• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【噂】次世代スイッチ、Joy-Conの互換性なし!?周辺機器メーカーから新情報リーク!






Nintendo Switch 2 Will Be A “Conservative Hardware Evolution”; To Feature Full Backward Compatibility, 1080p Screen

1714222666905


記事によると



中国の周辺機器メーカーによると、ニンテンドースイッチの後継機(スイッチ2)は控えめな進化になるという

中国のメーカーであるMobapadがフェイスブックで任天堂の次世代コンソールに関する追加情報を明らかにした(投稿は編集済み)

スイッチ2は現行のProコントローラーとJoy-Conコントローラーの両方をサポートし、HD振動(ALPS二軸リニアモーター)も搭載する予定だが、新しいJoy-Conモーターのサイズは小さくなるという

・現行のJoy-Conコントローラーはスイッチ2と互換性があるが、新しい水平磁気ドッキングシステムのため、携帯モードでゲーム機に取り付けることはできない。新バージョンのコントローラーにのみ対応する

後方互換については、初代スイッチのカートリッジソフトとダウンロードソフトの両方に対応する

・また、スイッチ2はドッキング用のUSB-Cポートも維持され、角度調整を改善するための金属製ブラケットなど、細かなデザイン改良が施された新世代のドックに対応する

以前の噂通り、ゲーム機のディスプレイは初代スイッチよりも若干大きくなり、1080pの解像度に対応するという

Mobapadは、スイッチ2は保守的な進化であり、完全な革命というよりは、洗練された初代スイッチのProバージョンのようなものだと考えている

以下、全文を読む




Switch-2-Mobapad



Switch 2 / Switch Attach details leaked by 3rd Party manufacturer
byu/Cal0877 inGamingLeaksAndRumours









これだけ次世代機を出し渋って、結局スイッチProなのか…?



B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません





B0D2DGF4T1
スティング(2024-08-01T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(2074件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:31▼返信
そうか今スイッチ買ったら馬鹿だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:31▼返信
任天堂信者以外知ってた
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:32▼返信
GCより退化してるスイッチが控えめな進化
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:32▼返信
こりゃPS4以下やなwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:32▼返信
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:33▼返信
>>1…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:33▼返信
ペーパーマリオRPGが30fpsになっちまうわけよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:33▼返信
任天堂が金儲けのためだけに出すモノですよ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:33▼返信
>>6
今日も1日PSのネガキャンよー!
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:33▼返信
マジかよwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:33▼返信
SD時代のゲームが30fpsに劣化するゲーム機があるらしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:34▼返信
変なことしすぎはWiiUで酷い目にあってるからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:34▼返信
エイプリルフール定期
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:35▼返信
携帯モード720p30fpsが1080p30fpsにパワーアップ
駄目だこりゃw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:35▼返信
まーた糞雑魚産廃ハードが生まれちまうんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:35▼返信
性能なんか求めてもちょっと経てばただの劣化PCにしかならんからな
今のPSさんみたいに

任天堂の強みはソフトだから
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:35▼返信
まーた糞雑魚産廃ハードが生まれちまうんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:35▼返信
Wii Uの再来
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:35▼返信
まーた糞雑魚産廃ハードが生まれちまうんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:35▼返信
ソニーG&NS部門 2024年3月期 第3四半期
売上高 1兆4444億円
任天堂 2024年3月期 第3四半期
売上高 5986億円
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:35▼返信
ほぼ一人負けだべこれ
こんなもん全ゲーマーがプレステかポータブルPCいくわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:35▼返信
ソニーG&NS部門 2024年3月期
売上高見通し 4兆1500億円
任天堂 2024年3月期
売上高見通し 1兆6300億円
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:35▼返信
ソニーG&NS部門 2024年3月期 第3四半期
ハード販売 820万台
任天堂 2024年3月期 第3四半期
ハード販売 690万台
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:35▼返信
>>11
テイルズっすか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:35▼返信
夢がなさすぎて草
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:36▼返信
60000円ぐらいかね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:36▼返信


いつものことだろ
任天堂ハードというゴミがまともに進化するなんて誰も思ってない

28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:36▼返信
ソニーG&NS部門 2024年3月期 第3四半期
ソフト販売 8970万本
任天堂 2024年3月期 第3四半期
ソフト販売 6687万本
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:36▼返信
下のはJoy-Conじゃなかったりこれはモーター小型のJoy-Conとあったりデマですら統一されねえのな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:36▼返信
Switchプロが出てそれでハード事業Osimaiだろうな
今年度入社した人も夢が死んだと思ってることだろう
GW明けに出社するかな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:36▼返信
これ大爆死して撤退だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:36▼返信
>>6
弱俺
いは
っっ
!!!! !!!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:36▼返信
どうせ3~4万円で買えちゃうんでしょ?

覇権確定だね、ありがとう任天堂💪
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:36▼返信
>>24
GC版 60fps
PS4版 30fps ← 笑
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:36▼返信
もしただのスペックだけ上がった次世代機なら
俺は任天堂を見損なうな
安定に走ったエンタメ会社は終わり
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:36▼返信
>>9
吠え面かきやがれゴキブリ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:37▼返信
覇権ハードだから冒険しなくていいしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:37▼返信
どうせまた中華転売便りやろな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:37▼返信
Switch2とPC持ってりゃ遊ぶゲーム困らん
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:37▼返信
何十回目よ
妄想飽きたよ🐵
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:37▼返信
>>16
しかしそれも今年に入ってずーっと爆死続き
しかももう先もない
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:37▼返信
>>38
頼りや
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:37▼返信
携帯機モードで1080pとかすげー
Switch2が出たらpS5は完全に喰われるね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:37▼返信
このままコンテンツ屋直行になるかな
8年も使ってPro作りましたとか、もうこの会社にハード作る力なんてないよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:37▼返信
周回遅れ解消できず
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:37▼返信
>>39
持ってないだろアホ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:37▼返信
性能も問題だけど
スイッチのソフト売上が低い最大の要因は
ボタン位置が他社と違うせいでのコストの増大だ
日本の仕様を変更したソニーは英断だった
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:37▼返信
後方互換とロード、動作のアプグレさえありゃ安泰なんだから早くしろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:37▼返信
インフレ&円安下で利益率増し増しにハードを作ろうとしたらどうやってもゴミになる
散々色々な数字を盛りすぎたからな 次は大変よ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:38▼返信
いらねーw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:38▼返信
>>39
やるもんが無いと困ることもないという悟り
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:38▼返信
ニシくんそっ閉じ記事
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:38▼返信
おいらはPS5でいいや
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:38▼返信
現行Switchクロックアップ品
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:38▼返信
>>35
遅くぎだろ、
コロナがあったとはいえそれで2023年あたりに出ないあたりでもう大量に他界してた
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:38▼返信
噂のハードル下がりすぎだが現実的ではある
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:39▼返信
>>48
今まで後方互換実現できたっけ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:39▼返信
>>2
いつ買ってもバカなのは言うまでもない
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:39▼返信
価格上昇をできるだけ抑えたいんだろ
スペック上げて開発費も上がってもその分ソフトが売れるわけでもないし
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:39▼返信
>>41
だな
せっかく新作出てもPS5のソフトは軒並み爆死
マジで買わねえんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:39▼返信
公式の発表じゃないからホントのところはわからない
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:39▼返信
>>1
いつ買ってもバカなのは言うまでもない
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:39▼返信
そんなに進化するならもうPS5で出せてSwitch2で出せないゲームは存在しないだろうな
FF7も出すだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:39▼返信
現実は出ないで撤退
40年ありがとう任天堂🐷
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:39▼返信
>>57
GBA~DSの頃ぐらいでは
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:39▼返信
>>49
フルッチは早いとこ次期社長決めてバトンを渡して逃げた方がいいだろうねえ
そのバトンは導火線に火が付いたダイナマイトだし
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:40▼返信
ゴミで草
これで次世代機面してメーカーの足引っ張るんだよな糞がよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:40▼返信
まーた産廃ゴミスペックかよ
有機ELのやつと発売日に買ったやつ二台あるからプロなら買わん
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:40▼返信
どうせヅダみたいに型番変えて外装ちょっと変えただけで中身一緒とかそんなオチだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:40▼返信
>>63
またクレクレしてらぁw
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:40▼返信
>>34
ペーパーマリオRPG
GC版 60fps
Switch版 30fps←爆笑
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:40▼返信
えっ?ゴミ?る
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:40▼返信
🐷細分化でシュリンプされたDSLLガーーーw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:40▼返信
>>63
クレクレだっさーーーーーーーwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:40▼返信
結局低性能ハードなんだよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:40▼返信
そら性能上げて5万するようなゲーム機なんて
switch層が買うわけないもんな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:40▼返信
🐷PS5越え!(キリィ wwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:40▼返信
どんどんハードルが地に埋まってくぅ〜
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:40▼返信
後方互換があるってことはソフトはROMだろうしロードも早いだろうね
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:41▼返信
>>71
PS4で30fpsの方が大爆笑だよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:41▼返信
何か買い叩ける特許やパーツが無い&円安で安く作れない

この苦しい状況な時点で任天堂が次世代機なんか出す事が出来ず
仮に出せても軽いアッパーVerな事なんてリーカーに言われんでも分かるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:41▼返信
>>69
ヅダがわかんね
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:41▼返信
ストレージ増やして誤魔化すと予想
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:41▼返信
悪手
Newニンテンドー3DSってどうなりましたか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:41▼返信
コエテクが期待したい、と社交辞令出してるけどまだ開発機すら存在しないからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:41▼返信

ただでさえごみすぎて違いが判らなかったジョイコンのモーターがさらに小さくなるの?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:41▼返信
それで壊れやすいレール廃止してコントローラーはマグネット吸着か
う~ん
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:41▼返信
>>79
!?
89.投稿日:2024年04月27日 23:41▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:41▼返信
インテルみたいになってきたな
株売るか
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:41▼返信
23年前のGCより性能低いのに??w
PS3越えるのいつだよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:42▼返信
ローンチタイトルはマリオカート8かな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:42▼返信
あのスペックから進化してなかったらどうするん…
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:42▼返信
チップの生産数違い過ぎるけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:42▼返信
switch2 40,000円(約束された勝利のハード)
 VS
PS5本体66,000円、修理費36,300円(基板交換)、本体PRO推定12万、リモートプレイ3万、VR7万
ソニーゲーミングイヤホンWF-G700 29,700円、ソニーゲーミングヘッドセットWH-G500 21,000円
PS Plusプレミアム13,900円(10年14万円)、ソフト代月7000円(10年90万)、コントローラー1万(2つ目)
ネット回線年間7万(10年70万円)、4kテレビ10万円、DualSense Edge3万、SSD増設1万
ロゴス(LOGOS) アルミスノコ 2200円
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:42▼返信
だから言ったじゃん
PS4以下は変わらないって

ハブられてる現状も変わらないよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:42▼返信
スマホにコントローラー付ければいいんちゃうかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:43▼返信
記録的円安だけど
出せますか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:43▼返信
またゴキブリが論破されるために湧いてきそうな記事だなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:43▼返信
モンハンワイルズがSwitch2でも出るならPS5で開発する意味なくね?
リークによればアトラスはSwitch2に全力みたいだし
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:43▼返信
下手にライン増やすより現行機売ったほうが儲かる
PROすら出ないだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:43▼返信
俺ずっと任天堂だったけど・・・・
煽られるの覚悟で来たけど、流石に次は買わね
こんな待たされてロクなソフト出ずに、はい微妙パワーアップ6万円です、とか裏切られた気分・・・
本当に怒りしか沸かない
決めた、これでPS5に絞るわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:43▼返信
WiiUの2の舞だけは死んでも避けたいんやろけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:43▼返信
魔法のDSLL(やったけ?)でPS5超え余裕はどこに行ったん?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:43▼返信

箱1より若干低い程度の性能で 前世代のソフト乞食に走ると予想してたけど

それすら厳しい感じ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:43▼返信
>>48
それら全てが任天堂にとっては難しいんですよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:44▼返信
これなら出さないほうがマシまであるから嘘だろな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:44▼返信
🐷switch2約束された勝利のハード(キリィ

妄想でドヤれる頭がすごいwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:44▼返信
ニシくんそっ閉じ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:44▼返信
🐷switch2約束された勝利のハード(キリィ

妄想でドヤれる頭がすごいwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:44▼返信
>>71
テイルズオブシンフォニア
GC(2003年):720x480 60fps

PS4(2023年):1920x10801920x1080 30fps
PS4Pro:1920x1080 30fps ← ファ!?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:44▼返信
頑張って
俺は来年モンハンPS5でやるから
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:44▼返信
>>104
信者からかうの飽きたんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:44▼返信
約束されし爆死
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:44▼返信
>>60
だな 
本体はSwitchの2割も流通してるのにソフトは2倍くらいしか売れてないし...
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:44▼返信
結局何も作ってないんだろうなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:44▼返信
>>90
Intelやべぇよな
13と14世代が劣化や損傷する不具合とか
リコールしたら今のIntelには大打撃だわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:44▼返信
論破されたいゴキから掛かって来いよ
全員論破してやるよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:44▼返信
まあハードはPCとスマホになるのは目に見えてるし
企業が弱ってきたら一気に崩れるだろう
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:45▼返信
>>112
Switch2で完全版出るから待っといたほうがいいぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:45▼返信
GCのゲームすら満足に動かせないswitchだから、switch2でようやくPS2.5並になるぐらいだろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:45▼返信
>>100
嘘やめようぜ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:45▼返信
ハブッチ継続やな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:45▼返信
今の時期にキッズ向けに価格抑えようと思ったら、どう足掻いてもゴミ性能にしかならんのはわかりきってる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:45▼返信
Switch2が45000、PS5が70000
Switchは携帯モードもある、ROMカセットなのでロードも早い、これでPS5買う奴いる?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:45▼返信
きたああああああ
ゴキブリざんまあああああああああああああああああああああ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:45▼返信
PSで例えるとPS4pro作ってたら世界的インフレと円安で発売時期逃して、PS5って名前変えて売りに出すようなもんかな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:45▼返信
手抜きリマスターで稼ぐために互換はつけないよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:45▼返信
おい3300万どこいったの💩
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:45▼返信
あーもう飽きたどうせ出ないんでしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:45▼返信
🐷「NX(switch)はPS4の数倍パワフル」
こういった馬鹿、さすがに減ったなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:45▼返信
う~んどうかなぁ?そんな中途半端なハブッチ2出すなら利益率の高い現行機を続けるでしょ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:45▼返信
>>115
🐷にはそんな高度な皮肉は理解できないぞ、バカだからw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:46▼返信
ゴミ確定で草
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:46▼返信
今わかってることは4月末時点で具体的なリークが無いことだけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:46▼返信
>>104
NXだって最初はスパコンを超える高性能から今のショボSwitchになったしこれもね
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:46▼返信
ガセ情報だから元気出ない🐷ブー
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:46▼返信
所詮業界9位のお荷物よ🫲😜🫱
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:46▼返信



  ゴ  ミ  確   定  !

140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:46▼返信
🐷switch2約束された勝利のハード(キリィ

妄想でドヤれるキチガイに何を言っても無駄www
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:46▼返信
任天堂ハードはいい加減最初からまともなコントローラーつけとけよ
結局一個コントローラー買わなきゃまともにゲームできないから
任天堂ハードはくそ高い
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:46▼返信
周回遅れゴミスペックのスイッチから控えめな進化とか
次世代もゴミスペック確定じゃんw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:46▼返信
>>125
ROMカセットwwwwwwwwwwwwwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:47▼返信
やっと1080ですかい
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:47▼返信
>>102
よっぽどの狂信者じゃなきゃこの1年の動向はニシでもこうなると思う
グルーミング目的のプレイかよほどのコンテンツマニアじゃなきゃ、ねえ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:47▼返信
>>120
君の思ってるような高性能なSwitch2が出ないって記事やでw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:47▼返信
🐷以外皆知ってるからセーフw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:47▼返信
ニシくん、任天堂ハードだけ百英雄伝のロード地獄みたいな状況が続くってさ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:47▼返信
>>143
なにかおかしいか?

>ロムカセットとは
ROM等の取り付けられた基板を内蔵した通常プラスチック製の箱の事を指す
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:48▼返信
据え置きモードでも1Tflopsも無さそうだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:48▼返信
バグモン来年後半だよ
現実見ようぜ💩
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:48▼返信
じゃあ売るなよ、中止だ中止
20年間今のスペックで甘んじさせろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:48▼返信
スペックは前にリークされてただろ、あれで決まりだよ
実効性能は動かしてみないとなんともだから知らんが、大したことはないわな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:48▼返信
>>125
ROMカセットて
おじいちゃんいくつや?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:48▼返信
SwitchはPS5やXBOXと違って円安でも全く値上げしてないからね
任天堂はソニーと違って日本市場を大事にしてる
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:48▼返信
>>125
安かろう悪かろうのSwitch2なんて要らんわw
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:48▼返信
枯れた技術で垂直思考してて草
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:48▼返信
今のSwitchはPS3以下の低性能だけど
PS3.8ぐらいの性能にはなるやろ…?

PS4程度のクオリティのゲームは遊べると願いたい
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:48▼返信
完全に出すタイミング逃しちゃったなぁ
いま出そうとしても残念性能なのに高価格が確約されちゃうからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:48▼返信
これwiiUの二の舞じゃん
馬鹿じゃねえの😩
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:48▼返信
動画勢の任天堂こどおじには関係ないけどな💩
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:48▼返信
どうせワンコインゲーしか売れんのやから
今より安く作れる様にデチューンしたハード作って
利益率でボッタくる方がええやろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:49▼返信
10万超えのUMPCでもPS4とどっこいどっこいなのにさ
今の円安相場で4万円以下でまともなゲーム機なんて出せるわけないしね
技術力のない任天堂なんて特に。
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:49▼返信
ファミリー向けだから価格は上げられない
ならスペックも上げられない
携帯機も兼ねてるからバッテリーや排熱もネック
バッテリー回りでブレイクスルーが起きない限りハードとしてはもう詰んでるよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:49▼返信
PS4未満確定やんw
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:49▼返信
レースで例えると
5週くらい周回遅れのくせに先頭車をブロックしてる感じ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:49▼返信
逆鞘できない15Wハードに何を期待してるのニシくん
SteamDeck未満だよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:49▼返信
Switch2で原神でたらどうするの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:50▼返信
>>155
為替考えたらPS5の方がお得
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:50▼返信
>>120
低スペのクソゲー確定ですやんか
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:50▼返信
マジでハード事業畳むんじゃねーの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:50▼返信
PS3.5くらいかな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:50▼返信
売っても需要が無くて爆死、売らなくてもスペック的にメーカーから敬遠
もう完全詰みだね、撤退あくしろよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:50▼返信
SwitchPROも楽しみです☺️
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:50▼返信
今後のタイトル全部ダメそうやな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:50▼返信
ネ申ハード降臨
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:50▼返信
>>141
俺は最近スイッチの本体買ったけど、純正は高いし直ぐ壊れる事考えて安い3000円の社外コントローラー買って使ってるが耐久性は良さそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:50▼返信
どうせスイカとかワンコインゲーしか売れないし、スペックなんていらんやろw
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:50▼返信
単なるバージョンアップ版に後方互換もクソも無い気が
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:50▼返信
控えめに言ってPS5以上
ガチでいこう任天堂
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:51▼返信
>>144
現状で実解像度は560やら480とかだしやっと720出ればいい方では
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:51▼返信
>>16
ロード地獄なのに?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:51▼返信
またゲームキューブ以下なの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:51▼返信
へぼいのう
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:51▼返信
ネコハードなら敬う
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:51▼返信
>>43
ソフト側が対応出来るとは限らないからね
現行swichもハードは720pやけどソフト側の内部解像度は540pとかがほとんどやし
正直ハード側は今の720pとかで十分やと思うわ
解像度あげるとバッテリー時間に影響あるし
するにしてもスマホみたいにHD+程度の小幅の解像度アップに止めるか
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:51▼返信
性能は1.2倍
価格は2倍とかになりそうw
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:51▼返信
正直に俺はニシでしたって言うけど流石にいい加減下りるわ
こんな惨状付き合ってられない
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:51▼返信
ゴミ確定かよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:51▼返信
・バッテリーが着脱式になる(欧州の規制のせい)
・ストレージが128GBに増える

この位の進化しかなさそう。
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:51▼返信
>>180
頭が悪いのだけはガチ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:51▼返信
10万前後でようやくPS4に追い付けるか?って世界だからなぁw
5万未満ならまぁそんなところが妥当なところよな
でも次世代というよりPROって表現は的を得てて草
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:51▼返信
ポンコツじゃねーか!
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:51▼返信
価格抑えて携帯性も維持するならそうならざるを得ないだろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:52▼返信
>>155
任天堂が大事にしているのは旧初心会ネットワークだけw
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:52▼返信
>>168
PS4ですらロード時間長いのにもっと遅くなりそう
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:52▼返信
>>159
何だかんだ苦しいしアンチに失敗って言われ続けたPS5の発売タイミングはある意味ベストだったんだよな
まぁソニーだから出来たことで任天堂には無理だったけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:52▼返信
※111
妊娠乙、PS2移植の時点で30fpsに劣化してますから
今あるのはPS2版のHDリマスターに過ぎないから
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:52▼返信
>>180
願望ね
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:52▼返信
任天堂は据え置きと携帯の日本柱から、Switch一本にしちゃったからなぁ
この状況で次世代機が大失敗したら、WiiU暗黒時代どころじゃすまんで
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:52▼返信
PS5Proは年末確定だけどな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:52▼返信
>>63
というかこのリークが正しかったら
今までのPS4並のリークスペックすらないから
マルチは絶望的やぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:52▼返信
※1
いまだにswitch持ってないとかもうゲームやめろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:53▼返信
>>190
USBが3.0にはなると思うぞw
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:53▼返信
こんな微妙な性能でもスーパー円安だから日本では今以上にボッタくってくるぞwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:53▼返信
switchProを2025年に出すの草
つまりその程度の性能で2030年くらいまで戦うってことだけど
インディすら相手にしてくれなくなるぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:53▼返信
(´・ω・`)ぼったくりは控えないのになw
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:53▼返信
>>155
日本だけ有料修理したり、日本版switchやswitchソフトに中国語ローカライズ手厚くして流し続けてる任天堂が日本重視とか笑わせるわwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:53▼返信
>>80
シンフォニアはSwitch版に合わせたベタ移植だから仕方ないね
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:53▼返信
日本での価格考えたらこうするしかないもんな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:53▼返信
>>165
そんなのはだいぶ前から確定してる
PS4どころかXBOXONE未満
ONEにどこまで迫れるかが注目ポイント
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:53▼返信
ペーパーマリオRPG
GC版 60fps
Switch版 30fps←爆笑
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:54▼返信
独占のFF16を爆死させたPS5よりは悪いことにならんだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:54▼返信
switch liteとか出してるんだからテレビ出力専用出せよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:54▼返信
絶望的情報が来ちゃったねニシ君…
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:54▼返信
>>206
出ないけど頭大丈夫?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:54▼返信
>>171
煽りとかではなく経済、能力、需要、評判的に真面目にこれが最善案だと思う
大真面目にこれから唯一の生き残る道は「キャラ権利に専念」
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:54▼返信
ポンコツ性能でも…日本一ソフトウェアとかはついてきてくれるからっ!!
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:54▼返信
>>102
目が覚めたようだね
大分遅かったけど気付いて良かったじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:54▼返信
>>190
ストレージは有機EL版の64Gとノーマル版の32Gの余剰資材使ってバンク切替式の96Gとみたね
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:54▼返信
switch2でやっとFHD30FPSが安定するくらいか
控えめに言ってクソゴミ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:54▼返信
世界ではどうか知らんけど少なくとも日本市場に関しては
Switchが出てから今までの期間で進んだ技術革新や陳腐化で安くなった分が円安で相殺されて
正直現行Switchからあんまり進化したハード作れないのはあるよね
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:54▼返信
みんな煽るけど、
古川がナデラみたいに他機種展開したら凄いよ。
火傷してから撤退なんてどこもやるけど怪我する前に撤退するのは非凡な奴しか決断できない。
この機会に自社ハードに引き篭もるの卒業したらいい。
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:55▼返信
また何十年前の移植ばかりだろ💩
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:55▼返信
ダメじゃん
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:55▼返信
まあイワッチのいない任天堂に次世代機なんて作れるわけないもんな
これからはマイナーチェンジだけ繰り返していくんじゃないかな?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:55▼返信
もう5万円の高性能と2万のキッズ向けの
2つ出せばええやん。
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:56▼返信
>>213
嘘言わないと勝てない任天堂こどおじ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:56▼返信
>>216
この記事に来て何言ってんの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:56▼返信
まともにハード作ってるのソニーだけやん…
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:56▼返信
会社的にカリスマが消えてもう任天堂にかつての力はないのよね
もう倒産ルート確定だと思います・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:56▼返信
>>227
¥50000じゃなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:57▼返信
ゲームやるってレベルじゃねえぞ🐵
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:57▼返信
上位モデルレベルで6万…オワッタ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:57▼返信
リークの内容二転三転どころじゃないほどコロコロ変わるが
もうやめろよこの手の詐欺記事上げるのをよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:57▼返信
ある程度予想されてたけどやっぱりNew3DSみたいなノリか
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:57▼返信
>>227
現行のSwitchとSwitchProだなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:57▼返信
PS4世代を切りつつタイミングで今更そんなもん出したらサードが裸足で逃げるぞw
真面目な話、糞箱の安い方程度のスペックが最低ラインやろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:57▼返信
任天堂界隈悲報多すぎやて😫
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:57▼返信
>>111
マルチで配慮しないといけなかった上に
30fpsのPS2版元で解像度しかあげてないくそリマスターやからね
それと比べてマリオRPGはファースト独占で劣化なわけだから言い訳できないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:58▼返信
任天堂価格の足枷があるからどっちにしろスマホ未満ハードしか作れんよね
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:58▼返信
次世代機を出せるほどの技術力は無い
何をどうやっても据え置き機になる
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:58▼返信
>>235
低性能というのはほぼ一貫してると思うけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:58▼返信
ロード問題どうにかしてくれたらとりあえずそれでいい。今マジでゴミッチだから現役ハード支持してるやつは頭いかれてる
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:58▼返信
ニシくんの反撃荒らし全く湧かないの笑う
もう全員葬式なんだな。ずっと言われてるじゃんかよ。馬鹿どもめ
おら全員買えよ、プロww
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:58▼返信
まあ今の情勢でそれなりのスペックの携帯機作ると販売価格10万くらいは見といた方が良いからな
そんなこと任天堂のコンシューマー機で出来るわけない
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:58▼返信
子供のオモチャなんだから
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:59▼返信
ニシ君涙目で草w
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:59▼返信
>>172
いいや逆に劣化するぞ
PS2.5だ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:59▼返信
Switchの最強ソフト資産がそのままスライドできる時点で勝ち確定wwwゴキブリネガキャンを繰り返すのみwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:59▼返信
>>227
ATARIの時代まで遡るのはちょっと…。

え?箱XとS? 知らんな
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:59▼返信
魔法のDSLLガーーーーーーーーーーーー
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:59▼返信
また糞ハード(´・ω・`)
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:59▼返信
※247
マルチすらほとんどゲームでなくなるけどな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:59▼返信
マリオRPGはリマスターじゃなくてリメイクなんだけどな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:59▼返信
現在進行系で一番売れてる最強ハードの後継機が売れない訳ないよね
PS5はPS4からの移行に失敗したけどさ
そもそもあと3年くらいSwitchのままでも十分だよ。相手になってないもん
任天堂の高い開発力があれば
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:00▼返信
>>243
GK乙 トーヨー安田先生はPS5に匹敵するとか主張してるというのにw
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:00▼返信
>>235
豚乙

俺は好きだぜ、こう豚に大ダメージ与える超絶悲報記事連発
どんどん豚憤死させてくれよ、はちまさん
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:00▼返信
Switch大成功の一方で携帯機と据え置き機を統合しちゃったからしょうがないよねwwww
後先考えてないなーって正直思ったわw次の世代へのハードルがヤバい事になってるw
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:00▼返信
このパターンは前例あるねキューブからwiiになった時
wiiなんて実質キューブにメモリ追加してクロック上げただけのようなハードなのに大成功したし
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:00▼返信
>>235
コロコロ変わってないだろ
どのリークも一貫してるから信憑性高いよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:00▼返信
>>235
リークっつーか全部個人の願望妄想の類だからな
実際は何も作ってない
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:00▼返信
任天堂に携帯ハードに互換維持
これで性能上げられる訳が無い…
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:01▼返信
>>256
Wii「当然だよなぁ?」
WiiU「せやろか…?」
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:01▼返信
>>239
🪞
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:01▼返信
ぶーちゃん、任天堂がSwitchでやろうとしてるのはその失敗してる世代交代より
さらに売れてないPro商法って豚が馬鹿にしてたやり方なんだが・・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:02▼返信
※16
これ以上落ちることのない最下位の余裕ってやつか
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:02▼返信
>>192
携帯向けチップで世界最高のiPhone15proとかでも
バイオ8とかをps4版と比較してiPhone側が解像度がガビガビやからね

ps4ソフトを現行swichより劣化移植しやすくなる程度でしかないやろね
でも出る頃にはPS5に完全移行してるやろうけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:02▼返信
>>227
既にライトモデルあるし、高性能モデルと言っても他の現行据え置きモデルから3周くらい遅れてるからなぁ
それが1周遅れになったとしても5万出せるか?と言われるとな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:02▼返信
>>256
「任天堂の高い開発力があれば」

んなもん無いからSwitchは終わりやね🤗
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:03▼返信
もしかしてPS4未満の性能?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:03▼返信
>>241
今回は円安の影響で低性能なのに任天堂価格すら守れないかもしれないという絶望的状況
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:03▼返信
iPhone15proのA17でPS4より少し上程度やぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:03▼返信
豚より目線で何が嫌って
「じゃあリーク通りのスペックで出たとしてまたモンハンとかFFとか去ったブランド戻るんですか」って話よね
少し上がりました、進化です。だから何?オープンワールドサクサクに動かせるんですかって
だから全くしがみ付いてることにメリットを感じない、外界のほうが広大に感じる
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:03▼返信
リークは怪しいもんだが、この路線が一番ありそうと思うけどな
低性能でもハードだけは売れまくってるんだから
別に冒険しなくてもいいと考えそう今の経営陣なら
その後どうなるかは考えないことにして
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:03▼返信
1080pとか言ってるけど
ゲームによっては落とされるんだろ?www
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:04▼返信
マルチはゴミになるのか

ゲーム業界の癌やな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:04▼返信
今日は連続で🐷が息してないwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:04▼返信
※95
もう生命保険も入れとけよw
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:04▼返信
>>274
FFははじめからないけど、まあハブられてるのいろいろありますし
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:04▼返信
(何故か)任天堂にかしづきたいnvidiaから最新パーツが献上され
本体価格は高くても三万五千円でDLSSのお陰で性能はPS5より上
ジョイコンの耐久性も改善されて更に現行機と互換持ちの超性能

最初のリークから随分とまぁ遠い所に来たもんやなぁ…
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:04▼返信
switch2リーク()って大量に出てくるのに内容が全部違うじゃん
結局全部妄想や願望ですって言ってるようなもん
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:04▼返信
いくら値段の縛りがあるって言っても
7年前と比べたらかなり性能アップするもんなんじゃないのか
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:05▼返信
>>221
いや現行swichも液晶自体は720pやけどソフトの内部解像度は540pとかやから
2でやっと720p30fpsが安定するレベルちゃうかな?
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:05▼返信
まぁ子供の玩具やしなw ニンテンハードw
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:05▼返信
タブレットの状態のSwitch本体だけ単品売りして他の周辺機器が欲しければ別売りってやったりしてw
本体をどうにかして安く見せるのw
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:05▼返信
>・Mobapadは、スイッチ2は保守的な進化であり、完全な革命というよりは、洗練された初代スイッチのProバージョンのようなものだと考えている

これは新たなギミックが追加されたりしないスイッチの正統進化になるってだけの話で
性能が上がらないってことじゃないぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:05▼返信
海外ゴキのステマかな、こういうのも
やる事がデカいわ。いやあ日本中の豚にきいてるきいてる
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:05▼返信
それもうswitchでいいだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:06▼返信
技術の梯子を降りてしまったからもう性能勝負もできないし、携帯機は新規参入ラッシュ
マイクロソフトがソニーの軍門に降ったしもう終わりだよ
プレイステーションが家庭用ゲーム機の統一ハード
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:06▼返信
>>283
その7年で機を逸してる。
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:06▼返信
※279
マイ電柱とか一軒家建てるテンプレ思い出したw
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:06▼返信
真実でも嘘でも悲報なの大草原
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:07▼返信
ダークソウル2SFSリマスターくらいは頼み込めば出してくれそうかw
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:07▼返信
>>283
所詮携帯機だし
iPhone7からiPhoneⅩぐらいの進化じゃね?Switchなんて
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:07▼返信
※283
進歩したけど今は円安で相殺されるんよね
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:07▼返信
>>283
この20年まるで性能上がってないのにか
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:07▼返信
豚発狂w
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:07▼返信
どうせ出すなら他から同時マルチ発売不可能なくらいショボい低性能のものを安く出せばいいんじゃねえの?
独自規格でやっていけ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:07▼返信
スイッチ2は予想通り低性能だったかぁ

豚の悲鳴が心地よい
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:07▼返信
>>287
PS6だ!て時代にPS3レベルがswitchだぞ
そんな進化望めないぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:08▼返信
つか大真面目に日本で出せるのか?
出す頃はもっと円安進行してるかもだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:08▼返信
任天堂悲報伝
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:08▼返信
で、いつ出るの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:08▼返信
ゼルダとマリオという世界二大ビッグタイトルがswitch2で発売される時点で
ハード性能どうこうじゃなく勝ちは確定しているんだよね
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:08▼返信
海外は日本以上にスペック至上主義だから
リーカーとか全員ゲハ寄りだと思っていい
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:08▼返信
8年経っても進化ないとか…
プロじゃなくてボロだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:08▼返信
3DS→2DSみたいな劣化廉価版を安く出したほうが儲かるんじゃね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:08▼返信
ゴミで草
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:09▼返信
そもそも任天堂は何十年も金勘定だけで何にも作ってないのに高性能の新型ハードなんて出せるわけもない
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:09▼返信
スーパーファミコン時代からのお家芸だしなwwww出る出る詐欺wwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:09▼返信
無駄に叩かれてたPSポータルの方が現実的だった
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:09▼返信
3年くらい前に豚が切望してやまなかったProやん
なんで豚の小躍り見せてくれないの
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:09▼返信
やっぱ岩田みたいな強いリーダーいないと任天堂はまともに意思決定できんな

新ハードの投入を限界を超えて遅らせたうえにすこし性能上げただけの何のイノベーションもないハードを投入とか
リスクを取らないことが最大のリスクになる典型みたいな最低の悪手になってる

5年目ぐらいにSwitch Proに中継ぎさせて8年目にSwitch2にバトンタッチぐらいのライフサイクルならわからんでもないけど
中継ぎ級のハードを8年目以降に出すとかさすがに消極的にもほどがある
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:09▼返信
>>308
それ儲かってないが?
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:09▼返信
>>273
ソフト比較みるとテクスチャとかiPhone側がボケて劣化してるから
実行性能は未だにps4のが上やぞ
たぶんCPUGPUはiPhoneのA17側のが勝ってるんやろうけどメモリ周りがPS4の方がメモリ速度もメモリ量も勝ってるからやろうけど
携帯向けやと仕方ないんやろうけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:09▼返信
>>305
その程度ならGCを15000円で再販してくれた方がマシじゃん
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:10▼返信
円安で6万とかだったらもうコケて終了
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:10▼返信
>>305
互換性能あるなら買い替える必要ないね
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:10▼返信
携帯機という時点で性能面ではとてつもないハンデだからな…
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:10▼返信
ゴキブリなんでここで暴れてるの?やるゲーム無いんか?
シコラーブレイドやってないんか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:10▼返信
こんな時こそダンボールだろ
頑張れ諦めんな!
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:10▼返信
普通に売れなそうだな・・・
ハード興味ないゲハとは無縁のファミリー層でも「安い方の初代スイッチ」てなると思うんですよ
有機EL版とかどんだけ売れてるよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:10▼返信
スイッチ1.2でいいんじゃねw
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:10▼返信
Switchに毛が生えた程度の性能じゃ、Switchとの互換性を切れないだろうし
互換性を持たせると、旧世代Switchに更に何年も足を引っ張られる事になる

さて、どうしたもんか
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:10▼返信
SwitchがPS3レベルとかいうやついるけど、PS3のゲームとグラのレベルが違いすぎるだろ
ほぼPS4と同等じゃん
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:10▼返信
日本以外で先に出すの真似てもいいよん
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:10▼返信
>>283
「かなり」ではあるとしても具体的にどんなもんよ
たとえばPS4からPS4Proの違いでも「かなり」と言えるぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:11▼返信
pro?
結局ソニーの真似?
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:11▼返信
明日も早いし俺はそろそろ寝るけど
ゴキブリは朝までここで発狂してんだろうなぁ・・・w
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:11▼返信
最近のトレンドに合わせた性能を任天堂価格で出すのは円安もあって据え置き機でも厳しいだろうに
さらに携帯機ベースの設計だと数段ハードルが上がるからなぁ

332.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:11▼返信
※325
毛か。チとよく似てるな
新型の名前は「スイッ毛」でいこうぜw
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:11▼返信
>>305
GOTYにかすりもしないのに世界二大ビッグタイトルとは?
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:11▼返信
Switch(NX)の時みたいにどんどん性能が下がっていって草生える
NXはハイエンドPCに匹敵する性能
NXはPS4の4倍の性能
NXはPS4と同等の性能
以下略
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:11▼返信
また一人勝ちか任天堂
嫉妬に狂うのが出てくるのも理解出来る
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:11▼返信
まだまだ噂の段階
ここからさらに性能は下がるぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:12▼返信
据置モードで1Tflopsくらいの携帯機をなんとかだすかと思ったけど500Gflopsくらいになりそうw
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:12▼返信
嘘乙PS5超えの高性能スイッチがくるに決まってるから
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:12▼返信
そりゃ携帯PS4といえるSteam Deckが6万するから
こどものおもちゃのSwich2はそれ以下
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:12▼返信
EU規制に対応しつつ訴訟で負けて海外で永久無料修理してるJoy-Conを変えるだけやね
GKの予想通りやん
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:12▼返信
※332
朝早いって、、日曜だぞ?w
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:12▼返信
>>325
進退極まってんなwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:12▼返信
※326
PS4と同等とか目腐ってる
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:12▼返信
SwitchはWiiとかと違って8年目でも失速してないからなぁ
むしろPS5より売れてるし、日本だけじゃない世界でSwitchのほうが売れてる訳じゃん?
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:12▼返信
噂だけで何回記事出したか誰か数えて
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:12▼返信
※330
GW連休関係なく明日は日曜日だけどなwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:12▼返信
>>258
犯罪教唆
通報しました
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:12▼返信
ブーちゃんどうすんの?このゴミハードwwwww
解像度上げた分だけテクスチャデータ―増えてロード時間がより長くなるんじゃね???
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:13▼返信
ゴミスペックじゃ次世代機もハブられハード継続だね
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:13▼返信
>>336
なんなら現行switchと同性能
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:13▼返信
任天堂はいつもそうだろ
枯れた技術の水平移動だ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:13▼返信
スイッチ資産捨てたくないから互換は付けそうではあるな
そうなるとまたSDカードか…もう何周遅れかも分からんな
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:13▼返信
ようやく1080p対応かよ
まあPS3がHDMIで1080p出してた時代にWiiはアナログ出力だったし、仕方ないか
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:13▼返信
>>338
来て欲しいけど
そしたらSONYも切磋琢磨できてお互い成長出来るからな
まあ任天堂だし、無理
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:13▼返信
マリオ専用機なら性能いらんなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:13▼返信
※346
ブーちゃんはひょっとしたら毎日休みかもしれんからなぁw
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:13▼返信
>>330
お前がな💩
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:13▼返信
>>338
そんなもん携帯機にしたら爆発するぞw
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:13▼返信
>>346
日曜でもなんでも早い人はいるだろうに・・・
ニートの君にはわからないだろうね
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:13▼返信
ゴキだけで何回書き込んだか誰か数えて
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:13▼返信
まぁSwitchってゲーム機として完成形だからね
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:13▼返信
また発売前からエミュられ糞ハードで小学生の保護者相手にボッタクるのか
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:14▼返信
>>344
?今は世界だとps5のが売れてるけど
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:14▼返信
>>283
そもそもswichに使われてるtegra x1ってチップがnvidiaがスマホ向けから撤退するからってスペックの割に相当安く仕入れられた背景があるからね
今のAIバブルな上、スマホ向けから撤退して安く流用できるチップないnvidiaと交渉してコスパいいチップ手に入れられるとは思えないんだけど
それがなくてもPS・xboxともに融通聞かないコスト高すぎるってnvidiaからAMDに変えた過去もあるしさ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:14▼返信
まぁ日本人はスイッチProすら買うのが苦しい貧しさなんだから
Proに無理に移行しなくてもまだまだ遊べますよってメッセージだろ
ありがたく享受しようぜ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:14▼返信
※344
元々60fpsあったゲームがリメイクなのに30fpsに劣化するクソみたいなハードがあるらしいぜw
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:14▼返信
>>352
いや、それ捨てないとリマスターや完全版商法できないから捨てるでw
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:14▼返信
>>361
え?どこが?
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:14▼返信
ワンチャンスペック落ちるからね
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:14▼返信
PCモニタと違ってテレビは1080pが最高解像度だから、PS5もSwitch2も見た目変わらないってことだよな
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:14▼返信
ハードの利益だけ考えればありじゃね?
マルチハブられがさらに加速するけどな
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:14▼返信
俺は友人たちと予定があるから早起きするんだが・・・
友達も居ないゴキは日曜に予定が無いって事が当たり前なのかな?wwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:14▼返信
関係ないゴキちゃん毎回シュバってきてる
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:15▼返信
>>314
だけども、「ハードの性能は進化しなくていい」って方針を決めたのは
他ならぬイワッチだからなあ。
奥さんと親御さんがびっくりするからだってよwww

…生粋の技術者畑出身とは到底思えない発言だったわ…。
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:15▼返信
スーパーSwitch
Switchアドバンス
SwitchU
NewSwitch
ソニーハード真似るならSwitchPro
XBOX真似るならSwitchX
iPhone真似るならSwitchProMax
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:15▼返信
Switchの状態で性能だけ上げれば完成でしょ
ゴキステ見てみろよ大失敗してソフトメーカーになんぞ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:15▼返信
ハードルの下を通るどころか地面にめり込んじゃったw
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:15▼返信
そら学生はSwitch売ってPS4買うわな
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:15▼返信
まじでwiiUの二の舞になりそう
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:15▼返信
>>223
それが出来るのならとっくにやってるだろ
てか普通に大火傷してんだろ任天堂は
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:15▼返信
>>371
収益考えたらプレステハブやんw
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:15▼返信
フォーエバーブルールミナスでも十分綺麗なんだよね
遊ぶのに支障が出ないレベルのスペックで十分だ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:15▼返信
※359
GWの日曜に出勤するような仕事でおつかれちゃんwwwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:15▼返信
おいおいPS5勢どうすんのこれ?
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:16▼返信
NewNintendo3DSの悪夢再びwwwwwwwwwwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:16▼返信
いつになったら当時から在庫処分のTegraX1から爆熱サム8nvn2T239に切り替えるの?もう令和やぞw
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:16▼返信
やっぱりね、高性能で携帯機に乗るチップでクソ安いものなんて無いもんなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:16▼返信
確実にローンチでブレワイ&ティアキンのニコイチパック出してくる
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:16▼返信
毎回 噂でレスバしてる馬鹿達
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:16▼返信
720p60fps達成できそう?
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:16▼返信
「次世機と思ってたらProバージョン相当でした」とか最早ギャグじゃん
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:16▼返信
そのゴミでPS5と同額とかマジ?
百英雄伝の8秒ロードも7秒なるかもねー
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:16▼返信
未だにカセット?
昭和かよ💩
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:17▼返信
>>384
PS5
PSVR2
PSポータル
PS5Pro←ほぼ確実
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:17▼返信
>>381
どういうこと?
現状はぶられまくってるじゃん?
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:17▼返信
まあどんなものでも余裕で皆の考えを下回ってくれる期待はあるな
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:17▼返信
>>386
乗り換えにちょうどいい在庫処分チップが無いんだよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:17▼返信
>>389
お前だろアホ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:17▼返信
steamデックやrogallyですらガクガクなんだ
期待できんわ😩🫱
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:17▼返信
※384
ゴミッチ2横目で眺めてクスッと笑うだけw
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:17▼返信
こういう話、何度目だよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:17▼返信
>>388
お前やってないだろアホ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:17▼返信
>>398
コメ欄のコメントも読めない痴呆w
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:18▼返信
次世代機も安定のハブられハード確定w
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:18▼返信
PS4と同等性能のSteam Deckが400ドルなのに、ソニー信者はなんで変なことばっかり言ってんだ?
任天堂の技術力ならPS4.5性能で400ドルで出せるだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:18▼返信
でまたマリオ?飽きたよ🐵
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:18▼返信
※391
要するにWiiU PROみたいなもんよねw
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:18▼返信
定期的にクソハード出すの何なの?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:18▼返信
どっちにしろPS売れないんたからゴキ落ち着けよw
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:18▼返信
>>329
よく読め
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:18▼返信



スイッチ2にしてもプロにしてもショボい


412.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:18▼返信
>>396
ブタだけだぞそれ以外は任天ハードの性能に過度な機体なんて誰もしてない
🐷の妄想の遥か下が出て来て卒倒する何時もの流れ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:18▼返信
>>391
コウメ太夫じゃんw
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:18▼返信
>>405
これだからヤフコメ民は
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:18▼返信
こんな情けないプラットフォーマーについていっちゃってどうするの?なあファルコム日本一よ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:19▼返信
まぁ超絶進化したとしてもps4ちょい下ぐらいでしょ
それでも円安で5万以下で出せるかぐらいだし
それならギミックに全振りのが喜ぶ人多いかもね
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:19▼返信
プロ?
任天堂ならNewだろw
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:19▼返信
>>408
買わないお前らに関係ねーし噂だろうにw
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:19▼返信
魔法のDLSSガーしてる豚や安田にそろそろトドメさしたいわ

ブヒッチのゴミ出力解像度ゴミ低クロゴミテンサーコア数でマトモなDLSSできねーよw
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:19▼返信
>>409
決算の売り上げで2〜3倍差つけて売れてるぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:19▼返信
任天堂の次世代機なんて低価格とモバイル縛りしてんだから、どんなに頑張っても
実行性能、箱oneも行くか怪しいでwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:19▼返信
携帯機のバッテリーを考えれば当たり前
最新スマホ並の値段で売るわけにはいかないし仮にいれてもゲームずっとやってたらバッテリーがもたない
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:19▼返信
豚の心のよりどころが劣化マルチのテイルズだけになってるの笑える
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:19▼返信
ゴミッチ版APEXとかTVモードでも720pのゴミwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:19▼返信
>>409
WiiUが売れなかった任天堂は逆境に強い
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:19▼返信
>>416
たまには通電してな💩
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:19▼返信
>>312
携帯ゲーム機からチップ性能やメモリ周りをリモート専用に最低限にコストカットして逆ザヤなしで200ドル 日本で3万円とかやら
いかに今携帯機なりにスペック盛って作ろうとするとコスト跳ね上がるかって話よね
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:19▼返信
SwitchがPS3クラスなら、この時代に出てるゲームがPS3にも現役でマルチできるってことになるけど?
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:19▼返信
>>405
何で今出せてないものをこれから出せると思ってるの?キチガイなの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:20▼返信
業界9位さん😭
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:20▼返信
>>418
ならブヒさんにはなおのこと関係なくない?
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:20▼返信
そろそろSDカードから卒業できそ?
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:20▼返信
ゴキがSW!CH叩けば叩くほどお前ら大好きプレステはいくら売れたので終わる
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:20▼返信
ドックのケーブルが回るからって買い替えるやつおる?
数百円のゲームしか買わない奴らなのに
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:20▼返信
だが買わぬ🐷
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:20▼返信
※424
解像度だけでなくPCや他のCS環境に比べて視界狭くなってるんじゃなかったっけw
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:20▼返信
>>361
完成形(笑)
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:21▼返信
ゲームやるってレベルじゃねえぞ🐵
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:21▼返信
>>6
悟空「オッス!おら悟空!スパキン最新作ZEROはスイッチハブだってな〜よろしくな!」

豚「スイッチ2〜早く来てくれ!」
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:21▼返信
>>428
劣化移植は負担にしかならないから
足引っ張って衰退招くのも大概にしろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:21▼返信
>>420
収益負けてる時点でその売上疑問しかないんだけどw
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:21▼返信
新作ゲーム「テイルズ・オブ・ザ・シャイア」(PC /PS5 / Xbox Series X|S /Nintendo Switch)を2024年後半に発売すると発表した。

ほーら豚よスイッチに待望の新作が来たぞ〜しかもテイルズw
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:21▼返信
性能低くする割にはUSJで儲けてんな、儲けてんのか?
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:21▼返信
ProはXboxコントローラーパクったSwitchProコントローラーがあるだろ...
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:21▼返信
>>391
proとか騒いでたら画面が有機ELになっただけはギャグじゃないのかよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:21▼返信
PS3に毛が生えた程度で今後10年も戦っていこうって事かw
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:21▼返信
ヒットハードの次にやらかし続けてるから
今回はどうなるか楽しみではある
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:22▼返信
>>441
収益負けてる?どこから来たの君?
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:22▼返信
どうせマリオポケモンカービィと桃鉄が出て終わりよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:22▼返信
>>44
いいですか?
任天堂がハードを作ったことは一度もありません
設計から生産まで全て他社です
そして一度取引した会社とは2度と取引したことがありません
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:22▼返信
>>429
これから出すんだからいま出てないのは当たり前だろ
むしろSteamDeckという前例があるんだから、Switch2が40000円でPS4超えたスペックにできるのは
確定してるようなもんだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:22▼返信
CS機で1080pのディスプレイ付きのコントローラってPSポータルのパクリやん
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:22▼返信
Switchとの互換性確保したらSwitchで出たタイトルの焼き直しが出来ない=のっけから弾不足になるという地獄
おまけにサードは販売台数考えてもSwitch用タイトルしか出さなくなるNew3DS再来状態
どうすんのこれww
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:22▼返信
SW!CHの心配より全く売れてないプレステの心配しとけよww
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:23▼返信
今年度スカスカスケジュールだから撤退準備ですか💩
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:23▼返信
>>433
決算で任天堂の2〜3倍くらいかなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:23▼返信
は?低スペックのまま?
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:23▼返信
ショボッチ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:23▼返信
軽いゲームで十分ならスマホでいいんだよ
今はスマホの方が性能高いし
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:23▼返信
>>433
うんSwitchは0本だから終わるねw
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:23▼返信
薄型出しても空気ステーションよりまた売れそう
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:23▼返信
任天堂ジジイ効いてて草
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:23▼返信
Switchへの移植&リマスター地獄が終わったら

SwitchProへの移植&リマスター地獄が始まる
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:23▼返信
>>443
ドンキーの工事延長でかなり金使ってるだろ
苦労して出来上がるのもドンキーじゃなあ
スマブラ勢くらいしか知らんやろドンキー
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:23▼返信
ソニーが世代重ねる毎に売上伸ばし続ける中で、珍さんはコロナSwitchでもWiiDS全盛期に売上勝てなかったね
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:23▼返信
>>454
現実は3倍近く売れてるけどな
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:23▼返信
>>432
無理
携帯機でパッケージ販売中心だからそれ以外に方法が無い
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:23▼返信
>>442
アライズが爆死したから、脱PSしちゃったか
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:24▼返信
スイッチ版オーバーウォッチ
解像度はテレビモードでは900p、携帯機モードでは600p
フレームレートは両モード30fps・・・

任天堂信者「PS4版よりスイッチ版のオーバーウォッチは、弾丸やキャラクターの動作が早く感じます。」
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:24▼返信
PS3未満がPS3並みになるくらいかな?w
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:24▼返信
>>454
売れてるSwitchに次世代スイッチは邪魔なだけだな
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:24▼返信
>>424
しかも容量足りないからSDカード買わないといけないというね…
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:24▼返信


スマホ未満の低性能ハードでええええす
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:24▼返信
>>442
また爆死して笑わしてくれんのw
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:24▼返信
>>451
何が確定なのか意味不明
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:24▼返信
>>468
( ´,_ゝ`)プッ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:24▼返信
>>474
( ´,_ゝ`)プッ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:24▼返信
>>456
台数惨敗してても不思議な売上あるSONYw
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:24▼返信
>>345
回数は分からん
2019年からSwitch Proとかずっと言い続けられ液晶が有機ELに変わっただけの新型が2023年に出て
Switch2に変わり5年は言われ続けられてるwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:25▼返信
単なるアッパー版と思われたからwiiUは即死したわけだ
もし次が同様な印象持たれたら二の舞だ
セールスアピール間違えんなよ😊👎
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:25▼返信
>>461
スイッチライトはどうなりましたか?
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:25▼返信
>>454
Switchの記事で何言ってんだこいつ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:25▼返信
>>441
自分でウリアゲウリアゲ言っておいて
その売り上げの合計で負けたら
「そんなものは真の売り上げじゃない!きたない工作だ!(犯罪です)」
「売り上げより大事なものが他にある!」
とか言い訳しだすなダセーんだよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:25▼返信
自分で勝手に妄想したswitch2()が全く実現しないから、遂に過去の妄想に退化しちゃったよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:25▼返信
ん?任天堂は売り上げでは負けてるけど利益では勝ってる?

それ、任天堂がぼったくり商売している証拠じゃね?
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:25▼返信
>>465
台数全然のびねーなww
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:25▼返信
どうせレトロゲーとインディーゲーがメインだから十分だと思うけどね
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:25▼返信
ソニーの技術力で携帯機作ると30000円でPSPortalみたいな信じられないようなゴミができてしまう
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:25▼返信
>>469
信仰心でゾーン入るの怖い
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:26▼返信
New3DSでこりてないのかよw
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:26▼返信
もうスマホ参入でもしたら?wwww
それでも性能ゴミなのしか出せないかwwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:26▼返信
>>485
SONYは水増し売上だからなw
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:26▼返信
UE5開発も出来ないからハブッチ継続
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:26▼返信
まぁSwitchのアップグレード版が正解だよね。
互換性もなきゃ話にならんし、性能は微上昇で価格控えめが大正義でしょ。 ぶっちゃけSwitchのままでも一人勝ち状態だし。 価格上げてユーザー減らす事もない
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:26▼返信
🐷「switchPro switchPro」
現実は有機EIパネル、スペックは据え置きw
🐷「switch2 Switch2」
現実はswitch pro(笑)
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:26▼返信
互換性出すと一番の太客であろう「ファミリー・リア充層」がきっと買わんのよ
今んとこどう擁護してもコケる予想しか出来ない
互換性なしで同時発表
マリオ・ポケモン・カービィ最新作ローンチどーん!てやるくらいじゃないと
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:26▼返信
>>490
失礼な
鈍器としては優秀でっせ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:26▼返信
WiiUnkoで据置から撤退してライン統一したのにゲームもハードも間隔空きまくってるじゃん😅
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:26▼返信
プレステてまだ1000万台も行ってなかったけ?どっちがオワコンだろうなw
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:26▼返信
岩田社長いなくなってからジョブズいなくなったアップルみたいなことしかできないやん
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:27▼返信
>>494
転売商材としてな
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:27▼返信
>>496
ソフト全部無料にするしかないな
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:27▼返信
据置と携帯統合したから安いGBとポケモンで稼ぐも出来無いし
割と詰んでるだろ任天堂の次世代機
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:27▼返信
>>454
switchの文字ぐらい勉強しろよ
中学生の勉強の範囲だろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:27▼返信
>>488
今本気で携帯ハード作ると10万円は超えるんだよなぁ
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:27▼返信
>>459
スマホでも動きそうなパーティーゲーソフトが中心やからなswitchって
性能いらんやんていう
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:27▼返信
もうポケモン新作とかスマホアプリで新作だしたほうがいいんじゃね?wswitchより快適に動かせるタイトル多いやろwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:27▼返信
>>491
これは本当にするらしい
部門に社員を募集してる
コケた時の用意だろうか
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:27▼返信
おい3300万どこいったの💩
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:27▼返信
任天堂「時が未来に進むと誰が決めたんだ 新しいハードで歴史をやり直す」
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:27▼返信
業界9位から転落しそう
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:28▼返信
豚さんキレんなって、噂やん噂w
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:28▼返信
>>451
SteamdeckですらPS4以下で利益でない状態で売ってるのに任天堂が4万でPS4相当の携帯機なんぞ出せるわけなかろう
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:28▼返信
>>492
はい、通報可能レベルの問題発言いただきました~w
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:28▼返信
普通のユーザーから見たらPS5もPS4ProProみたいなもんでたいして進化してないからな
そういう話だぞこれ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:28▼返信
PSPortalとSwitchがほぼ同じ値段なんだぜ・・・・
ソニーのボッタクリやばすぎだろ、しかもやってることはWiiUのパクリなのに遅延あり
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:28▼返信
>>511
4位だけど
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:28▼返信
PS5の値上げ要因は任天堂も影響受けるのに
はしゃいでた奴馬鹿だよな
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:28▼返信
>>499
9ヶ月間
PS 2.138億本
switch 1.64億本←😜
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:28▼返信
でもガンギマリなんでしょ🐵
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:28▼返信
別にゴミスペックでもいいけど、任天堂ゲーム専用機になっててくれよ
無理にPCやPSとマルチ展開しようとするな
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:28▼返信
※468
それバンナムのテイルズじゃねえぞw
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:28▼返信
>>510
任天堂に金がなくなると先にバンナムの売上が減りそう
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:28▼返信
>>516
で?
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:28▼返信
>>500
イワッチも任天堂の技術力衰退させた張本人だかなぁ未来を絶ったと言ってもいい
あの時代を乗り越えるためだったんだろうけど後手後手やねお陰で現社長はゲームから逃げたがってる
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:28▼返信
アプリ事業で社員求人出してたよね
移行は本当に検証するんだろうな
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:28▼返信
>>496
親が子供に買い与える玩具としては高くなりすぎちゃうもんな
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:29▼返信
ゴキちゃん現実逃避しないで台数見てどっちがオワコンか気づけよw
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:29▼返信
>>515
で?
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:29▼返信
>>516
なんでwiiUは恒常も潰しかけるような失敗作なの?
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:29▼返信
現実か…
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:29▼返信
※513
豚ってこの現実直視できてないよなwww次世代スイッチならPS4を超えるみたいな妄言多すぎw
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:29▼返信
ハブッチ確定やんw
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:29▼返信
これは理想の進化
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:30▼返信
この路線で、ファミリー・キッズ向けのハードとして生きてくのが良いと思うけどな
岩田さんみたいに業界の覇権を握ろうとかの野望はもう無理だし会社存続には必要ないし
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:30▼返信
PSPortalは海外は200ドルくらいなんだよね
日本だけボッタクリしてるだけで
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:30▼返信
今の携帯機で超進化なんて無理やな現実的に考えて
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:30▼返信
おいおいおい2がPro相当とかどういう事だい?ブッヒー共w
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:30▼返信
>>516
WiiUのタブコンはPSPのパクリだと認めた?
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:30▼返信
>>532
噂で顔真っ赤にしてるゴキちゃんw
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:30▼返信
>>510
任天堂「美しい嘘松が人と人繋げて」
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:30▼返信
DS→DSi(売れた)
DSi→3DS(アンバサダーで赤字)
Wii→WiiU(大失敗)
3DS→2DS(ゴミ)
2DS→New3DS(信者向け)
Switch→?
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:30▼返信
子育て世代が買えるスペック縛り有るからしゃーない
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:30▼返信
>>528
ハブッチだろアホ
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:30▼返信
>>500
現状の礎を作ったいわっちは自民安倍みたいな存在だな
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:30▼返信
>>533
マルチソフトで勝ってからいえよw
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:30▼返信
マジでswitch Pro(笑)より、PS5Proの方が先にリリースされそうw
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:30▼返信
>>446
PS5のソフト何もねぇな🤢
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:30▼返信
>>516
ボッタクリはSwitchです
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:30▼返信
任天堂機ソフト売れないし次世代機でさらに落としそうね🥹
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:31▼返信
普通に大人は子供専用のスイッチから卒業すればいい話なんですけど
おままごとを続ける腐女子みたいなもん
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:31▼返信
>>544
まだ1000万台もいかないゴミステーションがハブだよw
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:31▼返信
スイッチロンチ時の某インディーズコメントより


「スイッチ=iPhone5」
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:31▼返信
>>521
それWiiUと同じでソフト出なくなるじゃん
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:31▼返信
やっぱ箱一の半分性能ってのが本当だったなw
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:31▼返信
>>513
ゲームハードで利益ださないのは任天堂も同じだろ

しかし、なんでSwitchは4万でも売れまくってるのに3DSの25000円は駄目だったんだろうか
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:31▼返信
台数のペースなら同じくらいか勝ってるくらいだし売り上げの合計も圧勝してるよな
毎年のソフト本数なら比べるべくもないし
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:32▼返信
据え置き専用でハイスペック路線に戻したら古川やるなってなるわ
ハイブリッドはもうスマホのスペックも上がってるしそんな需要ないだろ

559.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:32▼返信
>>547
XBOXの新コンソールに対抗してるから年末にPS5Pro予定してるだろう
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:32▼返信
>>510
Switchはボルジャーノンかな
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:32▼返信
>>553
iPhone 5に失礼w
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:32▼返信
>>516
円安知らない?
それSwitch Pro()にブーメランだぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:32▼返信
>>540
オマエガナ😒
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:33▼返信
まあわかってたこれワイの予想当たりそうやな草
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:33▼返信
>>556
いや、ゲームハードでぼったくりしてんのが任天堂だろw
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:33▼返信
>>542
PS売れた
PS2売れた
PS3外国人専用
PS4外国人専用
PS5外国人すら見向きもしないww
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:33▼返信
はい、newNintendoSwitchですねこのパターンは
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:33▼返信
ゴキは買うんよ🤗
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:33▼返信
>>515
PS5 持ってなかったら分かんねーわなwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:33▼返信
下位互換でスイッチのソフトを起動しても変化なしぐらいの感じか
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:33▼返信
何回も噂記事出してるけど当たりもしないな
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:33▼返信
>>536
いや30000円は190ドルで安いのでは??
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:34▼返信
>>568
豚と違って買うもんなwwwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:34▼返信
まさに現実はGK
575.投稿日:2024年04月28日 00:34▼返信
このコメントは削除されました。
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:34▼返信
>>557
今週 6万越えSW!CH
2万弱 ゴミステーションw

ソフトは言うまでもなく惨敗w
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:35▼返信
ペルソナ3RでるときにSwitchの名前がなくてSwitch2で出るはずだとか言ってたけどさ
SwitchプロならSwitchでも動くようにしなきゃならないだろうからペルソナ3R出せないやんw
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:35▼返信
※566
日本でも海外でもPS5はPS4ペース以上だぞw
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:35▼返信
【超絶悲報】マーベラス、昨期(2024年3月期)の通期予想を最終赤字へ修正…昨期と一昨期のオリジナル新規IP全部爆死
◯当社グループにおいても、新規オリジナルIP によるヒットタイトルを創出し競争力を獲得するために、積極的な開発投資を行っておりますが、2023 年3月期並びに2024 年3月期においてリリースした新規オリジナルタイトルについては、いずれも当初の販売計画を下回る結果となり、リリース後に大きなプロジェクト損失を計上し、全社業績の見通し変更を余儀なくさせる主要因となっておりました。
 当社グループではこれまで、ゲーム開発費用の会計処理について、プロジェクトの企画承認時からリリース時までに発生する開発費用は全て資産計上を行い、製品・サービスのリリース時より見込販売収益に応じて売上原価に計上をしてまいりました。
 しかしながら、昨今の市場環境並びに当社の業績動向を踏まえ、ゲーム開発費用の会計処理を検討した結果、将来収益による回収の蓋然性が高いと判断できる一部シリーズタイトルを除いて、現在開発中のゲーム資産の会計上の見積りを変更して損失処理をすることとし、2024 年4月以降については、一部シリーズタイトルを除いてゲーム開発費用の資産計上は行わず、発生時に研究開発費(販売費及び一般管理費)として費用処理することといたしました。←ファションドリーマー50万本売れたはずなのにね〜
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:35▼返信
リークだの噂だの、豚もゴキも信じてるやつはアホ
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:35▼返信
>>566
のにサードは見向きもせず
売り上げで大敗してるのお笑いじゃん
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:35▼返信
せーの「知ってた」w
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:35▼返信
噂は噂でしかない
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:36▼返信
>>576
でもハブっチですw
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:36▼返信
ようするにnew3DSに専用ソフトがちゃんと出る感じの存在になるんかね
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:36▼返信
前に噂だけど信頼あるんやー叫んでたゴキは死んだのか?
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:36▼返信
>>571
良い方のハズレだといいな
PS4超えました!WOW!みたいな

悪い方のハズレは「全部海外ゴキの妄想。開発はとっくに白紙に。スイッチは最後のハードに。」だな
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:36▼返信
スイッチ2なんて出ないからww
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:36▼返信
>>553
小さかったなアレ
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:37▼返信
>>579
マーベラスまで読んだ。テンセントに捨てられそう
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:37▼返信
>>582
噂を知ってたwwだからゴキは馬鹿なんだよw
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:37▼返信
本体ばかりばらまいても何の意味も無いんやぞ豚w
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:37▼返信
じゃあPS5はどうしてPROも出せないんだ?
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:37▼返信
>>1
子供も居ないのにSwitch買うようなやつがいるなら
今だけじゃないだろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:37▼返信
>>580
性能が絶望的なのは豚は信じたくないだろうな
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:37▼返信
ここでシンフォニアで煽ってるやついるけど、
あれは海外で叩かれたsteam版のベタ移植だからPS3もPS4も全部30fps。
ハードの問題じゃなくて日本のソフト会社の技術力の無さが原因。
箱でもPS5でも30fpsのゲーム出すところ出てくると思うわ。
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:37▼返信
ファミ通ネタで煽るのってなりすましだよなさすがにw
・・・もしかして本気なの?
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:37▼返信
>>576
聖典ファミ通では勝ってるもおおん!決算なんてまやかしだもおおん!

その聖典はせいぜい全体の数十分の一程度でしかないのよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:37▼返信
来年もスイッチで戦うんだけど
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:37▼返信
350ドルx158円=55300円

もう無理やってww
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:37▼返信
>>58
子供に買い与えるだけならあり
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:38▼返信
バッテリー交換式
折りたたみ式の2画面
DSや3DSのクラシックタイトル対応

ニンテンドー3DSwitch
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:38▼返信
>>3
またvitaからの移植さえうまくいかないの?
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:38▼返信
>>578
海外✕
英国のみ○
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:38▼返信
>>566
大成功過ぎてブタ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:38▼返信
>>588
まあ普通にゴミッチで撤退決定だよなとっくに
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:39▼返信
>>600
トランプ勝ったら、少しは歯止めかかるのかねw
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:39▼返信
スイッチって、なんでこんなに普及台数多いのにゲーム売れないの?

・・・低性能だからさ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:39▼返信
任天堂は半導体世界最大手のNVIDIAとタッグを組んでるから
RTX4090クラスかまだ見ぬRTX5090級のSoCを搭載してくるよ
4K有機ELとGDDRX6の超高速メモリを32GBか48GB、PCIE5レベルのSSDも標準搭載だろうよ
文字通りPSW陣営も糞箱陣営もハイスペ(笑)陣営は終了するモンスターマシンと化すだろう
それだけ任天堂とNVIDIAの結束は硬い
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:39▼返信
正確にはGCからPS3にクソ移植して、それをsteamに出して、それをPS4に移植したという流れ。
要するになにも手を付けてない。
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:39▼返信
>>596
シンフォニアのSwitchの酷さそれだけじゃないだろw
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:39▼返信
>>562
なんで日本企業の製品が円安で日本だけ高くなるんだよ。馬鹿じゃねーの
PS5は発売以来全くコストダウンできてないから値下げもできない、それどころか値上げしてるとか
ゲームハードとして異常だよ。
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:39▼返信
聖典によるとソフトは惨敗何だよおおお!!!

その割には数百万数千万売れてるソフトがみんなスイッチだけ避けてますね
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:39▼返信
>>587
最後のハードはPS5やろw撤退間近
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:40▼返信
にしてもブヒッチの倍程度じゃまたPS4からの移植すら苦労するんやなwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:40▼返信
>>609
寝言は寝て言えよバカ豚
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:40▼返信
>>602
もうハイスペ路線の妄想は止めたんかw
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:40▼返信
プレステ売れてないからって噂で大暴れすんなよw
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:40▼返信
このスペックじゃあ結局マルチ化が障害でしかないw
そこが一番業界の害悪。引き続きスイッチマルチはやめちくり
マリオとかオリキャラだけ遊ばせてて
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:40▼返信
Tegra X1の後継チップ採用は諦めてTegra X1のシュリンク+性能小アップ程度でお茶濁したのか?
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:40▼返信
>>596
スイッチ版だけヒロインの羽のエフェクト程度でクッソ重くなるのはハードの問題なんだよなぁ
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:40▼返信
>>609
それは凄い
ゲーミングノートPCだね
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:41▼返信
>>600
350ドルとか無理
1080p液晶なら最低でも399ドル~499ドル 6万~
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:41▼返信
史上最低の大失敗ハード任天堂Switch
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:41▼返信
>>600
Switchは1ドル100円換算だよ
そもそも円安で日本の価格上がる訳ねぇだろ、日本で40000円なら40000円のハードなんだよ
円安のお陰でアメリカで売るときは60000円で売るのと同じ利益になるだけ
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:41▼返信
サードは引き続きswitch移植苦労しそう

可哀想😢
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:41▼返信
※614
PS3あたりから同じこと言ってて草
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:41▼返信
>>618
それより売れてない任天堂www
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:41▼返信
ぶーちゃん妄想性能でどの程度の値段で販売するかってのがすっぽり抜けてるから話になんねーんだよなぁ…
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:42▼返信
>>608
1000万本以上売れたタイトル数多くあんのに売れてないとはこれいかに?
マルチでよーやく1000万本1本のプレステとは違うw
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:42▼返信
SwitchLITEのプロ出してくれ
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:42▼返信
どう足掻いても豚の望む高性能にはならんだろうな
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:42▼返信
>>612
部品が海外依存だから仕方ない
資源堀当てること怠った自民党が悪い
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:42▼返信
ズコー
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:42▼返信
>客の好みに応じ希少な改造ポケモン販売か データ不正改ざん疑いで京都府の男逮捕 売り上げは数百万円か
>不正競争防止法違反の疑いで逮捕されたのは、京都府宇治市の内装業・山川祥弘容疑者(36)です。

データ改造用CFW割れッチなんだけど本体6台押収されてて草生えた
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:42▼返信
>>613
だから聖典だけ好調でも売り上げの全合計では惨敗してるんだけどな

数百万数千万売れるソフトを数十社ぶん抱えてんのと
任天堂一社しかないんじゃ当たり前だ
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:42▼返信
倍程度のハードなのにジョイコン使えなくするの何なん?
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:42▼返信
>>624
プレステ5のことかw
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:42▼返信
スイッチがショボいのは別にバカにしたりはせんけど、そんなんでマルチに割り込んで無駄に開発リソース食い潰したりスイッチに合わせて劣化させてるから駄目
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:42▼返信
>>626
もうさ、しないで
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:43▼返信
switchでそれなりに動作するのはレトロゲー
カード双六、あとエ○ゲー移植なw
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:43▼返信
※625
switchて国内で作ってるの?
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:43▼返信
誰だよ PS5 並みの性能とか言ったやつ!
恥ずかしい…
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:43▼返信
>>631
SwitchライトLL
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:43▼返信
>>628
はちまのゴキしかもはや誰もそんなこと言ってねーよw
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:43▼返信
>>638
大失大成功過ぎてブタ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:43▼返信
>>638
大成功過ぎてブタ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:43▼返信
>>626
移植頑張ってもロード地獄で低評価喰らうというね
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:43▼返信
>>612
部材の仕入れ先や製造元は全部日本国外だから為替の影響受けるに決まってるだろwww
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:43▼返信
>>609

サムスンの8nmとか皆噂してるぞ😔型落ちモデル
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:43▼返信
>>638
ちゃんとハード名まで書いてるのに無理やりPS5のことかとか言っちゃうのほんま悔しいんやなw
652.投稿日:2024年04月28日 00:44▼返信
このコメントは削除されました。
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:44▼返信
Switch2だかProだか知らんけど本当に出るなら
俺はゲーマーだし買うけどね
豚とは違う
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:44▼返信
性能据え置きOLED発表の時も豚がOrinOrin鳴いてて恥かいてたわ
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:44▼返信
>>643
お前が言ってるだけだろ
聞いたことねーわ
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:44▼返信
だろうね
任天堂の後追いは今に始まった事じゃない
ロード短縮の機構が高コストすぎて、それっぽくマネするだけでカツカツよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:44▼返信
次世代もハブられ不可避w
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:44▼返信
んん?
このアンソさんは盛り上げ役のバイト?
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:44▼返信
>>613
マルチステーションで1000万本越えたの1本だけ
任天堂は多数w
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:44▼返信
>>643
安田先生はそんな事言ってたなw
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:44▼返信
また64のソフト出してもらえよw
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:45▼返信
>>635
地元に愛されてる企業なら地元から割れスイッチ売る犯罪者なんてそうそう出てこないと思うんだけどw
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:45▼返信
>>631
ボタンの位置変えて欲しい
操作しにくい
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:45▼返信
史上最低の大失敗ハード任天堂Switchw
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:45▼返信
まあジョイコン続投したら中古屋にでかい位牌状態のブヒッチが異常な数並んで寺みたいになる所だしなwww
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:45▼返信
>>645
決算が言ってますけどw
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:45▼返信
はちまのゴキて収益惨敗してるのに水増し売上は信じてまうから勝ってるとか思ってんのやろな
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:45▼返信
>>593

4nmだからPS5とAPU製造ラインが違うぞ😅
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:45▼返信
>>609
4090て30万円くらいするって知ってる?
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:45▼返信
>>645
大成功過ぎてブタ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:46▼返信
>>659
???
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:46▼返信
>>658
🐷特有のキチ○イ成分があまりないからバイトw
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:46▼返信
>>625
Switchの時は110円だったから29,980円(税別)で出せたが
今100円換算で出せるわけねえだろキチガイ
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:46▼返信
>>667
大成功過ぎてブタ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:46▼返信
スマホに劣る低性能エミュられハードで山下さんする業界の癌
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:46▼返信
Switchはマルチの足を引っ張るなとか言ってるアンポンタンが多いけど、それはプレステだけで出しても売れないのが悪いんだろ
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:46▼返信
PSや箱の次世代機のリークも妄想丸出しなものはあるけどある程度は現実的なスペックなものも出てくるから考察する楽しみもあるんだけど任天堂の場合リークとは名ばかりの妄想しか出てこないからあれこれ考えても無駄なんだよね
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:46▼返信
もうハードル下げ始めたのか…
でもなニシくん、現物はもっっっと酷いで?
手のひら回す準備しような
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:47▼返信
>>652
SW!CH1億2000万台
プレステ5 4000万台

どっちが失敗ハードやろw
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:47▼返信
そういやもうSwitchマルチのソフトも殆ど無くなってきたか
なんかバンナムが数年前のソフトをようやく移植とかやってるくらいかねw
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:47▼返信
>>666
売上計上違うて小学生でも知ってる常識
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:47▼返信
>>658
ガチの豚はちゃんと反論してくる癖に会話にならない恐怖があるから
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:47▼返信
SwitchPROでしか遊べない俺がやりたいゲームが出たら買わざるを得ないだろうな
例えばブレワイやティアキン系統のゼルダ新作とかね
逆に言えばそういうのが出ない間は今のままSwitchを使い続けるわ
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:47▼返信
>>625
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:47▼返信
※630
全部定番ファーストで何年も前のばっかじゃんw
既存のユーザーは今まで買ってなかったのか記憶消して同じの何回も買うのかな?
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:47▼返信
ハメ通教信じすぎて世界的にはPS5がソフトもハードも圧倒してんの信じないもんなブタw
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:48▼返信
>>630
これいかに?って言われても現実に
その年の売り上げを全て合計した数字で2〜3倍勝ってるんだから仕方ない
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:48▼返信
>>670
大成功ww はちまのゴキしかもはや言ってねーよww
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:48▼返信
※679
スイッチの同世代はPS4だよんで同じぐらい売れてる
そしてPS5は既に5000万台越え
スイッチ2に5000万台差つけてんだよ
円安で出せない出せない言ってる間にね
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:48▼返信
スイッチ流用した2画面ハードだろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:48▼返信
格下げw
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:48▼返信
>>667
装着率102%、国内3000万なのにランキング1位ソフトが1万しか売れてない

水増しはSwitchなwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:48▼返信
そういえばニンダイでトリを飾った大作ことフォーエバーブルーが今週発売だぞ
もちろん豚は買うんだよな?
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:49▼返信
※676
自慢の普及台数に見合うだけのソフトをまず売ってから寝言は言えよ
性能面が突出してゴミなだけで売上部分もクソだからいつまでたっても8~9位止まりなんだよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:49▼返信
>>679
どういう打ち間違いしてるか謎過ぎ

しかし、それだけ台数差あってスイッチハブ進行中って、スイッチどんだけ嫌われてるのw
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:49▼返信
でもJoy-con使えんのだろ?w
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:49▼返信
>>612
  ↑
糖質かこいつ?
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:49▼返信
>>680
マルチでも負けるプレステさんは毎回都合のいい情報しか知らねーんだなw
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:49▼返信
有機版のときにちょっと噂されてたPro版をマジで次世代機で売るつもりかよw
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:49▼返信
※683
ゼルダは次は2030年以降じゃな
ブレワイティアキンのリマスターはあるかもしれんが
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:49▼返信
いつもそうじゃんw
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:49▼返信
円安でスペック上げれば5万越えで大爆死
スペックそのままじゃ出す意味がなく即死まったんし

一方PS5は順調に5000万台を超えて安定販売を実現しているのであった
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:49▼返信
>>686
決算なんてまやかしだああああ!聖典こそ唯一正しい売り上げだあああ!とかなんか一人喚き散らしてるしな

ファミ通がメーカー売り上げの全てだったのなんて数十年前の話だろ爺さん
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:50▼返信
>>698
負けてるのはスイッチじゃんw
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:50▼返信
>>655
聞いたことないんじゃなくてミエナイキコエナイしてるだけだろwww
ブタが昔から言ってるぞ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:50▼返信
>>692
なぜそこだけ今週の売上本数にしてんのw
相変わらず都合のいい頭
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:50▼返信
ソニーガーの結果がこれ
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:50▼返信
>>609
マジ?だとしたらすごすぎるんだが
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:50▼返信
任天堂の限界
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:50▼返信
※698
PSの方がハードもソフトも倍ぐらい売れてるよ現実みような
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:50▼返信
ぶっちゃけこれ出す意味ある?
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:51▼返信
SONYの息の根止めたプレステ5wwww
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:51▼返信
>>693
PSマルチか完全版が紹介される中、switch独占のフォーエバーブルーさんねw
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:51▼返信
>>712
絶好調ですまんなw
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:51▼返信
>>712
任天堂の息の根止めたSwitchwww
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:51▼返信
※712
PS5はどの据え置きより最速で売れてるハードですいい加減現実みようぜ?
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:51▼返信
>>712
大成功過ぎてブタ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:52▼返信
>>609
まじかよ
またNVIDIAが提供した数より多い数のハードが売れちまうな
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:52▼返信
これを有機版のときに出せてたら今みたいな和ゲーすらハブッチだらけな現状を少しはどうにかできてたかもしれんのに、今更Pro版?w何もかもが遅すぎだろwwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:52▼返信
そもそも出ないんだからProもクソもない
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:52▼返信
スイッチ自慢してる豚はスイッチ2は出ないって事でいいんだよな?w
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:52▼返信
ゴキ売上がー!

台数は?

ゴキ売上がーーー!

ロイアルティ込みにダウンロード含む水増し売上信じて勝ってるだーーー
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:52▼返信
国内3000万Switchさんランキング1位ソフトが1万本しか売れてないってま?www
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:52▼返信
進化できてねぇw
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:52▼返信
DQ12の情報が出てこないのもswitchの仕様が決まらないからだろうな
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:52▼返信
>>722
大成功過ぎてブタ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:52▼返信
>>714
どこが?ww
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:53▼返信
>>712
SONYがなくなったら、ゼルダの映画なんて
どこも作ってくれないぞw
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:53▼返信
もうメガテンも浅野ゲーも脱任してマルチ化したからもう買う理由がないんだよね
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:53▼返信
中華はコスパに敏感だからゴミに感じたんだろうな
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:53▼返信
>>722
決算で水増ししたら捕まるんだってw
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:53▼返信
もうサードはスイッチハブが最適解だと気付いてしまっている
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:53▼返信
こういうのでいいんだよ。毎回初期しか使わない機能を無理やりつける無意味なことはするなよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:53▼返信
※708
幾らで売るつもりだw
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:53▼返信
なんかいまだに頭ん中が戦時中のつもりの痴呆のジジイと会話してる気分だわ
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:53▼返信
お、ニシ君風説の流布やっちゃうか?
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:53▼返信
>>710
現実見たら売れてないてわかるよww

てかはちまのゴキしか売れてるて言ってねー現実知れよw
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:53▼返信
どうせまたマリオポケモンマリオポケモンでしょ
性能上げる意味あるんけw
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:54▼返信
こうなると思ったわ
携帯機の宿命なんだよねこれ
バッテリー容量と消費電力の兼ね合いでどうしても性能を妥協しなきゃいけなくなる
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:54▼返信
>>728
いらねw
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:54▼返信
ぶーちゃん任天堂のことなんてどうでも良くてPSの方しかみてないよね
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:54▼返信
大成功過ぎてブタ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:54▼返信
>>717
現実見ろよゴキはww
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:54▼返信
>>737
決算という現実を見ないぶーちゃんが何か言ってるw
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:54▼返信
>>725
DQ3REの詳細も来ないのに(笑)12の情報が来るわけないだろwww
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:55▼返信
液晶1080pで性能はSwitchに毛が生えた程度
399ドル150円換算で59,850円(税抜)
 
円安進み160円になると…税込7万円越える
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:55▼返信
そもそもスペックの向上自体を否定してきてるようなやつがpro程度のものでもスペックアップを夢見てるのがおかしいんだよな、一生ファミコンのソフト遊んでろよww
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:55▼返信
もうハード出さなくてよくね?
任天堂が勝負できると思えないんだが
サードはUE5とレイトレとかでゲーム作ってるぞ
もう携帯機じゃ無理だろ
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:55▼返信
>1080pの解像度に対応する
でもスペック足りないからカックカクですってオチだろ?
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:55▼返信
噂でしかゴキ暴れるとこないもんなw現実だと悲惨でw
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:55▼返信
スイッチ凄いならホワイトスケジュールなんとかしろよw
全くスイッチ起動してないんだけどw
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:55▼返信
ミリオンなしのスイッチゲー
ミリオン連発のハブッチPSゲー

これが現実ですw
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:56▼返信
サード泣かせ堂www
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:56▼返信
>>737
何でおまえファミ通の数字しか見ねえのさ?
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:56▼返信
※737
※743
現実(ファミ通)ww
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:56▼返信
>>750
な?豚って馬鹿しかいないだろ?
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:56▼返信
>>731
計上が違うて話もわからん馬鹿
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:56▼返信
>>735
「おじいちゃんそれは売り上げの一部でしかないのよ」
「そんなはずないんじゃああああ!決算売り上げなんて汚い操作をされたまやかしじゃああああああ!
 この聖典こそ正しい売り上げが記されてるんじゃああああ!!!」
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:56▼返信
任天堂はもう駄目かもしれんね
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:57▼返信
馬鹿を数字で釣って詐欺るにはもってこいのスペックだな
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:57▼返信
バッテリーは劣化 ゲームも劣化
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:57▼返信
>>750
お前らが暴れないってことは期待してないんだなwww
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:57▼返信
価格あげたくないんかな
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:57▼返信
>>723
スイッチユーザー3000人集めても1人しかゲーム買ってない…ってマジかよ
レッドオーシャンどころか干上がってる
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:57▼返信
そろそろ🐷がニンダイ雨乞いする頃かw
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:57▼返信
映画と為替でなんとか体裁保ったけど本業は減収減益堂だぞw
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:57▼返信
>>756
な ゴキてドンピシャに効くと思考停止するやろ
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:57▼返信
>>693
Switch最後の希望wwwww
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:58▼返信
流石に世の中自体が異常事態にあった戦中世代と妄想垂れ流してるバカを同列にするのは無礼過ぎるだろ
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:58▼返信
無闇に革新させる前に、延命して真の次世代のための開発期間確保を取ったな
かなり舵取り難しいタイミングだから無難っちゃ無難だ
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:58▼返信
>>757
馬鹿だから説明してくだちゃい(^^)(^^)
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:58▼返信
ジャギってますね
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:58▼返信
これが本当なら後数年現行機で商売してから次世代機と言えるようなハード作れとしか言いようがねえ
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:58▼返信
>>757
大成功過ぎてブタ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:58▼返信
>>762
任天堂の記事に粘着するしかやることないてもはやプレステやってないて言ってるもんだもんなw
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:59▼返信
Switchが発売してから任天堂の挑戦ってほんと矮小なもんになったな
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:59▼返信
>>759
完全に衰退確定ルート入ったと思う
確実にコケるスペック、情勢
これがコケたら傾くというスイッチ専念体制、カリスマ的経営者の不在
倒産フラグが悉く立ってる
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:59▼返信
PS大成功過ぎてブタ発狂w
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:59▼返信
値段が4万超えたら間違いなく大コケ
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:59▼返信
new3DSみたいに微妙に性能上げて新しく出るソフトはnewじゃないと出来ませんよまた本体買ってねってのをまたやるつもりなのかな
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:00▼返信
所詮携帯機
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:00▼返信
>>763
任天堂機は親が買ってあげる物だからな
さすが5万6万なったら手元にあるSwitchでいいになって買わないだろう
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:00▼返信
>>690
3デス時代に劣化してんじゃん
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:00▼返信
GC->Wii->WiiU->スイッチ

そもそもGC以降ずっと進化は控えめですって言うかほぼ進化してませんw
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:01▼返信
>>703
今やパッケージ版はネット弱者のための救済策でしかないもんな
どこのメーカーもほんのわずかしか生産しとらん
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:01▼返信
そもそも都合が良いSoCが無い
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:01▼返信
その「所詮携帯」を中国やらのPCがぶっ壊したら凄い
あれはゴミッチ開発なんかよりゲームの革命で、今後のニュースタンダードになると思う
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:01▼返信
>>775
こんな時間にゲームなんてしねえよw
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:01▼返信
次世代機がPro程度なら現状の和ゲーすらハブッチの状態は解消されそうにないな
あとは互換があるかどうかだけどPro版なら互換あるのかな?
もしそれがなければソフト不足はスイッチ以上にヤバイことになりそう
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:01▼返信
ソフト開発にしてもペパマリのデメリクでわかるように他ハードがHD黎明期に四苦八苦してたことを令和になって騒いでるんだもの、そういう意味ではタイムマシンかもなww
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:02▼返信
性能ゴミなのは当然でSteamDeckやRogAllyが50,60Whrの時にまたケチりまくって16Whrバッテリー出しそう🤣
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:02▼返信
Switchみたいな奇跡はもう起こらないだろうな
Tegraみたいな都合の良いチップなんて出てこない
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:03▼返信
今ですらインディーという名の格安洋ゲーをかき集めてホワイトスケジュールを埋めてるスイッチだけど
この程度の性能アップでは焼け石に水にしかならんだろw
マジでPS4以下だろ次世代機w
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:04▼返信
※782
兄弟一人一台とか無理よね
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:04▼返信
WiiU(大爆死)やNew3DS(専用タイトル2本)の再来になっちゃうwww
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:04▼返信
64GCwiiUコースの臭いがするから買わんわ
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:05▼返信
>>758
でもおじいちゃんゲームどころかその聖典も買うお金ないじゃない…
他の教徒が言ってるのを信じてるだけでしょう?
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:05▼返信
まぁ任天堂がPS5並みの携帯機出せるなら、
SONYやMSのコンソールはもっと小型軽量ハイスペになってるわなw
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:05▼返信
携帯機とか言う袋小路に行った人たちの末路
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:05▼返信
豚の望む新型はないという公算が強くなってきたな
昨今の状況から考えたら悪手だとは思うけど
何にせよ状況が悪すぎた
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:06▼返信
時代遅れのゴミに毛が生えるらしい
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:06▼返信
史上最低の大失敗ハード任天堂Switch
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:07▼返信
どうせスイカゲームみたいなのしか出ないんだから現行スイッチで10年続ければいいじゃん
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:07▼返信
ロンチも弱そうだしな
スイッチはwiiUで開発中のゲームを移行してブレワイがロンチであったし初年度が一番有力なゲームが出たからな
ティアキン出してしまったしスイッチ2の目玉が無い
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:07▼返信
>>793
PS3.6くらいか?
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:09▼返信
new3DSやGBASPを次世代機扱いする方法を編み出したのかwww
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:09▼返信
任天堂の強みってハードが不調だろうと好調だろうとソフトのメンツに変化がないのが他ハードにはない強みだろ
現に忌み子同然のUちゃんのお下がりソフトがスイッチで代表タイトルとして挙げられてるからね
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:09▼返信
ニンテンハードが発売前からハードル下げって、現物はどんなポンコツになるんだろうな
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:10▼返信
次世代機名乗るほどの性能アップはないって感じかよ
これ昔噂されてたPro版を出すだけじゃん次世代機の開発失敗したの?w

話は変わるけど、GWでPSNカードキャンペーン始まったけど10%還元1000円コードが6月上旬で1ヵ月以上先になってるな。何で今まで通り即コード発行じゃないんだよ・・・
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:10▼返信
「マルチ分の売り上げなんて他機種でも出てるからワシの脳内ではノーカンじゃあああああああ!!!」

いやお前の脳内でノーカンにしても現実のソフトとその売り上げが消滅するわけじゃねーだろ…
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:10▼返信
Switchユーザーって金落とさない消極的なユーザー多いから次世代来ても大して買われん
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:11▼返信
親が子供にスイッチを買い与える(ゲームソフトは1本だけ)
子供はゲームを買わず、そのうち親に「みんな持ってる」とスマホをねだる
親が子供にスマホを与える
スイッチはもう放置されている

こんな家庭が一般的なんだろうか?
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:11▼返信
今スイッチ2とやらを399ドルで出せば6万だからなw
気軽に子供に買ってやれる金額じゃないわw
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:12▼返信
>>804
たぶん目玉として考えてるのはパル・・・じゃなかった新作ポケモンだろうよw
去年DLCのみで今年出すはずだったのをスイッチ2に持ってきたんだろ
だから今年ポケモンはリメイクも新作もDLCすらも無いというアホな状況になってると思われるw
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:12▼返信


     ゴキブリ日曜に予定も無いから朝までここで暴れてるの?

816.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:12▼返信
豚「終わったブー・・・」
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:13▼返信
Tegra X1を今の技術で製造すれば2倍程度の性能は出るだろうから、互換性を考えたら
Tegra X1の単なるシュリンク版+1080p液晶、というのは割と現実的な路線ではあると思うが
スイッチの低性能さに嫌気がさしてるサードから見たら馬鹿かよと思うだろうなぁ
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:13▼返信
PS5のゲームがあまりにも微妙だったので遅ればせながらSwitchを買いました。今では毎日最高なゲームライフが送れています!

追伸:我が家のPS5は埃をかぶっています
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:14▼返信
スマブラ期待出来ないゼルダは次回作は当分先
せいぜいマリカ新作あるかもくらいか
ちょっとスイッチ2ロンチ弱いかもな
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:14▼返信
>>815
自己紹介がお好きなようでwww
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:15▼返信
ゴキブリは3DSやswitch発売前もスペックガー連呼してたが
実際発売されたらゴキステより売れてたもんなぁ
だから今も任天堂に怯えているんだろ?
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:15▼返信
>>818
     ゴキブタ日曜に予定も無いから朝までここで暴れてるの?
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:15▼返信
>>803
未だにマリカー8が新作押しのけて売れてるようなハードだからなw
マジで今のままで価格下げるだけでいいような気がするw
信者も高性能必要ないって言ってるしw
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:15▼返信
スイッチのときも
コケて任天堂倒産なんだがーってゴキがわめいてたけど
結果大ヒットだったんだよなあw
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:16▼返信
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡るわぁ~
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:16▼返信
リーカーの妄想話よりは信憑性ある情報が出てき始めたけど
案の定というか毎度のことだけどガッカリ性能確定って感じだねw
どうすんの?wこれじゃハブッチの現状変わらないぞw
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:16▼返信
>>817
2倍程度じゃほとんど進化感じんだろうなー
豚は性能2倍ならfps2倍になる!解像度も2倍になる!とか勘違いしそうだけど
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:16▼返信
価格設定がネックになるからあれこれ詰め込むのは無理だよな
下手したら削られていてもおかしくはない
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:16▼返信
実際他社との真っ向勝負を避けて独自路線に走ったから市場を維持出来てるところはあると思うよ
でもね、独りよがりな奇形や低性能をサードに巻き込むな
細々と一人でやってろよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:16▼返信
これだけ円安なら今年はもうプロですらだせなくなったよ
有機ELモデル値上げするかもしれん
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:17▼返信
インディーゲームの方が独創性があるからな
今では、ただのキャラゲー量産してるだけ
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:18▼返信
ゴキブリ…
お前らマジでいい加減にしろよ?
次の任天堂ハードは十分すぎる性能を備えててマルチにも困らないって流れになるはずなのになんでそんなに低性能にしたがるんだよ…
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:18▼返信
>>821
2兆円1億本負けてる相手に何を怯えるの?w
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:18▼返信
>>827
世代間違うと感じるのは4~5倍性能アップくらいからと言われてるしな
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:19▼返信
switch2 40,000円(約束された勝利のハード)
 VS
PS5本体66,000円、修理費36,300円(基板交換)、本体PRO推定12万、リモートプレイ3万、VR7万
ソニーゲーミングイヤホンWF-G700 29,700円、ソニーゲーミングヘッドセットWH-G500 21,000円
PS Plusプレミアム13,900円(10年14万円)、ソフト代月7000円(10年90万)、コントローラー1万(2つ目)
ネット回線年間7万(10年70万円)、4kテレビ10万円、DualSense Edge3万、SSD増設1万
ロゴス(LOGOS) アルミスノコ 2200円
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:19▼返信
>>832
だからそれいくらで売る気だよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:20▼返信
Proモデルって言うなら正直2倍とかも怪しいだろw
たぶん良くて1.5倍って感じだと思うね
なんせNEW3DSの時は確か1.3倍だったろw
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:20▼返信
え?マリオやゼルダが遊べない欠陥ゴミハードで任天堂に勝てると?w
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:20▼返信
>>832
高性能化は不可能ではないけど相応のコストがかかる
それをユーザーが許容できるかだな
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:20▼返信
>>832
大作はほぼハブられてるのに何言ってんだ?w
性能不足だからGCで60fpsで動いてたタイトルのリマスターが30fpsになるんだろw
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:20▼返信
お値段控えめ(値上げ)
性能控えめ(低性能路線続行)

まあ、こんな感じでしょ
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:21▼返信
あまり利益乗せてないスチームデックがあの価格と性能だぞw
利益ガッツリ乗せる任天堂ハードで夢見るなよw
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:21▼返信
>>799
かといって据え置きだとPSには勝てないからな
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:21▼返信
>>837
元(switch)が酷すぎるから、1,5倍くらいはあるんじゃねw
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:22▼返信
>>824
売れてませんけど?ゴミッチ時点で大コケですけど?
転売マネーで大陸に渡ってるだけで、この超少子高齢化社会の中一握りの子持ちが持ってるだけですが
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:22▼返信
>>832
メイン客層のファミリーとキッズとかいうライト層が手を出せない値段にする気かよ
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:22▼返信
大して性能上がらない上、出るのはまたマリオマリオゼルダマリオって感じだろ
子供がねだった所でもう持ってるでしょと買って貰えないで終わるパターン
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:23▼返信
性能は据え置きの携帯ハード
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:23▼返信
豚さんが力を合わせて円買いドル売りして円高にしてあげるのもありだぞw
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:24▼返信
Switchの値段が今より数万上がれば親は無理して新型Switchを買うよりも
安いスマホを子供に持たせてこれで無料ゲームでもやってないさいってなるだろうな

そう考えると新型Switchはやたらと価格を上げられないし
価格が上げられないから性能もあまり上がらず新鮮味や買う意味が薄くなる
任天堂としては厳しい状況だろうな…
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:24▼返信
お値段高めだろうか。
また転売ヤーの餌食になるんだろうか。
しか頭にないわ。
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:25▼返信
>>848
10万円超えるねw
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:25▼返信
円安で踏ん切りつかんのだろうな
日本市場は馬鹿にできない規模だから下手こけんからな
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:26▼返信
仮に5万で新型出ても転売屋のせいで2年くらいは倍の値段の転売価格でしかまともにかえなくなるのはもう目に見えてるし子供のために10万払って転売屋から買うかね?
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:26▼返信
いつになったら1Tflopsに到達できるんだ
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:26▼返信
危険なSNSから子供を守り
無駄な課金も抑制できるから
子供には安心の任天堂ハードを買ってあげるってのが今の親たちの常識だぞ
多少高くても飛ぶように売れるわ
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:26▼返信
>>6
PROだからSwitch、セカンドではない。残念。
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:27▼返信
>>850
かと言って性能を気にするゲハ勢が若者が欲しくなるスペックでもない
すなわち低能で金も大して落とさぬ信者にしかヒットしない
爆死が確定してるとしか思えない。今回は絶対当たる、そのまま落ちに落ちる
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:27▼返信
>>854
よほど裕福な家庭なら買うかもしれないけど平均的ファミリー層は無理だろうな
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:27▼返信
あの3DSがVITAの価格設定にビビってフレアレッド値下げしたんだから他社より価格帯は低め+奇形でコスト増だよね
突然変異で奇形路線を捨てて真っ当なハード路線に戻ったとしても今までの溝をたった一世代で埋められたら苦労はしないからな
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:28▼返信
この時代だから転売需要を上回るだけの数量を用意できるとも思えないしときに任天堂は
4万としても転売価格8万、5万なら10万
正直詰んでるよなwそれが2年続けばサードは今よりもハブッチを決め込むだろう
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:28▼返信
>>856
お子さん居るの?
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:29▼返信
スイッチの時点で移植とリマスターと完全版ばかりだったからね めぼしいのは出し尽くしたし、ソフト不足が深刻化する
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:30▼返信
それでも売れるのはゴキステではなくSwitchなんだよなぁ
多くのゲーマーが性能を求めるよりも手軽さ、コミュニケーションツールを求めている
1人でゲームやるより皆でワイワイやった方が楽しいしゴキステは1人で部屋の中でしか出来ず今後もゴキステの需要が増えることはないだろう
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:30▼返信
Switchでバイオ出さないの?リベレーション3
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:30▼返信
低スぺ路線継続かよ
スイッチハブがますます加速するぞ
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:31▼返信
※334
いつものパターンだな
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:31▼返信
Jetson Orin Nano 4GB 512コア 625MHz(0.64TFlops) 消費電力 7~10W 199ドル(158円換算で31600円)
Orinの一番下のモデルがTegraX1の2倍のコア数だな
NVIDIAとしてはこれを買わせたい、任天堂としては計り知れない原価オーバーだから折り合い付かず
定価400ドルだとしても原価3割で120ドル(本体からドックやアダプター等の周辺機器、コントローラーも全て含めて)、SoCだけで200ドルするんだからそりゃ後継機なんか出せる訳もなく
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:31▼返信
3000人のうち1人しか新作ゲーム買わないような層にいくらハード売れても意味なくね?
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:31▼返信
Switch Pro的なものならゲーム開発者からのリークが無い理由は分かる
新機種と違って早いうちに開発気を配る必要が無いからな
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:31▼返信
>>865
クラウドサービス版という力技やったでしょお爺ちゃん
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:32▼返信
豚の必死さに思わず笑顔になっちゃうw
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:32▼返信
>>864
売れてないから2兆円1億本差がついてんだぞw
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:32▼返信
>>868
それ車載用でグラフィック能力は弱いよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:32▼返信
デラックス商法という名の焼き直しが捗るなw
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:32▼返信
>>870
上位チップに変わるなら非互換部分が結構出てくるから早めに開発機配るだろうけど
シュリンクチップ程度なら互換性の問題はまずないから開発機すら配らないかもな
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:33▼返信
>>856
なんか犯罪絡んでるの任天堂ハードからだが本当に安全なんだろうかとボブは訝しんだ
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:33▼返信
スイッチが売れすぎて身動きとれないのは皮肉な話だ
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:33▼返信
「皆でワイワイやった方が楽しい」(出来るともワイワイ出来る人がいるとも言ってない)
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:33▼返信
>>875
マリカー8まだまだ引っ張りそうだね
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:33▼返信
>>856
宗教かよw別に娯楽は任天堂にこだわる必要ないだろw
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:33▼返信
TegraX1のクロックアップ版では
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:34▼返信
そこそこの性能の中華タブが2万で買える時代にSwitchに毛が生えた程度の物を4万で出した所で売れるだろうか
買う奴は相当の情弱だとしか
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:34▼返信
>>878
3年連続売上減り続けてるよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:34▼返信
自称独創性柔軟性誠実さ重視堂さんw
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:34▼返信
>>830
値上げはいずれやらないとコストを吸収するのも限界があるね
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:34▼返信
>>875
ブスザワデラックスは絶対出すよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:34▼返信
そらね。ポータブルを維持して性能あげようったって上限は今あるUMPCなわけで、しかもそれらよりも安くなければ今のメインユーザー層には響かんからな。安くて高性能なんて魔法はないんよ
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:34▼返信
サムスン製の噂もあるあたりマジでスーパー低性能なんだろうな
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:34▼返信
こんなうわさで🐷発狂指数1000行きそうなの?

どんだけバカなのw
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:35▼返信
5万設定の税抜きが予想ラインやな
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:35▼返信
OrinはGPU世代が違うから互換性に問題が出てくる
DirectXみたいなドライバ層が分厚いシステムならドライバで吸収できるけど
CS機のようなドライバ層が薄い場合は吸収できない
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:37▼返信
>>884
それでもハード売上の利益は大きいだろうから現状維持何も出来ない
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:37▼返信
>>891
税込み6万とか?
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:37▼返信
Switchのライバルはプレステではなくスマホ
新型Switchの価格が今より上がってこの金額出すならスマホ買った方が良くね? ってなったら
新型Switchは出してもSwitch程のヒットは見込めないだろうなぁ

何より子供の親世代が今金が無くて苦しんでるからなるべく安く済ませようとするだろうし
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:37▼返信
ぶつ森でライトユーザーを引っかけるから平気、平気
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:37▼返信
>>874
散々持ち上げてたT239だって元SoCのT234は車載用のOrinだけどな
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:38▼返信
>>891
コア層はSteam deckかPSポータルかあるから買わないし、その価格ではライト層も手を出すこともない
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:38▼返信
在庫処分をしたいNvidia、そのレベルのチップすら身に余る任天堂と利害が一致したからこそのものなのにね
まぁAMDやarm、サムスンだってあるから必ずしも固執する必要はないけど任天堂がソニーやMSのように最新チップを見越して契約なんてしてる姿想像つかないわ
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:41▼返信
予想以上にショボい次世代機になりそうだけど
こんなん出さない方がマシなんじゃないか
MSみたいにサード化しちまえ
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:41▼返信
>>896
ぶつ森を買ってるライトは安い方のスイッチライトばかりだぞ つまり、あのへんの価格帯じゃないと無理ってことだよ 
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:42▼返信
>>900
出さない方がマシは絶対にない、絶対にだ
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:42▼返信
円安とインフレが続く限り出したくても出せない
出せる頃には型落ち
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:43▼返信
配信人気があるように見えて実際はミニゲームで短い時間遊べるところがマッチしているだけなんだよな
実際人が集まるのは大作だし
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:44▼返信
> Nintendo Switchのチップ解剖から考えるデグレード版Tegra X1を選んだ理由

チップ解析が本業のメーカーの技術者が書いた記事
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:44▼返信
>>902
ありえない、なんてありえない
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:44▼返信
任天堂の強力なファースト新作+過去作のヒット作リマスターに加えて
PS4時代のサードゲーの多くが完全版になってリリースされるだろうね
例えばエルデンやサイバーパンク2077なんかもPS4で動くからスイッチ2に完全版で移植可能
そもそもPS5の性能じゃないと動かないような名作なんてほとんどないし
ある程度価格を抑えたSwitch Proレベルでも十分天下取れるんじゃないかな
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:45▼返信
どんなに時代錯誤な低スペックでも自社ソフトと合わせて買わせるのが旨味だってわかってるからサード化はしないと思う
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:46▼返信
デグレード版…劣化版

その後継が、進化は控えめ…

もしかしてデグレード止めただけでは?
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:47▼返信
デグレード廃止してフル機能+シュリンクで性能3倍…としても
画面解像度を上げると負荷が増えるから、まだまだ全然ダメだな
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:48▼返信
>>907
>そもそもPS5の性能じゃないと動かないような名作なんてほとんどないし
 
ド直球の真実言うのやめたれw
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:48▼返信
おいおいおいリークの度に性能下がってたけど、とうとうSwitchの後継機じゃなくてSwitch1.5にちゃったよ…豚ニシ君どうすんのこのカススペックのゴミ
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:50▼返信
惨めなコメントに自演で同調するしかないニシくんってハードと同じように低能だよね
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:52▼返信
>>907
ばーかPS4レベルでも5万越えは確実そもそもSwitch3300万の市場ですらソフト出して貰えないの現在で売れもしない、任天堂ハードなんか誰も見向きもしないわ
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:53▼返信
>>907
「ハイエンドPCガー!!」「4090ガー!!」って言ってたのと速攻で矛盾してるけど大丈夫?ww
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:53▼返信
子供向けならそれで十分てのはあるわな 小学生にPS5は買い与えんだろう
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:53▼返信
毎日ゴキブリを論破してるけど質問ある?
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:53▼返信
>>907
皆が新作遊んでる中、また任天堂ハードだけ残飯食って喜んでるのかなんて惨めなんだろうな…
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:53▼返信
>>916
じゃあ新型とかいらなくね?
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:54▼返信
そのPro版ですら5万近く行くんだろうな
4万代(49800円は除外)に抑えられたら凄いが
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:54▼返信
>>916
PS5の値段に迫るくらいになっちゃうかもしれんがそうしたらどうなるやろな
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:55▼返信
>>16
その強みのソフトもろくに出てない売れてない過去の遺産頼みなんですが
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:56▼返信
PS5と同じ世代のSwitch君は何故か一昔前のPS4と一緒にTGAで新作ゼロになりましたSwitchProだって馬鹿じゃないのw
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:56▼返信
キッズにカスイッチと揶揄される程度には低性能なこと認知されてるぞ
これに関して言えば自分がキッズの頃では考えられないくらい今の子供は目が肥えてる
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:57▼返信
>>916
豚くん早くしないとPS5が若い世代に売れていってるよSwitch棄てられちゃうよ
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:57▼返信
>>916
物価高騰が止まらない上に円安も加速してる中で3万に抑えたらマジで今のスイッチ以下のゴミやぞ
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:57▼返信
※911
switch独占の名作なんてほとんどどころかゼロなのも事実だしなw
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:57▼返信
>>82
ガンダムの外伝に出てくる試作型モビルスーツ
走ってると自爆する欠陥品
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:58▼返信
Switchの後継機じゃなくてSwitchのバージョンアップ版になってて草これもうSwitchの後継機本当に作ってないだろ?
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:59▼返信
>>927
そもそもSwitchにソフトなんて無いよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:59▼返信
>>924
スマホが相当スペック上がってるからね
原神とかスタレで目が肥えてるのはガチ
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:00▼返信
後継機じゃありませんwカスッチ続投ですwソフトでませーんw
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:00▼返信
>>907
Switch 13000万台、Switch2 0台
サードはどっちにソフト出すのか気になる

同じ状況だったNew3DSは専用ソフト2本しか出なかったねw
率先して出さないとならないはずの任天堂さえゼノブレイドしか出さなかったんだから酷い話だよwwww
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:00▼返信
「次世代SwitchはTegra T239搭載でグラフィック性能が10倍に進化」→「進化は控えめ」

Tegra X1のまま(シュリンクとクロックアップで性能2倍、ただし対応ソフトのみ)
メモリは4GBのまま
携帯モードでも1080pを維持(ただし対応ソフトのみ)
本体ストレージは64GBのまま(初期型スイッチの2倍)
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:00▼返信
利益度外視ならnewSwitch3万で出せると思うけど本体で儲けてる任天堂がそんな事するはずないし
頼みの中華需要も右肩下がり
終了
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:00▼返信
GTA6動かんハードは世界的に天下とれんわ
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:01▼返信
まさかSwitchProならPS4のソフトが同等に動くと思ってるのか?
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:01▼返信
>>899

ソフトバンク、NVIDIAへのArm売却を断念

これマジでやるつもりだったんかな🥱
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:01▼返信
今の半導体高騰している時代に新ハードを出すのって商売的に見ても無理じゃない
今まで性能が上がってもそれ以上に価格が下がったから新ハードの循環ができただけだし
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:01▼返信
>>177
SwitchはHORIコン安定だな
プロコンとか使いにくいのに8000円もするし
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:02▼返信
進化控えめじゃなくて技術無し協力者無しで進化出来なかっただけ、利益高く見せるためになんも技術投資してないからな任天堂
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:03▼返信
産まれる前から豚の様に老害ハードになるのか
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:03▼返信
余りに時代遅れすぎるせいで唯一のターゲットの子供すらスマホに逃がした
倒産しかなくなちゃったよ、いよいよもう終わりだ
完全勝利です
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:04▼返信
>>933
DS→DSiの時も性能2倍!(ただし対応ソフトのみ)ってやってたけど
対応ソフト数本しか出なかったな
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:04▼返信
これ記事書いた人の妄想やろ
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:04▼返信
まだ性能がPS4世代に追いつけないとか終わってるじゃん
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:04▼返信
グラフィックが良いゲームはPS5がやればよい
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:04▼返信
ソフトに互換持たせたらスイッチ2いらなくね?で終了
持たせなかったら性格の悪さで大ひんしゅく

どっちにしろ詰んでる
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:04▼返信
流石にこれでゲーム事業一切やめるかもね・・・もう世界中見向きもしてない
エアプの貧困「ネット任豚」含めて
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:05▼返信
結局Switchの後継機出ないってSwitchプロだってさ豚君
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:06▼返信
いらね
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:06▼返信
スイッチ2はメモリ8GBになってスイッチハブが減ると思ったら…
これ、たぶんスイッチハブ継続だよ
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:06▼返信
>>951
本当にいらないわ
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:07▼返信
なんならほとんどスペックも見た目も変えられずに「リニューアル!」とかだけ書いてスイッチ名目で販売して事実上の値上げ扱いにするかもしれん
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:07▼返信
>>947
むしろほとんどの新作はPSに出ているんですが
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:07▼返信
カスハブッチ続投決定おめでとうまた過去作のリメイクとスイカ遊んでろよ豚は
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:07▼返信
今回は流石に倒産しそう
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:07▼返信
まぁPS4に少し届かんsteamdeckが一番安い逆ザヤモデルで四万超えしとるのに
ボッタくり利益率で儲けたい上に特に目ぼしい特許・技術が無い任天堂では
今のswitchに毛が生えた様なスペックで値段を引き上げる事くらいしか出来んよな…
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:08▼返信
>>957
別にもうキャラという記号しか人気しか無いしゲームの未来に何の関係もないよな任天堂
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:10▼返信
次世代機として売るのではなく、新型として出してスイッチで2027くらいまで引き伸ばすのだろうな
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:11▼返信
来年ワイルズgta6が待ち構えてるけどどうすんだろ
やっぱりこいつらにぶつけんのかな
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:12▼返信
GCのペパマリが劣化するハードと大差ないってもう終わってるじゃん
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:12▼返信
悲報任天堂さんSwitchの後継機作れない
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:12▼返信
結局初めから岩田がアコギなだけのぽっとで玩具屋
一度たりとも業界のてっぺんであった事なんてないし、派遣もキャラ人気も全部ゆとりゲームボーイ世代の幻想と錯覚なんだよなあ
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:12▼返信
>>945
普通にリアルな話しじゃん
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:12▼返信
>>9
悲報任天堂さんSwitch後継機作れない!
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:14▼返信
>>916
いや普通にプレゼントで渡した動画がバズってたろ
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:19▼返信
ぺこらのドラゴボカカロット配信の初回でPS5版のソフトから音声出なかった時はコメ欄でめっちゃPS5が叩かれてたなあ…そういう人が集まってるのがよくわかったよ

ちなみに設定変えたら普通に遊べるようになったらしい
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:19▼返信
>>964
ファミコンとGBCが売れたことくらいは認めるけど、そのコンシューマーと携帯機のパイオニアだったってだけの平成の一発屋だわな
あとはあれよあれよとどちらのジャンルでも後発に抜かれた
3回目のパイオニアになれなかったという話
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:20▼返信

『 井の中の蛙大海を知らず 』




ゴキブリはゴキステという狭い空間しか知らないからね

任天堂という世界を知れ、ゼルダという大海を知れ
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:21▼返信
それじゃ次世代機出す意味ある?
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:24▼返信
>>970
お前はファミ痛という小さコミュニティーに閉じ籠ってろよw
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:25▼返信
>>970
妄想と現実逃避ばかりの豚はまさに馬の耳に念仏だなwいや豚の耳に現実かw
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:27▼返信
>>971
無いよ
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:27▼返信
>>970
お前はジジイかよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:28▼返信
協力者してくれる人も居ないし、技術投資ケチってたツケそして何よりサードから嫌われすぎた結果このザマ
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:29▼返信
任天堂どころかSONYですら携帯機はメモリ以外の進化ろくに出来なかったし
GPUの小型化の研究が半導体系の会社が消極的でバッテリーもろくな技術革新が無い
そんな状況で携帯機ハードが進化するワケねーだろ
CPUと液晶解像度が多少マシになって終わりが関の山
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:30▼返信
豚という老害と任天堂というゲーム業界の老害共にスペック不足で周りから切られるね、豚が家族に捨てられた様にサードから捨てられたSwitch
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:30▼返信
>>970
ソニー出資、ソニーピクチャーズ配給という大海をまだ知らない🐷カワズですか?www

大海を見るのはこれからだぞ?w
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:31▼返信
>>939
誰かが大量にやらないと製造コストなんて下がらんよ😅?
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:31▼返信
>>970
ソニー出資、ソニーピクチャーズ配給のゼルダ映画が井戸の外にw
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:32▼返信
>>970
世界という大海で売れてるのも勝ってるのもソニーのPSなんですがそれは…
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:33▼返信
>>977
進化w控えめの正体任天堂の技術じゃ無理
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:34▼返信
来年まで我慢して結局出るのまたSwitchって…舐めてるの?
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:34▼返信
令和に64のソフトなんか出してるから
ご高齢専用のハードとも言える
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:34▼返信
switchで完成形だと思う
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:35▼返信
>>968
結局PS5で遊んでるんだよねVもSwitchなんも無いからね
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:36▼返信
NVIDIA「次に繋がるかと思って処分価格で売ったけど、こいつ処分品しか買わんやんけ…しかもこっちが売った数より何故か増えてるし」

NVIDIA「後継機用SoC?、Orin買え300ドルな」
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:37▼返信
任天堂新ハード作れないとかもう終戦だろコレ…
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:37▼返信
ありがとう任天堂
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:38▼返信
>>986
後は老いて劣化して時代に置いていかれるだけ
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:38▼返信
>>990
そしてさよなら任天堂
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:38▼返信
涸れ井戸の底で湿気でガビガビになったファミ通
それが豚だ
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:40▼返信
そりゃ4万円台に抑えるんじゃ性能アップできるわけねーわな
くだらん希望を抱いてた豚息しとるか?
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:40▼返信
豚君ショックで事きれてて草
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:41▼返信
SwitchProでこの先もう8年ハブッチされるのかw
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:43▼返信
仮に新機種があるとしてもモンハン新作発表の時に対応機種に名前を載せられなかったのがマズかったわな
もし年末か来年初頭に発売できたら飛躍的に販売台数を伸ばせれただろうに、できないということは
新機種のスペックが足りてないか、もしくはそもそもまだ出ないか、二択だろう。
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:44▼返信
🐷発狂指数オバー1000 執行対象です
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:45▼返信
ごみ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:48▼返信
さよ任
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:58▼返信
>>899
だからさ、任天堂はAMDは永久出禁中だって、PS4の時に宮本意味不明なネガティブインタビューやったから。
NVIDIAからもNVIDIA からの出荷数と任天堂が公式公表してる決算での本体販売数が任天堂の発表の方が大幅に数が多いの説明するか、正しくなる様に追加注文してくれって言われても無視したからSwitch限り宣言されてるんだが?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:58▼返信
円安の今だと300ドル前後で売るのが限界だろうしな
そんなのがまともな性能になるわけが無いんだわ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:59▼返信
なんだ
結局モンスターハンターワイルズ以下最新ゲームはハブられることが確定しただけかいw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:00▼返信
>>874
それでもこれくらいしかnvidiaの携帯機向けに転用できるチップないのよね
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:01▼返信
インフレの世界で4万円以下で作れる性能にするのかな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:02▼返信
>>967
そりゃ、本当に任天堂以外のゲームやってる子供はマルチソフトSwitchでやるのマジで嫌がるからな。
とくに子供に人気の基本無料ゲーのフォートナイトやAPEXさえ子供は残酷でSwitch版やってつ子ははぶにするからな、試合で足を引っ張る御荷物だから。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:07▼返信
>>1005
リモート専用機のでリモートプレイできるだけの最低限のスペックで、コストカットしたPSリモートプレイヤーが200ドル=3万円やからね
ここに次世代機用のチップに換装してソフト記憶する為のROM載せること考えるとswich2を4万円縛りは絶望的やろ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:11▼返信
円安だし定価59,800円とかだろ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:12▼返信
WiiUの時点で10年遅れてたのにスイッチ、スイッチ2で20年遅れたな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:14▼返信
進化の歩みは止めるべきではない
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:15▼返信
本当だとしたらさすがに最新ゲームがまともに動かないのはまずいんじゃないの
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:22▼返信
3DS→New3DSの様な進化かな?

それがPS4レベルであれば【for Nintendo Switch】バージョンとしてソフトメーカーが二毛作で低予算で利益が取れて、PS5に制作予算に廻す事が出来る!
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:24▼返信
まぁスイッチの次はコケるの確定だし出したくないよな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:26▼返信
>>1012
PS4が未だに切れないソフトメーカー
マルチ版が出せる選択肢が増えるなら良いよ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:31▼返信
ここまで来ると情報戦だからね
PS5超えなんて情報が流れたら困る人たちが居るという事でしょう
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:31▼返信
>>1011
今でも最新ゲームはハブられてるからヘーキヘーキ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:34▼返信
>>1008
弱者男性老害豚君にはとても買えませんね
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:34▼返信
任天堂みたいに利益4割出すとなると製品の原価は2~3割に抑えないと無理
定価6万円として原価3割だと18000円
他所みたいに逆ザヤで原価率上げるなら兎も角、1.8万円でPS4クラスの携帯機が作れる訳ない
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:44▼返信
次世代機というより現行のゴミを延命するための苦肉の策だな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:47▼返信
>>1015
お前ら懲りてないなぁ
WiiU発表前もスイッチ発表前も「任天堂次世代はPS〇の〇倍の性能!」ってやってて
発表されてみればPSから1~2世代遅れの低性能ハードだっただろ
任天堂に高性能ハードは作れないって学習しろよ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:03▼返信
PS3.5レベルに上がってたら上出来
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:04▼返信
このSwitchProでも百英雄伝はロード地獄のままだろうな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:08▼返信
スイッチがPS3.5で、そのPROって事は、スイッチ2はPS4程度って事かな?
FF15、MGS5、テイルズゼスティリアとベルセリア、アサクリのオリジンとオデッセイ、ジャストコーズ3と4この辺のゲームが10年遅れで出そう
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:11▼返信
SwitchはPS2.9だぞ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:23▼返信
高速大容量記憶装置追加だけでも買い換える価値があるSwitch。
逆に言えばクソ遅い記憶装置しか無いSwitchは言うなればクソ。

真・女神転生V完全版がマルチになってブッ転けたわ、Switch要らないじゃんw
ニンテンドーDSの同IVもsteam版来ないかな、タッチ画面をマウスで操作する様なヤツ。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:23▼返信
Switch2が実質Switchプロって最悪のパターンじゃん 
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:25▼返信
>>1023
スイッチはPS3.2ぐらいだからスイッチ2はPS3.5ぐらいじゃね?
それでもいくらで売るのか
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:33▼返信
PROなのに低性能は任天堂独占
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:37▼返信
やはりジョイコン無くなるか
予想通りだわ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:49▼返信
次世代機ロンチのゼルダがティアキンと大差なかったらショックでかいわ まあそれでも買うけどね
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:53▼返信
俺は買う理由が見つからないわ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:56▼返信
◯Nintendo Switch次世代機はPS4よりXBOXoneより低性能。MS対FTCの資料からActivisionが任天堂と話し合った見解が明らかに
今回公開された資料でアクティビジョン幹部は、Switch後継機の性能が「第8世代」の他社製ゲーム機、つまり「PlayStation 4」と「Xbox One」に近いものになる見通しであることから、「NG Switch向けにも魅力的なものを作れると推測することは理に適っている。開発用ハードウエア試作品を早期に入手し、それを早く確認できれば助かる」と述べている。これは、任天堂が次世代ゲーム機の性能をPlayStationやXboxに匹敵するものに引き上げることで、Switchに欠けていたサードパーティタイトルを誘致しようとしていることを示唆している。←まあこれが真実だな〜www
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 05:00▼返信
NVIDIAのぼったくりチップなんか載せようものならいくらになるんだよって思ってた 
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 05:08▼返信
普及台数なんざユーザーからしたら対応ソフト数の方便やマルチ人数の信頼ぐらいしかならんのよね
そのどちらも糞なswitchの普及台数なんてなんもならんのよマジで
前者に至っては箱以下だし
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 05:13▼返信
ニンテンドー\(^o^)/オワタ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 05:14▼返信





中井村トオルがうんちするぜ💩
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 05:19▼返信
ゲハ豚が流れて来てから全然コメントつかなくなったなここ
前だったら3000コメ超えてただろ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 05:20▼返信
>>1023
>スイッチがPS3.5
ないない
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 05:22▼返信
起きたらゴキブリがまだ発狂してたわ
こんな朝までご苦労様w
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 05:33▼返信
>>2
もう虚勢を張ることすらできないくらいになってんだなって
ハードル下げる速度最速記録じゃね
Switchじゃ発売直前までPS4をはるかに超える性能だったしな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 05:33▼返信
※1023 ※1024 ※1027
Switchの低スぺを隠すためにわざとやってるだろ
PS3未満のWiiUよりも大幅にスペックダウンしてるのがSwitchだぞ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 05:39▼返信
SwitchがPS3より性能が高い根拠が当時PS3で最適化できてなかったRDRの移植がSwitchの方が最適化できてるからって話だけど実際に比較動画とか証拠があるわけでもなく憶測で言ってるだけだからなぁwww
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 05:43▼返信
PS3並みの性能があったとしてもPS3、箱360で遊べたゲームが全然移植されない時点で
宝の持ち腐れなんだよ・・・・面白いゲームも多くあったのにサードが全然移植しねぇんだから
性能がどうこう言ってもゲームが出ないんじゃ結局今までと変わらなかったんだわ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 05:46▼返信
やはりゲーム機の性能はピークアウトしたと見るべきだな
制作コストが下がる技術が発展してほしいものだ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 05:52▼返信
>>1044
PCの性能が上がり続けてるからコストがどうこうより
「最低限はこの程度の性能が必要」って項目を満たさないと
任天堂だけまた置いてきぼりになるだけだけどな・・・
インディーもPCの方が圧倒的に多いし
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 05:52▼返信
>>1027
SwitchがPS2.5で次が2.8だろ
次のハードでもラスアスクラスのを作れるとは思えん
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 05:53▼返信
70代80代のジジババでもワンタッチで懐かしのゲームがスタートできるような
オンラインだのオフラインだの契約だのと選択肢が多すぎてなんか不安で諦めるような要素を
ハード的に省いた簡易な携帯ゲーム機が欲しい
高性能じゃなくていい、昔ながらのパズルゲームを十年一日の如く日々の頭の体操としてやり続けたいだけなんだ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 05:53▼返信
今さらいるかよこんなゴミ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 05:54▼返信
>>1043
要するにスイッチにはPS3や箱360ほどの性能がないんだよ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 05:56▼返信
>>1039
すごいなそんなに豚って高齢なんやな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 05:57▼返信
ゲームは性能じゃない
どれだけ面白いかなんだわ
それは週販でも散々証明されてきたよね?
ここ数年週販でぷれいすてーしょんが1位とったのなんか指で数えられる程度だよね?
性能ガー性能ガーってなるのは短絡的だよ
何のハードとは言わないが性能上げても見向きもされないハードもあるんだからな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 05:58▼返信
最近のソフトでABXY表記に色が付き始めたのが次世代機ボタンの色だとすると
Joy-Con横持ち廃止だろうなと思ったけどやっぱりコントローラー新しくなるか

ちなみにNVIDIAはTegraX1のフルスペックで360の2倍って言ってて
Switchはフルスペックよりクロック落としてあるから相応に下がってる
PS4は360の8倍くらい
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:00▼返信
Switchの時だって任天堂がカプコンにプレゼンした時にカプコンの要望で
「これくらいの性能は最低限必要です」って口を酸っぱくして言われたのに全無視して低性能にしたもん
サードの要望を聞くだけ聞いて無視するんだからどーしようもねぇよ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:01▼返信
てか携帯機にするためには最低でもディスプレイとバッテリーを内蔵してしかも軽量コンパクトにしなきゃいけないわけで、他の据え置き型ゲーム機よりもずっとコストがかかるんだよ
それを低価格で販売するにはメインチップやストレージを思いっきり安いパーツにするしかないわけで、性能を大幅に上げるなんて無理なことなんだよね
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:02▼返信
ダクソリマスターや過去作のEDFすらPS3よりガタガタになってるスイッチがPS3より性能が上とかありえんだろw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:02▼返信
>>1047
スマホでやれや
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:03▼返信
>>1051
ファミ通の数字は実際の販売数とはかけ離れた何の参考にもならない数字だということは理解してるか?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:04▼返信
>>1050
ニートだぞ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:07▼返信
>>66
や、やばいよ、もう導火線が…
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:08▼返信
アタリマエwwwwww  任天堂が高性能ゲーム発売するわけない 社訓は枯れた技術の水平利用

4~5万の携帯ケーム機なんてPS4未満の性能 高性能携帯ゲーム機ならallyみたいに10万以上する
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:09▼返信
Switchって携帯モードがPS3程度の性能があったらまた変わってたろうにな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:13▼返信
任天堂信者も任天堂系リーカーもよく平気で嘘妄想書き込める蛆虫ばかりで逆に感心するわwwwwww
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:13▼返信
性能据え置きでガワだけ改良された新モデルを売るだけと予想してる
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:15▼返信
NXリークの時だってPS4の4倍の性能って散々盛ってリークしてたけど全部ウソだったろwwwwww
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:17▼返信
>>125
SwitchのほMMC書き込み不可能版みたいなもん
ファミコンのROMカセットはメインメモリの代わりみたいな位置づけのものとは根本的に異なる
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:18▼返信
そんで、スイッチ2の中身はオールキムチパーツハードなるだってな
爆熱ホッカイローハードだってよ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:18▼返信
あーあwiiUの再来じゃん
😢🫸🫷
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:20▼返信
最低限SSDは積んでほしい
積んでなかったらマジでマルチも今後かなりすくなくなる
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:21▼返信
携帯ある時点で無理だって理解しろよ
据え置きに勝てるわけ無いだろ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:21▼返信
まぁ見通せない円安で次世代機だすよりSwitchPRO出すほうが直近の傷は浅いだろうな
世界のグラフィック基準からはどんどん置いていかれて少なくともグラフィック関連の技術力は育たないのを更に助長はするだろうが
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:23▼返信
どんどん先細っていくのが任天堂…
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:24▼返信
スペックでゲームするわけじゃない
任天堂の新しいゲームが遊べるならなんでもいいよ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:26▼返信
>>1011
仮に5万で売ろうと思ったら現行Switchよりも性能が下がるんだよなぁ
まず動かんやろ
俺が任天堂から設計依頼された外部業者なら今は出せませんねってアドバイスするよ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:26▼返信
終わりやね
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:26▼返信
ボタンに色が付いただけでも信者なら買うだろw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:28▼返信
>>1058
より悪いやん
健康的な生活してんだから働けよ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:28▼返信
>>1072
ダメだよ
最低限のスペックは必要なのに「スペックでゲームをする訳じゃない」とか言ってたら新作すら出せなくなってしまう
年数は絶えず新しくなっていくんだから追いつけないと詰み
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:28▼返信
>>305
wiiuちゃんのこと忘れないで
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:30▼返信
>>1072
ならサードから一切ゲーム出なくても文句言うなよ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:30▼返信
        
        ゴキよ・・・

                 怖いのか?             

1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:31▼返信
シュリングされて3mmになるからスペックアップだろ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:31▼返信
>>1051
トリプルスコアで負ける予定だっけ?
次の決算ではSIE(ゲームのみ)が任天堂(グッズやらもすべて合算)に4倍差で勝つんじゃねえの?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:31▼返信
円安収まるまで待つモン!とかやってたら出せないレベルになってしまいましたw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:31▼返信
Switch pro ってコントローラが Pro 仕様になるだけなんだろ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:32▼返信
勘違いしてるアホが多いけどスペックってのは新作を出すためにある最低限の課題だから「スペックなんて無くてもいい」は通用しない

新作は全く要らなくて過去作を移植するだけのレトロフリークスみたいな互換機ならその理屈も通用するけど一応次世代機でしょ?
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:32▼返信
>>1081
だね
発熱が一気にダウンする
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:34▼返信
>>1085
豚は新作買わないから
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:35▼返信
知ってた
🐷は魔法のDLSSってハッスルしてたけど
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:36▼返信
>>1068
SSDなんて積んでもバスがクソみたいに遅いし、ロードが早いかどうかはCPU次第なんだから無駄なんよ
 
PS5がロードのためだけに専用チップが載ってることのアドバンテージがいかに凄いことかチカニシどもにはマジで理解できてない
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:36▼返信
Switchpro→見た目がpro仕様に!
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:36▼返信
>>1072
また前世代ハードよりも性能低くてもいいってこと?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:37▼返信
>>1081
シュリングwww
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:37▼返信
Cpuが3mmプロセスリーグになるからな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:37▼返信
もうマリオとかゼルダは映画観れば満足かな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:38▼返信
>>488
PSPortalは携帯機じゃねえよ
周辺機器だろが
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:40▼返信
>>1087
ブーメラン刺さってる
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:40▼返信
発熱ダウンでスペックアップ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:41▼返信
毎週のように5万台出荷してるSwitchはproに生まれ変わるために工場に行ってるんだな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:42▼返信
>>1096
あ、ファミ通しか見れない境界知能だ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:42▼返信
>>1013
いや!Switchはソフト強いからそれはない
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:44▼返信
>>183
解像度上げた分すら性能を上げられないだろうからそうだろうね
Switch以下だと思うよ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:44▼返信
>>1096
イーショップランキングでもバレてますよ

まともに新作買ってるのはPSユーザーだけ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:45▼返信
>>1089
PS5の他にXSXXSSにも一応データ解凍用のものは載ってるな
PS5の方が速いけど
そういうの載ってないとストレージが早くても結局CPUやGPUの解凍処理速度次第になっちゃうんだよな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:45▼返信
>>203
発売日に買った上で3ヶ月後には投げ捨てたよ
ゴミ過ぎて使ってられんて
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:48▼返信
>>227
2万じゃレトロハードをエミュれるのが最大限の望みのようなハードしか作れないけど、それをキッズ向けに?
還暦ジジイ向けだろ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:50▼返信
>>818
今、やってるゲームは?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:50▼返信
>>347
そんな罪はないね
妄想と不勉強と地頭の悪さを兼ね備えないと豚にはなれないのがよく分かる
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:51▼返信
>>1072
大したスペックアップしないんじゃ変わらずハブられるだけだよ
どうせまたファーストの焼き直しだよ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:53▼返信
>>260
あれを大成功と?
任天堂を潰しかけた種を作り出したクソハードだろ
Switchもほぼ同じ道筋辿ってんぞ
まずはWiiで今でも遊びたいソフト一つでも挙げてみろ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:53▼返信
>>838
switchとかいう前々々世代機ソフトのレトロゲームもまともにリマスターできない欠陥ハードがあるらしい
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:54▼返信
>>856
性犯罪者はswitch独占
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:55▼返信
>>1105
今はキャラクターに愛着持ったりネタにしたりする文化が強いから
全編通して愛着持てるレベルのキャラ描写しながらゲームを動かさなきゃならないのが辛い所なんだよな
最近のポケモン本編はそこに苦しんでいる
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:56▼返信
>>60
switchソフトのことだよw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:57▼返信
>>917
暇でいいな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:59▼返信
豚用語 シュリング、シュリンプ

1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:59▼返信
イワッチも天国で笑ってるよ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:59▼返信
>>283
プロセス技術は微細化したものが出てきているが安くはなっていない、むしろ高くなっている
そもそも金を出せるところが抑えてて任天堂程度では使えない
任天堂がショボいとかディスってるわけではなく、金を出せないからな当然だな
世界的に人件費が上がり、パーツ価格その他が7年前とは比べ物にならない、組み立ても同様
今、Switchと同程度の性能のものを今と別の設計で作ったとしても5万円(任天堂価格)ですら販売できない
世界情勢くらい理解しような
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:59▼返信
※1106
バニーガーデン
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:01▼返信
てことはワイルズはSwitchPROハブって事やな🤭
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:01▼返信
>>35
何十年と騙し騙しやってるだけだぞ任天堂
実はソニーの方がずっと冒険してる
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:02▼返信
※1119
ドラクエⅫも無理そうね
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:03▼返信
任天堂は自社ゲーム機に逃げてないでもうスマホ作れよ
クソ性能でも任天堂印が入ってたら買うだろw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:03▼返信
>>1080
このままだとワイルズやれないね🤭
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:03▼返信
任天堂のテムレイ化が止まらないw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:07▼返信
>>308
あのなんちゃって3Dは全く必要ではなかったという敗北宣言の二の舞いを勧めるのかよ
Switchする必要のないモニタ必須の据え置き小箱をジョイコン付けずに販売しろってか
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:07▼返信
任天堂の今の社長ってゲーム自体好きそうじゃないよな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:07▼返信
スペックが要らないって事は新作も次世代機も要らないって事だから古川社長はそういうニシくんの声を汲み取って「Switch延長商法」にしたんだよ

任天堂を撤退寸前の窮地に追いやったのは他でもない「スペックなんて要らない」とほざいたニシくんだったりする
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:09▼返信
>>326
ラスアスレベルのゲームがリリースできてない時点でPS3は明らかに下回ってるだろ
リリースしてからほざいてくれ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:09▼返信
※1072
マリオ関係のゲームとマリカーの新コースと6・7年に一度ゼルダと
たまに追加されて爆死する新IPと気が向いたら出してくれるスプラと
また少しだけ機能が増えたぶつ森と箸休めにカービイと
株ポケが出来損ないのポケモンが遊べれば🐷は満足だもんな
10年かけても年に1万円も金かけないでゲーム楽しんで暮らせるとか安上がりなもんだ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:10▼返信
>>977
PS4からPS5で一気に進化したことも理解出来てないんだな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:10▼返信
>>1068
SSDって最低限の性能がなきゃ今のmicroSDと変わらんぞ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:10▼返信
>>1130
あ、携帯機ね
失礼
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:12▼返信
もうサード諦めて任天堂独立ゲーム機になるなら好きにすればいいよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:13▼返信
>>1128
🐷ってあの程度のグラでPS4並みに見えてるのか?
具体的にどのゲームがPS4並みなのか俺は知らんけど
少なくともSEKIROとかホライゾンとかGOWとかエルデンリングに迫る勢いの見た目のゲーム
Switchで見た事ないもんなwww気のせいだなwwww
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:13▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

サヨナラスイッチ〜サヨナラ任天堂〜www
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:14▼返信
【超絶悲報】東洋証券安田「任天堂のキャラクタービジネスはうまく行ってる!ソースはハッピーセット!」

もうさあゲーム業関係ねえじゃんw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:14▼返信
>>1126
敗戦処理やらされてるようなもんだし内心ではとっととハード事業撤退したいんだろうな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:16▼返信
>>1122
流石にバルミューダ未満のモノを出したところでどうしようもないぞ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:17▼返信
switchがゲームキューブ以下だからな。switchproはwiiくらいにはなるんかな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:18▼返信
これ以上本体大きくはせんだろ…
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:18▼返信
豚はスペックは必要ないとか言ってる口でスイッチ2はPS5より性能が上とか言い出すからほんと頭悪いよな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:24▼返信
無駄に貯め込んでる金を技術投資しろって話よ
自社じゃ難しいのならハード開発してくれるメーカーときっちり提携して
性能でサードから足切りされないようなハードを開発しろマジで
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:26▼返信
出来合いじゃなくてカスタムか専用設計でオーダーしろよ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:30▼返信
PS3より性能ギリ上ぐらいだろな。
今までのマルチが超超超劣化版だったのが超超劣化版になるぐらいの焼け石に水
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:31▼返信
ドック時1TFLOPS携帯時0.5ってとこだろ
携帯時が実質の性能だな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:33▼返信
3DSの再来で決まりか
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:38▼返信
SwitchがPS4並みのグラフィックが表示できるなんて寝言ぶっこいてる場合か!

最低限カメラ回転させてもグラがガクガクジャキジャキにならないゲーム機用意してもらえよ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:39▼返信
>>1142
銀行から借金していれば可能だけども、老害宮本を筆頭に無能開発者達が新作ゲーム1本制作するのに10年以上は要するので、そいつらを養うのに溜め込んでいないと老害宮本がブチ切れて暴れる
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:42▼返信
>>59
スペックを上げると開発が楽になって開発費も下がるんよ
常識だと思うけど豚の知識ってどうなってるん?
最速のレーサーが乗ってる軽自動車よりも一般ドライバーの乗ってるスポーツカーのが遥かに速いの理解できるかな?
ちなみにSwitchは軽自動車どころかチャリやで
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:44▼返信
グラ性能上げるだけでは一度に登場させられる敵の数や敵の賢さは変わらん
スカスカフィールドは一緒や
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:44▼返信
そんな丁度よくほんのり性能上がるチップなんてあるか
GCとWiiとWiiUみたいにほぼ変わらんだろ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:46▼返信
※1149
PS2時代よりPS3時代、PS3時代よりPS4時代
PS4時代よりPS5時代のほうがゲーム開発費の平均上がってるんだよね、しかも莫大に
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:48▼返信
ティアキンが30fpsから60fpsになるだけのために5万円の本体購入する人が何割いるのか
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:48▼返信
ぶっちゃけ性能上げたいならスイッチ方式では限界やろ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:51▼返信
本体スペックを上げるとswitchとの互換がなくなってしまうからグラフィックスペックだけ弄った
それを次世代機と称して売る うーんこれが錬金術か
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:51▼返信
最低のゲーム環境で任天堂の利益だけ喜んでるから
次のハードも最低になるんだよ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:53▼返信
やっぱりswitch Uじゃねーか
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:54▼返信
価格抑えるなら最新チップは使えないしな
Switchも余ってた型落ち使ってたし今回も型落ちで済ます気だろ
そもそもモバイルチップは性能アップも鈍化してるしWiiU路線が正解だったんだろう
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:55▼返信
スイッチみたいな利益出るハードはもう出せないだろ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:55▼返信
控えめな進化・・・switchプロレベル・・・・・・・・・これってGCとWiiの違いレベルなんじゃ・・・・・・・
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:56▼返信
この会社のことだから死ぬ気で5万円くらいまでに抑えてくるだろ
物価高と円高のせいもその時点でろくなもん作れるわけないんだわ
しかもハードで利益を出そうとするから想定以上にしょぼくなる
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:56▼返信
switchとswitch2と二頭立ての時代になりそうなんで ソフトは基本的にswitch用として設計さる
(今と変わらんということだわな)
そしてswitch2には「グラが良くなるよ グラがいいんだよ!」という宣伝文句が踊る
任天堂はグラ厨になる
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:57▼返信
あ、ダメだわ、PS3レベルなのは確定だな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:57▼返信
次世代ゲーム機の覇者はゲームキューブです→3日で飽きる赤外線バーの健康棒振り機→Xboxより売れない据置撤退核爆死WiiUnko

岩っち助けて😭😭😭
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:57▼返信
任天堂が8万くらいのゲーム機を出してくれればソニーも助かるんだけどな
任天堂がやればそれが常識になって世論が許す傾向があるからね
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:58▼返信
任天堂もMSみたいにPSへソフトを提供すりゃ良いんじゃね?
もう任天堂の自力だけじゃ生きていけねぇよ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:58▼返信
>>1151
今使ってるのが電力持たないから性能を下げたやつなので、もとに戻すって屁理屈じゃね?

1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:58▼返信
3DS NEW3DSの失敗は繰り返さんだろうが
switch2専用ソフトが無いんじゃ一体誰が買い替えるんだ?という問題になる
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:59▼返信
>>478
ファミ通しか見えない🐷には不思議な数字なんだな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:59▼返信
>>1122
それこそどこに部品もらうんだよ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:59▼返信
暗黒期突入
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:00▼返信
New Nintendo Switch
Nintendo Switch plus
Nintendo Switch PRO 何でもええよ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:00▼返信
後方互換があるんじゃなく次世代対応が無い
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:01▼返信
>>1149
横だが軽自動車とスポーツカーに例えてるけど
同じ直線の一本道を走るのなら性能がものを言うが
スポーツカーの方は要求される平均コース難易度がレインボーロードレベルで激上がりするからなぁ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:02▼返信
サードは大変だよ switch2対応のためにこれまでのソフトをアップデートしなきゃいけないんだ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:02▼返信
>>1164
wiiって特許回避するためにセンサーと赤外線逆のクソ仕様にしてるから赤外線出てるのバーじゃないだろ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:03▼返信
PS4タイトル移植販売してPS5独占タイトルを作ろう
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:03▼返信
>>1175
ゲーム出てないから問題ない
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:03▼返信
互換できる中身で一番安いのってなんだろ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:05▼返信
>>1136
品質管理もろくにできないクソ企業にしか委託できないのにどこが成功なのか
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:06▼返信
>>1165
許すもクソも円安で額面上高くなったPS5がバカ売れしてるのが現実
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:07▼返信
>>1179
ラクラクスマホとか?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:08▼返信
(´・ω・`)控えめな進化でもPS4と同格なんて任天堂の技術力の高さは計り知れない
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:08▼返信
>>1086
今はシュリンクだけじゃ消費電力も発熱も下がらないよ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:11▼返信
>>1183
いまps3以下なのにどうやって
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:12▼返信
Switch2が発売されても任天堂ゲーム専用機は確定だなw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:12▼返信
>>1176
横だが【続報:Wii分解】「センサーバー」にはセンサがなかった
センサーバー内部にセンサのたぐいはなかった。バーの両端部分,黒いアクリル樹脂のカバーの内側に,赤外線LEDが5個ずつ組み込まれているだけである。
単純に常時点灯しているだけのようだ。

バーは赤外線LEDが常時点灯してる
それをリモコンのセンサーで読み取る仕組みだね
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:13▼返信
最近は性能控え目ってリークが増えたな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:15▼返信
ファーストサード国内外に大号令を掛けてこれまでのswitchのソフト全てをswitch2用にアプグレさせる
1 無料でアプグレする(PSや箱はこれをやった)
2 有料DLCみたいな形でアプグレする(ユーザーはしらけるが中小メーカーが多いswitch市場ではこれが限界では?)
3 アプグレなんかしない これから発売するソフトの端っこに「switch2対応」と有るか無いかだけ(そっとじ)
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:17▼返信
>>1100
強い?
ここ最近は軒並みファーストすら評価微妙だし爆死してるのに?
お花畑だな
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:18▼返信
>>1189
アプグレなんてする訳ないじゃん
そもそもストレージがゴミだしアプグレをフルプライスで買わせるやり方が任天堂を支えてるのに
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:19▼返信
>>370
豚の無知っぷりはもう恐怖でしかなくなってきたわ
マジでなにそれ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:20▼返信
いい加減for switch2をまた買わせるのは厳しそう
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:21▼返信
>>381
パケ委託料で恐ろしいほど利益でないから、サードはそもそもSwitch系列にリリースするの止めるってよ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:21▼返信
>>1189
性能が大きく上がるならアップグレードする意味はあるが
控え目な性能アップとなるとね
switchがswitchプロになったレベルなら
3DSとNew3DSの違いみたいなもんだからな
その時みたく数えるほどしか対応せずに終わるパターン
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:22▼返信
>>1174
横だがPS5もSwitchも基本的にDX12世代のGPUだから作り方はほとんど変わらんよ
PS3とWiiだったら完全に別物だったけどな

インディーとかもPCで成功したソフトがSwitch移植してるだけだから
PCで大半が無名のまま赤字で死ぬことを考えれば別に安くも簡単でもない
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:22▼返信
ハード性能だけですでに作ってしまったソフトの映像が綺麗になるとか そんなの夢の技術だからね
ソフトの方を作りなおさないとそんな事はできない
血のにじむ無駄な努力でswitch用にデメイクしたサードが「switch2用にアプグレしろよ」なんて任天堂に言われたら暴動になるだろ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:23▼返信
>>1197
PS4版がそのまま動きますとかなら差し替えるだけだからワンチャンあるやろw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:25▼返信
ゲームのアップグレードをしろ???すまんなゴキちゃん
任天堂は円安でも世界でボロ儲けするために価格のアップグレードするだけなんだが???
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:25▼返信
次世代機リークのハードルの下がり方エグくて草生える
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:26▼返信
>>382
綺麗とか綺麗じゃないとか豚のお気持ち基準なんて知らんわ
必要なオブジェクトを適切なクオリティでそのゲームが必要とする数量を出す
で、それを制御できないならそのハードでは作れないってことだよ
Switchがハブられてる意味を理解しような
多くのゲームの基準に達してない
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:27▼返信
>>1200
だいたいリークの斜め下を行くのが任天堂w
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:27▼返信
PS4にすらならなさそう
脱任確定だな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:27▼返信
>>1202
斜め下というか直下だろもうwwwww
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:28▼返信
Switch: 👦👧👨👩👴👵

PS4: 👴👴👴👴👴 🪳<チギュア!
PS5: 👲➡ 🇷🇺 ➡ 🚀
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:29▼返信
Switch OFF という名前で呼ぶか
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:31▼返信
【噂】周辺機器メーカー「任天堂次世代ハードの進化は控えめ。スイッチ2というよりProモデル」wwwww

タイトルに草生やし忘れてるよ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:31▼返信
スイッチ2は保守的な進化であり、完全な革命というよりは、洗練された初代スイッチのProバージョンのようなものだと考えている


一般人が泣いて喜ぶ本物のゲーム作りを知っている任天堂なら
ハードの性能の違いが戦力の決定的差ではないということを教えてくれる
むしろ馬鹿みたく性能頼りで創意工夫できないのは恥ずかしいことだ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:31▼返信
>>1205
SwitchとPSが逆だね
特に最後
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:32▼返信
>>1197
PSは4Pro挟んだ事で上手い事出来てるんだよな
後方互換でPS4後期のタイトルとかの高画質モードがPS5でぬるぬる動く
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:32▼返信
>>1208
できることができないってサイテーだ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:33▼返信
これSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:33▼返信
ギミック変えずにちょっと性能上げるだけのストロングスタイルは過去失敗し続けたじゃん
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:33▼返信
いよいよPS5の存在価値が無くなり消滅しそうだな
まぁハードは一つだけの方が便利だしこれで良かったのだろう
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:34▼返信
>>1208
創意工夫(ケーブルが回る)
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:34▼返信
そもそもキッズが家族や友人とワイワイ楽しむ系のゲームが多いわけだしゲーマーがスペックでマウント取り合ってどうするのって思う
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:34▼返信
噂だけで大量に記事が作れるんだから、はちまは感謝しないと。
携帯機ってことと、高いものは売れないってことを考えれば、性能も期待できないのは当然。
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:35▼返信
>>1198
それって要はPS4のコピーハード作るって事だよねw
ソニーの許諾なしにww
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:35▼返信
>>1186
とりあえずマリオスプラポケモンは買うよ!
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:35▼返信
これもう完全に任天堂専用機だなあ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:35▼返信
次世代機じゃないって事だよ switchのグラフィック性能を上げただけって説でしょ?
それでは作れるソフトはswitchと変わらんのよ
グラフィックってのはゲーム機の本丸の仕事じゃない お手伝いさんを1.6人からおそらく3~4人に増やす
グラボを良くしただけではPCの性能は上がらんよ 
良くなったグラボに対応したソフトなら見栄えが良くなる
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:35▼返信
>>405
Deckの最高価格のでも、10万以上するROG AllyでもPS4未満だが何を勘違いしてるんだろ
まさかまた論理性能の数字だけ見てPS4以上だとか思ってんのか?
数字遊びしか出来ないならファミコンで算数遊びでもしてなよ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:37▼返信
これが性能が上がらないという意味にとるくそ無視
違う違う要するに今のSwitchの形態のまま性能が上がるだけで変なギミックだのはないという意味での“PRO”ということやぞ?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:38▼返信
>>1023
そもそもswitchがPS3以下なんだから間違ってるよ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:38▼返信
>>1223
WiiUと3DSの再来かな
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:38▼返信
>>1216
だから次世代機出さないんだろ
GC時代の移植がfps半減劣化しててもキッズは元を知らないから問題ない
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:38▼返信
>>1214
頭悪くね
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:39▼返信
>>1214
同意!Switch派です
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:39▼返信
おいまたゲームやるってレベルじゃねえぞ🐵
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:39▼返信
>>1223
SwitchLLなのでは?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:40▼返信
>>1214
Switchの事をPS5って呼ばないでよw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:40▼返信
また関係ない動画勢の任天堂こどおじ張り付いてるんか🐵
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:40▼返信
>>1223
次世代機なんて作ってない
switchプロも出して円安が収まるまで
switchはさらに10年戦いますw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:40▼返信
任天堂はSwitch発売後8年後にProを出す
ソニーはPS5発売後4年後にProを出す

ってことになりそうだな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:41▼返信
出ませーん💩
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:42▼返信
PS4→PS5はグラに関しては大して進化はできなかったが
RDRとRDR2、ラスアスとラスアス2見比べりゃPS3→PS4での進化は一目瞭然よ
SwitchはPS3世代準拠からPS4世代に進化する携帯機のままでな
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:42▼返信
>>1228
スイッチはレトロハードだよ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:44▼返信
Samsung 8nmプロセスで製造するのもProなら納得だわ
何年も前に設計終わってるチップを枯れたプロセスで製造する
いかにもコスト重視の任天堂らしい
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:45▼返信
任天堂が次世代機を出すなんて言ったか?
switch発売から8年目にswitchプロを出すってだけの話だろ
今の円安で次世代機を出したら下手したらハードが赤字になりかねない
円安は今後数年は続くだろうからswitch延命措置として出すんでしょ
まだまだ任天堂だけの植物状態になってもswitchは戦える
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:46▼返信
>>1232
全く関係ないゴキブリがいる方がおかしいだろストーカーみたいで気持ち悪いな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:46▼返信
Samsung 8nmプロセス製造のモバイルチップでどうやって
PS4レベルの性能実現するんですかねえ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:46▼返信
これが399ドル?
6万円?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:46▼返信
PS3じゃバイオ456もアサクリ34もSwitchみたく1080Pで動かすのは不可能なんよゴキ?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:47▼返信
※1243
でもGTA5が動くよ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:47▼返信
>>1235
遅くなるかもだけど出る
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:48▼返信
>>1232
ニシくんはV大好き
バニガも動画で済ませる
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:48▼返信
SAMSUNGだろうが何だろうが2015年のTegra X1からは大幅に性能は跳ね上がるけどな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:49▼返信
Q.スイッチが6万したら

A.岸田が悪い
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:49▼返信
>>1243
そういえばPS3って2006年のハードやな
switchは2017年だから11年差もあるんか
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:50▼返信
>>1243
SwitchじゃFF7RもメタファーもワイルズもPS5みたく動かすのは不可能なんだよニシ?
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:51▼返信
買わないのに必死な任天堂こどおじ🐷
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:51▼返信
>>1247
価格帯同じならせいぜい3倍がいいところだけどな
ドック時1.0TFLOPS携帯時0.5ぐらいかな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:51▼返信
やはりGW明け直後の決算で次世代Switch発売正式に表明するのは間違いない
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:51▼返信
>>1247
跳ね上がっても今のラインに届かないんじゃ結局同じことでは
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:52▼返信
>>1247
何回も言われてるけど、10が倍の20になったところで100には追いつけないよ
ただ別に無理に100になる必要もないだろ。
でもその場合に20をいくらで売るつもりなのかは難しいな。
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:52▼返信
>>1253
社長が出せない言ってるのに嘘やめようぜ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:53▼返信
おい3300万どこいったの💩
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:53▼返信
>>1229
Switchのソフトは面白いのでセーフ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:53▼返信
>>1
ProというよりもNew3DSと同じだろ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:53▼返信
任天堂ハードって発表前までは超高性能なんだけど
今回のSwitch2は発症前なのにSwitch Pro程度の性能まで下がってしまったね
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:54▼返信
>>1258
お前本体持ってない動画勢やん
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:54▼返信
>>1260
ここからまだ下がるのか
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:54▼返信
2016年のswitch発表から豚はswitchプロを妄想していたけど、まさか今も妄想を続けていたとは思わなかった
あれか漸くswitch2が非現実な妄想だと気がついたのか?
switchプロだったら、TegraX1のリミットを外すだけだから現実性あるもんな
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:54▼返信
>>2
みんな円安が悪いんだ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:55▼返信
>>1236
これだから動画勢は
顔とか全然違うぞ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:55▼返信
スイッチ2はPS4世代に進化する🐽!

ブーちゃんさPS4って何年前のハードか知ってるか?
wiiu発売した翌年のハードだぞ
ちなみにこの記事の噂が本当だったらスイッチ2とやらはPS4未満の性能なるから進化してない、現状スイッチのようにレトロハード路線ってことだぞ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:56▼返信
任天堂市場はまるでミスター・サタン
本物の戦いを知らない民衆がすごいすごいと騒いでいるだけ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:56▼返信
>>1257
3200万台が全部中国とアジアに流れた
円安だから、日本で買った方が安いしな
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:56▼返信
>>1223
NVIDIAはモバイルチップなんて作って無いけどTegraX1のままクロック上げるって事?
AI&車載向けのOrinを使うって話なら価格が高いし弾が無くてとても任天堂がゲーム機に使える様なものじゃないと思うけど
TegraX1が失敗チップだからと買い叩きに応じた事を後悔して根に持ってるからNVはOrinを絶対に安売りしないと思うよ
だから7年経っても後継機出せないんでしょう
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:56▼返信
>>1247
Nintendo Switchのチップ解剖から考えるデグレード版Tegra X1を選んだ理由

採用時点で性能を落としまくってて草
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:56▼返信
エヌビディアに続いてサムスンにも否定される流れだろな
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:57▼返信
>>1268
日本で買って他所の国で売ると100ドル儲かるしな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:57▼返信
nwe3DSが手招きしているよ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:58▼返信
円安ですよ
都合良く安く作る所なんてないから
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:58▼返信
>>1273
いつの話だよアホ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:58▼返信
「後方互換がある」とか物は言いようだな 次世代機じゃないんだから当然だろ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:59▼返信
現実は撤退か
40年ありがとう任天堂🐷
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:59▼返信
次世代機として出す意味ある?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:59▼返信
こんな中途半端な性能じゃ結局新作出ないだろ 出す意味がない
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:59▼返信
まだまだリマスターしてないレトロゲームたくさんある
それが移植されやすくなるだけでだいぶ話違うと思う
もちろんマルチ大作からははぶかれまくるけど、
そんなもんはゲハ以外の今のスイッチユーザーの大部分も望んでないよ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:59▼返信
そもそもSamsung 8nmはTSMCの10nm世代同等な
PS5の7nm世代と1世代差がある
そんな古いプロセスで電力効率や発熱の制約が厳しいSwitch2用モバイルチップを製造するわけよ
PS4レベルの性能とか夢見すぎだろ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:59▼返信
そもそも任天堂のゲーム機て3万円以内じゃないと一般層に買ってもらえないだろ。
そっから価格で性能が引き出せるから、あんま期待できないんだよな。
今までも他より安いから買ってもらえてたわけで
低価格機の最前線とはいえないゲームソフトラインナップで戦う8bitからよくて32bitでソフト価格も抑えて
世間でいうIKEAとニトリ的なゲームプレイヤー層をターゲットしていくほうが無難
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:59▼返信
>>1280
だが買わぬ🐷
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:00▼返信
次世代機出すにして日本での価格どうするつもりなんだろうな
主戦場の日本で4万以上の価格つけたら終わるぞ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:00▼返信
>>1282
転売商材だからユーザーいないけどな💩
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:00▼返信
撤退する前に過去の色々なエピソードについても洗いざらい明らかになると面白いが
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:00▼返信
>>1284
出ませーん💩
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:01▼返信
>>1275
横だが
new3ds 発売日2014年10月11日
PS3発売日2006年11月11日←switchの比較で出されるPS3なんて2006年だからなw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:05▼返信
なんでニシくんはnew3DS買わなかったの?それがswitch2の答えだろ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:06▼返信
>>1284
高値付けたら売れなくて終わる、安値付けたら転売屋の貿易商材になって終わる
どっちにしろ終わってるwww
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:07▼返信
こんなに円安進むとはな…任天堂も想定外だったに違いない
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:09▼返信
※1291
戦争が起きたらやっぱりドルがあがるんだよ 円を売ってドルを買う
アメリカが戦争を終わらせる期待感の現れ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:09▼返信
また妄想スペックからスペックが大幅ダウンしてしまったかw
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:11▼返信
発表前からポンコツ堂
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:11▼返信
よっぽど任信じゃない限りSwitchいらんしな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:12▼返信
まあ売れるかどうかは性能ではなくギミックが世間にウケるかどうかでしょ
スイッチは、実際はどもかく携帯と据置の統合としてウケたわけで、
性能で買われてるわけじゃない。
ギミックがウケないとアンバサ前の3DSとかWiiUとか悲惨なことになる。
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:12▼返信
今後数年は次世代機を出すタイミングとしては最悪やね
超円安、AI特需で半導体プロセス高騰、メモリやSSD価格が上昇トレンドだからな
任天堂がなかなか発表できない理由は今作るとコスト高いから出来るだけ遅らせたいんだろうし
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:12▼返信
円安は10年単位で続くから向こう10年はSwitch2出ないね
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:12▼返信
※1291
任天堂の市場の大半70%越え?は海外なんだから、円安のうちに発売してがっぽり儲けたほうが良いのでは?

ま、それも任天堂の決算の数字が正しければだけどねwww
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:12▼返信
PS4に届くレベルの話じゃない 
switchは継続するも「えーまだ初期型switchで遊んでるのw」の空気でニシくんから搾り取る作戦
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:13▼返信
>>1296
本体をダンボールにするしかないな
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:14▼返信
Uはショーック!!!再びで真のU、SwitchUとして羽ばたけ!
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:14▼返信
しかしソニーの任天堂をハードから撤退させてサードに入れてPSを盛り上げる野望、20年越しに実現するかもな
周辺機器の恨みを晴らしていけ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:15▼返信
これで、価格が下がってるのなら評価するんだけどなぁ・・・ゼニゲバ堂ではなぁ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:15▼返信
スマホが普及してる時代に携帯機なんか出しても意味ないってわかったかな?
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:16▼返信
くそ高いOrinで後継機作るよりTegra X1のシュリンクとクロックアップで一時しのぎ
ってのは、割と現実的な解だと思うけど、その結果は

スイッチハブ継続

という地獄w
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:16▼返信
任天堂がSwitchで儲けてるのはSwitchのコストが安いから
超円安と部品コスト上昇でハードなコストが上がってて安くできないこの時期に発売したら
ご自慢の利益率が大幅低下してしまいますよ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:16▼返信
※1296
switchはギミックを最小限に抑えてるからウケたんだと思うけどな
必死になってコントローラーをPSと同じボタン数にした感じがするけどね
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:17▼返信
また豚はPro呼びに戻るのかね
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:17▼返信
PS4ゲームすらまともにマルチできないのに大して性能上がらないまま値上げか。金額的にPS5のデジタルエディション買う方がマシじゃね?wwww
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:18▼返信
バッテリーの問題で性能上げにくいだろうし
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:18▼返信
>>1309
スイッチプロガーって言い続けるんかな
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:19▼返信
>>1299
部品とか国内生産ばっかりだったら円安にメリットあるけど、大部分が海外製造、組み立ても海外
円安のメリット皆無だよ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:19▼返信
PS2やGCのゲームすら劣化させるSwitch
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:19▼返信
もう任天堂はソニーに携帯機作って貰えよ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:19▼返信
中古のPS4の方がマシなレベル
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:20▼返信
>>1315
MSに吸収される方が早そう
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:21▼返信
状況良くなるかと思って待ち続けてたら悪化しすぎて身動きが取れず7年経過とかww
今じゃ350ドル(有機ELモデル、34528円(税抜き))が55000円じゃそりゃ出せないよwww
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:21▼返信
※1315
また裏切るからなw信用ないよ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:21▼返信
任天堂の新ハード&ソフトのテスターを150人レイオフしたのに続いて
Gamescomへの不参加決めたあたりから来年春発売という噂の
雲行き怪しくなってるしな
できるだけ発売遅らせたいという任天堂の意志を感じる
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:21▼返信
>>1051
今面白さから遠ざかってるのがまさに任天堂なんやで

その原因にはスペックも理由の1つってマジでいつ理解出来るんだ?

今の任天堂昔と違って全然面白くねーよ
面白かったときはちゃんとその時代のスペック追っとるときだ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:22▼返信
※1316
PS3だろ。アンチャレベルのゲームSwitchに有るかよwww
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:22▼返信
この予想ではswitch2でエルデンリングできない(と確実視される)けどPS4ならできるからな
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:22▼返信
こんな微妙な物を散々引っ張って発表したら大炎上しそう
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:22▼返信
任天堂はwiiからずっとPROだろ
任天堂ならあと数年でPS4のスペック出せたら次世代機だな
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:23▼返信
ゼルダもソニーに作って貰うんだしもうハードはソニーで統一しちまえよ
MSもソニーのサードになってんだしなw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:23▼返信
UMPCの値段見りゃ任天堂じゃ不可能だってわかってたのに馬鹿豚が認めないから
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:23▼返信
半導体不足の中発売したPS5を指指して馬鹿にしてた任天堂信者と豚が今苦してんでるの見ると心底馬鹿だなぁと思ってる
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:24▼返信
※1320
つまり、最初からやり直しのノープラン堂って訳だw

でもさ、何度やり直しても今作ればある程度の性能求めるだけで単価上がるからね、子供相手の商売だと思うともう既に詰んでるのでは?
寧ろ純然たる小型の低価格携帯機に戻るしか無いのではw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:25▼返信
任天堂が性能低い新ハードを発表して炎上なんてするわけないだろ
「性能なんてこのくらいで十分!温かみがあるグラフィック!」って
擁護してくれるから楽なもんよ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:26▼返信
どうせデカい携帯機は大半の人は家でしか使わないんだから、PSポータルみたいなものが正解だけど
母艦となるハードが任天堂には存在しないから、そういう道も閉ざされている

裸眼立体視とか、棒振りリモコンとか、タブコンとか、先のない袋小路が大好きな任天堂が自滅するだけ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:26▼返信
※1325
PS5proでモンハンとGTA6が来ちまったらもう対抗しようが無いよ
待つ余裕なんかないんだよ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:26▼返信
中身一緒でガワだけで変えたSwitchプロをバカユーザーなら買うんじゃねw
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:27▼返信
どうした、ブーちゃん元気なさすぎだろ何処へ消えた?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:27▼返信
※1330
そこなのよ 今回はswitchのグラを良くしただけなんだぜ?どう擁護すればいいんだ?
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:28▼返信
普通に考えてこの円安で大企業でもない任天堂がハード屋やるのは無理なんだよ。去年のティアキン出る頃に新型機を作って在庫にして小出ししておけば10年くらいは持ち堪えたかもしれんが、Switchで円安期間を耐えてる間にPCやPSにどんどん置いて行かれて化石になるしかなくなると思う。
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:28▼返信
>>1324
豚は大歓喜だろ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:31▼返信
>>1330
まあサードにはハブられて発狂するんだけどね
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:32▼返信
ゴミッチが毎週キッチリ5万台出荷されてるの異常
もう少し隠せよ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:32▼返信
ニシくん、いつものSwitch2で完全版!って言わないの?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:33▼返信
>>1333
数年前の型落ちのスマホの方が性能高いな
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:34▼返信
>>1339
ソフトの有無に限らず、ずーっと毎週5~6万台だからな
もはや違和感しかないw
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:34▼返信
>>1339
任天堂「新作ゲーム無さすぎる…今週はあつ森やスマブラ5万売れたことにしよう!」
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:34▼返信
性能ぜんぜん上がってないのにコントローラだけ非互換とか、また阿漕なことを…
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:37▼返信
サードの移植をswitch後継機に期待するぐらいならps4中古で買った方がまだ満足感高いだろ
1346.投稿日:2024年04月28日 09:37▼返信
このコメントは削除されました。
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:38▼返信
結局高性能Switch出るのか
やっぱPS5なんて買うんじゃなかったな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:40▼返信
面白さの土台となるのがスペックだって気付いてないよね…
今まで表現出来なかった物をスペックで補うんだぞ?移植だけやるなら低スペSwitchのままで良いんだろうけどさ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:40▼返信
>>1347
糞性能が低性能に進化した程度だろ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:40▼返信
>>1347
Switchすら持ってない爺がなんか言ってら
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:41▼返信
>>1348
移植なのにペーパーマリオがぺーぺーマリオになるんだが
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:42▼返信
※1347
windows8ぐらいの時代のPCに挿してるグラボGTA760 からGTX1050廉価に入れ替えるくらいの事を
「高性能化」とは言わん
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:42▼返信
豚「性能10倍!」

現実「控えめ」(たぶん2倍程度)

DS→DSiでも性能2倍(ただし対応ソフトのみ)で喜んでたろ?同じように喜べよw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:42▼返信
なんか性能大幅に上がるのが確定で心底ビビってんのが笑える
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:43▼返信
Switch: 👦👧👨👩👴👵

PS4: 👴👴👴👴👴 🪳<チギュア!
PS5: 👲➡ 🇷🇺 ➡ 🚀
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:43▼返信
>>1350
低性能って言ったら低性能ハードの箱ポテトに悪いか
糞性能に毛が生えた程度だったなブヒッチプロは
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:44▼返信
Wii→WiiUで大コケの再来になりそうだな
Switchから乗り換える意味が薄そうだもん
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:44▼返信
PS5が無用化するカウントダウンか?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:45▼返信
実はGAMECUBEからWiiでも、リモコンついた以外に性能が少し上がっていたんです。少しだけ。
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:45▼返信
T239とDLSSとSSDという最強の携帯ゲーム機発表が間近に迫って来る
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:45▼返信
性能ちょっと上がったくらいじゃサードマルチは厳しいだろう
PS4もそろそろ足切りされるってのに
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:46▼返信
これでスイッチ2は6万前後だろ
ますますPS5でおkになってしまうな
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:46▼返信
>>1354
で、その高性能次世代機(笑)は何10万で売るんだ?w
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:47▼返信
発売から7年、2(仮)が出るころには8,9年だろ
むしろPro程度の性能進化に抑えることの方が難しいと思うんだが
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:47▼返信
> 海外エンジニアが実機から超小型トランプサイズのWiiを製作!GCコントローラにも対応し本物同様に動作、体積は本物のわずか7.4%

本物の技術者の手にかかればWiiでもこんなもんよ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:48▼返信
俺が買ってもスマブラ専用機になるだろうな
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:48▼返信
>>1364
値段が下がらないんだからしゃーないだろ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:48▼返信
豚が切実に求めてるスペックだと安くても10万円台だが…
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:49▼返信
Wii→WiiU位に性能が上がるのは認めんのか?
マリオゴルフやマリオカートやマリオテニス比べりゃWiiとWiiUは全然違うぞ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:49▼返信
>>1354
どこをどう読んだらそういうなるんだ馬鹿豚w
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:50▼返信
>>1369
で、結局いくらになるのそれ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:51▼返信
>>1369
そんなに上がりませんって記事だろ…
3DS→new3DS程度の変化で次世代機って誤魔化してくるだろうよ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:51▼返信
任天堂みたいな会社だと廃棄品寸前という条件下じゃなければ5~6万ですら無理だ
今度は2~3倍の開発費が絶対にかかるから安くても9万…消費税込みで10万だぞ
そんなん誰が買うんだ?低スペの癖に高額じゃPS5で十分だろ、もはや
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:52▼返信
普段Switchはクソ性能煽ってんのにそんなもんからたった1世代進化するのが怖くて怖くて性能が上がらないんだーわめいてんのが笑えるってことや
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:52▼返信
WiiU大コケしたからSwitch急いで出してソフト移植してたよねwwww
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:53▼返信
>>1369
これはDSi GBAsp new3DSみたいなもん
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:53▼返信
>>9
どっちもどっちだろ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:53▼返信
豚予想「T239だし」→値段的に無理

俺予想「Tegra X1続投」→低性能でスイッチハブ継続
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:53▼返信
>>1374
進化してもPS3以下なんだけどwww
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:54▼返信
>>1374
上がらないってよりも上げられないのが正解
現状の円安ドル高影響も想定出来ないノータリンか?
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:54▼返信
変化も薄そうなんでSwitchでよくね?感は絶対出てくるだろうな
それを5〜7万するであろう携帯機なんて親が買い与えるかねぇ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:54▼返信
>>1374
ちゃんと記事読んでる? 
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:55▼返信
任天堂みたいな小さい会社だとハードでぼったくらないとソフトも作れないだろ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:55▼返信
>>1374
AIチップで大儲けしてるNVIDIAが任天堂のために安く高性能チップを提供してくれる理由が存在しない
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:56▼返信
性能は金に糸目を付けないならそら上がるだろ
問題はいくらで売るんだって話よ結局任信はエヌビと蜜月だから〜とかしか言わんやんけ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:57▼返信
WiiUの悪夢の再来
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:57▼返信
※1374
後方互換があると書いてあるだろ? それは基幹部分の性能はいじってない可能性を示唆してるんだよ
windowsみたいにデカいOSを走らせて互換を確保するのか?
PSみたいにCPUを直接コントロールするのか?
急に任天堂がGAFA並の技術手に入れるわけないんだ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:57▼返信
>>1381
いまは親もゲームする世代だし夫婦の分入れたら子供1人でも最低3個はいる。一つ5万程度としても15万…+周辺機器とソフトだかなぁ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:57▼返信
NVはAIや車載の方で忙しいから勿論だけどサムですら任天堂の次世代機関連で関わる事に難色を示してんのにな…
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:57▼返信
だからSwitchから1世代分は確実に進化する
お前らの目にはそれがPS3並に見えるんだろうからそれでいいんじゃね
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:58▼返信
たぶん720pのクソ低解像度の液晶は文字が読みにくいので任天堂も止めたいと思ってるはず
で、1080p液晶に変えると、同じソフトを同じフレームレートで動かすだけでも数倍の性能が必要になる
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:58▼返信
>>1390
何を根拠にいってんの?w
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:59▼返信
※1390
この記事は進化しないと書いてあるの
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:59▼返信
Pro出るのに今更Switch買ってる毎週5万のバカwwwwwww
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:59▼返信
>>1390
進化する!じゃなくて性能を上げた後の相場価格をどうするかが課題になってんだろうが、ボケナス
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:59▼返信
そんなことよりステラブレイド思ってたより面白い
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:00▼返信
DS→DSi 同じ世代
3DS→New3S 同じ世代

控えめ、ってのは、こういう事だぞ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:00▼返信
WiiUってWiiとだいぶ操作性違うけどProの立ち位置なんかアイツwwww
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:00▼返信
>>1394
任天堂倉庫に戻って誰の手にも渡ってないから
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:01▼返信
Switch2は微妙な物になりそうだな…
1401.投稿日:2024年04月28日 10:01▼返信
このコメントは削除されました。
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:01▼返信
SoCだけで300ドルするのに6万円は無理ですw
逆ザヤ地獄で任天堂が即死してしまう=出せずに7年経過し今に至る
AI向けが割高な定価でも爆売れの絶好調で株価暴騰のNVIDIAが任天堂だけに捨て値で卸す意味がない
そんな事したらAI市場からの信用を失って株価が暴落してしまうww
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:01▼返信
もうだめだ…おしまいだぁ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:01▼返信
後方互換があると性能が上がらない???
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:02▼返信
>>1390
円安とか知らなさそうwwww
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:02▼返信
※1394
ほぼ中国へ流れて行ってるんだろ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:02▼返信
>>1391
ダサいベゼルをやめる方が先
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:03▼返信
>>1398
だと思われて失敗したと任天堂は分析してるらしい
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:03▼返信
>>1401
ぶーちゃん泡拭きながらしゃべるのやめて😅
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:03▼返信
>>1390
なんで🐷ちゃんって価格を無視するの?
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:03▼返信
Switch関係ないけどゴジラXコングのコングがめっちゃかっこよかったからドンキーコング見るとなんやこのきっしょい猿わって思うようになっちゃった
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:04▼返信
T239なら互換性に問題が出てくるから、早めに開発機を配ってTegra X1と両対応にしてもらう必要があるが
T239の開発機が配られてる雰囲気がまるでないので、開発機を配る必要がない=Tegra X1続投のパターン
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:04▼返信
円安解消されないかぎり
性能ちょっと上げただけでも値段跳ね上がるだろうな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:04▼返信
>>1399
これが本当のガレージ大作戦ってか
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:05▼返信
>>1404
任天堂の場合は性能を変に上げすぎると互換性が消えるし高性能のまま互換を維持しようと思ったら倍の8万円レベルになってしまう

だからスペックは現状維持じゃないと無理
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:05▼返信
今のSwitchはPS2並の性能なんやろ?
次はPS3並のチップ積めばいいだけなのになんで6万とかになるんや?
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:05▼返信
>>1355
Switchロシアに密輸してたよねwwww
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:05▼返信
>>1399
ロシアとかが買ってくれてるから…
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:06▼返信
>>1339
問屋買収して自グループにしてるんだからやりたい放題だろう
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:06▼返信
>>1416
チップの材料を海外から買うから
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:06▼返信
>>1413
日本だけ安くしたら今まで以上の転売厨が
海外に流し日本じゃ買えなくなるからな
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:07▼返信
>>1355
現実
Switch: 🏬➡️🐵➡️👦↔️🐷↔️👧⬅️👴
🏭️⤵️
🚚🚚🚚🚚🚚➡️🚢⤵️
👲👲👲👲👲👲👲 🇨🇳
💀💀💀💀💀💀💀🇷🇺⤴️🚀
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:07▼返信
えーとWiiからWiiUは倍になったっけ?
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:08▼返信
>>1416
現状ゴミを4万弱で売ってるからだぞ
利益減るのは嫌がるだろ?
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:08▼返信
>>1416
半導体不足がまだ尾を引いているのでチップの価格が高止まり
そしてNVIDIAはAI関連チップが大ヒット中なので全力でそっちに製造計画を集中している
安く買い叩かれるようなチップを自ら製造する理由がない
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:08▼返信
>>1416
積めば良いって簡単に言ってくれるけど、もうPS3並のSoCを作ってる会社がおらんのや
PS4に近いモバイル向けSocですら高額でゲーム機にすると安くても10万円台

まぁ、作った所でコア層にしか売れないから需要も薄い
そんな状況下でどうしろと?
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:09▼返信
>>1401
泡を潮と間違えるとか、普段からどんなの見てるかわかるなw
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:09▼返信
まあ金がいるならファーストを箱にでも売って小遣い稼ぐしかないわな
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:10▼返信
>>1404
互換させる為に一部同じパーツ使うんじゃないかって事
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:11▼返信
任天堂もMSと同じように任天ファーストゲーをサード化するぐらいじゃないと死ぬレベルだろ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:12▼返信
ぬびの産廃チップ枯渇したからやむ無くマイナーチェンジ版ゴミッチ出すんやろなw
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:12▼返信
>>1428
箱ももう諦めムードだからな
売り時逃したわ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:12▼返信
いうてPS3ってあれ中身ゴチャついてて高かったしソフト開発もかなり大変だったんよな。それらを経て今のPS5になってるから、今からPS3の真似しようとしたら5万超えどころじゃなくなると思うよ。
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:13▼返信
普段クソハード罵ってんのに次世代機の話になると今のSwitchやTegra X1を偉く過大評価しだすんよコイツらは
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:13▼返信
>>1432
フィルの躁鬱で買収らや独占やらめちゃくちゃだからな
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:14▼返信
今後長いお付き合いになるから…みたいな理由で一時的に安く提供…などという営業は普通はあるのだけど
任天堂は簡単にメーカーを変えて互換を捨てるから、そういう未来を前借したような商売をしてくれる相手ももういない
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:14▼返信
>>1434
評価してるやついたか?
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:16▼返信
>>1434
今でもゴミ扱いされてるやんw🤭
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:16▼返信
SwitchやTegra X1から性能が上がると10万になるんだーとかなw
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:16▼返信
増税とかされるまえにティアキンと抱き合わせでPro出しとけばこうはならんかった。
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:16▼返信
ファミリー層の買い替え需要おきるんかいな。
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:16▼返信
>>1434
Tegra X1は今の技術水準から見たらクッソ低性能なSoCですよ
この点に関して技術的な疑問点は全くない
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:17▼返信
豚クソイラついてて草
任天堂がいつまで経っても新型出してくれなくてスイッチングハブだらけで悔しいね〜www
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:17▼返信
任天堂って「我が社が望む物にならない!利益にならないから切り捨てる!」とかすぐに言い始めるしそれで関係を解消しまくってんのよな

言うなればワガママ
MSやSIEみたいに「相手の利益も考え長く仲良く付き合おう」っていう気概すらないからね
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:17▼返信
>>1439
NVIDIAのOrinの値段調べてみなw
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:18▼返信
ニシくんてまじ円安ドル高とか知らないんだな。肉や卵買うときになんで高くなってるのかわからんまま死んでいくんかな
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:18▼返信
>>1443
なんかめっちゃピキッちゃってて草🤗
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:18▼返信
そのゴミ扱いのハードの好景気は10年経っても性能が上がらないらしいなw
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:19▼返信
今こそバーチャルボーイを出す時だろ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:19▼返信
NVIDIAのOrinの開発者向けキットが20万円台だったかな
かなり安いw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:20▼返信
>>1447
あからさまなのに反応しちゃうぐらいピキってて草🤭
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:20▼返信
さすがに今回の決算はもうはぐらかし回答は許されんぞ
次世代Switchの開発自体ははっきり名言する
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:22▼返信
Tegra X1って2017年当時でも2~3年前の型落ちゴミSoCって言われてたろ…
むしろアレこそ最後の”性能がやや落ちてるけどPS3並のSoC”だったんやが

今はPS4並のモバイル向けSoCを開発中だが性能自体天井ギリギリなので馬鹿高くなってる
任天堂みたいな会社じゃまず扱えない代物
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:22▼返信
>>1449
ダンボールVR企画したやつなら退職したでw
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:23▼返信
Switch買わないPSユーザーは後継機のスペックや価格について真面目に論じてるのに、豚は「ゴキガゴキガ」しか言えなくなってんのほんと草生える。お前らのハードだろもっと心配しろwwwww
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:24▼返信
>>1454
そらあんなんクビになるわwww
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:24▼返信
今の技術水準から見たらクッソ低性能なSoCから進化するとべらぼうな値段になるらしい
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:25▼返信
NVIDIAからしたら決算報告で一度も名の挙がらんSwitch(1.3億台)とか何の足しにもならんし邪魔なだけだからな
「任天堂に安く卸してNVDIAの名を売るチャンス」とか言ってる世間知らずのアホ豚がいたけど自分が知らんからって失礼過ぎだろww
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:26▼返信
>>1183
その計り知れない高さの技術でPS5を超えるものが作れるならやってみろよ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:26▼返信
ありえないけど299ドルで出しても(1ドル150円換算)
税込で4.9万円以上
399ドルで6万円越え
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:26▼返信
豚「T239(Orin)で性能10倍だし」→10万円コース

豚「性能が全く上がらないと思ってるのは馬鹿」→控えめなクロックアップとかは当然あるだろアホかw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:26▼返信
サード「性能低すぎて移植しづらいくせに出しても売れない何この地獄」
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:26▼返信
任天堂が視察した頃、廃棄寸前のTegra X1がNVに残ってただけでも奇跡なのにそれより上のSoCが欲しい?もうゲーム機用に転用出来る物を作ってねぇんだよ…NVはさ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:27▼返信
SwitchPro程度ならまだまだハブッチになりそうで安心だわwwww
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:27▼返信
※1455
知能が低すぎて話にならんのでしょ PS5越えの高性能携帯機を出してソニーに利益で勝てると思ってるくらいだし
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:28▼返信
>>1457
だから、それはガチなんだよ
NVIDIAはAI関連チップが絶好調でチップの価格に関しては今はすごく強気
嘘だと思うなら実際にNVIDIAのOrinの値段調べてみな
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:29▼返信
>>1358
どうせPS4以下なのに?w
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:29▼返信
貴重な生産ライン割いて安物チップ生産してくれる工場とか今どきあるんかね
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:30▼返信
売れ残ったSwitchをバラすか若干余ったゴミSoCを次世代機(笑)に使い回すしか無いのが現状
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:30▼返信
リークの情報が段々ショボくなってるのは気のせいですかね
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:30▼返信
2~3年前の型落ちSoC次世代Switchに積めるなら2022年登場のAMD Ryzen 7 6800U 3.4TFLOPSぐらいにはなるかなw
2025年登場Switch次世代機としてはちょうどいいな
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:31▼返信
任天堂はソニーに勝つ負ける以前にハードとファーストが消えるかどうかの瀬戸際なんだよなぁ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:32▼返信
>>1347
PS5を買ったと思い込んでいる狂人
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:32▼返信
>>1470
もともとふるっちがリークを信じるなって言ってるからへーきへーき
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:32▼返信
NVIDIAは今はAIと車載チップの勝ち組だから任天堂を相手にして小銭稼ぎに甘んじる必要がない
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:33▼返信
豚は無知すぎて知らないだろうけど、10年ほど前レベルの低スペックなSoCって無駄にコストがかかるしそれで売れなかったら大赤字なんだよ

だから低スペSoCの生産をどの会社も受け入れてくれない訳
その結果「任天堂の次世代機はありません」って話に繋がるんだわ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:33▼返信
金なさすぎて能登震災に寄付すらしない任天堂さんだぞ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:34▼返信
>>1462
低スペすぎてクソゲーしか作れねぇwwww
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:34▼返信
>>1471
AMDと仲直りしてりゃ良かったんだけどNVとAMD両社から嫌われてるのが任天堂だしなぁ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:36▼返信
なんで任天堂が無駄にコストがかかる10年ほど前レベルの低スペックなSoCを次世代Switchに積まなきゃならんのだ?
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:36▼返信
NVの被害状況を聞いてサムですら「任天堂とはちょっと…」って言ってるぐらいだし(韓国製バッテリーを積んでるとはいえあんまり利益になってないから)
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:37▼返信
>>1471
今年チップを選定して来年新ハードを出しますなんて訳にいくかよアホ🐷wwww
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:37▼返信
>>1479
ATIつながりでずっと任天堂のためにチップ供給してたのにAMDをポイ捨てだもんなぁw
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:37▼返信
※1471
Ryzen 7 6800U搭載のUMPCで10万越えだし
命令セットの違いもありFLOPSだけじゃ意味ない
3.4TFLOPSも数字だけの物だなそんな性能出ない
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:38▼返信
>>1480
安いチップを積む→既存ソフトが動かない
互換チップ(高性能)を積む→値段爆上がり
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:38▼返信
Switch2はやっぱり低背脳確定だったか
PS5買うことに決めたわ
最初からPS5買っておけばよかったよ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:38▼返信
>>1480
もう最新のSoCは任天堂の少ない開発費じゃ買えないから型落ちSoCにするしか無いんだけどその型落ちSoCですら生産終了状態っていうね…
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:39▼返信
値段が高くなるから大きく性能上げられない
がっかりでしょぼい新ハードになりそうだね
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:41▼返信
“PC”で10万ならその半分以下でSwitch2出せるな同等スペックで
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:41▼返信
>>1486
任天堂に性能を期待できるはずないだろう
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:42▼返信
これは正解
一般ゲームユーザーは高性能路線に辟易してる
PS5が盛り上がってればスイッチ2も高性能路線やらざるを得なかったが
現状見ればやる必要性が全くない
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:42▼返信
円安(ドル高)などを考えても低スペック向けはそもそも生産されておらずオーダーするって流れになったら最新SoCより割高になるのよね

そんなん携帯機を捨ててPS5みたいな据え置きのみにしなきゃ詰みでしょ?
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:43▼返信
こんなのでも5万は超えてきそう
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:45▼返信
携帯機というコンセプトを捨てて据え置きだけで勝負するって言うんなら任天堂にもチャンスはあるよ
ただ、AMDと不仲状態の現状じゃ据え置きはまず期待出来ないし携帯機路線も今や馬鹿高すぎて論外

なら任天堂は泣く泣く撤退するしかないじゃん
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:46▼返信
任天堂が生産委託を中国から台湾に変えない限りは技術の進歩は望めないからな
何も変わらんよ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:46▼返信
可哀想になってきたから真面目に考えて、、、昔のメガドライブだっけ?SEGAの黒いの?
アレみたく外付け的な何かを合体させてスイッチを強化とかできるん?
俺スイッチ持って無いから。なんか差し込む部分とか無いの?
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:46▼返信
NVIDIAはいまや時価総額世界3位でグーグルより上だよ
任天堂相手に薄利多売の商売なんてもうやらない
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:47▼返信
大昔から一貫して任天堂はスペック厨の方向は見てないんだからしゃーないわな
あそこはずっとファミリーが手に取ってくれればオーケーってところだし

しんどいのはそういうハードにも対応すべくマルチプラットフォームでゲーム作らされるクリエーターよの
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:47▼返信
>>1496
だからドックを改良するっていう案が出てるんだけど…これまた微妙でね
「本当に良い大学を出てるんか?」ってぐらい頭が悪い案しかない
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:48▼返信
>>1494
据え置き機なら不人気GPUのIntel Arcを使うという最終手段があるぞw
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:48▼返信
>>1496
ジョイコンつけるとこにカスタムパーツつけたらいいんじゃね
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:48▼返信
>>1491
PS5は過去最大に売れてるが
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:49▼返信
>>1495
中国に尻尾振ってるのに台湾に鞍替えしたら中国にキレられそうだな
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:49▼返信
>>1491
サード総ハブなのに性能が必要ない?
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:50▼返信
>>1500
Intelはもっとダメだ…他社向けに使わせるにしてもブランド料でボッタクリだし
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:50▼返信
>>1498
もうSwitchはサード総ハブなので心配しなくていいよ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:50▼返信
>>1491
サードはみんなSwitchから撤退してるよ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:51▼返信
スイッチ非互換でいいなら、PICA200みたいに誰も知らんような安いGPUやSoCで高性能なやつを見つけて採用して一発逆転、って事もできるかもしれんけど、この状態で従来のスイッチのソフト資産を捨てるとは思えない
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:51▼返信
>>1499
Switch「ケーブルをさしとこを回すぜ」
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:53▼返信
まだ優しいNVIDIAだったから「廃棄寸前だったし安く譲るよ」っていう融通も出来た
Intelはブランド料で生計を立ててるから任天堂と同族で相性がかなり悪い
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:53▼返信
yuzu潰したのは速攻対応出来る程度の変化でしか無いからだな
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:55▼返信
>>1511
なるほど、なんでいまさらと思ってたが、Switch2のエミュを作らせないためか
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:56▼返信
Intelも任天堂も「俺が売る物は特別だから安くなんて出来ねぇよ」っていうタイプだしなぁ…
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:57▼返信
>>1512
GCエミュの作者に「GCエミュにリモコンエミュ入れたらWiiソフト動いちゃったwww」って言われた事とか、エミュに対しての恨みがまだずっとあるんだろう
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:58▼返信
>>1513
それで潰れたのが初代の箱w
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:58▼返信
以前のNVIDIAはゲーム機関係をAMDに取られて焦ってたし、ちょうどTegraX1が余ってたんだよな
今はAIで爆益でゲームの重要性がPC向けでさえ下がっている
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:58▼返信
>>1
まぁPS5が全く売れていない状況見ると
性能はそこそこに値上げはしないが最適解だしな
ゲームハードはソフト売るためにまずはとにかく普及してなんぼなんだし
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:03▼返信
>>1516
焦ったって言っても当時のNVはPC用のグラボで儲けてたしあんまり響いてなかったのよな
今はAI・車載用でグラボより儲けてるからグラボ側を縮小する流れになってるしゲーム機用なんてもっと売れない物に関わるとも思えない
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:05▼返信
>>1491
そうだなぁ、俺も高性能路線はきついと思ってるから同意見だぜ、やる必要なんかないわ!任天堂だけがゲーム作ってればええんよ。たまに他社がリメイク出してくれたらそれでええ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:06▼返信
次世代機なのにまーたロード激遅FPSカクカク低性能ハードになるんか
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:09▼返信
こりゃGTA6もモンハンワイルズも動かないな
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:10▼返信
今のnVidiaのヒット商品がH100で、お値段50万円
これが飛ぶような勢いで売れまくってるからな
次のA100?が150万円くらいで、これも大ヒット確実

んで、ニンテンドーの新型にチップ卸してどれくらい儲かるのって話
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:11▼返信
正常進化したそこそこ高性能なチップを使うことも検討していたはず
でも値段が高くなりすぎるということで、マイナーチェンジのプランBになったのだろう
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:11▼返信
あああああああああああああああああああああああああああ!!

ゴキブリが論破されすぎて壊れてしまった!
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:12▼返信
>>1522
利益率は
AIチップ >> PCグラボ >>>> ゲーム機
だろうからな
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:13▼返信
>>1524
ぜひ論破してほしい
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:14▼返信
>>1522
比較的高額なPCゲーマー向けのグラボの方ですら主軸となってるAI用より売れないからって縮小したからな
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:14▼返信
ゴキブリイライラで指数15000突破あ!!!
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:15▼返信
>>1528
このスレで君が一番イライラしてるな
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:15▼返信
>>1517
まったく売れてないハードに2兆円1億本負けてるクソ雑魚任天堂w
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:15▼返信
>>1522
NVIDIA H100は50万円じゃなくて500万円だよ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:18▼返信
今ちょっと調べたら「最安値」が550万円だったわw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:19▼返信
安田さんはPS5と同等のグラフィック描写可能と言ってたし、こんな出所不明の記事よりもちゃんと身元が分かってる安田さんの記事を信用するわ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:19▼返信
リークが事実ならPro(仮)を買わなくてもいずれ2が出るのかね
それなら買う必要はないな
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:20▼返信
>>1533
いまのSwitchも安田はハイエンドPC並みの性能と言ってたよ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:20▼返信
ゴキブリにはあんまり関係無いんだし正直出しゃぶって欲しくないわ目障りだよ?
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:20▼返信
>>1531
それが供給追いつかないくらいバカ売れしてんだからCS向けの仕事なんかしたくないだろうなw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:21▼返信
>>1534
2025年にNew!スイッチ、2030年にスイッチ2と見た
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:21▼返信
>>1533
停止画(画像)だけなら低スペハードでもそれなりに質の良い物を映せるけど結局0fpsにまで落ちるようなゴミだからね…
動くと天と地の差
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:21▼返信
>>1535
蓋を開けたらスマホ以下だったという現実…
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:22▼返信
>>1535
妄想デマリーク → デマ月 → 安田
だから、全部出所は妄想デマリークだ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:22▼返信
もうゴキステいらねえじゃねえかwww
これから大量のゴキステが廃棄されそうだから処分方法を考えとかんとなw
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:22▼返信
>>1533
安田はSwitchのほうがPS4よりオープンワールド向けと言ってたが、ホグワーツがSwitch版だけエリア制になったのは不思議だな
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:23▼返信
>>1533
PS5のSSDを魔法のSSDと言ってる連中があれを信じるんだからな
あっちの方がよっぽど魔法だろw
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:23▼返信
>>1539
バカゴキちゃん、安田さんはちゃんとDLSSを用いたことを説明してたから普通に動作時でのグラフィック描写なんだよ残念だったねw
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:23▼返信
任天堂が紙芝居再生機を作ってるならまだ分かるけどゲーム機って動きまくるモノやろ?
停止画で綺麗でも無意味なんだわ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:23▼返信
NVIDIAの1台数百万円のAI用GPUをメタやMSは万台の単位で買っているそうです
さすが本当に金があるメーカーは設備投資を怠らない

一方、設備投資が皆無に近い堂は…
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:25▼返信
>>1545
ガクガク動いて「綺麗!」とかギャグかな?
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:25▼返信
>>1545
デマに踊らされて、キチガイ豚のお前は知らんだろうけどDLSSを搭載したら50万円が最低ラインだ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:26▼返信
>CPUはモバイルでも高性能なものがあるので,Switchの次世代機はPS5と同等程度まではできると考えており,DRAMもほぼ同じ容量が搭載可能なはずである。
GPUの演算能力はPS5に対して1/4~1/5となろうが,DLSSで十分埋められるはずだ。
>DLSSはAIが粗いゲーム画像を補完して高画質化したり、1秒当たりの映像コマ数を増やしたりする技術だ。また同氏はDLSSを搭載することで、後継機は持ち運び可能な小型の携帯型ゲーム機でも「(ソニーグループの)プレイステーション(PS)5並みの画質や映像コマ数を実現できる」と予想している。
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:26▼返信
>>1546
乙女ゲー勢「静止画でも高解像度は必要です!」
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:28▼返信
>>1550
何度見ても妄想全開だなぁw
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:28▼返信
>>1551
乙女ゲーってノベル系が主流なのか?
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:28▼返信
>>1549
そんなにしねーよ
ゴキ算持ち出してくんなw
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:28▼返信
任天堂も次世代機を作り始めたときと円相場が違い過ぎて
間違いなく迷走してると思うから日和っても仕方ないかな

1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:29▼返信
>>1553
おそらく…集計とかはしてないけど
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:30▼返信
>>1538
今年末に撤退発表だろうな
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:30▼返信
ゴキブリが書き込めば書き込むほどボロが出てきてるな…本人等が気付いてないのは救いか…?
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:31▼返信
>>1555
数年振りに計画を練った任天堂からすりゃ浦島太郎状態だしな
Switchの開発計画って円高時代から動いてそうだし
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:31▼返信
>>1550
そんなものができるなら金に糸目を付けないPCゲーマー向けにUMPCでとっくに出てるだろ
出てない時点で察しろよ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:32▼返信
豚の言う「ゴキ」ってまんま任豚(若しくはニシ)の事だから笑えるんだよw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:32▼返信
>>1554
きちんと調べたか?キチガイ豚?
DLSS搭載のモバイル4090を採用したノートパソコンは70万円オーバーだ
これでデスクトップの3080と同等だから、モバイルを採用するならこれぐらいが必要だ
分かったか?キチガイ豚
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:34▼返信
>>1562
DLSS搭載グラボは4090だけじゃないからな
その時点でアホゴキは間違ってるw無知は書き込むなアホ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:36▼返信
4070まで落としても10万円コースじゃね?
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:36▼返信
こんな情勢で発表だけ出来ても量産出来てるわけないじゃん
値上げが不可避になるか赤出すかになる
だから試作だけして全部中止だよ。このままスイッチを最後に撤退になる
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:37▼返信
>>1563
全く調べないで適当書いているが、丸わかりだぞ、キチガイ馬鹿豚
4080でも50万円ぐらいして、これだと3060ぐらいでPS5以下のスペックだ
理解出来たか?キチガイ馬鹿豚
きちんと調べたから妄想しろよ
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:37▼返信
探せばギリ8万円台
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:38▼返信
もう任天堂は終わりなんだよゴキ!
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:38▼返信
DLSSってハイエンドで使う分には有利だけどローやミドルじゃほとんど無意味だぞ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:38▼返信
※1568
間違えたソニー
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:39▼返信
>>1568
なら、そのまま終わってもろて
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:39▼返信
DLSSってことは40系っしょ
ぜんぜん安くならないよ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:41▼返信
>>1570
もう遅いよ
「言い間違えました、ごめんなさい」なんて発言はネットじゃ無駄
1度口に出したら間違えた方を擦られて終わり
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:41▼返信
>>1569
なんで?
ローミドルで使えばハイまで描写可能な技術だろ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:42▼返信
>>1564
それもグラボだけの価格だからな
しかもサイズはグラボだけでスイッチ並みw
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:42▼返信
>>1574
結局性能が低いから使う前と差が無いんだよ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:42▼返信
>>1568
おうよ。俺らは誇らしいぜ
厄介が害虫が業界から去って
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:42▼返信
>>1564
4070でも20万円コースで、スペック的に3050ぐらいだから普通にRyzen 9 7940HS辺りを採用した方が安く済む
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:42▼返信
>>1566
今はもっと安いし他にもある
お前のは情報が古い
ゴキブリはまず頭の中のアップデートでもすれば?w
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:43▼返信
ローエンドでもDLSSが有効ならRTX3050辺りでひっきりなしに話題になりそうだけどな
現実ではそんな話は全く聞かない訳で
しかも次世代Switchの妄想で積むと言われているT239とやらのスペックは3050よりずっと低い
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:43▼返信
>>1579
安くなれば、スペックがガタ落ちになるって理解出来ていない時点で、やっぱりお前はキチガイ馬鹿豚だわ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:44▼返信
>>1576
だからそれを補正するのがDLSSだろ
安田さんの記事とかよく読めよ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:45▼返信
>>1580
3050程度だとフルHDが限界だからね
メモリが少なくなればフルHDも無理だし、現実的にはAMDが開発したAFMF対応のモバイルチップを開発して貰って採用した方が良い
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:45▼返信
>>1582
デマや捏造ばかりの読む価値が無い安田記事をよく読めとかアホなん?
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:46▼返信
>>1582
バーカ、DLSSを採用してもPS5以下XSS以下の3050が限界なんだよ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:46▼返信
>>1560
そんな魔法のような技術があるならスマホやUMPCでまずやれよと思うね
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:47▼返信
今年度通気予想は絶対公開しなきゃならんから来年3月までに発売予定なら2万%発表する
逆に言えば0回答なら今年度発売は100%消滅
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:47▼返信
>>1581
キチガイゴキブリはまず頭の中のアップデートからすれば?
もはや情報が古すぎて話に付いていけてない
素直に無知だから知りませんって言って土下座しておけばいいのに、無駄にプライドだけは高いだけのアホだからなぁ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:48▼返信
DLSSを魔法か何かと勘違いしてるお馬鹿が豚に多くて頭が痛くなるわ
基礎知識すら無いから会話もろくに出来ねぇのかよw
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:48▼返信
今のグラボ界隈の情報を調べていれば、モバイルや安価向けはAMDが鉄板で、小型PCはAMDとインテル以外に存在しないってのは常識なんだけどな
キチガイ馬鹿豚はデマしか信じていないので、デマ世界ではNVIDIAが小型PC向けのSoCを開発して製品化していると思っているんだろうな
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:49▼返信
低性能のグラフィックがDLSSでPS5並になるなら
まずスマホでやってるよ。覇権とれる
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:49▼返信
>>1588
そもそもお前の書いている内容は全部妄想
アップデート以前に現実を調べろよ、キチガイ馬鹿妄想豚
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:50▼返信
>>1588
>素直に無知だから知りませんって言って土下座しておけばいいのに、無駄にプライドだけは高いだけのアホだからなぁ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:50▼返信
発売時期を後ろへずらせばずらすほどに高性能パーツを安く納品できるようになるから、どんどんスイッチの有利になっていく
ゴキブリはそんな単純なことすらも理解してない模様wバカだから
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:51▼返信
>>1594
今はインフレと円高でそうはならんのよ
ソニーもそれで苦労してる
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:52▼返信
DLSSが安価に出来て、ノートPCでもPS5以上のスペックが出せるなら、NVIDIAは今頃UMPCに進出しているわな
実際は不可能な上に、どうやっても高価にしかならないので進出しない
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:52▼返信
>>1595
円高ってなんの話?
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:52▼返信
>>1594
Switchの寿命がもう残り少ないのに「時期をずらせば」とか随分勝手な事を言いやがるな、この馬鹿は
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:52▼返信
>>1582
お前はまずDLSSがどういう機能なのか調べた方がいい
無から有を作り出すことはできないという物理の法則を思い出せるよw
あとUMPCでPS5並みの製品がない時点で察しろ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:53▼返信
>>1598
8年目だから寿命過ぎてるんだよね。もうゲーム出てないし
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:53▼返信
※48
それらすべて実現するとハードの値段が6万超えちまうんだ。
外注でマージン取られるからな。
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:54▼返信
>>1595
今は円安ドル高ですよ…
輸入品を何でも安く買える状態が円高ね、理解した?
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:54▼返信
DLSSの仕様分かってないバカゴキが大量にいてワロタw
やっぱりバカしかいねーわw
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:55▼返信
>>1594
発売時期が後ろになるほどにPSの新型も高性能になるんだけどw
PSがずっと同じ性能のままとでも思ってるのか?w
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:55▼返信
>>1603
なんでDLSS搭載のUMPCやスマホがないの?
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:55▼返信
半導体チップの保管期限は最長1年だ
温度と湿度が管理された倉庫での話なので、後になればなるほど倉庫の管理費用が嵩み割高になる
更に今はどこもかしこも半導体を求めているので、生産しない品目のためにラインを確保することは無い
型落ちの半導体ですら、値引きは一切しない高騰しているのは、それがあるからだ
妄想する前に現実を見ろよ、キチガイ馬鹿妄想豚
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:56▼返信
>>1603
じゃあ、なんてDLSS搭載のUMPCや携帯PCゲーム機がないの?
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:58▼返信
ゴキブリがバカすぎて話にならない件w
自分で質問する前に自分で調べろアホw
そんなことじゃ社会に出て苦労するぞ?社会では何から何まで全ては教えてくれないからな?
まぁ、ゴキブリは引きこもりニートだから社会に出ることもないんだろうがなw
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:59▼返信
>>1603
バカはお前だw
お前の言う通りなら今頃10万くらいでPS5並みの性能のUMPCが出てるけど出てないのが答えだw
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:59▼返信
>>1608
はい逃げた
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:00▼返信
>>1594
残念ながら型落ちは生産されなくなるから任天堂が使えるくらい安くはならないんですよ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:01▼返信
>>1608
>素直に無知だから知りませんって言って土下座しておけばいいのに、無駄にプライドだけは高いだけのアホだからなぁ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:01▼返信
>>1582
DLSSは低解像度を高解像度に補正する技術じゃないんだ
高解像度で描画出来るPCを低解像度で計算してフレームレートを稼ぐもので、その際に元の画像に出来るだけ近づける為の技術
元のスペックが低いと効果も低い
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:01▼返信
「スイッチはPS4よりもオープンワールドに向いている」という発言だけでも安田が技術オンチなのは明らかでしょ
なぜ安田に絶大な信頼を置けるのか
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:01▼返信
>>1
NVIDIA DRIVE Thor(スイッチ2?) 1000TFLOPS

プレステ5Pro 33TFLOPS
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:02▼返信
>>1608
はい、キチガイ馬鹿妄想豚が遁走して、負け犬ニートキチガイ馬鹿妄想豚にレベルアップしました
一生負け犬ニートキチガイ馬鹿妄想豚のまま、部屋から出てくるなよ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:02▼返信
>>2
NVIDIA DRIVE Thor(スイッチ2?) 1000TFLOPS

プレステ5Pro 33TFLOPS
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:02▼返信
>>3
NVIDIA DRIVE Thor(スイッチ2?) 1000TFLOPS

プレステ5Pro 33TFLOPS
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:03▼返信
>>4
NVIDIA DRIVE Thor(スイッチ2?) 1000TFLOPS

プレステ5Pro 33TFLOPS
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:04▼返信
NVIDIA DRIVE Thor(スイッチ2?) 1000TFLOPS

プレステ5Pro 33TFLOPS
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:04▼返信
>>1614
「PS5のBDドライブよりスイッチのメモリカードの方が読み込みが速い」みたいなことも言ってたなw
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:04▼返信
NVIDIAの本気が見れる次世代Switch皮じゃんのドや顔が今から目に浮かぶわw
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:05▼返信
>>1622
決算報告でSwitchについて全く言及しないのに
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:06▼返信
コピペ連打=顔面マリオレッド
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:07▼返信
>>1622
NVIDIAにとってSwitchはむしろ黒歴史
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:09▼返信
なんだアンソですらもう任天堂は終わりって分かってんじゃん
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:09▼返信
🐷「ゴキブリがぁぁクソックソッ…」
🐷「BBA早く飯持って来いよ…イライラする」床ドン!!
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:10▼返信
>>1620
AMDに型落ちチップ押し付けられたのか
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:11▼返信
お値段控えめ→分かる
進化(性能)控えめ→アホだろ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:13▼返信
>>1625
実際、NVIDIAの提携済み企業及びパートナー企業一覧に任天堂の社名が無いからな
SONYですら、自動車関連で提携してNVIDIAが公表しているのにな
マジにNVIDIAと任天堂の関係って黒歴史な上に、思いっきり仲が悪いんだろうな
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:14▼返信
性能求めるならPCでいいしSwitchはSwitchで独自性を求めてほしいかな
プレイステーションが売れない理由ってここなんだよな
結局PCの劣化版でしかないんだよ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:14▼返信
次世代Switchは49,980でもどうせ2年はまともに買えない

AOKZOE A2 スタンダード版 3.4TFLOPS(Ryzen 7 6800U 32GB 512GB)¥89,800税込
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:15▼返信
>>1631
低性能だとまたサードからハブられるよ
任天堂のゲームさえできればいいならいいが
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:15▼返信
>>1630
そりゃ、NVIDIAが出荷したTegra X1よりスイッチの出荷台数の方が多いんだもの、NVIDIAが任天堂を信用しなくなって当然だわ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:16▼返信
>>1631
独自性よりも、GTA6やモンハンワイルズが遊べることが重要だと思う
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:16▼返信
任豚はDLSSの仕組みすら理解出来ずに「ゴキはDLSSの知識が~」とか言ってんだからギャグだろw
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:18▼返信
>>1491
性能あげないなら現行スイッチで一生やってけばいいじゃんw
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:19▼返信
※1631
そんなんだからサードからスイッチングハブされるし2兆円負けになるんだよな
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:21▼返信
決算書も読めないし技術にも疎いしゲームもしないのになぜ任豚はゲーム業界を語りたがるのか
この支離滅裂具合は統合失調症か知的障害でも負ってないと説明がつかん
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:23▼返信
>>1639
任豚って自分は相手より賢いと勘違いしてるから恥を知らずに相手を見下せるんだと思う
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:25▼返信
Pro程度ってもしかして倍程度の性能しかないのか?
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:26▼返信
>>1641
倍ほどあれば良いがね…
精々0.5だと思うわ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:28▼返信
>>1641
TegraX1を8nmで作れば1.5倍にはなるだろが、2倍は辛そう
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:28▼返信
>>1390
根拠ないのは豚で、ゴキは目じゃなくて具体的に全ての面を考慮して現実を話してるだろ?

お前は具体的に言えるの?
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:28▼返信
>>1414
上手いw
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:32▼返信
>>1631
ハイスペゲーミングPCよりもPS5の方が普及してます
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:32▼返信
だったらPS5買うことにするわ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:34▼返信
スイッチ用に劣化カスタマイズしたのを止めて元のTegra X1の性能にする+今時のプロセスルールにシュリンクして製造、でギリギリ2倍達成、くらいでしょ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:34▼返信
>>1647
正解 というか来年はGTA6とモンハンワイルズの年だからね 一番楽しめるのはPS5だけだ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:35▼返信
>>1648
残念だけど生産が既に終了したTegra X1のプロセスルールを変える事はもう不可能なんだよね…
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:37▼返信
>>1639
FF7のときに任帝国が滅んでからずっと恨み続けて現在に至るんだよ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:40▼返信
>>1553
いくらキレイな一枚絵だったとしても肝心の音声が圧縮し過ぎてガビガビになってたり
低容量過ぎてフルボイスじゃなかったらマンさんでもキレ散らかすけどな
立ち絵だってLive2Dや3Dで表現出来る時代なんだし
特にスマホのアイドル育成乙女ゲーですらライブシーン3Dで踊って歌わせてるのに
今更スイッチで2頭身になったり一枚絵で劣化させるとか
だからスイッチ界隈の乙女ゲーがどんどん売れなくなってるんだよな
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:40▼返信
任天堂携帯機はTegra X1ベースから永遠に進化することができないらしいな
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:42▼返信
おじいちゃん先々週のファミ通でそのSwitchの乙女ゲーが一位だったでしょ?
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:42▼返信
守りに入ったらこの業界じゃ衰退して終りだろ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:43▼返信
結局ずっとプレステ一人勝ちなのはそう
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:43▼返信
>>1650
生産終了したのに毎月5万台出荷ってどういう事なの?NVもそんなに作って無いとか言ってたみたいだし
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:44▼返信
兄貴が「こっちのが絶対おもろい。ポケモンなんて馬鹿」てFF教えてくれなけりゃ俺はクラスに流されて任豚だった
ありがとう兄貴
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:45▼返信
>>1655
十何年も前から守りに入って衰退の末今がある
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:46▼返信
>>1650
任天堂がNVIDIAが納得するだけの金を出していたら、っていう仮定が前提の話
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:47▼返信
>>1648
Orinの末弟が丁度TegraX1からコア数2倍の512コア(Samsung 8nm、0.64TFlops)で199ドル(158円換算で31442円)だよ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:48▼返信
1万台出荷するやろ、そして資金回収した後で1万台の返品を受け付けて返金するやろ、これを繰り返せばええねん
税金が増える分には税務署は何も文句言わん
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:50▼返信
任天堂とNVIDIAはアムロとアナハイム・エレクトロニクスみたいな関係か
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:50▼返信
>>1661
やっぱ、どう考えてもスイッチProは1TFlopsには届かんよなぁw
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:52▼返信
>>1657
ただの在庫処分なんだよなぁ…
倉庫には出荷前のSwitchが山ほどあるから売れる度に補充出荷してるってだけの話
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:53▼返信
>>1663
頭大丈夫?🐷
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:55▼返信
どうせ何が出てきてもせいぜいPS3並みなんだと言い張るだろうから額面上のスペックなんてどうでもええやろ
今のSwitchがPS2に見えるお前らには
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:57▼返信
現実的に考えたらこんなもんだよね
任天堂にとって重要なのは販売価格と利益率だから
その目標を達成できる範囲での性能アップにしかならなち
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:57▼返信
あまりにもショックな情報にニシくん発狂やん
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:58▼返信
モンハンワイルド出せないかぁ…
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:58▼返信
ハード設計出来ないもんな

まだ、セガの方が未来を見ていた気がする
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:59▼返信
RDRが1080Pで動くPS2・・・てかPS3でも610Pなんだよな
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:00▼返信
据置モード時に1TFLOPSに届いてたら御の字って感じか

参考
PS4 1.84TFLOPS
SteamDeck 1.6TFLOPS
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:00▼返信
>>1667
実際にPS3のゲームが超劣化してるんだけどスルーですかね?
PS3並ならベタ移植なんて当然出来るはずだと思うだけど
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:01▼返信
まあ実際PS3レベルとかPS3未満とかの評価が妥当なスイッチだもの
進化控えめ、なんて言われたら性能予想もそうなるさw
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:02▼返信
ペーパーマリオが30pfsになる糞ハードだって事を棚に上げるなよw
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:03▼返信
なんだpfsって
fpsだろ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:03▼返信
>>1667
PS3のGTA5が出てない時点でな
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:04▼返信
>>1667
言い張るも何も実際PS3からの移植がPS3より劣化してるからなぁ
GCのゲームもGC版から劣化してるしどう見てもPS3未満だろ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:04▼返信
ようやくPS3と同じくらいの性能にはなれるって感じか
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:05▼返信
スイッチProが低性能になりそうな根拠はたくさんでてきてるのに
豚から高性能になりそうな根拠が全く出てきてないの、なんとかならんの?勝負諦めてる?
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:07▼返信
>>1663
所々で出る例えがジジイなのどうにかならんの?
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:07▼返信
>>1681
もう性能なんかいらないという論調に切り替えたよ 発売前の妄想のときだけ高性能になるいつものやつ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:07▼返信
>>1681
魔法のDLSSでグラはPS5並みになるそうだよw
あとT239をお友達価格の80ドルで売ってもらえるらしいw
1685.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:09▼返信
NVIDIA DRIVE Thor(スイッチ2?) 1000TFLOPS

プレステ5Pro 33TFLOPS
1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:09▼返信
>>1550
>CPUはモバイルでも高性能なものがあるので,Switchの次世代機はPS5と同等程度まではできる

ここが最高にアホ
モバイルCPUで常時3.0GHz以上で回せるものなんて存在しないのに
額面上の数字だけ見て、常識的なことすら知らない門外漢
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:09▼返信
ゴミッチ2の記事今日もコメント伸びてて草
1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:10▼返信
知的障害がありそうないい年した子供がセイノガーとか発狂しちゃってるなぁ
恨むなら自分らのハードの任天堂を恨んで
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:12▼返信
さっさとMSに吸収合併してもらえよ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:12▼返信
魔法のDLSSも、モバイルSoCではTensorコアは少ししか積めないから
大した効果なんて発揮できないってわかってないんだよな
NVIDIAが何でハイエンドグラボでだけデモやってるかってちょっと考えればわかるのに
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:14▼返信
DLSSはハードウェアに依存する技術だから
4090でできるものと、3050未満相当のSoCでできるものとでは全く違うものになる
1692.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:14▼返信
※1689
IPだけ奪ったら後はポイだろうな
1693.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:16▼返信
次期SwitchもAAAソフトハブ決定か
1694.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:17▼返信
>>1685
Switch2は500万ぐらいしそうwww
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:19▼返信
…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:19▼返信
NVIDIA DRIVE Thor (超高級の車載用SoC、価格はおそらく2桁万円)

工作豚ちゃん、いくらなんでもスイッチ2にこれは夢見すぎだよ
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:21▼返信
>>1696
転売ヤー相手なら幾らでも売れる
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:22▼返信
この話は単なる噂でしかないけどまぁこんなもんよなとは思うね
ハイブリッドなんてスマホある時点でそんな需要ないと思うし据置専用に戻してほしい
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:22▼返信
スイッチと同じで、CPUとGPUショボいけど
メモリ容量だけ8〜12GBぐらいでちょっと頑張りましたって感じなら
中小とインディソフトは貰えるかもな
1700.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:22▼返信
>>1697
マジかよ中華転売ヤー凄すぎ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:22▼返信
>>1629
お値段を控えめにするために進化控えめにするんやで
1702.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:22▼返信
>>1684
8000円なら全然あり得るな
1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:24▼返信
>>1700
ポケカのリーリエを80万で買う馬鹿がわんさか居ただろ?
1704.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:24▼返信
相変わらずのドケチっぷりだな
WiiDSでユーザーとして脱任して正解だったわ
1705.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:24▼返信
…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
1706.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:24▼返信
メモリはXSSが10GBしかないから、そこまで頑張る必要ないんだよな
ただ、ストレート速度は他がSSDで統一されてるだけに、ソフトハブの要因になるかも
1707.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:25▼返信
…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
1708.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:25▼返信
EV(電気自動車)大手のBYDなどが採用を表明しているDRIVE Thorは、早ければ2025年内にも量産車に搭載されるという。
来年くらいか
1709.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:25▼返信
※1667
GC時代のソフトすら劣化してるのに?
1710.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:25▼返信
賞味期限切れのT239でさえ80ドルじゃ売ってくれないだろw
1711.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:25▼返信
…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
1712.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:26▼返信
…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
1713.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:27▼返信
ゴキブリはもう任天堂に着いてこれねぇぞ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:28▼返信
カードからの読み込みの高速化とか今の省電力技術とコストに合ったチップのバージョンアップとか使用可能メモリの増強とか程度で良いんじゃない?
1715.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:28▼返信
>>1710
Switch1.5億台売れた保証があるのに?
1716.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:28▼返信
>>1687
怖いのかゴキブリ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:28▼返信
>>1692
今の任天堂よりは開発力ありそう
そしてPSのサードとしてマリオやゼルダが出るのか
まあゼルダはほぼソニーに脚突っ込んでるけどな
1718.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:29▼返信
本当に普段ゲームするなら豚はさっさとSteamDeck買った方がSwitchなんかでゲームしてるより幸せになれるぞ
1719.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:29▼返信
Switch2でプレステは終わる
1720.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:30▼返信
…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
1721.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:30▼返信
BethesdaはさっさとSwitchにフォールアウト4を出せ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:33▼返信
>>1721
pcかpsで遊べば良くね?
何で態々switchなの?なぜ?
1723.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:34▼返信
>>1722
Switchユーザーは1.5億人いるから
1724.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:34▼返信
T239=サムスン8nmAmpere世代のTegraなら
ただのOrinだからなぁ
下から2番目のOrinNanoをベースに、スイッチと同じく25%クロック落として1TFLOPSとかかなぁ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:35▼返信
>>1723
でもサードソフト売れないよね
1726.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:35▼返信
>>1723
何でオープンワールドをクソ小さい画面でやらなきゃいけないのよ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:35▼返信
…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
1728.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:36▼返信
Jetson nano 開発キット 約3万円

Jetson orin nano 開発キット 約8万円

T239のお値段もお察し
1729.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:37▼返信
これが事実なら、OrinNX16GBをベースにする路線は完全に消えたので
SteamDeck未満確定
1730.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:37▼返信
遂にスイッチセカンドのお披露目だな
ゴキステはぶっ飛ばされる
1731.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:37▼返信
>>1728…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
1732.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:37▼返信
ダメだぁ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:38▼返信
…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
1734.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:38▼返信
>>1721
このタイミングでFO欲しがるのが豚すぎて草
1735.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:40▼返信
OrinNX8GB 1.57TFLOPS(20W)
OrinNano8GB 1.28TFLOPS(15W)

おそらくこのどちらかを、クロック落として使う
1736.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:41▼返信
メモリ8GBとか12GBとか夢見てた人もいたようだけど、これ4GB継続の可能性大だよ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:41▼返信
コピペ🐷=敗北宣言
1738.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:41▼返信
NVIDIA DRIVE Thor(スイッチ2?) 1000TFLOPS

プレステ5Pro 33TFLOPS
1739.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:42▼返信
>>1736
さすがに無いと思うなぁ
ただでさえ帯域以外は箱1未満になりそうなのに
もし4GB継続ならインディすら貰えなくなる
1740.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:43▼返信
>>1721
無料で出来てスマン
とっくに遊んだからDLすらまだしてないけどスマン
1741.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:43▼返信
PS4もマルチ切られるの普通になってきてるのにそれ以下のハードを出してくるとかほんと恥知らずだな
1742.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:43▼返信
イワッチのいない任天堂に冒険は無理だわな
1743.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:44▼返信
>>1738
バッテリー消費1000Wの携帯機がとは
さすが任天堂
世界より50年先を進んでる
1744.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:45▼返信
>>1742
イワッチも技術の進歩諦めた張本人だけどな
フルッチは更に冒険心ないな
1745.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:46▼返信
>>1743
信仰心は無限のエネルギーだから
1746.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:46▼返信
>>1739
スイッチ2なら絶対に8GB以上にはしてくると思うけどPro相当となると…
1747.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:46▼返信
任天堂ソフトと中小和サードとインディがあればいいとか思ってそうだけど
あんまり性能低いとインディからは普通にハブられるからな

事実HADES2もNo Rest for the Wickedも前作出てたのに、新作はスイッチハブだし
1748.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:47▼返信
>>1744
イワッチみたいな技術的な知識はないから
自分で主導するってことは出来ないだろうな
1749.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:47▼返信
>>1735
orin nano 8gbのキット、日本での売値が8万円くらいなんだけど
日本のユーザーは任天堂新型機に8万円出せるの?
1750.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:48▼返信
>>1735
Orin NX 8GB  399ドル(63042円)
Orin Nano 8GB  299ドル(47242円)

任「クロック落としていいから安くしろ」
NV「クロック落として使いたいのはそっちの都合だろ、定価で買って自分で落とせ」(放っておいてもAI顧客が定価で買ってくれるんだから安売りなんかする訳ねえだろ…)
1751.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:49▼返信
任天堂は今までのツケがまわってきてるとしか言えないな
1752.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:50▼返信
>>1747
任天堂ファーストよりクオリティ上のインディーなんか今や当たり前にあるしな
1753.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:50▼返信
お前らソニー信者すらPSのサードとしてマリオやゼルダが欲しくて欲しくてたまらないなら任天堂ハード事業は永遠に安泰だなw
完全クラウド時代になったらAWSやGoogle Cloud Platform借りればいいし
いずれにせよお前らにとっては一生マリオもゼルダもポケモンも酸っぱい葡萄ってわけだwwwwwwwwwwww
1754.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:50▼返信
>>1750
まぁクロック落とせば歩留まりは良くなるから
量産効果と合わせて多少は安く買えるんじゃね
1755.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:51▼返信
インディとか新作の心配をする前に撤退の心配をしておけよ、豚
1756.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:53▼返信
>>1749
ディスプレイもバッテリーもついてない開発キットでその値段だしな
IOボード側は1万円もしないので、ほぼSocの値段
1757.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:53▼返信
>>1753
どのルートもハード事業終わっとるやん
1758.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:53▼返信
怠慢、情弱騙し、裏切り
全て自分で撒いた種だもんな

古川がこれだけ無能なのに、過去最高売上のジムを無能扱いする馬鹿な任信ばっかだものw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:54▼返信
T239とDLSS使うことはすべてのリーク共通だからそこは確定事項
DFだの世界中のゲームメディアも確認しとる
1760.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:54▼返信
これに加えてストレージ問題もあるからなぁ
2025年だと過半数がSSDベースで開発してるだろうけど、どうするんだろうか
1761.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:54▼返信
>>1753
いつ欲しいなんて言いました?
クレクレしてクレクレなんてどんだけだせーんだよw
1762.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:56▼返信
まあクラウドオンリーの時代になったらソニーはおろかAppleすらマイクロソフトGoogleAmazonのどれかに飲み込まれることになるしな
1763.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:56▼返信
これでゴキステ5が完全にくたばるかと思うと胸熱
1764.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:56▼返信
>>1759
T239のスペックがブレまくってるから、名前だけ出されても何の意味もない
他に共通してるのは、サムスン8nm、Ampere、Tegra

これはOrinを指してるので、Orinのスペックだけ参考にしとけばいい
1765.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:57▼返信
社長が古川のうちは新型機無いと思うな
こいつは経理畑出身で社長になってからとにかく利益率高めることしかしてない
新型機発売みたいなリスクのある経営を避けて、
Switchまだ売れてるし利益率これでじゅうぶんだと思ってそう
1766.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:58▼返信
>>1763
スイッチに毛が生えたくらいの性能で?
1767.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:58▼返信
>>1753
マリオみたいなゲームなら今のまま続けたらいいと思うけど
ゼルダとかポケモンはもうSwitchの低性能が足枷にしかなってないからさっさとスペック高いハードに移行した方がいいよ
1768.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:58▼返信
>>1723
本体だけ買って放置してるのをユーザーとは言わないよ
ちゃんとMAUで言えないの?
1769.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:59▼返信
>>1759
T239だとしたらDLSSついてないけどいいの?
1770.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:59▼返信
>>1763
くたばるのは任天堂で草
1771.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:59▼返信
>>1766
でもニシくんの頭皮は不毛地帯だから
1772.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:59▼返信
>>1762
クラウドゲーミングの品質はソニー>MSとDFが分析してたな
自前のサーバー事業が無くても、ネトフリやSpotifyはビッグテック相手に覇権取ってるから
君の言ってることには説得力がない
1773.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:59▼返信
※1701
控えめじゃないやん。性能低いのに普通ついてる周辺機器や必須なものまで別売りで一見安そうに見せてるだけ
1774.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:00▼返信
>>1765
結局目先だけ見て追い詰められてることに気づかないのはやっぱり無能だと思う
長期経営の目線がないんじゃない?
1775.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:00▼返信
>>1773
普通にPS5に比べて滅茶苦茶高いよな
1776.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:01▼返信
>>1765
古川氏と十時氏ってそういう意味では似てるよね
違うのは、十時氏は後任を探してるとこか
1777.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:01▼返信
>>1753
PSユーザーじゃなくてswitchユーザーがクオリティ高いゼルダとかポケモンやりたがってるんですよね
1778.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:01▼返信
次世代Switchは3~4TFLOPSの基本スペックを持ちDLSSも加わる
もうゼルダやモノリスプラチナもとっくに開発ラインは移行しとる
1779.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:02▼返信
>>1713
そりゃ周回遅れにはついていけないわな
1780.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:02▼返信
Pro相当のショボスペックですよ〜って記事で
3〜4TFLOPSなんだモン!って文盲すぎて笑っちゃう
1781.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:03▼返信
>>1760
岩田「HDDやSSDは壊れやすいから、ゲーム機とは相性が最悪。向かない!」(キリ
と言っていた企業だぜ
当時の開発者もいるから、仮に次世代ハードがあってもSDカードだよ
それにパートナー企業のサムスンから、switch専用SDカードを生産して貰っているからな
1782.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:03▼返信
任天堂ハードで後継機はメモリ2倍だけど対応ソフトでしか使えないってパターン、全部対応ソフト不足で死んでる
今回、メモリ8GBに増やしても同じことの繰り返しになるだけであまり意味がない
1783.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:03▼返信
>>1778
妄想以外でソースと根拠は?
1784.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:05▼返信
NVIDIAの3TFLOPS超えのSoCって消費電力40Wとかだからな
スイッチが10W超なのになぜ無理なものを妄想するのか
1785.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:05▼返信
>>1715
毎度本体売上安定しないのに?
博打じゃないんだよ
1786.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:06▼返信
>>1759
T239は2021年頃に妄想したswitchプロ専用チップだぞ
それを流用している時点でデマだと理解しろよ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:06▼返信
これだけ世界中のゲームメディアの偉い人たちがT239を使うこと前提で話してる事実な
1788.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:07▼返信
ほぼ全てのリークがサムスン8nmと言ってるのだから
現状NVIDIAが出してる製品で簡単に性能の範囲は予想できちゃうんだよ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:07▼返信
>>1784
任天堂お得意のL字冷却システムを採用すればなんとか…ならんなw
1790.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:08▼返信
>>1787
T239が完全にパワーワードになってんな
1791.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:09▼返信
4TFlops出すのに必要なコア数とクロック数
1024コア 1953MHz ※Ampereで一番クロックが高いモデル RTX3090Ti(1860MHz、450W)
1536コア 1302MHz ※Orinで一番コア数が近いモデル Jetson AGX Orin 32GB GPU 1792コア 930MHz(3.3333TFlops) 消費電力 40W 価格 899ドル(149円換算で13万3951円)
2048コア  976MHz ※ノートPC用のRTX3050(80W)と同じコア数
※参考まで Switch 256コア ドックモード0.393TFlops(768MHz)、携帯モード0.157TFlops(307.2MHz)
任天携帯機で4TFlopsは無理です
1792.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:09▼返信
>>1789
まさか、伝説のWiiUの業界震撼させた技術を復活させるとは…
1793.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:10▼返信
>>1788
NVIDIAはモバイルから撤退しているって、何時になったら現実を理解するんだよ
1794.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:10▼返信
…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
1795.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:11▼返信
>>1793…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
1796.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:11▼返信
>>1791…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
1797.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:11▼返信
>>1780…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
1798.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:11▼返信
>>1787
2021年頃から言い続けているから、ただ単にゲームメディアから馬鹿にされているだけだ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:12▼返信
>>1791
とても具体的な数字で豚をいじめるのはやめてあげて
あんな豚でもいなくなるとコメ欄が寂しいの
1800.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:12▼返信
>>1783…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
1801.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:12▼返信
8nm/Ampere/Tegra/携帯機の消費電力

2TFLOPSすら厳しい
この記事が事実なら据置時1TFLOPS前後が妥当
1802.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:12▼返信
ていうか性能要らないってずっと言ってきた人たちは出して欲しがったらおかしいだろう
こればっかりは仮に任天堂が2030年までSwitchでやるといっても
任天堂は信者の声聞いただけなんだから責めるのもおかしい
1803.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:12▼返信
>>1799
遅ぇ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:13▼返信
>>1802…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
1805.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:13▼返信
豚や任天堂ファンボーイが現実見れないやつばっかりなのってリアルでもそうなのかな
現実見たら耐えられないとか
1806.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:14▼返信
いずれ全てのソフトがSwitchに出るだろうな
PSなんてこの世にいらんかったんや
1807.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:14▼返信
NVIDIAはPC向けも車載も汎用組み込み向けも全部AI全振りだよな
モバイルデバイス向けなんて全く考えてない
1808.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:14▼返信
…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
1809.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:15▼返信
>>1788
Ampere(RTX3000シリーズ、Orin)がSamsung 8nmプロセスだからだろ

それ以外に根拠なんてないだろww

Orinを使うはずだ→ampereアーキテクチャだからSamsung 8nmプロセスなはずだという
〇〇なら××ありきってだけだよ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:16▼返信
>>1805
でしょう。じゃなきゃ運営に脅迫事件なんて起こさない
1811.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:16▼返信
>>95
それ逆に豚が貧乏って事じゃね?
1812.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:16▼返信
まぁTegraも別にモバイルゲーミング向けじゃないからね
高性能予想で持ち出される例が全てAMDのAPUってとこが現状を示してる
1813.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:17▼返信
NV「ぶーちゃん、DLSSって何なのか知ってる?」
1814.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:18▼返信
スイッチProはPICA200後継のPICATYUSINDA2024で1TFlopsの性能ですが既存のスイッチ用ソフトは動きません

みたいな大喜利になるのを期待
1815.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:18▼返信
※1806
なおサード総スイッチングハブ祭り
普及台数多いはずなのに…
1816.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:18▼返信
3.4TFLOPSのAOKZOE A2が89,800だからSwitchⅡはその半額で出せる
1817.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:19▼返信
>>1806
何でこの記事でそんな真逆のこと言えるの?
やっぱ現実から目を逸らさないと死んじゃうの?
1818.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:20▼返信
XSSの性能を3万程度で出した実績のあるMSの携帯機に絶対に勝てないやんコレ
まさかSIEよりも先に任天堂の携帯機が潰されるとはね
1819.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:21▼返信
switchには1.5億人のアクティブユーザーがいるとかよく言えるよなw
国内だって3300万台あっても50万台すら稼働してるか微妙なくせに

ソフトハブられてる現状で1.5億人いる!とかサードが大爆笑だろ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:21▼返信
SteamDeckもROG Allyもメモリはちゃんと16GBあるんだよね
この辺も額面上のスペックよりもかなりガッカリパフォーマンスになりそうな要因の一つ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:21▼返信
そもそも出ないだろな
1822.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:21▼返信
>>1819
あくまで豚はユーザーがいるとは言ってもアクティブユーザーとか言ってなかったなw
言えないんだろう
1823.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:22▼返信
>>1818
2026年にMSのARM次世代機が来るって情報がマジなら
任天堂にとってはかなり嫌な展開だろうな
1824.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:22▼返信
>>1821
任天堂はいつまで延命出来るかの勝負してそうだな
デスゲームだよw
1825.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:23▼返信
出る出るばっかで現実的なリーク全く無いな
次世代機計画してるのか?と疑うレベル
1826.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:24▼返信
スイッチのユーザー3000人集めて、新作買ったの1人だけとか、そんな市場が今のスイッチ
そんなんで後継機出せるわけないだろ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:24▼返信
元々モバイルで天下獲ろうと思って出したTegraX1が爆熱でモバイル機器に積んだら熱暴走し大爆死だったからな(クロック落とした初期型Switch(20nm)でさえ当初問題になった)
だからモバイルより設置空間に余裕があって熱設計が緩い車載向けに逃げた訳で
1828.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:25▼返信
>>1809
いや、数年先ならまだしも来年出すならSoCのプロセスなんてもうリークできる段階だろ
それでも他の情報が出てきてないのだから、確度は高いと思うよ
じゃなければ来年出るかも怪しいレベルってことだ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:26▼返信
>>1825
でも前までのPS5超えの妄想スペックと違って最近は大幅にトーンダウンしたしょぼスペックのリークばかりだからいよいよ出るかもよw
1830.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:27▼返信
※1816
半額w
ドックとかも付けギミックでコントローラー取り外しとかで
できる訳ねえだろ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:28▼返信
UMPC勢がどこもAMDを採用してる時点でお察し
NVIDIAに魅力的なゲーミング向けSoCがあればどこかが採用してるはず
1832.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:28▼返信
>>1825
ないはず。なんなら求人的には撤退を進めてるレベル
1833.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:29▼返信
ちなみに噂のMS携帯機がARMなら
UMPC路線ではなくスイッチ路線なので、ライバルになるのは必至
1834.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:29▼返信
新規も旧作に飽きたらやるゲームが無くなる
結果lアクティブが増えない
1835.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:34▼返信
>>1826
聖典ファミ通ですら1位が1万本…3300万台あるはずなのに
ならDLが売れてるかと言えば、e-shopではゴミみたいなランキング
国内でもPSユーザーしかまともにソフト買ってないってはっきりしてるのにね
1836.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:40▼返信
>>1833
NVIDIAがUMPCブームを指くわえて見ているのは、携帯ゲーム機向けのチップを作る技術やベースになるものが無いからなんだよな
1837.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:48▼返信
>>1829
まだ観測気球の段階だと思うわ
ネットの旗色を見て決めるんじゃね
1838.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:50▼返信
>>1815…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
1839.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:50▼返信
>>1821…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
1840.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:51▼返信
>>1827…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
1841.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:51▼返信
>>1831…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
1842.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:51▼返信
…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
1843.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:52▼返信
>>1778
ゲーム開発者がもう持ってるならなぜ開発コードネームも不明なの?
1844.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:56▼返信
都合悪い=コピペ連打で流す

🐷「ゴキブリもう書き込まないでくれくれ~」
1845.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:59▼返信
なんで伸びてるのかとおもったらまた豚の発狂コピペか
1846.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:59▼返信
>>1836…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
1847.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:59▼返信
ゴキブリが書き込めば込むほど日本語言語が発狂崩壊しててよくわかるわwwww
1848.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 15:00▼返信
Switch2で任天堂は覇権を維持する
1849.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 15:00▼返信
…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
1850.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 15:06▼返信
豚発狂w
1851.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 15:21▼返信
豚の発狂ばかりでつまらん
もっと何かねぇのか?
1852.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 15:22▼返信
>>1847
で?
1853.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 15:23▼返信
社長出ない言ってるのにアホらし🐷
1854.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 15:25▼返信
>>1847
日本語不自由なぶーちゃんがそれ言うとかw
1855.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 15:26▼返信
>>1848
そもそも任天堂は最下位ですよ?
1856.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 15:40▼返信
今までの任天社長と違ってハードに興味すらないし、出る出る詐欺をしなくなったからな
出ないって言ったらホントに出ないぞ
1857.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 15:55▼返信
今の任天堂は目先の金にしか興味無いからな
次世代機とかいう博打は打たねえよ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 15:57▼返信
ハハッw
1859.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 16:01▼返信
ゲームハード戦争ってPS(ゲーム機の標準規格)vs任天堂(任天堂ハード)の戦いだった訳じゃん?


もうとっくに終戦してない?w
据え置きはPS、携帯機もPSP、Vita路線のパクり
だいぶ前から統一されてますよね?w
1860.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 16:06▼返信
この円安の時代におもちゃ屋の任天堂が4万以下で出そうって思ったら
そりゃあここんなスペックで出すしかないわなw
1861.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 16:06▼返信
案の定、情報出るたびに性能下がるな
1862.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 16:06▼返信
Tegraは富士通のアロウズブランドを完膚なきにぶっ壊したチップだからな……
それくらい酷いのswitch使ってるのはすごいよな
1863.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 16:11▼返信
コードネームすら出てこない時点で出ても数年後なんだろうけど
その数年後でPS3と同程度の性能とかもはや詰んでる
1864.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 16:14▼返信
PROだとしたらPS4以下がほぼ確定かな
夢は大きく目指せGⅭ越え
1865.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 16:24▼返信
任天堂の財務社長いつ更迭されるんだ
この状況を打破するには技術屋出身じゃなきゃ駄目だろ
1866.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 16:30▼返信
今円安だし性能上げたらそれはそれで価格上がってしまうし
そりゃ任天堂的にはファミリー向けに低価格で販売したいから
スペックは高く設定しないわな
1867.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 16:34▼返信
【悲報】ファルコム、「英雄伝説 界の軌跡」公式サイトを公開するも未だ対応機種を発表せず。ただし画像のHUDはPS4
1868.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 16:42▼返信
対応機種だけは発表しないとか日本の会社以外どこもやらん謎の風習
1869.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 16:44▼返信
このSwitchProならペパマリRPGで60fps出せるの?
1870.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 16:45▼返信
噂ばかりで実体がない
1871.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 16:46▼返信
>>1869
不可能
あれはハードに依存したフレームレートだから、作りが違うswitchでは不可能
ぶっちゃけ、PCでエミュレータから動かした方が速い
1872.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 16:46▼返信
PS5を7然で一億4000千万売るなんてどうあがいても不可能よ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 16:49▼返信
NVIDIA DRIVE Thor(スイッチ2?) 1000TFLOPS

プレステ5Pro 33TFLOPS
1874.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 16:53▼返信
>>1873
答え合わせが楽しみだね
1875.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 16:54▼返信
>>1867
Switch対応を隠したいのかな
1876.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 16:55▼返信
>>1865
大株主の山内家が許さないだろ
今の社長は経理屋だけに株価を高く保つのは上手い
1877.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 16:56▼返信
いずれにせよ5月7日に踏み込んだ発表来るぞ
1878.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 16:57▼返信
本来既に発売してるような時期だというのに
1879.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 16:58▼返信
>>1877
社長が無いと言っとろーが
1880.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 17:00▼返信
>>1862
NVIDIAはクァルコムに完敗してモバイルから撤退したんだよな
1881.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 17:02▼返信
次世代Switch2とか買う馬鹿がこの世に居るかなぁwww
どうせペーパマリオRPGが60fpsになる程度の性能でしょw
1882.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 17:04▼返信
これでswitchと互換性なしなんだろ?終わってるやんw
1883.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 17:18▼返信
Switchなんてブレワイ、ティアキン、マリカー8、スプラ3、ぶつ森、マリオ
             以上!

こんだけ持ってれば次世代機とか欲しいと思わないってアンケートで答えてたもんな一般人www
1884.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 17:27▼返信
>>1847
日本語言語とか言う謎の日本語
1885.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 17:31▼返信
>>1872
7然ってのはどういう中国語なん?
1886.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 17:33▼返信
>>1881
解像度上げる分のスペック増加だけで精一杯
30fpsは変わりません
ゼルダ?15fps前後なのも変わりませんよ?
1887.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 17:34▼返信
ニシ豚の日本語が怪しすぎるけどGW休みの本物か?
今までは豚役をしてたゲハバイトだったけどさ
1888.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 17:39▼返信
>>1877
踏み込んだ発言(撤退発表)
1889.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 17:40▼返信
>>1174
ゲームを例えるのに直線の一本道は使わんだろ
その難易度の高いコースとやらはチャリで勝てるんか?
1890.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 17:42▼返信
>>1196
PS3でリリースされたゲームをベタ移植するだけで2年半もかかる理由を説明できへんやん
DX12?SwitchでWindows動いてるとでも思ってんのかよ
全部作り直しだぞ
1891.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 17:46▼返信
Switchはx86系じゃないぞ
1892.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 17:50▼返信
ゴキブリはSwitchに嫉妬してないでゴキステの大爆死っぷりを心配しろよ
1893.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 17:53▼返信
>>1887
海外からのヘルプ豚じゃね
1894.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 17:55▼返信
賢いな
もう一般向けには緩やかな進化で十分
一般はスイッチとPS5のグラどっちが凄いかわかんないとか言うんだからw
1895.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:05▼返信
もうダメだぁ おしまいだぁ・・・
1896.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:07▼返信
※1894
サードは完全撤退だろうな😁
1897.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:08▼返信
※1892
ソフトが爆死してるのはスイッチの方だろ?😭
1898.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:09▼返信
良かったなまだまだSwitchで遊べるぞw
1899.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:11▼返信
>>1876
でも結果詰んでるやん
1900.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:11▼返信
PS5レベルのスイッチ2とは何だったのか?
1901.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:12▼返信
これは豚のクレクレリストも無理やね
1902.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:13▼返信
噂が出るたびにどんどんハードルが落ちていったもんな

そして今これ→スイッチ2というよりproレベル
1903.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:14▼返信
これは想定内
Switchプロは初期から望まれていたし正しい選択だよ
1904.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:14▼返信
>>1892
勘違いブスy
1905.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:14▼返信
>>1894
switchユーザーが不満タラタラなの無視か
1906.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:16▼返信
公式発表が来たらPS5を圧倒する性能ってどんでん返しを期待しているぜ任天堂😎
1907.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:16▼返信
※1894
キッズにも大人気のぺこらさんのDBカカロットの配信でグラを含めて色々スイッチの酷さが再認識されたと思うがw
1908.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:17▼返信
またゲームやるってレベルじゃねえぞ🐵
1909.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:18▼返信
いつものハブッチ何もねえけど撤退準備ですか💩
1910.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:18▼返信
性能重視のソニー
多様性重視の任天堂

さぁ勝つのはどっちだ?
1911.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:18▼返信
ガクガククソ長ロードうんざり
1912.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:19▼返信
この状態はガチで撤退の前兆だと思うけどね
1913.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:19▼返信
SwitchproってことはPS4よりかは性能上になるな
1914.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:20▼返信
これで百英雄伝も快適に遊べるな
1915.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:24▼返信
令和の時代にPS4と比較ってかわいそ
1916.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:29▼返信
>>1913
PS3.5未満と間違えていねえか?
1917.投稿日:2024年04月28日 18:30▼返信
このコメントは削除されました。
1918.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:30▼返信
>>1910
任天堂は多様性からもっとも離れたカス企業だろ
1919.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:33▼返信
精嚢がどうとかまだごきぶりはまだその次元にとどまってるんだね(落胆
1920.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:35▼返信
※1919
「まだ」の使い方ww
1921.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:36▼返信
>>1906
そんな事が出来る企業だったら、ゴミッチとWiiウンコなんて産廃作らねえ
1922.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:39▼返信
噂が出る度に劣化していくの笑うわ
豚の終わりが近そうだ
1923.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:42▼返信
100GB~50GBくらいが今世代のゲームの水準になってきてるのに

Switchは3GB~6GBが水準なんだから・・・それが次世代でいきなり50GB以上のゲーム扱える機種がでるわけないだろw
1924.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:49▼返信
ソフト売れねぇんだからハードでぼったくるしかねぇだろ
1925.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:52▼返信
性能を精嚢(キン○マ)と誤字ってる上に
※番が>>1919(イクイク)という奇跡が重なってて草
1926.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:53▼返信
ゴキブリ日曜に予定も無くネットに張り付いてはちまで暴れる事しか出来ないのか?w
俺は友人たちと映画の待ち合わせ中で暇つぶしにスマホではちま見てるけどw
1927.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:56▼返信
PS3.25か
ゼルダの樹木の葉が段ボールみたいなままかw
1928.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:58▼返信
最新のレトロゲームハード、それがスイッチ2なんだよね
1929.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 19:00▼返信
ホラいつものfor NintendoSwitch2のラインナップ出してみろよw
1930.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 19:01▼返信
アプリ用の社員募集してるのは明らか撤退確定の動き
1931.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 19:04▼返信
俺が一年前くらいに書いてやったTSMCにガン無視されるんだから任天堂には誰も使わないSamsungの8nmクソプロセスくらいしか残されてないだろって発言が海外を経由して豚の希望になってるのマジで笑う
nvidiaがビデオカードでふら発熱許容できなくて捨てたプロセスやぞ?携帯機で使えるわけだねえだろ
1932.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 19:09▼返信
スイッチングハブは終わらないw
1933.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 19:10▼返信
任天堂としては殆ど使いこなせるメーカーがない高性能さより高額になって子供や一般層が手を出せなくなることを避けたいんだろ
1934.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 19:21▼返信
 
もうだめだ…おしまいだぁ
1935.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 19:22▼返信
>>1933
その結果、出来上がったのが殆ど使いこなせるメーカーがない
オモチャギミックハードという本末転倒ぶりよ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 19:25▼返信
というか要らねえ機能多すぎじゃね
HD振動なんてほとんど使ってるソフトねえし
バカな豚がSwitch出たとき
「ゴキはブレワイでの臨場感を感じるHD振動を味わえない」とかほざいてたけど
ブレワイ自体HD振動使ってないし、ホームボタンのLEDも光ったこと無いし
ほかいろんなセンサーや機能まともに使ってねえんだろうな
1937.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 19:28▼返信
スイッチマルチで成功したゲームってあるのかな?
PS5版のオクトラ2とスクエニのSRPGを購入したけど
今後2度とスイッチマルチを買うことはない
SRPGの方は中身がスカスカでブツ切りエンドになってる気がする
オクトラみたいなHD2DはVita等の携帯機で出すべきだったね
1938.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 19:29▼返信
>>1907
キッズなら○○さんが持ってるもの欲しい で、スイッチ一択になるな...
1939.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 19:31▼返信
>>1903
ぶーちゃんが言ってたPS5超えのswitch2はどうなったの?
1940.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 19:33▼返信
>>1910
豚って勘違いしてるよな
ソニーは面白さ、サード開発の作りやすさが大事だから性能が必要なだけで、因果関係が違うぞ
性能第一主義じゃない
1941.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 19:33▼返信
>>1917
さっきから日本語が不自由のぶーちゃんしかおらんな
それか錯乱してるからか?
1942.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 19:35▼返信
>>1933
結果PS5で作るのが簡単で、switchで作るのに苦戦してるサードばっかだけど
任天堂自身でさえ苦戦してんじゃん

いい加減当たり前のことを理解しろよ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 19:41▼返信
>>1937
聖剣3リメイク買ったけど妙に間延びしててSwitchマルチはもうええかとなったな
1944.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 19:42▼返信
>>1936
次のドックはケーブル差し込み口が回転するぞ!
1945.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 19:45▼返信
>>1933
任天堂安くないし
1946.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 19:46▼返信
※1910
任天ソフトにしか需要がないハードに多様性?
1947.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 19:47▼返信
ファミリー向けギミック山盛り低性能バージョンと
ゲーマー向けの本体とプロコンのみの高性能バージョン出してくれ
1948.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 19:48▼返信
色んなメーカーのソフトが出てるPSの方が多様性あるぞww
1949.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 19:49▼返信
>>1936
3DSの立体視も途中からどのメーカーも使わなくなってたな
1950.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 19:52▼返信
日本ファルコム株式会社(代表取締役社長:近藤季洋、以下「日本ファルコム」)は、同社の代表作である大人気ストーリーRPG「軌跡」シリーズ最新作にして、シリーズ20周年を飾る記念作品『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-(フェアウェル オー ゼムリア)』のティザーサイトを2024年4月25日(木)15:00に公開することをお知らせ致します。←なんか画像見るとスイッチ基準開発のPS4画面というのがバレバレでイースXより狭いフィールドという最悪な品物になっている〜
1951.投稿日:2024年04月28日 19:58▼返信
このコメントは削除されました。
1952.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 20:07▼返信
>>1937
成功したかどうか知らないけどFateサムライレムナントは面白かったな。DLCも配信してるし
1953.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 20:07▼返信
>>1951
格ゲー流行させたいならそれがまず必要だよな
格ゲーでも壊れないコントローラーはまず無理だし、使い手に問題はあるのも分かるが
低価格コン無いと気楽にやれない
1954.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 20:10▼返信
どちらにせよもう任天堂ハードでモンハンワイルズやれないのほんまに草
1955.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 20:16▼返信
任天堂はまた低性能ハードと開発費のかかってないゲームをボッタクリ価格で売り
利益上げるわけか

ユーザーもいいカモだわw
1956.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 20:19▼返信
というかなんなら今すぐ出してかまわんのだけどな
どうせいつもの任天堂による任天堂の為のハードなんだし
1957.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 20:23▼返信
ハブッチ加速w
1958.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 20:28▼返信
>>1950
またスイッチリードの劣化版か
1959.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 20:35▼返信
毎回既存機に毛が生えた程度のハード出しては失敗を繰り返すマヌケになるし流石にないだろ?
1960.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 20:45▼返信
ファミコン→スーファミ
ゲームボーイ→ゲームボーイアドバンス
wii→wiiU

歴史は繰り返す
1961.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 20:45▼返信
DS→3DS忘れてた
1962.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 20:51▼返信
流石にコレで下位互換切り無いよな・・・・
1963.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 20:52▼返信
関係者「ブヒッチ2もゴミ」
1964.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 20:52▼返信
>>1959
低知能信者のクレクレと自社の開発力のせいで繰り返し続けるしかないんだよなあ
1965.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 20:54▼返信
安く作って高く売る
ガチで国内外問わず印象最悪
1966.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 20:57▼返信
ゲームファンはおろか、業界関係者じゃ蛇蝎の如く忌み嫌われてると思うよ任天堂
1967.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 20:57▼返信
※1919
どうやったらそんな変換になんの?
普段から精嚢とか書いてんの??
1968.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 20:58▼返信
でも日本だけでは売れるから…

お隣の中国にね
1969.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 20:59▼返信
>>1954
今更ps4未満のゴミ対応されても困るだろ、ようやくps4切ったのに
1970.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:01▼返信
>>1913
スチームデック未満確定だから普通にps4未満だよ
1971.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:01▼返信
結局大して性能が変わらないゴミって事ねw
1972.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:03▼返信
>>1900
ps5レベルなんて無知晒してるバカしか言ってない、そのバカ達ですらスチームデック未満ですといい始める始末
1973.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:04▼返信
この産廃2に至っては中国が食いつくとすら思えなくなってきた
いくら円安とはいえこのクオリティよ
1974.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:10▼返信
>>1813
なんか動かないゲームを動かす技術みたいに勘違いしてるよな、ターゲット解像度で不安定なフレームを安定させる技術だから適用してない素の性能で10fpsでもいいから動かないと活かせないんだよ
1975.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:10▼返信
ハンドヘルド用のチップが性能向上できてなくてどうすることもできんからな
任はプライドが高いから意地でも1Tflopsに乗せてくるやろなってぐらいしか予想できない
1976.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:16▼返信
>>1690
そのちょっとすら考えられないくらい頭弱いんだよ任信者は
1977.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:21▼返信
>>1591
それな
1978.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:22▼返信
賢い(?)ある程度世情の分かる任豚もいい加減他界してるだろうから
今歓喜で騒いでんのは相当の気狂い
1979.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:24▼返信
>>1589
ターゲット解像度でのフレーム安定or向上なのになぜか動かせないゲームを動かせる技術だと思ってんだよな、それならスマホがとうの昔にやっとるわ
1980.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:25▼返信
>>1582
あのアホそもそも超解像度技術を勘違いしてるからな
1981.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:55▼返信
[Twitter: はるるん👒投資初心者🐼 @haru_rasiku]
小3息子。ゲームを与えていない我が家。お友達がみんなSwitchを持ってきて遊んでいるらしく、『仲間はずれにされたくなくて、持ってるけど家にある』と嘘を付いていると打ち明けられた。お友達がSwitchで遊んでるときは、ひとりでボール遊びしているらしい。 さて、どうするか…
午後10:49 · 2024年4月27日
1982.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:57▼返信
中国は性能どうこうじゃなくて「割れるかどうか」にしか注目してないのよな
まぁ、セキュリティをガチガチに固めれば任天ハードなんて誰も買わんよ
1983.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:20▼返信
>>1981
その子の友達ってコントローラーを片方貸して一緒に遊んでくれたりしないんやろか
まあおすそ分けなんて任天堂が勝手に言ってるだけか
悲しいね
1984.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:36▼返信
変に期待値上げて「がっかりだよ」って言われるよりはpro程度って言っとくだろそりゃ
1985.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:39▼返信
話が違うじゃないですかw
1986.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:40▼返信
ぶーちゃん
そっ閉してるけど大丈夫?w
1987.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:08▼返信
※1984
ハードルを勝手に上げてったのは🐷自身なんだけどな
1988.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:11▼返信
任天堂のゲーム機はもう20年周期で今まで出したゲームのリメイク&リマスターを出し続ければ
サザエさんみたいに永久機関で売れるなwww
1989.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:14▼返信
マリカー8のコース増やし続ければええやん
どうせマリカー8しか売れないんだし
1990.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:25▼返信
Switchは7年目にして6万台以上売れてるのに
ゴキステは3年目でもう2万台を切りそうで草だわ
クソハードは早くゲーム界から消えて欲しいわ
1991.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:25▼返信
ぶーちゃんのあがきだでけ2000コメ行きそうw
1992.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:28▼返信
サムスン製の噂もあるしな
1993.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:28▼返信
ゴキは売上でスイッチ抜いてからここに来なwwwwww
1994.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:29▼返信
上手くいかなかったら奇天烈ハードにすればいいのだから、
とりあえず保守的なハードなのは当然か

でも互換性ないみたいだし、どうだろうね

1995.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:29▼返信
>>1993
トリプルスコアでPS圧勝だけど頭おかしいの?www
1996.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:31▼返信
>>1990
任天堂ハードで7万のハード売ってみろよゴミ豚wiiu以上の核爆死しそうだな🤭wwwwww
1997.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:31▼返信
ゴキはロクに売れてなくて、楽しいハードもないから底辺ブログに粘着するしかないのですね~
うーん
可哀想に、QOLが低いねえ、人生台無しにしてるねえ
家族やワイワイこんな楽しく毎日充実させてて申し訳ないねえ
やっぱゴキステのソロ専RPGしか出来ないコミュ障は遺伝子残せないし滅びちゃうねえ
1998.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:32▼返信
ついに売り上げは日本トップという妄想に走っちゃったねえ
病気だねえwwww
1999.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:32▼返信
>>1968
中国ってもうバブル崩壊したんだがね
2000.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:33▼返信
Switchと売れるの
マインクラフト、スマブラ、マリカー8、桃鉄、お終ンダー、スプラ3、ぶつ森
最近は戦力外・・・ブレワイ、ティアキン

だいたい中国でも遊べるゲーム部隊
隣に中国5億人が居る限りSwitchは売れ続ける
2001.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:34▼返信
あくどいがここまでスペック変わらんのなら互換性切るのは正解やね
普通にスイッチ選ばられるやろ
2002.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:34▼返信
>>1997
おい頭おかしいゴミ豚w次世代も低性能が確定して次世代もハブ地獄確定で悔しいか?www
2003.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:35▼返信
Switchは7年目にして6万台以上売れてるのに
ゴキステは3年目でもう2万台を切りそうで草
は完全デマやろ
悪質すぎて通報するぞ
2004.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:35▼返信
>>2000
値段5万越えにしたら任天堂ハードじゃ高過ぎて無理だねwww中国バブルもとっくに崩壊してんだわw
2005.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:36▼返信
案の定豚は挑発にのって荒らしにきてて草
全員撤退とともに絶滅しろよ
2006.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:36▼返信
>>2003
低性能ハードを隠そうと必死かよw
2007.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:37▼返信
売れる売れると発狂しても所詮SIEより2兆円負けてるのが任天堂だよ
2008.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:37▼返信
>>2003
所詮はファミ豚だしwwwショッピングモールとかPS5は売り切れだけどゴミSwitchは有り余ってんだよな妙だな🤔
2009.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:38▼返信
>>2001
wiiuルート進みそうw
2010.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:46▼返信
>>2003
まさかファミ通のデータとか言わないよね?w
まさかねぇw
2011.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:47▼返信
>>1997
マルチゲーはswitchより遥かにありますけど
2012.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:47▼返信
>>2010
豚は任天堂の決算すら信じないでファミ通が全てだしw
2013.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:52▼返信
ファ〇通とかいう豚デマ雑誌は焚書で燃やせ
2014.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:55▼返信
でも遊べるゲームは今出てるマリオの移植なんです 同じものをまた買わされるのです
2015.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 00:04▼返信
ニシ君「コレデイイ…コレデイイ…」
2016.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 00:11▼返信
>>2014
ペーパーマリオRPGみたいな劣化移植リマスターになりそうwww
2017.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 00:18▼返信
Switch2のローンチタイトルは「ペーパーマリオRPG完全版」になるだろうな
2018.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 00:19▼返信
任天堂ゲーム専用機でどうやってPS5に勝てると思ってるの?無理だろw
2019.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 00:47▼返信
…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
2020.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 04:33▼返信
>>1517
海外ではPS売れてるんやなかっけ
日本は転売対策してなさすぎて転売屋がPS5買い占めおもちゃの用にしてたから買いたくてもどこも売り切れ状態にされてスタート出遅れただけだと思います
2021.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 06:26▼返信
2ハードを支えるソフト開発ができなくなって1ハードになってからまだ1世代なのに今はさらに遅くなってるし
こんな任天堂専用機じゃどうにもならんぞ
2022.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 07:46▼返信
任天堂がソニーの真似なんて出来るわけがないからしゃーない
2023.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 08:38▼返信
GCからほとんど進化してないんだから当たり前
何なら今度GCから移植されるやつは劣化してる
過去を知らんキッズを騙すおもちゃ屋
2024.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 08:41▼返信
価格、サイズ、重量、バッテリー持ちまで考えるとPROモデルで正解なんだが、性能コンプを発症した信者がそれを認めようとしない
2025.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 08:59▼返信
Switch6万ゴキステ2万wwwwwwww
2026.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:00▼返信
とりあえず今の有機elの大きさ重さバッテリー餅保ったままRDR2を携帯モードで1080P60fpsで動かせるまで進化すれば、49,980でも二億台は行くと思うな
NVIDIAの最新技術が惜しげもなく投入されるから決して不可能ではないんだなこれが
2027.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:19▼返信
どうせTegraX1のままメモリだけ増やしましたみたいなゴミしか出てこないんでしょ
2028.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:43▼返信
>>2026
やろうと思えばできるよ
売れば売るほど赤字で任天堂潰れるけど
2029.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:54▼返信
…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
2030.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:54▼返信
>>1922…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
2031.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:55▼返信
🐷「ゴキステは転売屋ガー!!」しか言わなかったのに
未だにドル100円換算で売り続けてるSwitchの場合は何も言わなくなるのは草
2032.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:55▼返信
>>1934…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
2033.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:55▼返信
>>1948…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
2034.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:56▼返信
>>1963…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
2035.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:56▼返信
>>1984…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
2036.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:57▼返信
>>1994…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
2037.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:58▼返信
>>2007…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
2038.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:58▼返信
🐷「ゴキが諦める様にコピペ連打で流れてクレクレ…」
2039.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:59▼返信
>>2009…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
2040.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:00▼返信
怖いかゴキブリ、新時代が
2041.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:00▼返信
…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
2042.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:02▼返信
>>2003
国内にこだわって意味あんの?ワールドワイドじゃダブルスコアで負けてるよ、スイッチが
円の価値がだだ下りの衰退国で売れたところで意味ないんよ、それだけ国民が貧しくなってる証だし
2043.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:04▼返信
>>1993
すでに抜いてるんだが?もしや国内限定とか言わないよな?
2044.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:04▼返信
>>2040
箱一未満の性能で新時代とか何年前のどこが見えてるんだww
2045.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:04▼返信
>>2038
もう寝ろよゴキブリ
起きたときにはSwitchセカンドが出てるから
2046.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:05▼返信
>>1954…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
2047.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:06▼返信
>>2026
逆ザヤしない任がいくらで売るんだよ、エイライですらできないぞそれ

20万?
2048.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:34▼返信
>>2026
無理
既にブーストモードを使用しているのに
30fpsも出ないんだから無理
2049.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:35▼返信
花札屋に回帰します🎴
2050.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:11▼返信
いや、地元京都でラブホテルやりたいカモ
外国人観光客を対象に・・・
2051.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:15▼返信
任天堂のハードはもうスマホに勝てないんですか?
2052.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:12▼返信
>>2001
互換性あるかどうかは関係ない
WiiUみたいに新ハードって思われない名前つけたら同じ末路になるだけ
2053.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:46▼返信
>>2051
一度も勝った事ないからもうもなにもない
2054.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:09▼返信
>>2045
1人プロレス楽しいかい?🐵
2055.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:15▼返信
PS5もXSXも爆死してしまったし、高性能ハードなんてのは皆が思ってるより需要ないんだと思うが
2056.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:25▼返信
ドル=160円来た
これもう任天堂のみならずゲーム業界全体「ハード生産」どころじゃない情勢な気はするが
2057.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:33▼返信
>>2056
半導体株下がってるし全部中東が悪い
2058.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:20▼返信
ゴールデンウイークで家で何のゲーム🎮やってんのかなみんな
2059.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:39▼返信
>>2055
問題はswitch2が低性能なうえに価格も高いのではないかという所
2060.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:48▼返信
wiiUから毛を抜き取ったのがスイッチで
スイッチに毛の生えた程度の性能なのが次に出るやるってもうそれwiiUじゃんwwwwwww
2061.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:49▼返信
※2055
サードは何でスイッチングハブしてんだ?😁
2062.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:07▼返信
>>2055
PS5は3年で5000万台以上売れてんのに頭おかしいのかこいつw
2063.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:49▼返信
任天堂からすると発売半年で40%値下げした上に専用ソフトが2本しか出なかったNew3DSの再来という恐怖
2064.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:54▼返信
400x160x1.1=70400円(税込み)※XBOX One未満の性能です
2065.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:31▼返信
これが本当ならスイッチ2向けのソフト開発をしているからホワイトスケジュールなのだという言い訳が完全に破綻したな

サードがどこもスイッチでゲームを出さないのは単に売れないから
そしてそれがProになったところでそれは何も変わらない
2066.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:27▼返信
大コケ確定やな
2067.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:53▼返信
>>1931
あっさり切り捨てたよな、amdとかがそれで成功してたのが相当気に食わなかったのか
2068.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 20:51▼返信
いつになく真面目な書き込みが多いというのが事のヤバさを表してるな。
まあ一部の知識無さすぎる豚が茶々入れてるが。
2069.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 21:50▼返信
これは早く発表して欲しい
どんだけ低能か楽しみでしょうがないw
2070.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 21:53▼返信
名前はSwitchUで決ってるからねw
2071.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 22:57▼返信
ギミック変わらずの性能少しアップなだけか
過去失敗だらけのやつ
2072.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:10▼返信
>>2062
頭おかしくないと任豚にはならない
2073.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:56▼返信
いつも他社より控えめのスペックなのに今回はみたいな言い方なんなん?
2074.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月22日 11:59▼返信
NVIDIA DGX GH200データセンター 1000000TFLOPS (1EFLOPS) 144TBメモリ

プレステ5Pro 33TFLOPS 16GBメモリ

直近のコメント数ランキング

traq