これくらい言っても許されると思う。採用側も新卒側も対等であることを忘れるなよ。聞く耳持たない態度で面接官名乗りがって。
— ねむいちゃん🧸💤 (@Aladdin_0110) April 16, 2024
#25卒 pic.twitter.com/1HJulgUpzB
これくらい言っても許されると思う。
採用側も新卒側も対等であることを忘れるなよ。
聞く耳持たない態度で面接官名乗りがって。
結果……
↓
↓
↓
不採用通知に一言言い返さなきゃ気が済まないのはSNSのやりすぎw
— SWATI 💞 (@swatiya47) April 16, 2024
面接官は褒められて、さらにZ世代は〜ってネタにされて笑われるだけ
残念ながら、なぜ落選したかの答え合わせになってるんよな…
— Sakamoto (@FWLPzJpvPO96352) April 16, 2024
・面接の場で言う
・面接終了後に即辞退の連絡をする
ならちがうかもだけど、落とされてからでは負け惜しみだし、人事で失笑されてるよ。
「言ってやった」みたいに思ってるのもキツい。
こういうのがウケるのはtwitterの中だけ。 https://t.co/MJdjKV1WOX
流石に送ってないと思うけどもしこんなメールきたら「アンガーマネジメント出来ない危険な人材を弾けた」という実績になって面接官からしたらプラスだし社内でネタにされるだけ https://t.co/wjMMjMUh9Q
— Schick (@schick0616) April 16, 2024
こんなん返しても「採らなくてよかった」てなるだけ。
— ソフティー (@sofuti_f1) April 16, 2024
では、どうやって報復するかって??落としてきた会社の取引先に入社するんだよ。
この間マジで就活時代に酷い落とされ方した会社からしつこめの営業電話来たから「○○て言う人と話させてくれや。昔面接で関わったから」て言ったたわ。 https://t.co/w8xIEBSjf3
言ってもいいけど、
— 【OG3】ねぎとろ大尉 (@NegitoroMazina) April 16, 2024
多分相手は、やっぱり落として正解だったと思うだけなんだよなぁ
わりと よこのつながりで
— あかちゃん (@maeba9999) April 16, 2024
たしゃにも しれわたるから やめといたほうがいい
採用試験に落ち慣れてるプロたちがこんなことするべきでないと苦言を呈しているが、そんな根性だから落ちまくるのだ。
— June Fujiwara/ 藤原 潤 (@lojun1970) April 16, 2024
生きていく上で最重要なのは本人のメンタルでありプライドなので、正しいと思う反撃を常にやり続けることで道は開ける。自分に不利益を与える相手に配慮など不要である。 https://t.co/qenUuOhohy
この記事への反応
・言ってもいいが
「この人採らなくて良かったぁ」って
自分達の決断に安堵させてるだけなので…しない方が得
うちもクビ切るときにこういう事言ってくる人いるけど
良かった、早めに切って、としか思わない
・聞く耳持つ必要無いとその場で判断されたんじゃないのかな
俺も面接する側だけどたまにそういうの来るのよ
そんな時は秒で終わらせて帰ってもらいます
態度が悪いとか不遜だとかこりゃダメだと思わせる何かがあったんだと思いますよ
お互い良かったじゃん
・どうせやるなら、実際どんなやりとりがあったかと
なぜ不当だと考えるかまで書けばいいと思う。
どんなだったか覚えてもらえてるともわからないし、
違う視座が伝わらないし、その面接にいなかった人が読んだときに
「それはダメだろ」と思わせるくらいの根拠がないと、
中途半端な憂さ晴らしでしかない
・氷河期世代だけど本当に採用担当が思い上がってて
居眠りしてた面接官いたので、
面接官によっては批判されて当然だと思う。
でもこの方法だとこの方のみ損してしまうから
匿名で口コミ上げたりできるなら
その場に上げた方が良かったのかもしれない。
・コレを面接官見る目があるなとか
茶化しちゃう人間が社会を悪くしてるんやぞ、
面接官を批判する人間は悪であるという
会社側からの都合のよい用にバイアスがかけられているだけであり、
そのような態度が就活者を舐め腐ってるとしか思えない人事を生み出しかねない
「あ、さっき来た子にもう決まっちゃってー。
だから面接するだけ無駄なんだけどどうする?w」
とか言い放たれてクソが!と思ったから、
気持ちはわかるけどな…


「まさに、採用しなくてよかった」と思われるだけという
まんま最後にレスした方の勝ちみたいな考えで草なんだよな
そこは一生利用しないくらいにしとけ
なんでもハイハイ言う事聞く、奴隷が欲しいだけだからね
↓↓以下、面接官きどりの無職の子供部屋おじさん達の書き込みが続きますw
落とされたから負け惜しみ言うのはただの負け犬だろ
勘違いさせりゃいいし、落とされた企業に送ってないなら送らせないとダメだろ
結局、他のヤツラもコイツとたいして変わらん
採っていただく側がエラソーな態度取ってんじゃないよ
ここまで反応するってことは落としてよかったとも思うが
むかつきはするんだろ
目論見成功してるからやってよかったなw
取っていただく側じゃなくなったから言いたいこと言ってるんだぞ
こっちからバカ名になるのはマイナスでしかない
それ送っても何も損しないし
こんなの落とされて当然と思われて終わりだぞ
お前ははちま依存症じゃんw
はちまのズレたコメント
全く話が違うわ
企業としてもこの程度の人間を何かの間違いで雇わなくて良かったな
「あ、さっき来た子にもう決まっちゃってー。
だから面接するだけ無駄なんだけどどうする?w」
とか言い放たれてクソが!と思ったから、
気持ちはわかるけどな…
自分は棚上げで他責思考。世の管理職の負担は増すばかり。
Z世代の教育なんて誰もしたくないって。根本がクズなんだから
入社したら言うこと聞かなければ良いだけだからな笑
まじ日本の企業はかもなんよ
ずっとテレワークだけど8時間労働中7時間はNetflixみてるか資格の勉強してるかだもん
こういう落として良かったと思わせる奴もいれば
金欲しいのに働きたくないから隙あらばサボる奴もいるし
怒られたくないからミスを隠蔽しつづけどこが間違ってるのかも分からんから一切成長しない奴もいる
ま 訴えられるからおすすめできないけどね
ブロ捗るわ〜
「あの落とした奴から負け惜しみのメールきたんだけどw」
「なんやこいつwww」「そら落とされるわwww」「落とした人事gjwwww」
と盛り上がってるやつ
こんな下らねえ情報共有してる業界なんかあるの?
こんなん回ってきても困るわ あほくさ
リプで叩かれたら「送ってない」体になって逆切れ
どこまでも他責思考が染みついてる人やなぁ
本当は決まってないけど採りたくないから嘘つかれたんだろうね
生ポ申請して月15万貰った方がよくね?
やめたれww マウント取りたい人生失敗した無職だらけなんだから
どっちもどっちよな、圧迫面接で気持ちよくなってるバカ面接官もいるしな
まぁ人間性をちゃんと見抜いて落とした面接官は見る目あるわ
不採用通知が来てから不採用で安堵しました〜ってダサすぎるぞ
もう少し大人になったらわかるよ
とらないで正解だったって答え合わせになるだけだわな
なら使われる側じゃなくて起業して使う側になれよw
金払ってるから別にいいだろとか言うタイプ
もっと特別料金払えや
何も雇われることないよ
内定者を取った取られたはあるけどお互いにビジネスでやってることなんで業界共通のメリットになることなら協力することも普通にある
最優先で確保したくてアプローチしてる優秀なやつの情報は他社には絶対漏らさんけどこいつはヤバいってブラック就活生を排除するのはお互いのメリットになるんで
半分愚痴こぼしたいのもあるけどこんなやばいやつおったわうちにも来てたわって話は企業間の採用担当同士の情報交換で普通に出る
合同企業説明会で他社の採用担当と仲良くなって他社の採用動向探るのも採用担当の仕事だしな
みん活も当然チェックしてるでああいうところ身バレするような具体的なこというやつアホすぎる
面接時にそれ言えてたらズバッとなんやけどな
殆どの会社は募集記事と違うよ?
夕方には忘れてる
落ちて安心ってなんやんねん
なら先に辞退しろよw
それが客観的に見てあり得ないような言動だったらちゃんとそっち批判になっただろう
面接官があたおかならこのメール送る事でよりあたおかな展開になるだろうしな
もし採用してしまっていた場合、仕事上で何かあった時にSNSにさらしてしまう危険因子として見做される
日本関係なく
全ての企業がそうだぞ?
そんなのただ僻みっぽく悪い言い回しをしてるだけで
常識で考えて会社の方針に従わない社員をどこが取りたいと思うのか
ただの迷惑ゴミだよ
こんなのをよく武勇伝みたいに恥ずかしげもなく言えるな
会社に入るってどういう事かわかってない
他人の夢、欲望の手伝いをして金を貰うんだぞ
そしたら、すぐ来れますかって言われてケーキまで出されたらしい
運命だってさ
それは望む給料と望む労働力を互いに提供し合う関係だから対等なのであって
望む労働力を提供してくれないなと判断された人物が対等のわけないだろ
こんなの送られてきたら正しかったと証明された。とか書いてるのはさらにゴミ
ゴミにしか就職できなかったゴミしか書いてない
こういうのが嫌なら募集掛けるの向いてないから企業ごと畳んだ方が良いよ
そんな会社怖すぎるやろ
気骨のある若者だねぐらいのノリでええは(本心で思ってるかはともかく)
じゃあロボットに仕事とられて失業者だね、おめでとう。
今時手書きを求める会社とか絶対頭古いとこだから断ったわ
辞退のメールに頭古すぎと書きたかったが抑えて自己都合による辞退って書いたけど
どちらも幸せで何よりだw
今頃笑いの種にされてるよ
ガキだなって
お前みたいな奴はいらん
そうすると更に返信でお祈りされた
こんな奴とお前は働きたいのか?っていう
紳士やw
ハラスメントしても逆ギレしたら落として良かったになるやん
お前は要らんヤツやわー
国民の血税で生かされているんだから迷惑をかけているじゃないか
態度に示す面接官は失礼だがそれだけお前に価値無しと判断されたことを理解しろよ
即戦力になる人手が足りない
単純に人手が足りない
奴隷が足りない
何があったかわからないと面接官が正しかったみたいになるやんけ😡
嫌って当事者の企業が言ってるわけじゃなくて
アホな行動やなあって周囲から笑われてるんやぞ
内部でずっと飼い殺せるならともかく能力が優秀でもなかなか採れんと思うわ
めちゃ気を使ってるよ
なので受けた会社がろくでもないだけ
俺たちに生かされてんのにイキるなよ迷惑だわ
端っこで息を殺しながら惨めに生活しろよ
人手不足の超売り手市場
にもかかわらず、落とされてる奴は
相当ヤバいって自覚した方がいい
そりゃハラスメントされても正しい手順で戦わなかったら勝てないだろ
筆跡とか今時手書きをわざと求めることで日常とは違うことに対して対応ができるかを見極めるテストである可能性もなくないけどな
面接官の目は節穴でなかったと証明され、こいつとイイネした連中は無知を晒しただけ。
本来受けられないレベルの所をゼミの伝手頼ってたり少し背伸びしたランクの大学だと後輩の足引っ張りかねない
同業他社で繋がってる場合あるから
その業界へ行かなくなる可能性あるよ
対等なら面接官もくだらん話を真摯に聞く必要ないし
お客様みたいに話聞いてくれると思ってるのはそっちやんけw
まぁその体質を合わないと判断して辞退したんやから、それでいいんやない?
このまとめのやつよりは
可愛らしいアニメアイコンとか使って
擬態してるよね
まあ紳士というか大人はこうやって抑えて生きてかないとなあ
この就活生の気持ちは分かるがこういう態度だと後々困るのは自分やしな
真面目に働いたらどう?
落とした人事担当は大絶賛されるだろう
馬鹿だな
目的が「面接官に心理的ダメージを与えること」なんだから速攻シュバって効いてないアピールする奴らが多い時点で大成功だろw
その人事に文句をいうだけならあれだけど、より上層に対して、事の経緯と口コミへの書き込みをチラつかせたらノーダメでは済まない気がする。
負け惜しみしている暇があるなら己を磨け
サイコパスしか日本社会に出られないよだから間違って一般人が入社したら最期サイコパスに自〇に追い込まれてしまう
世界的に見てもサイコパスの数も日本がダントツに多いしサイコパス大国日本だよ
縁がなかったやんから次行けよ
ドブラック同士お似合いだぞ
利益の為に平気で嘘付くし不安を煽って商品を売りつけるし詐欺師ばっか
数少ないのに面倒な奴多過ぎ
不採用にした相手を後悔させる事だろうね
はちまに来てる時点で大して変わらない件
ガイキチ採っても仕方ねえし
そして、プロフィール見たらダメ押しの内容
あのプロフィールの時点で、そりゃ面接落ちるわって感じ
ちなみにその知り合いは、自分より上の大学だったら落とす学歴コンプレックスをこじらせてた
botにマジレスしてるレベルのアホやろ
取っていただく側じゃなくなったのにそれでも要らないって言われてる時点でもゔね
得もしないけどな
お祈りにキレ散らかすのと SNSアップロード切られて当然だな
そもそもそんなレベルの会社を受けてる時点でお察しだよな
↓
イケメン高学歴「わかりました、退職代行業者を使って即退職してバックレます」
↓
ブラック企業「卑怯だぞっ!!一生ウチの会社で奴隷のごとく働けっ!!逃げるなっ!!チギュアアアアアア!!」
会社なんていくらでもあるから、人生終わってる無職のジジイ達の言う事なんて無視していい
これ嘘松じゃね?
もし面接官の見る目がなくて入社したとして上司や客へもそういう対応すんの?
そういう人(労働者)になる時点で理不尽は飲まなきゃいけないよ
そうだけど、そんな境遇しか選べない能力の低い凡人の受け皿でもあるんだよ
所詮ゲームだから
頭のおめでたい間抜けだな
初見で容姿をみて「気持ち悪い」と思われて落とされただけだぞ
>>売れない風〇エステ嬢兼ヘ〇ス嬢
と言ってる「お前」がアホくさなんやで 気づいたほうがええでゴミ
辞めさせるのも無駄にコストや手間がかかるしコイツとかお前のようなゲェジは採らないに限る
アホかコイツは
こういう「どう足掻いても敗者を作り出す」ようなやり方と外野だから世の中心が貧いやつら増えんだろなぁ…
ほんまや
ストレス解消にはなる
せやな
クズやん
マジでコレ
むしろ他はライバル会社なんだからこういう人教えたほうがよくね?w
SNSで遠吠えwww
仕事の取引先とか協力他社になる可能性もあるわけで…
気持ちを強く持つことの方が人生においては何よりも重要
で、予想外に叩かれてると
くらだない演劇を双方してたんじゃないの?
お前さんも藤原ってのも、
だからと言ってコイツなんか採用しないだろ?w
こんなのなんの意味もないよ
一般人のように書き込むからSNSはカオスなんだよな
前提が違ってたりするし
もう落とされて関わらねーんだから
自分が正しい・相手が悪いというソースを出せていないのに同意されるわけがないわ
実際、社員の立場でこのメール上司に見られたら、結構ダメージあると思う
もちろん身に覚えのある場合だけど
合格通知の結果を知ってから言うのはダサいとは思うが
会社側も採用しなくて正解で受けた側もメンタル保てて良かったやん
こんなのが社会人で通用するわけ無いだろZ
使えないのは邪魔なだけ
ファーストパーソンしかないからねZ
つまりは自己中
フーゾクでの面接で真摯とかどうのってどうなんだろ?
アメリカじゃんw
でもあの国は国民の半分の富は全体の2%に過ぎず、上位1%が富の33.333%を有してるからね大量に入れても大差無いんだよ
ソノテン日本では駄目だね
自分で生き方を狭めるとかw任天堂信者かよw
ダサすぎワロタwさすがクソニートw
在日くんwの自己紹介でした~w
虐めに進んで参加してきた虐め世代って感じw
「あ、さっき来た子にもう決まっちゃってー。
だから面接するだけ無駄なんだけどどうする?w」
とか〜
いや、そこはせめて面接会場まで赴いてるんだし、交通費を請求するぐらいの事しても問題ないかと!
甘やかされて育ったZは自分が世界の中心だと思ってるからなw
お前なんか掃いて捨てるほどある道端の石ころに過ぎないと理解しろw
SNSは害
だから、行きたくなかったなら辞退すればよかったのよ
断られてから俺も行きたくないわ宣言は惨めなだけよ
真面目な人とクズの振れ幅がおかしいZは
頭痛くなるわ
どっちにしろ得するのは面接官だけど
この記事で思い出したわ3メートル深く掘ってるから骨も出ねぇし何より上にコンクリ引いたから100%見つかんない
落とさなきゃ4ななかったのになアホだわ多田(笑)
プライドだけは重役クラスですね
雇ったら何かにつけて自分の思うままにならなくてトラブルになるタイプと透けて見えるよな
そこういう内容を投稿するリテラシーの無さもヤバ過ぎ
そりゃ茶化されるだろ
そこまで言うんなら起業してみろよ
ワイらとか積年の恨みでもあるんかって位の圧迫面接だからな、今の時代ならパワハラモラハラで晒されてもおかしくないレベル
Re:で返してる辺り不採用で当然だし
捏造してない?
大丈夫そ?
逆に言えば、内定を複数取った際に「御社の人事担当者の態度が悪かったので辞退します」と復讐することは許される
なんかもう面接の段階で求人内容と全然違うこと喋ってるのも多いし
それどころか渡された履歴書を即脇に置いて一切目を通さないとか
敬意を払えないような相手も多いよな
いや、スルーして終わり
無能はいらないよ
ぶっちゃけこんな奴次の日には忘れてるレベル
いや、世代関係ないわ
いやいや
仕事ミスしたらトイレ行くふりしてそのまま辞めそう
ゴールデン明けかどうかって関係あんの?
いやそんな事しない
というか個人情報漏洩だろそれアホか
この話を読んでその結論はアホ
え、別にいやじゃないよ
スルーするだけだし
そうだとしたらアホな企業だわ
バイトの店長とかだろそれ
内心、辞退してくれてよかったってなるんよそれ
面接での対応が気に入らなかったならその場で辞退すりゃいいじゃん
採用面接してるけど、そんな事聞いたことないよ?
どこで聞けるの?