観光客の手で磨かれてハチ公の石化ちょっと解けてない? pic.twitter.com/QBA9XcSDOj
— 隹越九朗 (@mamalaider) April 21, 2024
観光客の手で磨かれてハチ公の石化ちょっと解けてない?
上野の国立科学博物館にハチ公(剥製)いるから探してみてね pic.twitter.com/auAjxHCAnJ
— わらび餅@てすと (@coolpoko78) April 22, 2024
昨日ちょうど行って撮ったやつ見返したら本当だった𐤔 pic.twitter.com/NuLuvaSoeT
— ヌコ・ヌコ蚊 (@Game1219Masan) April 22, 2024
この記事への反応
・フリーレンの黄金化した右腕も戻すのに100年かかったって言うし、ハチ公はもうあと20~30年くらいはかかるかもな。
・石化を解く方法が「みんなで撫で続ける」なのかわいい
・つか本当に動けるようになって駅長として渋谷駅をパトロールして欲しい。悲しい最後を迎えたぶん、どこにも怪我をせず病気もせず地域のみんなに可愛がられてね。
・巣鴨のとげぬき地蔵、けっこう前に、タワシからスポンジに変わった。
ハチ公は、まさかの、……!
・まさかハチ公像は本物の犬を固めていたなんて…(違う)
・ダンジョン飯によると、石化を解くには漬物石に使うといいとありました。(*´ω`*)
・地球にやってきた宇宙人が、石像を見て「地球人はみんな石化してしまったのかー!!」と勘違いする漫画があったような。
・ハチ公、自分で石化魔法の解析してるまである!
・ハチ公封印されてる系の奴なら日本終わる
・これそのうち動くね
ハチの復活の日は近いな!


時間ごとに照明つけたりビームライフルかまえたりしてもいいんじゃねえの?
芸人やらTVつまらんとか言ってるの滑稽だな
手垢が付着したんだろ
復活もクソもない
特にチクビ
言うまでもないけど朝鮮の伝統だよね~つまりは、在日くんの犯罪だろw
飼い主は引き取った半年後に無くなるが、餌が欲しくて現れ続けたことから忠犬と呼ばれるようになった(´・ω・`)
解けるだろアホ。
石化の解除のほうが意味としてはおかしいだろうし
表面処理の層が剝がれただけ
金属が溶ける温度は最低でもどれくらいだ?
馬鹿はこと言ってねぇで働け。
コロナで何も学ばなかったのか?
盗まれる日も近いな
小銭一切さわらんで生きてんのかおまえ
で磨いてやればあっという間
観光客よせにまた作れよとしか言いようが
軍事力も経済力も落ちぶれたらなw
観光で頑張れ
お前の存在は完全な間違い
白痴?
なにが言いたいんだ?
なに言ってんだ?
白痴?
だから本人が固められてる説はあり得ない(今の像は二代目だが)
石化魔法が解けるというだろう
ブロンズじゃね???
きっしょ
ちょっとした騒ぎになったもんさ
駅近くの飲み屋の客から焼き鳥もらえるから来てたんだろ、この犬畜生