アルバイトにLINEを送ったら次の日から店に来なくなった…店長が激しく後悔した"軽い注意喚起"の文面
記事によると
・LINEなどの文末の句点(。)に恐怖感や威圧感を覚える「マルハラスメント」という言葉が若い世代の中で生まれている。
・LINEを使う若い世代は句点をつけることはほとんどない。しかし一定以上の年齢の人にとっては文章の末尾に句点をつけるのは常識となっている。なぜ怖いのか。聞けば、「とくに理由はなく、とにかく怖い」と口をそろえる。
・人材サービス会社の女性は「なんか相手が怒っているように感じる。こちらが相手の気に障るようなことをしてしまい、不機嫌なのかと思ってしまう」と語る。
・飲食店を経営する40代の店長が実際にあった経験を語ってくれた。
「アルバイトとの連絡にはLINEを使うこともある。ある夜、バイトの学生に店を任せて外出したことがある。翌日、店にくると厨房の灯りがついたままになっていた。『電気を消すのを忘れていましたよ。』と、LINEで送ったら次の日から店に来なくなった。既読になったまま返事も寄こさないでそのまま辞めてしまった」
店長は「今にして思えば、マルハラと受け取られたのかもしれない。若い子はマルをつけたら冷たいとか、プレッシャーに感じるらしく、今はつけないようにしている」と語る。
以下略
以下、全文を読む
この記事への反応
・仮に「。」一つで仕事が嫌になって無断離職するような人間がまともな社会生活が送れるとは思えないのは自分だけだろうか。せっかく学校という集団生活の場があるのにまるで役に立ってない。人間関係のことを考慮してなかったからクラス替えをやり直したとか最近ニュースで見かけたが社会に出てもクラス替えを要求する気なのか。本人のためにならないことに寄り添わないといけない理由がわからない。
・何がマルハラだよ。
こんなのでバックレる奴の方が100%おかしい。
・私は52歳の子あり社会人経験約30年の女ですが、もし、電気つけっぱなしであってもこんなLINEはしませんよ!
私もされたら気分悪いですし。
LINEで伝えても終わったことですし、伝えるタイミングとしては次回電気を消して帰る時にです。
私が出会った素敵な上司、先輩はそういう方が多かったように思います。そもそもLINEやメールでは批判めいたことは伝えません!
「電気消すのは当たり前」ってコメントしてる人は、自分に限ってそれはないと思っているので、多分してます笑
その子なりの探知機働いたんでしょう!
何歳でも連絡なしで辞める人いますし!昔からいる!
確かに増えたけど笑
・仕方ないよ、今の若い子は。
子供(若いもん)がやることを大目に見てやるのが、我々大人の役目でしょ。
・気にしすぎ。
そのうち辞めるやつがやめただけ。
そんなことよりセクハラとかの方をちゃんと考えたほうがいい。
頭昭和な人はまだまだいる。
あとはカスハラに対応しないで見殺しにするとか、辞められて当然。
・一往復半だとかマルハラだとか受け取り方は本人にしか分からないからどうでもいい。
合わせる必要性も感じないので。
ただ店長とバイトのLINEはあまりにもおかしい。
あの文章のやり取りで本当に威圧を感じて辞めたのだとしたら、バイト君は育ち悪すぎな上に常識の欠片もない。
子供相手にしてるわけじゃなく、バイトが出来る歳なんだからしっかりしろと言いたい。
でも困ったことにこういうことする奴、普通に結構いるんだよね……
・そもそも業務のことを勤務時間以外の時間に連絡するのはスルーなのかといいたい
注意喚起なんて勤務時間中に口頭ですることだと思うけど
以外とみんなそこらへんは受け入れるんだな
・LINEは文字が残るし、受け取り方で冷たく感じる
顔みて言葉で伝えた方がいい。
・いやマルハラとかいうレベルで仕事来なくなる奴なんかもともと使い物にならんからw
マルハラの理由がなんとなくってのも馬鹿かとおもうわ。
とりあえず今の発信してる若い奴、無責任甚だしい。
・流石にメンタル弱すぎでしょ
本当に。が原因なのかな?
ほかの理由があったのかもしれないが
もう来ない人には聞けないから〇のせいにしてるだけかもよ
こんなんで辞めるような人なら、もともと長くは続かんでしょ・・・


たまにコメ欄でもいるけどw
始末書
めんどくせぇオッサンだな
自分の中の常識が他人の常識とは限らないから難しい所
次からは気をつけます
店長は何一つ悪くない
急になんかおかんが走ってもお菓子食ない
なかなか地雷店長の察知が早い優秀なバイトじゃねぇか
頭おかしい。
なら!にするか
そんなパワーはないだろう
なんか問題があるか?
集団バックレやん
夫婦喧嘩の話が有名だけど、こういうのは今までの積み重ねの結果だから
最後の行動が全ての原因とは限らない
それなのにマルハラが良くなかったのかと思い込むのがアホ過ぎる
弱音吐く人に手を差し伸べるけどそれ以上に苦でも頑張る人も気遣って欲しい
手紙でやり取りしないから
文面から言ってイレギュラーなことだったのでは?
店の締め方をちゃんと教えたことあるんだろうか
ダメ親なんかもそうだけど教える工程をすっ飛ばしていきなり注意するやつとかは無能
最近の若い子はLINE使わないとかもメディアが勘違いしてたしそれと同じだろうな
どしたの?
きて。
いちいちLINE入れてくるとか怖いわ
こんな感じだったのかもなあ
これは怖いわ
メリットがない
日本語は正しくお使いください
彼女からなんですって堂々と返信してる新卒がいたから
そういうのは休憩中にやってねって注意したら次の日から来なかったのがいたっけな
まぁバックれたら無能以下なんだがな
。の意味が分からないんだって
日本語勉強しろ
ゆとり教育がとっくの昔に終わったことも知らないとかジジィかよw
どっちでもいいような揚げ足を誤字りながらレスしてくる心境を教えて?
言い出したのはメディアだぞ
日本語が出来ないってのは間違ってないがw
あえて。使ってる
教えもせず丸投げして
休日なのにLINEで注意っぽいよなあ
言われた方もそんぐらいでバックれんなよ
そしたら印象違うかも°
どうかな°
なんか上を向いて歩いてる?
さかな〜°
ちんあなご〜°
どうせーちゅねん
普段から会話してれば文章の印象も変わる
それが出来ないなら社会に不適合者以外の何者でもない
なにか(モラハラパワハラ)を気を付けるようになったり、しないようになるたびに。鍛えるという機会がなくなるとホント駄目になるのか
いつか『日本化』って言葉があったけどこれからちょっとした事で訴訟やら何か増えたら『アメリカ化』と言われるんだろうか
って言うと老害って言って逆切れすんだよなぁ
もうどうしようもないんじゃね?
そんなやつがバイトしてる店行きたくないし
早めに切れて被害少なかったんじゃない?
全角単芝も加齢臭するぞ
お前リアルでスラング使ってそうだな
もうなんでもハラスメントつければ成立する世界。
じゃなきゃ電気消し忘れ指摘しただけでバックレない
なんでもかんでも聞いたら教えてもらえると思うなよ^^
本物のガイの風評被害
お前みたいに一人で勝手に妄想を広げるガイジよりはマシなのでは?
叱責どころか次からは確認をお願いしますで終えたのに
マジで来なくなった
仕事のことなんざ休日に考えたくもねえんだよ
海外では!こそ怒りの象徴になってるんだがな
!!!が多いほど怒り度が高い
うわ誤字したのも謝れないキモ爺やん
はずかちーw
仕事のLINE作る時点で嫌だわ
時間外に仕事の事考えるとテンション下がるし
原因さえ作らなければ何も起きないんだから。
こんな時間にはちましてないで明日のお仕事の準備をしましょうよ。
明日の会議で喋る事はまとめていますか?資料の見直しは出来ていますか?
遠からず他の出来事で来なくなるし
え?釣り?
まぁ。付いてるから釣りだよね
アメリカのやる気のなさを知ったら日本のバイトは神に見えるぞ
マジでやる気がない
人手不足により、採用しちゃいけねーやつまでバンバン採用してるからな
主張だけが先行する
若者がマルハラと叫んでいる!!みたいな記事にして拡散したって話だったんだけどな
今やネットニュースが放火する時代だよ
LINEせず次来たときに面と向かって注意してても来なくなってる
。。。
。 。
どの目線でコメしてるかわかんね
なんでいきなりアメリカの話するの?アスペ?
「私は52歳の子あり社会人経験約30年の女」とかマジで誰も聞いてないプロフィール一方的にしゃべってるあたりがとにかくヤバイ
いちいちバックレされたわ~と嘆くな
バイト程度で時間外に平謝りしたくないだろ。誰も勤務時間外で年食った上司と会話なんてしたくないわけ。バイト外で20代の友達とワイワイやってる中40代のGGから説教聞きたいか?w
「バイトの学生に店を任せて外出したことがある。」これもアウト、バイトに店任す=ワンオペブラックの可能性も十分にある。
そういう想像もせず、記事を鵜呑みにして「マルハラw」とかまともな感性なら言えない
他人との境界線が曖昧で、他人の感情をすぐさま察知する能力を鍛えられてる。
snsがない世代とは感覚が違うんだわ。
それこそ地動説派と天動説派ぐらい考え方が違うよ。
バクハラでは?
これすぎる
仲良い正社員相手でも普通やらないのにバイト相手でやったら辞める人もいるわ
失敗を過剰に意識してる
その電気消し忘れでとんでもないことになってて緊急を要するならしゃーないけど
辞めたバイトもこういうヤバいヤツだったんだなと思えば辞めてくれてラッキーだったかもな
実際それで判断ついて辞めたのでは。
そんなやつ居たか?句読点使えとか使い方おかしいとか改行がーみたいなわけわかんないこと言ってる気持ち悪いやつは居たと思うけど
何を分類付けしたいんだか知らんけど文脈からはもう来てないんだから辞めたも同然だろアスペ
電気消し忘れの罪悪感よりマルの圧迫感の方を感じるとか社会不適合者すぎるだろ
何するか分かったもんじゃねえよ。
あサーセンくらいで終わる話だが
そんなこと言い出したら新人は業務時間外もLINEで上司にペコペコしなきゃな
お前はいい歳していつまで新人の気分のままなんだ・・
バイト程度の仕事で注意されることつくるの無能じゃね?
しかもさらっと謝りゃ済むとこをグダグダと相手に責任転嫁して最終的にバックレるとか社会に出ると迷惑なやつだな
適当にやって失敗したからペコペコしないといけない羽目になってるんだよ
きちんと仕事こなしてりゃ勤務外にLINEされることもさせることも起きないってだけだ
精神病なのでは?
LINEくらいで人権侵害に感じるやつは社会という共同体に属するのに向いてない
最後のひと押しがこのLINEだっただけ
何かと理由付けて
。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。
こんなん見たら恐怖で死ぬんちゃうか?w
法人相手のメールひとつも書けないんだろうよ。
すぐにやめさせることができるということは、仕事も責任を持たないということ
それは常識だから、まあ本当であってもどっちみちしょうがねえかなとは思う
打たれ弱すぎる
こんなんジャブ以下だぞ
直接注意しても結局こいつは同じ、というかより確実にバックレるから
業務時間外にと言ってる奴は、また何か理由をつけて正当化するだろうけど
バイトでも法律上簡単にすぐやめされられないけどね
。があるないだのでじじいだの感情深読みだのしてしょうもない
。つける人は勉強ちゃんとしてた人だろ
怒ってたら無視だよ無視
感情どうこう言うなら会うか電話しろって話
仕事増えても給料増えんもんな
豆腐メンタルというか幼稚園以下のガキたろ
「。」一つで役立たずをやめさせることができたのなら安い物
むしろ選別のためには効果的な方法
注意されること自体が気に食わないんだから
たろってなんですか。
だろじゃないんですか?
休みの日に仕事のLINE来るの誰だって嫌だろ
下らないモノを拡散しやがって
こういう奴は一生ニート生活やってろ
キチガイじゃん
大卒新卒でもいたしバイトならなおさら
そうですね。
ただの電灯ならいいけど電気ポットやアイロン、ラミネーターやら職によっては火事に繋がるもののある
昔働いてたビルはテナントが熱持つ機器の消し忘れすると罰金取られてたなぁ
そんなすげえ金額になる電源の管理をバイトにやらせるのがそもそも間違いあと消し忘れたら莫大な電気代かかるみたいな場所を人力でやるな遠隔や自動でできるようにしとけ
知ったことか、おかしいのはそっちだ
面と向かって言われる方が絶対バックレやん
今の若い子は店長とラインでコミニケーションとってんの笑?
かわいそうだな、家に帰ってスマホ見てたら店長から注意されるんだ笑
プライベートないやん
経験浅い内は大なり小なり注意されるのが当たり前やんけ
時間外とか言ってるやつはシフトが変ったりしても出勤してから言われたいのかな?キミ今日休みだからってw
大学の休講みたいで草
どうだかな
LINEでいちいち細かいこと注意されまくったんじゃねーの?
電気化してなかったからっていちいちラインで言うかな?
しかも一回の注意でやめるかなー?
想像力って大切だよ
シフト変えんなよ
ネットってこういう、変な思想が蔓延して共通認識になってるよな
意外とリアルな人間もその思想持ってたりするから
ネットのお前らのアホな思想が世の中を悪く変えてきてる
まともな社会生活が送れるとは思えないのは自分だけだろうか。
せっかく学校という集団生活の場があるのにまるで役に立ってない。
何を学校に期待しているのやらw
いまや大学まで半ば”義務教育”と化している世の中なのに
なんでこんなので辞めないように上が気をつけたり賃金あげちゃうわけ?
この世代バカしかいねぇからもう雇うのやめよで良いだろ
そうやってりゃ本人たちも危機感持って態度改めるだろ
バカをバカにしてんのは上の人間なんだよ
さようなら
文章のやり取りはしない方が良いのでは。
この文面だけだとバックレる若い奴の方が明らかにおかしい
電気消し忘れのミスしといて何の返事もなくやめるとか何考えてんの?
バイトに会議だの資料だのあるわけないだろ
雑魚すぎ
Z世代という劣化したゴミ人間やばいな
ウザかったから辞めたんだろ、若い奴は昔からそう言うことするし
ある意味健全だと思うよ
人類は滅亡するべき
年取って責任感持つと、嫌なことでも渋々やって、なんで俺生きてるんだろ?
死にたいって思い始めるからな
結局やりたくないことやらされるから生きたくないだけなんだよな
こういうタイプは恐らく句読点じゃなくても、なんやかんや言いがかりを付けて同じ事をして言い訳するのは変わらない
劣化したゴミの世代
やめるにしたってバックレていい訳じゃなかろう
めんどくせー店長だな
ラインみたいなツール一切使わないで自ら電話か口頭のみに絞った方がいいんじゃねぇの
あんたの悲しみなんて知った事じゃ無い~
いつかあの人が言っていた雨がそこらじゅうに降る
これからは破壊や泥棒されなかっただけマシと思うべきだな
バイト「店長はやべー!逃げなきゃ!」
LINEで仕事仲間見るの嫌なんだけど
辞めたら速攻で消したい
こんなの頭痛くなるしかないな…
どっちに問題あるかなんてわかったもんじゃねえな
プライベートな時間を割いて働いたのに、その分の給料をパーにするとか理解し難い行動だけどな
Z世代は失敗作のしょうもないゴミ
って言ったら若いもんは…
って言われてたのも今は昔
しょうもない雑魚のZ世代は偉そうに言うなよ
いや、何でいきなり自分語り始めた?
どうでもいいし興味も無いしただの雑音にしかならんぞ?
給料良ければ悩むだろうし
辛かったら逃げてもいいのよ教育を仕込んでる世の中だ
こんな意味不明なガキに育つのも当然だわな
注意する時に(笑)って書いてほしいわけでもあるまい
そもそも日本どうこうなんて興味ないだろww
ニートには関係ないんだから文句言うなよ
電気代って馬鹿にできねーもんな
マルハラ? バカか?
バイトテロしそうなゴミ除けになるわwww
別に良くねそんくらい気にしすぎたら長生きできねーぞ笑
数少ない若者は出来損ない
どうすんだよこの国
クルド人の付け入る隙はまさにそこだろうな
1日分余分に給料払うだけやろ
なんだ、送り主はもともと辞めさせるつもりだったのか
それならこのやり方で正しいな
って感じだったわけか
ゴミは排除して回せるようにしようぜ
完全になめられてる
Z世代の新しい病気だろコレもう
ネトウヨ、パヨク、フェミ()
ゆとり、老害、在日
底辺業
高望み劣等種族女
キショアニメオタク
少しでも嫌になったら逃げだすリスクがある奴に重要な仕事なんて到底任せられない
正しい日本語に対してこれっていうのが本当やってられん
もう、若者も高齢者もSNSを使う時代なのだし、そういう世代毎の常識()とか無知とかはどうしても遭遇する事だろうと思う
形式だけでも謝ったりせず、無視すれば済むと思ってるのがそもそも相手の事なんて一切考えてないんよな
加害者なのに被害者ムーブかますタイプの人間に似てる
だからZ世代はゴミなんだよ
なんだろトイレの『便器を綺麗に使ってくれてありがとう』と同じ厚かましさを感じる
注意するなら直接的な言葉で言えよって話
戸締りは店長がすべきだと思うけどね
アルバイトにカギ持たせてるのか何かあったらヤバいね
もし事故が起きたらバイトのこが責任負うんじゃなく店長が負うんだぞ
バイトテロやりたい放題だな
店長側が話を盛ってるか、ここに書かれてないようなもっと別の悪質な行為をしていたかのどちらか
そんな京都弁はない
元気よろしおすなぁ
だ
V)。。(V)
200000000で足りる?
そのうちタイムカードとかもハラスメントにされそうだわ
てか記事のために作っただけの嘘松だよねこれ
躊躇なく辞められるだけの理由もあるわけだ
常習的バックラーじゃない?
だからお前みたいな人間はいらんのよw
そういう奴を排除したいわけ
それすら出来ないカスは社会に出てくるな。
現実感なさ過ぎて信じられん
100%中100%親の脛齧ってるけど親が死んだら後追うんかな
閉経すると図々しくなるんよ
1から10までいちいち主張しないと、店長の都合よく勝手に働かされるからな
契約書に書いてないことやらされてんならともかく書いてあることすらやりたくないなら退職すればいい
マルハラってなんだよ、
母国語が全くできないんですって自己紹介か?
外国語やるより国語や現文をしっかりやるべきだよな。
系列店で情報共有しておく事を進める。同じ事を繰り返している人物
本読まないのか?教科書も怖いんか?
フリーレンやコナンも怖くて読めない?
LINEの話だろ
そもそも文章を読めないのか?
でも急に来なくなる学生バイトはいなかったな、ワンオペだし流石にな
しかしみんなだんだん出勤数が減り、辞めてしまった
医者でもないのに適当な事を言う
直接的じゃん。バカなの?
じゃあ電気消せよと
メンタルお豆腐過ぎひん?
日本語習ってないんじゃネーノ?
つうかよ、
「昨日、電気を消すのを忘れていましたよ。」が
「昨日、電気を消すのを忘れていましたよ」に変わった程度で相手の対応どう変わるねんと
「昨日、電気を消すのを忘れていましたよw」だったら良かったんかな?こわ…
これならまあわかるがw
東大から「合格しました。」って来たら辞退するんか?
世の中なめすぎだろ。そんなクズに気を使う必要なし。
そのあとに「次からは気を付けて下さいね。」とかないと、謝罪の返事寄越せよって威圧感しかない。
パパとママは我儘聞いてくれても赤の他人には通用しねぇぞ?
今の若い子能力や精神の成熟度の格差エグすぎるし
下はマジでこんなんよ
そもそも退職代行なんて流行るくらいだし察するべき
むしろ考えずに送る人の気が知れん
ほんの数分の思考で円滑に回せるならそうすべきやろ
メッセージ送らなきゃええと思うわ
送ったところで電気は消えんし
次バイト来た時に言えばいい
ライン↗︎いらんな…
グループの方だったら晒し上げだと感じて辞めてく弱メンタルおるで
めちゃくちゃ早口で言ってそう
ムダに怒鳴られたり長時間説教や減給とかならまだしも
この普通のやりとりすらダメってどういう人間関係なの?
まともに生きていけないだろこれ…
次の日に言ったら今度はそんなこと今更いうな!とか真逆の事言い出すんだろ?。
ダサイZは、言い訳となすり付けでトンズラばっかりw見た目だけで空虚すぎる!
スカスカ任天堂w育ちのZはこれだからw
まーた言い訳wダサイZ
一人称視点しか無いクソZ
自分のミスを謝れない病気な
これよな
自分が電気消し忘れたのが悪いのに、注意した相手のせいにしてバックレてるだけどから、マルとか関係ない
今度来たとき 気をつけてねって軽く言っときゃいいやろ
店長とシフト同じかも判らんし忘れないうちにって送っただけだろうな
いや、バイトが悪いだけ。店長は何も悪くない
時間内になって連絡したらわざわざ勤務時間になってから注意してきて性格悪いとか言ってきそうで草
常に逆切れ
日本語って知ってる?
バカ親かな?w
マジでこういう奴いらないから犬の餌にでもなればいい。
被害妄想乙
伝え方の問題だろそんなん
被害妄想なのは店に来なくなった奴のほうだろ
電気の消し忘れがあったから○○さんも気を付けてね、ぐらいで
実際にはそれぐらいでっていうけど電気代分は損害出してるんだよなこれ
そりゃそんな豆腐メンタルじゃ卑怯者って言われただけで死ぬよね
だから夜間の警備システムまで切っちゃうバイトくんが増える
何もかも資源高に対してクソ雑魚ナメクジになった円安が悪い
こういうタイプって面と向かって言われると駄目でしょ
こんなんヘラヘラだろ
なんでメン弱のために次直接会うときまでタスク抱えとかなきゃならないんだよw
例えば商業施設の電気点けっ放しが どれだけコスト掛かるか知っているのだろうか…
額としては高くなくても経理にブチ切れられる案件やぞ
そいつはサボって帰ったことがバレて、怒られると思って逃げただけ
電気代ていう実質被害があるものは即指導でよい 「後でいい」ってのは「客の前ではするな」ってだけ
マルハラなんて信じてる奴は社会に出られんぞ