
「脳死でやれば終わる作業です」みたいに「脳死」って言葉が口癖になってる人、悪いことを言わないから今すぐ口癖を改めた方がいい。
— いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー (@igz0) April 17, 2024
せめて「思考停止」とかにしておけ。
親が病院で脳死判定された客相手に使って、激怒されたあげく、偉い人総出で謝りに行った人知ってるぞ。
「脳死でやれば終わる作業です」みたいに
「脳死」って言葉が口癖になってる人、
悪いことを言わないから今すぐ口癖を改めた方がいい。
せめて「思考停止」とかにしておけ。
親が病院で脳死判定された客相手に使って、
激怒されたあげく、偉い人総出で謝りに行った人知ってるぞ。
伸びてるので宣伝。
— いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー (@igz0) April 18, 2024
免許証やマイナンバーカード・インターネット等で臓器移植の意思表示ができます。
提供しても大丈夫だと思いつつ、なんとなくで記入をしてない方、誰かの命を救うかもしれないので、この機会に是非。
意思表示の方法|日本臓器移植ネットワークhttps://t.co/GJ5uWKpQAK
この記事への反応
・ネットスラングを現実世界で使うのほんとにやめた方がいいぞ。
・公的な場所とプライベートの言葉遣いを
ごっちゃにしてはいけない。
特にネットは悪い言葉が多すぎる
・TPOわきまえないとNGですね😥
某女性ゲーマーの人権発言とかもそうでしたよね
・営業やってると、このような言葉選びは慎重になる。
違和感なく商談を進め、締めるときは共に笑顔であるべきだからだ。
受け取り手にとって、不快になるワードには気をつけたい。
・思考停止でもそれはそれで不快になる人いそう
・これはそう。
こういう品性や配慮に欠けるスラングってあるよね。
徐々にビジネス用語に染み出しているのがよくない
・TPO考えないでネットミームそのまま使う人ほんと無理
現実とネットは上手に混ぜて、上手に分けよう
人権発言でクビになった人いたけど
本当にマジでネットミームを現実で使うのは
やめようね
本当にマジでネットミームを現実で使うのは
やめようね


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
知らねーよ、そんなの。