• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



レベルファイブ日野晃博氏とグラスホッパー須田剛一氏の対談記事が公開



レベルファイブ日野晃博×グラスホッパー須田剛一・設立25周年記念対談。「クリエイターとしての引退は一切考えていないし、考えない。死ぬまで作り続けたい」
border

記事によると



以下、記事より一部抜粋


日野氏:
以前、ロボットのゲームを作っているときにも機体のバランス変更に関する不満、指摘がありました。その通りだったので、僕が「こういうところをちゃんとしないといけませんね」という話をする中で、アンバサダーの彼らは「僕らはこのゲームにもの凄い時間を掛けているんです!遊んでいればこうはならないと思うので、しっかり調整をおねがいします!」というようなことを言っていたんです。

それを受けて、スタッフに「自分たちが作ったものを遊んで、その面白さを知らずしてバランス調整のデータをいじるなんてあり得ないから、俺らも最低100時間は遊ぼうぜ」と伝えました。この出来事が、「ユーザー目線の、バランスが取れたゲーム作りの方針」を決める大きなきっかけになりました。

ただ、その方針を決めたことをアンバサダーに話したら「僕、1000時間遊んでいるんですけど」と言われてしまって(笑)。

一同:
(爆笑)。

須田氏:
太刀打ちできないですね(笑)。


日野氏:
できませんよ!(笑)。でも、そんな風に自分たちのゲームを何百時間も遊んでくださっている方たちが相手なわけです。ゲームの面白さを左右する重要なパラメータを、軽々しく一気に10も下げられたりすれば怒りたくなりますよね。

全然ゲームを遊んだことのない人が調整をしていたら、何百時間も遊んでくれているユーザーは「俺にパラメータをいじらせろ!」となってしまうと思うんです。

僕自身、以前調整でやらかしたこともありまして、本当に反省しきりでした。今はすごく真摯にお客さんの意見を受け止めるようにしています。

ただ、こういったユーザー目線の作り方を始めたのって最近なんですよ。というのも、僕は「いい気になっている」時期があったんです。特に『妖怪ウォッチ』がヒットしているときはもう、病気でしたね。病んでいるというわけでは決してなくて、「自分が作ればだいたいは大丈夫なんじゃないか?」という思考に陥っていたんです。

そのあと、いっぱい失敗して「自分が間違っている」と思い知らされたんです。それを踏まえて、ちゃんと向き合って作らないと、どこかでお客さんに感じ取られて、酷ければ見放されてしまう。なので、今は自分のやりたいこと、お客さんが求めていることのバランスを取りながら、両方を満たせるようにすることを徹底しています。

須田氏:
今は本当に、1本1本のタイトルが重要な時代ですもんね……。

日野氏:
そうですね。だから僕としては、『妖怪ウォッチ』のあとの失敗を経て、心を入れ替えたつもり……いや、まだ入れ替え切れていないかもしれない。ですが、痛みを経験したことで、ユーザー重視の姿勢はこれまでにも増して強まっていると思っています。


(略)


日野氏:
そうなんですね。僕も一回、須田さんみたいな尖った作品をやってみたいんです。「ニッチな人たち向けにこういう作品を作りたい」というのはいっぱいあるんですけど、なかなか状況が許してくれない部分はあって(笑)。

シリーズモノをしっかり作らなくてはいけなかったり、新規IPも作らなくてはいけないとか、付き合っている人たちとともに次の作品を作るという状況が自然と用意されていく状態になりがちなので、なかなか自分のやりたいことだけというのはできないんです。

「自分のやりたいことは、こういう方向なんだ」と思い込んでしまっているからこそ、自然と尖ったものを作りたい気持ちになってくるんですね。極端に言ってしまえば……エロゲーとか、暴力的な18禁タイトルとか作りたいぐらいなんです(笑)。

一同:
(爆笑)。

──それは……いろいろと大丈夫なんですか!?(笑)

須田氏:
でも日野さんって企画のストックを相当持っているんじゃないですか?

日野氏:
そうですね。僕の中に「異常な世界」があるんですけど、そっちには行かないように正義の部分だけで作っているんですよ。ただ、本音としては「異常な世界」に行きたいんです(笑)。


以下略
以下、全文を読む

この記事への反応



日野、妖怪ウォッチの時はやっぱり浮かれてたんか

日野社長イナイレ作ってないで早くリーパーと賢者の妖怪武器作って😭

日野社長が作るR18ゲームが気になる方は手始めに妖怪学園Yを履修してみるといい気がします

どのへんを「自分が間違っている」と思われたのかわかりませんが、個人的には、あまり「ユーザー目線の作り方」にとらわれず、のびのび作品づくりをしてほしい、です

面白い対談だった~。けどまたザンボット3の人間爆弾の話してる🤯💥

日野社長が世間一般では「大衆のニーズに合わせてゲーム作れる生徒会長タイプ」と思われてて草
プレイヤーはレベルファイブのゲームがいつも良い意味で尖ってる事も日野社長の黒い部分も知ってるよ
俺はそんな日野社長の作るゲームが大好きですよ
アンバサダーじゃないからこの声も届かないだろうが…


すごく良い対談だ!
"ぬいぐるみの首"の話が出たりしたけど、日野社長って、制御してる部分は多いと思うけど、時々溢れてない?





関連記事
【衝撃画像】『メガトン級ムサシ』さん、ゲーム本編にはないメインキャラの事後シーンをアニメで追加してしまい大荒れ! うわああああ

日野さんが作る18禁タイトル、めっちゃ気になる
いつか作ってほしいな












コメント(318件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:01▼返信
ほあ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:02▼返信
おめーが脚本やる限り無理だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:02▼返信
ドラクエ作ってくれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:02▼返信
レベル5に必要なのは
スクエニのFF14とかドラクエウォークみたいな
安定した収入の柱となるタイトルだろ
いつまでムービー満載のシングルRPGとかアニメーゲー作ってんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:03▼返信
ダメだこいつ・・・何も成長してない
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:04▼返信
レベル5を辞めて、別の会社で尖ったゲーム作るといいんじゃね?
レベル5の社員も喜ぶ、日野も喜ぶWin-Winな関係で。
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:05▼返信
遊んでないのにバランス調整はマジやめろー😫
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:05▼返信
完全に、あの人は今
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:05▼返信
何言い出してんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:06▼返信
ドラクエ8開発した時は飛ぶ鳥が落ちる勢いだったのにな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:06▼返信
何も成長してねえなホントに妖怪ウォッチだってもっと発売ペース落として妖怪メダルもあそこまでリリースペース急がずアニメも大いなるマンネリとして子どもに受ける作品作りしてればこんな終わり方しなかったのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:07▼返信
妖怪ウォッチの失敗って任天堂と関わったことか?
どんなに成功しても任天堂超えちゃいけないとかそりゃ関わった時点で終わりだわな
んで、最終的にたどり着いた結論が任天堂とかかわらないで済むR-18と
うーん、正解
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:07▼返信
爺さんがふたり
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:07▼返信
迷走しすぎで草
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:07▼返信
なんか失敗したんか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:08▼返信
ダークロ・ローグギャ・白騎士・二ノ国はもっと売れていなかったですけどね
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:08▼返信
メガトン級爆死で懲りろよ。しかし、終わった人間達の対談とか何処に需要が?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:08▼返信
Level5にいるイナシップ復活させて
ソウルサクリファイスの新作を頼んでほしいわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:09▼返信
Nゾーンで死んだ人
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:09▼返信
一体どこに向かっているのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:09▼返信
>>16
レベル5のオリジナルIPのセンスってなんかパッとしないんだよな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:09▼返信
ポケモンが爆死続きの映画を作らなくなって早4年
まさか妖怪ウォッチではなくパルワールドに殺されるとはなぁ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:10▼返信
いい歳こいて何言ってんだか・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:10▼返信
妖怪学園Y自体は悪くないんだけど
恐ろしいほど誰からも相手にされないんだよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:10▼返信
浮かれた対談やんけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:10▼返信
💩💩💩
27.投稿日:2024年05月01日 00:10▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:11▼返信
言われてみれば妖怪ウォッチは全然聞かなくなったな
なにやらかしたの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:11▼返信
だめだこりゃ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:12▼返信
レベル5って話題にならなくなったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:12▼返信
え、いまその段階?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:12▼返信
>>27
ラブホ堂がゲーム屋としてやって行けてるんだから大丈夫でしょ🤭
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:13▼返信
心を入れ替えたつもりです

つもりです

つまり何も変わってない
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:13▼返信
工ログロなら何とかなると思ってるの甘すぎない
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:14▼返信
そりゃあんだけ社会現象にもなれば天狗にもなるわな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:15▼返信
ムサシを発売日に購入して
その後無料版になったユーザーの気持ちとか理解できてないだろ
安心して良いぞ
2度とレベル5が関わった作品は購入しない、命を掛けてもいい
どんなに面白い作品を作ろうが絶対に買わない
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:15▼返信
エ・ロゲとやらにちょっと期待しておく
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:15▼返信
ロリショタキャラのバニーガーデンみたいなゲーム作ったら二シくんが買ってくれるかもよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:16▼返信
ぶっちゃけ日野はキッズ向けしか合わないと思うわ
やれるとしてもコロコロレベルのお色気と暴力までだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:16▼返信
やればいいじゃんw
てかイナイレはどうなったんだよw
行動遅すぎだろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:16▼返信
妖怪ウォッチ全盛期は調子乗ってもしょうがねぇよあれは
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:16▼返信
思考が完全にあの頃やれたんだから今でもやれるって思ってる無能のそれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:19▼返信
こいつが書くクソみたいな歌詞ほんと嫌い
聴いてて恥ずかしくなってくる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:19▼返信
うしろはやく作れ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:19▼返信
ダーククロニクルのフルリメイクはやくしろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:19▼返信
バブル期忘れられない不様なおじさん
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:21▼返信
※20
キュリエイトの後追い
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:21▼返信
もうダメでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:21▼返信
>>1
さすがに才能はある。ドラクエ8もこいつが作ったしな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:21▼返信
日本で唯一任天堂まがいの事出来るんだからそっち路線で日本だけ視野に入れて
ガキゲー作ってた方が絶対身の丈に合ってると思うがね
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:22▼返信
当てる気満々で出したスナックワールドが総スカンだったよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:22▼返信
Nに関わるから…
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:23▼返信
この人まだゲーム作ってたんだ
54.投稿日:2024年05月01日 00:23▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:24▼返信
>>12
元々日野はソニー畑で才能を潰されてて
それを見かねた任天堂が救ってやったというのに
勝手な逆恨みで任天堂を叩くゴキ哀れ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:26▼返信
暴走してた時期のやらかしで完全に失墜したのにまだ行けると思ってる時点でだいぶ見通し甘いでしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:26▼返信
一番の正解は日野がストーリーを考えないことやぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:26▼返信
こいつがいないと面白くて途中から関わり始めるとダメになっていく
疫病神みたいになってるし営業力はあるんだから脚本とか出てくるなって感じだわ

そもそもまだこいつがトップにいるのが信じられんわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:26▼返信
迷走しとるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:27▼返信
どの作品も全部延期延期だし、ソフト出したら出したで3か月目くらいには完全版とか言って出すし
ユーザー舐めてるとしか思えない
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:28▼返信
スナックワールド、ファンタジーライフ、レイトンとなんか失敗のイメージしか無い
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:29▼返信
これからLevel5みたいな中小には厳しい時代が来るだろうね…
CSはグローバルで勝負するならAAAクオリティが求められるし
スマホも国内大手や中国の大資本には対抗できない
残念だけど中途半端なところはどんどん潰れていくと思うよ
63.投稿日:2024年05月01日 00:29▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:30▼返信
妖怪、イナイレ、ダンボール、レイトン、ニノ国
全部自分で丁寧にIP殺してなかったっけ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:31▼返信
※57
それがやりたくて会社作った人だから
脚本は叩かれてもずっと書くぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:31▼返信
TFLOはよ作れよ何十年待たせてんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:31▼返信
初心に帰ってダーククロニクルみたいなのを今の技術で作るべき
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:31▼返信
やりたいことが向いてなかったら日野シナリオみたいなことになるんじゃないのかね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:32▼返信
ムサシの最後のソードマスターヤマト化なんだったんだ
70.投稿日:2024年05月01日 00:32▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:32▼返信
どうでも良いからファンタジーライフに全力を注げ、レベル5なんてファンタジーライフ以外はゴミだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:33▼返信
いうて有能ヒットメーカーだからね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:33▼返信
吉田とつるみだした頃は日野の方が格上だったがもう完全に追い抜かれちゃった感あるよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:34▼返信
シナリオが壊滅的に才能ないからシナリオ書くのやめて欲しい
ずっと言われてるしガンダムで懲りたと思ったら全く反省せずアレスオリオンがあの様だからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:34▼返信
>>72
過去の話やね
ヒットさせたタイトルも全部死んでるし
76.投稿日:2024年05月01日 00:35▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:36▼返信
人気タイトル作ってそれを丁寧に自らの手で潰すって言うのがレベルファイブのいいところっしょ
レベルファイブ作品は、あれの続き出ないかなぁ・・・が無い、すっぱりと駄作として終わってくれる
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:37▼返信
妖怪ウォッチが具体的にどこがダメだったのか知るためにいずれ最新作でも触ってみるか
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:37▼返信
>>77
今はもう潰すための人気タイトルも作れないんですけどね
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:37▼返信
日野って続編下手だよな
妖怪ウォッチやらダンボール戦機やら、最初はいいのになんでそっち行くの?って路線変更してコケる
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:38▼返信
エレクトファイブ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:38▼返信
>>75
死んでる→×
日野社長自ら念入りにヒットタイトル一つずつダメにした→◯

ヒットしそうなIP立ち上げる企画屋としては良かったのにとにかく脚本書きたがるから…
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:41▼返信
※55
そして妖怪はポキモンを越えそうになって任天堂に潰された
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:42▼返信
没落の原因は日野がシナリオ書いてる事と一気に開発詰め込んでパンクしてメディアミックス失敗した事だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:43▼返信
>>1
小手先のヱ口で釣るようになったらそれこそ終わり
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:43▼返信
反省してるなら日野がシナリオに絡んだり、ポケモン商法したり、現物ガチャしたり二度とすんなよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:44▼返信
日野じゃ抜けない
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:45▼返信
ちょっと見てみたい怖いもの見たさ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:45▼返信
日比野が駄目なのはすぐ玩具で儲けようとする事
玩具ありきでゲーム作ってるからゲーム自体がつまらなくなってる
小銭稼ぎたいのなら有料DLCに力入れろよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:46▼返信
ガンダムAGEのイキりTwitter芸は忘れないぞ
91.投稿日:2024年05月01日 00:46▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:47▼返信
僕は「いい気になっている」時期があったんです。特に『妖怪ウォッチ』がヒットしているときはもう、病気でしたね。病んでいるというわけでは決してなくて、「自分が作ればだいたいは大丈夫なんじゃないか?」という思考に陥っていたんです。

言えたじゃねえか…
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:48▼返信
白騎士物語、ローグギャラクシーの続編か
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:48▼返信
ムサシとかコケても出し続けるアホはお前だろ。反省しろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:49▼返信
営業、企画に関しては多分天賦の才があったし実績もあった
しかし何故か全く才能が無い脚本をやりたがった
そしてこの記事の内容的にそこを未だに自覚していないのが1番の問題
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:49▼返信
日野みたいにイキってる奴に限って
テンセントみたいな大資本に札束ビンタされたら
ぴょこぴょこ尻尾振って身売りするんだろうけどな…w
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:51▼返信
プロデュースだけしてりゃあいいのにアホが
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:52▼返信
この人かつての女性の上司にお前は絶対にシナリオだけは辞めとけって言われて、奮起してレベル5を
立ち上げ自分のシナリオのゲームの作る環境を整えて俺を無能扱いした奴らを見返してやる!
これはある程度達成出来たと思う、実際にアニメ化何本もして妖怪は社会現象になったからな…
しかしやっぱりシナリオに不備がありイナイレの2と3の監督の吉良と久遠の 相手を騙すにはまずは
味方から これに代表するワンパターンなシナリオ、あと続編作る才能が壊滅的にない…
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:53▼返信
心を入れ替えたというより、逆に失敗を恐れ過ぎて全然リリースできなくなった感じだなこれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:57▼返信
須田ゲーって過激な表現したがるのに任天堂寄りなんなんでや?PS嫌いなんか
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:59▼返信
ムサシの焼き直し商法入れなければ新作を2年以上ゲーム出してない会社が何を言ってるんだ
それに「いいね」の数
まずは口だけでなくゲーム出せよ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:00▼返信
ホラゲ作ってみたら
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:00▼返信
白騎士の乳揺れは良かった
新作作ってくれたらハードごと買うぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:02▼返信
ガンダムにとどめを刺した男としてしか知らないな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:04▼返信
>>自分が作ればだいたいは大丈夫なんじゃないか?

アンタ大体いつもそうじゃね??
皆がシナリオ書くなと言ってるのに止めようとしないし・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:05▼返信
初心をKEEP ONしろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:06▼返信
いや意気込みはいいけど一度でも日本市場のああいうクソガキ向けゲーム利権?つーのああいう界隈で嗅覚鈍ったらダメでしょかわいそうやけど決定的にセンスなくなるというかなんというか
カプコンくらいじゃねーか?あの界隈にどっぷり使って臭くなってからもまた身体をきれいさっぱり洗って臭い取って最前線に戻ってこれたのて臭いとれなくなるのよ普通はそれでダメになる悪臭効果てやつやね
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:08▼返信
フランスの失敗パターンに行ってんな、とは思う

フランスは大衆にウケるよりも作家性のほうを重要視しすぎた
だからあんまり大ウケするもんがない

それは同時に印象操作の理論化をしてないということ
人はこれを見た時にどうなるか、という誘導法が軍事・政治以外では確立してない
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:09▼返信
ひのさんにはコイカツみたいにキャラクリして着せ替えできる仕様で広大な街並みでアクションできるえっちゲーム作って欲しい
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:11▼返信
>>108
今だにアメリ、レオンって事か
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:12▼返信
フランスとかイタリアって「一人の天才が作る絵画」とか
まあ想像するとおりの、ああいう文化があったろ
良い悪いを数字で決めることができない分野で「これはすごい!」と楽しめる余裕があった
まあ良く言えば金持ち・豊かってことなんだけど

アメリカはそういうのが多くないため理屈で人々を操作する手法が発達し
もともとプロパガンダの手法として生まれた技法が映画業界に引き継がれたわけだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:14▼返信
レベルファイブはもうswitchで国内向けキッズコンテンツ作ってるイメージしかない
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:14▼返信
「この社長1人の仕事」だけだと、やはりフランス映画のようになると思うね

文化という面ではそれで全くかまわないが

商売として見ると良くねーぞ、っていうね
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:14▼返信
もういい加減に妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了して欲しい低レベルなクソつまんないアプリだからもうさっさとサービス終了してもらいたいなーんの価値もないんだから
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:16▼返信
心入れ換えても無理じゃね二の国の時ダンボール戦記の時にそのつど個々のゲーム二度とかわねえっておもわせれる珍しい会社のやし
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:19▼返信
Nゾーン関わるから…中国堂
穢れた血ゴミッチ ガレキン
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:23▼返信
>>1
妖怪ウォッチ
イナイレ
レイトン

全部当てて全部死んだの凄いわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:25▼返信
妖怪ウォッチのゲームはやってないけど毎年子供と行く映画は結構好きだったんだけどな
なんであんな路線変更してゴミにする必要があったんだろう
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:26▼返信
妖怪ウォッチって、もう10年前だから
10年も失敗してるなら引退した方が…
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:29▼返信
>>112
一度そうなったらもうあれやからな普通は戻ってこれん仮に足抜けした後どんなにコア受けするような良いゲームができたとしてもなこびりついたイメージてのはね
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:30▼返信
コロコロの下駄履きすぎなんだよ。既視感のある物しか作れない子供騙しで騙し抜いているのがレベル5。
PSPのジャンヌダルクとかは面白かったのに。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:30▼返信
作りたいものあるなら作ってほしい
企画は結構よかったと思ってるから
ただ妥協なのかコレじゃないのが問題なだけで
ファンタジーライフも2Dのがよかったのに3Dの3頭身になっちゃうし
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:31▼返信
>>112
俺はキッズ向けはあんまりだからやってないけど
でも妖怪ウォッチとかめちゃくちゃ売れたんだろ?

そりゃあそっち行くよなと思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:31▼返信
まず、キャラとか見た目とかを排除して
棒人間でも面白いゲームを作った方がいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:32▼返信
なんでもじぶんでやるからや。
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:35▼返信
かつてはニンテンドーミリオン艦隊の雄とまで言われたのにどうしてこうなった…
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:37▼返信
>>49
自分でヒットさせた作品をゴミにする才能も一流だからプラマイゼロだぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:39▼返信
何発もヒットさせてるのに飽き性なのかIPを継続させるのが下手だよね
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:39▼返信
釣った魚に餌をやらないタイプなんやろな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:42▼返信
>>128
基本パクリだから作品に愛着ないんだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:48▼返信
須田とかまた超絶微妙なwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:50▼返信



任天堂に関わったばっかりに…


133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:52▼返信
本気で心入れ替えてるなら2度とシナリオ制作に関わるなよ
お前が足引っ張ってんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:56▼返信
結局は女キャラクターの魅力、可愛さかHさか何かしら足りてないんだよね
アニメ、漫画にしても流行ってるのは全部そう
いい加減、意固地にならずに全ての商業で認識してくれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:56▼返信
一時期キッズにウケたけどきっちりキッズが卒業していく作品ばかりだったな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:59▼返信
オワコン
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:59▼返信
Nゾーン
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:02▼返信
お前はまず脚本家雇え
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:03▼返信
>>117
ガンダムAGEとかいう黒歴史
ほんと迷惑だった
レベル5大嫌い
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:06▼返信
ゲーム業界で働く女性から崇拝されてるイメージ。。。よくしらんけど。
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:17▼返信
迷走しすぎだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:18▼返信
やっぱシャドウサイドって日野の本当に作りたかった妖怪ウォッチだったんだなwwwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:20▼返信
何度Nゾーンの悲劇繰り返せば気付くんだこいつ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:25▼返信
アニメのムサシでやっていたじゃん
高校生が異星人の女とやって孕ませたとか
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:26▼返信
セールキャンペーンやってないじゃん😡
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:28▼返信
妖怪ウォッチより先にダンボール戦機の失敗から学べよ
ムサシになんも生かされてないじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:28▼返信
なお3DSで発売された妖怪ウォッチは全て

『海外パブリッシャー任天堂』

まあポケモンの脅威と任天堂から切られて
転落したのはお粗末
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:29▼返信
>>145
スイッチで発売された途端1000円セールをやった
二ノ国w
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:29▼返信
日野神とかいうキャラいたよな妖怪に

そら浮かれてなきゃ出さねえわ、んなキャラ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:30▼返信
レベルファイブ日野晃博「スイッチは失敗するからソフト出さない」

ゲハでは滅茶苦茶豚から叩かれているぞw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:33▼返信
レベルファイブ日野
スクエニの吉田
小島

豚が嫌う三大ゲームクリエイター
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:33▼返信
限られたスケジュールでなんとか完成させて
「最低百時間遊べ」って言われたら心折れるんじゃない?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:35▼返信
>>24
ゲームは知らんけどアニメはクソつまんなかったぞ
あれとシャドウサイドのせいでオワコンになったと思うわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:39▼返信
まぁこことアトラスは毎回完全版商法するからなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:48▼返信
その以上な世界はもう外では崩壊しているんだが。
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:48▼返信
>>2
この人作家の才能ないって自分でわからんのかね
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 03:06▼返信
まるで成長していない
反省もしてない
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 03:10▼返信
続編の作り方が下手だけど、0→1は上手いって印象
貴重な人材や
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 03:17▼返信
吉田の親友やんけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 03:18▼返信
Nゾーン
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 03:24▼返信
パクリ屋が何を偉そうに言ってんだよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 03:25▼返信
>アンバサダーに話したら「僕、1000時間遊んでいるんですけど」と言われてしまって(笑)。

ここってまともな感性あったら恥ずかしがるくだりだろ・・・・
全く神経に作品に向き合ってないよな。まあテストプレイすらしなかったんだからもう何も言わんが・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 03:37▼返信
AGEガンダムのLEVEL5か・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 03:40▼返信
いや…
アンバサダーに指摘されるまでそこ気づかんかったのか?(笑)
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 03:40▼返信
豚が小島監督嫌い?今ならSwitchでMGSPW出せるんじゃ無いか?コナミ
モンハン部分が問題かな?まぁ無くてもイイだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 03:42▼返信
ゲーマーを相当小馬鹿にしてるのがわかるな
そりゃ一発屋で終わるわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 03:44▼返信
>>158
妖怪ウォッチの時は本人もそんなん思ってて自惚れてたって自省しとるぽいね
ウォッチ以降ヒット作だすどころかアニメもゲームもヒット作だせてないし
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 03:45▼返信
茂木健一郎、葉加瀬太郎、日野晃博
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 03:46▼返信
こいつのゲームを1000時間も遊べる人間存在するのか
170.投稿日:2024年05月01日 03:59▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 04:04▼返信
日野さんはゲームの中にガッツリ関わらない方がいい。
コンテンツを立ち上げる能力は確かにある人なのに勿体無い。
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 04:04▼返信
まあ会社が存続している以上は優秀だろ
ゲーム業界はビッグタイトルをコケたらもうお終いみたいなもんだから

国民的キャラみたいに定着させたいファンっていうのは金払わなきゃただ飯喰いのクレーマーみたいなもんだし

存続を願うなら出来が悪くても10本でも買って応援しろって話よ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 04:05▼返信
妖怪4とムサシしかやってないけどゲーム性がPS2、3時代で止まってるような印象が強かったな…
社長最近のゲームやってんのか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 04:10▼返信
>>171
シナリオを日野が書かなきゃいいんだけどね
レベル5のゲームシステムは結構良いと思うんだ
物語というかストーリーというか致命的に面白くない
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 04:11▼返信
※114
お前が黙って辞めればいいだけでは?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 04:19▼返信
メガトン級を無料配信にして炎上させたのは水に流すから、ワイアードのパッケージ版も出してくれ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 04:20▼返信
アンバサダーだなんだと呼んだところで単にβテスターかって出てくれる熱心なファンなのにな
とことんこいつ人を見下してるよな・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 04:28▼返信
落ちぶれた奴の見苦しいコント
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 04:47▼返信
日野がディレクターのPS1のオーバーブラッド2は好きだったなあ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 04:47▼返信
「続編で大コケする能力」と「継続力のなさ」が存分に発揮されちゃって、せっかくウケが良かった妖怪ウォッチも路線変更で大失速。フランチャイズ自体がオワコン化してしまった。

少なくとも日野さんが自身の特化能力はシナリオ以外であることを自覚しないことには、次の大当たりも遠そう。
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 04:51▼返信
毎回、子供だましだから数年で廃れる。
子供相手だからこそ全力で作るのが正しい。
子供は手抜きをすぐに見抜く。
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 04:53▼返信
ちゃんとした脚本ならいいけど、日野監修なら要らないw
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 05:02▼返信
まだいい気になってるな。
そのまま会社ごと潰れそう。
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 05:04▼返信
こいつのやってきた事グリーと一緒だよな
どっかで見た売れそうなもんの寄せ集めコピー
魂ゼロ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 05:10▼返信
でもレベル5終わりそうな雰囲気あるけど。
規模縮小して5人くらいで回す会社にする?
186.投稿日:2024年05月01日 05:21▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 05:25▼返信
まだ足踏み外す気満々で安心したわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 05:36▼返信
本当に反省したって言うなら脚本やりたがるのはやめたの?
189.投稿日:2024年05月01日 05:37▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 05:42▼返信
自力で白騎士物語を作って初めて前に進めるだろう
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 05:47▼返信
レベル5って何が面白かったんだっけ
ドラクエ8?
白騎士とか二ノ国微妙だったし、子供向けばっかりだしてる印象
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 05:52▼返信
妖怪ウォッチ世代向けに妖怪えっち作るんですね。わかります。
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 06:05▼返信
2番煎じ感溢れそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 06:09▼返信
この日野社長がシナリオから全部担当してワンマン経営してるんだよね
それじゃ社員育ちませんで
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 06:15▼返信
この人の江口ゲーは、まあまあ需要あると思う
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 06:24▼返信
自分の事は棚に上げて、FF14の祖堅さんに曲数が少ないって、飲み会の席で説教を始めたパワハラカスだぜ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 06:27▼返信
これ冗談発言に見せかけてるけど
スイッチで一番需要があるバニーガーデン路線をやるっていう前フリなんじゃね
スイッチでやってくならそれしか残されてないし
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 06:33▼返信
>>127
これは日野(ひど)い❗️
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 06:40▼返信
追い込まれてますね🤭
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 06:42▼返信
妖怪ウォッチに限らないけど最大瞬間風速が凄い流行り?は長続きしないイメージがあるわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 06:49▼返信
スイッチに注力したメーカーの末路
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 06:54▼返信
須田みたいな落ち目のオワコンクリエイターと対談しだしたか
そろそろ日野も終わりだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 06:55▼返信
メガトン級ムサシで完全に見限った
企画や設定作りは才能あるんだから、脚本はちゃんと専門家に任せろよワンマン社長が
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 07:02▼返信
俺だけレベル5から成長しなくなった件について
205.投稿日:2024年05月01日 07:04▼返信
このコメントは削除されました。
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 07:07▼返信
まずは国産TESになりえたファンタジーライフを期待通り仕上げてくれ…
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 07:11▼返信
4月25日にメガトン級ムサシ発売されたのに全く配信とかで見ないな
208.投稿日:2024年05月01日 07:19▼返信
このコメントは削除されました。
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 07:33▼返信
※191
その昔ダーククロニクルというゲームがあってじゃな?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 07:36▼返信
原点に戻ってダーククロニクルみたいなゲーム作ってくれ
最後にここのゲーム買ったの白騎士物語だぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 07:39▼返信
>>70
ベッドシーンが少し話題になったねw
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 07:40▼返信
レベル5はレビューを意識した序盤は盛り上がるけど尻すぼみになる展開を改善してくれればそれでいい
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 07:42▼返信
>>104
一応、ガンダムシリーズだとAGE以降は、ビルドシリーズで立て直したイメージかな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 07:50▼返信
お前は経営はともかくシナリオに手を出すな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 07:50▼返信
暴力的なゲームはSwitchでは無理だろうし脱妊宣言ですね
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 07:53▼返信
加藤純一の今みたいにな状態か
あいつも配信したらみんな見てくれて金もらえるからって油断しまくりだしな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 07:55▼返信
PSで妖怪ウオッチ出してマヌケかと思ったよ
反省してない
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 07:56▼返信
AGEって序盤が微妙なだけで中盤以降普通に面白いけどな
叩いてるやつだいたい最初しか見てないかネットの意見に流されてるだけ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 07:56▼返信
まずひとつを完成させろよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 07:58▼返信
>>218
むしろ面白いのは中盤のアセムの所だけだろ
キオも老害フリットもまるまる要らなかったし自分こそ本当に見たのかよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 07:59▼返信
カ●コンも潰れそうなとき麻雀学園出したから良いんじゃね?
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 08:01▼返信
どうせなら作って欲しいね
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 08:11▼返信
ガンダムAGEは反省してないんか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 08:23▼返信
まずはお抱えのキャラデザイン変えないとね
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 08:24▼返信
妖怪エッチ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 08:28▼返信
客が求めてることに寄せる必要ない
こうすれば売れるじゃなくて
作りたいものを作って欲しい
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 08:33▼返信
白騎士物語のころとか「ああ、最初からこれがやりたかったんだろうなあ」ってシーンが丸わかりだったなあ。んで話の筋を無視して無理やり話をそこに持っていくからご都合感がメッチャ出てた。
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 08:42▼返信
表に出ても権限も持たせてはいけない男
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 09:15▼返信
>>ただ、その方針を決めたことをアンバサダーに話したら「僕、1000時間遊んでいるんですけど」と言われてしまって(笑)。

スタッフはゲーム作りながらそれでも100時間はプレイしようと決めたのに、このアンバサダーはなんでマウント取ってきたの?
230.投稿日:2024年05月01日 09:35▼返信
このコメントは削除されました。
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 09:36▼返信
>>3
日野「今度はパンーツースイッチを出してやるよ」
232.投稿日:2024年05月01日 09:40▼返信
このコメントは削除されました。
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 09:53▼返信
キッズ向けばっか作ってたのに落ちたもんだなあ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 09:57▼返信
ダーククロニクルで可能性を感じたのにどうしてこうなった
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 10:14▼返信
妖怪ウォッチR〜1日で24回イカないと人間爆弾💣〜
ケータ「なんか首に付いてる!?24回?」
イナホ「あー、あれっすねw 〇〇しないとザンボット3」
フミ「最悪なんですけど(><)チョットクマ君!?」
クマ「わりぃ・・1日のしゃせー回数は多くても12回が全体の1%なんだわ(GQjapan)ッグゥうぅ!!!!」💣
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 10:29▼返信
ユーザー側の要求を聞きすぎても、アーマードコアネクサスのブレードホーミング削除みたいなことになるから何とも
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 10:34▼返信
レベルファイブの従業員は転職の準備した方がいい

もう泥船にしか見えない
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 10:56▼返信
二ノ国が海外で評価されたのを思い切り勘違いしてたからなー
あれが売れたのは、日本でフルプライスだった作品が、アメリカのps storeでは定価20ドルだったから
20ドルのちょっとしたゲームを買ったと思ったら、中身はフルプライス作品なんだから、満足度が高くて当然
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 11:29▼返信
気付くの遅くね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 11:56▼返信
自分でシナリオやりたくて会社つくったって聞いたから
そこは変えないんじゃないかな?

クリエイターって本人がやりたいことと持ってる才能が一致しないケース結構あるよね…
241.投稿日:2024年05月01日 12:05▼返信
このコメントは削除されました。
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 12:06▼返信
エイジとムサシの総括もしてもろていいですか? というかやれ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 12:13▼返信
ゾーンに関わるからこうなる 
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 12:25▼返信
個人的にはイナイレの続編作れない時点で引退しろとしか
別にヒノは開発者の方が合うと思う
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 12:29▼返信
L5のゲームは浅いんだよ、やり込もうとは欠片も思わない
子供向けってのを勘違いしてる
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 12:30▼返信
バランス調整に気をつけるようになって、ムサシの新作とかイナイレβ作ってるんだとしたらアタオカやろ
ゴミみたいな調整やん
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 12:47▼返信
いつかじゃない、今作れ!
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:47▼返信
ドグマ2チームの連中に聞かせてやりたい……
249.投稿日:2024年05月01日 15:20▼返信
このコメントは削除されました。
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 16:00▼返信
バカジャネーノ
ちゃんと二ノ国2アプデで完成させろよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 17:39▼返信
あー
こいつは典型的なクソサイコパスのワンマン社長マインドだな
たまたまヒットすることはあっても、長期間好調を維持できるような人間ではない
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 18:33▼返信
おまえらいつまでTFLO TFLO言ってるつもりだ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 18:54▼返信
>>117
苦労して時間かけて生み出してもそれが壊れる時は一瞬
そしてそのまま治らないんですわ〜
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 18:59▼返信
え?レベルファイブお抱えデザイナーの絵柄でR18ゲーを?
でき・・・うん、まあムリ・・そういう系じゃないだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:21▼返信
リバーヒルソフトの末期は相当迷走してたからな 今のレベル5もそんな風に見えるんよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 01:18▼返信
無能吉田に影響受けてズッコケた人
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 01:46▼返信
もう妖怪ウォッチぷにぷにについてやってる事について低レベルとクソクズアプリとゴミアプリなんだからさっさとサービス終了するべきだろ
妖怪ウォッチぷにぷにについてクソコラボも酷いのでマジでサービス終了して欲しいマジでこのすばやホロライブやエヴァとサンデーのコラボは欲しくもないのでもうコラボ一切しないで欲しい

妖怪ウォッチぷにぷにのiOS版はサービス終了するべき
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 02:27▼返信
はよダンボール戦機作れ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:45▼返信
ドラクエの下請けだけやってれば、
12とか発売出来てたかもなぁ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 20:05▼返信
FANZAで出せ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 18:52▼返信
いい加減に妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやクソボケゴルァ続ける資格と権利はねぇんだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 22:59▼返信
iOS版の妖怪ウォッチぷにぷについてサービス終了しろやゴルァ
なーんの価値もないクズクソアプリはさっさとサービス終了をして欲しいよなぁ
マジでゴミアプリのiOS版の妖怪ウォッチぷにぷにさっとサービス終了するべきだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:27▼返信
iOS版の妖怪ウォッチぷにぷにさっさとサービス終了しろやクソボケゴルァ
妖怪ウォッチぷにぷには低レベルなクソゲーだからさっさとサービス終了してくれませんのか?なーんの価値もないクズアプリだからサービス終了するようにしてください
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:28▼返信
レベルファイブの新作は当てにならない
妖怪ウォッチ元々大失敗が多数あったからもう作らんでほしい
今の子供は妖怪ウォッチの存在を忘れてるよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 18:40▼返信
さっさとiOS版の妖怪ウォッチぷにぷにをサービス終了しろやクソボケゴルァ
続ける資格と出す価値なんてねぇんだよクソボケゴルァさっさとサービス終了しろやゴルァ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 12:00▼返信
妖怪ウォッチぷにぷに続ける権利なんてねぇんだよ!
iOS版の妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやボケゴルァ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 04:15▼返信
いい加減にiOS版の妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやボケゴルァ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:42▼返信
妖怪ウォッチの新作作るなクソゴルァ

後妖怪ウォッチぷにぷにもサービスを終了しろやボケゴルァ💢
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 05:39▼返信
妖怪ウォッチの新作を作るな💢
さっさと妖怪ウォッチぷにぷにサービスを終了をしろやゴルァ

ゴミ以下と低レベルなクソゲーだからさっさとサービス終了しろやゴルァ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 10:59▼返信
こんなクソやろうにて
妖怪ウォッチの新作を作る権利はないと思う
クソゲーだからもうゴミ以下だから低レベルなゲームだよ妖怪ウォッチは
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 12:24▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやゴルァ😡💢
低レベルクズアプリ😡💢
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 23:59▼返信
妖怪ウォッチ作るな💢
妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやゴルァ何の価値もなーんの価値もないクズアプリ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:42▼返信
こんなクズ社長に妖怪ウォッチの新作を作る権利はないし
さっさと妖怪ウォッチぷにぷにをサービスを終了して欲しいやってることがクズ以下です
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 10:33▼返信
こんなクズ社長に妖怪ウォッチの新作ゲームを作る権利なんてねぇんだよゴルァ😡💢
後妖怪ウォッチぷにぷにクズゲーだからサービス終了しろやゴルァ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 22:22▼返信
妖怪ウォッチは誰も遊ばねぇんだよ!クソボケゴルァ
さっさと妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了をして欲しい
なーんの価値もないクズゲームしかないから
コラボもセンスないからいい加減にぷにぷにをサービス終了して欲しいマジでいらない消えて欲しい
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:09▼返信
いい加減にサービス終了しろやゴルァ😡💢妖怪ウォッチぷにぷにてクソつまんない・ゴミアプリ・コラボのセンスない・やってる事が低レベル・続ける権利はない!・さっさとサービス終了しろやボケタレコノヤロー
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 15:34▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやボケゴルァ😡💢
妖怪ウォッチはつまんねぇんだよクソゴルァ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 22:48▼返信
このクズ社長がやっている事がやっている事が低レベルなんだよねぇさっさと妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了してくれる?クソウザいので
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月22日 14:32▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやクソボケゴルァ😡💢
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月22日 14:33▼返信
妖怪ウォッチぷにぷに続ける権利なんてねぇんだよクソボケゴルァ😡💢
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:35▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやクソボケゴルァ
さっさとサービス終了して欲しいんだけど!
ゴミアプリ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 12:49▼返信
何が妖怪ウォッチシリーズ11周年だよクゾボケゴルァ😡💢

妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやボケゴルァ😡💢
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 13:42▼返信
日野社長妖怪ウォッチクビにしろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 15:21▼返信
日野社長人間のクズですね
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 16:38▼返信
日野社長クズ人間あとくたばれ
こんなクズ社長に妖怪ウォッチの新作を作る権利なんてねぇんだよゴルァ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:37▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにサービスを終了をしてください直ちに
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 16:43▼返信
日野社長人間のクズ野郎もう妖怪ウォッチの新作を作るなゴルァ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 14:01▼返信
日野社長クズ野郎です!
生きる価値はねぇんだゴルァ

妖怪ウォッチの新作を作るな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 00:31▼返信
こんなクズ社長に妖怪ウォッチの新作を作る代わりねぇんだクソゴルァ

社長辞めちまえ後妖怪ウォッチのアプリもサービス終了して欲しいゴミクズアプリなんだから
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:22▼返信
早く妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやコノヤローボケゴルァ😡💢クソイベント出すな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:20▼返信
こんなクズ社長に妖怪ウォッチを作る権利なんてねぇーんだよクソゴルァ

妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやボケゴルァ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:25▼返信
>>12
売れない理由は任天堂? 違うよ…
昆虫(ゴキ)は低能だから理解出来ない?
あと、PSで売れないのもSIEのせいではない
全てLEVEL5のせい
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月25日 11:48▼返信
早く妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやボケゴルァ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:21▼返信
妖怪ウォッチの社長辞めちまえ

こんなクソゲーは作る権利はねぇ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:16▼返信
妖怪ウォッチの社長辞めちまえ

妖怪ウォッチぷにぷにをサービス終了しろやクゾボケゴルァ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:40▼返信
妖怪ウォッチの社長辞めちまえ
こんなクズ社長に新作を作る権利なんてねぇ


妖怪ウォッチぷにぷにもクズアプリなんだからぁ 
サービス終了しろやゴルァ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 21:23▼返信
こんなクズ野郎は社長をやめちまえ

妖怪ウォッチの新作作るなゴルァ

ぷにぷにもサービス終了しろやゴルァ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 13:25▼返信
レベルファイブの社長辞めろコノヤロー

妖怪ウォッチの新作作るな

ゴミカス

妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやゴルァ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 13:50▼返信
妖怪ウォッチの社長やめちまえコノヤロー

鬼太郎を馬鹿にすんなゴルァ

ぷにぷにのてんすらのコラボなどについてクズゴミだから辞めろ
一切コラボすんな
コラボするなら鬼太郎を復刻コラボをしろやゴルァ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月10日 19:11▼返信
レベルファイブのクズ社長

妖怪ウォッチの新作を作る資格はねぇ社長辞めちまえ

ぷにぷにもサービス終了しろやゴルァ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 09:37▼返信
レベルファイブの恥野郎が

レベルファイブの社長辞めちまえ

妖怪ウォッチぷにぷに直ちにサービス終了しろやゴルァ😡💢

妖怪ウォッチの新作を作るなゴルァ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:29▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにとかいうソシャゲで食い繋ぐのもそろそろ限界だろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 19:43▼返信
日野社長妖怪ウォッチの社長辞めろやゴルァ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 19:44▼返信
ぷにぷに直ちにサービス終了しろやクゾボケゴルァ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 02:25▼返信
日野社長
レベルファイブの社長辞めちまえゴルァ

妖怪ウォッチぷにぷにもさっさとサービス終了しろや

何の価値もないクズアプリ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:18▼返信
何が心を入れ替えてだよ!

妖怪ウォッチは終わったんだよじたいがよぉ

ぷにぷにのコラボも最悪だからさっさとサービス終了しろやゴルァ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 22:38▼返信
こんなクズ野郎には妖怪ウォッチの新作なんて作る権利なんてねぇんだよボケタレが馬鹿タレクズ社長が

妖怪ウォッチぷにぷにもサービス終了しろやボケゴルァ

ここまでクズ以下のゲームだとは思いもしなかったよこのゲームはさっさとサービス終了するべきだ!クズカスゲームアプリ!今のコラボなんて欲しくもないからさっさとサービス終了するべきだ!
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:45▼返信
何が心入れ替えれだよ😡💢

こんなクズ社長はさっさとくたばれやゴルァ😡💢後レベルファイブの社長も辞めちまえ

妖怪ウォッチ系のアプリさっさと全てサービス終了しろや
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 00:47▼返信
何が心を入れ変えてだよボケタレが
妖怪ウォッチはオワコンなんだよ!このクズ社長が!
iOS版のぷにぷにもサービス終了しろやゴルァ

なーんのかちもねんだよ!
リゼロやvtuberや進撃の巨人のコラボなんて欲しくもねぇんだよバカなの?このクズ社長が
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月29日 18:08▼返信
日野社長もう社長辞めろや😡💢

やってることが器が小さいんだよねぇ

こんなクズ社長に生きる価値はねぇどこズラ下げてんだよゴラァ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 19:11▼返信
妖怪ウォッチ直ちにサービス終了してください!こんなクズ社長にて生きる価値なんてねぇーんだよクゾゴルァ


どこヅラ下げてんだよゴルァ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 23:08▼返信
日野社長→人間のクズだからさっさとくたばれやゴルァ

生きる価値はねぇんだよボケ社長はよぉ

さっさとくたばれや!

iOS版のぷにぷにもサービス終了しろやクゾゴルァ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:47▼返信
iOS版のぷにぷにサービス終了しろやクゾゴルァ😡💢どこづら下げたんだよボケゴルァ

日野社長社長辞めろやクゾゴルァ😡💢

後マジでくたばれ死ねやクソ社長
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 01:47▼返信
iOS版の妖怪ウォッチぷにぷにオワコンだし・今の段階にてマジで酷いから諦めてサービス終了するべきだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 20:00▼返信
どこヅラ下げてんだよゴルァ

iOS版の妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやクゾゴルァ💢
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 13:52▼返信
日野さっさとくたばれやレベルファイブの社長を語る資格なんてねぇーんだよ!

ぷにぷにホロライブのコラボしすぎなんだよ!
空気読めやボケゴルァ😡💢

それが出来ないならレベルファイブの社長辞めちまえやコノヤロー💢
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 21:53▼返信
妖怪ウォッチはオワコンなんだよ!💢いい加減に目を覚ませ!

iOS版のぷにぷにサービス終了しろやゴルァ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 18:12▼返信
日野社長は本当にクズだからさっさとレベルファイブの会社をやめろやゴルァ😡💢

iOS版のぷにぷにサービス終了しろやクゾボケゴルァ😡💢

直近のコメント数ランキング

traq