ゲーム攻略サイト「GameWith」運営、直近純利益は大幅赤字 中核の不振や“ゲーム特化光回線”先行投資が重荷(オタク総研) - Yahoo!ニュース
記事によると
ゲーム攻略サイト群「GameWith」などを展開する株式会社GameWithは10日、自社の2024年5月期第3四半期('23年12月~'24年2月)の決算を公表し、四半期累計での業績を発表。新規事業の伸長により売上高は27.01億円と3.1%増(※)の増収となったものの、メディア事業の不振などにより営業利益は1.14億円と53.8%の大幅減益、純利益は▲2.72億円を記録した。
理由について同社は、スマホゲームの新作リリース本数や広告費の減少などの外部環境の影響を受けたことに加えて、広告単価の急落によるものだと説明。結果として、全社の売上高、営業利益、経常利益は期初計画よりも下回る見込みとなった。
これに嵩む形で、新規事業の開拓においても先行投資が増加したことで短期的な利益は減少。特にeスポーツ事業を手掛ける子会社のDetonatioN社では自社チーム「DetonatioN FocusMe」に関する提携などで、のれんや固定資産等に係る減損損失を計上することとなった。
エアプウィズの考えるおすすめパーティ
— あのぬべ!? (@NUBE_GDTL) April 23, 2023
こんなの見てるから打点出ないんだよ😂 pic.twitter.com/MhDj0g3l2f
以下、全文を読む
この記事への反応
・みんな大好き企業攻略サイトが😭
・これからはgame8に切り替えていく
・エアプウィズw
・企業wikiが厚かましく乗り込んでくるのは分かるけど
なんでそれまでの有能サイトまでなくなるんや?
・↑企業系サイトか個人ブログやユーチューバーから
丸パクリして萎えて更新しなくなるんや
・Appmedia、許される
・「うーん人気無くなったので更新停止します!」
ええんかこれ
一周回って有志のwikiの時代来てるで
もしくは攻略系ユーチューバー
もしくは攻略系ユーチューバー


有志系wikiを萎えさせた挙句にゲームの人気が落ちて収益低下してくると更新停止するから後には何も残らなくて最悪すぎる
何でいつも上位に出てくるのか
そろそろ太陽光発電事業とかやり始めるな
見にくいし役立たずだしやる気もないし消えていいよ
熱量が違う
でもgame8にもあるから問題ない気がしなくもない
検索妨害サイトの方が相応しい
エアプウィズでも誤字脱字はほとんどないから
まるではちま起稿
誤字脱字は同レベルだぞ
ちゃんとゲームやってる奴はこんなサイト見ないからw
なんか規制でも入ったんか?
イチゴを1口かじってコーヒーを飲む、そしてまたイチゴをかじる
クリームとスポンジは残す
最高の組み合わせじゃないか
パクリでも分かりやすくしてくれるだけで価値があるよ
💩
家賃クソ高いやろ
一時期のソシャゲバブルで儲かってた瞬間最高風速の時に調子に乗って高いとこに行くから後々苦労する
それもビヨンド来たら他で良くなるかもしれん
そういった部分だと結構有用なんだよね
逆にサポカ編成やサポカ評価はあんま参考にならんが
今は検索上位すらいかないな
金出してくれれば喜んでやるけどな
そのせいでトロフィーwikiは廃れた
人気ないゲーム記事は1年以上更新もされず放置される企業wikiを表すこの上ない好例だぞ
個人でやっても情報パクられるだけだから誰もやらなくなったね
ほんと企業wikiは害悪
ボノボンバー ーーーーーーッ❗️
それなりには参考にしてるな
パクりチェックのため嘘情報を混ぜてたらそんなサイト誰も見なくなるし
はちまよりは企業wikiの方が世の中の為になるからヨシ
名前にWikiって作って検索妨害するのまじできしょいから消えてくれ
まあ数値や効果の確認にしか使ってなかったが
最近はソシャゲやらないから知らないがまだやってんのかいな
そこまでちゃんとやって評価してないからエアプって言われるんだよ
時限クエストとか自力じゃあ無理だしありがたい
結局自分等のせいってことだろ
ウィズはサイゲ系に強いイメージある
が、攻略面や最強・最適ランキングといった内容はツッコミ多数だから、参考程度にしか利用していないな
ステマとネガキャンしかしてない印象
でもネット回線事業で儲かってるから潰れな〜い🤗
超高速ネット回線
無名のおかげで現在超高速
個人が攻略情報を乗せる→企業サイトがパクるけどもこの時点ではまだパクっているだけだから情報はまともみぎ
サイト管理すらまともにしないもんな
荒しも放置が常だし
情報はまとも→個人がパクられるだけだから攻略情報を乗せなくなる→企業サイトもパクリ元がなくなるから劣悪な情報になる
最悪な悪循環
って時代でも無くなってきたってことか
こちとら趣味でボランティアでやってる所に乗り込んだんだから企業がやるなら
更新も君らが人雇ってやりなよとしか思えない
逆に言えばそれ以外は必要ないサイト
また、同じく新規事業として投資を続けている、eスポーツプレイヤーやゲーマーに特化した光回線「GameWith光」についても「設備投資も不要であり、安定した利益確保が可能なビジネスモデルを実現」と説明する一方、プロモーション等の獲得コストが先行してかかる構造により、短期的には損失を計上。ユーザーが増えれば将来的に当社の大きな利 益源になるとした上で「中長期的には大きな利益を生み出す」と投資家向けには説明しているが、損益分岐点の到達見込みについては開示していない
根本的に金の使い方が間違ってる
だからポンコツスカスカサイトで赤字になるんだよw
百聞は一見に如かず
見たほうが速いのが多いしな収集系は特に
バイオ5やらトゥームレイダーアンチャーテッドテイルズやら懐かしいわ
企業系はこんな見出しばかりだから辟易する
これAI問題と同じなんだよな結局
勝手にパクってやられる時点でパクリ元になるものを作る奴が居なくなる
居なくなってパクリ先無くなったら潰れる、焼け野原しか残らん
↓
企業WIKI爆誕
この流れを作った嫌儲って頭わるいよな
いや、しろの情報もイマイチやぞ
クエストの適正ランクも当てにならん
あれは管理人が勝手にファミ通に売却して有志が怒って廃れた典型サイト
廃れる途中ナマポのおっさんがコメ欄荒らして認証制になって完全に終わった
あれそういうことなんだps4のトロフィーとか更新急にされなくなってたけど
結局後から有志制作のps5のトロフィーwikiが出来て本家が終わってた
広告とか大量に張り付けてあるからそれが収入源、アドブロックを掛けてから見るといいよ
俺もアドブロ使っていろんなサイト見てるわ
それならwikiでいいとも思うが、ガイジが居座って妨害していくからなんだろうな
さっと消えてくれ
邪魔でしょうがないわ
そのゲームが好きで更新してる有志wikiと比べたら内容がカスになるのは当然といえる
まじで害悪でしかないよ企業wikiどもは
ソシャゲとかは初期の情報のまま更新されないことがザラだから数年立つと全く役に立たない
ヘイト買いまくってりゃこうなるわ
企業はそう言うとこからも平気でパクるからなぁ…
個人サイトの自作マップをウォーターマーク隠蔽までして盗用したとか結構問題になってると言うね
雑誌の方はページの半分が広告というクソだけどなw
当時のはおそらく嫌儲を語った企業の工作にまんまと騙されたアホ共のせい
汁吸ってる奴がいるんやろ
内容も確認せず編集長面してる奴とかさ
あとは鯖代オフィス代くらいか
いいかげんゲームに飽きるころ合いやろねw
game8はまだ良いけど神ゲー攻略は滅んでほしい
おっさんやと思うで
息抜きでソシャゲはするがやりこみはしていない
だからガチャはどれを引いたらいいかとか一覧で見れるから覗いたりする
ニコ生の収益反対してた嫌儲と同じ層だろうな
結果ようつべに逃げられるという
2chのまとめに転載禁止もかな
他から丸パクリはするわ
中途半端な内容だわでもうクソオブクソの聳え立つクソ
うらやましいわw
俺もこういう下らん仕事で金稼げる人間になりたかったw
急に消えたPSNセール情報のサイトもなんだろうか
検索汚染しまくり
当時みんな怒っていたわ
最低でも500万ぐらいのお金は受け取っているはず
そうやって質落とすから利用者減って収入も減るんじゃないのか
売れてるゲームの情報自体は普通にあるしツール系は普通に使える
game8とか神ゲー攻略はマジでゴミ
頼むよGoogleさんよ
違ったようだ残念
ドヤコンガ的な書き込みに見えるw
一番下の方にパクられた個人のブログやWebサイトが出てくるんだよなぁ…
企業サイトはもうスマゲで引いたキャラの基本ステータス調べるときくらいしか使わんな
そして自分もwikiをちゃんと編集する これに尽きる
ポーンの性格お勧めが奔放一択な所とか酷かった
奔放がしがみつきや押さえつけを狙いやすく、ソーサラーにすると呪文詠唱中断してしがみつく事もよくあるなんて挙動の問題点などが全く触れられてない
解析公開されなくなってから情報更新鈍足になってたな
マジで糞
あそこもボランティアで協力してたけど
企業がやるなら更新も君らがやれば?wと足抜けした
実際自分以外にもそういう人多かったのか情報の更新速度も内容も大幅に落ちたね
結局、ユーザー同士で情報寄せあって行く方が実用性もあるから
企業ライターが書いた攻略サイトなんていらんぞ
どこ連絡すりゃわからへんなあ
今はオタク向けの美少女ソシャゲが目立つが太い客がいるタイプは集客力はないからな