頂き女子りりちゃんのマニュアルにある騙しやすいおぢの見極め方、何度読んでも救いがなさ過ぎて泣けてしまう。群れから孤立した独身のおぢはハイエナの格好の獲物なんだよな。 pic.twitter.com/QdlipzaaVV
— ポンデべッキオ (@pondebekkio) April 23, 2024
関連記事
【【弱者男性】頂き女子りりちゃんの詐欺マニュアル『おぢの見極め方』が容赦なさ過ぎると話題にwwwww】
↓
"頂き女子りりちゃん"の「おぢの見極め方」を参考に、その反対をいく「頂かれない人」になる方法を作ったら、人間として目指すべき姿になってしまった。こんな人いたら普通にモテる...... pic.twitter.com/VSNPEIdBLq
— 徳重龍徳 @ちいかわ、ハチワレ好き (@tatsunoritoku) April 24, 2024
・夢や希望を持つ
・毎日働いて寝るだけの日々にしない
・おしゃれや身だしなみに気を遣う
・癒やしは求めない
・人に頼まれたからとなんでもしない
・借金しない
・趣味つくる
・他人から見て良いところを作る
・余裕を持つ
・「助けてあげる自分」に酔わない
「人に頼まれたからといって何でもやらない」は大切。変なものは断っても大丈夫な関係、環境を作る。
— 徳重龍徳 @ちいかわ、ハチワレ好き (@tatsunoritoku) April 24, 2024
「他人からみて『いい所』を作る」は第三者的に自己評価するという感じ。奢りも不必要な自信のなさもいらない。
最後は恩着せがましくしないということかな。結構難しい。
「癒しは求めない」は自分から求めなくとも、趣味であったりリフレッシュするもの、瞬間が無自覚に暮らしの中にあるといいってことかなあと思う。
— 徳重龍徳 @ちいかわ、ハチワレ好き (@tatsunoritoku) April 24, 2024
難易度は高い。
まとめてみて考えたけど頂き女子だけじゃなく、他人から「頂かれない」、つまり搾取されない。自分の人生というのを歩く人はこういう人なんでしょうねえ。
— 徳重龍徳 @ちいかわ、ハチワレ好き (@tatsunoritoku) April 24, 2024
この記事への反応
・要は誰が見てもわかりやすい
「リアルに馴染めません」
「他に頼れる人が居なくて孤立してます」
「誰か助けて(泣)」
というサインを自分の身体から消すことから始めるのは大事。
弱りすぎて余裕がなかったとしても、対外的にバレないように消そう。
本人にとっては切実でも、そういうサインを外に発してたら
余程の肉親以外からは基本的に搾取されてしまうと思っていい。
・悪いパパやホストに身体と金を頂かれる女性被害者にも
共通する啓蒙ですね
・これは誰もが目指したい理想の姿
・あのマニュアルの中身は
困窮してる人なら誰でも当てはまり得るんですよね
(男女問わず)
占い師がよくやるフワッとした人格診断と一緒
・アプリとかでそういう出会いを求めなかったとしても、
弱ってる人のオーラを嗅ぎ分けて
めざとく搾取しに近づいてくる輩はいるんですよ。
知人に、友達の居ない社会不適合な陰キャ男女オタクだけに話しかけて
お山の大将やってる奴がいる。
常に飯とか住む場所とか奢らせて図々しくやってるよ。
・りりちゃんと同じ事してるのになぜか捕まってない極悪ホストの搾取マニュアルにも
「働いて金を持ってる女ではなく、
自分があと一押しすれば社会から完全に孤立する
家族・友達・知り合いと繋がってない、弱った女から搾り取れ
(自分だけに依存させて周りを敵視させて更に孤立させろ)」とあるから、
どこでもいいから繋がりを増やすのはマジで大事。
・やっぱり勘違いしてる弱男がいたよ。。
「人に頼まれたら何でもやる」と「自分語りせず女の話しを聞く」について
俺は普段から自己中だから平気と思ってる非モテ弱男がいるけど、そうじゃなくて!
①そんな自分本位のコミュ障クズだからモテず友人も出来ず、社会から孤立する
②そんな非モテクズの元に優しくしてくれる女(詐欺師)が降ってくる
③非モテクズ「このチャンスを逃したら俺は一生彼女できない…それなら」
という流れで簡単に言いなりに搾取されるカモが出来上がるの。
対策は優しくしないことじゃなくて真逆!
普段から男女に友好的に社交的にして、友達や恋人を作ることだってば。
言ってることは全て正しいんだろうけど
それがすぐ出来れば苦労しないよね…
だから積み重ねて社会に適応した人間になる事が
大事なんやね…
それがすぐ出来れば苦労しないよね…
だから積み重ねて社会に適応した人間になる事が
大事なんやね…


💩💩💩
はちま起稿に蔓延る
はちまのゴミカス共を
ジャッジメントする正義のヒーロー😡
お前ら全員スワットモードでしばき回すぞ😡
お前はニセレンジャー😡
そんな面倒な事せずに自分以外全員詐欺師か盗人だと思えば解決だよ?
貧困女子が居ても一切助けない
そのまま飢え死にしろ
別に問題あるとか無いとかじゃなくて
りりちゃんみたいなのに狙われがちなヤツの正反対が目指すべき指標だねって話じゃねぇの
別に君が否定されたわけでは無かろうもん
要するに自分以外は信用しなければいいだけの話じゃないか
物品や、食い物に金掛けたほうが満足度のコスパいい。
そういう閉じこもってるやつって甘い言葉に弱そう
いただく側と いただかれる側だ
そうやって何かのせいにして逃げるのが流行ってるからな
これに尽きる
さっさとこのクソ女を
ジャッジメントしてデリートしろや
大層に考えるからそう思うだけな気がする
将来は家建てて幸せな家庭築くぞーとかそういうレベルの話やろ
むしろ他者を思いやる余裕を持ってるやつばっかそう
満たされてないやつって他人を構う暇ないだろうし
何か楽しみを持つぐらいにしないと
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様を打ち砕く😡
お前ら全員しばき回すぞ😡
うおお ワイはりりちゃんと幸せな過程を築くんじゃー
そんな人格者にならなくても趣味でも友人でも依存先を複数作ればいいだけだと思う
自分にはこれしかないこの子しかいないみたいに視野が狭まるからおかしな要求にこたえすぎる
>・「助けてあげる自分」に酔わない
他の項目はクソどうでもいいけど、この2つは「人から良く思われたい」って奴がよく利用されるから
注意した方がいいな 童貞チー牛おじさんは女の子から好かれたいから、現に騙されたわけでww
そういう具体性や主体性をもってるとすぐ結婚迫られちゃうから
付かず離れずなぁなぁで金引き出せるヤツの方が楽なんじゃね
俺が被害者なら人を使って
ありとあらゆる方法で苦痛と恐怖を与え
残酷な方法で償わせてやる
経済活動を一切してないのに生きている人らを助ける人がいるんだよ
NPO法人とかね。その法人が左寄りの政党と仲良くしている訳
お前らはグルなんだよ
多分。
あなたの目的のために必要なコスト という風に持っていけばカネを引き出せそう
夢グループのババアが可愛く見えてきた
そういう人ってそもそも周囲に人間が自然と集まるから
それがバリアになったり助けにもなるもんだと思う
結局本人次第だろうけど
つまり孤独こそが危険な兆候
常に複数の人間が判断に加わるべきなのだ
そうまで金をかける価値を感じればそうだろうけど
そもオシャレで人格者って時点でそんなに金かかるやつに貢がなくても女の方から寄ってくるから
コスパ悪い相手を選ばないだろう
ちょいちょい聞くんだが
そのジャッジメントの元ネタなんだ?
そりゃ反対にしたら理想的な男性像になるよwww
それよりVチューバー、アイドルやソシャゲなどなど
弱者を騙して金を搾取するものがいくらでもあるでしょ
なんなら敵ということにすら気付けない
自分がそんな風に好意を受けるような人間かって振り返るのが大切なんだろうな
耳障りの良い甘い言葉が一番嫌いなんだよ
忌憚なき本音が言えねえのならそれこそ信用に値しないと判断するまでのこと
自己肯定感が低いところをつけこまれるんだろう?
あなたは立派よ → ありがとう 神!
この女も結局ホストに貢いでるんでしょ
馬鹿ばっかりじゃん
その時のちんkの状況によって人は左右される
褒められたことないからのぼせ上っちゃうんか・・・
そんなに仕事が気になるなら一人で行ってこいよ
為替介入めぐり、ドイツ銀行為替リサーチヘッドの見解。口先介入はもはや焼け石に水、最も効果的なのは『GPIFが外貨建て資産を円転すること』。円安の根本的な原因は金利差を背景としたキャリートレードであり、本邦機関投資家のレパトリが促されなければ本質的な円安解消には至らない、としてい
カモとその正反対にいる人って話だからな
もしかしたら騙されてるかもしれないって自分を疑うのが大事だね
褒められ慣れている人間は褒めても無駄なので
逆に核心を突くようなことをズバりと言うと信用されやすい
「分かってるじゃねえか やるな 」
中に入ったかw?
そういうことじゃねえよ
現状に満足せず常に向上心を持てってことだろうが
つまり何苦楚だよ何苦楚
自分も水商売なのに向上心を持っている風を装えば仲間意識が芽生える+ギャップの新鮮さで意識が向いて
やっぱりカモに
別にどんな夢持ったって他人に言わなきゃなにも恥ずかしくないんだから好きにやれって
金貢ぐ以外にあるだろ
ほ す と も 共 犯
自助努力をしたくなくて他人を利用したいだけの人間は、この対応でこちらに見切りをつける
詐欺師がレストランでランチに金を払ったからといってレストランは詐欺の共犯じゃないだろ
なんで水商売に行くって前提なんだよ
そのほうがインパクトあるじゃん
普通に向上心がある子 より 水商売やってるけど実は向上心持ってる子 のほうがキャラが立つ
別にやり口はなんでも良いけど
なんで「独立する」とか「fire」するって書かないんですかねぇ………
コンプレックス出とるやん
水商売の向上心に共感感じる要素無くない?
その逆を作りましたに10個しか要素がないぞぉおおおお(笑)
なぜサラリーマンを見えない聞こえないしてるんだぁああああ?
「誰にでも愛想を良くしろ でも言い寄られたらNOと言え」に通づるモノがある。
向上心を持っている人間は対極に見える人間にも
自分と同じ向上心を見出した時に驚きと共感を覚えるはずだけど
お前自身が持ってないから想像できないだけじゃないか?
うん…キャラ付けはいいけど「一緒に頑張ろう」になるかというとね?
頑張るならせいぜいおぢに頼らないでねで終わり
そこで実は困っていることがあって…と協力をお願いする方向へとやんわりシフトしていく
個人事業主、経営者、FIRE民になるとか書き用はいくらでもあるのに
全員起業しろとでも言うつもりかオラァン!?
興味を持てるかどうかが大前提だよね
向上心のある人間が必ず他人の向上心に興味を示すかといったらそうとは限らないよ
キャバ嬢が売上No.1のためにあれこれ努力したって話を聞きたいと思うか?
武士は食わねど高楊枝って言葉があってな。金が無くても弱みを見せない、見栄えを気にする必要があるって話なんよ。
アホほど高くなくてもいいからキレイな勝負服を持つ、髪型(外観)、姿勢を意識する。金がどうこうやないねん。
騙してないし分かってて金を貢いでるんだぞ
趣味にお金を使うなら、Vに投げ銭なんてまずできんわw
そういうのの牙城を崩すのが上手いのがキャバ嬢や頂き女子とやらだと思うがね。まぁ好きにすりゃええけど
愛されるよりも 愛したいマジで
うん
そしてお前がそう思えないのは相手が詐欺師であるという答えをすでに知っていて
想像の邪魔をしているからだ 詐欺には騙されない が前提になってしまっているのだな
言っちゃなんだけど世間知らずの個人経営者とかそれこそ変な業者よってくるで
通常の脳みそついてたら、11個の反対が10個の時点で「は?」となる
そこがいちばんのキモ(唯一具体的な特徴)なのに
他の精神論のところでどうにかしようとしてるから、夢も希望もないんじゃないですかい?
弱点のない奴など居ない
売れてた元ホストが、貢がない奴を貢がせるようにするのは難しいが、貢ぐ奴を探して自分に貢がせるようにするのは難しくないと言ってた
アスリートじゃあるまいし最高なんて目指してもプレッシャーになるだけちゃうか。向上心を忘れたらアカン、くらいでええねん
まあそいつらからしたらVに金投げるのが趣味なんだろうが
他人がゲームしてるのをおっさんが頭空っぽにしてボケーっと見ながら
脳死で金渡すとか趣味って言わないからな
「いただかない側」になればいいだろアホか。
昨日の俺よりちょっと進化してたらイイのだYO
客観視、俯瞰視ってやつやな
自分も一通りは聞きたいと思うわ
共通した要素は何か?ということに興味がある
残念だが誰からも何も頂かない生き方なんて無理なんだよなあ
山奥の一人暮らしだって何かしら他人から頂いているのだ
結構昔の特撮やとお思う。知能がガキなんやろ
まあそうだね
だから他人事だと思ってるやつほど騙されやすいんよな
なんの根拠もなく自分へ騙されないと思ってる奴ほどカモになる
マニュアル作成や情報商材としての販売に関与してた疑いアリなんだよなぁ
ホストの裁判は6月。
好奇心は猫も殺す…
ところが、カモにならない奴はならないんだわ
意図をすぐに見抜ける同類とかやけにしっかりした奴とか、しれっと存在している
カモにならないと自称してるような奴じゃなくて
むしろ現代は沢山あるだろ。釣り趣味なら大物釣る、だのユーチューバーなら中堅くらいになりたい、だの。そのくらいの夢というか目標の話や。娯楽まみれの現代ならいくらでも作れる
原価にちょっと上乗せして売りつけるのだし
100円上乗せするのはセーフで100万円上乗せするのはアウトだから程度の問題
・自分に自信をもって生きてるか否か
これだけやろ
最後の2行さえなけりゃ素直に褒めれたんやがなぁ。
けっきょくのところ知恵比べ
詐欺師にカモられないためには自らも詐欺師を理解しなければいけないのだ
なんやハチマ民のくせにまともな意見が多いやん今日は。お前ら体調悪いんか?
自信がありそうならそれはそれでうまく自信過剰な方向に誘導して罠にはめられそうだが
その認識はちょい違うな
納得できるかどうかだから程度じゃない
価値があると認められるなら数千円の画材費用しかかかって無い絵画を1000万で売ってもいい
価値が無いなら詐欺
はちまでよく見かける特撮と言えばデカレンジャーってやつか
人助けをしないとか気持ちよくやらないとかではなく助ける価値がある物を見極めましょうという意味で
余裕を持ってやらないと自分の負担や自分と親しい人や公務で助ける人など周りも負担余裕がないゆえ
ギリギリから踏み外しそうで面倒になりそうなのを周りが敬遠とか負のスパイラルになります
結局「他人に期待せず自分主導で生活する」ってだけな気が
普段から悪いよ
女(というか他人)を夢や希望にするなって事や。施してええのは自分の子供だけ
他人に一切頼らないし俺はひとりで生きていくんだってやつもたぶんカモ
そこだけ削るのは、それが指摘されても改善できないポイントってことだもんな
他は精神論だし
言い負かしたいという気持ち以外何も持たない、向上心とは無縁な奴だとわかったから、もういーわ
転売とか妥当なマージンしか取って無くても納得されないせいでグチグチ言われるから困ったもんだわな
頂きどうのこうの以前の話な気もする
そこはそれ 好奇心は知識を増やす側面もあるが危険な側面もあるという再認識で自身の向上に繋げるとかしろよ
これは詐欺をする側の人間の言い分
まあ、りりちゃん自体、自分がやってることが詐欺罪に当たると思ってなかったらしいからな
あぁ自称有能社畜のZ世代だね
法律の話と感情の話は別だからな
そこを切り分けれないとりりちゃん擁護みたいなトンチンカンな事を言い始めたりする
普通の人になるの大変だよな…
一般論に落とし込むのは無理な気がする
結婚できるのではないか、独身でいる不安から抜けられるのではないか、というところにつけ込まれてる
じっさいメイドという嘘を演じておひねりをもらうぐらいはメイドカフェで普通にやるわけだろう
妥当な料金なら文句言われないけど1000万円盗ったら詐欺と言われるわけで
やっぱり程度の問題じゃないか
夢と希望に溢れている
毎日トレーニングを欠かさない
癒やしのペットのデコピンを飼う
他人から見て「いい所」だらけ
全てを兼ね備えると頂きギャンブラーりり平に騙される...
相手に誤解を与えていたか?が要件だから金額は関係ないぞ
構成要件でググってみるといい
そんなに騙されるなんてきっと普通の人じゃなかったに違いない という想像は間違いなのだ
誰だって心の隙を突かれれば 危険な罠にハマる可能性はあるんだ
それくらいは考えるし頭使うし
でも普通の人ってりりちゃんみてぇなわけ分かんねぇ見た目の女に近づかれても
なにこいつ・・・って鳴るだけだと思う
なんか見た目がまず怖いし
屁理屈に全ツッパすればどうにかなるというウカツさしか感じない
ネットで屁理屈吹っかけるという口だけのかまちょ行為してるだけならいいが、実際にやれば確実に道を踏み外すからやめとけよ
他人に期待し過ぎている
故に他者に対して下心丸出しで善意の押し売りをして失敗する
他人に期待なんてするな
やっぱ方向性は違えど金銭感覚だけの問題な気がするんだよな…
年齢サバ読んだりメイクで美人を装ったり嘘のエピソードで話を盛ったり
相手に誤解与えるなんてみんなやってるじゃんね
やっぱり金額の多さの問題で 程度の問題
りりちゃんが100円しか盗らなかったら訴えられなかった
って心閉ざしてるのもそれはそれでリスクあるから
面倒臭がってないで見極めよう
引っかかるのは、共依存気質の人間だけだよ
射幸心煽られてソシャゲだの投資だのに金を突っ込んでる奴だよな
希望的観測よりも現実ベースで考えるべきなのにね
リアルで相手に逆らって良いことはあまりないので自重する罠
逆に言えば相手に思う存分逆らえるのはネットの中だけというわけだァア!!
訴えられなくても刑事罰だから罪は罪だぞ
たぶん法律を根本から理解できてない
特殊な人間だけが引っかかると考えるのは危険なんだって
自分だけは例外という保証なんてどこにもないというのに
まあリスクというかデメリットだね
人生はトレードオフ、安全を得るためにコミュニケーションに重きを置かないという選択なんだよ
二兎追うものは一兎も得ず、見極めなんて根拠薄弱の博打でしかないよ
別に全員から数千万搾り取ろうって訳じゃないんじゃねぇの?
大体数十~数百取れれば十分だろうし
そもそも嘘をついて100円もらっても詐欺罪や脱税で10数年食らわんやろ
落語家も漫才師もおしまいじゃないか
って無頼を気取っても日頃から社会のお世話になってんだから無駄なんよ
結果論でしかないからなそれ
結果が判明する前に予測可能であったかどうかはわからない、真かもしれないし偽かもしれない
どこまで行っても結果論だし後知恵でしかない
見極めなんてエスパー気取りたいアホな考えだよ
コミュ障を正当化する理屈に見えるが
イケボで酔わせてホスト狂い女子を狙い撃ちだ
わかった
期待し過ぎるなという話なら納得してくれるか?
怒りは期待の裏返しという理由もわかるだろ
推論だって見極めじゃんか
相手の話がどの程度信頼できるのか
みんな常に見極めようとしているじゃないか
それはそうね
コミュ障を正当化とも言えるがそこにはメリットも存在しているという単純な話
あれもこれもと良いとこ取りなんてないのよ、現実を見よう
罪の大小はあるよ
詐欺は詐欺だが
コミュ障こそりりちゃんの格好の獲物なんじゃあ
その通りだね、でも結果論でしかないというのは事実だよ
結果が判明する前から答えがわかってたなんて後知恵バイアスでしかないんだから
見極めではなくそれは飽くまで予想でしかないということよ
やはり金額の問題であり 少なければ罪にもならない
そもそもリターンを期待をしないなら金も出さないから
それはないわ
自分の中で結論を出すのが見極めじゃないのか
つか真実なんて他人からは永遠に分からないのだし
結論と結果は違う
結論というのは選択をどうするかということで
結果は選択した後に出てくる答えだよ
騙された男も最初は1000万も出すつもりはみじんも無かったんじゃないかな
話を聞いていくうちに自分でも知らないうちに……
期待をしてるからだねそれは
リターンを得られないと思っている人間はガチャもしなければ投資もしないし馬券も買わない
期待がそこにあるから施したりするわけ、返報性の原理を過信した結果だよそれは
自分達は日々何かを捨ててる時間とか金とかプライドとか
この金言1つで事足りるわ
つまり命より重い金を捧げてしまう人間は愚かである
という答えだね
金は稼ぐモノであって貢ぐモノじゃないんだよね
貢いだ時点で終ってるんだ
その通り自分の為にお金を使うのが正しい
他人に期待して金を貢いでいるのは愚かなギャンブラー
なんの根拠も保障もないのに射幸心煽られて命より重い物を捧げるんだからアホの極みよ
お金を入れればジュースが出てくる自販機みたいな感覚でいる奴は注意だと思う
施したのだから施し返して貰えるなんて何の根拠もないマヤカシだからね
数回お返しされたらあっさり信じ込むとかいうのも危険だよ
他人なんて常に疑っとけ
実際都合良く見返りを求め過ぎってのは昨今の傾向であるわな
自分が●●したんだから××な報いや見返りや利益やリターンやペイ等の結果がちゃんとあるはずあるべきって論法の奴多いし
まあこれも自分は○○してるから自分以外の誰か何かが(自分に)××しないのが悪いって責任転嫁の亜種だと思う
そうなのよな、返報性の原理って他責思考にも繋がるから
自分も散々そういう考え方をしてきたけど
自分からの施しは自己満足に過ぎずお返しが返ってくることのほうが奇跡
と思ってるくらいのマインドでいる方が良いことに気付いたよ
じゃなければ自分からの行動は常に他人の所為にできてしまうわけだから、そんなの無敵の人予備軍にしかなれないし
「オレたちが斡旋して韓国から若い女呼んでやるから籍を入れろよ おまえも若い女と1発できて良いだろ ↖︎↖︎ギャハハッ↗︎↗︎」って国籍売買?みたいな勧誘してたの見たの思い出した。
在日無罪だから、交番近くまで聞こえてんのに警官も無視してたのか?
コイツも同じ穴のキムチだろ
ただそれだけでいい自分を変える必要なんて一切ない
なんだよ頂き女子って。強盗を万引き呼びしてるウジテレビみてぇな不快なババアだな
だから創作でもちょっと優しくしただけで勝手に惚れてくれる女の子多い作品を好む
現実は自分の魅力を押し出すか相手を助けるじゃなくて楽しませる力がいるのに勘違いしちゃう
モテ最上位のホストが女から金を奪う方って考えればどっちがモテるかなんて明らかだ
え?ハングルシナ自己紹介?キムいキムい!まじ無理!
在日のストーカーが女性タレントに拒否られた時に、キミも僕を大好きなのに気を引く為にそんな事を言う(ニダニダ笑いながら舐める様に女性タレントを見てる
って動画を思い出す、在日特有のコメントだな
100円なら別に平気でも10万とか100万になったら「まあいっか」と思える人は少ないわけで
あとは自己犠牲は自己満足だと思うことだわな、じゃなきゃ他人に対して恨むことばかりになってしまう
あ、何故かウリはイケメンエラハリ男子だから日本人の女はみんな股を開く、みたいに自信満々で最高にムカつくツラしてたよ
まあ確かに
上位の人間というのは企業に金を払わず企業からプロモーションのために商品貰う側だったりするしな
消費者は常に金を捧げる側で奪われる側になってる世の仕組みだわ
「自分語りをして話を聞かない」
は搾取されにくいかもしれんけどクズよりだろ
浅草西葛西とか拝島辺りの朝鮮学校生みたいなコメントでエラ隠れてねぇぞw
要はお賽銭みたいなもんだろ
お金を沢山入れたから願いが叶うとは限らないけど勝手に期待してるわけで
金額の差で期待値への影響があることなんて何の根拠も無い
それなのに信じてお賽銭(貢ぐ)という行動をしてるのが愚かしいという話、人との繋がりに期待することはスピリチュアルなんだよ結局は
女子だから無罪!ウリ達も無罪!とかふざけてるわな
そらそうだろ
相手の話を聞くより俺が俺がという人間は
コミュニケーション能力に問題がある=頂きにも疎まれるわけだし
何でせっかく働いて稼いだ金をクソみたいな連中にあげるんだよ。バカすぎだろ
お前日本人ガーとか言ってるから日本人じゃないんだろうな
不法滞在者かなんかか?
言えてる
でもさ、そういう人って家族にも見放されてるような人だろうし友達もいないから拠り所がないんだろうな
或いは自らが家族の大事さを見失っていて他者に期待しているかだろう
孤独な人間が宗教にハマりやすいのと同じ理屈だよ
アイドルに金を注いだりVにスパチャしまくったりしてるようなのもそう
拠り所の無い奴等なんだわ
まだゲームに熱中してやりまくってる奴とかのほうが無趣味よりも数億倍マシだと思うわ
夢中になれる趣味が何もないから性欲方面に流されて結果騙されやすくなる
それはそれで叩く女が現れるから笑える
気骨がある男を女に媚びないことがカッコいいと思ってる勘違い男wwってディスってるインフルエンサー女いたわ
勝手に孤独になってるアホなんだよな。まともなら家族に使う金と友達と遊ぶ金を優先するからアイドルだのVだのに金使う奴等は漏れなく全員イカれてる
寂しくてそんなゴミどもに金あげるならペットに金出すなり、行った事無いけど性欲解消できる店に行くわ
自己満足で解決できてるなら良いんだけどな
例のお天気お姉さん騒動の時みたいに
勝手に期待して勝手に裏切られたとか思い込むような奴等がいるのが問題なんだわ
リターンに納得できないなら最初から期待なんかせずに貢がなきゃいいのにと思ってしまう
突っ走ったのは自分じゃんっていう
リアルで自分に接してくれて優しくしてくれる人間には
本人が思う以上に無防備になるからあっさり陥落されて搾取されていく
「職場の飲み会なんかコスパ悪いから参加しませーんw」とか言ってる馬鹿から狙われていく
その方が健全だわな、自己投資した方が良いわ
セイフーゾクの方がまだ明確なリターンあるだろうしな
ペットは餌あげて可愛がってれば懐いてくれるだろうけど
宗教をいくら信仰しようとも願いなんか叶わないしアイドルに金捧げようとも彼女になってくれるわけでもない
虚無でしかないわなそんなもん
まあ結局は都合なんだよな
優しい男=自分のワガママ叶えてくれる男
ってことだから、その逆も然りでしょ
優しい女=いつでもやらせてくれる女
なんだろうからさ、ほんましょうもない情報戦ですわ
周りの普通の人達は若いうちに恋愛して結婚して子供を作って慎ましくも幸せに暮らしてるのに
自分はこどおじ。。コスパの無駄無駄いって交際費を削っても、くだらない趣味に全部使ってしまうから貧乏。
どうあがいても社会不適合者の烙印からは逃れられない。日々追い詰められる精神。ネットでしか人権のない自分。
……という孤立状態の中年が搾取されちゃうわけ。
コスパだのタイパだの
合理化の果てにあったのが孤独なら本望なんだろうけど
結局は隣の芝生は青く見えちゃうから求めちゃうんだよな
人間は無いものねだりしながら一生不幸を実感して生きていくんだろうさ
桜木からそこをちゃんと怒られて自分の勉強をするようになってたけど
同年代はBBAなんだからしょーがないだろ?
無茶言うな田舎モン😡
他人を奴隷化したがる人間から叩かれるのは、正解だということでは?
こいつのはただの屁理屈でしかない
小学生レベルの悪口
デンジのように毎日おいしいもの食ってお風呂入って平和に暮らせれば
子供の夢はあのごみ溜めYoutuberやぞ
夢なぞ愚かな人間の妄想だ
そんな他人に押し付けられた幻想を追い求めるより本当に自分が欲しいものは自分の中にしか答えはないよ
まぁとりあえずたいりょく
大した稼ぎもないのに男を見下す風潮が良くないんじゃねーの
要するに自分見えてないSNS中毒女たちが暴走してんだよ
結婚願望は無いが出会いは多い
定職に就いていない
↑これもいれろよ
これだけでいいよ
これで、俺だけは絶対に騙されない
実際だまされたことは一回もない
得なんかいらねえ
マイナスにさえなんなきゃそれでいい
ただそれだけですべてうまくいく
それが騙され易いオジを作ってきたんだろうな
いきすぎてカルトみたいになるのは絶対駄目だけど
信念を持たず生き方も省みないってのも考えもの
ただ仮想敵作って叩きたいが為に作ったパチモンとは全く違うぞ
↑これを言わせたいの?
専属状態にしてむしるだけ毟ったら契約切って潰すって手口あるよ
切られたら困るんで最後は言われるがままになるそうな
これだけでいいんだよ
だから働くのもダメなんだよ
会社と株主のためだからな
自分だけのために働ける仕事をやれ
クズには容赦しないのが大切だぞ
自分が手に入れてるからって、それができない人間を詐欺師の言葉を借りて藁に縋りたいほどの人間を攻撃するなんてなんというか浅ましい
これだけでいい
頂き女子出しなよ
涙拭けよw
中級程度では養えないぞw
養ってあげようか?
それも辛いけどね
擦れまくって最後は詐欺師側の方に行ってそう
弱男弱女に厳しい世の中だ😭
見栄っ張りとかプライド高いとか思われそうだけど、大なり小なり外聞を気にしないといけないって事だな
俺がお前を攻略してやりたい
そんな風に向こうからしたらむしろ燃え上がるんちゃうか
"いただく"とは(哲学)
夢も希望も無い人間は普段から他人と関わらなかったりそういうのが苦手な人が多いんだろ
そんな人に何かのきっかけで突然接近して来る人がいたら明らかに動揺するから、詐欺師はその心の隙間に入り込んでくるのかもしれん
文系バカはチョロいよ馬鹿げたプライドしか無いから
そりゃそういうの助けるべきは行政だし
そういう貧困女子()やら弱者男性()に陥ってる人は
ここに当てはまりがちって話よ
そう頑なになってると「忌憚なき本音」を装った言葉に騙されるよ
柔軟にって「どういう言葉であれ優しさかもしれないし騙しにきているかもしれない」って判断が出来るようになること
要は助け合いなんだよね言い方が安っぽくても
その「何か楽しみをもつ」程度でいいんじゃない?
大学通うために水商売してる~とか今はこうだけど起業したくてお金貯めてる~とか
そうなんだけどそれまでに時間が掛かるとか
家族や友人が止めてくれるなんて人狙うより
その人1人落とす時間で落としやすい人5人落としたほうが効率いいから
詐欺師も狙わない
・女は嘘つきで性格悪いと理解すること
だけでいい
女は基本的に男を警戒してるんだし
男が女を警戒しちゃいけない理由はない
これただ単にちいかわのハチワレを宣伝するための記事だぞ
法なんてものでこの才能を潰していいのか