
【【悲報】また妻にプラモを捨てられた夫が登場「警告無しで即刻ポイされる」「普段着ている服や子供のおもちゃも捨てられました」】
嫁にガンプラ捨てられ云々の話題が流れてきた。趣味の世界の住人としては「じゃあ嫁の化粧品捨てるぞ!夫婦といえども他人!」と湧き上がりたい所だが、この手の話はここに至るまでの経緯が全部すっぽ抜けてるから気軽に乗っかっては危ないとネット老人会なら学んでいるはず。
— からあげ重工㌠@72lab@ひまわり会 (@ITEM87177) April 18, 2024
嫁にガンプラ捨てられ云々の話題が流れてきた。
趣味の世界の住人としては「じゃあ嫁の化粧品捨てるぞ!夫婦といえども他人!」
と湧き上がりたい所だが、
この手の話はここに至るまでの経緯が全部すっぽ抜けてるから
気軽に乗っかっては危ない
とネット老人会なら学んでいるはず。
知人でおるぞ!「蒐集物をいきなり捨てられた!」
— 1号 skebコミッション試験募集中! (@itigounou) April 18, 2024
・ひたすら購入して捨てないどころか整理もしない
・自部屋の6~7割が箱で埋まる
・片付けろと何度言っても無視or後で主張
・捨てないから溜まる→共有スペースを侵食
・渋々捨てても、それ以上を即購入
・何年注意しても治らないから強硬手段
知人でおるぞ!「蒐集物をいきなり捨てられた!」
・ひたすら購入して捨てないどころか整理もしない
・自部屋の6~7割が箱で埋まる
・片付けろと何度言っても無視or後で主張
・捨てないから溜まる→共有スペースを侵食
・渋々捨てても、それ以上を即購入
・何年注意しても治らないから強硬手段
もしも先に旦那側が不倫など別の問題を起こしていた…とか、ガンプラが多すぎて家を圧迫していた…とか嫁側に同情できる情報が出てないない可能性が十分にあるから判断が出来ないですよね。
— ハニーベア (@water9ress) April 18, 2024
そもそも他人の家庭事情なんて「判断してはいけない」かもしれませんが。
2、3年前かな?嫁が小説書くのやめろって怒りまくるから小説書けなくなります。みたいな人いたけど蓋を開けてみたら障害者の子供放ってドトールで小説書いてました、みたいな感じだったやつあったよね。
— のら (@Non48660253) April 18, 2024
インターネット、こういうのがゴロゴロしとる https://t.co/kDTzv94g8f
この記事への反応
・自分はガンプラ初心者で、ベテランモデラーのフォロワーさん達に
囲まれて気付いた事がある。
1、まず異様に場所を取る。箱、プラモ、塗装など道具類、超かさばる。
自室じゃ明らかに収まらなくて、専用ガレージ持ってる人が多い。
じゃあ専用ガレージ持ってない人の家の中はどんな惨状か…想像に難くない。
2、次に時間をかけすぎる。
自分の趣味はせいぜい余暇で1日1時間か休日使って半日なのに
プラモ愛好家はヤスリ掛け1つで休日丸一日潰すとかざら。完成まで何ヶ月も毎週休日潰す。
家族が居る人までその調子なので
奥さんや子供の不満はヤバそうだと心配していた。
3、ほとんどの人が今作ってるプラモが完成してなくても
新発売のたびに新しいプラモやフィギュアを買って大量に積み上げる無限増殖ループ。
ガンプラなんて同じ機体1つ買えば満足な自分と違って
僅かなバージョン違いなのに同じ機体を何体も永遠に買い続ける。もはや狂気。
奥さんはもっと理解できなくて、圧迫されゆく家の中に恐怖したと思う。
4、ほとんどの人が1人趣味の世界に没頭していて、妻子と共同生活してるツイートが皆無。
(ここらへんはしょっちゅう育児ツイートが入る既婚者女性オタクと全然違う)
これ、家族から見ればなかなか最悪だと思う。
奥さんや子供の生活を犠牲にして続けてる趣味と言っても過言ではないのに
本人は自分がどれだけ妻子を蔑ろにしてるかまるで自覚してない。
・奥さん側はシンプルに
「このままだと家のスペースが圧迫されて無くなっちゃう!」
以外の考えはないでしょ。
最初は本人の自主性に任せて整理してもらおうとしたけどダメ。
だから注意したけど「後でやる」とか軽く聞き流されて効果なし。
夫は話が通じない、無限に増え続けるプラモ…こうなったら!
ってパターンだよ。
それ以外に何があるんだよ。
・こういうのってここに至るまでに
「置き場所がないからこれ以上はやめてほしい」とか
「こんなに買う余裕があるならもう少し家に入れてほしい」とか
そういうやんわりとした過程があるんだよね…
・脊髄反射で「嘘松」言うオタクくん、
こういう時だけ都合よく夫の言い分だけ無条件に鵜呑みにするけど
そもそも捨てられる以前の会話のやり取りを書こうとせず、
100%他責思考の被害者意識の物言いなので、これも嘘つきだと確信してる。
マジか嫁…完成したプラモ含めてゴミ扱いで捨てられた…
— らっしゃ~@_olllllllo_ (@RX78_2Type_T) April 16, 2024
捨てられたと言うか既に捨てられてる…ちょっとそれはあかんやろ…
私には関係ないって言うけどやって良いこととあかん事くらい分かれよ…
・そもそも自分のものは自分のスペースの中で
責任を持って整理整頓する習慣が身についてるなら、
お母さんや嫁が仕方なく掃除しに来るとか無いんだわ。
多分小学生の頃から部屋を片付けに来たお母さんを怒らせてたろ。
・私の知り合いで夫の趣味のもの捨てたって人は
・嫁は部屋無し。夫は趣味部屋に入れず荷物を廊下に放置
・再三片付けるよう警告
・元々放置してるものは不要物とみなす約束
・廊下の荷物のみ処分
・小遣い夫5万妻3万で大黒柱は妻
・趣味のために休日も子供放置
で、離婚の前降りに捨てただけだったよ
・過程を無視して結果だけ見て女はヒスだとかほざくやつね。
理路整然と10000回やめてほしいを伝えても聞いてくれなくて
10001回目でキレたら「女はヒス」になるやつ。
親に文句言うガキと何も変わらん。
って家庭も割とあるようだしね
自室を埋め尽くす+外の共有スペースも圧迫する
+やんわり片付けをお願いしても聞いてくれない
…で強硬手段ってパターンも多い模様


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
【ご報告】デカレンジャーは病気により一年半の闘病の末、今月永眠いたしました。生前、彼は俺はデカレンジャー😡と投稿することを楽しんでおり、こちらで温かくお付き合い頂いた皆様に感謝いたします。家族からのこれ以上の投稿は差し控えさせていただきますが、これまで本当にありがとうござりました。