車掌がメガネを落とし電車止まる、視界不明瞭で業務の継続が困難に 石川
記事によると
・25日朝、IRいしかわ鉄道線の小松駅で、ホームの安全を確認しようと列車から顔を出した車掌がメガネを落とした。
・メガネがないとよく見えず、車掌は業務を続けることができなくなったため、業務を続けられなくなったため、金沢駅へ向かう普通列車1本が運転を打ち切ったという。
・乗客はおよそ30分後に後続の列車に乗り替え、およそ500人に影響が出たとのこと。
以下、全文を読む
この記事への反応
・横山やすしかよ
・あるある探検隊
・まぁこれは仕方が無いw
・拾えよ
割れてたらセロテープでとめて掛けろ
・.
o-o、
(´A` ) メガネメガネ
ノ ノ)_
・頭のび太
・ストラップ配って朝礼で確認しろ
・そんな簡単に落ちるか?
・メガネなんて2000円で予備作っとけw
・横山やすし師匠かな?
メガネメガネ…………
こういう時のための予備のメガネとかなかったんか…


俺のせいで迷惑をかけた人には本当に申し訳なく思っています。
ネットで叩かれるのは見なければいいだけとタカをくくっていましたが、
リアルで怒られるのはかなりしんどいし、反論の余地もありません。これで勘弁してください。
2012年初頭、2ch管理人ひろゆきによって、悪質な書き込み転載を行っているサイトのひとつとして、書き込み転載禁止の処置を受ける。
以降、ニュースのみの掲載か、ブログ自体のコメントのまとめに留まるようになり、はちま管理人は引退を宣言。
過去の記事について、デマ報道であったことを一部認め謝罪した。
信者「現金よこせ!」
山本太郎「現金よこせ!」
信者「現金よこせ!」
山本太郎「現金よこせ!」
信者「現金よこせ!」
山本太郎「現金!現金!現金!現金!」
일본을 지키는 것은 당신을 지키는 것으로 시작됩니다. 당신을 지키는 것은 당신이 내일의 삶을 걱정하지 않고, 인간의 존엄을 잃지 않고, 가슴을 펴고 인생을 걸을 수 있도록 전력을 다하는 정치 위에 성립한다. 당신에게 내려가는 부조리에 대해 최선을 다할 것입니다. 살아있는 것만으로 가치가 있는 사회를, 몇 번이라도 재실행할 수 있는 사회를 구축하기 위해서. 20년의 디플레이션으로 곤궁한 사람들, 로스제네를 포함한 사람들의 생활을 근저로부터 끌어올렸다. 중졸, 고졸, 비정규나 무직, 장애나 난치병을 안고 있어도, 장래에 불안을 안지 않고 살 수 있는 사회를 실현한다. 우리가 섬기는 것은 이 나라에 사는 모든 사람들.
그것이 우리 '레이와 신선조'의 사명이다.
>割れてたらセロテープでとめて掛けろ
メガネを探すメガネがないんだよ!!
自分の場合視力1.0前後だからほぼ運転用なんだが
社会人の鑑
とか言ってみる
予備のメガネも落としたんやろ
(´A` ) メガネ メガネ
ノ ノ)_
わざとじゃないしそのまま出発するよりよっどええわ
むしろ報告できてえらいまである
ATSがないローカル線なんて有り得ないだろ!?と思うのが都会っ子だがATSがないディーゼル単線は多い
(ATS・・自動列車停止装置)
目が悪い人は運転士試験で落とされていたんだよなあ
それをポリコレどもが無くした
大事な事なので2回言いました
野々村会見を思い出した
メガー ヌ ではなく
メ ガーヌ
切り替えてこ
安全第一だし遅延証明書もちゃんとだすだろうし
無理に動かされて事故るよりマシやろ
30分の遅れなんか誤差みたいなもんだよ
人のミスを茶化したタイトルで釣るのやめなよ
鏡に映った自分が確認できないんだよね(´·ω·`)
はちまは初めてか?
それか予備を常備しとけ
その時にミスを隠蔽するか、それともミスを認めて安全第一の判断をするか
どう考えても後者の方が正しい判断だわ
道は決まってんだから
伊達でもメガネしといたほうがいいよ
一回コンタクトにしたけど目に何か当たったらと思うと怖くて結局メガネに戻した
それに物流は能登震災の被災地復旧工事が優先されて安価なメガネはだいたい被災者に提供されてる
モノが無いんだよ
業務外のもの扱いで持ち込み禁止とか有りそうだな
ミスの積み重ねで大事故が起きるわけだし
ちゃんと運転停止できるのは素晴らしいと思う
都市部の公共交通機関でもないと突発的な代替要員なんてなかなかいないだろうしなぁ
運転が困難なのに無理に強行して事故ったらそりゃ言われて当然だろ
股尾動画で見る限り、路線図というか書類か何か入ってるんだろうが
それなら予備を持っていけという規則になってもおかしくはないな
バッグに入れときゃいいだけだし
メガネがないと普段やってるような作業さえろくになにもできなくなるのはマジ
道の段差とかすら見えなくてわからなくなるから外にすら出れない
業務をしっかりとしようとしたんやから
これに文句つけるのは気狂いだけ
マアアアアアアアア!!マアアアアアアアアアアア!!
なにかで事故るよりなんでもきちんと報告していく環境が出来てる証拠なのである意味では良いことだと思う
なくさなくても突然ネジ抜けて困る事もあるからな
人にぶつかって落とした拍子に踏まれるなんてマンガみたいな事も一度あった
これは正しい
予備持ち歩くなら手当だしてやれ
その間に視力が更に落ちて度がズレるんだけどな
必要になったら出すけど持ち歩く訳ない
予備のメガネとか言ってるやつは当然作ってるんやろな?w
大事なことなので2回言いました
眼鏡屋で新品買ったあるある〜👮
コンタクトだと目から外れて落とす心配もまず無いし、予備に何個か持ち歩いても小さいから鞄のスペース奪わない
客が車掌がメガネ落としたの見ててその後つけてなかったらさ。
補聴器にストラップなんかつけないし松葉杖にストラップなんかつけない。それと一緒。そもそも無くすこと自体想定してない。
あんたも今度からそうしな!
メガネの落下対策してなかったなら職業意識が低いわな
批判するとしたらそこのみ
次からそうならないようにすればいい
ちゃんとメガネなあえから運転できないって言って偉いと思った
ワイなら「メガネ落とすなって怒られちゃう!怒られたくない!こわい!お客さんもみんな怒るに違いない!」って続行するわ
なるほど
無くすこと自体想定してないのか
コンタクトにしとけよ
眼鏡っ子ビギナーかよ
見えないけどヨシッで突っ走ってたらヤバかった
眼鏡はもはや体の一部
北陸新幹線延伸前は特急サンダーバードとかガンガン走ってた所なんだからそういう設備は普通についてるわ。