• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より








観光客の手で磨かれてハチ公の石化ちょっと解けてない?









この記事への反応



フリーレンの黄金化した右腕も戻すのに100年かかったって言うし、ハチ公はもうあと20~30年くらいはかかるかもな。

石化を解く方法が「みんなで撫で続ける」なのかわいい

つか本当に動けるようになって駅長として渋谷駅をパトロールして欲しい。悲しい最後を迎えたぶん、どこにも怪我をせず病気もせず地域のみんなに可愛がられてね。

巣鴨のとげぬき地蔵、けっこう前に、タワシからスポンジに変わった。
ハチ公は、まさかの、……!


まさかハチ公像は本物の犬を固めていたなんて…(違う)

ダンジョン飯によると、石化を解くには漬物石に使うといいとありました。(*´ω`*)

地球にやってきた宇宙人が、石像を見て「地球人はみんな石化してしまったのかー!!」と勘違いする漫画があったような。

ハチ公、自分で石化魔法の解析してるまである!

ハチ公封印されてる系の奴なら日本終わる

これそのうち動くね







ハチの復活の日は近いな!




B0CKYL6N1B
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0




コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 18:43▼返信
すご
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 18:43▼返信
くり〜むしちゅー池田くちゃい
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 18:43▼返信
還元してるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 18:43▼返信
鼻くそ付ける奴いそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 18:46▼返信
それ銅像だし…いやなんでもない
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 18:46▼返信
徳川の封印解くのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 18:48▼返信
銅がバレたら盗まれるだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 18:49▼返信
実際には割れて壊れる原因なんだけどな
9.投稿日:2024年04月22日 18:50▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 18:50▼返信
汚そう
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 18:52▼返信
忠豚ニシ公
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 18:53▼返信
はぁ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 18:53▼返信
そんなものは解けてからいえ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 18:53▼返信
スイッチ公の煉瓦化はいつ解けますか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 18:56▼返信
化石じゃないんだけど、教育が負け続けてるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:02▼返信
そろそろガンダムみたくロボ詰め込んで、
時間ごとに照明つけたりビームライフルかまえたりしてもいいんじゃねえの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:04▼返信
日本人は犬を生きたまま固める鬼畜
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:05▼返信
これが面白いと思ってるやつが
芸人やらTVつまらんとか言ってるの滑稽だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:07▼返信
磨かれて?
手垢が付着したんだろ
20.投稿日:2024年04月22日 19:08▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:08▼返信
ハチ公像はハチ公が生きてる間に作られたものだし、戦争で供出されて今の像は二代目
復活もクソもない
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:13▼返信
横綱 栃錦の像もテッカテカやぞ
特にチクビ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:15▼返信
コリアンにしかウケないよこの感じ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:17▼返信
※20
言うまでもないけど朝鮮の伝統だよね~つまりは、在日くんの犯罪だろw
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:22▼返信
ハチ公が脱走して移動した渋谷駅前当時は、今の巣鴨みたいに年寄りが多くて、周りが餌付けするうちに味を占めて定刻に現れると、マスコットになった。

飼い主は引き取った半年後に無くなるが、餌が欲しくて現れ続けたことから忠犬と呼ばれるようになった(´・ω・`)

26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:23▼返信
溶けるってなんだよ?メルトダウンか?
解けるだろアホ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:25▼返信
どこか海外の仏像もみんな股間をありがたがって触るからそこだけ鮮やかなピンク色になってるって話を聞いたことがある
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:27▼返信
ブリュッセルの小便少女はあまりにも局部を撫でる奴が多すぎて厳重な柵が作られた
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:28▼返信
おいバイト、解けると溶けるじゃ意味が変わってくるからちゃんと高校行って学べ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:31▼返信
ハチ公の剥製があるのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:38▼返信
表面が溶けるでも間違ってないんじゃね?
石化の解除のほうが意味としてはおかしいだろうし
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:41▼返信
※31
表面処理の層が剝がれただけ
金属が溶ける温度は最低でもどれくらいだ?
馬鹿はこと言ってねぇで働け。
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:44▼返信
きたない
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:47▼返信
みんな触ったところなんて触れたくない
コロナで何も学ばなかったのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:49▼返信
表面処理が禿げた銅じゃん
盗まれる日も近いな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:49▼返信
少なくとも20年前からそうだぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:55▼返信
でもねじれた左耳はなかなか治らないんだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:55▼返信
>>34
小銭一切さわらんで生きてんのかおまえ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:56▼返信
みんなで「メタルポリッシュ」
で磨いてやればあっという間
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:57▼返信
観光資源なんてこんなもん
観光客よせにまた作れよとしか言いようが
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:59▼返信
日本もギリシャローマ化が激しいな
軍事力も経済力も落ちぶれたらなw
観光で頑張れ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:11▼返信
ポルトガルのクリスチアーノ・ロナルドの像も、盛り上がった股間をみんな触るもんだから、その部分が光り輝くようになってしまった
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:22▼返信
黄砂混じりの酸性雨
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:25▼返信
いちもつは磨かれていないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:29▼返信
余計なことして傷つけなければいいけどな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:42▼返信
ピラミッドは観光客の汗で溶けて出入り出来なくなったぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:54▼返信
溶け始める
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:00▼返信
漢字をまともに使えない外国人バイトを使うな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:06▼返信
銅像ってガチの銅やったん? 青銅じゃないのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:11▼返信
最近銅が盗まれてるから狙われるかもな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:15▼返信
>>31
お前の存在は完全な間違い
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:17▼返信
>>15
白痴?
なにが言いたいんだ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:17▼返信
復活の日、それは地球最後の日
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:18▼返信
>>40
なに言ってんだ?
白痴?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:41▼返信
パテで盛ろう(プラモ感
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:56▼返信
おっさんが耳垢の油で磨いてるんじゃなかったっけ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:56▼返信
世界中からマナが集まってきてるのか
58.投稿日:2024年04月22日 22:05▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 23:25▼返信
外人バイトか?解けると溶けるは意味違うんだよ?わかんない?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 23:43▼返信
ハチ公本人ってハチ公像の除幕式に出席してたんだよな
だから本人が固められてる説はあり得ない(今の像は二代目だが)
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 00:07▼返信
観光客ってホント存在が悪だわ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 00:09▼返信
いいかね、石化は「溶ける」んじゃなくて、「解ける」
石化魔法が解けるというだろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 02:05▼返信
石化???
ブロンズじゃね???
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 02:10▼返信
錆びるやろ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 02:58▼返信
こんな汚ねえもんベタベタ触ってんの?
きっしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 04:27▼返信
その昔、酸性雨が東京に降り注いだ時代は銅像も少し溶け出して東京の建物もいつか酸性化してしまう!って
ちょっとした騒ぎになったもんさ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 07:33▼返信
封印が解けたらどうなるの?上野一帯が上空へと解き放たれるの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 07:59▼返信
削れたんでは?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 08:32▼返信
そういえば善光寺のびんずるさん窃盗事件なんてあったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 10:23▼返信
亡き飼い主を迎えに駅に来てたんじゃなくて
駅近くの飲み屋の客から焼き鳥もらえるから来てたんだろ、この犬畜生

直近のコメント数ランキング

traq