• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『サンドランド』『サガ エメラルドビヨンド』海外レビュー解禁!

メタスコアは記事執筆時点でサンドランドが74点、サガエメが79点


z2




z1



以下、海外レビューから気になった部分をざっくり抜粋

■サンドランド(レビューはPS5版より)

・大部分が茶色の環境にもかかわらず審美的に美しい

・原作の精神を忠実に守りゲーマーとアニメファン両方を引き込ませ、アニメゲームに革命をもたらした

・遊んで楽しく、見て美しく、誰もが楽しめる忘れられない旅

・個々の部分は驚くべきものはないが、全体として見ると最高のアニメベースのゲームの1つ

・すべてのアニメファン、特に鳥山明作品を愛する人にオススメ

・多くのゲーマーが嫌うようになったオープンワールドモデルに少し依存している

・長期的に見るとゲームプレイが浅い

・デザイン上の欠陥はあるが全体的には悪いゲームではない

・鳥山明作品の大ファンでないなら、漫画やアニメでいいかも






■サガ エメラルドビヨンド

・手に取るたびに異なるゲーム体験になるよう設計されており、非常に多くの魅力がある

・前作のアイデアを進化させた自由で挑戦的な楽しいRPG

・一般的なRPGファンにとっては難しいと思うが、サガファンなら問題ない。サガファンのためのサガだ。

・ダンジョンを行き来したり、店に行ったり、町の人々と会話したりできるのがとても恋しい。でもバトルはとても中毒性がある。

・シリーズが好きではなかった人にもう一度遊ばせてみせるようなタイトルではない

・これまでのサガゲームの中で最も遊びやすいゲームの1つ。

・好き嫌いが分かれるゲームになるのは運命づけられている

・良いものとあまり良くないものが混在しているが、それを理解したうえで遊ぶならかなり楽しい。

・17の世界を行き交うストーリーに可能性は感じるが、楽しいものには結びつかなかった






サンドランドもサガエメも結構厳しめな意見が目立つね
まあどちらも体験版あるから、気になってる人はまず遊んでみるべし


B0CQ2GW45Z
スクウェア・エニックス(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(281件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:16▼返信
わに
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:17▼返信
ドグマ2 87点
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:17▼返信
映画はこけたのにゲームは売れるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:18▼返信
とりあえずスルーで
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:20▼返信
サガファンは別にいいけどロマサガファンは古き良きRPGおじさんタイプで面倒くさい
さっさとゲーム、いや、人生引退してほしい
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:20▼返信



ライズオブローニンは神ゲー


7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:22▼返信
ローニンより高いな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:23▼返信
サガエメSwitch版も同じスコアなのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:24▼返信
鳥山先生の遺作に泥を塗るなよクズが…
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:25▼返信
・多くのゲーマーが嫌うようになったオープンワールドモデルに少し依存している

クリア率の低さに何となく察してたけど
欧米でもそうなってきてるんやな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:25▼返信
バンナムはゴミ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:25▼返信
>>8
4つしかサイトないけど63点じゃないか?
英語がわからんので差がついてる理由はわからんw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:26▼返信
ゴキ=韓国人
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:27▼返信
スイッチで完全版やるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:28▼返信
サガエメはバトルと音楽は良いんだけど
イベントシーンが紙芝居だし、マップは板ポリだし
金掛けて作ってないのが見え見えで
それで7480円は高い
4000円弱くらいだったら即買いだった
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:28▼返信
>>12
そりゃスイッチだもん
ロード長いとかじゃないかw
戦闘開始までランニングだし
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:28▼返信
いつものバンナムゲーか
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:28▼返信
>>14
完全劣化版な🤭
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:29▼返信
質上がってないのに値段上がってるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:29▼返信
ポリコレ減点くらってるステラーブレイドよりも点数低いってヤバいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:30▼返信



スイッチ版百英雄伝54点


22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:31▼返信
>>12
機械翻訳で読んだけどスイッチ版だから低いというよりもゲームとして低めにみてるみたい
特にニンテンドーワールドってところが50点で最低点
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:31▼返信
サンドランドvs鬼滅
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:32▼返信
ライズオブローニンは海外で30万本ぐらいは
売れてる様だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:35▼返信
サガ、ブヒッチ版は63点…百英雄伝に引き続きまーたブヒッチが足引っ張った
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:37▼返信
JRPG爆死ラッシュじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:37▼返信
まあPV見た印象に近い点数だな
好きな人はハマるのだろうが
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:38▼返信
サンドランドはユーザースコア80越えるな
サガはアホな信者のせいで開発が勘違いしちゃった挙句の産物だな
サガフロ2のリマスターが確定してるから許容されてるだけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:40▼返信
最近スイッチ版だけ極端に点数低いな
忖度辞めたのかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:40▼返信
スカーレットよりはって感じか
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:42▼返信
もうオープンワールドは煙たがられるジャンルなんか
まあ移動めんどくさいしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:42▼返信
ゲーム業界は先にバンナムが消えてくかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:42▼返信
どっちも買う予定だったけど体験版をやってやめた
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:44▼返信
サガの体験版はいきなり魔法少女モノが始まり脈絡もなく次々仲間が加わり意味がわからんかった
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:44▼返信
サガ新作>>>>>>>サンド>>>>>>>>>>sutera-
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:44▼返信
バンナムはもうゲーム無理よ
悪評が付きすぎてるし実際に出来の悪いのばっか
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:44▼返信
>>1
今週はステラーブレイドと百英雄伝(PS5)買うのが良さそうだ

38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:46▼返信
エメサガ
PS5版   79
スイッチ版 63 ←クソハードw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:47▼返信
サガ信者だから自動的に買うけど
完全に内輪向けに振り切ってるから
これに高得点はつけちゃいけないわな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:47▼返信
そもそも同じ労力掛けてIP作るなら人気ある物にしたら良いんじゃーの?
1ミリも興味わかねー
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:48▼返信
またゴミッチが足引っ張ってんなあ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:49▼返信
おれは サガをプレイしていたと
思ったら いつのまにかねこあつめをしていた
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:50▼返信
またカックカクなんだろうか
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:50▼返信
>>37
【悲報】任天堂とMicrosoftの公式ストア、デジタル版の売上ランキングが酷すぎてまともに新作が売れてるのはPSストアだけではないかと話題に

( ´,_ゝ`)プッ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:50▼返信
どっちも体験版やったけどサンドランドはまあ75点くらいかな
サガエメビヨは65点くらいの微妙ゲーだった
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:51▼返信
・好き嫌いが分かれるゲームになるのは運命づけられている

サガシリーズって結局これよな
高得点つく方がおかしい
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:51▼返信
やはりPS5独占になると微妙な評価なんだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:52▼返信
サンドランドはアクションのクオリティ低すぎて日本のキャラゲーって感じ
一回もゲームやった事ない人なら楽しめるかも
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:53▼返信
>>47
ゴミSwitch独占のマリドンとピーチのメタスコア言ってみろアホ豚www
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:54▼返信
エメビヨは好き嫌い以前にUIやら紙芝居やらスマホに引っ張られ過ぎだと思う
まだスカグレの方がちゃんとしてたよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:54▼返信
>>38
またゴミSwitchが足引っ張ってんだなwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:54▼返信
ゴミSwitchマルチ点数低すぎwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:56▼返信
>>31
やっとかって感じる
何でもかんでもオープンワールドにしたら面白いと思ってる勘違いにわかゲーマーにうんざりしてた
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:57▼返信
>>49
アナザーコードもゴミだぞw
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:58▼返信
>>46
初代もワゴンセール品だったしな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 01:59▼返信
>>53
今頃オープンワールドに力入れ出したカプコン...
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:06▼返信
>>31
たぶんオープンワールドがダメというより、オープンワールドの欠点となる要素が目立っちゃってるという意味合いだろう。それに対処できてるタイトルもあるがこれはあんまり出来てないと
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:07▼返信
>>15
安っぽく見えるのはわかるけど、低グラ=金掛かってないは安直すぎない?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:07▼返信
>>18
ホグレガとか超後発だけどどうなったって話だからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:08▼返信
機動戦士バンナム 

きみはこの戦場で生き残ることができるのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:09▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:09▼返信
>>10
嫌われるようなオープンワールドのモデルに、としか読めんやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:12▼返信
>>9
冷静に考えたらむしろキャラゲーにしちゃクソ高くね?75って。しかも原作も映画も爆死してるようなタイトルが。よーやったほうやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:12▼返信
サンドランドに期待してた奴おりゅ?wwww
バンナムだぞwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:15▼返信
79(泣く)…

   …そして目ん玉ビヨンド
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:15▼返信
>>48
結果として鳥山明の遺作になっちまったからなぁ
これからメディアミックスで盛り上げていくつもりだったんだろうけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:19▼返信
またやらなくてもいいサガか
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:19▼返信
サガ予想より高いなあ
買うか迷う
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:19▼返信
🐷イラしかないのなんでなの
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:20▼返信
一応体験版やったけどサガはもういいわ
前作もクソだったし
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:24▼返信
すべてのクソゲーはゴキステに集まるwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:26▼返信
>>22
スクエニが脱任確定してるから、そういう任天堂忖度サイトからしたら大減点対象なんだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:26▼返信
>>69
豚だから
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:27▼返信
サガは体験版のクリアまですらモチベが保たなかった
今時古臭いコマンドバトルやらせるのにアニメーションスキップとか高速化とかも一切ないのは無理だわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:30▼返信
サガはSwitch最後の希望なんだから豚は買ってやれよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:32▼返信
プレステ糞ゲー多すぎやが😂
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:32▼返信
Nintendo World Report
ここだけやけに点数低いな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:33▼返信
スクエニに期待してるやつなんかアホしかいないからw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:34▼返信
サガはスマホともマルチだから買う気にならん
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:36▼返信
サガのトレーラーのコメ欄見たら
わざわざSwitchで買いますアピールしてるやつおって笑う
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:36▼返信
>>64
戦車ゲーだから期待してたよ
買うか迷うなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:38▼返信
今作は最初からスマホマルチだからUIのショボさが目立つ
前作は元がVitaだったから最低限ちゃんとしてたのに
83.投稿日:2024年04月25日 02:38▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:39▼返信
サンドランドは原作以上のことをやってるからゲームが完全版みたいな感じよね
鳥山ファンは買うしかないでしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:42▼返信





しか
いない
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:44▼返信





鳥山=盗人
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:44▼返信





DBは西遊記のパクリ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:44▼返信
前までは任天堂系がSwitch版で妙に高得点つけてたけど最近は低評価で足を引っ張るようになったか
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:48▼返信
Switchは本当にハードとしてスペックが限界だろうな親が子供に与えるおもちゃとしては手軽な価格だけどハードとしては10年前のスマホスペックだからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:49▼返信
※5
お前の方がやばいじゃん
先に逝けよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:52▼返信
サンドランドはたぶん後発劣化移植されるんじゃないかな
その時はオープンワールドじゃなくなってると思うけどw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:56▼返信
初めてサンドランドのPVみたけど面白そうやんけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:56▼返信
サガって元々ファンしか買わないでしょ
要するに望まれてないんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:01▼返信
サガ好きだけどミンストレルソング以降のキャラデザはどうにも苦手
2Dにするかサガフロンティアみたいに顔があまり見えないようにするかしてほしいわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:07▼返信
サガエメのプレイ動画見たけど本当にこれ令和のゲームか?
こんなに金がかかってなさそうな酷いゲーム見たの久しぶりだわ・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:08▼返信
下手くそ?ファック
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:09▼返信
ビッチ?クレイジー?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:09▼返信
>>31
体験版やった限りファストトラベルの仕様がイマイチ
多分ストーリー上何かあった所なんだろうけれど
利便性とは違う場所にマーカーが置かれている感じだった
マシンの操作性は良かったから買いたいがステラーが先だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:10▼返信
仕事が出来ない無能と一緒の言い訳
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:10▼返信
理解が足りません
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:11▼返信
原作の舞台が砂漠なんだからオープンワールドにするなって言う方が無理だと思うけど?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:12▼返信
その為に時間があったじゃんか?ただの邪魔と終いには?犯罪者って?狂っているよ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:13▼返信
ゲームの時間?確保ぐらい?話し合いや?自分で作ったら?考えも無いの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:17▼返信
あ〜このゲーム作品?関わらない様にしようー!ぐらい?無い?でなきゃ?単なる邪魔!お前等?まさか?道路交通の違反する馬鹿?そーゆー犯罪者と変わらない
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:17▼返信
ゲームぐらいで?ガタガタ言い過ぎ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:18▼返信
eスポーツに参加してんの?どこ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:20▼返信
どっちも爆死確定か・・・
なんだかなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:22▼返信
この前?亡くなられた有名作家先生の名誉毀損のコメントも平気で考え無しで書き込みするし…特定案件されても?ガタガタぬかすなよ?覚悟あんの?無知は罪ぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:23▼返信
配信荒らしのがまだ良いよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:24▼返信
アンチ?特定?しないの?無能で?改善対策皆無?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:27▼返信
お前等って?人の行動にいちゃもんつけて?犯罪者にはならないと?軽く考えし過ぎで?馬鹿だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:28▼返信
鳥山詐欺して外人ニキを怒らせんようんな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:28▼返信
部活?コロナで邪魔されてじゃんか?災害で?人生をめちゃくちゃにされてじゃんか?大丈夫?頭
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:30▼返信
なるほど…外国の人にボコボコされたいのか…なるほどなるほどなるほど…そりゃーそー
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:30▼返信
間違えたよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:31▼返信
頭の悪い馬鹿って?ヤバイよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:34▼返信
努力が足りない…考えが足りない…修行が足りない…なん?後は?犯罪者になるだけ?迷惑以外何ものでもないな…学校でも家でもそーなの?あー会社と社会でもそーかー狂っているなら?病院か?刑務所
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:34▼返信
>>13
アメリカに本社があるからアメリカ人なら分かるけど 何で関係ない韓国人になるんや?😅

ブーちゃん、何で?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:35▼返信
>>101
別にそうとも限らんだろ
もしもスイッチ独占だったらオープンワールドではなくスゴロクゲームかミニゲーム集になってただろうし
ぶっちゃけ後者の方がバンナムっぽいイメージすらある
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:36▼返信
配信者も当たりハズレ…リスナーも当たりハズレ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:39▼返信
アンチって?八つ当たりのキチガイ?精神病院に行って下さい
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:42▼返信
>>78
お前は単なるアンチやんw 他人が何を期待するなり買おうとするなり勝手だろ?お前何様や?💢 自己満ソムリエか?wwwウザいから消えろ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:42▼返信
ゲームに関わって欲しく無い…自分のプレイの下手くそで…八つ当たりのプレイヤーって…ゲームや?配信して欲しく無い…あーたぬかなって女のキチガイっていたねー?アイツと一緒?情緒不安
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:44▼返信
>>122
そーそー
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:48▼返信
サガは戦闘以外の演出を何でこんなソシャゲ寄りにしたんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:50▼返信
サガスカーレットグレイスが完全版の方で76だったのか
サガスカ好きなら今回も良さそうだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:50▼返信
>>125
決める権限あんの?何様?不平不満?八つ当たり?狂っている?考えが足りない?頭を使って下さい!笊?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:50▼返信
>>126
うんうん
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:53▼返信
アンチって…疲れます…はぁ~
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:54▼返信
・一般的なRPGファンにとっては難しいと思うが、サガファンなら問題ない。サガファンのためのサガだ。
・これまでのサガゲームの中で最も遊びやすいゲームの1つ。

この2つで異質なゲームだと言うことはわかるなw

・好き嫌いが分かれるゲームになるのは運命づけられている
これもサガにとっては褒め言葉か
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:55▼返信
お前等最新ゲームが良いの?それとも?昔のゲームをしたら?配信者が配信しているよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:55▼返信
サガエメ、発表されたときは買う気だったんだけどPVの主人公のうちの1人が生理的に受け付けなかったから買うのやめたわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:55▼返信
>>130
ありがとう
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:55▼返信
サガは無理だったな
あんなつまらなくなってたのか
体験版の範囲では話は結構面白そうだったけど戦闘なんであんなんになっちまったんだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:56▼返信
>>125
スマホマルチだから?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:56▼返信
>>132
下手な言い訳
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:58▼返信
サンドランドは平凡なゲーム
サガエメは人を選ぶゲーム
って感じか、点は近いけど評価は真逆だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:58▼返信
>>134
それって?あなたの感想ですよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:59▼返信
>>138
感想言って何が悪いの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:59▼返信
>>137
ふむふむ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 03:59▼返信
※134
>バトルはとても中毒性がある。
このレビューにもあるけどサガスカの頃から戦闘は評価高いぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 04:01▼返信
>>139
度が過ぎる…価値観は?友達に愚痴れ!ここは友達はおらんぞ!頭を使って考えたら?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 04:01▼返信
>>141
そーそーありがとう
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 04:01▼返信
今週はどれも遺作だったり有名シリーズモノの新作だったりするのに思ったより…な印象
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 04:03▼返信
>>142
何言ってんだこいつ
頭大丈夫か?
大丈夫じゃないだろうけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 04:09▼返信
サガスカの焼き直しにしか見えない
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 04:11▼返信
サガはあの見た目で80弱つくならゲーム部分は結構良い出来なんだろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 04:11▼返信
9万しか売れてない駄作を評価高いとか言われてもな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 04:13▼返信
サガはキャラデザで損してる感じ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 04:29▼返信
>>149
分かる、ゲーム性好きでもキャラ受け付けないからやらないって人いるよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 04:46▼返信
オープンワールドって面倒くさいだけだからな
何で一時期流行ってたんだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 05:21▼返信
どっちもパッとしないな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 05:27▼返信
>>148
それもPSVitaに碌な独占ソフトがなくてコレシカナイ需要でヨイショしただけで好評だったというと…緋色は爆死してるし
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 05:34▼返信
サガはせめて倍速機能が欲しかった
あのタイムライン重視の戦闘が面白いと言われてるけどそうは思わなかったな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 05:36▼返信
サンドランドよくできてるな
メタスコアなどあてにしないで気になるなら自分でやってみるといい
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 05:44▼返信
ボンバーマンおるやん
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 05:46▼返信
ただのキャラゲーか
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 05:52▼返信
サンドさん鬼滅スゴロクに負けそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 05:52▼返信
低いな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 05:52▼返信
サガはRPGというよりパズル+アドベンチャーかも?
人を選び過ぎるからサガスカ好き以外はやらない方がいい
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 05:54▼返信
サガスカはひたすらダルかったしなぁ
全体の9割が戦闘してるだけだった
4倍速とかエフェクトカットぐらい付けて欲しい
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 06:05▼返信
いつも以上に人を選ぶサガより下とか、サンドランド明らかにクソゲーじゃん。
所詮はバンナムだしな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 06:28▼返信
伝聞だけでくそげー扱いかよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 06:30▼返信
>>162
たぶん別ゲーに似たシステムが多くあると思われる
所詮オープンワールドなんて他が全てやり切った
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 06:40▼返信
神ゲーミンサガリマスターでも70点前半だったし
エメサガは回復ないとかかなり癖が強いから70点行きゃいいほうだと思ったが
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 06:41▼返信
体験版やったら悪くなかったけど9000円の価値はないな
steamで2000円クラスのゲーム
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 06:43▼返信
>>5
お前が人生引退すればそんな人を見ることもなくなるよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 06:45▼返信
>>118
ゴキが韓国人レベルで粘着質で気持ち悪いってことだよ
そんなこともわからん知能なんか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 06:47▼返信
Amazon過去1か月で700点
COMGポイント3pt

爆死なんてレベルじゃないだろこれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 06:52▼返信
鳥山明作品を愛する人にオススメ
鳥山明作品の大ファンでないなら、漫画やアニメでいいかも
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 06:54▼返信
今月ゲーム多すぎるから8000,9000円のゲームなんてもう買えんよ
で発売日に買えないとどうしてもセール待ちになっちゃうんだよね
じゃ、そういうことだから
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 06:54▼返信
サガエメ買おうかと思ってたけどこれじゃない感あったから配信者見て様子見やな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 06:54▼返信
日本はインディーズレベルのゲームをフルプライスで売るのやめろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 06:55▼返信
狂信者沸いてて草
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 06:57▼返信
ま、ステブレ買うよねぇ~
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 07:00▼返信
鳥山メカ動かしたいけどやっぱり微妙そうやな
177.任豚は日本人じゃない投稿日:2024年04月25日 07:04▼返信
>>168
637. はちまき名無しさん
2023年12月26日 22:34
ゴキは日本人みたいで気持ち悪い
1134. はちまき名無しさん
2023年06月15日 00:56
ゴキブリ見てると日本人じゃなくてよかったーと思うわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 07:04▼返信
※151
お前が典型的なレールプレイングゲーマーで、
自由を与えられると(現実でも)ションベンちびっちまう心の底からのドM奴隷野郎だからだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 07:06▼返信
ステラブレイドはやめとけ、あれこそ短いストーリーに雑な死にゲーとゲーム部分は酷評されてるから。
綺麗なネーチャンがみたいなら他のアダルトゲームで良いだろ。

サガエメはSwitch版のモッサリが結構改善されてる

ところで幻想水滸伝なんてオタクの中の窓際族しか遊んでなかったのに百英雄伝は何でこんなに持て囃されてるんだ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 07:07▼返信
※168
韓国人が粘着してる所なんてみたことないぞ。むしろ韓国人自体を殆どみない
お前あれだろ。頭おかしいから、自分がやってる粘着を韓国人のせいだとか言って発狂しだす、
自他の自我境界線が無くなってる精神病者だろ

嗤うよな「粘着するなー粘着するなーぎゃおおん」とか言って、粘着してるのは、そしていつも差別しまくってるのはお前自身という最悪のエンディング
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 07:08▼返信
※179
さあ?一部のマニアの間で盛り上がっているとか

中国人(だけ)がめちゃくちゃ好きだとか
そういう感じ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 07:10▼返信
>>174
犯罪者が沸いててゴミ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 07:11▼返信
>>181
んで?犯罪者?宇宙人?お前?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 07:12▼返信
>>180
んで?お前?頭?トチ狂っているのか…
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 07:13▼返信
体験版やった感じスカーレットグレイスより遊びやすい印象だったけどけど古臭さ故に今時やるゲームでもない
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 07:14▼返信
>>172
罵詈雑言!風評被害!誹謗中傷!との悪口の類いが無ければ?そーだね?考えて検討してな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 07:16▼返信
>>146
特定決定
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 07:18▼返信
ステラーの記事で暴れてる豚そっ閉じで草
豚のネガキャンなんぞ所詮はクレクレでしかない
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 07:18▼返信
>>179
豚のクソレビュー乙w
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 07:28▼返信
サンドは惹かれないな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 07:32▼返信
サンドランドはレビュー内容見る限りじゃ悪くなさそうじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 07:35▼返信
サンドランドは主人公が好きになれん
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 07:39▼返信
>>145
オマエモナー
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 07:40▼返信
>>2
これなきゃ信頼性はあったのにな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 07:52▼返信
ピーチより高いな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 07:54▼返信
サガエメのSwitch版63ってそんなに差があるのはなんでだ?
あのグラでカクカクやロード長いんか?
PS5でやるほどのゲームじゃないから携帯機でやろうと思ってたのになー
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 08:12▼返信
サガはバトルで無表情で口も動かないとかが気になるんよな
結構ボイスはあるのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 08:17▼返信
今月発売のゲームって微妙なタイトルが多過ぎる
サガや百英雄伝は面白いとは思うけどスイッチマルチが本気で無理
ダイ大とホグワーツを見て
スイッチという足枷付きのゲームは2度と買えないと思うようになった
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 08:17▼返信
>>188
貧乏なの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 08:19▼返信
サガ高過ぎない?
あんなもん40点くらいだろ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 08:25▼返信
サガはあのゴミカス戦闘シーンに触れてるレビュー以外は信用できんな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 08:28▼返信
正直どっちもイマイチっぽいな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 08:29▼返信
>>201
お前がゴミ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 08:29▼返信
>>200
お前がマイナス40点!
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 08:30▼返信
>>197
仕方が無い
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 08:31▼返信
>>198
考えは?それぞれ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 08:31▼返信
>>196
たくさんあるからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 08:33▼返信
>>195
任天堂のね!値段なら?考えたら?良いのでは?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 08:44▼返信
サガは後からスマホで安売りするのが見えている
どう見たってスマホに合わせて作ってるだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 08:50▼返信
バイオでポチゲー
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 08:53▼返信
サガエメ割と悪くないのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:02▼返信
佐賀 エメラルドビヨンド?

いらね
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:04▼返信
・一般的なRPGファンにとっては難しいと思うが、サガファンなら問題ない。サガファンのためのサガだ。

サガはこれでいいんだよ
ロマサガが変に人気出たせいで誤解されてるけどサガってのは大衆向けじゃないんだわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:06▼返信
サガエメ製作費ケチりすぎじゃね
PS2くらいの出来かと思った
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:13▼返信
>>170
漫画のその後の話がメインだろ
このレビューはエアプが過ぎる
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:16▼返信
サンドランドは良くも悪くも特筆することがないストーリーとアクションにあくまでもキャラゲーってレベルのオープンワールドってところか
鳥山デザインのキャラとマシンの立体化は良さそうだからそれを動かすのに魅力を感じるかだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:16▼返信
今月はステラーブレイドとグラブルリンクの最新アップデートに、ローニンは横浜から出られず一章のトロフィーすら得られてない状態で放置してるし、FF7リバースも一章クリアしてフィールドに出たところまでやっと進んだ
6月発売のエルデンまで積みゲー消化しないとな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:22▼返信
スクエニ最後のスイッチソフトなのにね~
219.投稿日:2024年04月25日 09:48▼返信
このコメントは削除されました。
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:56▼返信
ローニンより高いの?
メタスコアって意味ないな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:56▼返信
ステラーブレイド一択やな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:59▼返信
メタスコアとかマジであてにならんわ
ユーザースコアの方がまだマシ
本当に実機でやってんの?
メーカーから送られて来た編集済みプレイ動画見て書いてんじゃないか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:09▼返信
>>214
Nの呪いは物理的な部分もあるので
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:15▼返信
>>13
韓国人はお前ら豚だって散々バレてるのに擦り付けるとかアホやな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:19▼返信
>>222
ユーザースコアもFF7リバースの時に大量削除されたけどね
因みにレビュー用のサンプルゲームは各メディアに送られている
ただスターフィールドは英メディアには送られてなかったという話
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:21▼返信
豚は紙芝居サガかバグ英雄伝しかないのつれぇな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:22▼返信
>>168
それもお前ら豚じゃん
年中任天堂に関係無い記事でpsのネガキャン
ゲハ以外でもネガキャンで暴れてる異常者なくせに
ffにやってる異常な粘着とか韓国人にとっては普通のレベルなの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:29▼返信
任天堂決算資料からスイッチソフト販売スケジュール
アナザーコード メタスコア73
マリオVSドンキーコング メタスコア76
プリンセスピーチショータイム!メタスコア74

がんばれ!www
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:36▼返信
>>222
ユーザースコアもどうだかなあ

スイッチ版の百英雄伝がps5版よりスコア高いとか意味わからんことやってるんだぜ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:38▼返信
>>226
んで?お前は?ケダモノ?犬畜生?ド畜生?ドぐされ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:39▼返信
>>214
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:39▼返信
>>214
ハッキング
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:40▼返信
>>214
ウイルス
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:41▼返信
サガエメ79点とかサガにしては高すぎワロタ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:41▼返信
>>213
そーそー
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:42▼返信
サガエメ体験版やった感じ嫌いではないが、こんなんフルプライスでやりたくねぇ~って感じだった
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:43▼返信
>>234
お前の頭が過小評価し過ぎで?ワロタ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:44▼返信
そりゃユーザーは競合ソフトを見て決めるんだからハードで選べるゲームよりも優れていたらスコアも上がる
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:45▼返信
>>236
そりゃーそれぞれの千差万別十人十色の人によるから価値観の違い
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:45▼返信
>>238
なるほどなるほど
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:49▼返信
>>238
まるで言ってる意味が分からん
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:55▼返信
>>236
俺もやったが全体的に気持ち悪い感じだったな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 11:36▼返信
どっちも地雷臭が凄いんだが
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 11:37▼返信
>>58
金かけて低グラだったら、なお悪いんじゃね?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 11:39▼返信
>>46
万人向けに舵切ったら、物好きな旧来のファン連中が逃げるしな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 11:43▼返信
>>130
妙な高得点で持ち上げられるより、距離を置きつつサガの特徴に一定の理解を示してもらう方が、サガファンとしてはよほど嬉しいしレビューとしても信頼できる
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 11:45▼返信
今週発売ソフトは全スルーだわ
なに、遊ぶゲームには困らん
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 11:55▼返信
イベントが紙芝居って、実はミンサガから一緒なんだよな。
コストかけないと行けない所がちゃんと分かってるから、サガは好き。
バトル全振りで楽しめればそれでいいのよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 11:56▼返信
というかイーショップの
ニンテンドーゴールデンウィークセールの中に
ドラクエモンスターズ3とか入っていて
もろに山下さんリストなのがウケるwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 12:09▼返信
サガはあの戦闘テンポとか演出とか、今のスクエニの無能っぷりを表してる
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 12:16▼返信
※237
いや俺の中じゃサガは5万点くらいだよ
サガシリーズはいつもメタスコアクッソ低いからなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 12:24▼返信
やっぱりサガはRPGじゃなく「オリジナルの何か」で一部の人受けしそうやな
ごく少数には評価されるけど一般人受けせずワゴンセールまっしぐら濃厚
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 12:36▼返信
キャラのモデルはあるんだし今時音声も無い紙芝居はどうかと思う
豚が散々煽ってるドグマ2はイベントなら未だしもそこら辺の街の住人ですらフルボイスなのに
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 12:49▼返信
>>253
またドグマ信者湧いてるw
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 13:06▼返信
ブヒヒー任天堂以外の国内企業はオープンワールドは作れないニダアアアアア
言ってたが結果はこれ
作れるなあ?
じゃあ逝ってどうぞ💁
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 13:19▼返信
エルシャダイいつになったら
イーショップランキングにランクインするんだろ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 13:20▼返信
サガスカーレットは予約して買ったけど
イマイチだったなあ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 13:30▼返信
>>5
でもお前基本無料ゲームしか遊んでないじゃん
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 13:31▼返信
>>234
安心してくれ
ゴミッチは63点だから😭
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 13:34▼返信
>>192
主人公はじじい
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 13:36▼返信
>>249
なにかしらサードは毎回入るよ。
知識が浅すぎる。
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 13:42▼返信
サガはあまりに低予算過ぎる
あのキャラデザで長々紙芝居やるのはシュール過ぎて誰が買うねんって感じ
フィールドもハリボテだし戦闘面白いって言われても根っからのファンしか買わんだろ
ドットで作った方がまだ売れたと思うわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 14:42▼返信
ゴキちゃん最後の希望が・・・・・・・・・・・・・・・・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 14:50▼返信
>>176
いやええぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 14:51▼返信
>>170
いやアニメや映画見た後なら尚更
いいぞこのゲーム
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 15:09▼返信
>>254
大丈夫だ
信者じゃなくても豚の嫌いなFFやローニンも音声あるから
ブヒッチマルチはイベントも声も大幅カットされて品質底辺になるから売れないって理解した方がいいぞ
それと未だにイベントでポポポポやってるのなんてマリオやゼルダくらいさ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 16:12▼返信
サンドランドとかゲームユーザーに受けるIPじゃないだろ
まともにニーズも精査してない安易なIP展開腹たつわ

268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 16:12▼返信
>>243
まぁ手放しで褒めれんのは間違い無さそうだ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 16:39▼返信
サガファンだけどサガスカからの流れなら興味ないのでいらない
欲しいのはロマンシングかミンストレルソング2
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 16:49▼返信
サンドランド低いなぁ、これ後からswitchでも出るって事なのかね
本物のswitchハブゲーは基本良い点取るしね
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 16:53▼返信
バンナム的には鳥山先生の設定どおりに作った世界観と物語でゲームを作った事で十分に義理は果たしてる
サンドランドが辛めのレビューで溢れてるのはバンナムの問題じゃないんだ
底が浅いと言われてもそりゃ短編集から抜き出したショート漫画がベースであって何も決まってないよ
劇場映画にしちゃったガンダムF91みたいなもんで打ち切り作品に無理を言うな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 16:56▼返信
サンドランドもクロスアウトも
キャラクリがあった方が良かったよね
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 18:12▼返信
このメタスコアとかいうの全然役に立たねぇな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 18:22▼返信
ローニンとドグマのメタスコア見て参考にするの辞めたわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 19:35▼返信
SANDLAND作った所にドラクエ頼めば?
グラフィックがドラクエ10よりドラクエぽいぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 22:31▼返信
>>269
しゃーない
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 22:32▼返信
>>262
価値観のエゴ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 09:53▼返信
なんでメタスコア重視すんの?
いつからこのくだらない風潮発生したんだ?
メタスコって超主観レビューの集まりだぞ
下手したら尼レビュー以上に一般感覚とかけ離れてるのに
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 10:11▼返信
まぁサガスカ合わない人はサガエメも駄目だろうな。
サガスカは戦闘だけ魅力的だった。
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 21:00▼返信
サガスカはずっと戦闘しているイメージしかなかった
どちらかというと力を入れてほしいのは
世界中の様々な国家を駆け巡るくらいの規模でのフリーシナリオの方なのだが
そちらはもうあまり作り込まないのだろうか
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 05:57▼返信
商売の邪魔でしょ?なら?お前等の行動も邪魔されたら?売り言葉買い言葉って?学習能力皆無のキチガイって?証明しているもんじゃんかWWW

直近のコメント数ランキング

traq