• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Sony Patents 'Auto-Play' Game Mode

984t8awe98tw498wa


記事によると


・ソニーは、AIを搭載したシステムに関する新しい特許を取得したという。

・これにより、繰り返しのゲームプレイや退屈なゲームプレイをスキップできるようになるかもしれない。

・オートプレイモード技術は、ゲームプレイスタイルをシミュレートするためにAIモデルを使用し、ソニーのプレイステーションゲームに実装されるかも。

・物議を醸す可能性はあるが、このシステムは長時間のゲームや研磨が苦手なプレイヤーに恩恵をもたらし、全体的なゲーム体験を向上させる可能性がある。

以下、全文を読む


この記事への反応

動画を見て終わりがPSの完成形だとしたらすでに出来上がってるな

公式BOTか…

いきなりステータスいじればよくね?

もうAIがゲームクリアすればよくね?

そこまできたらもうゲームやらんでええやろ

自動勝利でいいじゃん
そこまでして技のムービー見せたいのか


つーかさ、AIに〇〇させます!
ってのにいちいち特許取るのがおかしくね?
AIが出来そうな事に対して全部特許を出願すんの?


面倒くさいなら映画を見ろよ、全てが自動だぞ
ゲームは自分で動かすのが基本






ええんかこれ…
実際のところ、ゲーム二導入させるのかわからないけど
記事にも書いてある通り、物議を醸すからやめたほうがいいのでは…



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CW1LSYM3
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2024-04-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CZ6X5C3T
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2024-04-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9






コメント(842件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:31▼返信
😡😡😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:31▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:31▼返信
任天堂最高!
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:31▼返信
任天堂「クリアしたことにして先に進みますか?」
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:32▼返信
無駄な時間だもんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:32▼返信
>>1
💩💩💩
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:32▼返信
そういうのはソシャゲでやれって思う
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:32▼返信
もう撤退しろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:32▼返信
マクロバンでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:32▼返信
🤖「オレガゲームスル オマエハタラケ」
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:32▼返信
>>6
さっさとアクションRPGに移行しろってことやな

ドラクエ、お前の事や
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:32▼返信
クリフト「ザラキ!ザラキ!ザラキ!」
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:33▼返信
出たよAI
ソニーはAI問題を軽視してる
AIは今すぐにでも撤廃しなきゃいけないのに日本への裏切り
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:33▼返信
某社のクリアしたことにするシステムよりは万倍健全だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:33▼返信
ムニムニしてきた
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:33▼返信
ジンニキ「とんだクソシステムじゃねぇか」
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:34▼返信
>>11
ポケモンは20年後も手抜きでターン制バトルやってるだろうなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:34▼返信
「本当はそんな余裕ないのに…」賃上げせざるを得ない中小企業の悲鳴。“地方で月給30万円”でも人が集まらない
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:34▼返信
ポケモントップ層が育成はゲームじゃないとか言って改造してんだぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:34▼返信
オートミニゲームを頼むわ
和ゲーはミニゲーム多すぎでダルイ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:34▼返信
面白いな
それだけでゲームになる
全ゲームに搭載するかは別にして
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:35▼返信
AI嫁を完成させてレベル上げしてもらえばいいだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:35▼返信
>>19
黙れゴキブリ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:35▼返信
んなもんゲーム内で何倍とかチートできるようにしたらええやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:35▼返信
>>4
喋るなゴキブリ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:35▼返信
シミュレーション系に使えそうだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:35▼返信
RPGとかから繰り返し作業抜いたらただの映画じゃん
リバースだとムービーだけを見るようになるぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:35▼返信
無駄にプレイ時間水増ししようとするゲームが多いからしょうがないね
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:36▼返信
覚者がマラソンするのもAIがやれよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:36▼返信
これだからゴキは・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:36▼返信
もうそれ動画で良くね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:36▼返信
オートシ.コシコモードないんすか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:36▼返信
AIってのは人間とコンピュータを繋いでくれるインターフェースですから
ググり散らかさなくてもパソコンをいじり倒せるようになるんだ
マンマシンインターフェース 拒否する意味わからん
データというのか仮想分野ですから 人間みんな扱えるような簡単な概念ではない
それをAIに操作代行してもらえる最高やろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:37▼返信
NPC全員にAI搭載した方がまだ良い
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:37▼返信
🤖「クソゲーヤリタクナイヨー」
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:37▼返信
ファストトラベルでギャーギャー騒いでたゲーム業界、もはやオートレベル上げも受けいれるんだろうな…ユーザーを楽にさせろ!とドラゴンズドグマ2で言ってたもんな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:37▼返信
面倒くさいレベル上げを許容するとか阿保なのか?
全部プレイして楽しいことに変えるよう改革しとかんと。
古くくだらないゲームの作法なんか切り捨てていけ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:37▼返信
それゲーム向いてないよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:37▼返信
スマホゲームに追いついてきたか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:37▼返信
普通に考えて業界に導入させないための牽制ってわかるだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:38▼返信
これディスガイアに実装してた記憶がある
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:38▼返信
🤖「意味ノナイレベル上ゲダヨ」
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:38▼返信
昔ドラゴンスレイヤー英雄伝説のオートバトルで
友人が「楽だけど機械的過ぎて嫌だなあ」と言っていたなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:38▼返信
ゴミ機能で草 レベルあげる楽しみも奪うのかw
さすが迷走ステーション
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:39▼返信
レベル上げが楽しいんだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:39▼返信
これにケチつける奴は本物の知能不足だわ
ゼロから急にこれが出てきたらたしかにちょっとアレだけど
要は課金の代替策やん

自分でレベル上げや資金稼ぎするのが面倒なプレイヤーの選択肢が
金を出して買うか時間を掛けてAIに任せるかの2択になる
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:39▼返信

つまり 放置PS5 じゃん

48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:39▼返信
放置ゲーと変わらんのよ下らないよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:39▼返信
ゲームは動画で済ますゴキにどんぴしゃww
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:39▼返信
でもプラットフォーマーとしてユーザーのデータは持ってるだろうからなぁ
そういったチマチマした作業の時に離脱者が多いってことなのかね
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:40▼返信
RPGのコマンドバトルは海外では不人気
成功しているのはペルソナぐらい?

なので海外で売る気ならコマンドバトルはやめた方がいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:40▼返信
特許通ったら絶対に実装されると思ってる情弱おる?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:40▼返信
ゲームをしなくていいゲーム (とんち)
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:40▼返信
ゲームでレベル上げてないで現実の自分のレベルを上げたらどうだ?(笑)
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:40▼返信
>>1
ソニー「ゴキステのゲームは退屈!」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:41▼返信
もうSONYは船降りろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:41▼返信
メタルスライムが出たらちゃんとオートで魔神切り使ってくれるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:41▼返信
>>54
年齢というレベルだけは自動で上がるんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:41▼返信
自分の能力以上の行動ができないAIってのが面白いな
下手な奴はAIにやらせても下手なりの結果しか得られないw
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:42▼返信
おっさんは分かってない
レベル上げそのものが不要なんだよね
同じ敵と2回以上戦うのがまず無駄だし、一回見れば充分だよ
あと移動時間も無駄だよね
マップを歩いて楽しい?つまらんでしょ
ストーリーだけ体験したいっていうのが今の当たり前なんだよ
ゲームってそういうものだから
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:42▼返信
こんなところで長々と何をしているって怒られそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:42▼返信
やる意味ねーやんw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:42▼返信
これ公式に許すならチートツール使って経験値稼いでもいいんじゃないの?
そりゃオンラインプレイで不死身にしたりするのは御法度だろうけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:42▼返信
もう買わなくていいねw
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:42▼返信
>>58
不思議ですよね
レベルが上がるのに体力などのステータスが下がるのはなぜでしょうか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:42▼返信
死ねば助かるのに・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:42▼返信
※50
スイッチのプレイ状況を任天堂は把握しているよ
ゼノブレイド2をプレイしていたら
モノリスの高橋から
「いつもゼノブレイド2を遊んでくれてありがとう!」
とメールが来たからね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:42▼返信
 このコースをクリアしたことにして
    つぎに進みますか?
 
 自分でクリア     [つぎに進む]
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:43▼返信
>>60
さすがゲームやらず動画で済ますゴキw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:43▼返信
だめだこりゃ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:43▼返信
レベル上げが必要なゲームがそもそも今無い
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:43▼返信
ソシャゲに導入して周回とかこなさせたらええんちゃう?
金取って
ソシャゲいまいち知らんのやけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:43▼返信
強くなった実感すら感じさせてくれないなんてw流石SONY 迷走止まらんね
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:44▼返信
>>60
ギャルゲー、工口ゲーなどの紙芝居でもやってれば?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:44▼返信
お前らよりAIの方が賢い
AIならちゃんとその時点での最適解にしてくれる
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:44▼返信
ドグマのオートランはよこせ
街の中で自宅に行くのすら面倒
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:44▼返信
先に返金システム実装したほうがいいだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:44▼返信
AI攻略というより、反復プレイの作業自動化やね
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:44▼返信
スマホのゲームに実装されてる奴みたいなものかな
幻影戦争とか勝手に周回してくれる
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:44▼返信
>>75
それやる意味あんの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:45▼返信
糞豚が発狂してて草くたばれや社会のゴミが
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:45▼返信
>>57
🤖「アッ、メタスラヤ メタル斬リセナ」
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:45▼返信
チョニーゲームは動画で十分とわかる
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:45▼返信
ムービーゲーから放置ゲーにします どやw
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:45▼返信
>>83
だね
Playするのは時間の牟田
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:45▼返信
それもうプレイ動画でよくない?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:45▼返信
 朝日新聞社が4月20、21日に実施した全国世論調査(電話)で、今後の望ましい政権について聞いたところ、「自民党以外の政党による政権」は48%で、「自民党を中心とした政権」の39%を上回った。昨年7月に同一の質問をした時には、45%対41%と拮抗(きっこう)していたが、今回は政権交代を期待する声が少し増え、差を広げた。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:46▼返信
ソニーはどんどんゲームをつまらなくしていくな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:46▼返信
まあ今のスマホゲームもアクションですら
スキップ機能付きで簡単に経験値と金を稼げるからね
楽だけど味気無いしなんかストーリーですら
テキトーに見るようになっちゃうね
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:46▼返信
>>85
国に帰れや中華人
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:46▼返信
どうぶつの森とかマジでこれ導入したほうがええわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:47▼返信
そら売れんわww
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:47▼返信
>>75
シンギュラリティおじさん
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:47▼返信
自動周回みたいなのは便利だけど効率重視ならスキップ機能の方がありがたいしソシャゲで良くねってなりそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:47▼返信
ソニーがどんどん先に行ってるのに任天堂はいつまでも足踏み状態
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:47▼返信
>>75
リリンクやってて実感したわ
AI以外の人間が多過ぎる
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:48▼返信
ゆとり Zが喜びそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:48▼返信
百英雄伝なんとかしてほしい
PS5なんかに合わせたせいでスイッチ版がおかしくなってる
ロード長いし変にカクつくし
なんで現行機であるスイッチがPS5に足引っ張られなきゃいけないの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:48▼返信
>>96
以下
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:48▼返信
>>21
FF12のガンビット戦闘はオートでも面白かった

キャラがAIで判断して色々やってくれるってのはちゃんと作り込めば面白いものになると期待している
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:48▼返信
いやだったら使わなきゃいいだけの話w
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:48▼返信
ゴミ任天堂の技術じゃ実現不可能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:48▼返信
???「人間はプレイしてませんがAIがプレイしてます」
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:48▼返信
動画見るだけのゴキ歓喜
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:48▼返信
RPGからレベル上げを抜いたらもうRPGである必要ない
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:48▼返信
プレイヤーがスキップしたくなるような退屈なゲームプレイっていう根本原因をどうにかするのではなく、無駄に時間と電力を消費させる方法を模索するのはどうかしてるよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:49▼返信
>>92
それが売れてないのは任天堂なんですよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:49▼返信
そもそもプレステのゲームは動画で十分
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:49▼返信
見てるだーけー
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:49▼返信
マリオでこの機能ほしいな
同じ面で毎回ジャンプするのめんどいし
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:49▼返信
>>98
頭おかしいんか?ゴミ豚
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:50▼返信
PSよりもXperiaにのせる方が正解
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:50▼返信
>公式BOTか…

それよりMOD認めろよ
PS4マイクラにまどマギMODを!
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:50▼返信
>>105
今時レベル上げしなきゃいけないRPGってなに?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:50▼返信
ゲームによってはトロフィーとの兼ね合いがあるから実装しないと思う
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:50▼返信
>>110
なりすましゴキ哀れ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:50▼返信
じゃあスマート洗濯機や冷蔵庫とリンクすればユーザー数水増しできるじゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:50▼返信
ボス →AIおまかせ
戦闘後 レベル◯◯までAI自動
次のイベント前までAI移動

結局これの繰り返しで単調作業になるんじゃね
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:50▼返信
>>109
ぶーちゃんはいつも動画だもんなwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:50▼返信
>>98
ゴミスイッチの低性能ぶりをSONYのせいにする糞豚
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:51▼返信
業界標準として、それありきで全てのゲームが作られるならまだしもゲーム性全否定じゃんw
俺はレベル上げ好きだけど嫌な人もいるのはわかるので、そもそも8割9割がクリア可能なレベルに
最初からなってるオプションを用意するとかすりゃ良いだけ
オートプレイ垂れ流しでプレイヤーの時間とゲーム機を占有するのは違うでしょ
そんな素人でもわかるようなことを仮にもゲームで飯食ってる連中が情けないw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:51▼返信
もはや映画見てるよーなもんだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:51▼返信
マジでアホらしいな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:51▼返信
>>118
いやなら使わなきゃいいじゃんw
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:51▼返信
もうレベル上げと素材集めとかいう無駄な行動しないで済むように変えたほうが良くない?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:51▼返信
>>117
意味不明すぎる
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:51▼返信
>>119
ゴキの事?ww
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:52▼返信
リバースやっててイベント毎にレベルほにゃらら推奨って出てくるの、時代だなぁって思った
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:52▼返信
>>125
じゃやる意味ねーやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:52▼返信
相変わらずのクソニーであった
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:52▼返信
最近のゲームは進行度に合わせて難易度がうまく調整されてるからレベル上げしなくてもサクサク進める
あとマップで目的地指定されるから迷わない
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:53▼返信

Air Play Station やんけwwwwwww

133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:53▼返信
昔 ドラクエのレベルあげバイトあったけどwそんなもんか
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:53▼返信
もはやゲームさせる気なくて草
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:53▼返信
>>129
プレイ時間のかさましにしかならないから他の部分で楽しませたほうがいいって話
昔の価値観引きずりすぎだぞ
繰り返しの作業させるだけのゲームから進歩しろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:54▼返信
ゴキブリのイライラが止まらない🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:54▼返信
自分が強くなると相手も強くなるレベル連動制が採用されているFF8は神ゲーやな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:54▼返信
それよりラブドールに最新AI搭載したのを記事にしてよ
なんと表情と上半身の動きまで搭載
息をしているかのように肺も動く
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:54▼返信
おー新しい呪文覚えた ためそー
こんな楽しみも奪うSONY
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:54▼返信
頭のおかしいゴミ豚が連投してらぁwwwwww任天堂のゴミみたいな技術じゃAI導入なんか不可能だもんな🤣wwwwwwwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:55▼返信
>>135
それがゲームやんw なに言うてんの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:55▼返信
実際ゲームの終着点は美味しいところだけ切り取った体験だと思う
成功までの過程とか困難とかは見てるだけの方が良い
人間なんてほとんどそんなもんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:55▼返信
もう任天堂の映画だけ作ってればいいよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:55▼返信
任天堂はこういう新しいの技術を生み出すことが出来ないんだよね
そこがソニーとの大きな壁だよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:55▼返信
自分でボタン押すのとAIが押すのと何が違うの?
自分でやらないだけ楽じゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:55▼返信
そんなのよりオプションでレベル弄らせろよ面倒臭え
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:56▼返信
もうやる必要ないです 見てるだけww
はちまのゴキにぴったり機能
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:56▼返信
ゲーム側が用意した方がいいのであってハード側で用意するものではない
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:56▼返信
これ使うやつがズルいと感じるんだとしたらそれは
「俺は"面倒なつまらない作業"を真面目にやってるのに〜」って感じるからやろ?
まさに使うべき奴、使って一番恩恵を受ける奴やん

「こんな面白い作業をやらないなんてアホだな〜」くらい言える奴には不要の機能だけど
そういう奴は使うことに文句言う理由ないからな
どっちにしてもこれで損するやつなんて誰もいない
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:56▼返信
ポーンのAIがよりかしこくなるといいね
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:56▼返信
もうダメだなソニーは
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:56▼返信
ずっと同じ作業してるだけなのはつまらないもんな
マリオ見てると実感するよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:56▼返信

AIと掛けて「Air」は「AIr」にして

AIr Play Station のほうがいいなw

154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:56▼返信
>>140
無理やり任天堂からめよーとしてるの哀れww
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:56▼返信
それ、もうコントローラーいらなくね?w
それ、もう動画でよくね?w
になるよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:57▼返信
ドロップマラソンとかまじで時間の無駄だからな
ドロップ率を意図的に低くしてプレイヤーに何回も同じことさせる水増し要素
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:57▼返信
>>83
任天堂じゃAI技術なんて高度すぎて扱えないもんな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:57▼返信
>>148
なぜ?w
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:57▼返信
エアプレステ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:57▼返信
必死に擁護してるゴキ信者いて草
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:57▼返信
ソシャゲに毒されてる層を少しでも獲得したいならまぁそうでもしないとなんじゃない?
プレイする時間ないとかいいながらその貴重なプレイ時間の大半を
ハムスター周回に費やしてるような自己矛盾だらけの層だし
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:57▼返信
これでエアプゴキもゲーム買えるな🤭
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:57▼返信
>>155
お前ら元々ゲームやらずに動画しか見てないだろ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:57▼返信
新作ラッシュでイソガシイソガシ言ってたゴキちゃんにピッタリやんw
なぜかはちまにはいつもいるけどw
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:58▼返信
たしかディスガイアに完全自動化実装して超絶不評じゃなかった?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:58▼返信
ムービーゲーから放置ゲーへ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:58▼返信
>>155
確かにVTuberが勝手にプレイしてくれるもんな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:58▼返信
>>156
クリアで達成感を得られるタイプのゲームはやってて楽しいし、見ててもやりたくなるけど
ただただドロップ獲得とか経験値獲得とかさせる奴はマジで時代遅れって思ってる
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:58▼返信
新しい技術に否定してるやつは新しい物は生み出すことは出来ない
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:58▼返信
放置ステーション5
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:59▼返信
任天堂ガーしてる時点で負け確w
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:59▼返信
>>164
Switchにゲームがないだけだろ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:59▼返信
FF12なら戦闘自動でやってくれるよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:59▼返信
選択肢が増えるだけならいいだろ
自分であげたいやつはそうすりゃいい
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:59▼返信
もはや遊ぶなってるよーなもんだなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:59▼返信
オートプレイステーションwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:59▼返信
まーた特許ヤクザですか
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:00▼返信
特許ブロックやな
やり出したとこは金せしめれるからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:00▼返信
ついでにAIに感情も追加してくれ

AI「ここ真っ直ぐ進むとボスに近い」
AI2「あ、そこ宝箱あるよ」
AI「知ってるよ」
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:00▼返信
ゴキブリがやっとゲームから解放されるね🤣
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:00▼返信
だから任天堂はいつまで経っても勝てないんだよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:00▼返信
もうPCに飲み込まれるから特許ゴロするしかないもんな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:01▼返信
こいつ…(勝手に)動くぞ!
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:01▼返信
ゲーム体験そのものをスポイルして無いかそれ
185.投稿日:2024年04月22日 11:01▼返信
このコメントは削除されました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:02▼返信
これを見ても尚ゴキブリの洗脳解けないことに驚き
早くそのゴミステ5捨ててこっち来なよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:02▼返信
>>180
そもそもやってねーから ここの奴ら
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:02▼返信
ゲー無になっちゃう
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:02▼返信
トロフィー最後の一つが1万人倒せでもうやることないのに残り8千人倒さなきゃいけない時とかにええやん
そんなバカみたいな数値に設定すんなって話なんだけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:03▼返信
>>186
ここのゴキがゲーム機持ってると思ってるのが間違い
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:03▼返信
そもそも実際使うなんて言及した訳じゃないし特許防衛の取得の一種とかもあるだろ
そんなのMSも任天堂もコナミも各社やっとる
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:03▼返信
🤖「ゲームクリア、シテオキマシタ」
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:03▼返信
タイパ時代なので、そういうゲームは評価が下がるだけだしな
RPGとか、ストーリーを楽しみたいので、戦闘シーンは適度にあればいい
難しすぎるのは勘弁なので、イージーモードは絶対に搭載してほしい
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:03▼返信
リバースのミニゲームはAIにやってほしい
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:03▼返信
自分のプレイを学習して単調な作業を替わりにやってくれるならええやん
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:04▼返信
積みゲーをAIに消化させる時代
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:04▼返信
転売から放置へ 夢の舞台に駆け上がれw
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:04▼返信
あっ豚が発狂する理由わかった
よく考えたらこれ実はスイッチ唯一の強みを殺す機能やん

「つまらない作業を寝転がりながらやれる」
「つまらない作業はAIに任せて違うことができる」
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:04▼返信
AI「犯人はヤス」
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:05▼返信
ガキ「でもなんでNUROなの〜?」
戸田恵梨香「だってソニーだから」

真実は見えない聞こえないするソニー信者まんまで草
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:05▼返信
新しい遊び方が生まれるかもしれんしなー
何にせよ何でも否定しだしたらもう老人👨‍🦳
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:05▼返信
>>190
確かにsteamしかないわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:05▼返信
Switchにもコレがあれば、コログ探しの苦痛から解放されるのかな...
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:05▼返信
>>107
それいってるのはちまのゴキだけて気づけよw
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:06▼返信
ゴキのイライラ止まらないw こんだけ馬鹿にされてるハードもねーだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:06▼返信
特許取ることで使わせないようにするとか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:06▼返信
ゲームは普通にやりたい
リアルオンラインはAIに任せたい
現実が一番の単調、反復作業ばかりのクソゲーなんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:07▼返信
>AIが出来そうな事に対して全部特許を出願すんの?
法整備がまだなされてないからそうなっちゃうんだろうね
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:07▼返信
ゲームやる意味すら無くす画期的な機能ww
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:07▼返信
人間が生み出した不要なタスクをAIに処理させるっておかしな構図だな
人間が不要なタスクを生まないようにすれば済むだけの話なのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:07▼返信
>>190
豚だのゴキだの言ってる時点で君はゲーマーじゃないんだよなあ
自分は箱シリーズX以外は全機種持ってるぞ、WiiUですら持ってるわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:07▼返信
動画で済ますゴキ専用か
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:07▼返信
そこまでするなら電気代すら勿体ないし、ワンボタンでレベリング何時間やったことにする仕組み作れよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:07▼返信
playstation だよね?
playから逃げてどうすんの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:08▼返信
子育てをじどうかできるなら最高だよ
もうイラついて子供も殴られなくなるなら子供のためにもなるし
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:08▼返信
ぶーちゃん
頭悪すぎる
特許って使うとは限らないもんだよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:08▼返信
>>201
ゲーム買って見てるだけな遊びww
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:08▼返信
オートが必要なゲームの方を修正してほしい
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:08▼返信
>>214
主語は誰とは明言してないので
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:09▼返信
特許を取ることで防いでるんじゃないのけ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:09▼返信
無理やり擁護してるのが哀れ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:09▼返信
うわついにソニーもAI化かよw
任天堂の勝ちでフィニッシュだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:09▼返信
🐷「ゴキイラ💢」
実際にキレてんのは豚の方やんw
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:09▼返信
現実ではゲームやってるのはPSユーザーで

動画見てやった気になってるのがSwitchユーザーだろ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:10▼返信
演出スキップとか、攻撃モーション省略とかはあってもいいと思う
とにかく今の若者は時短だよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:10▼返信
>>222
ってことは現状負けてると思ってるってことだねw
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:10▼返信
AI「ゲームは私がクリアまでやっておくんでご主人は働いてきてください」
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:10▼返信
>>210
まあ、不便なのが良いって人がおるからな
不便で面倒な要素が多いが達成感が味わえるヴァルヘイムが1000万本とか売れとるし
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:10▼返信
>>218
もうどう作れば面白くなるのかをユーザーもメーカーもわかってないんじゃない?
大半のゲームはもう出尽くしたんだよ、リメイクばっかりするのもそういうことだし
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:10▼返信
新しい技術を生み出せてないから任天堂が勝てないんだろ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:10▼返信
モンハンの自動鉱石掘りはイイが、レベリングとかはどうなんだろうな

あとMGS4の最初のステージでセーブポイントにたどり着くまでを
自動でやってくれるならありがたいな、何かと言うと何処でもセーブで
何度でも見つかる前まで戻ってやり直せる感じで良いんだけど
見つかる直前までのプレイをAIが代わりに操作してくれる感じで
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:10▼返信
>>11
堀井の目の黒いうちは陳腐化し続けるやろ
ダイとかいうクソにどん判ドブ金してDQ3HD2Dさえ開発難航してる時点でお察し
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:11▼返信
FFとかムービー繋いだだけでいいんじゃね?プレイに興味無いやつ割とおるやろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:11▼返信
ニシ「マリオメーカーなら自動でゴールまで行けるが?」
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:11▼返信
ソニー「ゴキブリは動画勢」🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:11▼返信
エアプレイステーションがますます捗るな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:11▼返信
反AIはこれにどう答えるの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:11▼返信
>>226
起きながら夢見るなんて起用だね😪🥱
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:12▼返信
>>217
人感センサー搭載すべきだな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:12▼返信
AIがキーファに種を全部使いやがった!とかならんのか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:12▼返信
それってさ
自分でやりたいゲームって作りが出来てないだけだよね
作業ゲー作ってる自覚あるってことやん
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:12▼返信
AIにプレイさせるために人間がゲーム作るって逆だろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:12▼返信
オートゲーっていまいちやってても何楽しいんだよクソじゃんとか思ってたけど
Steamでループヒーロー買ってプレイしたらかなり中毒性あって面白かったんよな
ああいうの開発すればいいのよ。
主人公とバトル自体はオートなんだけどプレイヤーは神の視点で装備のリソース管理やマップやモンスターのエンカウントを操作してオートで動いてる勇者を成長させるとか上手いシステムだなとか思った
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:12▼返信
ぶーちゃんがどうこう言ったって任天堂だけ消滅して逝ってるのが現実だよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:13▼返信
>>7
今時コマンドバトルのRPGなんてソシャゲと同じでしょ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:13▼返信
>>240
それ何の例え?
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:13▼返信
※227
マンガアニメのパーマンのコピーロボットが欲しいと思った事有るわw
何かあったら困るから自分が働いてその間コピーロボットが漫画映画ゲームしてて
家に帰ったら記憶共有で充足感を得る、みたいなの。
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:13▼返信
>>241
実際オートでプレイさせる部分を作るってことはそこの部分の価値が低いということがわかってるんだよな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:13▼返信
行き着く先が、実況動画になって、それなら映画でよくね? になるんやね
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:13▼返信
なんだそりゃ
マクロ否定するゲーム業界で勝手にレベリングとかどうなんやろう
それやっちゃうならもう手作業でやるゲーム会社に喧嘩を売るようなもんだろ

251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:14▼返信
🤖「レベル上ゲ、メンドクサッ」
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:14▼返信
>>244
そう思ってるのが絶滅機種認定のはちまのゴキだけなのが笑えるw
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:14▼返信
特許取っただけで豚発狂www
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:15▼返信
AIというかスクリプトを公式で用意してくれるだけでいい
正直自分で組んでる方が楽しいからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:15▼返信
ますます非ゲーム化していくなぁソニー?
白旗振るのも時間の問題かぁ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:15▼返信
>>252
任天堂が2兆円負けてるのに?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:15▼返信
>>223
コメ欄見て誰がイライラしてるんやろw小馬鹿にされてるのもわかってないゴキなの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:15▼返信
>>247
記憶共有は良いな
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:15▼返信
完全なオートじゃなく補助的なセミオートやで
てか、AIなんぞファミコンの頃から居たろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:15▼返信
>>243
それはオートを含むってだけでオートゲーではないでしょ
自分が操作しないとうまくいかないんだから
マジでぼーっと見るだけで一切操作しないのがオートゲー
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:15▼返信
🤖「クリアシマシタ。新シイゲームヲ入レテクダサイ」
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:15▼返信
エアステ😂
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:16▼返信
>>226
台数からしてプレステいつ勝つんやろねw
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:16▼返信
取っただけで使われない特許なんていくらでもあるしどうでもよくね?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:16▼返信
放置系ゲーw
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:16▼返信
要はマクロコントローラーみたいなことが出来るってことか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:16▼返信
>>17
ゴキブリは関係無いんだから黙ってろ
どう足掻いてもゴキステにポケモンは出ないし出させない
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:16▼返信
俺には聞こえるよ
ソニー崩壊の音がね
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:16▼返信
単純にプレイヤーの手間を省くシステムじゃなくて
オート自体をゲームとして面白くつくればいいのよな、サカツクとかああいう育成じゃないけど
アホなAIをプレイヤーがどんどん行動や装備や管理して
試合自体はAIがやるのを自分が育てたチームやキャラを監督目線で見るみたいな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:16▼返信
大企業は使う使わないにかかわらず、こういう特許を毎年何個も取ってるんやで
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:17▼返信
>>256
収益惨敗してる時点で水増し売上てバレてんだよなww
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:17▼返信
VTuberも全自動のAIで会話もゲームプレイもしてくれて勝手に収益上げてくれる時代になる

これがホントのAIBOだね
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:17▼返信
そのまま映画化しろよw
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:17▼返信
>>241
例えばレベル上げ作業だったら多少はないとサクサク進めすぎてつまらんと思う人とレベル上げに時間とられずにサクサク進めたいって人がいるから単純に無くせば良いって物じゃないからな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:17▼返信
買って翌日まで放置してたらトロコンしてた🤣
次のゲームやるか
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:17▼返信
※214
各駅停車に乗るか急行直通(多分割増運賃)を選ぶか出来るンやで?
テイルズオブシリーズで後からゲーム内ポイントで出来る経験値倍取得とかが
有料DLCで初プレイでも最初から使用出来る、みたいなのは凄く助かったよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:17▼返信
これはぼちぼち出るんじゃないかと思ってた
RPGとかもうプレイヤーの戦闘での行動の傾向とか簡単に掴めるだろうと
そうなるとアクションとかコマンドとかを過去のものとする新たなものが生まれるはず
プレイヤーの行動パターンを学んだあとは、もうプレイヤーは見てるだけで操作の必要がなく、思った通り動いてくれるゲーム
まあそこまで行くとゲームとはなんぞやという話にもなるが…
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:17▼返信
🤖「ババア、メシ買ッテコイ」
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:18▼返信
もともと放置ステーションが放置だけステーションになるだけ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:18▼返信
これ2周目で要らない戦闘や1度観たストーリーを飛ばせるってだけじゃねぇか
紙芝居ゲーで言う既読テキストスキップ機能がAI化しただけや
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:18▼返信
>>199
🤖「ネタバレヤメロヤ」
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:19▼返信
まあでも確かに配信見てるだけで十分勢をどうやっても取り込まなきゃ行けないと思ったら安直にAI導入は考えるよな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:19▼返信
レベル上げが必要無くなればいい
というかもうレベルって概念が古臭いよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:19▼返信
気づいたら人類はAIロボと入れ替わってて
寝たきりになる未来なんだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:19▼返信
なら実況動画でいいじゃん
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:19▼返信
ゲームやらない動画見るだけのゴキへの救済処置w
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:19▼返信
ポケモンの孵化厳選とか無駄だよね
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:19▼返信
もうゲームやらなくていいだろ
動画でも見てろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:20▼返信
任天堂ってプロモーション”だけ”は上手いからしょぼいオートゲーだして
空前絶後の超AIを使用した社会現象のゲームとかいってポケモンのAIゲーそのうち出しそう
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:20▼返信
ダイパ重視かよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:20▼返信
>>282
なおさら配信だけ勢が買う気なくなるだけだと思うが
動画や配信ならそのオートの部分飛ばして見れるんだから
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:20▼返信
>>284
俺の代わりに生きてくれるAIが欲しい
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:20▼返信
たまに楽な選択肢とれるってのはいいと思うんだけど、プレイ時間かさ増しでただ放置とかさせられるくらいならもう直接ステータス弄ってチートさせてってなってしまう
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:20▼返信
>>283
最初から最強なゲームやってろよw誰も買わねーだろうけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:20▼返信
ゼルダのコログとかいう水増し要素なんてAIにやってほしい筆頭だよな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:21▼返信
エルデンリングのLV上げ作業をAIがやってくれるのか
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:21▼返信
ゴキ苦しくなると任天堂ガーはじめるw
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:21▼返信
むしろポケモンとAIって親和性高そうだけど
SONYに先に特許取られちゃったね
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:21▼返信
🤖「オマエ マタ クソゲー掴ンダノカ?」
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:22▼返信
つまんない企業になったなソニーは
任天堂には敵わないまでもそれなりに独創性あるアイデアは評価してやっていたのに
所詮は有象無象か
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:22▼返信
>>291
まあ実際はそうだろうけど、理屈だけで言えばそこは通る道よなっていう。安直でしょ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:22▼返信
>>294
昭和ジジイってすぐ否定から入るから分かり易い
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:22▼返信
>>293
時間のかさましってマジで無意味だよな
評価も下がる上に買った後の時間無駄に使わせても金が入ってくるわけでもないし
DLC買わせて短縮できますよって仕組みのためかもしれんけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:22▼返信
くたばれゴキステ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:23▼返信
見てるだーけー
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:23▼返信
>>292
脳をインストールしただけの別個体だぞ (自分は人間だと思ってる)
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:23▼返信
果てはCSのソシャゲ化じゃんこれ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:23▼返信
さすソニーやあ
どんどんユーザーを”上”に導いてくれる!
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:23▼返信
ソシャゲでよくあるオート機能ちゃうんか
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:23▼返信
ソシャゲのデイリーイベント消化にピッタリ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:24▼返信
>>302
否定てこれの何がメリットか教えろよw
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:24▼返信
もうこれ映画でいいだろって何年前の時点から言われてんだ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:24▼返信
>>298
ペット系のゲームとは相性良さそうだよな
個人的にはロックマンエグゼシリーズに搭載して欲しいが
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:24▼返信
モンハンの素材確率も根本的に見直せよカプコン
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:24▼返信
>>17
一応来年のやつは違うだろ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:24▼返信
有吉eeでも思ったがクレジットに任天堂入ってたり
ああいう番組が注目したゲームにみえて任天堂が単純にプレイさせてるソフトあるのな
イベントとかもアイドルとかタレント使って乃木坂とかの人気メンバーにプレイイベントさせたり
櫻坂のメンバーにポケモンセンターで買い物させたりしてるけど、あれソニーのタレントなのよな
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:24▼返信
ムービーゲーから放置ゲー そして撤退へ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:24▼返信
配信が利益損失を招くというなら、配信の許可不可をバンドルとして売り分けろ
配信版は10倍くらい金とってええやろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:24▼返信
ゴキステも焼きが回ったなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:24▼返信
🤖「エリクサー使ッタワ」
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:25▼返信
相変わらず抽出コメントはバカしかいない
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:25▼返信
>>308
あの世へ導いてくれてるてことかw
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:25▼返信
ゴキちゃんゲーム買わないしたまに買っても下手でクリア率低いからソニーが介護機能付けてくれたんだなw
良かったねゴキちゃんw
見てるだけでクリアできるよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:25▼返信
レベル不足によってダメージのマイナス補正が掛かって実質的にゲーム進行を制限してくるのを
ゲーム側が想定するレベルまで上げてゲーム進行許可を取る作業の面白さ、全然理解出来ないからなぁ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:25▼返信
>>320
どうせ毎回余らせてしまうから使ってええで
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:25▼返信
>>306
AIになっても代わりのAIを求めるだけの人生だった🥺
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:26▼返信
>>310
消化が義務ならやめちゃえよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:26▼返信
ゆとりとZが考えそう
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:26▼返信
今でもフレンドに操作渡して代わりにプレイして貰う機能あるけど使われないんで
もっと気軽にAIにやって貰うみたいな感じか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:26▼返信
>>311
作業感の低減、ゲームバランスの向上
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:26▼返信
メガテン2のオートは早くて良かった
マザーのオートは糞遅かった記憶
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:26▼返信
だったら動画で良くね?

アホなんか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:26▼返信
>>323
クリア率低くて実績導入出来ないゴミSwitchがなんだって?
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:27▼返信
ゲームオーバーという概念はもう古い
ユーザーは死なない主人公を求めてる
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:27▼返信
>>332
作ってる側もそう思ってきてしまってるくらいには末期なのかもしれないよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:27▼返信
>>271
投資額が違いすぎるんでwwwwwwwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:27▼返信
やる意味無くすてある意味革新的だなw
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:28▼返信
>>326
AIになってもはちまにコメントする日常の繰り返しだった
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:28▼返信
>>323
任天堂「クリアしたことにして先に進みますか?」
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:28▼返信
❌ボタン連打してるだけで終わるゲームが令和キッズの理想系なんだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:28▼返信
>>333
Switchゲークリアできないてどんだけ下手なの?
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:28▼返信
>>334
死にゲー全否定でワロタwww
アホや
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:28▼返信
いまFF15開発してたら仲間がAIでもっとましな挙動になるんだろうなぁ・・
すげーアホだったしプロンプトが遠距離スキルやバイオ効果ついてる武器もって距離取らず
突っ込んでって自分も毒状態になって敵の前で死んでたり。ゴリラも盾キャラで惹きつける全英なのに守らず突っ込んでたり。RPGでのAIの進化とかは利点ありそうよな
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:28▼返信
任天堂なら潔く「このコースをクリアしたことにしてつぎに進みますか?」って全部すっ飛ばすというのにw
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:29▼返信
オートでプレイするぐらいなら任意でレベルを決めさせてくれたらいいんじゃね?
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:29▼返信
>>280
それはソフトメーカー側が個別に入れる仕様であってソニーがハードに組み込むのは違うと思う
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:29▼返信
レベル上げと金策まかせたわ
348.投稿日:2024年04月22日 11:29▼返信
このコメントは削除されました。
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:29▼返信
>>267
SONYの楽曲をポケモン映画で使ってるとか知らなそうやねえ?
何もやってねえわ任天堂w任天堂みたいなキチと比べれば株ポケはまともなので任天堂の息の根を止めれば自然とSONY側に靡くw
任天堂の負けやあw
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:29▼返信
くそつまらん作業を押し付けてくるのがいけないんだ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:30▼返信
>>325
🤖「二度ト取レナイアイテムヲ 取リ逃シマシタ」
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:30▼返信
そもそも物語で主人公の成長過程とか描画いる?
最初から強くていいじゃん
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:30▼返信
オートプレイモードを強制無効にするチーター現る
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:30▼返信
カービィのクソゲー要素である
フレンドヘルパーシステムみたいなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:30▼返信
強くてニューゲーム
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:30▼返信
>>353
義族だろこれ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:31▼返信
※324
それ最初からアクションとかレベル無いゲームすればよくね
正直作業ゲーも作業ゲーとしてプレイすると面白いぞ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:31▼返信
エアプレステ、究極完全体!
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:31▼返信
>>232
根源的な問題はSwitchにも出すもしくはSwitchにしか出さない忖度が原因よ
豚もそこ突かれると痛いんやなw
無意識でかばってるなあw
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:31▼返信
※13
生成AIしかAIがないと思ってそう
AIなんで20年前から日常生活に活用されてる分野じゃん
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:31▼返信
豚は実装もしてない機能に大はしゃぎだなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:31▼返信
マリオカートのオートドライブw
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:32▼返信
>>350
ドロップ回収作業と隠し宝箱回収作業とレベル上げ作業とお使いクエスト作業と移動作業
全部なくしたらRPGが成り立たなくなるってことなのさ
でもその部分をすべてオートで進めてくれれば…!!
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:32▼返信
ソニー以外は公式で実装できなくなったら、他機種はチーターが実装するんか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:32▼返信
>>357
そう思うんだったら使わなければいいだけだろw
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:32▼返信
繰り返しの多いコンテンツは規制されるべき
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:32▼返信
>>352
紙芝居ゲーでもやってれば?
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:32▼返信
🤖「アイテム整理、シトイタデ」
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:33▼返信
CSでFPSのオートエイムとかbotと大差ないからな特にEA
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:33▼返信
AI野良ならたすかる
371.投稿日:2024年04月22日 11:33▼返信
このコメントは削除されました。
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:33▼返信
そしたら実況でええやん…
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:33▼返信
みなしとか任天堂はクソゲー要素ばかりやってんなあ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:33▼返信
AIは特に顕著だけど技術を使って何ができるかを模索するのって本末転倒やろ
やりたい事が先にあってその為に必要な技術を利用しろよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:34▼返信
ついにゲーマーもAIに職を奪われる時代
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:34▼返信
>>331
オート戦闘の早いヤツというとPC-8801時代のFalcomの英雄伝説だな。
アレも一応AIとは銘打ってた気がする。メガテンのと違って回復とか
攻撃魔法も状況に応じてやってくれたはず、条件付けを予めする必要があるけど。
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:34▼返信
クソ業者に備えて特許だけ抑えておくとかじゃないんか?
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:34▼返信
※365
アホかよAIを組み込んだソフトが作られればAIを使うように促すバランスに作られるから
強制的に使う羽目になるだろどのみち
既存のソフトにAI使うわけじゃねえぞ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:34▼返信
「強すぎる力は虚しいものだ」と悟って、縛りプレイを始めるやね
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:35▼返信
もう最初から最後までAIにプレイしてもらったほうが効率的だと思う
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:35▼返信
>>8
こういうゴミの対応もオートプレイでええわなw
○ね!ってリプ飛ばすだけで十分だからなw
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:35▼返信
まあメガテンとか結構自動戦闘は使いがちだしな
エンカ多すぎて早く終わらせたいからってのもあるけど
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:36▼返信
建築クラフトゲーの採掘部分をやっといてくれ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:36▼返信
   絶望 悪夢 暴力 傲慢   
  孤独         嫉妬
 強欲           怠惰
憤怒     ゴキステ     色欲
 不信           敗北
  肥満         滅び
   底辺 不幸 悲哀 闇
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:36▼返信
意味がわからない
作品を作っておいて自らつまらない部分をスポイルさせる仕組みをつくるのか
じゃあ最初からつまらなくない作品を作れよと
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:36▼返信
AI1「このデータをカンストするか」
AI2「クリアフラグをオンにするか」
387.投稿日:2024年04月22日 11:37▼返信
このコメントは削除されました。
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:37▼返信
オープンワールドのファストトラベル機能だって面倒だからコンピュータが移動させてくれるわけでしょ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:37▼返信
ゴキゲーはゲーマプレイしてる感じがしないんだよ
ゲーマーの敵がゴキステ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:38▼返信
面倒なので自動でチートツールを作ってくれるAIを作ったら
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:38▼返信
これで右手が忙しいゲームも安心してプレイできるね
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:38▼返信
もうゲームやらずに実況配信見た方がいいレベル
ゲーム進めてくれるだけじゃなく、リアクション等も共有出来るし
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:38▼返信
なにがしたいんだよー
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:39▼返信
戦闘なんてどうせ数値の移動なんだから一瞬で終わらせてほしい
危ない時だけ自動で止まってくれる機能あればよい
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:39▼返信
オートAI「SEKIROから逃げるな」
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:39▼返信
>>392
時間効率も良くてなおかつストレスのたまる部分をやらなくて済む利点もあり
他の人と楽しみを共有しつつ面白い部分を見返すのが簡単
なんだこの神ゲー
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:39▼返信
何処がつまらない、面白いと感じるかは人それぞれって事すらわからないぶーちゃんが騒いでんのか
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:39▼返信
🤖「醜悪ナ ブスキャラ ヲ 攻略シテオキマシタ」
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:40▼返信
さすがソニー
タイパ最高でゲームクリア
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:40▼返信
1人での操作が難しい人用とかマルチ過疎ってるゲームでも遊べるようにするためのものじゃないの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:41▼返信
寝ててトロフィー獲得
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:41▼返信
>>13
諦めなばーかw
SONYはAI推進派だぞ
なにせ自前のフォトコンテストでAI使った作品を受賞させるくらいなら言行一致企業よw
とはいえ、ゲーム業界でAI使いませんとか任天堂ですら言わねえw
お前場違いだなあ?消えなw
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:41▼返信
ドラクエ4のAIみたいだな。
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:41▼返信
放置ゲーム
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:42▼返信
エアステにゲーム取られちゃったねぇww
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:42▼返信
なぜかザラキ連発
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:43▼返信

放置ステーション5を君も注視!

408.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:43▼返信
>>327
義務とは思ってないけど、なんでやめろって命令口調?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:44▼返信
公式がチートを推奨しているということはつまりやりたい放題ということ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:44▼返信
エアプステーションとはたまげたなぁ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:44▼返信
単調なソシャゲ全否定
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:46▼返信

AIir Play Station の時代がついに来た

413.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:46▼返信
AI「クリアまで動画撮影して、キャプションをつけて、各内容を3行でまとめておきました」
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:46▼返信
>>411
まああれもやらなきゃ!って思ってひたすら同じ作業繰り返すことに違和感を持たないものだからな
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:47▼返信
AIとか面倒なことしないでも取得経験値の調整だけでええやん
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:48▼返信
完全自動じゃなくてFF12のガンビットみたいに
設定で自動化できればいいな
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:48▼返信
AI「無敵化と全アイテムをカンストさせておきました」
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:49▼返信
豚の言っている事がポケモン全否定なのが笑えるw
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:49▼返信
もしかして「放置ゲー」
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:49▼返信
FF7R3はミニゲームも本編もオートプレイでやるか
いや時間勿体無いから動画早送りでいいか
いやエンディングみるだけでいいや
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:50▼返信
やっぱレベリング作業はみんなダルかったんやなって
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:50▼返信
>>24
一瞬でレベルMAXになっても味気ねえし
レベルMAXだともう戦闘回避する以外になくなるからなあ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:50▼返信
>>98 スイッチ版百英雄伝 Rising メタスコア 62
PS5版百英雄伝 Rising メタスコア77

百英雄伝
スイッチ版メタスコア54←明らかに脚を引っ張っているじゃん
PC版メタスコア78
PS5版メタスコア83
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:50▼返信
>>1
モンハンなどで使われそうなアイデアだな
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:51▼返信
>>4
任天堂はヘタクソでもクリアー出来るゲームしか作らないしな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:52▼返信
めんどくさいところって、本来ゲームデザインとかシステム改修の方でどうにかするところじゃないのか。。。
まあ内容じゃなくて特許の話だからしかたないのかもしれないが
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:52▼返信
アホなんですか?
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:53▼返信
>>330
そういうゲームやればいいじゃんw
カービィスターアライズというのをw
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:53▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライイライライライラライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:53▼返信
豚は既にゲームやっても買ってもいないじゃん
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:54▼返信
ゴミ豚が連投してらぁ仕事しろや社会のゴミが
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:54▼返信
>>5
仕事中にモンハンのパーティーとして代理参加してくれるのは良いな。CPUと違いプレイヤーの特徴も出るし
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:54▼返信
ハクスラゲー全否定だなw
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:54▼返信
ゲームもオワコンやな。
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:55▼返信
>>13
もしかして馬鹿?
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:55▼返信
本来過程を楽しむもんだろうに。
放置なんとかいうアホアプリが悪い。
時間がとれないとか言い訳する奴はそもそもゲームすんなw
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:55▼返信
>>430
豚はSwitchすら持ってないはちまで感想言い合ってるのも見たことないわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:55▼返信
>>14
任天堂ならクリアーした事にしてくれるしな
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:55▼返信
そもそもゲームを作業と思った時点で終わりなんだよね
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:56▼返信
「なんやかんやあって平和になりました(完)」
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:56▼返信
豚はもうユーチュバーにゲームプレイしてもらってるじゃんw
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:56▼返信
推奨するのは動画豚だけだろね
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:56▼返信
そういやオートクリアマリヲって速攻否定されてなかった?
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:56▼返信
なんていうかゲームする意味よ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:57▼返信
>>437
スイッチ買う動機が出来た〜で7年もやっているよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:57▼返信
トロフィー:AIを使わずに自力でクリアした Platinum 0.01%
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:58▼返信
>>27
手動で一万匹のはぐれメタルを倒す苦行はお前にとってやりたいことか?
RPGの醍醐味って俺はレベル上げではないと思うんだよね。
リソース管理だよ
RPGのキモはダンジョン潜って、敵の首獲ってくることが目的だろ?
いくらイキっても生き残れなかったらクリア出来んわけだしよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:58▼返信
>>439
だからゲーム離れ起こしてるんじゃ?
なんか革新的なアイデアでプレイ人口戻す策出してあげて
実況じゃなくプレイをするメリットを
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:58▼返信
ビジュアルノベルが正解だったんやね
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:58▼返信
ポケモンもさあ最初から全てゲットしてればいい
って事だよねw
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:59▼返信
なんじゃそら
レベル上げ自体要らない設計にすればいいじゃねえかそれなら
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:59▼返信
>>445
買う買う言って結局だが買わぬなのが豚だしな
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:59▼返信
連射コントローラー禁止にしてる当たり何かあると思っていたが課金オートプレイで儲けようとしてたか
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:59▼返信
俺も子供の時はドラクエのレベル上げを弟にやらせてたから人のこと言えない
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:59▼返信
めんどくさいからオートプレイを動画にあげとこってなるやろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:01▼返信
それでAI利用料取るつもりなんだろうな
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:01▼返信
紙芝居ゲーやムービーゲーとバカにするくせに
AIオートを推奨するという豚w

まさにダブスタ豚野郎 byミオリネ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:01▼返信
昔あったプロアクみたいなチートを最初から入れておけばいいのに
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:02▼返信
ハムハム作業とか時間の無駄だしな
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:02▼返信
>>30
わかるよ
上手い返し方が思いつかなかったんやね
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:02▼返信
>>448
そもそも動画で済ます奴はゲームは買わんしやらんよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:04▼返信
DLCで経験値10倍チケットとか売ればいいのに
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:05▼返信
今時のゲームって導線上を進めれば適正レベルになるように設計されてたりするし
まあオートでどの程度やってくれるのかは気になるが、見てたら効率悪すぎてイライラしそう
特定ボタン固定して寝る前にセットして次の日に強化されてるみたいな使い方しかしないと思うがEDFの武器稼ぎとか
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:07▼返信
私は敗者になりたい
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:08▼返信
任天堂のクリアした事にして~の時にも言うた事やけど
こう言う作業や難所をユーザーが楽しいと思える様にするのが
ゲームデザインや調整をしたり導線を作る人間の仕事であって
こうやって他人任せにするのはその仕事とプライドの放棄にしか思えん
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:08▼返信
>>389
豚よ
要は勝てばええんやで
プログラム弄って、チートでトロフィを獲るのは駄目だが、どんなせっこいことしたとてトロフィ取れればそれで良いんや
やらねえゴミが一番害悪と言うものよw
お前みたいになwwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:08▼返信
>>462
バンナムがもうやってる
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:08▼返信
連投豚の罵倒コメが止まったな
これも豚botAIが頑張ってたのかな?
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:11▼返信
チートと言えばPCなんだけどな即効でtrainerとか出回る
つっても簡単にチートできるシングルゲームの実績クリア率が高いかというとそうでもない
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:11▼返信
これ叩くのは良いんやけどな、
スイッチってマクロ対応のコントローラーとか平然と売ってるんだが
あれは良いのか?w
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:12▼返信
つーか、レベル上げなんて最初からいらねー仕様にすればいいじゃん。
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:13▼返信
>>471
それだと人によっては難易度が跳ね上がるものも出てくるからなあ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:13▼返信
>>471
ダメだよ
レベル上げや素材まとめDLCが売れなくなるじゃん
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:14▼返信
>>390
オートプレイは効率化、ルーチン組むことだがだが
チートは不正やねえ?
日々の仕事が面倒くさいからって犯罪するって言ってるのと同じだぞ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:14▼返信
ゲー無じゃん
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:15▼返信
YouTube見とけ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:15▼返信
不正改造チート大好きニシくんこそ喜びそうなだな
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:16▼返信
2023年末の状況を整理すると

(1)PS5は材料費の高騰で逆ザヤ
(2)販売が想定を大幅に下回ったことで,在庫水準は高い
(3)値引きをしてもPS4以下の販売(着荷)台数。
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:16▼返信
バニーガーデンでこの機能使えるといいんじゃないか?
コントローラー触らずにチソコ握れるしw
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:16▼返信
スパロボとかタクティクスオウガとかオートプレイモードが実装されてるゲームもあるけどな
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:17▼返信
ポケモンを対戦目的でやってる人は育成の時間を無駄って考えてそうだな
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:17▼返信
>>478
もうゲームって全部Steamで出来るようにしてよくない?
買い替える仕組みをわざわざ作る意味あるか?
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:17▼返信
仮想世界に何十時間もかけたくない人生短い
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:17▼返信
>>392
大谷さんをいくら動画で見てもお前は大谷さんにはなれない
それと同じやねえw
それだったら草野球で頑張ってた方がまだ上ですわw
ノントロフィの雑魚がw
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:18▼返信
東洋証券・安田氏「SIEは声の大きいだけのユーザーを切り捨てる時期にきている」

ゴキブリいつも最後にだが買わぬだもんなw
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:18▼返信
一回難しいゲームやった方がいいわ
何度も死ぬようなの
そうやって耐性付けないと、自力で道を切り開く努力する練習しないと解決しないよ
クリアした事にして先に進んだって自分のプレイスキルは何も伸びないんだし
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:19▼返信
>>482
お前はPC買い替えないのか?w
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:20▼返信
ゲームにAIが搭載されるのは時間の問題
先手必勝の業界でグズグズしてる場合じゃねえでしょ
どうせ流行ったらニシは手のひら返しして「ドラクエ4ドラクエ4」連呼するだろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:20▼返信
>>481
少なくとも企業側もそれに配慮して面倒な部分である個体値・性格・特性・技思い出しなどを簡単に変更できるようにしている
だから即座に対戦用ポケが作れる
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:20▼返信
没入感が無くなりめんどくさいとかいう奴に一言

「ゲームから卒業しろ」
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:20▼返信
※482
PSNアカウントをSteamに統合してほしいよな
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:21▼返信
ディスガイアでオート機能なかったっけ…?
不評だったような
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:23▼返信
なんちげ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:23▼返信
そういう人は配信者の動画で済ますでしょうね😂
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:23▼返信
面白くもねえ作業を強いてプレイ時間取るようなデザインにしてるゲー無にはいいんじゃね
触ってるだけで楽しければ使わない機能
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:24▼返信
>>394
数字が高ければ勝てるならジャイアントキリングは存在しないなあ?w
ソシャゲでも一回勝てたら認めてスキップさせてやっからとっとと倒してみい!って感じだわなあw
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:25▼返信
もはや何やっても手遅れ

今から方向転換するにはPS5を撤退させて
新たにゲーム機を開発する必要がある
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:26▼返信
まあ、使わなければいいだけだね
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:27▼返信
何が笑えるってゴキの屁理屈を全部後ろから刺して殺してるのがSIE自身なんだよな
「PSのDL率9割!」
「DLを含まないファミ通のパッケージ販売ランキングなんて意味ない!」

実際はDL1割パッケージ9割っていうね
本当にファミ通のランキングが生命線だった
ずっと死亡宣告されてたんだよ。死んだのに気づいてないだけで。
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:27▼返信
娯楽が増えすぎた
これからはいかに効率良く複数のゲームを遊ばせる時間を捻出させるかがゲーム業界の議題になりそう
なぜなら消費者が娯楽に使用できる時間はもうリミットブレイク。
「もうこれ以上ゲームは増やせないしクリアする時間もない」と購入を諦められる前に消費の回転率を上げていこw
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:27▼返信
MO、MMOのマルチプレイでも使えそうもないしなぁ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:28▼返信
>>497
そもそもゲーム機って今後発展なんかあるの?
画質向上操作感変更ネット機能充実オプション機能充実過去作プレイ可能くらいじゃないの?
しかもまた高くなるのは確実よね
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:28▼返信
AIが他の下請けAIに丸投げする知恵をつけるぞ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:28▼返信
それならもうレベルって概念無くせば良くないか?
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:28▼返信
まずつまらないと思われる作業を強いるゲームデザインを見直せよ…
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:29▼返信
手伝ってくれるだけってのは記事が言ってるだけ
オレのゲームの癖を死ぬほど解ってるAIがいて それをゲームメーカーに伝えるんだ
オレ専用オーダーメイドの最強難易度調整してくれるなんて未来もあるだろ
ゲーム実況を倒すコンテンツはこういう所から来るでしょ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:29▼返信
「一度ボタン押したら最初から最後まで、観るだけでストーリーが楽しめるようにしておきました」
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:29▼返信
🤖「課金シネェノカヨ コノ貧乏人!」
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:29▼返信
「AIがクリアできないゲームを作ってみた」
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:29▼返信
ストーリーだけ楽しみたいから
ステータス弄らせてほしい
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:30▼返信
>>400
オトモアイルーとか既におるやんw
で、今までの経験から考えるにストレスたまらんのは
不死であること、ステルスキメるところでは仲間は敵に気づかれないこと、仲間は物資を使用しないこと
お前の提案では全部アウトだなwwwww
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:31▼返信
>>470
んなもんに頼らないと出来ないんならゴミッチやってろよw
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:33▼返信
>>407
寝てる間に任天堂を倒してるからなあw
やる気のない豚が暴言吐きながら手動で動かす効率の悪さでPS様に勝てるわけなし!
任天堂の負けじゃよw
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:34▼返信
デバッグモードを有効化したまま発売やね
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:37▼返信
>>409
自動レベルアップを組むのと変わらんなあ?w
お前は最適化も考えないで毎日生きてるのか?
みんなママにやってもらうのか?w
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:37▼返信
「難易度」なんて概念もう形骸化してるよ
人によって腕前違うんだから調整なんか不可能だ
ユーザーからデータ取ってゲーム側が自動的に調整する仕組み作らないと
ニシくんいつもキッズにボロ負けでもゲーム楽しいか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:38▼返信
>>514
ここまでやるならそれでいいよな
タイパとやらも最高だし
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:38▼返信
貴様こんな所で長々と何をしている…
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:39▼返信
みんな既にPS5を放置プレイしてるがなw
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:40▼返信
これってやっぱりPS5のソフトの売上から来ているなー
みんな原神だけどころか一回も起動しないままてばなしてそうだし……
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:40▼返信
過程を楽しむことが大事なことだと教えてくれる機能やね
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:40▼返信
最近のゲームはレベル上げなんてしなくても自然と上がるやつばかりだけどな
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:41▼返信
作業好きな人もいるしな
嫌いでも全く無くなったら味気ないのもあるしな
個人の趣味趣向は色々あるからAIに対応して貰うのもいいかもしれんね
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:41▼返信
ソーシャルゲームってそんな感じよなぁ
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:41▼返信
これ特許取れる方が問題でしょ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:42▼返信
近年のゲームはレベル上げの作業した記憶が無いが
フロムゲーなんかはレベル上げまだあるか
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:42▼返信
フォーブス「PlayStationで続く判断・投資ミス 成功モデルからの脱却に苦戦中」

ソニーが今ヤバいのは苦戦してることでなく
巻き返す方法が何もないことだと思う
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:43▼返信
>>415
素材集めとかクエストクリアでしかドロップしないとかもあるんですよ?w
経験値にしか目が行かないw
ドラクエの時点でレアドロップありw
あなた死んでるんですか?とお聞きしたいですねw
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:45▼返信
ただ強くなるとヌルゲー化し余計作業感増して消化試合になる
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:45▼返信
>>418
特定ポケモンひたすら獲ってくれたら捗るわな。
もしくは必要数値のポケモンが出るまで逃げ続けるとかな
キャラメイクで良い数値出たのにリセットしちゃうみたいなのも防げたらいいわな
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:46▼返信
SONYソフト出さねえじゃん😭
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:47▼返信
また豚発狂してるのか
バニーガーデンでもやって落ち着けよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:47▼返信
ピクリマみたいにユーザー自身がデバッグモード使えるようにすれば?
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:49▼返信
>>420
お前は勝ったら隠れてたところから出て来て上前貰おうとする半島軍かえ?w
人ですらないなあ?その場で殺処分でええやろ元から不要だからなw肝心な時にも居ねえんだからガチで資源の無駄でしかない
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:50▼返信
SONYのゲームは一本道とカットシーンの繰り返し映画風マンネリゲーばっかだからもう自動プレイ鑑賞モードでも入れとけよw
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:50▼返信
>>535
そういうのは実況者の方々に一任してます
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:51▼返信
トロフィーで無駄な作業系強いるのヤメてくれ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:53▼返信
RISE OF RONINの宝箱探索が自動化出来たらいいと思うけど、これだと無理っぽいね
出来たところで猫探索には使わないけどw
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:54▼返信
PSのゲームって動画配信見て済まされる系ばっかりだからね
そりゃPSのゲーム売れんわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:55▼返信
>>531
先月出したじゃん
MLB The Show 24
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:55▼返信
吉田憲一郎ジム・ライアン路線で日本のPSは終わった
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:56▼返信
>>426
性能が足りないゴミハードッチの類ならわかってても直せないとかはあるだろうが、今の時代のゲームなら大抵なんとかなる話ばかりだわな。
仲間が足引っ張らないでとか、何度も周回させんなとか、敵に隙をつくるとかね
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:56▼返信
>>539
殆どのゲームがPS箱PCマルチなんだけどな…
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:57▼返信
>>539
任天堂「クリアした事にして先に進みますか?」
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:57▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:57▼返信
大レイオフフェスティバル(地獄絵図)でSIEは自社ソフト全捨てすんじゃねーの
VITA同様のフェードアウトコース
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:57▼返信
>>535
ゼノブレのことか
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:57▼返信
自動化シミュレーション的なジャンルは好きなので
指示の出し方や学習のさせ方に成果や効率が左右されるのであれば歓迎する
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:58▼返信
>>427
おもろい返し方も思いつかずw
おまけに前の方でもお前見たよwそれに気づかれないとでも?w
馬鹿はせいぜい黙ってればええわw
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:58▼返信
ソシャゲの放置とか代理戦闘と何が違うの?
特許に値する物なんだろうか
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:59▼返信
現実はPS事業全部縮小でアレが天井のゴミステw
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:59▼返信
PSのゲーム、SONYのゲームってなんだよw
箱やPCなんて眼中にないって🐷だよなw
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:59▼返信
究極AI戦やれ
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:00▼返信
PSにもう盛り返す芽は無いよ
失敗を認めて改善することができないのだから
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:00▼返信


  ff零式秘密特訓みたいなもんか

 スリープ中に経験値稼げますみたいな

💤
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:01▼返信
>>545
おはよう!
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:02▼返信
転売放置プレイした挙げ句ローンチで失敗したハードが巻き返して成功したケースがない
スタートダッシュ失敗のその上でMSとの争いに負けて投資に失敗して現状と未来の希望が見えないって
ゲームハードの歴史の教科書に載りそうなほどの失敗ハードの歴史を刻みつつあるなPS5
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:02▼返信
ついにゴキは自分でゲームもしなくなるのか
頭悪い負け犬共だからしょうがないねw
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:04▼返信
※543
ぶっちゃけ今PSが無くなってもゲーマーは困らないんだよな
代替があるから
そんな事業を必死になって存続させる必要があるのだろうか
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:05▼返信
もうソニーは巻き返しが不可能どころか市場の維持すら困難って状態だからな
例え改革してこのまま続けても益になる事は無いと断言できるレベルの有様
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:06▼返信
>>485
コイントス安田w
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:07▼返信
あまりのPS5ソフトの売れなさから
PC(スチーム)にゲームを出すようになってPS5を買う理由が完全に無くなった
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:07▼返信
また発狂連投かよつまらん
まぁ発狂連投じゃなくてもどうせFFガーくらいしか出来んからなぁ豚は
期待するだけ無駄なのか
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:07▼返信
だったらもうゲーム実況でいいわなw
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:09▼返信
ソニー【グループ】の手元資金が任天堂の手元資金の半分ってエグいな
任天堂がヤベーだけではあるけど
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:09▼返信
>>565
今日の嘘?
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:10▼返信
そんなことしたら大切にしていた2度と手に入らないアイテムを勝手に使われるぞ
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:10▼返信
>>558
レベル上げだるいし自動でやってくれるなら助かる
龍が如く8でEXハードのハワイダンジョンのために
レベルカンスト、ジョブレベル全カンスト目指してたけど
だるくなってやめたわ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:11▼返信
PSがあるからゲーム事業が成り立っているのは
英データで証明されているからなあ

まあ再三いうけどPCは絶対に主流にはならんよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:11▼返信
PS1つ目の課題はPS5本体の販売の伸びが鈍化していることだ。ゲーム業界ではゲーム機本体を格安で売り、ゲームソフトの売り上げやサブスクリプション契約で利益を稼ぐモデルが一般的。PS5も例外ではなく、本体の販売で利益を稼ぐ収益モデルではない。
2つ目の課題は「PS5」そのものの魅力低下だ。業界関係者からは、ソニーのゲーム事業が抱える根本的な問題を懸念する声も聞こえてくる。
 ゲームソフト会社の元幹部は「PS5はPS3のときと同じ過ちを繰り返している。ハードウェアの性能向上にこだわりすぎて、肝心の機能面でPS4からの進化に乏しい」と問題視する。
販売不振の改善や次世代への投資を行ううえで、3つ目の課題となるのが資金繰りだ。ソニーグループの手元資金は約7000億円、対して任天堂は1.2兆~1.8兆円程度、マイクロソフトは約16兆円だ(いずれも23年6月末時点)。
マイクロソフトは潤沢な資金を活用して買収を進めており、直近ではゲーム開発大手のアクティビジョン・ブリザードを約10兆円で買収し、話題になった。
 一方でソニーグループ傘下にはゲーム事業以外にも半導体や映画、音楽などさまざまなセグメントがあり、限られた資金をゲームだけに振り向けるわけにはいかない。今後の成長戦略を練るうえで、資金の配分には注意が必要な状況だ。
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:12▼返信
少なくとも、娯楽、エンタメでAIは求めてない
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:12▼返信
※565
もしかしてステラブレイドの容量3.5Gデマ豚?w
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:13▼返信
※566
ソニーグループの手元資金は約7000億円、対して任天堂は1.2兆~1.8兆円程度、マイクロソフトは約16兆円だ(いずれも23年6月末時点)。
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:13▼返信
【超絶悲報】東洋証券安田「任天堂のキャラクタービジネスはうまく行ってる!ソースはハッピーセット!」

もうさあゲーム業関係ねえじゃんw
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:13▼返信
銀行から金かしてもらえない企業って手元資金貯めこむしかないんだよね
いざ困ったときに銀行頼ろうとしても返済実績が無いからまともな額借りれないっていう
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:14▼返信
PS3が値下げしなかった世界線がPS5
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:15▼返信
手元資金ランキング
1位の任天堂は8904億円。 前回より約500億円増加し、3年連続の2位からトップに浮上した。 安定した業績によって手元資金を蓄積している。 2位は信越化学工業で8130億円、3位はSMCで5367億円だった。

まーた豚は嘘ですか〜
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:16▼返信
豚って嘘つかないと生きてられない生物なの?www
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:16▼返信
キャッシュフローがバカにしてたおもちゃ屋の半分ってのがやべぇよ

転換社債地獄は相変わらずのSONYだから実際は....
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:16▼返信
>>574
だって任天堂自身がゲーム事業辞めてもいいって言ってるしな
豚的にもそっちの方がいいのかもしれない
任天堂が勝ってる部分なんてぼったくり利益しかないからな
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:16▼返信
ソニーに金がないことが暴露された
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:17▼返信
>>562
ほんこれ
ツシマもトロフィーまで合体しちまってもうPS5いらねえわ
PS4は積みゲーのトロフィー集めだけが起動理由だった
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:17▼返信
>>436
楽な道があればそっち通るのが人というものよ
もちろん、道を征くどころか家で寝てるだけで1人前な口きくのは論外だがねえw
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:18▼返信
そらとときんバンジーごときに5000億使ったジムライアー更迭するわな😂
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:19▼返信
SONYグループ全体で任天堂の半分でさらにそこから各セグメントに配分だからな
未来がない…
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:19▼返信
>>446
世の中舐めちゃいけねえなあw
それがプラチナで必要ならやるぞw
上手いこと言うなら岩田のところに向かった!とかでやれって話w
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:19▼返信
あー、これもPS5独占だから爆死決定ですね
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:19▼返信
>>562
売れるからゲーム買うのか?
俺はメインはPCだけど独占タイトルやりたいからPS5も持ってるぞ
移植するまで二年も待ちたくないしな
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:20▼返信
SONYのその貴重な予算がBungie買収に37億ドルも使われちゃったからなあ
この分じゃ他のゲーム会社買収なんてほぼ不可能だろうね

そしてジムの退任もこの経営責任を取らされた
実質解任っていうのも露呈しちゃったし
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:20▼返信
今日の介護スレ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:21▼返信
吉田憲一郎とジムの和ゲー廃して洋ゲー特化戦略が大失敗した。
バンジーってゴミを5100億円かけて買収したのも大失敗。
もう洋ゲースタジオは全て閉じるか売却してソフト開発の拠点を日本に戻すしかないし、
それがソニーと日本のコンテンツ業界にとって最善策。

十時は優秀だけど吉田憲一郎という無能売国奴の尻拭いに忙殺されないといけないから十時が一番、吉田憲一郎に激怒してると思う
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:21▼返信
黒字倒産とは?
黒字倒産の原因は、過剰な在庫や売掛金の未回収、無理な投資、借入金や納税額の増大などです。 資金繰り表とキャッシュフロー計算書を作成してキャッシュフロー経営を心がけ、黒字倒産を回避しましょう。

まさに任天堂の今の状態じゃんwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:22▼返信
もうゲームやめりゃ良いだろw
ストーリーも育成も何もないただのガチャだけのゲーム作ればええやんw
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:22▼返信
GaaSに注力しようとしてBungie買ったはずなのに何の成果も出せないままレイオフ祭り
かといってシングルゲーもスパイダーマン2以降は実質白紙状態という深刻な状況
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:22▼返信
豚は東洋証券安田のコメント混ぜて何がしたいんだ?
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:23▼返信
※592
まんまPS事業のことでクソワロタ😂
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:23▼返信
◯ゲリラゲームズ、『Horizon』新作が開発中であることを明かす
ゲリラゲームズが『Horizon』の続編が開発中であることを何気なく語ったようだ。経営陣交代の発表の場でこのように明かされた。
「私たちは新しいリーダーシップに十分な自信を持っています。彼らはアーロイの次の冒険とエキサイティングなオンラインプロジェクトで『Horizon』の世界を拡大し、ゲリラゲームズを明るい未来に導いてくれることでしょう」
この発言により、『Horizon』三作目が確定したと言って良いだろう。
なお同社は2022年12月にも「アーロイの壮大なソロアドベンチャーを作り続けている」と述べていたが、これは最近リリースされたDLC『Horizon Forbidden West: 焦熱の海辺』について話していた可能性が高い。
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:23▼返信
>>456
ゲーム以外でそのデータ活かして売るのよw無料で使わせて、サンプルをいっぱいとっとかないとなw
最初から全てを予想するのは不可能に近い
ユーザーは思いもかけない抜け道を見つけ出すやもしれん
ちゃんと洗い出ししないとな
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:23▼返信
>>593
ゲームやめりゃあ良いとか言いながらゲーム作ればいいってどっちやねん!
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:23▼返信
豚って数字の大きい小さいしか見えてないんだろうかと疑ってるそこのあなた
豚は他所からコピペしてきてるだけだからそもそも数字すら見えてないから安心してほしい
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:24▼返信
まぁPSは黒字倒産状態だなw
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:24▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

サヨナラ任天堂〜w
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:24▼返信
手元資金

ソニー 7000億円
任天堂 1.8兆円
MS 16兆円
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:25▼返信
>>2
ここのコメントも自動化したい
Xみたいに
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:25▼返信
任天堂元社長 岩田
「(株主から「リストラを敢行しないのか」との問いに)社員が怯えながら作ったソフトは人の心を動かせない」

◯任天堂がNintendo Switch 2の発売に先立ちテストセンターで人員削減を実施
任天堂のアメリカ法人であるNintendo of Americaが、ゲームとハードウェアのテストを支援する請負業者で人員削減を実施していることが明らかになりました。任天堂から解雇された元請負業者の従業員によると、同社がNintendo Switch 2の発売を2025年にまで延期したことが、大規模な人員削減の一因となっているそうです。
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:25▼返信
貧乏SONYがこれでMSに張り合って会社買収なんかしてるのなかなか狂ってる
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:25▼返信
>>463
レベル上げしか思いつかないのが馬鹿っぽいよねえ。
旨味がほぼねえ素材集めに装備やら何やらの収集品が延々とドロップするまでやるってことも思いつかないとなw
仲間の信頼度アップとかもね
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:25▼返信
>>603
まだ嘘を通すの?
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:25▼返信
任天堂はそんなに金があるのになんでぼったくりを続けるんだろう…
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:26▼返信
流石の任天堂と、化け物のMS

それにたいしてソニーグループでこれだけというソニーww
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:26▼返信
なんか豚が一生懸命売り上げ以外を模索しているのが滑稽w
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:27▼返信
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%

まあスイッチも終わりだな
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:27▼返信
PS5本体の販売の伸びが鈍化って
2023年〜24年のファーストスカスカっぷりを見る限りだと
むしろよく売れてるほうだよな

クビ切り祭り開催してる連中の
不可思議台数が本当ならな(爆笑)
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:28▼返信
手元資金ランキング
1位の任天堂は8904億円。 前回より約500億円増加し、3年連続の2位からトップに浮上した。 安定した業績によって手元資金を蓄積している。 2位は信越化学工業で8130億円、3位はSMCで5367億円だった。

任天堂1兆円もねえじゃんw
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:28▼返信
ファーストソフトを作らない、PS6の開発を中止するでコストダウン
あとは自然とフェードアウトするのを待つだけ

過去の例でいえばVITAの時みたいな感じ
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:29▼返信
>>613
ハブられゴミSwitchと違ってサードも出てるんだわwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:29▼返信
>>613
任天堂決算資料からスイッチソフト販売スケジュール
ルイージマンション2HD
ペーパーマリオRPG
メトロイドプライム4(仮称)

今年の任天堂スカスカで大丈夫か?www
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:29▼返信
ジムライアンとかいうキチガイ野放しにした結果焼け野原に
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:29▼返信
>>482
もうって言った時点で負けと知りな
冷静でもないで感情的になった検討皆無のゴミ意見ってことだから
もうおまえ○ねや!
↑な?まともで有益には絶対ならんやろ?
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:29▼返信
スイッチ版百英雄伝 Rising メタスコア 62
PS5版百英雄伝 Rising メタスコア77

百英雄伝
スイッチ版メタスコア54←明らかに脚を引っ張っているじゃん
PC版メタスコア78
PS5版メタスコア83
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:30▼返信
今回PSがガチでやばいのが
ゲーミングPC市場が急拡大してることなんだよな
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:30▼返信
チート使わずにそんな作業しているやつ全員馬鹿です
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:32▼返信
>>550
その機能をわざわざ開発する必要がなくなる、とかかな
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:32▼返信
豚がなんでここで発狂しているのかがよく分からん
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:34▼返信
>>624
「PS信者が全然悔しそうじゃないから」
豚の今の行動理念はマジでこれだけ
もはや本来の信仰対象の任天堂すら煽りに利用する道具になり下がってる
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:34▼返信
>>491
もう連携してるだろ
何気にSONYは動いてるのよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:35▼返信
これからのゲームはAI重視か
グラやパフォーマンスはもう行くとこまで行った気がするしな
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:36▼返信
>>495
カス容量の癖にプレイ時間が長いのはそれだな
同じ場所をひたすらぐるぐるさせてるだけw
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:37▼返信
>>621
大体のゲームはps版のが売れてそうだけどね
まぁpcpsマルチが最適解なのはそう
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:37▼返信
マリオは子供向けだから良かったがソニーさんがこれやっちゃうんか・・・

もう終わりだあああああ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:38▼返信
ゲーム事業はお荷物
からのゲーム事業撤退しますで
ソニー本体株価上げコンボを発動
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:38▼返信
>>497
何が手遅れなんだ?おっ?
何と比べてだ?おっ?
コソコソ逃げ回るだけなクズは所詮口からでまかせだろ?
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:39▼返信
そもそも、PS3の失敗でゲーム事業を収束方向に向かわせようとしてたでしょ。
PS4で上向いた時がソフトランディングのチャンスだったのに。
というかソフトランディングさせようとして失敗してる気もする。
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:39▼返信
本体7万円で日本市場は完全に終わった感あるよな
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:39▼返信
あれ、発狂連投豚もう逃げたの?
雑魚すぎるだろ
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:40▼返信
PSは台数も、ソフトの魅力の無さも、ユーザーコミュニティの薄さにも、
一切真面目に向き合っていないからな
残念ながら当然
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:40▼返信
>>627
まあゲームに限らずAI重視の時代だしな
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:40▼返信
最近だと感情を読み取って嫌なプレイヤーを退ける
特許もだしてるな
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:40▼返信
SONYは金もないしステマもできない
入れ込んだサードは総崩れ
唯一の強みは基本無料の中華ゲーム
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:41▼返信
>>639
なのにどうして任天堂より2兆円も売れてるんだろうな
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:42▼返信
>>499
そんなにサード1割未満言われるのが気に入らなかったのか?w
買ってもいないクズの癖にプライドだけはあるんやねえ?w
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:42▼返信
任天堂も金があるなら今すぐ欠陥品のSwitchを全部無料で修理してやれよ
ジョイコンなんか特に
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:42▼返信
ソフトがないのはSwitchだろ?
だれがどう見ても明らかだよw
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:42▼返信
今まで日本のメディアではPS5絶好調!のヨイショ記事ばっかりだったのに
ジムがクビになって以降
売上高はあるけどぜんぜん利益出てないよね?
ときちんとツッコミ入れる記事増えてきた
本社の意向なんだろうけど
じゃあどうやって利益出すのかの部分がまだ見えてこない
とりあえずレイオフで固定費削減しだしたのはわかったがw
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:43▼返信
ネット見るまで任天堂がソニーより格上のイメージあったのはポケモンやらのCMがしつこいくらい流れるからやろなw
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:44▼返信
同じ銀行出身の君島はしっかり任天堂守ったけど、十時は完全に整理しに入ってるわな
まぁ任天堂と違ってSIEの土台ズタボロだし
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:44▼返信
新しい技術の作れない任天堂はどんどん時代に取り残されていくしかないよね
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:45▼返信
赤字になってない企業の土台がズタボロって
引きこもりは何見えてるの?w
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:45▼返信
>>505
無理な話だ。ダイヤモンドやらプラチナ無料でくれよーと言ったところで無理だろう?
採掘許可もらって、加工してこいや!って言われるだけだよねw
どこの世界に何もしてないやつにホイホイ貴重な物資提供するやつがあるよw
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:45▼返信
だから毎年任天堂が負けるんだよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:46▼返信
豚逃げたって書き込むと豚の連投が続くのは素直なのか何なのか
どんな馬鹿でも「無駄に書き込み続けさせるためだ」ってピンときそうなもんだけどな
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:46▼返信
ただの周辺機器でしかないPlayStation Portalが好調すだからPS5は大丈夫
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:46▼返信
どっちが上か池上彰に聞くといいよw
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:47▼返信
※645
任天堂は異常なほど広告費つかって印象操作してるからな

655.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:47▼返信
スマホなんかでそういうのあるけど、なにが面白いんだか分からん
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:47▼返信
去年も今年も一番売れてるハードはPS5ですよw
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:48▼返信
>>644
売上はものすごいよね
任天堂なんて相手になってないからなw
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:49▼返信
真っ向勝負が出来ない任天堂は次もまた変化球投げないといけないけど
まだ何にも出してこないからな
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:50▼返信
>>519
3300万が550万に負けたことも忘れたのか?w
耳から記憶が揮発してますねww
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:50▼返信
任天堂はそろそろ一滴システムの特許を取ったほうがいいね
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:52▼返信
>>520
涙拭けよ
ぶら下がり健康器買うだけで使わず、押入れに打ち込まれていくだけな如何にもミーハーを対象にしてるくせにw
なんならゲームの話すっか?今!
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:54▼返信
>>527
返信もできない腰抜けには勝つ方法があるわけねえわなw
お得意の検索で探してみろよw
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:56▼返信
>>531
それこそヘルダイバー2でええしな
そもそも別になあ?ソフトに飢えてねえからなあこっちは
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:57▼返信
>>535
ピーチ姫のあれはオープンワールドだったん?w
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:01▼返信
※527
フォーブスの記事持ち出してくるの恥ずかしいから止めたほうがいいぞ
いつもの三流記事だからな
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:01▼返信
業績が悪い企業なのにPS5PROやPortalなんて
新商品をどんどん出すわけがないでしょw
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:02▼返信
>>539
実際には面倒くせえゴミゲーを配信者にやらせておいて、自分は一切やらない口だけばかりなのって豚共の方が圧倒的に多い話なんだよね
でなければ、ホイホイPSに負けるはずないし
お前もゲームの話返せるからなあ?
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:03▼返信
使いたくなければ使わなければいいし
実装もしてない機能に豚は発狂してるんだもんなw
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:03▼返信
それをやって完全なる虚無と化したディスガイアシリーズがありましてね…
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:04▼返信
結局 任天堂ってパクってばかりで新しい物を生み出せてないよね
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:06▼返信
ソニーもこういうプログラム系の特許を取るんだな 
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:06▼返信
>>669
個人的にあれはあれで好きだったんだけどね
数字を積み上げて遊ぶシムシティとかの内政ゲーみたいな感じで
ぶっちゃけディスガイアなんて戦略性はあってないようなもんだしとにかくパラメータを稼ぐ方に吹っ切れてもいい気がしないでもない
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:09▼返信
ここのコメント欄幻覚か何か見えてる奴らばっかりで怖ぇよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:13▼返信
>>55
任天堂は勝手にクリアー出来るしな
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:13▼返信
まあ今年のスイッチはEAのフットボールが出るか出ないかで運命が決まるね
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:13▼返信
>>3
クリアーした事にして先に進みますかBy任天堂
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:14▼返信
それよりもいつでもどこでも好きな場所に即飛べるようにせんとあかんわ
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:15▼返信
なお16DLCの話題まったく無し!w
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:15▼返信
>>669
日本一ソフトのフラグシップタイトルであり
最新作のディスガイア7が
世界累計売り上げ5万本だもんな〜
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:16▼返信
※646
え?君島って社運をかけたダンボールが失敗して更迭されたようなもんじゃん
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:17▼返信
>>644
クビの人間に送別会でPS1カラーのPS5をプレゼントせんわ
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:18▼返信
トロフィー取得もオートでやって欲しい

683.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:20▼返信
何のためにゲームすんのか分からなくなる機能だな…
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:21▼返信
百英雄伝メタスコアレビュー
ニンテンドーライフ60点
『英雄伝クロニクル: ハンドレッド ヒーローズ』は欠陥のある宝石の典型であり、多くのことを正しく実行し、多くの熱心なファンを魅了すると確信している種類のゲームですが、見過ごすことが難しい正当な問題があります。広大な物語、ゴージャスなスプライトワーク、そして中毒性のある戦闘はすべて、古典的な JRPG ファンに簡単にお勧めできるものにしていますが、その設計思想が時代遅れに感じられる可能性があることと、少なくとも Switch バージョンには多くのパフォーマンスの問題があることに留意してください。打ち上げ時。これらの問題を乗り越えることができれば、これは楽しくて没入型の RPG であり、当初の目的をほぼ達成することができます。
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:22▼返信
※679
ディスガイアとかキャラゲーだからな
好みのキャラが居ないと買う気にならん
俺は3・4しか買わなかった
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:22▼返信
スイッチ版百英雄伝メタスコアレビュー
ニンテンドーワールドレポート50点
『ハンドレッド ヒーローズ』をプレイするのは負担に感じますが、2024 年にすでにリリースされている質の高い RPG が注目をそらしている可能性があることを考えると、さらに重荷に感じます。この体験が提供する喜びの瞬間は、世紀末どころか、それから数十年後には時代遅れに感じられる不可解なゲームデザインの選択によって即座に打ち砕かれます。ゲームをレビューしていなかったら、数時間後に脇に置いて、二度と考えなかったでしょう。英雄伝クロニクルは、数多くの優れた成功を収めたターンベース RPG を経て誕生し、そこからインスピレーションを得ることができます。その代わりに、時代遅れで退屈なゲームプレイを優先して、長年にわたって学んだ教訓の多くが無視されています。
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:26▼返信
🐷「switchがゲーム売り上げ3倍差で負けたとかゲームの売れた本数と関係ないブヒ!」
横から聞いてても何言ってるのか理解できねぇ
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:27▼返信
>>683
モンハンの素材集めとかには使えるんじゃないか?
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:28▼返信
>>678
Switch2の話題も全くなくなったしなwww
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:30▼返信
つか、本当に自動的に作業させるためのシステムなんか?
アンチャとかにあった、一定時間操作しないでいたら勝手に物陰に隠れるみたいなやつじゃないの?
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:32▼返信
デバッグでは有用というか簡易なもん使ってるとこあるけど
こんなもん使うくらいならゲームやめたらええねん
人生オートモードはないんか
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:33▼返信
豚の喚き散らす「ネタにもならないただの嘘」って、何が目的なのかよくわからん
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:34▼返信
>>620
おかしいなゲームは解像度でもfpsでもロード時間でもないんだから
同じ内容であれば同じような点数になるはずなのに

実際ファミ通はマルチを全部同じ点数にしてるし
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:35▼返信
「自動でLVアップとか素材集めとかゲームする意味ある?」
そう考えるヤツは自己判断で遊べばええねんってなるだけだしな
時間のない社会人とかなら割と有難いんじゃね?
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:35▼返信
>>692
それは障害者に対する差別発言だと思います
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:36▼返信
※693
ファミ通は任天堂に都合の悪い点数つけないからなぁ
697.投稿日:2024年04月22日 14:36▼返信
このコメントは削除されました。
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:41▼返信
PAR許可した方が…
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:47▼返信
豚はそもそも今のAIがどの程度のことやれるかわかってないと思う
昔あった(今もある?)コマンド登録コントローラみたいに
指定されたことをひたすら繰り返してくれけ程度に思ってるんじゃね
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:49▼返信
>>684
プッ🤭wwwwwwwww
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:51▼返信
ソニーがそんな古臭いゲームを出すとは思えんしトロール対策やろな
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:51▼返信
>>621
ゲーミングPC市場とか低迷してるって言われてんのにアホか
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:54▼返信
面倒くさいと思われてる時点で遊びじゃなくなってる
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:55▼返信
ペルソナのオート戦闘みたいなもんだろ
もう有るじゃん
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:59▼返信
MMOとかは業者が蔓延るからやらないだろうな
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:00▼返信
これ批判してるやつ頭悪すぎだろ
選択肢の一つとしてあるだけで実際どう使うかは開発者次第だろ
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:02▼返信
気が付いたらクリアしていた
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:04▼返信
例えばオフラインゲームの仲間とか敵がBot丸だしの動きじゃなくAIで状況判断して動いてくれるみたいなことにも使えるわけで
記者がオートプレイって書いてるからまるでオートプレイしか出来ないかのように曲解して発狂してるの意味不明
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:05▼返信
色んなソシャゲに使えるならやってみてもいいかもな
ガチャだけ自分で回すけど
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:05▼返信
>>551
今日の断末魔は心地いいなあ
やはり断末魔はネガキャン豚のに限るわい
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:05▼返信
格ゲーのコンボを自動化すればいいかもなな
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:06▼返信
ゴキ「マリオの勝手にクリア!糞すぎるwww」

ゴキ「ソニーのオートクリア機能画期的すぎる…さすがソニー様!」
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:07▼返信
仲間のNPCがこっちのプレイスタイルを理解して動くように使ったりできる
ボスをあと1ミリで倒せる時に、安全に回復するのか、リスクがあっても総攻撃するのかそういう判断に迷わず乗って来てくれる
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:08▼返信
>>554
ポエムでは現実に勝てませんよw
おうおうクズ共!余裕のないてめえらはこういう有益な技術開発できんのかー?ww
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:09▼返信
鉄拳とかの格ゲーで実際のプレイヤーの動作を模倣した
コピーCPUキャラが作れるのだから
RPGやアクションゲームでプレイヤーのコピー動作をAIに記憶させて
再現させるなんて事は当然に可能なわけですよ
そうPSハードならね
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:10▼返信
コレはボッチでも2Pプレイが可能になるって事だろ
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:12▼返信
オートプレイのAIに実際の人間の操作を情報収集させていって
将来的には開発時にテストプレイヤー用のデータとして活用するんだろう
スンバラシイですね
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:13▼返信
※716
そんな昭和から出来た事をドヤ顔で言われても
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:14▼返信
>>559
野党のゴミが自民党はいらない!自分達だけで十分だと吠えるかのようだねw
薄っぺらいイキりだことw
まあそれで十分だと思うなら確定失敗で死んどけ
終わりw
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:15▼返信
>>678
マリドンの話題は?ピーチの話題は?www
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:16▼返信
PSの機能はこれからもどんどん進化していくって事だな
ありがとうソニー
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:17▼返信
>>557
上手く行かない、思い通りにならないならすぐ捨てるw
その様な忍耐のなさでは何も為せないなw
どんなに決意固めても雨降ったら家に戻る程度の臆病者ではw
世界はお前が勇気出すまで待ってくれるほど寛容ではないよw死ぬまでそこで腐ってね♥
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:21▼返信
ゲームとは
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:22▼返信
流石に無駄だろ
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:23▼返信
>>564
動画見てるだけでは何にもなれないわかってるからとりま口に出してみるんやねえw
動画見ましたってだけで面接行って受かるはずもねえわなw
いくら成功動画見てもお前の成功じゃねえし🤣wwww
動画見る前と見た後のお前
なんの成長もなしwww
そろそろそれに気付こうな😉w
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:25▼返信
>>566
SONY銀行やってるSONYが任天堂の半分もねえわけねえしw
死ぬかあ?ばーかw
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:26▼返信
>>570
無能はまとめる能力が壊れてるからいちいち文章が長過ぎるのである
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:28▼返信
>>571
何適当言ってんだ?w
原人任天堂ですらAIイラネなんて言わねえぞ?
本物の馬鹿のようだねえw
729.投稿日:2024年04月22日 15:30▼返信
このコメントは削除されました。
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:30▼返信
>>584
悔し涙ですか
虚しい嘘に気づいてる様で
まあねじれた豚の強がりとか需要ないんですよねえ
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:32▼返信
任天堂クソハードはもう進化する伸びしろ無いもんな
もはや衰退するだけ
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:32▼返信
豚はメタスコア54のゴミッチ版百英雄伝責任持って買えや
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:32▼返信
いつも暴れてる信者ですら擁護に走っちゃってんじゃん…
もっと元気よくマウント取れる様なの発表してやれよ可哀想だろ
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:32▼返信
>>596
自宅待機でPCではちま書き込みの馬鹿かw
世間知らずのニート様の意見は不要でございますよ?w
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:34▼返信
>AIが出来そうな事に対して全部特許を出願すんの?
変なとこが変な特許取ってしまう前に、ソニーが特許を取り、ソフトメーカーに使い方を支援するためだよ
コナミにTPS視点カメラの一部の特許取られたせいで他メーカーがどんだけ苦労したことか
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:35▼返信
>>602
こういうのわかりやすい中立豚だなw
PSユーザーは時節外してる話を悔し紛れに投稿することはないからねえw
数十年前のステマガーだの、サイムチョーカでーのクズ共の匂いしかお前にはしないよw
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:36▼返信
任天堂も特許申請したじゃん
アダプターの角度が変わるドックの奴w
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:38▼返信
>>615
うーむ結果が出るまであと四年以上は長すぎるなあ!
PS5proの予想してみなよ
もっと簡単なはずだぞw
それにしても詐欺師ってのは先のことばかりだねえwあれが出来たらこれが出来たらw今あるものでやれよ!
所詮は口からでまかせ野郎よw
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:41▼返信
>>618
ジムライアンの勝ちだな
結局お前らは何も出来なかった。
無能も無能wジムが自分から引退するまで待つしかなかったw
お前らに世界を変える知恵も能力も資格もないw
ただ世の中のこびりついたシミみたいなもんだw
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:44▼返信
>>693
そんな理屈聞いたこともありませんね
まあ核心をついてるつもりのようですが肝心要の任天堂による忖度で点数にボーナスを加点させているという内容を露骨に避けてる辺りお前はブタなんやなw
痛みを恐ればすぐ正体が露見するよw
馬鹿丸出しやでw
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:48▼返信
>>702
まあゲーミングPCにも餌やっとかないとなwゲーミングPC殺せば新パーツ開発されなくなっちゃうからねw
モバイルパーツの供給先がないあれらを見れば悲惨な末路しかないからなあw
虫を殺せば作物が実らず餓死するw
これこそ馬鹿極めたりw
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:50▼返信
>>622
ひろゆきとかいう散々馬鹿にされたものでイキりんちょw
馬鹿は人選びをデフォルトで間違うんやねえw
それじゃあ勝てるはずがないw
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:51▼返信
>>627
まあそうだな
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:51▼返信
使いたい人だけ使えばいい機能に何文句言ってるんだ
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:53▼返信
>>630
仕事はやりやすいように効率化するよねえ
マクロを組んだりだろ?
手動でやってるほうが馬鹿なんやでw
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:53▼返信
無知無知ポーク
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:54▼返信
アプリなんかだともうあるやん
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:54▼返信
>>631
嘘ではなあw
その嘘に自分の命を賭けれるかな?w
人は嘘には命をかけれないw
嘘バレバレwしょうもな!
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:58▼返信
>>633
おやおや老害発動だよw
SONYにあまりにも失点がないからとPS3時代にまで行かにゃならんねえw
でもさあ?もう十数年は経ってるぞ?
ちょっと角のコンビニ行くわって距離じゃなくなったよなあw
世界2周分巡って世界の外れにあるという秘境でも探しに行くくらいの距離になったなあ?w
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 15:59▼返信
これテスト項目をAIに潰させてデバッグにかかる工数や人手を減らすための物じゃないの?
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:01▼返信
DLCで経験値〇倍、金○倍とか、当てればボス即死するような救済アイテムを、
可能な限り売ってもらうことをソニーから各メーカーに働きかける、ぐらいでいいんじゃねぇの?
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:01▼返信
>>634
それが五分五分になると思ったがSwitchが負けたになるんだからいかに任天堂がハッタリかましてんだって話になるわなw
ブタくーんマルチ売上はなそもそもSwitchがDL含めてPS5の6倍は勝たないとだめなんだぞw
3300万対550万なんだからなw
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:06▼返信
ビデオゲームの一部を自動プレイするための方法およびシステム

ゲーム開発者は、ゲーム全体を通してビデオ ゲームをエキサイティングで面白くプレイできるように努めていますが、プレイヤーは通常、ビデオ ゲームの一部の部分がゲームの他の部分に比べて面白くない、またはプレイするのが面白くないと感じます。 たとえば、一部のプレーヤーは、プレーヤーが反復的なタスクを実行する必要があるゲームの一部の間、ビデオ ゲームをプレイするのがあまり楽しくないと感じるかもしれません。 他のプレイヤーは、好きではないクエストが含まれるビデオ ゲームの一部をプレイすることにあまり興味を示さない可能性があります。 さらに他のプレイヤーは、そのプレイヤーのスキルセットと互換性のないビデオ ゲームの一部をプレイすることにあまり興味を持たない可能性があります。 これらのシナリオはそれぞれ、プレーヤーのビデオ ゲームの楽しみに悪影響を与える可能性があります。

自動プレイモードは、ユーザプレイモデルからのデータを使用して、ユーザのゲームプレイスタイルをシミュレートするゲームプレイスタイルを使用してユーザのためにAGCを自動的にプレイする。 自動プレイモードのオプションは、自動プレイモードでAGCをプレイすることを許可することをユーザが選択したことに応答して有効になり、自動プレイモードでのAGCのゲームプレイが完了すると、再開通知が送信される。再開通知は、自動プレイ モードの使用を中止し、アクティブ プレイ モードでゲームプレイを再開するオプションをユーザーに提供します。自動プレイモードを使用して完了したAGCのセグメントごとに、自動プレイモードに関連するゲームメトリクスが閲覧用に保存される。
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:06▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
社会のカス共😡
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:07▼返信
どうせゴミステゲーなんてムービーみてシャカシャカ剣振るだけじゃんw

オートみたいなもんだw最初からw
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:08▼返信
>>636
ではゲームをどんどん挙げてみてみろ
何も思い付かないと言うなら単にお前の頭が空っぽなだけだぞw
あっても認識出来ない生まれながらの脳の病気ってことだw
俺的に気になるゲームというだけでも、FF7R、龍、ペルソナがあるからねえ
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:09▼返信
海外ゲーム開発者「(2022年の)PSでインディが発売されないのは当たり前。英語のみで回答遅い、売れない、開発コスト高い」
今はもっと状況が悪くなっているとしか思えないのが・・・
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:11▼返信
>>639
豚も認めるんだなSONYにはステマ化学調味料は入っていないってことをw
結構な話だねえ
そっちはみんなにとっくのとうに知れ渡ってる中身すり替えゲームボーイステマなんかを今更やってたな🤭
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:11▼返信
完全にゴミステで草
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:12▼返信
>>681
そもそもクビに出来るほどな奴ならジムの上位互換も良いとこだわなw
そも10時なんか暫定で消極的に決まった程度のお飾りやしwそんな根性ねえよw
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:13▼返信
PSはサポート、開発コスト、売上すべて最悪か
そりゃ出したくないわ
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:14▼返信
国内外のゲーム開発者もPSはソフト売れないが共通認識になってるんだな
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:15▼返信
サクナヒメ開発者「サクナヒメがPS4の売上トップとか他どんだけ売れてないの」
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:16▼返信
PSはナニ出しても「売れない」
まずこれが根本的な原因
多少開発が難しかろうがコストが高かろうが
売れるんなら集まるんだよ

ゴキブリがゲーム買わないのが全て
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:19▼返信
どうか忘れないであげてほしい。つましくひっそり輝いていた古のPSタイトルたちを
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:21▼返信
>>720
ポケモンの鬼滅の刃パクリDLCすら聞かないレベルだからねえ
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:21▼返信
>>764
PSに売上ボロ負けしてるのswitchだけど一体認識どうなってんの?
ソフトラインナップも結局売れるか売れないかが如実に出てるじゃん
何言おうと買わないのはswitchユーザーだよ
というかまともに買ってるのがPSユーザーだけ
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:23▼返信
>>688
スキップチケットとかソシャゲにあるけど、周回なんざ手動でやってらんねえわな
769.投稿日:2024年04月22日 16:24▼返信
このコメントは削除されました。
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:26▼返信
>>691
だからさあ?例えば一万回クリアしたら1個の武器分装備素材が手に入りますとかを手動でやるかよ?って話だ
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:27▼返信
任天堂のポンコツAIだと自動的にゲームオーバーになって
「こんなクソゲーやらせんなよ。さっさとマリオ買ってこい😡」
って逆ギレされそう
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:28▼返信
劣等種がブヒブヒ鳴いてるけどなんかあったの?
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:29▼返信
>>694
素材集めは寝てる間にやってもらって
手動でピカピカの武器ぶら下げてダンジョン攻略でもいいなwまあダンジョンとか迷って、無駄な時間を費やすならそこもA.I.がやっていいだろ
同じとこぐるぐるしないでいいからな
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:33▼返信
>>772
豚が求めてるようなものが何もないから発狂してるんじゃないかな
バニーガーデンでもやってりゃいいのにね
せっかく御本尊がいろんなところにサイレント案件投げまくってるのに
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:34▼返信
>>712
やらかしまくって、もう帰っていいよというのと、
ロボット犬ちゃんに豚を仕留めさせて駆除作業頑張ってるってくらい違う
戦闘は犬ばかりがやってるが指示出しながら様子を見る仕事やってるくらい違うw
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:36▼返信
ゴールデンウィーク始まりますね

みなさんお子さん連れてどこ行きます?
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:41▼返信
>>731
そもそも鍛冶屋なのに何年もなんも物作ってないレベルだからな任天堂はw
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:43▼返信
>>733
今あるものだけでトリプルスコアだからなあw
不確定要素にすがらなくていいのでw
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:45▼返信
>>776
年中ぼっちだからずっとバニーガーデンやってるわ
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:46▼返信
任天堂もダンボールでAI作ればいいじゃん
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:46▼返信
バニーガーデンでオートプレイあったら両手が自由になるのになぁ
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:48▼返信
>>755
それがお前のファイナルアンサーで良いんだな?確信を持って言える予想だとw
それにしても随分と幼稚だよね?しかもコロコロ変わるw
昨日まで銃バンバン撃ってるだけの人殺し愛好家が!とか言ってましたよねえ?w
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:48▼返信
ただひたすら狩ってレベルをあげることだけに
喜びを覚える層は少なくない。
公式BOTなんて声のデカい連中だけで実際プレイしてる数どんだけいるんだよ。
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:49▼返信
>>757
と、任天堂さに言えと言われただ
オラ達のソフト楽しんでくんろ!
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:53▼返信
>>761
同じ主張を3連ずつとかしてもなあ?パターン把握されちゃうよw
中身がないから一発で黙らせられないんだよねえ君の言葉では
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:58▼返信
>>776
おいおいゲームじゃないのかよ
拍子抜けだなあ?この期に及んでまだゲームやらねえで済まそうってのか?
ファミリーとかが好きなら、そっち方面に勝手に移住しなよw
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 17:01▼返信
Switch2の噂って最近完全に消えてるけど
やっぱ開発中止になったの?
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 17:01▼返信
>>776
オレは姪っ子遊びにくるから一緒にバニーガーデンやるわ
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 17:05▼返信
レベル上げも楽しみのひとつじゃないのか
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 17:05▼返信
>>349
ほらね、ゴキゲーなんてただの紙芝居でしょ?
そんなにグラが好きならCG映画でも見たら?w
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 17:21▼返信
>>787
去年の頭くらいに外注頼みでシステム作り始めるみたいな求人があったから少なくとも去年までは作ってたはず
ただ本体システムなんて完成に数年かかるもんだから安定性無視の早さ重視で作っても二年くらいかかって出るのは来年、ガッツリテストも含めてやったら四年かかって2027年かな
どこぞの国のバッテリー関連の制限が2027年で変わるみたいな話を見たからドンピシャでそこかも
「作っていれば」ね
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 17:37▼返信
需要はあるよ作業感あるやつはAIに任せて他は自分でってできるし
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 17:37▼返信
ソニーぁ ゲーム業界を 廃れ させるのが得意だな
ますますゲーム買わねえで プレイ動画見てるのが大正解になるじゃねーかよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 17:37▼返信
👴熟練度上げが楽しいんじゃよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 17:45▼返信
動画でいいでしょ
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 17:46▼返信
つまり、ディスガイア6がデフォになるってことか
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 17:49▼返信
モンハンとかで神プレイ助っ人(AI)が必ず来るならプレステ二台持ち&PSplus2IDするわw
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 18:19▼返信
>>1
これもうわかんねえな
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 18:28▼返信
絶対弱点属性を突かないAIですね、読めました
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 18:31▼返信
これはマルチプレイしてて寝落ちしてしまった場合必要だろ仲間に迷惑掛かるんだから
自分の戦闘スタイルを覚えさせておけば
無操作状態が続いた場合切り替わるって感じで
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 18:44▼返信
FF16みたいな脳死連打QTEゲーみたいなのなら実装もアリかもな
そこまで行くとゲームやる意味ってなんやねんって気もするけど
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 18:57▼返信
レベル上げが楽しいんだよ
youtube見ながらやってるわ
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 18:57▼返信
>>424
兄弟がゲームしてるのを隣で見てるみたいな楽しみ方はあると思うわ。音声認識のAIだったら、隣でコメントしたりアドバイスしながらわいわい一緒にゲームしてる感を味わえそうだし
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:02▼返信
> 繰り返しのゲームプレイや退屈なゲームプレイをスキップ

そういうゲームが多いって事?
それはそれで問題なんじゃ
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:05▼返信
面倒くさいモノを作るなwwwwww
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:06▼返信
PSってトロフィー取る為の道具だしなw
トロフィーの何が楽しいのか知らんけどww
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:11▼返信
>>31
動画だと一方通行だけど、AIなら双方向になるだろうからまた別なのでは。配信だと関わり方次第では指示厨と疎まれたり、ネタバレされたと出禁になるだろうし、見たいゲームでもやってるのが過疎配信だと色々気を遣って気まずいし、AIは可能性があると思うわ
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:11▼返信
・これにより、繰り返しのゲームプレイや退屈なゲームプレイをスキップできるようになるかもしれない。

これは記者の憶測だろ
本質は対戦やマルチプレイ中に急用で中断しなきゃいけない時のオートプレイだぞ
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:22▼返信
俺ぁの姉が昨日やっと
ファルコムのクロの軌跡の1章をクリアしたとこだが
1章クリアするのに1か月くれえかかったのを苦痛どころか楽しめてたぞ
ファルコムはやっぱスゲー!スクエニと違ってゲームに歴史を取り込んで 
シリーズがその世界の年代で連面と続く物語にしてるからな 
スクエニのシリーズモドキなファイナルファンタジー単発IPが廃れるのも当たり前だわ 
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:27▼返信
>>808
まーたゴキが嘘言ってるw
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:01▼返信
オフゲなら別にええやろ
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:09▼返信
>>778
いつもの勢いはどうしたんだよ
本気で凹んでるじゃねえか
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:19▼返信
ゲームにセミオートは必要やろ。
毎回くそ面倒なゲームあるあるの部分だけを自動化すりゃいい。
デイリー作業とか、ロード前後の作業とかな。
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:42▼返信
それゲーム買う意味ある?
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:46▼返信
>>804
娯楽というのは楽しいだけじゃなくて面倒な部分もあるもの
常に楽しいを求める風潮は快楽主義的過ぎる
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:54▼返信
そもそもAI任せにしたいほど面倒なゲームデザインをやめればいい
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:43▼返信
ゲームの難易度が高いと幅位広いユーザーが得られないとゆとりモード実装してどんどんヌルゲー化させていった任天堂であったが
国内でもっとも評価の高いゲームメーカーは死にゲーで地位を確立したフロム・ソフトウェアだからな

本当に求められているゲームは遊びごたえのあるゲームであって自動化で楽をできるようなゲームではない
ただ暇つぶしに適当にやるだけならパッケージゲームはソシャゲに勝てない
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:48▼返信
苦労と達成感は表裏一体だからな
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 22:24▼返信
ディスガイア6で実装済みですが? アレわりと好きだったけど叩かれてたな
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 22:55▼返信
ディスガイア6で学んでないのかよ
虚無だったぞアレ
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 00:11▼返信
コマンドRPGはこれから放置ゲーだな
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 00:21▼返信
ソニータイマー課金
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 00:32▼返信
>>37
昔のRPGは絶対どっかでレベル上げないといけないとこがあるのダルかったしドラクエタクトも最近のソシャゲなのにそのレベル上げがメインな感じだから怠くてやめた。レベル上げなんて昔の容量足りない時代の水増しでしかないと思う。育成要素なら別の何かを入れるべきだね
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 00:44▼返信
>>60
おっさんじゃないけどそれはおかしい
自分でいろいろ探索したり戦ったりするからこそゲーム
ストーリーだけ見たいなら映画とか漫画とかそれを楽しむ媒体はある
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 00:46▼返信
>>84
ソシャゲなら許されるけど放置ゲーを家庭用はダメだろ
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 02:10▼返信
※800
まず寝落ちすんなカス
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 03:03▼返信
いきなりエンディングでよくねw
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 04:27▼返信
ライトユーザーを取り込みたいけどライト向けのゲームを作れないから苦肉の策だろ
何にしろサードに対策されるか強制対応は出来ないかで効果は薄いだろうけどな
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 08:17▼返信
今でもレベルアップ課金がゲームによってあるやろ
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 08:47▼返信
それゲームなの?w
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 09:14▼返信
そこまでするならレベル制をやめたらいいのでは?🥺
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 09:14▼返信
>>831
それは制作メーカー側が決めればいいのでは?w
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 09:15▼返信
まだ実装もしてない特許取っただけの新機能に豚は発狂ですかw
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 09:17▼返信
レベルの低い敵にたいしてオートバトルが出来るゲームあるがあれと同じことだろ?
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 09:18▼返信
Switchにはオートバトル実装されてるゲームはまだないのかな?遅れてるからか?
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 10:18▼返信
プラットフォーマーや大手は、思いついた特許は片っ端から申請するもんだから
形になるかは別の話
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:36▼返信
AIが最初から最後までプレイするって発想になる辺り
やっぱ普段からゲーム触ってないんだなって
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 19:03▼返信
>>746
昔、そんなタイトルのSTGあったな
懐かしい
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 06:14▼返信
レベル上げは自分でしたい
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 09:52▼返信
>>839
やればいいじゃんw
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 09:52▼返信
最近はレベル上げしないと進めないゲームはないから
素材集めに必要になるのかもな
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 06:07▼返信
ちまきは否定なんか

直近のコメント数ランキング

traq