• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





1993年~2013年まで売ってたタブレット

シーズケース




GK32yUiWUAAZYDZ





まさかの令和に復活!!








昔のパッケージ懐かしい~って人は昭和・平成世代かも😌❓[妻]

ってことですでに全国量販店で発売中とのこと





この記事への反応



すごい懐かしい

マジか!最近懐かしい物の復刻が続いてるけど何があった!?

うっわぁぁぁぁー!!!!知ってる知ってる知ってる!懐かしい!これ大好きだった!

復活販売嬉しいです!好きすぎて、昔のケースをとっておいてあります☺️✨また沢山たべますね( 'ч' )<パリポ

コンビニだけで売るのか、普通にスーパーやドラッグストアでも買えるのか教えて欲しい

昭和の人間なんで知ってるし食べてました。
新しいのも先日コンビニでみて懐かしさのあまり買って帰りました。
この味大好きです


懐かしぃ







懐かしいなぁ。

袋なのだけちょっと寂しいね


B0B2CFQTX3
アニプレックス(2022-12-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7

B0CZ6X5C3T
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2024-04-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CLP9JYPW
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)(2024-02-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7










コメント(51件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:03▼返信
知らん
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:03▼返信
ポケモン迷惑
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:03▼返信
>>1バカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:09▼返信
有ったっけ?こんなの
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:16▼返信
知らん
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:21▼返信
知らんし。

復刻なら時限でも
メローレッドなるモノをおねがいしたい。
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:25▼返信
>>3
アホ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:25▼返信
>>3
PR付けろ
いいね少なすぎてバレバレや
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:26▼返信
このボトル懐かしいなー・・・めっちゃ酸っぱいんだけどなんでか買って食べてたなー・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:28▼返信
あったような気がするけど
うーん
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:29▼返信
セクシー田中さんってどうなったの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:43▼返信
>>11
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!マサルさん
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:46▼返信
まあ高いと買わねえわこの手の菓子は
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:50▼返信
紅麹入ってそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:54▼返信
割りと世代だけど、全然知らんかった
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:57▼返信
薬物に入れ替えて売られそうだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:59▼返信
おっさんだけど見たことないわ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:00▼返信
引用でJT出てきたけどJTの缶コーヒーまじで復活してほしいわ
香りが全然違うのよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:15▼返信
めっちゃ酸っぱかった記憶
人を選ぶ商品だったから当時人気あったかと言われると疑問
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:18▼返信
タブレットでは無いけどね
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:18▼返信
>>うっわぁぁぁぁー!!!!知ってる知ってる知ってる!懐かしい!これ大好きだった!
こんな寒いこと言える奴ってなんの才能なんだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:22▼返信
これ意外と硬いんよな
噛み砕こうとしてもびくともせんから大人しく舐めるしかない
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:25▼返信
>>21
なんでも斜に構えるのがカッコいいと思って浮いてるのと孤高を履き違えてる奴よりはいいんじゃない?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:26▼返信
見た記憶がないな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:29▼返信
平安時代のタブレットと空見して、いろいろ想像してしまった。
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:36▼返信
ド田舎のスーパーにも置いてくれるなら買っちゃうわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:37▼返信
懐かしすぎて
これとかcケアとかシゲキックスとか酸っぱいものブームがあったんだよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:40▼返信
>>21
こんな所で陰口を叩くような人よりはマシだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:46▼返信
画像見ただけで口の中が酸っぱくなってきた
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:12▼返信
なにこれ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:15▼返信
オーバードーズすればいいんだね
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:39▼返信
平安時代の?!
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:44▼返信
懐かしい…
白いカルシウムのやつもあったよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:52▼返信
本家本元は梅ミンツ辺りな気がするけど、どうなんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:09▼返信
糖衣の外側を砕くと小さなラムネ菓子っぽいのが出てくるのもあったけど、あれは他社商品かな?
ベータカロテン含有の商品(多分他社商品)なんてのもあって、気軽に買える健康食品の走りだったような気がしないでもない
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:32▼返信
ミント系タブレットのように眠気覚ましに使ってた人いたな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:45▼返信
すっぱくて無理
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 10:13▼返信
※33
カルボーンか懐かしいな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 10:20▼返信
こんなんあったっけ?全然覚えてない
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 10:49▼返信
あーうん
ビタミンCブームってのが昔あってビタミンCは薬にも毒にもならないから
沢山飲ませてプラシーボで俺は健康なんだと思い込ませてた商品が出てたんだよ
まぁビタミンは大切な栄養素には違いないからバランスよく野菜や肉を食べればいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 11:41▼返信
>>21
自分に聞いてみたら?お前のほうがコメント寒いし
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 13:03▼返信
>>4
おまえゆとり?
ガキはケンちゃんラーメン(新発売)も知らないのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 13:05▼返信
誰も知らんよこんなん
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 14:22▼返信
なっつ!
間寛平がCMしてたビタミンスナックだw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 18:57▼返信
タブレットで売ってくれよ
ポケットに忍ばせられないだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 19:59▼返信
>>1
今の40代くらい人が直撃世代
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 22:22▼返信
C’sウェアってソフトハウスあったなぁ イブ・バーストエラーんとこ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 22:56▼返信
シゲキックスて全滅してたのか
梅とエナドリ好きやったのに泣
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 00:36▼返信
疲れてるからか、平成時代が平安時代に見えた……
って、見間違えてる人が他にもいるし
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 06:09▼返信
この手は口内に含むと歯のエナメル質痛むぞ
要注意
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 11:57▼返信
凄く懐かしい、当時は駄菓子じゃないオシャレ菓子系の扱いだったけど、時代が過ぎて懐かしいレベルになると梅ミンツと同じ

直近のコメント数ランキング

traq