Xより
番組で「目玉焼きは醤油派」と全員が言うと成立しないので、本心と異なる過激なソース派を主張してその場にいない視聴者の代弁をする演者は居ます。
その後に「過激発言で炎上」とか見かけると、プロレスのわからない人が増えてるんだなぁ、、と思うおいらです。
番組で「目玉焼きは醤油派」と全員が言うと成立しないので、本心と異なる過激なソース派を主張してその場にいない視聴者の代弁をする演者は居ます。
— ひろゆき (@hirox246) April 20, 2024
その後に「過激発言で炎上」とか見かけると、プロレスのわからない人が増えてるんだなぁ、、と思うおいらです。
これにプロレスラーが怒りのコメント
↓
プロレスラーのTAKAみちのくと申します。あなたはプロレスやったことありますか?ないですよね?俺達は身体張って命懸けでプロレスしてます。怪我しないよう毎日トレーニングもしてます。俺の天職をバカにするような発言はやめてもらえますか?
プロレスラーのTAKAみちのくと申します。あなたはプロレスやったことありますか?ないですよね?俺達は身体張って命懸けでプロレスしてます。怪我しないよう毎日トレーニングもしてます。俺の天職をバカにするような発言はやめてもらえますか? https://t.co/ppUYG430lg
— TAKAみちのく (@takam777) April 22, 2024
ダンプ松本さんが本心からヒールを演じてたわけではないのは周知の事実だと思いますが、TAKAさんは好き好んでやってたとお考えなのですか?
— ひろゆき (@hirox246) April 22, 2024
アブドラ・ザ・ブッチャーも著書でヒールを演じてたと書いてますよ。
命懸けでヒールを演じてた人達の努力を軽視するTAKAさんの方がおかしいと思いますよ。 https://t.co/0XYgQoTdHR
国内外あらゆる団体に上がり31年やってますが『お前悪役やれ』と団体に命じられたことなどなく自分の意思で全てやってきました
— TAKAみちのく (@takam777) April 22, 2024
シナリオ、やらせの形容詞でプロレスと言う言葉が使われるのが不愉快なだけです
そういう世の中なのもわかってますが自分はそんな世の中とも戦い続けます https://t.co/CE7K9lygdR
この記事への反応
・プロレスラーの人達が避けられる技をわざとくらったり相手の技を手伝うのは台本とかやらせじゃねぇんだわ
全てを受ける覚悟と受けられる肉体があるから身体張って「技かけてこいや!」って相手に意地張ってるの。その意地の本気と本気のぶつかり合いに俺達は感動してんの
・ひろゆきは
「醤油派・ソース派との役割を好む・好まないに関わらず負う」
ことを指して『プロレス』と言ってる訳で特に間違えてる訳でもないし野卑してもないと思うよ?命がけ?そんなのプロとして仕事してる人間ならサラリーマンでも普通にいる
プロレスは相互に気遣いしてるから相対的に安全ですね
・ひろゆきは、エンターテイメント性と役割分担の話をしており、いわば番組を盛り上げるための演出部分をプロレスが持つ同要素を用いて説明してるわけです。そーいう文脈に対してバカにするなはプロレス警察が過ぎます。
・このひろゆきの発言でプロレスラーが絡んでくるSNS怖すぎる
安全のために、プロレスをした事ない人間は「プロレス」を口にするべきでないということかもしれない
何が導火線に火をつけるかわからない
・このキレ方するプロレス関係者全員嫌い
・ホント、プロレスを悪気もなくヤラセの隠語に使うインテリ気取りのヤツの多さには辟易とする
・これはレスラーさんもごもっともやけど、バラエティー出てはる芸人さんも形は違えど"命賭け"やとは思う。
どちらもエンターテイメントで、素晴らしいショーやしその道のプロにしか出来ない事やと思う。
・プロレスラーが「プロレス舐めんな」という主旨の「プロレス」的な発言をするとマジなのか「プロレス」なのか分からんくなる。
・これさあ、プロレスはゴミって言われたなら怒るのわかるけどプロレスにはシナリオがある(テレビには台本がある)という比喩は間違ってないんだからかみつくところが違うんだよ
そんであなたはそのプロレスをとどれだけコケにしたんですかって話ですよ
・しかしTAKAのこのコメントもまたプロレスなのであった。プロレス奥が深いったらありゃしない
【立民・塩村あやか議員、アンチに対し「プロレス芸」と揶揄 → プロレス業界ブチギレ「意味不明な言葉が使われています」】
プロレス警察も大変やね


変にガチの格闘技ですみたいな雰囲気ださないでアメリカのようにエンタメやってますと割り切れよ
やらせの事をプロレスと表現してるネットスラングの問題だからなぁ
流石に職業プロレスを馬鹿にする意図はなかったでしょ
売名か?
一般的にはそういう認識されているだろう…
サーカスを馬鹿にしてるようなもんと受け取ったんだろうな
シルクドソレイユのやべー演技に対して「あんなの予定調和でしょww」と言うような
ネットスラングに勝手にするなという話
お互いに理解した上で、喧嘩を含め激しい言葉のやりとりをすることを、お笑いの世界で格闘技のプロレスに喩えることがある。
慣用句的な言葉に対してその用語自体に苦言を呈するならともかく、使ってる人間に対してプロレス馬鹿にしてると叩くのはさすがに当たり屋すぎる。
悪気はなかったんだけどな
「ヒロユキ」として定着させれば良いんじゃないかな
プロレスはストーリーもあるし、派手な戦いを楽しむために技もなるべく安全に掛け合うようになってるのは間違いない
リング上や試合後に命を落としたり寝たきりになるプロレスラーは多いから単なる八百長とはちょっと違うんだよな。
安全よりも観客を楽しませる事を第一にして、そこは本気でやってるから怒るんだと思う。
ヒールとして絡みにいっとるんやね
最近でもウィル・オスプレイvsケニー・オメガとか見ればプロレス感変わるんだけど伝わり悪いからなぁ
しかも、それで死んだり頸椎損傷したりとリスクのあるエンタメだし
やらせとは違うとは思うけど現実的にそう思われてる現状もあるね
どっちが正しいとかはないし平行線だろう
ひろゆきもキモいけどプロレスなんてヤラセの同義語として使われまくってる言葉にいちいち噛みつくことかね
そんなこと全く言ってないが読解力ないやつほど劣化した日本語しゃべる
>シナリオ、やらせの形容詞でプロレスと言う言葉が使われるのが不愉快なだけです
これはそういう事を指しているんじゃねーの?
>本心と異なる過激なソース派を主張してその場にいない視聴者の代弁をする演者は居ます。
「ボクはいつも逆張り炎上商法やってますので、頭の悪いバカがすぐ騙されてくれるので美味しいです^^」
「すぐ騙される頭の悪いバカな人って、詐欺師・迷惑系YouTuberが大好きなんですよね^^」
ひろゆきがちゃんと(?)マジレスしてあげてんの草
もっと前にもっと他に噛みつく相手おったやろw
いや貶めてるわけじゃなくて、だから安心して見れるって話やけど・・。
多様性ガイジが増えた結果だよなw言葉じりを捉えて文句言い続けてるパヨクやマスゴミの責任もデカイ
だから自殺すら変える狂った世の中になる
「すぐ騙される頭の悪いバカな人って、詐欺師・迷惑系YouTuberが大好きなんですよね^^」
でもブックで勝敗決まってる癖に何言ってんだ?
それはヤラセ以外の何物でもねーんだよ、一般的にはなwwww
プロレスラーが怪我しないように練習する事とは関係無い話なんだわ
それを無くしたいならまず間違いなく無理や
不愉快と言われても事実だしなぁ
嫌ならブック辞める以外に方法ないでしょ
その言葉から推察される人物像
劣等感持ちで常に人を見下したり嘲笑してなないと心の平穏を保てない陰キャですね
例えば劇団ナントカとかで「言うて演劇っておままごとでしょw」とか言う人は居ないだろ?
よしんば思っていても言う奴はよっぽどの空気読めない奴でしょう?w
マジなんか…
自分はプロレス界の代表として〜みたいな熱い感じで怒ってるから騙されたわw
じゃあMMAで戦ってみろよ
PRIDE時代にボコってやったのにまだわかってないようだな
手加減じゃなく演出だろ、空手で言うところの演武
ロッキーに八百長とか言わないのにプロレスに言うのは本質を勘違いしてるだけ
舞台の上に立って盛り上がるように2人がわざとスキを見せて戦う。
これって今のX民のレスバと一緒じゃん
わざと会話の穴作ってお互いにレスバし合う。
プロレスラーもX民も楽しみ楽しませでやってんだ。
こんなの相手すればするだけ向こうが喜ぶだけなのにアホやなー
阿保が1人で発狂してて草
こんなの他のプロレスラー達にとっても迷惑だろうな
それが良い悪いじゃなくて昭和の全盛期時代から使われてるんだから
PRIDEって最近聞かないけど
興行してんの?
相手が空気読んで屁理屈バトルに付き合わず引いてあげてるって場合も多々あるでしょうよ
プロレスのイメージを下げているのはどっちだよ
アレを格闘技だと思ってる人なんかいるの??
ちょっと冷静になった方がええやろ
プロレスだってガチの○し合いしてるわけじゃなくてある程度の決まり事・筋書にそってやってるわけだろ?そういう前提があるから楽しめるわけ
そういう意味合いを表すのにプロレスって単語が便利なのよ。それだけ市民権得てるともいえる
そういうのは通じません
だってこっちは不特定多数なんだもん
PRIDEもヤオなんですが、それは?
演劇っていう言葉の意味わかってんの?自ら「演じる」って言ってるじゃん
プロレスもちゃんと肉体演劇とでも名乗ってればバカにされないよ
お前は誰だよ
プロレスなんかスポーツじゃねぇわ
「すぐ騙される頭の悪いバカな人って、詐欺師・迷惑系YouTuberが大好きなんですよね^^」
「頭の悪いバカは、ウソ松ツイートや炎上商法をすぐ信じてくれるので釣りやすいですね^^」
本気だと思った?
プロレス的ってのは悪い意味ではないと思うけどね
相手倒すのが目的と思ってるような勘違いしたのがプロレス的にガタガタ言うんやろw
たまに空気を読まず本気になって”間違って勝ってしまう選手”が居るイメージ(偏見込
SNS怖すぎ
じゃあガチで戦えという話
ちゃんとした優しい人やし
お前のそれは勘違いなだけだろってな
勘違いとプロレス同じにするなや
真面目にマラソンやってる人に悪いよな
あー言葉狩り言葉狩り
「プロレス」って言うなってところで
その例えはリスペクトがないだろって話だろ
シナリオ決まってる
レスリングには敬意を持たれても
ちんどん屋には無いだろ、幾ら真面目にやってます言った所で、オチが猪木と大仁田ではな
エンタメで逆張りしてるかのように言うのが恥ずかしすぎる
プロレスオタクとそれ以外で一生この平行線なんだよね
こっちからすると本気でやってるかどうかなんてどうでも良くてその在り方がスラングの「プロレス」なんだけど…って言う
ネット以前から使われてる言葉だってことだと思うで
もう定着しちゃってると思うし勇気のある発言だと思うが今さらすぎる
そのままの意味で使用したのに絡まれたって訳だな
そりゃあ当てこすりってもんだな
プロレスに失礼なんだよ
おまえは賠償金払わないでフランスに逃げてる出羽海じゃんwwwww
きっしょ・・・・
健介はリアルも屑だけどな
むしろ養分増えてるやろ
こういう言い訳し出すであろうと
ずっと昔から予期してましたわ
それだけ情弱信者にも見放されるようになってきたって事
もういよいよ末期やね
これについては真正面から噛みついたプロレスニキの負けよな
某議員に議論で負けたときもそれを相手に指摘されてたのに何も理解してなかったみたいだな…
ひろゆき「おいら干されても遊んで暮らせるだけの金あるんでノーダメージなんすよw
今やってる仕事は暇つぶし」
金に困ってなくても承認欲求は満たされないからな
人間の欲求ってそういうもんだぞ
筋トレより心を鍛えなさい
それが例え芸能人であろうともそうはいない
ファンもわかってて楽しんでんだよ
ヤラセじゃないってんなら無防備の相手の体気遣わずに確実に仕留められる技やりなよw
今のご時世プロレス自体知る機会がほとんど無くなると思うわ
台本でしかねえことは事実なのにホンマキッショイわ
世間の認識なんてそんなもんなんだよ恥を知れ
格闘技だとでも自負してんのか?笑
八百長ヤラセ競技って認識しか世間は持ってないからその用法が広まってるんやで
F爺に負けたたらこw
なおゲームで満たされる模様
SNSは所詮人間観察にすぎないのよ
ちなみに俺は関心ないし見たことないから、そう言われると安易に口に出来なくなったな
世間のプロレスって言葉はイコール八百長を示唆しているから
本物の鍛え上げられた男の肉体が無いとプロレス出来ないから
ひろゆき程度じゃ話にならないだろうし使って欲しくないってのは分かる
ひろゆきの発言はエンタメを真面目に受けとってる人が冷めるから間違ってるでしょ
八百長で合ってる
きのこvsたけのこ→まあ…
塩村あやか→プロレス見たことねえだろ
ひろゆき→プロレスなめんな
やはり世の中の人間は安易に使い過ぎているプロレスという言葉を
てか2チャンとかいう失敗作以外何もない奴なのにいつまでもさあ…
この世界はめちゃくちゃに成るよ
戦争だな
このひろなんとかに品性と知性がないからだね
子供の時から品よくしなさいと教えられ
知識を身につける理由は周囲との不要な争いを避けるためだ
ひろなんとか、にはどちらも無い
一般人「…?」
レスラー「さすが!」
プオタ「さすが!」
ひろゆき「それあなたの感想ですよね」
自分の発言が他人を怒らせるのを自覚しているから
カチ込まれる心配のないフランスに居るのさ
プロレスラーは本当に命をかけてリングに立ってるからな
ひろゆきがリングに立ったら技を受けない塩試合を量産しそう
売名か本当に馬鹿か、どちらにせよダサい
あれ思い出すわ
「邦画がつまらない」って言われて「経費節約のために現場でおにぎり作ってる」とか言い返した映画監督
先輩の名前出せばヒヨるとでも思ってんのか
いつも逃げ回ってるだけのひろゆきに言われたら腹立つのも当然だわ
プロレスって表現が一番わかりやすいんですよ
ひろゆきの発言は9割位自分の逆張りレスバ芸への弁明やろ
それをプロに否定されたからいつもの如くや
逆張りで無責任に発言してとにかく相手をキレさせたら勝ちとかやってるのはプロレスとはいわねーわ
スポーツではないよね?
貶めたい相手の嫌がりそうな話題や弱点を突いて優位に立とうとするのも、都合が悪くなればすぐに話題を
切り替えて論点すり替えを行うのもひろゆきのような自己愛ちゃん特有の行動。一種の病気だよ
エンタメとしての対立や、ディベートの例えとして使うのはOK
八百長、やらせ、バッシング、低レベルなレスバなどに対して使うのは誤用
野球やサッカーを球遊びってコケにするようなもん
うるせえコブラツイストかけんぞ
向いてないんじゃない?
総合格闘技に行けば?
そんなんも分からんで一般人相手にマジギレすんなら向いてねえから別の格闘技やってろよ
口をチャックで塞げ
違くね?
会話をキャッチボールって呼ぶようなもんだろ
それでキレるの野球選手なんて見たこと無いが
なんでキレてんの?
それ、お前のさじ加減でしかないな?
会話がキャッチボールなら
討論は総合格闘技
漫才がプロレス
煽り合いやレスバをスポーツに例えるのは失礼
だが不適切な言動に対してプロレスだから理解しろとは単に斜に構えてるだけ…というか、ピューたんお得意の聞いてませんアピールにしか見えん
エメラルドブロージョン
それならその表現使う
「一見すると対立してるように見える」ぐらいの意味合いだと思うけどな
バカにするとかそういう意図じゃない
レスラーって繊細なのね
自分の意志だろうと会社の指示だろうと演じてることには変わりないんだから
論破されすぎてプロレスしてるだけとか言い訳に聞こえる
本心か?
プロユキラー
アイドルの恋愛や水商売と一緒で信じてる人がいるかぎりプロはそういう幻想をみせる努力はするべきだからな
プロレスは格闘技じゃありません
演劇です
得意の論点ずらしのつもりだったのか?
そのショーの中でもヒール役がいるって話だよね
ボクシングで人が死ぬのとは違う
プロレスで本気で人を殺そうと思えば受け身が取れないようにして叩きつければいいわけじゃん
そういうのは禁止してるでしょ
ちゃんと頭から落としてるように見えても受け身を取れるようにしてたり投げてるほうが頭より先に自分の足がつくようにしてたりそういうのが演劇なんだよ
MMAなんかだとガチで殺しに行くから投げるときに受け身を取れないようにして後頭部から落とすからな
今じゃ戦ってる時間より喋ってる時間のほうが長いだろ
ガチが見たいならUFCみるし
覚えた横文字使いたがる中年とかと同じで理解する前に使うから無駄な争いを生むんだよぴろゆきじいさん
勝ちゃいいだけの格闘技と違って体をギリギリまで酷使してるのはプロレスの方だろ
格闘技はルールありのただのスポーツだぞ?
殺し合いでもやってると思ってんのか?w
なんで格闘技ガーとか言い出すイキリわいてんの?
なんにも関係ないのにアホなの?
ダサいやつだな
むしろそれはショーとして半分も観れてないから損してるだけw
まさにプロレスで笑う
本当に命をかけて殺し合いをしてるMMA選手に失礼だから
レスラーにあなたはプロレスが出来ますかって出来ますって答えられる人はまずいない
ではあなたの言っているプロレスとは何ですか?って突っ込まれるとヤバいかもしれん
真剣勝負な大会だけど、わざと技受けまくって観客盛り上げてショーとしてのプロレスにこだわってたやつ
もう特定個人とか企業を誹謗中傷した奴から5年くらいネット取り上げるべきだろ
プロレスはエンタメでショーだからねぇ、本気の本気で言ってるならこのレスラーは精神がプロになれてないんじゃないの?エンタメの為に身体鍛え上げてるのは明白だし、仕事に命懸けなのはレスラーだけではないから
プロレスは互いの持ち技ある程度見せあって盛り上がったほうに勝ちを与えるって暗黙の了解作ることでくそつまらない元ガチレスラーたちの第二の生きる道を作ってるわけで
そもそも苦言じゃねえぞこれw
プロレスに注目行くように一瞬でもプロレスって口に出したやつに噛みついて話題にしていくのがプロレスなんだよw
なんでおまえがそれ言うねん!ってツッコミ待ちだったのにマジで的外れな変な反論されて困ってるんじゃねこれ?
その逆張りして茶々入れるだけの簡単なお仕事で負け続けてるから馬鹿にされてんだろ
結局ファンでもない有名人がプロレスの使い方を蔑称や下にみてわかってますよ感だした使い方してるからプロが怒ってるだけでしょ
プロレス知らねえなぁって言ってるひろゆきにじゃあお前知ってるのかって踏み絵して見事に知らなかっただけ
ひろゆきなら仕方ないのか?
それこそプロレスを知らない人たちの反応だわw
それって単に結果は決まってるけど途中の流れで
魅せる演劇なんだってのをカッコよく言っただけだから
逆張りしても意味ないような
プロレスってそうやって他分野を巻き込んでマッチメイクすることもあるから
新日本でも?地方プロレスLVが精いっぱいの人、ほぼ戦力外だよ
こんな奴が何か言っても効果ない 実力付けてからいえ
それを理解しないから、こんな頓珍漢な発言になる
ひろゆきは正論と言うか当たり前の疑問を声に出せる道化ってだけだと思うがな
だから本当の専門家は彼をスルーするか、本当に論破するし
偽物の専門家は顔を真っ赤にして醜態をさらす
完全に中世の道化(貴族を相対化する為の仕組み)だと思う
いいえ
台本です
八百長というより、脚本(目論見)ありきの演出って意味でしょ?
海外は知らんけど、なんか日本人ってブックのあるエンタメ嫌うよな
というかアドリブ至上主義というのか?
テレビにヤラセってキレるくらい意味のない行為だと思う
「え?何でカウント中に決め技わざと離すの?」って言うと超高確率で顔色変わる
演技やブックです、ってわかりにくいからじゃない?
初見は殆どの人が「本物の格闘技だ」と勘違いするだろう
これはショーなんだと気付いた後に楽しめるか無関心になるかの二択だと思う
いや昭和じゃないんだし「本物の格闘技だ」とは思わんだろ
俺が小学生の時点で「ロープから跳ね返ってくるwww」「ブレーンバスターww」みたいなのを
友達と言い合ってた記憶がある
前半の記述は単に事故じゃん
リスクが高いからといって八百長を否定する理由にはならんよ
ヒーローショーと同じジャンルだと思ってるから八百長を悪いとは思ってないけど
馬鹿にされている訳では無くて比喩的表現でプロレスはよく使われるのに
プロレスラーだけになwww
低過ぎるからみたいな話もあるので、ひろゆきの意見は的外れかと
普通のプロレスラーが一般人の比喩表現に口挟むなんてカッコ悪すぎて
身内から避難轟轟だろうしガチでは無いんだろね
技の請け合いとか相手の技手伝うとかしてるから台本、やらせっぽくなるんだよ
この程度で叩かれる分にはスルーでいいと思うわ
ちゃんと言葉を尽くして誤解を解かなかったらどんな人間も末路は悲惨なんやで
小学生がプロレス見て言い合う文化が当たり前ではないからな
少なくとも現代においては
ただのバトルは格闘技で十分
本気にする視聴者は一定数いるんだし。お見合い番組で死んじゃった人いるよね
そういうやつは必ずいるから
プロレスも台本でやってんだし
正論や論破なんてプロレスで言えば盛り上げ用の「凶器」でしかない
本物の格闘技だって主張する人間と口論になった事あるけどw
「じゃあ食らってみろよ」って論法で来るけど、こっちの論点そこじゃねぇっていうww
プロレスラーが払拭しようとしても不可能
台本だの芝居だの言われても、普通の人間にできないスゴい事をやってるのは分かるわ。
つうか、このひろゆきの返しって反論になってないと思うんだが…いや、いつもの事か、それは
「じゃあなんで総合格闘技に出るとプロレス技決まらないんですか」って話よね
それを言うと最初のレスラーが反論できてない
台本ですよねに対してすごいことやってんだよって言ってるから
そして虎の威を借るように急に騒ぎ出す有象無象の情けなさよ
台本なしで逆張りヒール役をされても頭のおかしい空気の読めない人になるだけ
プロレスって言葉はお互い了承の上での喧嘩なんだよ
ひろゆき相手だろ話題になるからだろ
事実こうやって記事になっている
そもそもプロレスって試合前から勝ち負け決まってんでしょ?
それともわざと食らい合って我慢比べでマジで疲れた方の負けなの?
わざと食らってるのはわかるんだけど、どこまで台本なのかがわからない
大まかな台本はあるが盛り上がるなら台本無視してアドリブを入れていいし勝ち負けも無視してもいい
技を受けるかどうかも観客が盛り上がるあえて受けなくてもいい
なんとなく空気読んで勝たせてあげる事もあるって感じなのか
となると、勝敗でギャラ決まったりしない感じなのかね
凄くダサい
逆張りで注目浴びようとしてるって間接的に自白してるのも滑稽
コイツ何にもわかってなくて草
台本っていうけどどちらかというと週刊連載のマンガみたいなもんで1つの試合は1話みたいなもんでなんにも自己プロデュース能力や客よべない人は出番がどんどん減る厳しい世界だからな
格闘技じゃないんだから、安全にやってくれよとしか。。。
勝ち負けのはっきりしない事柄にプロレスって言葉は使わないよ
台本じゃなく本気で頭おかしい奴が頭おかしい発言してるんだからプロレスじゃねーだろって話
プロレスラーがガチ側で怒ってるのが意味わからん
ドラマ=演劇、筋書きのない(だが結論はある=台本はある)だから
結論を決めてそこに至るまでをどう観客に魅せるかってアクション演劇になる
体を張るから怪我や事故や死人まで出るし、当人たちは真剣だから真剣勝負には違いない
んで普通の格闘技は結論は決めていないが、戦績はイマイチだけど人気のある選手が
優遇されたり、興行としてのてテコ入れがあるから金と商売の見世物には違いない
その辺の齟齬があるから変な論争が起こるんだよ
その頭のおかC発言が演技な事を分かってない輩がおるって話やぞ
そこまで含めてプロレスだ
プロレス分かってない人はコレで侮辱されたと言って訴訟したり傷害事件起こしたりする人
安易にプロレスって言葉を使い過ぎてすると思う
ひろゆきがびびって逃げ出すに決まってるけどなwww
何も答えてないで逃げてるだけじゃんwww
さすがにこのやり取りもプロレスだろ
面倒くさくなって誰も使わなくなるぞ
どう読んでも立ち位置の話しかしてないのにうぜえ
同じプロレスファンでも仲違いするのこれがあるからなんだよなぁ
それってあなたの感想ですよね
なんかそういうデータあるんですか?
そもそもそういう発言自体が間違ってるのでは??
台本というか筋書きがあるのが当たり前