スイカバーがおうちで簡単に作れる”素”が登場、「ドデカ」バーにもアレンジ可能
記事によると
・ロッテは、発売から30年以上愛されるスイカバーが、お家で簡単に作れる商品を開発。アイスキャンディ専用シロップ「スイカバーの素」と「メロンバーの素」を、4月24日(水)から全国のDAISOにて先行・テスト販売を開始する。
・「スイカバーの素」「メロンバーの素」(税込 108円)は、スイカバー・メロンバーアイスにそっくりの味わいのアイスが4本分作れる、ありそうでなかったアイスキャンディ専用の濃縮シロップ。
・作り方は、本商品に水を加えて、アイスの型(別途用意が必要)に入れて7時間程度凍らせるだけ。
・手作りならではの楽しみ方として、牛乳パックと水で希釈したアイス液を1リットル使った「ドデカスイカバー」や、水の代わり牛乳で割った「クリームメロン風メロンバー」など、アレンジが自由自在で子どもから大人まで楽しめる。
以下、全文を読む





この記事への反応
・
・この缶1本でアイス4本分←この世界の理(ことわり)が壊れてしまう、こんなもの
・種を売ってくれーーーー!!
種を500%くらいで作るから!!!種を!!!下さい!!!!
・型を売れよ型を
あの形じゃなきゃ意味ないだろ
・スイカバーは種いらないと思ってたから最高
メロンバーは種いる
・スイカバー味かき氷に、ゼリーに、麦チョコめちゃ入れて種マシマシスイカバーも作れるって…コト…!?
・これは破壊的イノベーションを生む!
好きな“種”を仕込めるなんて🥰
・シロッコ様が絶叫してそうw
・メロンバーの素をキンキンに冷やしてアイスにせずグビグビ飲みたい
・YouTuberが巨大スイカバーつくるに1票
普通にカップで作ってみたいな


キャラもMSも不人気で有名なあのシッコロ?
甘ったるくて食えたもんじゃないかもしれないがw
型は別に売ってるんかな
日本で成功したのが事実でも恩を仇で返す民族としてロッテ自体が隣国の財閥として強く肩入れしてるんだから信用するわけないだろ
花京院の魂を賭けてもいい
そうだ、夏はアイス買ってくると溶けるから家で作ろう
・型を売れよ型を
あの形じゃなきゃ意味ないだろ
それこそダイソーとか百均で出しそうではある
好きな種を仕込む
ふふふ
トンスルはロッチの商標です
創業が日本なだけじゃん
在日韓国人が創業者
死ね
お家でスイカバー!って需要がなきゃそもそも作らんわな