英下院、たばこ販売禁止法案を可決 2009年以降生まれを対象に
記事によると
・イギリス下院は16日、2009年1月1日以降に生まれた人は生涯、紙巻きたばこを買えなくなる法案が可決された
・法案はリシ・スーナク首相が主導し、下院での投票結果は383対67で通過した
・法案はニュージーランドの同様の法律に触発されており、世界で最も厳しいたばこ規制の一つになる見込み
・法案成立までには、上院での投票などいくつかの段階が必要だが、今年後半に開かれる見通しの総選挙前に法案が成立する可能性がある
・今回の法案では、電子たばこの未成年への訴求力を抑えるためのフレーバーやパッケージングの新規制も含まれる
・子どもたちに紙たばこやを電子たばこを販売した店には、その場で100ポンドの罰金を科す新たな規定が設けられる
・イギリスでは現在、18歳未満の喫煙が違法とされているが、5人に1人の子どもが電子たばこを試したことがあるとの調査結果が出ている
以下、全文を読む
この記事への反応
・日本でも禁止にしよう
・良い傾向。喫煙する理由なんて存在しない。吸ってること自体を恥と思え
・たばこが嫌われるのは煙のせいなのかな。酒のほうがよっぽど人に迷惑かけるのに。何でなんだろ。
・イギリス法のことは分からないが、法の下の平等みたいなものに反しないのかなーと思った
・年齢で分けるのすごいな
・2008年生まれがめっちゃマウント取って来そう。早生まれとかあったらさらに悲惨
・タバコがだめになっても他の薬物に移行していくだけでは…
・別に禁止はかまわないけど、子供世代に禁止するなら議会で偉そうに語ってる大人世代も禁止しなよ。なんで自分に出来ないことを他者に強要するんだ?
・酒とどこで差がついてしまったのだろう。議員もアルコール無しは無理だったのか。
・たばこは依存だけだからニコチン抜けきれば吸いたい欲求も無くなるし、最初から知らなければ健康かつタバコ代の負担減る。これをお酒に広げると悪名高い禁酒法の大復活だけど・・・。
世界的にこの流れになりそう
カリ・スコグランド(監督), アンソニー・マッキー(出演), セバスチャン・スタン(出演), ダニエル・ブリュール(出演), エミリー・ヴァンキャンプ(出演)(2024-07-10T00:00:01Z)
5つ星のうち1.5


【悲報】逆走ママチャリおばさん、NHKニュースで拡散されてしまう・・・
加熱式はいいのかよ
大、麻だと飛び降りるやん
煙草のケムリ(副流煙)が大嫌いなんだよ
ヤニ猿「プハー
タバコ吸う人馬鹿です
それあなたの意見ですよね」
🚬
ただ所持と喫煙はいけるから買えるやつが一生買ったり横流ししそうだなこれ
あいつら迷惑しかけていない
けど店で買えなくするだけだからな、正規以外のルートでは出回りそう
目的がわからんな
不正規な業者から購入することになり、そういった不正規業者は次第に他のソフトドラッグ等も売りはじめ・・・って状況が目に見えてない?
禁止されたタバコを不正規に入手してでも吸いたいなんて若者は、そういった方向にも興味あるだろうし。
これ、悪手なんじゃないかな?
タバコじゃないから分煙もしない
なんで?
近いうちタイマも規制かかるぞ
禁止したとこで欲しい奴はあらゆる手段で手に入れようとするから問題になっちゃうんだよね
まず単価が安すぎる
たくさん捌かないと儲からないのにきっちり違法
死ぬほど丈が長い植物なので違法栽培はバレバレ
割に合わなすぎるたいま売った方が楽で儲かる
雅やね
これが今の世界の流れ
日本もいい加減周回遅れはやめて世界に追いつかないとな
既にタバコ吸える年齢の人でもタバコ吸いたい人は申請させて
期限までに申請しなかった人は生涯タバコ吸えないようにしよう
早くやって欲しい
チーズ体臭のお前はもっと臭いけどな
酒がそうだったが中途半端に禁止したところで状況が悪化するだけだと思うが
負けてて草
イギリスではそもそも違法や
本当に時代を先取りしてたな
理由が言えないならダメですよ
小泉が自民のトップ層になるくらいに時が経たなきゃ無理やな。
爺どもはモリモリ吸うやろから。
葉巻を肺に入れるアホが出そう。
2009年以前生まれのやつらだけ特別かよ
前借りした2週間を返し終わったら、水飲むだけで脳から快楽物質が分泌されるから水飲むだけでいいんよ。
タバコ吸うやつにとってのタバコ=俺の飲む水、でしかないんだよな・・。
せめて牛の糞にしなさい。
アングラに落ちた人間に優しいねあんた〜面倒見てあげたら?
タバコ税の代替税増やされたくないな。
いま16歳のやつは18歳になったら死ぬまで堂々とタバコ買えるけど
いま15歳のやつは30歳になっても60歳になってもタバコ売ってもらえんとかおかしくね?
法の下の平等に反するからもう全面販売禁止でええやん
もしくは喫煙可能年齢を50歳まで引き上げたらとりあえず若年層での喫煙健康被害は防げるし
イギリスでは違法で解禁予定も無い定期
減った皺寄せは大概酒か車や。
排除し切ってからタバコがどんな存在になっていくのかは気になる
タバコはもう匂いと煙が周りのほうがダメージデカいうえに無差別やからな
何だ、意外と中凶政府みたいな弾圧社会が好きなヤツが多いんだな
ジョージ・オーウェルの1984年の世界が来る日も近いな
葉巻は特に何も言われないのは不思議でしょうがない
それ結局、禁酒法と同じく反社の資金源になりそうやな……
これトランスエイジはどうすんの
タバコなんて作るの簡単だしな。
しかも相手は政治に参加できない年齢
煙草大嫌いだけどこれは人としてあり得ない
他の嗜好品と同列に語ってる時点でお察し
どうせなら今すぐ全員禁止にすればいいのに
あれ?これアレじゃん ダメ絶対ってやつじゃん
食後の一服だけはうめーわ。
あと要らん。
なんで年寄りは買っていいんだ
基本高いから吸う人少ないんやろ。
高いし。
既に売ってるぞ。
乾燥させて細かくしたやつだけど。
葉巻なんて吸ってる人見た事ないし
喫煙者のタバコ吸えなくてイライラするやつ、本当に迷惑だよな
今は禁煙が進んでだいぶ減ったけど、20年前はそんなやつばっかだった
イライラするから1本吸わせてくれって、なんで吸ってないこっちが我慢せにゃならんのだ
日本は加熱式タバコにもアホみたいな税金掛けて紙巻きタバコと値段変わらんけど海外は一箱150円くらいだから
前田太尊はタバコ吸ったら走るの速くなる
現在吸えない幼児と今後生まれる世代に吸う機会を与えないだけや
お前らが発狂する義理は一切無い
タバコは嫌いだが禁酒法みたいなことするのは止めたほうがいいのでは
普通に交通違反だからな
葉巻とウイスキーは紳士の嗜好品
今でも英国の社交では必須なんじゃないの?
中毒症状でイライラしてお金はらって吸ってスッキリする
なんという悲しいサイクル
俺らはいいけど状態じゃん
吸ってないお前もイライラしてるの草
煙草吸ったら落ち着くんじゃね?w
吸ってる人間無理やりやめさせたらどうなるかぐらい分かるやろ
健康の為やん
エエことや
吸えるうちにタバコ吸わないやつは馬鹿
賢人「またイギリスで新たな変態が誕生するのか・・・」
シガーバーなんかは普通に社交場として元気に営業してるもんな
禁止しなくていいから、一日中吸ってるヘビースモーカーはちょっと何とかして欲しい
自営業の隣人がそれで、朝のうまい空気がよく台無しになる
観光資源化したアムステルダムはもうそれやめるらしいね
治安悪化しまくったらしい
こっちの方がたばこよりよっぽど支障をきたすが誰も文句言ってないし平気
早めに試させて不味いし高くつく上 健康にも悪いと学習させねば
煙草も酒もギャンブルも早めに失敗して一切触れなくなったので良かったわ
アルコールとかなら中毒者じゃなくても興奮状態になって気持ちいいとか理解できるが
煙草ってなんで吸いはじめるんだ?
排気ガスだけじゃなく犯罪行為しまくりのカスしか運転してないんだから犯罪減少の為にも禁止にするべき
陰キャが目の敵にしていて草
どれだけ規制されたとしても食事を美味しくしたりコミュニケーションツールにもなる酒が無くなるわけがないだろう
もう中毒になってしまった人は自由に吸えるし
若い世代に犠牲にならないように予防してる法案なんだろ?
誰に対しても有意義だと思うのだが
そう、カリギュラ効果である
どっちが人殺してると思ってんだ
いや高齢者もしっかりターゲットに入れろって事では
若者は勿論だが老人だって副流煙垂れ流すの禁止にすべきだろ
一部地域で合法化したことでデータが集まるようになって、害があれこれわかってきたらしいね
学習も何も違法だから落ちぶれない限り触れることはないぞ
それともなんだお前さんは今違法薬物に手を出してるんか
もちろん健康には気をつけています。肺気腫があるので定期的に病院へ行って薬を処方してもらっていますし、眠れないと翌日が使いものにならないので誘眠剤も。それからこれは医者には内緒だけど、煙草を1日に20本ほど。お陰で毎日非常に調子がいい。
筒井康隆(89)
阿片と同じ撲滅法やん
吸えるんだから何も問題なくない?
自分らだけが被害者なのは許せないから若い世代にも犠牲になってほしいって感じ?
ヤニカスが追い込まれてイライラしてて草
それか葉巻
大人も5年くらいの猶予持たせて全面禁止にしたれよ
大人が吸ってんのに一生吸えない新生児が可哀想だろ
タバコはまず栽培も収穫も割と面倒だからなぁ
まずは吸う側の健康をってことでしょ
1から100まで全部規制しろなんて理想論すぎる
ガイジで草
日本の経済が終わるぞ
何をやっても元気な人と同じことをやると早死にするよ
法案成立しなくなるだろうなあ
ヒ素を毎日少しずつ飲まされて長生きでいる人間はいないが喫煙の毒性は個人差に収まる程度の悪影響しかない
もし自分が喫煙による健康悪化が最小限にとどめられる体質なのに統計の上ではタバコで病気になるひとのほうが多いのだからおまえもやめるのだといって取り上げるのは全体主義の考え方だよな
非喫煙者はタバコがいくら規制されようと関係ないから問答無用で全面禁止でOKと安易に規制に賛成するけど、同じ理屈で自分はゲームと勉強や仕事をきちんと両立できてるのにゲームは依存症になる人が多いからと1日1時間以上のゲームを大人まで禁止するとか香川土民みたいなこと国がやりだして、ゲームに依存しない自分まで規制に巻き込まれて納得できるのか
大、麻もないです笑
周りに煙を出さないカプセルや静脈注射なら一考の余地はあるが
すまんがタバコめちゃくちゃ迷惑なんだよな
この人はしてないかも知れないかもだけど、路上喫煙多すぎる
裁判官がみんなキチガイだと思ってるの
今朝ニュースでやってたけど泥酔した奴が暴行して公妨で逮捕されてたね
JTも滅びろ
周りを巻き込もうとするガチクズにはちゃんとお灸据えたほうがええな
そのうちヤニ吸わないとイライラして挙動不審になり周りも手がつけられなくなんのね
ヤニカスは猿のように本能で動いてんだ
禁止迄行かずとも
一箱980円位までは上げるべし
以下 コピペ
最もタバコの価格が高いオーストラリアでは、タバコの1箱あたりの価格は2,000円台と非常に高額です。 また、イギリスやカナダでは1箱1,000円台となり、フランスや香港、アメリカでは1箱800~900円台となっています。
お前は禁“酒”法を知らないらしいな
現実逃避しちゃった
問題の一因は、過去に比べてより効き目が強くなった品種や製品にある。米シカゴのルリー小児病院で薬物使用・予防プログラムの医療責任者を務めるマリア・ラーマンダー氏は、今の大.麻製品は「祖母の世代が使っていたものとは異なる」と述べている。「現在の大.麻製品は以前よりもはるかに強力で、とても多様な配合で提供されます。1960年代や70年代に出回っていたものはもちろん、90年代の製品とさえ大きく異なります」と氏は言う。
あまり知られてはいないが、大.麻の常用によって生じる厄介なリスクのひとつに「物質誘発性精神症」があり、妄想を抱いたり、声などの幻聴を聞いたり、一時的に現実感を失ったりといった症状が起こる。一般的に数日で治るものの、場合によっては入院が必要になる。
こうした症状は、心理的な変化をもたらす物質なら何ででも起こり得るが、「大.麻によるリスクはコカイン以上」とソルミ氏は言う。
かかる医療費のトータル考えたらタバコ完全に無くした方が税金を他に回せるんじゃねーの?
そう、それがよくない
年代問わず完全に煙草を違法にするべき
日本にも未成年喫煙禁止法と未成年飲酒禁止法があるけど、今も未成年が酒タバコを入手するのは簡単だし、未成年で飲酒喫煙したことあるヤツなんて山ほどいるやろ
そしてそれで警察に検挙されたヤツなんてほとんどおらんはずやし、そもそも警察も未成年の飲酒喫煙に関しては積極的に取り締まりしてないはずや
抜け穴も多そうだし、はっきり言ってほとんど意味のない法律やな
たしかに
そう言われるとそんな気がしてきた
金なくなってドイツみたいに大.麻合法とかやりそう
ワイもヤニカスは嫌いやがいきなり取り上げて暴動起こされてもかなわんやろ
数十年後には合法的に吸う人間おらんくなるし長い目で見ようや
それこそヤニカスの捌け口が別にいく可能性もあるし
日本も早くやろう
法案が成立するまで毎年値上げもしよう
ニコチン患者さん喫煙所はあっちの隅っこですよ^^
文章くらい読もう
百害あって一利なし
酒も禁止にしとけ酔っ払いうぜー
法規制かけたところでタバコは国内から絶対に無くならない
反社が資金源にするために密輸・密売するのが目に見えてる
日本どころか世界中で規制されてる違法薬物がなぜ今も国内に蔓延してるのか、禁止酒法がなぜ天下の悪法とまで言われるのか考えるべき
法規制してもそれを取り締まるのは警察、警察と言っても所詮人の集まり、取り締まりにも限界はある
イライラしてるって決め付けてしまうのヤバいな…ワンパターンのコメは賢くないのバレるぞ
世界の流れ? 読み間違えてるけど大丈夫か?
これが成功すれば酒カスはヤニカス以下だと確立する
その一方で大.麻容認する方向に世論は向かってるんでしょ?アホでは?
編成意識とか無意識にアクセスしやすくなる
一般大衆が神と繋がりにくくしようとしてる
神と繋がるのは支配者層だけにしようとしてる。
ニコチンが切れたらそりゃイライラすんだろ😅 アホか?
そんなもん禁止しろよ
やったらやったで他の税金が出来るだけやぞ😅要するに今吸ってないお前らの負担が増えるよ、確実に。だからいかにルールを守らせて吸わせた方が良いと思うぞ。
神と繋がる分には神智学やヘミシンク、5ちゃんにはオカ板もあるだろ
酒や煙草だの害毒を排しても変性意識や無意識には充分アクセス出来るわ
ていうかタバコと酒売るな
目に見える被害者がいない大.麻なんて二の次
被害者がいないから問題ないって性的搾取擁護派
のキモオタエ.ロジジイもよく言うやろ?
ヤニカスは自ら狼煙上げて標的になってるのだから自業自得よね
要らん物を消すってやり始めたら もう潰し合いになるぞ。マンガやアニメ ゲームや映画、工口なぞ要らんって潰されたらどうする?インターネットも教育に良くないから潰すってなったらどうする?娯楽は人を堕落させるから要らんっ声を上げる人も出てくるだろうな。誰かが要らんって1人でも声を上げたらお前は全て賛同するのか?
好き嫌いとかいう感情的な話じゃなくて、周囲の健康被害について一度でも考えたことある?
タバコなんて百害あって一利なしなんだよ
目に見える被害者がいない大.麻なんて二の次
被害者がいないから問題ないって性的搾取擁護派
のAV大好きキモエ.ロジジイもよく言うやろ?
ヤニカスは自ら狼煙上げて標的になってるのだから自業自得よね
自分の好悪でしか考えてないと思ってるお前が大人なら本気でヤバいわ
子供や妊婦の前で吸っても問題ないと?
まだ吸いたくなるからね。
神と繋がりたいなら舞踊もある。
世界各国の舞踊は元を正せば奉納神事が発端。
要は好きなダンスを踊れば解決。
改正健康増進法の施行により公共施設や飲食店内は原則禁煙となりましたが、まだまだ法の都合のよい解釈により、喫煙可としている飲食店も多くあるのが現状です。この法律は受動喫煙をなくす目的ですが、私が煙草にNOを突きつけるのは受動喫煙やマナーのためではなく、他でもない煙草を吸う方本人の健康のためです。ニコチンの依存性は強烈で禁煙は容易なことではありません。禁煙する方の決意、意志はもちろんですが、社会全体として禁煙を達成しやすい環境を作っていくことが肝要です。すなわち、増税、値上げ、吸える場所、時間の制限、健康被害の啓蒙、煙草に代わる息抜きの創出などなどです。その観点から英国での今回の煙草購入禁止を支持します。
令和に煙草は時代遅れです。新年から禁煙にチャレンジする方も多くいらっしゃるでしょう。頑張ってください!
禁煙ははっきり言ってかなり辛いですが、必ず止められます。私は禁煙中の方、これから禁煙にチャレンジする方を応援し続けます。かしこ
だって2009年以前に生まてる人は普通に買えるんでしょ?
非常にタチの悪い笑えない代物で平たく言うと中毒性のある猛毒だからなんだ
英国の若い世代(移民含む)は猛毒を吸ってハイになるんで対抗措置を取れ!と保守派も親世代もキレた訳よ
と思うけどあちらはもう規制できるような規模でもないか……
でも税収が惜しくてやらないだろうな
利権でしか物事を考えてないから
逆アヘン戦争でも始まるのかな
結局、自分がどう感じるかって話で、医療費含めユーザー多い酒の方がよほど害悪なのに、水より安い金額で酒売って路上飲みしてる奴放置してる国家ってどうなのよ? まぁ、民主主義ってのは科学的な正しさを担保しないし、みんなの気分でしかないのは事実だが、それを差し引いてもタバコだけがダメってのは理解されないのは当然だろ。
禁止しなくても吸わないんじゃね
ホント喫煙者は頭のイカレた自己中野郎ばっかりだな
ゴミ溜め以下のその臭い、ちょっと振るだけで出て来る危険な灰、炎の付いた先端をぶん回す喫煙態度
お前の存在全てが嫌われてるんだよボケが
少量のアルコールなら別に自分だけで完結するが喫煙は別の場所でやっても臭いが残ってるんだよ
出てる煙全部自分で吸い込んで全く無臭なら誰も文句言わないよ
まだたい麻とかハッピーになれるメリットがあるからわかる
煙草はニコチン中毒症状でイライラになって
それを解消するために金はらって健康を害して煙草をすうとかいうまじで意味わからんサイクル
もう中毒者の人は犠牲者だからそんなに追いやるのは可哀そうだとは思うけど
新しい犠牲者はなくしていく方向にはしようよ
これはどうだろうな
財務省様の大事な税金だからな タバコ税
財務省様には逆らえないんだわ
タバコの煙の方が酒よりもよっぽど害悪だろ
酒も害悪だとしてもタバコは更にその上をいくだろう
においがね
あと、近くにあるものも嫌なにおいにするのがやだ
タバコ吸うやつの部屋にあるクッションとか洗っても臭いし、コースターとかプラスチックのカップとかも臭すぎるし洗っても匂いが取れない
お前みたいな奴が害悪だと思うよ
タバコの税収鑑みて発言しろよガイジ
ニコチン切れちゃったの?w
近くで吸われると二日くらい喉痛くなる
向こうではこうなりましたから日本もって言えよww
禁止するくらいのものを今まで独占で売りさばいてたんだから国が喫煙者に対して賠償しなきゃならないんだよ。
謝罪もせずに何を寝言言ってるんだと
タバコ屋で普通に葉巻売ってるよ
見た目の箱はタバコと変わらないからね
しかも税金がかかってないからタバコより安い
煙草は覚醒効果や集中力が増す効果がある
使い方の問題だ