関連記事
【大人気ユーチューバー・ヴァンビが『SNS大学』の開校を発表! →ツッコミ殺到「えぐいビジネス」「景品表示法違反では?」】
↓
ヒカル、ヴァンビのSNS大学に辛口コメント「完全に情弱向けでしょ」「俺が逆に彼に教えたほうがいい」
記事によると
・先月26日、元ヴァンゆんのヴァンビはオンラインの学校「SNS大学」を開校すると発表した。
・「スパイダーメーン」で日本最速の登録者1000万人達成記録を持つヴァンビは、この学校で「バズ学」を教えると説明。講師陣には現役クリエイターを迎え、1年かけてマンツーマンで指導するとアピールしていた。
・相馬トランジスタとともに車で移動中、相馬からSNS大学について話を振られたヒカル。詳しくは知らないようですが、「情報商材っしょ」と指摘すると、「日本でバズってねぇヤツが教えれるんですか?」と問いかけ。さらに受講料が約80万円と聞くと「高っ!」と驚き、「ガチガチの情報商材っすね。よくあいつやったなぁ」「完全に情弱向けでしょ」とした。
・20歳ごろ、情報商材を売って稼いでいたことで知られるヒカルは、「稼げなくなったヤツがやることっすよね」「そういう罠」と話すと、「意味がないことはないと思いますけど、正直教わってバズるもんじゃないですからね」と持論を述べた。
・ヒカルは、バズるにはヒカキンや自分などを真似すればよいとした上、バズるのは本人の資質によるところが大きいため、「教えれない」「狙って作れない」とも語った。
・Spider VAMBIでは現在チャンネル登録者1770万人を誇るヴァンビだが、ヒカルはヴァンビが「追い詰められてる」と推測。ショート動画で世界でバズっても儲からないため、「そういう策(情報商材)に行ったとしか思えない」と考察した。
・ヒカルは、講師陣についても「言っちゃなんですけど…ハハハ」と笑いを隠さず、「俺が逆に彼に教えたほうがいいっすね」と豪語した。
以下略
以下、全文を読む
この記事への反応
・SNS大学は怪しい商売すぎる
・ヒカルやヴァンビより廃墟ホテルの人のように様々なジャンルのアカウント設計から伸ばせる人の方がお金払う価値あるわ
・「SNS大学」とか「Eスポーツ専門学校」みたいなのが幅利かせてる最大の要因って「独学より通学の方が優れている」みたいな思い込みが未だにあるからだと思う
さすが、その道のプロが言うと説得力が違うね


大学風のただのマルチ商材
詐欺の手口広めてるようなもんだろう
そもそも既にshortでバズってる奴のパクリを、勝手にスパイダーマン使ってやってただけやしな。
そんなしょうもない奴が教えるとか笑えるわ。
登録者数買ってるの?
流石にヒカルとスパイダーメーンじゃレベルが違いすぎるでしょ
株必勝法の方がまだ真実味ある
詐欺師
最後まで通っても学校卒業した事にならないからな
結局、動画の再生時間と単価が比例するから、1分の動画より60分の動画の方が60倍稼げるといってもいい。
1日1分を4本で週28分より60分を週3本で週180分の方が稼げるという。
ざっくりすぎる計算だけどなw
自分で配信環境整えて2Dイラスト依頼して
個人Vやってた方がまだ可能性あるわ
知りませんか?
それがお前らの役目だろがよい
これからも盛り上げて欲しい
稼げるやつは人に教える時間に時間を使うより配信やら動画やらに時間を掛けたほうが稼げるんやしね
株で儲けれないやつが株教えますって言うので稼ごうとするのと同じやわな
マジで稼げる物もあるけどホントに稀
社会において技術師よりペテン師のほうが多いのも頷ける
大富豪のフィル・ペテンサーなんてのもいるしな
同族嫌悪
どんぐりの背比べ
目くそ鼻くそを笑う
コイツとコムドットと東海オンエアってはちまでしか聞いたこともみたこともない
潰しあえw
株のこと都合良く記憶から消してんなよ
金持ってるのに余裕無さすぎるもんなこいつ
日本はものづくりの国から詐欺の国に成り下がった
不思議なことに好きって人も見たことないんよな。
記事タイトル何一つ意味わからなくて草
ナイトワークに近かろうがそっちで伸びたヒカルの持論の方が興味あるよ
絶対反りが合わないと思うから聴いて損したになるかもだけどさ
そうか逆に詳しいのかw
こんなこと言うヒカル自身ももうバズること無いから
情弱向けで夢見がちな子ども向けの教材だな
おまいうが出来るのは炎上気にしないやつだけ
こいつもセンス無さそうだが
儲かるなら自分でやればいいのに教える側に回る
儲からないから教える側で信者ビジネスにシフトチェンジするんだよね
営業妨害にならんか?
そうです俺も情弱向けですが何か?って開き直ってるってことか
こいつらの教えを受けた信者がいくら儲かったのか言ってみろって話だね
大学なんて名前なんでもつけられる
パ千ンコ大学ってパチ屋もある
一応、ホリエモンとの対談で、罪悪感は的なこと言ってたw
多分ないやろうけどw
情弱ビジネスよりもっと価値があるって事でしょ
動画見れば影響力ある人とコラボしてビジネスもこんだけやってる、この価値分からん奴情弱ですよって暗に言ってる
そもそも〝大学〟じゃないし無認可で大学を名乗ってはいけないはず
最近の動画でも当時メールをPDFファイル送ってほぼタダで1200万儲けたとかネタにしてて「過去は消せないんでね」的感じでネタにしてて炎上どころか煙も立たなくて笑ったw
真似したら絶対売れるようになる訳じゃないけど、ノウハウが全くない素人が売れてるやつを真似るのは悪くないだろ
例えば、楽器を弾くにも習字を習うにしろ真似ることから始める訳でそれと同じだ
問題があるとしたら80万払う価値があるかどうかだ
それだけ騙される馬鹿が多い平和な国ってことだよ
さっき3丁目のローソンで見たよ
あのよくわからんスパイダーマンみたいなのも広告打つまでは周りで誰一人知らんかったぞ
シャドウバース!
同じ臭いもの同士仲良くしておけ
こいつの言うセンスってのは厚かましさと承認欲求の事で大半の日本人はそういうの忌避してるからキミらみたいにならんし何か特別だと勘違いするんだろうね
という幻覚を見せて楽しい時間をクリエイトしてしまう事だから
商売敵の出現はそりゃ我が身の立身にも関わるから態度はキツくなるわな
鷹揚と構えてたら登録者は居なくなるから
この手の情報()を売りにしてるのって全部そうだろ
パチ必勝法とかさ
情弱から稼ぐ情弱食いよ
宣伝なんだろうね
いくらスパイダーマンに乗っかったからってあのクソしょーもない動画でバズれるんやからなんかカラクリがあるかもしれんやろ
浮気ナルシストのヒカルかよ