Xより
買い物序でに寄ったダイソーに止まってたけどこれは常識的にアウトだろ←マグネットならまだしも直張りは pic.twitter.com/MYV8P83kpN
— ホリデー快速 せつ菜 (@Setsuna_327) April 17, 2024
貼り方では無くレンタカーなのが大問題です😅
— ホリデー快速 せつ菜 (@Setsuna_327) April 17, 2024
マジで最近の子の思考回路がわからない
— ホリデー快速 せつ菜 (@Setsuna_327) April 17, 2024
一応リアガラスに緊急連絡先らしき番号があったので電話して報告してありますので近日中に当事者に何らかの請求等あると思いますよ
— ホリデー快速 せつ菜 (@Setsuna_327) April 17, 2024
この記事への反応
・調べた感じ、個人で「わ」ナンバーの所持自体は不可能ではないのか?めんどくさそうだけど越えられないハードルではなさそう。でもこれをわざわざやっているやつは日本でも数えるほどしかいないのでは。。。
・貼り方酷いなと思ったら、それよりもレンタカーなのか。
想定している最悪の状況の斜め上を想定する必要があるっていうけど、本当に想定外だなぁ。
まぁ、約款に外装の規定あって賠償請求されるんだろうけど。
・『確かに変な感じになってるけど、そんなの個人の自由だろ…。それを晒し上げるなんて…』って一瞬思ったが、うわ!レンタカーに!何でレンタカーに!?
・痛車をしたければ自分で車を購入してやりなさい。レンタカーはレンタカー会社の物で自由に扱っていいわけではない。引用元様が言っているように常識ない人だよね。
・もしかしたらドアとボンネットとトランクはリサイクルで買ったとすれば。。。(んな訳無い)
・何のこっちゃ?と思ったら、レンタカーを勝手に痛車にしてるんか😓
屋根の上に登る撮り鉄といい、わナンバー乗る奴はロクなのおらんな😓
・レンタカーナンバー。
営利目的のレンタカー用車両にしては貼り方が雑。第一、公式に無断はあり得ない。
ってことは……
・「このラブライバー自身がレンタカー屋を個人で営んでて、自分の店の車でこれやってる」以外に擁護の余地がなくてやばい
自分の車じゃなくて、レンタカーなんかい!!!


ト◯タレンタカー「Exactryでございます」
ちゃんとした溶剤を使って剥がせば素人でも戻せそうな気はするけど
むしろ窓からの視界を遮っているのが道交法違反じゃないのかと
日本人の知能指数の低さが思ったより深刻
完全にガイジやん
俺のせいで迷惑をかけた人には本当に申し訳なく思っています。
ネットで叩かれるのは見なければいいだけとタカをくくっていましたが、
リアルで怒られるのはかなりしんどいし、反論の余地もありません。これで勘弁してください。
自浄作用機能してるんだな
ていうか全部雑というか単に適当に貼っただけ感がすげえな
雑な貼り方も本気で何がしたいのか解らない ネタとかじゃなくてガチなら意味不明。
緊急連絡先って「該当車両に不審な点があった場合に連絡する番号」の事じゃないの?
脊椎反射でこれ見つけた俺スゴイって拡散した奴と釣られた奴がはずかしいんじゃないの
Tシャットみたい
返却時に業者に頼んで剥がすだけで原状回復出来るから楽だとか
そういうもんなのかね
自浄作用じゃなくてラブライブ内の作品毎に敵対しとるんやで
彼らは憎しみを込めて批判し合ってるから
ハハハやめて差し上げなさい(笑)
こんなクオリティ低くて鉄ホイールの低グレード貸しててそれを借りる奴もいるのか…
きれいに何事もなくはがせるなら問題ないだろうが普通に塗装とか剥がれるだろ
田舎でもない限り車なんてさほど必要じゃないんじゃない?
コテ死ね
色々種類あって凝ってるやつは高いんだよ
2012年初頭、2ch管理人ひろゆきによって、悪質な書き込み転載を行っているサイトのひとつとして、書き込み転載禁止の処置を受ける。
以降、ニュースのみの掲載か、ブログ自体のコメントのまとめに留まるようになり、はちま管理人は引退を宣言。
過去の記事について、デマ報道であったことを一部認め謝罪した。
公共の交通手段は貧乏人の移動手段だよ
独身かな
外国人は喜んで借りるんじゃないかな
まぁ貼って剥せるシールだろ
車ないと何もできないカッペがなんか言ってて草
金持ちは車持ってますよ笑
こういう事をしたいなら自分の車でやれよって話でしょ
そもそもドア一枚毎、真ん中辺りにペタっていうのがもう、完全完璧にセンスがない。
レンタカーの件も相当だけど、ステッカー貼りに関してだけ見ても、かなり酷いっていうか酷すぎて何か事情があるのではないかと思えて来る
察するに限界さんなんじゃないか?
残クレ車は所有者名義が残クレ中は契約結んだディーラーとかになるだけで、わナンバーにならんよ
わ、れはレンタカーやカーシェアのみ
カーリースもわナンバーではない
ネタであってくれ
なんで所有者変わってるのにナンバーそのままなんだよw
車にでも金使わんと減らんし
普段貧乏人煽ってるくせに車の話になると貧乏人目線になるの好き
事情もよく知らない第三者が首を突っ込むべきではないよ
事故って乗り捨てられてるとかならしらんけど
企業とかが安く宣伝カーを出せるなら需要あるやろ
企業(つまりアニメ公認)でやっててこのクオリティならそれはそれでヤバイだろ
?
カーシェアは正直報告助かるで
傷に気づかんと次の利用者のせいにされる事が多い
せやからマグネットとかならまだしもと言っとるんやで
後部座席は全部塞いでもセーフ
運転席助手席の窓はカーテン付けるだけでもアウト
沼津市の区域のナンバーならまだしも品川ナンバーで?
素人施工すぎる
こんな顔グチャってるの誰も借りねえよ
陸運局の管轄変わらんかったらナンバーも同じやぞ
作業が雑なあたりとかそれっぽさ満点
いや多少傷があっても目立たないから逆かw
所有者が変わらなくても陸運局の管轄外に引っ越したらナンバーは変わるもんだぞ
地元のダサいから嫌
こういう痛車レンタルしています!
札幌の車買えばいいだけじゃん
おれ全然分からん
ナンバープレートの4桁の数字の横にわの字があればレンタカー
わナンバーで分かるよ
車がある→都会の高所得者もしくは田舎者
車がない→都会の低所得者
ただし軽自動車をファーストカーとして使っているのは低所得者
老弱男女問わず、自分勝手というか周りのことを考えられない人が多すぎる。
ナンバー登録発行時に一般と事業用やレンタル業などそれぞれの用途で特定のかなを使うようになってるんや
わナンバーは交換されるで
事業用を自家用に変更しても緑から白(黒から黄色)に交換される
ホントそれ
痛車のラッピング剥がしは簡単にできる
のりのあともシートによってはあまり残らないし、それも溶剤で消すことは可能
要は丁寧にやれば証拠は簡単に隠滅できる(これがそうかは知らない)
適当こくな
わナンバーは中古で陸運局の管轄同じでも自家用車にそのまま引き継ぎはねぇよ
この手のお節介なヤツがすごくキモい。
ありがとう
車乗らないから全然知らんかった
但し出来は月とスッポンでこんな雑ではない
盗難かもしれんしね連絡は別におかしくないと思う
溶剤とか塗装にダメージ入りそうだな
丁寧に扱える奴はそもそも借り物に貼ったりしない…
普通にあるみたいね
まず自分で勝手にやってるって前提で浅はかなり
仕事が雑過ぎやろ
その場合は著作権法違反が疑われる
もちろん公認の可能性もあるけど、その場合クオリティの低さが問題に
違法行為の指摘なのか、レンタル規約をたまたま知っててそれに反していることなのか
それなら直接電話で報告したって時に問題ないって言われるだろ
オタクの知能指数が低いのなんて昔からだろ。最悪手帳持ち無罪の可能性まである
この雑な痛車で商売が出来ると思うなら立派だよ
ありえるなw
ラブライブだろ?
わナンバーのまま売るわけないだろw
これシール跡が残るってボディー張替えって言われても文句言えないやつ?
レンタカー屋なら、後ろのドアの窓ガラスが開かなくなるような貼り方するわけ無いだろ
弱者の国やで
頭が弱くてデフォルト
犯罪すらなんのその
これだけじゃなんとも言えん
まぁ剥がせばおkとか考えてるんだろうな
最近のガキは馬鹿だから
そのすぐとはどのくらいの期間を想定してるのかな
まさかこの写真を撮られた瞬間だけとか考えてる?
そうやな、だからわざわざこんな事して聖地の沼津に来てるんや
それなら連絡した時に言うんじゃないかな
車にいたずらしまくった時期がありましたね
借りてしまうと、もうそれは自分の物だと本気で思ってしまう奴が
だから平気で売ってカネに変えたりもするし、後から返せって言われても
「なんで俺のものをお前に返さなきゃならんの?」って不思議がる
ただこんな中途半端なラッピングカーはあんま見ないけど
晒されて困るの今乗ってるやつじゃなくてレンタカー屋じゃね?
痛車レンタカー、あったら受けると思うけどな。もちろん版権元からちゃんとライセンシー受けてな
自分の好きなキャラでこんな事するとか
キャラに申し訳ないとか思わないんかね。
金貯めて自分の車でやれよ
痛車レンタカーだとしたらクオリティが酷すぎる
だったら人によっては借りたときに貼ってあったほうが嬉しいんじゃないか
需要あるのか