• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



告知の内容によると…


あとは、お任せアレ。

まだまだ未熟者ですが、

この場所に刻まれた

数々の思い出を大切にしながら。

店内の美しさ。商品提供スピード。

誰もをスマイルにする丁寧な接客。

その全てを見習って、

これからバーガー業界の

盛り上げ役として突っ走って行きます。


と、書かれており、
バトンを受け取る様子が写っている









バーガーキングとマクドナルドに関するネタ













この記事への反応

本家アメリカの方がそう言う戦法を取ってるからね
でもマクドナルドのハンバーガー買うとその売り上げの一部が募金されるイベントをやった時は、バーガーキングはその日に合わせてハンバーガーの販売を中止して「バーガー食いたいならマクドに行け」って対応してるし
パフォーマンスとして好き


かつてマクドに真っ向からぶつかりに行ってたビッカメの横のデカい店舗がポシャって、今度はマクドが撤退した所に規模も随分小さくなって後釜狙いで再出店したという経緯を思い起こすと、昔はトンガッてたバーキンくんも今度は後釜狙いと、身の程弁えて現実的になったモンやなぁと思う。

お前何年か前にその近所で構えてた店無くした癖にwww

こういうのはマックが圧倒的な強者だから取れるコミュニケーションであって、バーキンの売り上げがマックを超えてもこれやってたらただの痛い中二やで

無いかも知れないが、万が一これが撤退したあとにマクダーナルが再出店して「君でも駄目だったのか、コレを待ってたんですよ!」ってポスター貼るのを見てみたい。

アピタ宇都宮もマック移店後バーガーキングになったよな。
マックでええやん。
そして潰れないロッテリア


このバトン黒にして欲しかった。そしたら「お前らは相変わらずマズイ紙ストローなんやろ?俺らはプラストローや!」みたいな煽りになったのに😂

勝手にバトン強奪するスタイル🥹
嫌いじゃない 
札幌も中央区に進出して欲しいバーキン






相変わらずのバーキンやなぁ



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CJ4BDN1C
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CZ6X5C3T
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2024-04-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:31▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:31▼返信
最近は田舎にも店舗を増やし始めてて良好
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:33▼返信
同じポスト2つあるんですがそれは
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:34▼返信
むしろイメージキャラを足蹴りして追い出してる風の方が好感が持てるのだが
一般受けはしないだろうなぁ

5.投稿日:2024年04月14日 09:34▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:34▼返信
>>無いかも知れないが、万が一これが撤退したあとにマクダーナルが再出店して「君でも駄目だったのか、コレを待ってたんですよ!」ってポスター貼るのを見てみたい。

別に見たくないし、マクドみたいな豚のエサは食えん
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:35▼返信
ドナルドの噂 ハクション
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:36▼返信
でも、今結構好調だからそんな馬鹿にできんのよな
マックって値上げしかしてない印象だし
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:37▼返信
両者の担当者同士で知り合いがいても、喧嘩を売るとは違うような。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:37▼返信
マックの良さって『安いこと』以外なかったのに、今やぼったくり価格だもんな
だったらバーキンかモスでいいわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:37▼返信
もっと田舎進出してくれぇー
食べてみたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:41▼返信
言うほどか?バーキンだからそう思うだけちゃうか
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:42▼返信
ドムドムバーガー一択
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:42▼返信
バーキンはクソ高い割にボリューム不足。金額設定ミスってるのかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:42▼返信
ペプシスタイル
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:42▼返信
バーガーキング近所にないねん
もっと店舗増やしてくれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:43▼返信
マクドですら撤退するような地域でバーキンがやっていけるとは思えん
最初の1年は物珍しさで客来るかもしれんが、5~10年後には潰れてそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:45▼返信
クーポンないときの通常バーキンの悲惨さ知ってからにして
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:45▼返信
まぁプラストローならマックよりもいいかもな
実際そっちの方が環境にも優しい
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:45▼返信
アメリカ本国ではKFCがエターナルチャンピオンで次点がバーガーキングでマックは苦しい立場だからな
マックの子会社がイスラエル軍に食事を振る舞ったとかそんな事でイスラム教徒が猛反発
野郎ぶっ殺してやる!状態で聖戦を叫んでるイスラム教徒にマックが襲撃されたり内実は苦しいんだ
バトンを渡された格好だが日本は平和だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:46▼返信
期待させておいて
また突然撤退しそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:50▼返信
こういうとこが嫌だわバーキンは
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:50▼返信
「店がない」という最大の弱点を克服しつつあるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:52▼返信
こういうの好きじゃないなぁ
ネット民の内輪ノリみたいなのをそのまま仕事に持ち出してるみたいな
一企業として好きになれない
そもそもやっすいジャンクフードは食べないからどうでもいいけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:53▼返信
そんなしょーもない事してないで店舗増やせよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:53▼返信
イスラエル、対イランで「大規模な対応」計画=地元TV
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:56▼返信
バーキンくん前ここの近くに出店して潰してたよね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:57▼返信
まだ見たこともねえや、このハンバーガー屋
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:59▼返信
勝手にバトン受け取るの草
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:59▼返信
バーガーキングって味薄いから好きじゃない
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:59▼返信
バーガーキングの燻製苦手
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:06▼返信
マクドナルドとか行かないけど
それ以上にバーガーキングとかロッテリアとかには
行かないわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:06▼返信
>>かつてマクドに真っ向からぶつかりに行ってたビッカメの横のデカい店舗がポシャって、今度はマクドが撤退した所に規模も随分小さくなって後釜狙いで再出店したという経緯を思い起こすと、昔はトンガッてたバーキンくんも今度は後釜狙いと、身の程弁えて現実的になったモンやなぁと思う。

めっちゃ的外れなこといってる😂
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:07▼返信
>>24
アメリカ本国なんか、もっと酷いから・・・

マクドナルドをAR上で、燃やしてクーポンゲットとかいうキャンペーンやってる
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:09▼返信
俺の住んでる北関東には全然なくてわろた

意外とお隣りの群馬にはあるんやねぇ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:12▼返信
>>1
こんな事をするから嫌われるのにバーガーキングってアホだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:12▼返信
バーガーキングの名は伊達ではないのである
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:21▼返信
結局、数年後には閉店してそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:22▼返信
バーキンの1000円以上するバーガーって食べてる人居るのかね
あの期間限定系のやつ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:24▼返信
ふーん君ら気に入らない宣伝してる店には行かないって窮屈そうな人生だね
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:25▼返信
>>39
個人経営のグルメバーガー系と比べても割高なんだよねあれ
まあかつやとかがたまにやる悪ふざけ系メニューと同じようなもんだと思ってる
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:29▼返信
>>34
あ、ここ日本なんでそういう情報いいっす
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:29▼返信
バーガーキングダムが領地を拡大したのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:30▼返信
で、バーガーキングはお値段据え置きなの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:34▼返信
マックが潰れるような立地でやっていけるんかね
まぁ逆にマックだからやっていけなかった客層だったのかもしれんが
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:35▼返信
※44
値上がりしてるがマック程じゃないね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:42▼返信
藤美園
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:42▼返信
こういうの嫌いだわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:44▼返信
バーキン悪くはないけどフレッシュネスの方が美味いからそっちが増えて欲しいわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:51▼返信
マクドナルドが撤退するパターンって建物の老朽化か、
新しい道が出来るなど流れが変わったり
もっと良い移転先が見つかった時だと思うが。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:51▼返信
バーキンだけがやってる構ってちゃんムーブだからな
ゴキの任天堂ガーみたいなもん
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:52▼返信
屍を越えていく(踏み絵)
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:56▼返信
バーガー高い
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:56▼返信
地元にバガキン無いから田舎確定だわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:00▼返信
>>36
ハートポチポチ楽しいかい?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:05▼返信
>>40
いや、当たり前だの姿勢だと思う
好きになれない会社を応援しないって当たり前
安さと油中毒で囲い込まれてる方が窮屈だと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:07▼返信
マック跡地は正解やと思う。頑張れ。そしてはよ近場に。
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:08▼返信
昔のマックは50円
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:12▼返信
バーキン言いたかっただけのどうでもいいコメント
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:20▼返信
マック食うくらいなら別でってくらいになったな
マックは安いから食ってただけなんだよって今更ながらに思ったわ
もう一年くらい食ってないなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:21▼返信
あんな千日前のど真ん中にわざわざハンバーガー食いに行く奴が居ないから潰れたのにアホなんか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:21▼返信
今マックは4位でキングが2位だっけか?

何のランキングじゃは知らんけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:23▼返信
あんな人通りの多いところで店構えてて潰れるってのは相当ヤバいで

もし後に入ったバーガーキングが大繁盛したとしたら猶更や
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:25▼返信
日本のバーガーキングは南朝鮮に汚鮮されてる
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:30▼返信
バーキンは基本うまいしマックなんか相手じゃないんだけど
店舗の店員なのかバイトなのかがカスだと肉がまじでクソまずになるから
社員教育だけはもっと徹底させた方がいい
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:31▼返信
バーガーキングって一度コケたのによう戻ったな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:31▼返信
成城のマックもいつの間にかバーガーキングになってたな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:37▼返信
サイドメニューは価格と内容も負けてる
だから1回行ったっきりだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:53▼返信
バーキンは胡散臭いから好かん
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:54▼返信
バーキンって略し方イラッとするからそういう言い方してる奴見たら殴っていい法律作ってくれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:57▼返信
>>70
ヘタレはネットだと威勢がいいな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:58▼返信
デブから言わせてもらえばポテナゲと同等のもの用意してから調子のれと
あと出てくるまでおせーんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:59▼返信
※71
お前リアルでそんな舐めた口きいたことあんの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:59▼返信
今のマックは高い、少ない、不味いの三拍子
唯一、ハッピーセットがあるぐらいしか謳えるものがない
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:01▼返信
>>73
※70に言ってこいよ
法律出来たら殴っていいか?とかヘタレすぎだろ
文句あるならそいつに言えばいいのに、ネットで法律出来たら殴ってやるとか寒いわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:02▼返信
>>70
「バーガー」や「キング」という略称では困るし。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:06▼返信
近所のイオンモールにも両方入ってるけどバーキンのが繁盛してるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:06▼返信
>>14
バーキンのバーガーってデカくね?
マック感覚で注文すると食い切れなくて残しそうになるんやが
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:07▼返信
マックやバーキンよりロッテリアが増えて欲しい
絶品チーズバーガー食べたい
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:08▼返信
バーキンの方が肉厚で炭火焼きで香ばしいしポテトも大きくて外はパリッと中はホコホコなので美味い
円安前は高いけど今ではマクドナルドと変わらん感じに
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:09▼返信
バーキンほんま好きなんだが絶妙に近所にねえんだよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:11▼返信
さすがチャイナやで
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:16▼返信
捨て垢マンセーで草w
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:17▼返信
>>80
ポテトは微妙だろ
どんなに高く評価しても
フレッシュネスあたりと勘違いしてない?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:18▼返信
>>70
じゃあ婆菌でいいよなww
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:18▼返信
別に普通に撤退しただけだと思うけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:24▼返信
>>86
そうだよ
マックの跡地を借りてバトンを貰ったとか勝手に抜かしてるだけだもん
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:26▼返信
10年くらいバーガーキング推してたけど、最近全然安いキャンペーンやってくれなくなったから、行くの止めた
少し前はワッパーJr200円セールをよくやってくれてたのにな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:27▼返信
>>79
ロッテリアは死んだもういない
今はゼッテリア(ゼンショーグループのロッテリア)だよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:36▼返信
どうでもいいけど、同業で辞めた場所に入るのは結構バカな行為だと思うけど。
元が弱小ならまだしも
受け取ったのはバトンじゃなくて爆弾じゃねえの
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:36▼返信
>>89
普通におるわw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:41▼返信
どっちも食べるし
PS5もスイッチもゲーミングPCも持ってるよ...
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:42▼返信
私たちの勝チから変わってないな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:43▼返信
>>91
だからロッテグループから売却されてゼンショーの子会社になったんだ
言葉が足らんかったなスマン
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:56▼返信
しょーもない煽りしてないでもっと店舗増やせよ
最寄りバーキンが車で40分とか行く気おきんわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:56▼返信
ウチの地方にも来てくれバーガーキングぅ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:18▼返信
二の舞予告
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:55▼返信
先頭アンチ多くてワロw
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:14▼返信
※92
XBOX買ってください
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:39▼返信
大阪民国バカしかいない
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:18▼返信
パテの肉感がマックとは違いすぎるからなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:23▼返信
ワッパーじゃないしょぼい方のバーガーでも肉肉しくてうまいからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:25▼返信
六本木はバカキン逃げ出して跡地にマクド入ったぞ
やはり庶民向けはキツイんだ
104.投稿日:2024年04月14日 16:13▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:25▼返信
※99
PCもってないんか?WindowsPCにデフォでXBOX入ってるやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:41▼返信






    ※1 犬の餌の負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:47▼返信
マックはクーポンで20円引きだのセコイのが多いけど
バーキンは300円引きとかいかれたのがあるのが好き
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:51▼返信
つーかマックがバーキンに勝ってる点ってあるの???
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:56▼返信
>>108
店舗数。以上。
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 21:20▼返信
知人がバーガーキングのTシャツ着て海外行ったら、税関に笑われショック受けてたわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 04:50▼返信
マックはポテト屋さん
バーキンはハンバーガー屋さん
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:27▼返信
バーキンのが圧倒的に好きではあるんだけど、こういう所はちょっと品が無さすぎる
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:26▼返信
マックの値段でバーガーキング1.5倍増しのバーガーが食える

直近のコメント数ランキング

traq