• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





全国的にめちゃくちゃ暑かった4月15日。

埼玉の熊谷、群馬の舘林、岐阜の多治見などと並び

暑いことで有名な新潟県三条市が大変なことに。







東京「いや~暑いね!26.8℃まで上がっちゃったよ」

熊谷「拙者なんて27.8℃でござるよ」キャッキャッ

新潟県三条市「…32.5℃」

東京&熊谷「え?」

新潟県三条市「きょうの最高気温は32.5℃」

東京&熊谷「」







この記事への反応



今年の春は死にました…

さ、最近の感じでは真夏は群馬の館林あたりが日本一暑くなるから…
(今年もそうとは限らないですけど


東京からフェーン現象来てるね

暑いですね

惨 状

この後のNHK鶴瓶の家族に乾杯のロケ地でタイムリーすぎる




どうなっとるんだ新潟


B0B2CFQTX3
アニプレックス(2022-12-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7

B0CZ6X5C3T
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2024-04-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CLP9JYPW
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)(2024-02-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7










コメント(43件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 05:01▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 05:04▼返信
冬は極寒
夏は酷暑
最悪じゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 05:13▼返信
地震来るな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 05:16▼返信
4月から暑くなるという長期予報が的中するのも珍しいなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 05:23▼返信
自民党の気象兵器
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 05:25▼返信
猛暑は嫌だあああ
7.タイトルについて投稿日:2024年04月16日 05:39▼返信
(👄) 何がおかしい。気持ち悪いんだよ、オマエ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 05:43▼返信
昨日長岡(三条の隣)方面行ったら、車の外気温メーター32度になってたから、故障かな?と思ったらマジだったんかい(笑)

そりゃ暑いわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 05:46▼返信
あーそんないってたか
クソ暑くてやけにしんどかったから体がまだ暑さに慣れてないからかな?って思ってたら結構気温上がったたんやな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 05:48▼返信
今年の暑は夏いな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 05:50▼返信
日本には四季があるんじゃなかったのかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 05:51▼返信
クソどうでもいい
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 05:57▼返信
でも日本には四季があったから
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 05:58▼返信
>>11
もう無いよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 05:59▼返信
>>13
今は二季やね
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:03▼返信
まだ4月の半ばだっていうのに気温三十度越えとか頭おかしなるで…
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:10▼返信
>>12
なら書き込むなよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:10▼返信
(´・ω・`)4月から夏か
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:24▼返信
来年は4月で35℃だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:34▼返信
湿度がないだけ梅雨や夏の数億倍はマシ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:42▼返信
>>2
燕市と三条市の冬場の平均気温は氷点下行かんよ
雪が降りまくりで溶け切らないだけで

夏は外気温アチアチ、冬は雪下ろしでアチアチ
どちらにしても最悪には変わらんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:14▼返信
生まれて初めて?3月に冷房入れた経験がちょっと前にあるから、もう普通に躊躇なく冷房入れたわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:22▼返信
夏は嫌い
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:24▼返信
4月やぞ?えぇ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:43▼返信
5月には35℃超えが各地で出そうだなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:50▼返信
天然のクーラーの森林をぶっ壊して微量の電気を作るためにメガソーラーと言う名のヒーターを全国に設置してる美しい国日本
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:54▼返信
>>21
それ思う
埼玉とか群馬は夏暑いけど雪降らないから、一年通しての過酷さは全然違いそう。夏だけキャッキャしてればいい所よりガチで可哀想
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:02▼返信
こっちは21℃で快適
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:06▼返信
クーラーを使わせない学校、熱中症で倒れる児童、生徒、今年は何人出るだろうか、殺人未遂だよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:48▼返信
>>29
小中学校にエアコン設置は高齢者の反対が多いやろからしゃーない
万一の時には避難所になるからむしろ体育館にはつけた方がいいんだけどなww
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:49▼返信
この調子だと、8月は40℃超え連発しそうだな…
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:51▼返信
地球温暖化はウソおじさん「これはヒートアイランド現象」
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:59▼返信
中国が人工太陽作ってんじゃね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:02▼返信
>>33
既に実験も成功しとるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 10:35▼返信
んほーファッキンホット!すぎて昨日はマジでダウンしたよ
四月なんだから自律神経がおかしくなるって
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 11:25▼返信
春なの~に~
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 11:56▼返信
さあ始まりました「江東区の戦い」東京15区選挙
注目は左派合同連合
かなりの強大なパワー、リベラル軍を圧倒!
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 12:44▼返信
毎年夏は扇風機だけでしのいでるで
冬の暖房は電気毛布だけだし
最近の若いもんは弱すぎだろ
普段からエアコン効かせすぎて弱くなってんじゃないの?
ちょっとは体を馴染ませろよ環境に
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 13:19▼返信
>>38
五感バグってる老人がよく言うよねこれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 14:04▼返信
もう四季じゃなくて二季だな
春と秋が完全に消えた
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 14:20▼返信
※30
エアコン設置率知らずに言ってて草
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:24▼返信
ココとか北陸あたりは風向きと地形の関係でフェーン現象が起きる
たまに驚くような数字になるからニュースで取り上げられるけど
別に年中暑いとかじゃない
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 15:08▼返信
ド田舎でも熱くなることあるんだな

直近のコメント数ランキング

traq