新入社員、仕事中にビーリアル通知きて撮ってもいいですかとか言ってきて普通にドン引きした
— Yuuri (@yu__6o) April 27, 2024
新入社員、仕事中にビーリアル通知きて
撮ってもいいですかとか言ってきて
普通にドン引きした
インスタの投稿時間が決められないバージョンみたいなもんです。アプリから通知がきて2分以内に写真を撮らないと他の人の投稿が見られなくなるっていう仕組みです。
— ! (@bdjdtmpdkdj) April 28, 2024
(ビーリアルとは)インスタの
投稿時間が決められないバージョンみたいなもんです。
アプリから通知がきて2分以内に写真を撮らないと
他の人の投稿が見られなくなるっていう仕組みです。
ビーリアルの説明欄みたら「BeRealから投稿時間の通知がきて2分以内に投稿をしないと友達の投稿が見れなくなるとの事」
— もくわ (@lovettyure) April 28, 2024
……なんだそのSNS、日常生活に支障が出るほど投稿に厳しいのか?!
学生時代はいいかもだが社会人には向いて無さすぎる https://t.co/ePADN3pHjw
この記事への反応
・超わかる
今の子だなぁって思った。
・新入社員普通に撮り出してビビった
(休憩中とはいえ静まりかえってる雰囲気地獄の職場)
・研修中に撮ったであろうビーリアルを
インスタに上げてる人いてびっくりしたな。
会社的にいいのかなと思ったけどいいわけないよね、、。
・僕の後輩普通に勤務中に撮っててビビった
・ビーリアルが日常的になってる新卒はしんどいだろうな
社会人がこんなに自由ないなんて思わなかっただろうね
時間が経ったらビーリアルしてる同級生はいなくなるから安心して欲しい
あれができるのはほんとの暇人か学生
・BeRealできるのって大学生までよね。
社内機密情報多すぎて絶対ムリ
・そろそろBeRealからヤバめの機密情報とか漏らす奴出てきそう
何その地獄仕様……
学生ならって言う人おるけど
学生でも日常生活支障でまくりだろ…
学生ならって言う人おるけど
学生でも日常生活支障でまくりだろ…


馬鹿を釣るには賢い方法かもしれん
こんなイキイキとした顔で語った“オールブルー”っていう夢が「全世界が水没し海が一つに纏まった未来」という形で示唆されてるのは尊厳破壊が過ぎる。
サンジが何したってんだよ…!!?👀😳🩷
🙆🫣Tell❓電車ガラガラ 🪟💐
Good Morning🌹🌺❤️
今の若い子って大変だね☆
引き出し狭くない?
モラル無いからそのうち何かやらかしてもおかしくない
さすがメタだぜ
こんな馬鹿が採用されるんだから、普通の会社じゃないんだろ・・・
下層が真似するから・・・
そんなもんは学生時代で終わらせとけ
農家とか好きに撮っていいんでない?
知らんけど
ソシャゲもそうだけど哀れだよな
クソ官僚教育の敗北
情報漏洩は億単位の罰金になるぞ
「フランス発」とは言ってるが、中国内で規制されていないSNSというのが全てを物語ってる
時間制限をかけることで正常な判断ができないようにする、典型的な詐欺の手口じゃねーか
そのほうが正しいのかね
せめて30分だろ
みんなが使ってる、そういう基準でしか考えられないんだろうな
駄目だけど
守秘義務以前に職務専念義務違反だよ
写真に守秘義務に違反する情報がなければ就労時間中にプライベートなインスタやって遊んでていいとかなるわけない
初代のたまごっちみたいなもんだろ
早く💩流さないとダメになるみたいな
ビーリアルとやらに縛られる方が不自由じゃないか?
真っ先にそれ浮かんだわw
チェーンメールとかまだあんのかな
投稿写真に何分遅れって付くだけだから休憩時間にやれで解決だろ?
こういう他の選択肢を提示せずに2分以内で無いとすべて失うみたいな聞き方は卑劣だよな
職務遂行に関係のない行為は懲罰の対象になる場合があるよと
返しておきなさい
タイパコスパはどうしたんだ?
社外秘の資料もあるようなオフィスでカメラ起動とか産業スパイじゃん
死ぬまでコンビニ店員がお似合い
⚪︎億当たりました
⚪︎時間以内に指定の口座に⚪︎⚪︎万振り込んで下さい
時間を過ぎると無効になります
これかな?
昔のMMORPGかよ
こんなのにハマる阿呆はどういう教育受けてんだ
始末書案件だよ。
仕事中にノグソしていいですか? by ゆとり
と同レベルだもんな。
ビーリアルなんて社会人になったらやる必要ないんだよ
最大限の譲歩として、機密漏洩の心配がない部署や部屋で、会社のアカウントを使ってやらせる
もっと言えば、それで利益出せるようにやらせる
自分の今を正直に知らせるためだけにこんなアホなことやってんの?
というか社会人はともかく、学校で授業中でも撮ってたってことだろ?
やってるってだけで底辺確定だし、それを自分で世界中に拡散してんのかよ
本来はもっと気軽に対応するものだろうに
まあ、慌てて対応しようとして映ってはいけないものが映ってる奴を流出させるために使われそう
『このあとバイトがあるんで帰っていいスか?』
オマエラの鉄板ギャグかよ
事故を起こす時限式の爆弾抱えてると思えばええやん
私なら、すぐ捨てるけどね
研修期間中なら当たり前だろアホか
オマエがアホだ。就業規則には研修期間中とは言え副業はいかんと厳命してる
当たり前なの?
多分そうなる前に「社内に個人のスマホ持ち込むの禁止」になるよ
なんか人間がAIに使われてる感がすごいな
どこの会社と取引あるかとかバレるだろ
こんな危険性の塊でしかないようなものを使っている奴らがバイトテロとか悠々と行い撮影し投稿するんだと思う
Zって
関わりたくないわぁ。他責思考だからすぐにパワハラ言い出すしな
メンヘラ地雷よまじで。
で仕事が全くできないのも特徴
その機能が社会生活に支障をきたす事すらわからない時点で完全な基地外じゃん
何かしら理由つけて切るべき
そんなの気にする奴がこんなアプリ使うかよ
企業によっては機密事項とかあるだろうし社会人として信用できないだろ
一生使わないと思うけど学びがあるな
中国、アメリカ、ロシアの情報収集なんじゃね?
忍耐や努力とか、反骨精神とかを養う機会、危ない遊具で遊んで危険察知能力を養く機会なども
すべて甘っちょろい平和ボケ女どもに奪われた気の毒な世代 社会に出てから本当に苦労するだろう
コイツらにはプライバシーという概念が無いんだろうさ
社内というか、課内だけでもSNSの取り扱い講習会やれよ
仕事中の写真不許可、会社内写すの不許可ってはっきりと
今のまともな会社ならSNSやってるかどうか入社前にチェックするんじゃなかったっけ?
バカなの?
国家レベルで訴えたほうがいいよ
Z世代を雇ってもトラブルの元になるだけやな
どうせ役にたたない