『サンドランド』『サガ エメラルドビヨンド』海外レビュー解禁!
メタスコアは記事執筆時点でサンドランドが74点、サガエメが79点
以下、海外レビューから気になった部分をざっくり抜粋
■サンドランド(レビューはPS5版より)
・大部分が茶色の環境にもかかわらず審美的に美しい
・原作の精神を忠実に守りゲーマーとアニメファン両方を引き込ませ、アニメゲームに革命をもたらした
・遊んで楽しく、見て美しく、誰もが楽しめる忘れられない旅
・個々の部分は驚くべきものはないが、全体として見ると最高のアニメベースのゲームの1つ
・すべてのアニメファン、特に鳥山明作品を愛する人にオススメ
・多くのゲーマーが嫌うようになったオープンワールドモデルに少し依存している
・長期的に見るとゲームプレイが浅い
・デザイン上の欠陥はあるが全体的には悪いゲームではない
・鳥山明作品の大ファンでないなら、漫画やアニメでいいかも
■サガ エメラルドビヨンド
・手に取るたびに異なるゲーム体験になるよう設計されており、非常に多くの魅力がある
・前作のアイデアを進化させた自由で挑戦的な楽しいRPG
・一般的なRPGファンにとっては難しいと思うが、サガファンなら問題ない。サガファンのためのサガだ。
・ダンジョンを行き来したり、店に行ったり、町の人々と会話したりできるのがとても恋しい。でもバトルはとても中毒性がある。
・シリーズが好きではなかった人にもう一度遊ばせてみせるようなタイトルではない
・これまでのサガゲームの中で最も遊びやすいゲームの1つ。
・好き嫌いが分かれるゲームになるのは運命づけられている
・良いものとあまり良くないものが混在しているが、それを理解したうえで遊ぶならかなり楽しい。
・17の世界を行き交うストーリーに可能性は感じるが、楽しいものには結びつかなかった
サンドランドもサガエメも結構厳しめな意見が目立つね
まあどちらも体験版あるから、気になってる人はまず遊んでみるべし
まあどちらも体験版あるから、気になってる人はまず遊んでみるべし


さっさとゲーム、いや、人生引退してほしい
ライズオブローニンは神ゲー
クリア率の低さに何となく察してたけど
欧米でもそうなってきてるんやな
4つしかサイトないけど63点じゃないか?
英語がわからんので差がついてる理由はわからんw
イベントシーンが紙芝居だし、マップは板ポリだし
金掛けて作ってないのが見え見えで
それで7480円は高い
4000円弱くらいだったら即買いだった
そりゃスイッチだもん
ロード長いとかじゃないかw
戦闘開始までランニングだし
完全劣化版な🤭
スイッチ版百英雄伝54点
機械翻訳で読んだけどスイッチ版だから低いというよりもゲームとして低めにみてるみたい
特にニンテンドーワールドってところが50点で最低点
売れてる様だ
好きな人はハマるのだろうが
サガはアホな信者のせいで開発が勘違いしちゃった挙句の産物だな
サガフロ2のリマスターが確定してるから許容されてるだけ
忖度辞めたのかな?
まあ移動めんどくさいしな
悪評が付きすぎてるし実際に出来の悪いのばっか
今週はステラーブレイドと百英雄伝(PS5)買うのが良さそうだ
PS5版 79
スイッチ版 63 ←クソハードw
完全に内輪向けに振り切ってるから
これに高得点はつけちゃいけないわな
1ミリも興味わかねー
思ったら いつのまにかねこあつめをしていた
【悲報】任天堂とMicrosoftの公式ストア、デジタル版の売上ランキングが酷すぎてまともに新作が売れてるのはPSストアだけではないかと話題に
↑
( ´,_ゝ`)プッ
サガエメビヨは65点くらいの微妙ゲーだった
サガシリーズって結局これよな
高得点つく方がおかしい
一回もゲームやった事ない人なら楽しめるかも
ゴミSwitch独占のマリドンとピーチのメタスコア言ってみろアホ豚www
まだスカグレの方がちゃんとしてたよ
またゴミSwitchが足引っ張ってんだなwww
やっとかって感じる
何でもかんでもオープンワールドにしたら面白いと思ってる勘違いにわかゲーマーにうんざりしてた
アナザーコードもゴミだぞw
初代もワゴンセール品だったしな
今頃オープンワールドに力入れ出したカプコン...
たぶんオープンワールドがダメというより、オープンワールドの欠点となる要素が目立っちゃってるという意味合いだろう。それに対処できてるタイトルもあるがこれはあんまり出来てないと
安っぽく見えるのはわかるけど、低グラ=金掛かってないは安直すぎない?
ホグレガとか超後発だけどどうなったって話だからな
きみはこの戦場で生き残ることができるのか?
嫌われるようなオープンワールドのモデルに、としか読めんやろ
冷静に考えたらむしろキャラゲーにしちゃクソ高くね?75って。しかも原作も映画も爆死してるようなタイトルが。よーやったほうやろ
バンナムだぞwwwwww
…そして目ん玉ビヨンド
結果として鳥山明の遺作になっちまったからなぁ
これからメディアミックスで盛り上げていくつもりだったんだろうけど
買うか迷う
前作もクソだったし
スクエニが脱任確定してるから、そういう任天堂忖度サイトからしたら大減点対象なんだろうな
豚だから
今時古臭いコマンドバトルやらせるのにアニメーションスキップとか高速化とかも一切ないのは無理だわ
ここだけやけに点数低いな
わざわざSwitchで買いますアピールしてるやつおって笑う
戦車ゲーだから期待してたよ
買うか迷うなあ
前作は元がVitaだったから最低限ちゃんとしてたのに
鳥山ファンは買うしかないでしょ
キ
は
バ
カ
しか
いない
鳥山=盗人
DBは西遊記のパクリ
お前の方がやばいじゃん
先に逝けよ
その時はオープンワールドじゃなくなってると思うけどw
要するに望まれてないんだよ
2Dにするかサガフロンティアみたいに顔があまり見えないようにするかしてほしいわ
こんなに金がかかってなさそうな酷いゲーム見たの久しぶりだわ・・・
体験版やった限りファストトラベルの仕様がイマイチ
多分ストーリー上何かあった所なんだろうけれど
利便性とは違う場所にマーカーが置かれている感じだった
マシンの操作性は良かったから買いたいがステラーが先だな
なんだかなぁ
アメリカに本社があるからアメリカ人なら分かるけど 何で関係ない韓国人になるんや?😅
ブーちゃん、何で?
別にそうとも限らんだろ
もしもスイッチ独占だったらオープンワールドではなくスゴロクゲームかミニゲーム集になってただろうし
ぶっちゃけ後者の方がバンナムっぽいイメージすらある
お前は単なるアンチやんw 他人が何を期待するなり買おうとするなり勝手だろ?お前何様や?💢 自己満ソムリエか?wwwウザいから消えろ。
そーそー
サガスカ好きなら今回も良さそうだな
決める権限あんの?何様?不平不満?八つ当たり?狂っている?考えが足りない?頭を使って下さい!笊?
うんうん
・これまでのサガゲームの中で最も遊びやすいゲームの1つ。
この2つで異質なゲームだと言うことはわかるなw
・好き嫌いが分かれるゲームになるのは運命づけられている
これもサガにとっては褒め言葉か
ありがとう
あんなつまらなくなってたのか
体験版の範囲では話は結構面白そうだったけど戦闘なんであんなんになっちまったんだ
スマホマルチだから?
下手な言い訳
サガエメは人を選ぶゲーム
って感じか、点は近いけど評価は真逆だな
それって?あなたの感想ですよね
感想言って何が悪いの?
ふむふむ
>バトルはとても中毒性がある。
このレビューにもあるけどサガスカの頃から戦闘は評価高いぞ
度が過ぎる…価値観は?友達に愚痴れ!ここは友達はおらんぞ!頭を使って考えたら?
そーそーありがとう
何言ってんだこいつ
頭大丈夫か?
大丈夫じゃないだろうけど
分かる、ゲーム性好きでもキャラ受け付けないからやらないって人いるよね
何で一時期流行ってたんだ
それもPSVitaに碌な独占ソフトがなくてコレシカナイ需要でヨイショしただけで好評だったというと…緋色は爆死してるし
あのタイムライン重視の戦闘が面白いと言われてるけどそうは思わなかったな
メタスコアなどあてにしないで気になるなら自分でやってみるといい
人を選び過ぎるからサガスカ好き以外はやらない方がいい
全体の9割が戦闘してるだけだった
4倍速とかエフェクトカットぐらい付けて欲しい
所詮はバンナムだしな。
たぶん別ゲーに似たシステムが多くあると思われる
所詮オープンワールドなんて他が全てやり切った
エメサガは回復ないとかかなり癖が強いから70点行きゃいいほうだと思ったが
steamで2000円クラスのゲーム
お前が人生引退すればそんな人を見ることもなくなるよ
ゴキが韓国人レベルで粘着質で気持ち悪いってことだよ
そんなこともわからん知能なんか?
COMGポイント3pt
爆死なんてレベルじゃないだろこれ
鳥山明作品の大ファンでないなら、漫画やアニメでいいかも
で発売日に買えないとどうしてもセール待ちになっちゃうんだよね
じゃ、そういうことだから
637. はちまき名無しさん
2023年12月26日 22:34
ゴキは日本人みたいで気持ち悪い
1134. はちまき名無しさん
2023年06月15日 00:56
ゴキブリ見てると日本人じゃなくてよかったーと思うわ
お前が典型的なレールプレイングゲーマーで、
自由を与えられると(現実でも)ションベンちびっちまう心の底からのドM奴隷野郎だからだろ
綺麗なネーチャンがみたいなら他のアダルトゲームで良いだろ。
サガエメはSwitch版のモッサリが結構改善されてる
ところで幻想水滸伝なんてオタクの中の窓際族しか遊んでなかったのに百英雄伝は何でこんなに持て囃されてるんだ?
韓国人が粘着してる所なんてみたことないぞ。むしろ韓国人自体を殆どみない
お前あれだろ。頭おかしいから、自分がやってる粘着を韓国人のせいだとか言って発狂しだす、
自他の自我境界線が無くなってる精神病者だろ
嗤うよな「粘着するなー粘着するなーぎゃおおん」とか言って、粘着してるのは、そしていつも差別しまくってるのはお前自身という最悪のエンディング
さあ?一部のマニアの間で盛り上がっているとか
中国人(だけ)がめちゃくちゃ好きだとか
そういう感じ?
犯罪者が沸いててゴミ
んで?犯罪者?宇宙人?お前?
んで?お前?頭?トチ狂っているのか…
罵詈雑言!風評被害!誹謗中傷!との悪口の類いが無ければ?そーだね?考えて検討してな
特定決定
豚のネガキャンなんぞ所詮はクレクレでしかない
豚のクソレビュー乙w
オマエモナー
これなきゃ信頼性はあったのにな
あのグラでカクカクやロード長いんか?
PS5でやるほどのゲームじゃないから携帯機でやろうと思ってたのになー
結構ボイスはあるのに
サガや百英雄伝は面白いとは思うけどスイッチマルチが本気で無理
ダイ大とホグワーツを見て
スイッチという足枷付きのゲームは2度と買えないと思うようになった
貧乏なの?
あんなもん40点くらいだろ。
お前がゴミ
お前がマイナス40点!
仕方が無い
考えは?それぞれ
たくさんあるからな
任天堂のね!値段なら?考えたら?良いのでは?
どう見たってスマホに合わせて作ってるだろ
いらね
サガはこれでいいんだよ
ロマサガが変に人気出たせいで誤解されてるけどサガってのは大衆向けじゃないんだわ
PS2くらいの出来かと思った
漫画のその後の話がメインだろ
このレビューはエアプが過ぎる
鳥山デザインのキャラとマシンの立体化は良さそうだからそれを動かすのに魅力を感じるかだな
6月発売のエルデンまで積みゲー消化しないとな
メタスコアって意味ないな
ユーザースコアの方がまだマシ
本当に実機でやってんの?
メーカーから送られて来た編集済みプレイ動画見て書いてんじゃないか?
Nの呪いは物理的な部分もあるので
韓国人はお前ら豚だって散々バレてるのに擦り付けるとかアホやな
ユーザースコアもFF7リバースの時に大量削除されたけどね
因みにレビュー用のサンプルゲームは各メディアに送られている
ただスターフィールドは英メディアには送られてなかったという話
それもお前ら豚じゃん
年中任天堂に関係無い記事でpsのネガキャン
ゲハ以外でもネガキャンで暴れてる異常者なくせに
ffにやってる異常な粘着とか韓国人にとっては普通のレベルなの?
アナザーコード メタスコア73
マリオVSドンキーコング メタスコア76
プリンセスピーチショータイム!メタスコア74
↑
がんばれ!www
ユーザースコアもどうだかなあ
スイッチ版の百英雄伝がps5版よりスコア高いとか意味わからんことやってるんだぜ
んで?お前は?ケダモノ?犬畜生?ド畜生?ドぐされ?
こ
ハッキング
ウイルス
そーそー
お前の頭が過小評価し過ぎで?ワロタ
そりゃーそれぞれの千差万別十人十色の人によるから価値観の違い
なるほどなるほど
まるで言ってる意味が分からん
俺もやったが全体的に気持ち悪い感じだったな
金かけて低グラだったら、なお悪いんじゃね?
万人向けに舵切ったら、物好きな旧来のファン連中が逃げるしな
妙な高得点で持ち上げられるより、距離を置きつつサガの特徴に一定の理解を示してもらう方が、サガファンとしてはよほど嬉しいしレビューとしても信頼できる
なに、遊ぶゲームには困らん
コストかけないと行けない所がちゃんと分かってるから、サガは好き。
バトル全振りで楽しめればそれでいいのよ
ニンテンドーゴールデンウィークセールの中に
ドラクエモンスターズ3とか入っていて
もろに山下さんリストなのがウケるwww
いや俺の中じゃサガは5万点くらいだよ
サガシリーズはいつもメタスコアクッソ低いからなw
ごく少数には評価されるけど一般人受けせずワゴンセールまっしぐら濃厚
豚が散々煽ってるドグマ2はイベントなら未だしもそこら辺の街の住人ですらフルボイスなのに
またドグマ信者湧いてるw
言ってたが結果はこれ
作れるなあ?
じゃあ逝ってどうぞ💁
イーショップランキングにランクインするんだろ?
イマイチだったなあ
でもお前基本無料ゲームしか遊んでないじゃん
安心してくれ
ゴミッチは63点だから😭
主人公はじじい
なにかしらサードは毎回入るよ。
知識が浅すぎる。
あのキャラデザで長々紙芝居やるのはシュール過ぎて誰が買うねんって感じ
フィールドもハリボテだし戦闘面白いって言われても根っからのファンしか買わんだろ
ドットで作った方がまだ売れたと思うわ
いやええぞ
いやアニメや映画見た後なら尚更
いいぞこのゲーム
大丈夫だ
信者じゃなくても豚の嫌いなFFやローニンも音声あるから
ブヒッチマルチはイベントも声も大幅カットされて品質底辺になるから売れないって理解した方がいいぞ
それと未だにイベントでポポポポやってるのなんてマリオやゼルダくらいさ
まともにニーズも精査してない安易なIP展開腹たつわ
まぁ手放しで褒めれんのは間違い無さそうだ
欲しいのはロマンシングかミンストレルソング2
本物のswitchハブゲーは基本良い点取るしね
サンドランドが辛めのレビューで溢れてるのはバンナムの問題じゃないんだ
底が浅いと言われてもそりゃ短編集から抜き出したショート漫画がベースであって何も決まってないよ
劇場映画にしちゃったガンダムF91みたいなもんで打ち切り作品に無理を言うな
キャラクリがあった方が良かったよね
グラフィックがドラクエ10よりドラクエぽいぞ
しゃーない
価値観のエゴ
いつからこのくだらない風潮発生したんだ?
メタスコって超主観レビューの集まりだぞ
下手したら尼レビュー以上に一般感覚とかけ離れてるのに
サガスカは戦闘だけ魅力的だった。
どちらかというと力を入れてほしいのは
世界中の様々な国家を駆け巡るくらいの規模でのフリーシナリオの方なのだが
そちらはもうあまり作り込まないのだろうか