• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









ヤバい会社は、ヤバい奴以外は退職しているので、ヤバさが改善する可能性はゼロに等しい








この記事への反応



冷めきって何もかも諦めてる人と、妙に元気よく働きアリの如く仕事に邁進するタイプの人が多いのだ…
両極端に見えるけど、両者に共通してるのはどちらも「思考停止😇」してるって点なのだ


その環境に順応するヤバい奴しかいないのがヤバい会社
そういう会社は新卒で10人取って1人しか残らなくても体質改善を行わないイカつい会社


ヤバい会社はヤバい奴が支えてしまうのでブラック企業はみんな辞めて淘汰されるべきはマジでただの綺麗事

こういうとこは殉教者にも見えるヤバい従業員が支えてる

ヤバい会社はその従業員を喰らって業績を上げるので消費者側からは良い会社に見えていることが多いのでどんどんデカくなる


なんでかって、ヤバい事を自覚してないかヤバい事が当たり前だと思ってるから
仮にそれが異常だと思ってても、手当とか役職を無理やり当てられて辞めるに辞められない状態にさせられてる可能性もある
これは人が辞めれば辞めるほど悪化する


まじでこれ。

『辞めたやつで成功したやつ聞いたことない』とかいわれたりする。
当たり前やろ。ヤバい会社のヤバい上司に近況報告なんかするわけないやろ。笑


9人しかいない会社で半年以内に新人3人辞めてて
既にパワハラして辞めさせた人が新たにパワハラで新人二ヶ月で辞めさせたのに会社は認めないという激ヤバ物件知ってる


ヤバい奴しか残んないから上に立つ人間が全員ヤバい奴で固まるからどうしようもない

過去勤めてた会社がこのパターン…笑

私より先に脱出した先生(めちゃくちゃ凄くて素敵な方!)も、退職後に同様のことを仰っていましたね…


ヤバいとこから来た
ヤバい奴が
後輩にだけヤバさを強要して
ヤバい組織にしてしまうと
そいつより目上の社員がヤバさに気づかぬまま
世間にヤバさが広がる








ほんと、これ・・・



B0CKYL6N1B
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0





コメント(124件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:41▼返信
労働はクソ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:42▼返信
そもそも人手不足は嘘


大人しく生ポ受け取った方が良い
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:43▼返信
ヤバい会社は、ヤバい奴以外は退職しているので、ヤバさが改善する可能性はゼロに等しい

日本のことじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:43▼返信
>>2
外人にしかくれないんだろ、それ
撤廃して、毎月10万寄越せ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:44▼返信
「蟲毒」という便利な二文字で説明もう終わるんだよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:44▼返信
まぁ会社に歯向かって戦うより転職したほうが早いしな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:44▼返信
政治で止めるしかないのに、自民党が取り締まる気ないから詰んでる。自民党が悪い
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:45▼返信
>>3
月88時間労働でもサザエさんのような邸宅を持てるくらい賃金を得られる社会に出来ず自己責任論の逃げ口上で切り捨てた貴方がた日本国民が全て、お悪いのです。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:45▼返信
主語が無く、ただヤバいという日本語だけを使う時点でコイツもヤバい
具体的に何がヤバいのか等書けという話
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:45▼返信
>>1
月88時間労働でもサザエさんのような邸宅を持てるくらい賃金を得られる社会に出来ず自己責任論の逃げ口上で切り捨てた貴方がた日本国民が全て、お悪いのですよ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:46▼返信
俺のヘアースタイルがサザエさんみたいだと~~~?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:46▼返信
会社の文句言ったって就職できるようにはならないぞ
何故ならお前が無能だからだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:47▼返信
やべー奴は日本列島に残るのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:48▼返信
なんだなにか特別なことでも言ってるのかと思ったらよくある日本企業の内情の話しかしてないやんあほくさ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:48▼返信
>>10
バブル期の話しと現代を同じにするなよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:48▼返信
※7
自民党は経団連の犬だから、犬を責めたってしょうがないよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:49▼返信
※12
30年かけて国を衰退させた無能のせいだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:49▼返信
はちまは働いてないんだからほんこれって言えないだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:50▼返信
Nintendoの話か
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:51▼返信
>>18
たぶんゲームウィズとか攻略系ゲームサイトより営業利益上やと思うで
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:51▼返信
ヤバい社会のヤバさと一緒
アカパヨフェミ反ワク反AIどれも同じ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:51▼返信
自分より無能なお調子者以外は敵視する後継ぎが社長に昇格した時、仕事できる若手や中堅が一気に転職したケース見たことある
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:53▼返信
>>15
悔しかったら
月88時間労働でもサザエさんのような邸宅を持てるくらい賃金を得られる社会になさい
低能負け犬日本人
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:53▼返信
>>22
これやな
前の仕事先がこれやったわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:54▼返信
そういう会社では法律より会社のルールが優先される
建設業はほぼこれ
そんなもん守ってたら会社が潰れちまう、同業者だって誰も守ってないよ?みたいなセリフが少しでも出たらその会社からは一日でも早く逃げたほうがいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:54▼返信
ヤバい会社が改善したらヤバい会社じゃ無くなってるの、

そもそもこの話が成立しない
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:54▼返信
>>12
月88時間労働でもサザエさんのような邸宅を持てるくらい賃金を得られる社会に出来ず無能呼ばわりして逃げてきた貴方がた日本国民が全て、お悪いのです。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:54▼返信
宝島龍太郎
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:54▼返信
そもそも公官庁が大体そんな感じだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:55▼返信
だいたいこういうヤバい会社ってのは経営者がヤバいんだよな。
経営者が入れ替わったら、ヤバいのが改善される可能性がある。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:56▼返信
>>23
日本人を犬というのは韓国人か中国人やろ
両方とも不動産バブルぱっちんぱっちん弾けだしとるのになに不動産の話でマウントとっとんの?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:58▼返信
弊社で草
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:58▼返信
そう思った方が気が楽になるのは分かる
メンタルヘルス方面で同じようなことを良く言うし

でも実入りがいいとか、他に行く当てがないとかで残ってる人もいるから必ずしもそうではないのが現実
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:59▼返信
氷河期の時点でみんなアホらしくなって
全員ニートにならなかったのが一番問題だな
バブル崩壊のうえにデフレで人余りだったから
それ以前の激務=いい給料から激務=薄給ってのが
文句を言わずに頑張るって体質で全体に行き渡って普通になってしまった
ホント海外の学者が「日本人はなんでバブル崩壊後に経済政策で
救済しないんだ?滅びたいの?」ってずっと言ってたのが身に染みる
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:59▼返信
そうそう、で腐った奴らが上に居るし、お気に入りの部下もまた同類
社内政治で成り上がりブラック化が進む一方で悪循環だけど、
外道どもは普段外面良くして裏で陰湿に工作全部責任転嫁してるから、問題にならないんだよね
結局まともな奴が出て行き膿がでかくなっていく
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 17:00▼返信
これが人数が多いと群れてる連中が「あいつ潰してやったぜ!」とか自慢してたりするよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 17:01▼返信
コンプライアンスが機能してるような会社なら
ヤバイ企業には成ってないからね
ヤバイ企業に成っている時点でその会社はもうヤバイから抜け出せない
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 17:03▼返信
>>37
とはいえ電通とかで自殺者が出て話題になったように
日本の企業の基本的な体質はブラックだからな
上がブラックじゃなかったらどこかの時点をブラックにしてそれを補填している
移民奴隷をしようとして失敗してるように基本奴隷が欲しいんだよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 17:06▼返信
なんで転職しないんだい?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 17:11▼返信
>>39
有能な奴はとっとと転職してる
いつまでも文句言ってるのは無能なアルバイターまたは無職
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 17:14▼返信
俺があったのは喪主でもないのに祖父の葬儀で3日間も休むか?だったな
お前には甘えがある何処に行っても通用しないだったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 17:15▼返信
※40日本人って残念だけど8割無能なんよ・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 17:15▼返信
上場してるような社員数が数千~数万もいる会社で自殺者が数名出た程度で
会社全体がブラック企業のように語るのは社会に出たことがない証拠
9割以上の日本企業はホワイトだし、働いてる人も上司も真面目な人が多い

44.投稿日:2024年04月17日 17:18▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 17:18▼返信
会社だって、クオリティが下がれば売れなくなって自然淘汰されるんやで
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 17:19▼返信
日本人は多すぎるわ適正人口は3000万人以下だよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 17:22▼返信
>>42
残念ながら8割も居たら先進国になれんのだわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 17:24▼返信
やばいとこしか入れん奴らへの救いじゃんw
まともなとこに内定出ないからそこしかねえだろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 17:24▼返信
※47
余裕でなれます
アメリカ様の経済植民地になれば
50.投稿日:2024年04月17日 17:26▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 17:33▼返信
>>48
負け犬日本人の代表例みたいな方ですね
月88時間労働でもサザエさんのような邸宅を持てるくらい賃金を得られる社会に出来ず自己責任論の逃げ口上で切り捨てた貴方がた日本国民が全て、お悪いのです。
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 17:33▼返信
郵便局とか
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 17:38▼返信
虐待受けて育った奴は子どもを虐待する
パワハラされて育った労働者もパワハラする
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 17:41▼返信
バブル期と同じ価値観を引きずってるんだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 17:44▼返信
むしろやばい奴だけが残って濃縮されていくから、時間経過とともにどんどん毒性が強くなっていく
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 17:47▼返信
転職で検索ぅ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 17:48▼返信
>>40
文句を言いながら会社に居座り続ける無職
怖すぎるっぴ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 17:48▼返信
この例みたいなヤバい会社を更にヤバくした糞上司は転職して悠々とまだ業界に居座っている
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 17:49▼返信
ほんこれ
特に上がヤバいからそいつ死なない限りずっとヤバいw
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 17:50▼返信
「サービス残業するな、残業減らせ」とか言うから早く仕事終わった時に定時で帰ったら翌日エリアマネージャーに激怒されたから「昨日、定時で帰れなければ残業なんて減らせませんよ!それともサービスやれって事ですか!?」って反論したら都合が悪い顔して黙って帰った  
アホかよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 17:57▼返信
やばい会社に残るやつは全員ヤバい奴なんだから
そうなりたくなかったら退職代行でも使ってさっさと辞めろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 17:58▼返信
全部だから…改善対策…
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 17:59▼返信
>>1
無職はこういう話題好きだね
後ろ向きな慰めですか
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:09▼返信
>>53
虐待されたけど?子供がいなければ?起きないし。パワハラ?されたけど?パワハラとかを起きない事?いくらでもあるよ?それより?老害さん達を?メタメタのボコボコの罵詈雑言や誹謗中傷や肉体的の暴力?目立つよ?まさかと思うけど?イジメは?都合が悪ければ?浸透させないと考え?なら?虐待やパワハラうんぬん言う前に全ての改善対策を常日?その頭で常に考えてる?刷り込みや思い込みやSNSやニュースや生活習慣病があるんだから…決め付けは良く無い…全て改善対策
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:10▼返信
これはいなば食品
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:11▼返信
趣味にも言えるけど、不満や改善要求を出した人間によってたかって嫌ならやめろの大合唱で追い出した結果撮り鉄や二郎、ガノタの様な煮詰まった集団の出来上がりだ
67.投稿日:2024年04月17日 18:12▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:12▼返信
ヤバいっ言って辞めてるヤツの方がヤバい時ってたまにあるのを忘れないでね😉
会社がブラックなんじゃ無くて 入って来たヤツが相当甘い考えの人もおる。それを自分のせいにしたくなくて会社がブラックだと触れ回るヤツも見たことあるよ。まあ本当にブラックな会社もあるだろうけど、話半分に聞いとけ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:12▼返信
同族経営とか特にそうなんだよな
いなば食品にビッグモーター他にもいっぱい出てくるが
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:15▼返信
毎日同じことに繰り返しをしている仕事だと
新人をイジメるくらいしか楽しみが無くなるからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:15▼返信
大義名分とかが?どーしても成るからだろ…犠牲の上に成り立つ正義(正義じゃねーよ)だろ…だから…改善対策なのでは?考えたら?頭使いましょー
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:16▼返信
会社によって労働環境はピンキリ
こんな当たり前の事を分かってない馬鹿は多い
自分の見た範囲が世界の全てだと思ってるタイプ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:16▼返信
>>66
どこもだし…誰も彼も彼女も…だから…頭?使いましょー
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:17▼返信
>>67
んで?考え?無い?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:19▼返信
>>68
大体がね…形あるモノいずれ崩れ去る時が来るしな…
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:21▼返信
>>69
可哀想…
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:22▼返信
いなば食費のことね
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:23▼返信
>>70
それがずーっとヤバイから終いには?こんな時代でしょ?考えましょ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:23▼返信
「ノルマ」「目標値」「予算」
これがある会社は術からくヤバい
これを達成しうるのは会社内部の人間じゃなくて客だってことを理解してない
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:27▼返信
>>72
うー…んー…しゃーないんですかね…?多分?面倒くさがりとモチベーションと生活習慣病と考えとかが?追いついて無いんですかね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:28▼返信
会社なんて最大手以外はどこも真っ暗や
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:31▼返信
女帝が牛耳ってるんだろいなば食品のように
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:31▼返信
>>79
慈善事業じゃあ〜無いからですね。まぁ~当たり前なので。時代なのかな…
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:33▼返信
>>3
ちゃうよ、そんなところにしか採用されないクズなくせに逃げ癖が付いてるあほぉが辞める
もちろん残ってるやつも能無しクズ
ブラック企業はブラック労働者が作る
この大前提を理解しないとね
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:36▼返信
いなば食品じゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:41▼返信
死なない為!精神が病まない為!ご自身(達)が人生をなるべく楽しくする為!考え!感じ!どーしたら良いか?(どーするか?)ちょっとちょっとやれば?良く無い?ショートカットとか?あんの?無いと思うけどね?修行!苦行とかと?思うけど…あ〜社会や?会社は?理不尽極まりないよ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:44▼返信
組織としては死にかけ
末期がんの患者に何をやっても無駄なのと一緒なので
改善なんかしようとしないでさっさと逃げないと自分にもヤバさがうつる
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:45▼返信
①ローカルルールで給与を勝手に引かれたり、減給やボーナスカットがあって先が見えない会社
②モラハラパワハラセクハラ上司や派閥のストレスか大きすぎる会社
③三交代や夜勤など体力的にあまりに辛い

大体この3つの理由で、経営に問題がなくても人が辞めるのは大体②
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:46▼返信
労働対価はつねに資本対価に負けるのだから当然
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:46▼返信
当たり前のことをドヤッテ言う事かな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:47▼返信
そもそも人類が働く意味
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:48▼返信
>>90
当たり前の再確認は重要だぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:48▼返信
自分が転職して勤めている会社も古くてヤバい感じが凄いんだが
自分が定年するまでは何とか続くと思うから、割り切りでやってる
それ以降はどうなろうが知ったこっちゃ無い
他の人も同じで、会社自体が繁栄、存続してくれとは思って働いていないんじゃないかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 18:58▼返信
>>84
月88時間労働でもサザエさんのような邸宅を持てるくらい賃金を得られる社会に出来ず自己責任論の逃げ口上で切り捨てた貴方がた日本国民が全て、お悪いのです。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 19:08▼返信
被害を及ぼす方を切ればいいのに面倒臭がったり傍観して許されたとか権益だと思って被害がやまない
いじめとかもそうだし日本人の気質なんじゃない?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 19:14▼返信
それで倒産せず回ってるならやばくないのでは?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 19:16▼返信
クソな奴しか残らないから上の人間も消去法的にクソで埋まっていく
もう誰にも止められない
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 19:22▼返信
>>12
そもそも無能なのは日本の企業の方
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 19:35▼返信
>>40
会社から転職できない奴の話をしてるのにそれが無職だと思い込んでんの頭悪すぎない?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 19:36▼返信
>>47
先進国なのは過去の話だろ、今は既に転落してる
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 19:40▼返信
>>43
数名自殺者が出てる時点で既にブラックなんですがそれは
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 19:43▼返信
>>45
製品が壊れやすくなってその結果またその製品が買われるってパターンもあるから一概にそうとは言い切れない
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 20:27▼返信
これは本当にその通りで
クソだと感じたらさっさと抜け出した方がいいんだよな
ダラダラ長く続けるほど抜けられなくなるぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 20:31▼返信
どんな環境でもうまく立ち回れる奴はいるんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 20:33▼返信
政治家の悪口やめろよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 21:19▼返信
大丈夫
弱者の国は企業も社員も全部ヤバいから
特定の何かではない
全部ヤバい
だから、こんな様なんでしょ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 21:38▼返信
いなば食品やな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 21:49▼返信
やっぱりタワマンに住んで多角経営してます!なんて自称実業家連中はヤバい奴の集合体
那須の焼死体二名の名前が判明したら途端に報道がパッタリ止んだもん・・キラキラネームはヤバい
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 22:01▼返信
>>96
むしろそういう企業は社会にとってマイナスだから倒産してくれた方がプラスなんだよ、日本がブラック企業だらけになってみんなが働きづらい世の中に変えられてってるのは完全にそいつらが原因
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 23:41▼返信
>>1
糞な所とそうじゃないところの格差が酷いだけ

いわゆる二極化よ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 23:42▼返信
>>3
どこだってそうじゃない?
世間的にヤバい会社でも適応者がいる限りは潰れんのだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 23:42▼返信
でもここでぎゃーぎゃー言ってるニートよりはヤバくはないな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 23:44▼返信
>>7
労働法守らない企業は即廃業位しないと全体の改善にはならないだろうね

まぁ、隠蔽に次ぐ隠蔽でクソ企業も延命していくんだろうけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 23:47▼返信
>>36
多数決による少数排除の因果よな
多数=その組織の正義になるともうどうしようもない
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 23:48▼返信
>>39
そのクソ企業に適応してる人間がいるからだよ(企業に不満を覚えつつ居残り続ける社員も含む)
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:06▼返信
いなば食品が良い例
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:01▼返信
やばいってわかったらみんなで退職しないと行けなかったんだよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:20▼返信
中途採用でもう他にはいけないから無茶な会社でも働かなくてはいけない人の集まりとかね
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:28▼返信
>>118
中途で入れるのに他にいけないなんてあるわけないだろ
ニートじゃない限り経験あるなら同業種なら全然入れるし入れないわけが無い
勿論選ばなければ給料が高くならんってのはあるけどブラックは大体給料なんてゴミだから考慮する必要なし
そんなのまやかしよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 07:07▼返信
>>76
お前がなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 08:35▼返信
>>49
アホ過ぎて草
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 22:56▼返信
>>2
ナマポだと投資出来ないからね
障害者年金の方がいいよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 23:03▼返信
>>9
正社員とは、バイトに仕事を丸投げして眠る存在。
有給とは、使うと次の日の仕事量が倍になるもの。
バイトとは、換気の効いていない部屋で作業をする事で肺の手術をしても、代わりの効く存在。

こんなところがヤバいんだよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 23:15▼返信
>>12
やらせる前から無能って、何故分かる?
いいからやらせてみろよ

直近のコメント数ランキング

traq