んでも仕方ない
ローンで払うしかないっていったるくせにローンに使えるその金はなぜ今まで貯金してなかったのか
払える借金ならただの言い訳じゃね
お前が一族初めてのお金持ちになれば良い
貴族がいた時代や士農工商で区分されてた時代に戦争終戦の頃に
バブル時期と国の移り変わりで自分の一族が変化を起こさなかっただけで
今はユーチューバーになれば成功する人達は沢山いるがソレすら実行せず
あ~お金持ちになりたいなぁ~と思っている人はお金持ちには絶対になれない
節約できることをしていないだけだと思うわ
貧乏人ほど考え方が固くねばならないに縛られている
金ないやつに限って、携帯ゲームに課金して、タバコ吸って、酒飲んでる
まとめて前納すれば得っちゃ得なんだけど、そんなまとまった金すぐにだせない、そういう制度を利用したいだろう層は余程切り詰めてないと利用できないというシステム上の欠陥
貧乏人が相対的に損してるのは確かだが「搾取」とは違う
それか通学環境を含めての進路先選択
そもそもケチな金持ちなんてのは存在しない
金を稼くのは金を使うためでしょ?使い方を知らなきゃただの貧乏と一緒
※218は本当の金持ちじゃないからこの事実にも気付けない
金持ちってケチなんだよな
ケチだから金が貯まるし効率的な使い方を知ってる
貧乏人ほど不相応に高いものを買って見栄を張りたがる
熊谷から新宿でも学割で三か月約4万だぞ
こいつどんだけ電車で移動しているんだ?
キミ家買う資金貯まるまで何十年貯めるの?
それまでこどおじするの?こどおじするの?
年間二十万も通学定期代に使えるとか金持ちじゃん
実際これだよな
ビル・ゲイツは金持ちだけど私服は貧相だ!っていうアレもそう、服代をケチってるわけじゃなくて服に金をかけるすべを知らないから服に関しては貧乏人ってことなんだよね
金があるのにケチる必要なんてないんだから
1日3時間を周4ぐらいでも稼げるやろ
大外れ
金が無いからケチにならざるを得ないと言うだけ
貧乏人はそもそも不相応に高いものなんて買えないよ
金使わないから金持ちじゃ無いって馬鹿じゃねぇの
金の使い方がうまいから収入が並みでも資産が多い人なんて世の中にいくらでもいるわ
逆に貧乏な癖に金の使い方が下手で借金持ちって奴も大勢いるしな
金無い奴ほどコンビニ利用する スーパーより3割増し5割増しなんだからその時点で損してるんだよな
よほどの聖人でもなければ自分優先で支配しようとする
金を貸す側(金持ち)が儲かって
金を借りる側(貧乏人)が搾取される
という構図なんですよ
そんなに働く必要ないだろ
週2でじゅうぶんだ
あるから言ってんだろアホが
広辞苑でもなんでもいいから、「中抜き」の意味と編纂者の名前を確認してこい
それが証明だ
そしてお前が馬鹿である証明でもある
本当に金持ちがケチなら金持ちほど電車に乗って貧乏人はみんなタクシー使ってるはず
でも実際は逆
稼いだ後に税制が変わったなら同情するが
わかって稼いでんだから可哀想でも何でもない
その半分がお前の稼ぎの全てだろ
部活やるかしらんが夏休みとかの長期休暇で使わない月がある
最初に半年分買って後悔したよ
この期に及んでベースアップの話が出ない会社なんて絶対捨てた方がいいのに
自分の中で無駄と思うものには積極的に使わないが(必要に応じて使うのでケチでもない)、そもそも使った分はまた稼げばええやんって生き方なんだが
>中抜き中抜きうるさいバカ
これって「中抜き」という単語を積極的に使おうとしてる>>184を馬鹿にする日本語になってるけど
それで合ってるか?w
優待でバスに乗れてたよ
金の重要性を知ってるから無駄な金を使わない金持ちはいる
例えば一代目で貧乏から努力で金持ちになった人は金が腐るほど手に入ってもコスパを考えて無駄な金を使わない 若い頃から金を使って遊んで無い人ってそんなもん 使い方ってのがわからないんだよ
逆に金が無くても無駄にiPhone買ったりすぐにコンビニ利用したり服買ったりして常に金欠って奴も大勢いる そういう奴は60超えて体壊しても生活できないから仕事してる
んーつまり多数の言語学者(笑)があなたの主張を肯定するという客観的な証拠はないということですね?
対戦ありがとうございました
普通はそうじゃね?
普通の人は稼ぎ方を知ってるから使ってもまた稼げば良いと考える
稼ぎ方を知らない人ほど貯蓄を減らすまいとケチになる
まぁこの場合少なくとも後者の稼ぎ方を知らない人はどう考えても金持ちではないよねっていう
引き続き、貧乏人どものしょうもない議論をお楽しみください
たとえばクレカで購入できないか?クレカで買えるなら3ヶ月定期の値段と
1年定期値段にリボ払いなりの手数料を加えた差額を比較して考える
悪く言われるリボ払いだがアホみたいな支払い残高をカスみたいな支払い金額で返さなければ何の問題もない
金持ちがケチじゃ無くてケチな金持ちもいるって事だろ 億単位で金持ってるのに自転車乗って株主優待使いまくってるおっさんテレビでいるだろ
あんなケチな金持ちだっているって事 数百億の資産持ちの投資家だってカップラーメン食ってるからな
逆に常に金欠な奴って何も考えずにタクシー使ったり服買ったり高い化粧品買う奴だっているだろ
明日の風は明日吹くって将来の事も何も考えずに生きてる奴だって多いからな
断る!
いい運動になるぞ
都会の環状線にしか乗ったことなさそう
馬鹿だから3ヶ月おきに買う
金の計算きっちりやる奴なら帳尻合わせる
無能無職スネカジリ💩製造機が!
って、オイラの事ですけどね?www
はちまのコメだと思うとギャグセンス高い
むしろ課税は逆進性にすべきでは?
最低課税額として一律100万円を設定すれば、どんなアホでも必死に100万稼ごうと頑張るだろ
そして稼げば稼ぐほど税率が下がるのなら一気に稼ぐモチベーション上がるだろうが
それすらコピペか
「同じ事しか言えない馬鹿」って証拠を自分から提出してご苦労さん
お前みたいな無能、レスバでも勝てるわけねえっての
お前にできる事なんてこの世に何一つとしてない。
時間って概念を知らないのかな?
長くて半年短くて3ヶ月の定期にするだろ
実際に定期代5万超えるケースがあんのか
神戸って定期代高いのな
韓国は今回の選挙でも端から見ても駄目な方の極左が勝ってしまった、大統領弾劾出来る程ではないけど
でもやっぱり増税マン岸田が政治部のトップに居させたり、駄目な方の共に民主党に勝たせてしまったり
どうも東アジアは政治に疎い国民性だと思う、今度の日本の総選挙もそんなに自民党大敗しないだろうし
韓国は韓国で次の選挙で共に民主党の大統領が誕生する、東アジアの搾取の構造はどうやら変わらない…
高校生の通学なんて言うて私鉄2、3駅程度だろうが
育ち盛りの若造がその程度の距離も歩けないのか?
コンビニとか脳死で無駄遣いしてんだろどうせ
紛失したら再発行になるんじゃね
馬鹿。それはやり過ぎ
共産主義じゃないんだから
コピペ?何を言いたいのかわからんが負け惜しみってことでいいんだよな?
まぁ幾らでも悔しがるといいよワオーンワオーン
その距離で定期代五万にはならんだろ
上は上限ついてるけど下は必要量以上に搾取してるから逆共産主義みたいなことになってるのが今だけどなw
それでいいよ
経費に使うから経済が回る
都会っ子め、田舎とか10駅以上乗ったりするんだぞ
歩いたら半日以上かかる
貧乏人が定期代5万になるほどの距離を通学している時点でおかしくないか?
なぜ地元の高校に進学しなかった?内申点でも足りなかったか?
基本的に金に困ってる奴が使うって前提で考えるのが正しいので
リボはあくどいって言われるんだよ誰彼構わずリボどうですか?ってしまくってる所もあるし
馬鹿に投資勧めたりするのと同じレベル
共産主義の逆は資本主義
つまり正常ってことだが何がおかしい?
田舎の10駅はサバを読みすぎだ
アフリカの学校じゃないんだから
妙だな…
地方の微妙な所にしか住めない奴の子供が低レベルな学力でまともに塾にも行けず入れる学校がそこしか無くて通うには金が掛かってみたいな貧乏スパイラルって奴だろ
子ナシな時点で生きてる意味ないやんw
疑うなら田舎の路線図見て見ろ
10駅とか余裕だし都会の一駅感覚とか比較にならない遠さよ
都会に住み始めて何でこの距離を電車で移動するんだよって思ったもんよ
埼玉から埼玉の学校通うのに11駅とか掛かったぞバス含めるなら+14停だぞ
奴隷化されて思考停止の諸君w無投票のままですか?機械的に自民党に入れますか?
これでもなお、自民党に入れるなら骨の髄まで奴隷化された証拠w自覚せよwまずはそこからだ
逆共産主義の意味がその文章から理解出来ないレベルなら仕方がないわからないまま生きろ
アホに説明する気はない
もう10年以上前から投票の意味なんて無くなってますよ
11駅は何線かによるよ
埼京線なら大した距離じゃないけど高崎線ならまあ大変だねって感
これがどこなのか書いてないけど
田舎なら東京の10駅=1駅だよ100駅分チャリ漕いで学校通うんか?
例えば戸田とかに住んでる奴が東洋とかに通うなら埼京線だけで10駅以上かかるのでは?
そうなると関東なのに滅茶苦茶遠いし時間掛かるだろうなw
今の定期はIC採用が多いので割と再発行できるよ
そうやって投票棄権して人権放棄する思考が弱者たる所以だよ
白票すら投じないなら政治に一切文句言うなよ?
そう思ってる精神性が既に奴隷状態w
北朝鮮国民の絶望状態と何ら変わらない
だからまずは自分が奴隷なんだと認識しwしかしこここは北朝鮮じゃない幸運さはあるのでw動かないと
こうやって騙して来たのが日本なんだよね
PS5コントローラーの故障率って調べても出てこないしドリフトするって苦情は山のように出てくるけど
1円安いだけのスーパーに夫の運転する車で行ってるが正解
夫の労働力とガソリン代を消費して自分は節約を頑張っていると思い込んでいる
夫が適当な場所で買うとまともに買い物も出来ないと喚くがガソリン代と労働時間を考えたら遥かにコスパが良かったりする
事実陳列罪やめて貰っていいですか?
白票じゃダメだ
特権意識強い世襲や、裏金、親中、財務省信者自民党議員の選挙区は明確に対抗馬へ入れて落とさないと
「とにかく落とす」事が重要。腐った自民党をリフレッシュするにはそれしかない
その分の掛け金を積立投資でもした方がトータルのリターン多いだろう
県民共済でも一口入っとけば大概の病気なら割負けしない
生ゴミクズとう〇ちしか選択肢が無くて皆が生ゴミのクズに入れるんだから変わるわけないでしょ・・・
つまりお金を増やすなら買うもの減らすしかない
田舎民はバスなんか使わない
旦那にマイカーを運転させるんだよ
節約という大義名分を掲げて旦那の休日を使い潰すのが妻にとっての娯楽よ
許される政府支出は司法治安外交防衛まで
うんはうんでもべしょべしょのやつな
そんなに遠いなら原付くらい取れば?
修正するための政治があるが機能してるかは別
国民の半分も選挙行かない日本は終わっとる
5万出せない様な家庭が免許代と原チャ代を捻出できると思ってるの凄いな
あと大体の高校は禁止だよ
それには腐った自民党議員を落とすこと
「財務省信者」議員は無利権中間層を奴隷化した。裏金や親中と並んで「腐った部分」だ
行く意味無いしな誰選んでもこのザマ状態だし
まともに政治する気がある人間が少しでもいたら政界は自浄出来てるだろ全部まとめて腐ってるんだから投票なんて無駄なんだよ既にさ
それヒカキンに言えんの?
なら電動自転車なりロードバイクなり少しでも遠距離通学できる方法を考えればいい
「通学できない」で終わるのではなく、「どうすれば通学できる」のかを考えるのが親の仕事だろ
それに近年はリモート授業で通学する必要は無くなってきてるだろ
腐ったゴミとクソどっちが良いのか答えろよ
奴隷化されたから
労働生産性低いのもそのせい
特権階級意識強い「世襲議員」当選させて、そいつらの支配構造に自ら入っていくバカもいるw北朝鮮国民と精神構造が全く変わらない日本国民もいるw
もうリモートなんてどこもしてないよ
貯めて安く買うのが高い買い物で出費を抑制するコツである
奴隷奴隷言ってるけど奴隷が変えられると思ってるならおめでたいな
なんで脱税しても全く法的に罰せられないか考えたらわかるだろう
女性様が庶民の公共交通機関なんか使わない
大体は夫をこき使って行かせるに決まってるんだよ
5万捻出するのがやっとなのに?一回通うの止めるのか?
リモートなんて殆どの学校がしてないけどお金がないから僕ちゃんだけリモートにして下さいってか?出来るなら凄い対応力の学校だね
ポイ活するぐらいなら一括だよな
当該議員の地区ではゴミ(自民党)よりクソ(パヨク)だ
その違い(意味)もわからないの?
目的を明確化せよ
女って殆どの奴が学生の時は算数できたのに甘やかされて生きてるから
算数をどうやって使うのか理解してないからね
まともに計算出来ないから自分が見える数値だけしか認識出来ない
べしょべしょ糞が好きなんだね
金持ちが莫大な税金を払っているとしても、
毎日50時間働いてるわけではあるまい。
恩恵の方が遥かに多いはずだよ。
ちゃうで?お金がないから無料同然のゴミスペックiPhoneで無料ゲームを無課金で遊ぶしか出来ないけど無課金だから皆について行くためには莫大な時間と労力を必要としてる
豚やゴキと同じでスイッチやPS5なんてとてもじゃないけど買えないからね
黒人の民権運動はまさに意識改革だ。我々は黒人以下なのか?w
確かに日本は保育園幼稚園から強固な「協調性教育=奴隷化への洗脳教育」しているから洗脳解くのは簡単ではないが
とにかく自覚せよ。まずはそこからだw
腸閉塞の日本w死ぬかもしれない
フン詰まりを治すには下剤飲んでべしょべしょ便でもいいから出さないとw
自分が経験してないことを想像だけで語るのはやめなよ・・・
日々生きていくだけで精一杯
金持ちって言うのはもっと以前に金持ちになるためにもっと大きな金額使ってんだよ
意識変えるだけでどうにか出来た黒人と同じだと思ってるとか本当におめでたいな
そうだねw脱税ではないことにしたよねw
まあ下宿代より安いと思うしかないわな
全然ちげぇw
無理やり過ぎやろw
そもそも政治家を飼ってるのが富裕層だから。
シンママなら普通に有るんじゃね。
1人暮らしして言って。
傍観してるふりして、あんたもこっち側なんやろぅ?
ここのコメ欄に沢山いるけどね笑
出来ないとか大体嘘だからな
それで得になるのだから借りてでもなんでもいいからやるんだよ
だからエッジコントローラーを買えばいいだけ、頑なに買わない貧乏人は損をする
まとめて普通の箱売りしようとしたけど経済的に蚊取り線香しかりトイレットペーパーしかりバラ売りで買う環境らしくて当初全く見向きもされなかったとか
固定資産税とか修繕費を差し引いても持ち家の方が安上がりだよニート君
何故第三者の我々ですら簡単に想像できるのに当事者がそんなことも想像できないのかよーく考えろよな
無知は罪だよ
馬鹿だからだろwww
さすがに定期券1年分も買えないような貧困だと這い上がるのは簡単じゃないと思うが
?
記名式なら再発行できるやろ?アホは引っ込んでろ
そこ行く前に考えとけって話だろ
毎回5万払い続けるってわかって通い始めてるんだからそりゃもうそうするしかないし、そっからの急な方向転換までは面倒見きれんわ
貧乏はお得な一括で買い物しても貧乏なままだし、金持ちはバラ売りローンで買い物しても金持ちだ
全然別問題だよな、、単に計画性がないだけな気がするわ
住宅ローンとかは別だけど、4月に一回って分かりきっている定期代については次年度分を計画的に毎日コツコツ貯めればいいのにって思うわ。20万円を365で割れば550円ぐらいだし、何が何でも倹約するんだって意識があれば可能な範囲だと思うから、結局あんまりお金に困ってないってことなのでは
※1 底辺業乙♪
ってのはかなり前から言われてる常識だね
ローンで即座に買うより 地道にためて一括で払う方が結局のところ楽しい
NISAとかもめっちゃ推してるけど短期で見るとそんな利益はないどころかマイナスになる可能性高いってこともセットで言わないと
少子化でさっさとつぶれてしまえばええんよw
そういうとこやぞ
隙の無い節約をしててもそうなのか、酒タバコなどをやっててそうなのか
大体貧困家庭は昔から酒タバコとセットだし
NISA自体は単なる課税免除枠でしかないからな
儲かった後の話
経費で落として節税しようみたいな単純な考えをしてると多分引っかかる
このツイ主、再発行できない時代の人じゃないのか
一生そう言ってな
元手が大きいほど儲かるのが投資だから利息で贅沢できるまで質素倹約に勝るものはない
ずっとエア金持ち像夢見て生きてくといいよ
電車使ってるミリオネアなんて山ほどいるが
君がまともな人と交流ないとしりようがないもんな
売る方からしたら長期で買ってくれる客にサービス手厚くするのは当たり前やろ
なんでも被害者ヅラするやつが増えたのが今の日本のダメなとこだわ
賢い人間は稼げてる内に投資して入金力落ちてから運用分でいい暮らしする
世の中バカが多いから簡単に稼げるし使い切るのが賢いと思い込む
貧乏人はローンで不相応な家や車持ってるよ?
借金もできないほどのゴミならもう知らん
やっぱりバカのイマジナリー金持ちって散財ばっかしてんだよな
参考になるわ
家なんて価値損耗デカい物の筆頭じゃん
贅沢品としてならローン組むのは身の丈合ってないし
資産として見てるならもうかける言葉もない
肉の卸業者だってチマチマ売るよりも、大量に買ってくれる焼肉屋とかなら割引しても捌けるからありがたいし
厳しい話だけど、お金がないとそうなるし
なら事前に準備したり調べたり、更に長時間働いて稼ぐ体力が必要なのよ
でも貧乏人は目先の事しか分からないから結局損するままなのよね
近くにイオンとかラムーが出来て安く買えるようになって欲しい
って言われる原因
・高校のときの教師が
「車をローンで買う人はバカ、現金一括で買うのが一番お得」みたいのことを言っていて
ウチはローンでしか車を買えないし、
奨学金を借りてる俺が払った給料で働いてるくせに何をぬかすか?と思った
利息分どころじゃない税金毎年払ってるやろ
そして必要な額が溜まると欲求がいつの間にか消えて、また別のものに必要になるだろうと貯えだけが溜まっていくを繰り返すだけの人生になりつつある・・・
毎月入金されるか不安な状況より
年単位でまとめて金を払ってくれる客の方を優遇するのは当たり前だろう
親が裕福だと子の平均生涯収入が億単位で違うのはもう統計出てるし、
数万単位節約できるできないで、貧乏になっていくのではない。
大半の人間は生まれた瞬間から生涯年収が決まってるよ。
たとえるなら保存期間が長い食料をある程度買っておけば、
長い期間でセールが来るたびに買い足せば良いわけだし
お金に余裕がないと無理だものなぁ
どんな客が理想か売る側のことも考えろ
買う前に買いたい物の金額分を積み立てておいたほうが利息分安上がり
ローンを選択したとしてもローンで生じる利益が利息を上回ると判断されればローンで購入しても得にはなるわけだけど、商売で使わない限り大抵はそういうこともないのである
まぁ、それでもわかるよお金がないならそもそもの古い物すらないんだから買うしか選択肢がないってのは
「車をローンで買う人はバカ、現金一括で買うのが一番お得」みたいのことを言っていて
車買う時点で馬鹿なんだよなぁ
ガチの金持ちは車必要としない生活送れるから
車欲しがるのって貧民か成金
つーか、貧乏かどうかなんか知らんくて善意で言ってくれた可能性すらある
親友レベルじゃないと1年分の定期代も買えない家かどうかなんて普通知らんわ
5万が貴重な家計なら尚更安く抑えるために1年分買った方がいいだろ
借金して利息払っても割安だろ
金持ちはケチじゃないぞ
金持ちじゃないからケチなんだよ
本当の金持ち知らなすぎ
それ
順序逆なんだよね
無駄遣いしてるから貧乏
貧乏だから買えないんじゃなくて金の使い道が下手
だいたいバカだから貧乏なんだよね
月10万の家賃と3000万の家って比較釣り合ってるか?
それ
貧乏なのは貧乏な理由があってだいたいが無駄遣い
結構違うじゃん
小田急バスが1年だと1.5万くらい安い
東武バスだと3万くらい変わる
時給800円でフルタイムで働くのってアホなだけじゃん
自分で貧乏選んでるだけ
コストをかける
ならわかるけどコストを払うっておかしくね
親友でも知らんよ
そもそも貧乏なら尚更安く済ませるためにほか節約して1年分貯めた方がいい
金の使い方が下手くそでアホだから金がないんだよ
金を出す気がねえゴミを相手にするなくらい言ってもらいたいもんだ
成功者は口を揃えて成功に元手なんて必要無い、才能と努力がとにかく大事だって言うんだけどね
そんなに親に負担がかかるなら、自宅から近い高校を選ぶべき
キャッシュフロー大事って話でもあるから、低金利ローン使える自動車なんかは積極的にローン使った方が手元にキャッシュ残せて効率的だけどな。