• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ポケモンカード」盗んだ容疑で暴力団幹部ら逮捕 警視庁

200x150 (2)


記事によると



埼玉県の会社事務所から「ポケットモンスター」のトレーディングカードを盗んだ容疑で、久保下秀文容疑者(56歳)と住吉会滝野川一家系組幹部の斎藤恵太容疑者(39歳)が逮捕された

・事件は令和4年12月29日夜から翌30日未明にかけて発生、被害はポケモンカード25枚など計29点(時価約25万2千円)

久保下容疑者はグループの指示役と見られ、斎藤容疑者は実行役としてカードを盗んだとみられている

犯行には他にも2人が関与しており、X(旧ツイッター)の闇バイト募集の投稿を通じてグループに加わったという

・久保下容疑者は黙秘している一方、斎藤容疑者は容疑を認めている。警視庁は余罪などを調査中

以下、全文を読む








この記事への反応



スジモンがポケモンを狙う世界

暴力団幹部が闇バイトでポケモンカード窃盗…

下っぱじゃなくて幹部…

龍が如くで言ったら久瀬の兄貴や柏木さんレベルの人がポケカ盗むのかw
むなしいw


金になるから盗むんやろけど暴力団がポケモンカードてカッコ悪いな( ´・ω・`)

ポケモンカードが893のシノギになるとはなぁ…

頭サカキかよ・・・・・・

極道ちゃうの?なんの道を極めるんや、男を磨かずポケモンカード集めを極めるんか?

失笑どころか、切ないで。


哀しいニュースだわ…

やくざの世界もシノギがきついのだろうが、ポケモンカードとは組長も恥ずかしくなりそう・・・

無職に使われる暴力団幹部って…
なんだかツラい話しだね
立場逆転してるよ














ポケカバブルはとっくに弾けた
今熱いのはワンピカード





B0D2DGF4T1
スティング(2024-08-01T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(126件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:31▼返信
ソニーのせい
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:32▼返信
なんしとんやチンテンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:33▼返信
任天堂なんだからカード流してやれよw
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:33▼返信
ルフィが300万!?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:33▼返信
って珍が893やったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:33▼返信



スジモンぱくんなや!任天堂!


7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:34▼返信
ポケカってもうコンビニとかで売れ残ってるのにまだ盗む奴おるんかw
情報更新されてないって恐ろしいな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:35▼返信
タイプが893のニシ君いるんか
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:35▼返信
オリパって完全なギャンブルだと思うんだがあれが許されている理由がわからん
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:35▼返信
リアルロケット団
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:35▼返信
闇バイトって割に合ってないのによく集まるよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:35▼返信
原点回帰では?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:36▼返信
スジモンマスター
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:36▼返信
任天堂が絡むと犯罪の臭いがしてくるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:37▼返信
>>1
任天堂と反社・・・

16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:37▼返信
反社堂
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:37▼返信
暴力団とロケット団の違い教えて
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:38▼返信
任天堂が反社?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:38▼返信

任天堂関係は反社関わってるの多くない?

任天堂自身もヤクザから土地買ったりしてるし
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:38▼返信

犯罪絡み多いね任天堂は
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:38▼返信
次はコナンかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:39▼返信
まぁそもそも、そのポケカ推ししてたのが反社崩れの元情報商材系詐欺師のyoutuberだからなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:39▼返信
>>15
スジモンゲットだぜ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:40▼返信
こういうのには規制しろって騒がないの?チーさんたち
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:41▼返信
ポケカとガンプラ買ってる奴は怪しいよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:41▼返信
花札からのお得意さんじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:42▼返信
反社堂最低
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:42▼返信
ワンピースなんてポケモン以上に純粋なカードプレイヤーいなかったからな
100%転売屋が狙って吊り上げに来てるって分かる
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:43▼返信
とりあえず盗りやすい店内にはサンプル飾れよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:45▼返信
ブーちゃんのしのぎが無くなるw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:45▼返信
ぶーちゃん、、、、
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:45▼返信
反社・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:46▼返信
スジモンゲットだぜwwwwwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:47▼返信
任天堂界隈こんなんばっか
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:47▼返信
ずっと思ってたんだが、なんで店舗に現物置くんだ?
高額商品は入金確認後に別の場所で渡せばいいじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:47▼返信
ガンダムのカードだけ人気無いの草
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:47▼返信
まぁ元々は花札を卸しとった会社やし多少はね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:48▼返信
偽カードも暴力団かしら
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:48▼返信
>>19
スジモンの土地ゲットだぜwwwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:48▼返信
ソニーの回し者
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:49▼返信
この幹部の反社連中内でのあだ名「ポケモン」に決まりやんけw
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:49▼返信
名探偵コナンも転売されそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:49▼返信
幹部が闇バイトに手を出さにゃならんほど暴力団って衰退してんのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:51▼返信
日本の反社も落ちる所まで落ちたな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:52▼返信
金融所得に実質課税
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:53▼返信
ゴキブリさあ



これはどういう事だい?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:55▼返信
花札屋だからな
ゴキの妄想じゃないから怖いんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:56▼返信
さすがヤクザ堂
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:57▼返信
Switchもおんなじや
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:57▼返信
「転売する」ことが1番ダメ🙅‍♂️って感じがする
「ゆっくりユーチューバ」によるとタピオカですら893絡みあったらしいから、金稼ぎにはポケカでも893が絡んでくると言うことだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 23:59▼返信
ニシくんなんでや…。
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:00▼返信
つかまるリスク考えたらマジめに働いた方が得だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:01▼返信



スジモンのの大元が任天堂


54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:03▼返信
安倍さん……見てるか?
お前が日本を取り戻すことが出来たのなら、こうはならなかっただろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:04▼返信
かっこ良さげな名前してナニしてんだよ!?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:10▼返信
ちゃんと生産して犯罪止めろよ
欲しいカード高いとか子供も可哀想だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:11▼返信
ポケモン信者いい加減にしろや
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:13▼返信
ソニーはカードゲーム系出さないの?
ソニ信はカネが無いから?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:14▼返信





しか
いない
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:14▼返信
優勝カードならともかく
本来なら市販から出るようなカードなんて価値がないのに価値を釣り上げたカードショップが悪い
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:14▼返信
こんだけ無様晒せば足洗えるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:16▼返信
ニシくんなんでや・・・(´・ω・`)
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:17▼返信
任天堂界隈ではよくある話
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:17▼返信
任天堂「転売屋はワシが育てた」
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:18▼返信
>>56
ポケカにはイラスト違い(元レアの拡大図)の同名廉価カードが
低レアリティ枠で同時に出るシステムらしい。だから
「遊ぶだけ」なら投げ売りされてるを買えばなんの支障も無い。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:19▼返信
>>64
ゲームショップもヤ◯ザに優先的に売るからねw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:20▼返信
盗品かどうか確かめる方法がないのがきついな
だからこそ反社のシノギになってるんだろうけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:21▼返信
反射の影がいつもちらついてるのなんなんほんと
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:21▼返信
スイッチ禍以前だと転売は893のシノギでアングラな生業だったのにスイッチ禍から一気に副業化したよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:22▼返信
ありがとう任天堂
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:22▼返信
ほんと任天堂界隈
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:22▼返信
普通は強いカードや使えるカードが高くなるはずなんだがどのカードゲームも遊ぶプレイヤーが少ないから
強いカードもそんなに高くないしイラストの方が重視されてるよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:23▼返信
任天と893は切っても切れない仲だから
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:24▼返信
美談だ、誰か美談持って来い
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:25▼返信
そのスジモンぶっ殺してバラバラ箱詰めにしたらGETしたことになる?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:26▼返信
Nゾーン
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:27▼返信
京都の暴力団跡地を任天堂創業家が取得 「発祥地」整備
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:29▼返信
>>65
そんなシステムなんだ
メーカーも一応考えてんだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:30▼返信
ただの印刷された紙なのに風呂も入らないカードゲーマーが大金払って買うのか。
布だぜ→紙だぜ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:42▼返信
ポケモンと遊戯王どっちがより臭いんや?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:49▼返信
こんなシノギで
稼がないで
支那 
マフィアを乗っ取れよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:49▼返信
初心会、電通からルデヤ系まで

任天堂の闇の歴史
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 01:00▼返信
これからヤクザをロケット団って呼ぶか
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 01:09▼返信
>>80
同じ任天仲間のスマブラ大会でも臭いって苦情あったしポケモンの方が確実に臭い
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 01:11▼返信
yakuzaの拳
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 01:21▼返信
※43
指示役も普通にやーさんやで名前でぐぐると過去のニュース出てくる

三重県警四日市北署は2日、詐欺の疑いで、住所不定、6代目山口組傘下組員の無職久保下秀文容疑者(55)を逮捕した

まあ傘下の組ちゃうけどな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 01:26▼返信
本当にスジモンバトルしてんじゃねーよ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 01:29▼返信
転売ヤー、マニア、投資家で回してるから値段が釣り上がってんだよねー
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 01:31▼返信
如くでも暴対法で壊滅状態にさせられるくらいなら解散したろって話あったけど、マジで稼ぐのキツいんやろなぁ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 01:35▼返信
おめーが定期的に立てるポケカステマスレも反社から金出てんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 01:37▼返信
ありがとう任天堂
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 01:38▼返信
トレカってほとんど時計みたいにシリアルナンバーとか販売証明書みたいなのないから、反社からしたらマネロンにぴったりなんやろな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 01:54▼返信
昔のヤクザってもっと威厳あったよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 03:07▼返信
昔は労働環境も極悪非道でトラック運転手やタクシードライバーにヒロポンを捌いてたんだ
もちろん交通戦争と呼ばれるほどに事故は多発したが時の政府も頭ヒロポンでな
腐ってたから労災保険を整備してやるから立派に死んでこい!って小学生の事故死が多発してたよ
そんなヒロポン国家の元締めがヤクザなんだから儲からない訳が無い
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 03:28▼返信

デジキューブ銃撃事件

俺から言えるのはここまでだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 03:42▼返信
もう他のTCGもMTGみたいにコレクターズブースター販売しろや
意図的に入手率下げてコレクションに付加価値つけて儲けてるやつらがいるからこんな事が起きるんだ
正直TCG売ってる側が犯罪起こるような売り方をわざとしてるようにしか思えない
本当のレアってのはMTGの黒蓮や世界に1枚しかない指輪くらいの物でいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 04:05▼返信
ワンピカードが熱いっていうけど、もうすぐワンピも連載終わりそうやん
大丈夫なん?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 04:33▼返信
結局日本人がやってたんじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 04:41▼返信
ロケット団名乗ればいいのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 04:53▼返信
任天堂界隈ってろくでもない連中が集まってるってずっと
気をつけろって書いてやってただろ
普通に反社連中がうろつく所に成ってんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 05:16▼返信
>>80
遊戯王は大会でやらかしたのでそっちくさいのがいるにはいるが
基本海外だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 05:18▼返信
>>93
今のはクソガキが悪さ覚えたレベルだからな
本職がやる仕事にしてはセコい、まるで太ったドブネズミみたいだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 05:53▼返信
えぇコッチャw
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 05:54▼返信
任天堂Sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 05:54▼返信
893が闇バイトwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 06:00▼返信
そもそも任天堂自体が・・・笑
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 06:09▼返信
Switch→転売
ポケカ→転売
ハッピーセット→転売
交通安全ワッペン→転売

転売堂
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 06:12▼返信
昔からはちまで任天堂はナンチャラ小鉄がどうの〜って書き込みを繰り返したガイジ居たよなw
何だよ?小鉄ってw馬鹿みたいな名前だなw浦安鉄筋家族かよw
センス無い名前だけど本当に任天堂が考えたんか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 06:23▼返信
スジモンとポケモンの抗争
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 06:28▼返信
そりゃ大本営の出自を考えればな…
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 06:55▼返信
セガがスジモンカード出して反社を潤わせろよwww
反社で儲けさせて貰ってるんだからさw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 07:09▼返信
パックから出る女トレーナーのカードが数十万、酷いのだと数百万とかどう考えても異常だったしそんな事だろうとは思ってたよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 07:36▼返信
これもある意味、Nの法則か
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 07:44▼返信
ポケモンカードで逮捕される893とかファンシーで可愛過ぎない?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 08:24▼返信
レアカードを刷った分だけ転売で儲かる錬金術だし、株式会社ポケモンも暴力団と絡んでそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 08:37▼返信
>>46
ニシくんなんでや・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 09:04▼返信
いいかげんカードゲーム作ってるメーカーはゲームを楽しんでるユーザーに手に入りやすい価格になるまで増産して価格を暴落させるべきや
メーカー側が生産調整して価値を釣り上げて裏で換金してるって言われても不思議じゃない
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 10:04▼返信
中国から見分けがつかない偽物が入って来てるからな
ワンピースカードなんかも他人事ではないよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 11:43▼返信
ワンピがそんな長続きするとは思えないんだけどそうでもないんかなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 13:22▼返信
リアルロケット団
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 16:52▼返信
>>6
スジモンはゼンカモンに進化した!
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 17:23▼返信
>>64
ハード転売騒動もSwitchからだしなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 18:06▼返信
珍天界隈は犯罪が渦巻いてるな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 20:59▼返信
>>65
なんで子供がレアなカードを欲しがらないとおもってるんだ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 21:01▼返信
ポケモンカードはどう考えても品薄商法して転売煽ってたとしか思えない状況が長かったからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:56▼返信
レアカードだけでもシリアルナンバーいれれば、売った時点で犯罪者 確定だから

何百万円もかけて防犯設備、強化しなくてもいいよ

盗まれたカードのシリアルナンバー、ネットにさらすと転売は不可能でジエンド。

直近のコメント数ランキング

traq