レベルファイブ日野晃博氏とグラスホッパー須田剛一氏の対談記事が公開
グラスホッパー須田さんVSレベルファイブ日野で対談をさせていただきました。
— 日野晃博 (@AkihiroHino) April 30, 2024
本1冊分はあるんじゃないかというほど、作品作りについて語り合っていますので、興味がある人は腰を据えてw見てくださいね!https://t.co/8hdpQK7zzQ
レベルファイブ日野晃博×グラスホッパー須田剛一・設立25周年記念対談。「クリエイターとしての引退は一切考えていないし、考えない。死ぬまで作り続けたい」
記事によると
以下、記事より一部抜粋
日野氏:
以前、ロボットのゲームを作っているときにも機体のバランス変更に関する不満、指摘がありました。その通りだったので、僕が「こういうところをちゃんとしないといけませんね」という話をする中で、アンバサダーの彼らは「僕らはこのゲームにもの凄い時間を掛けているんです!遊んでいればこうはならないと思うので、しっかり調整をおねがいします!」というようなことを言っていたんです。
それを受けて、スタッフに「自分たちが作ったものを遊んで、その面白さを知らずしてバランス調整のデータをいじるなんてあり得ないから、俺らも最低100時間は遊ぼうぜ」と伝えました。この出来事が、「ユーザー目線の、バランスが取れたゲーム作りの方針」を決める大きなきっかけになりました。
ただ、その方針を決めたことをアンバサダーに話したら「僕、1000時間遊んでいるんですけど」と言われてしまって(笑)。
一同:
(爆笑)。
須田氏:
太刀打ちできないですね(笑)。
日野氏:
できませんよ!(笑)。でも、そんな風に自分たちのゲームを何百時間も遊んでくださっている方たちが相手なわけです。ゲームの面白さを左右する重要なパラメータを、軽々しく一気に10も下げられたりすれば怒りたくなりますよね。
全然ゲームを遊んだことのない人が調整をしていたら、何百時間も遊んでくれているユーザーは「俺にパラメータをいじらせろ!」となってしまうと思うんです。
僕自身、以前調整でやらかしたこともありまして、本当に反省しきりでした。今はすごく真摯にお客さんの意見を受け止めるようにしています。
ただ、こういったユーザー目線の作り方を始めたのって最近なんですよ。というのも、僕は「いい気になっている」時期があったんです。特に『妖怪ウォッチ』がヒットしているときはもう、病気でしたね。病んでいるというわけでは決してなくて、「自分が作ればだいたいは大丈夫なんじゃないか?」という思考に陥っていたんです。
そのあと、いっぱい失敗して「自分が間違っている」と思い知らされたんです。それを踏まえて、ちゃんと向き合って作らないと、どこかでお客さんに感じ取られて、酷ければ見放されてしまう。なので、今は自分のやりたいこと、お客さんが求めていることのバランスを取りながら、両方を満たせるようにすることを徹底しています。
須田氏:
今は本当に、1本1本のタイトルが重要な時代ですもんね……。
日野氏:
そうですね。だから僕としては、『妖怪ウォッチ』のあとの失敗を経て、心を入れ替えたつもり……いや、まだ入れ替え切れていないかもしれない。ですが、痛みを経験したことで、ユーザー重視の姿勢はこれまでにも増して強まっていると思っています。
(略)
日野氏:
そうなんですね。僕も一回、須田さんみたいな尖った作品をやってみたいんです。「ニッチな人たち向けにこういう作品を作りたい」というのはいっぱいあるんですけど、なかなか状況が許してくれない部分はあって(笑)。
シリーズモノをしっかり作らなくてはいけなかったり、新規IPも作らなくてはいけないとか、付き合っている人たちとともに次の作品を作るという状況が自然と用意されていく状態になりがちなので、なかなか自分のやりたいことだけというのはできないんです。
「自分のやりたいことは、こういう方向なんだ」と思い込んでしまっているからこそ、自然と尖ったものを作りたい気持ちになってくるんですね。極端に言ってしまえば……エロゲーとか、暴力的な18禁タイトルとか作りたいぐらいなんです(笑)。
一同:
(爆笑)。
──それは……いろいろと大丈夫なんですか!?(笑)
須田氏:
でも日野さんって企画のストックを相当持っているんじゃないですか?
日野氏:
そうですね。僕の中に「異常な世界」があるんですけど、そっちには行かないように正義の部分だけで作っているんですよ。ただ、本音としては「異常な世界」に行きたいんです(笑)。
以下略
以下、全文を読む
この記事への反応
・日野、妖怪ウォッチの時はやっぱり浮かれてたんか
・日野社長イナイレ作ってないで早くリーパーと賢者の妖怪武器作って😭
・日野社長が作るR18ゲームが気になる方は手始めに妖怪学園Yを履修してみるといい気がします
・どのへんを「自分が間違っている」と思われたのかわかりませんが、個人的には、あまり「ユーザー目線の作り方」にとらわれず、のびのび作品づくりをしてほしい、です
・面白い対談だった~。けどまたザンボット3の人間爆弾の話してる🤯💥
・日野社長が世間一般では「大衆のニーズに合わせてゲーム作れる生徒会長タイプ」と思われてて草
プレイヤーはレベルファイブのゲームがいつも良い意味で尖ってる事も日野社長の黒い部分も知ってるよ
俺はそんな日野社長の作るゲームが大好きですよ
アンバサダーじゃないからこの声も届かないだろうが…
・すごく良い対談だ!
"ぬいぐるみの首"の話が出たりしたけど、日野社長って、制御してる部分は多いと思うけど、時々溢れてない?
【【衝撃画像】『メガトン級ムサシ』さん、ゲーム本編にはないメインキャラの事後シーンをアニメで追加してしまい大荒れ! うわああああ】
日野さんが作る18禁タイトル、めっちゃ気になる
いつか作ってほしいな
いつか作ってほしいな


スクエニのFF14とかドラクエウォークみたいな
安定した収入の柱となるタイトルだろ
いつまでムービー満載のシングルRPGとかアニメーゲー作ってんだよ
レベル5の社員も喜ぶ、日野も喜ぶWin-Winな関係で。
どんなに成功しても任天堂超えちゃいけないとかそりゃ関わった時点で終わりだわな
んで、最終的にたどり着いた結論が任天堂とかかわらないで済むR-18と
うーん、正解
ソウルサクリファイスの新作を頼んでほしいわ
レベル5のオリジナルIPのセンスってなんかパッとしないんだよな。
まさか妖怪ウォッチではなくパルワールドに殺されるとはなぁ・・・
恐ろしいほど誰からも相手にされないんだよな
なにやらかしたの?
ラブホ堂がゲーム屋としてやって行けてるんだから大丈夫でしょ🤭
つもりです
つまり何も変わってない
その後無料版になったユーザーの気持ちとか理解できてないだろ
安心して良いぞ
2度とレベル5が関わった作品は購入しない、命を掛けてもいい
どんなに面白い作品を作ろうが絶対に買わない
やれるとしてもコロコロレベルのお色気と暴力までだな
てかイナイレはどうなったんだよw
行動遅すぎだろw
聴いてて恥ずかしくなってくる
キュリエイトの後追い
さすがに才能はある。ドラクエ8もこいつが作ったしな。
ガキゲー作ってた方が絶対身の丈に合ってると思うがね
元々日野はソニー畑で才能を潰されてて
それを見かねた任天堂が救ってやったというのに
勝手な逆恨みで任天堂を叩くゴキ哀れ
疫病神みたいになってるし営業力はあるんだから脚本とか出てくるなって感じだわ
そもそもまだこいつがトップにいるのが信じられんわ
ユーザー舐めてるとしか思えない
CSはグローバルで勝負するならAAAクオリティが求められるし
スマホも国内大手や中国の大資本には対抗できない
残念だけど中途半端なところはどんどん潰れていくと思うよ
全部自分で丁寧にIP殺してなかったっけ?
それがやりたくて会社作った人だから
脚本は叩かれてもずっと書くぞ
ずっと言われてるしガンダムで懲りたと思ったら全く反省せずアレスオリオンがあの様だからな
過去の話やね
ヒットさせたタイトルも全部死んでるし
レベルファイブ作品は、あれの続き出ないかなぁ・・・が無い、すっぱりと駄作として終わってくれる
今はもう潰すための人気タイトルも作れないんですけどね
妖怪ウォッチやらダンボール戦機やら、最初はいいのになんでそっち行くの?って路線変更してコケる
死んでる→×
日野社長自ら念入りにヒットタイトル一つずつダメにした→◯
ヒットしそうなIP立ち上げる企画屋としては良かったのにとにかく脚本書きたがるから…
そして妖怪はポキモンを越えそうになって任天堂に潰された
小手先のヱ口で釣るようになったらそれこそ終わり
玩具ありきでゲーム作ってるからゲーム自体がつまらなくなってる
小銭稼ぎたいのなら有料DLCに力入れろよ
↑
言えたじゃねえか…
しかし何故か全く才能が無い脚本をやりたがった
そしてこの記事の内容的にそこを未だに自覚していないのが1番の問題
テンセントみたいな大資本に札束ビンタされたら
ぴょこぴょこ尻尾振って身売りするんだろうけどな…w
立ち上げ自分のシナリオのゲームの作る環境を整えて俺を無能扱いした奴らを見返してやる!
これはある程度達成出来たと思う、実際にアニメ化何本もして妖怪は社会現象になったからな…
しかしやっぱりシナリオに不備がありイナイレの2と3の監督の吉良と久遠の 相手を騙すにはまずは
味方から これに代表するワンパターンなシナリオ、あと続編作る才能が壊滅的にない…
それに「いいね」の数
まずは口だけでなくゲーム出せよ…
新作作ってくれたらハードごと買うぞ
アンタ大体いつもそうじゃね??
皆がシナリオ書くなと言ってるのに止めようとしないし・・・
カプコンくらいじゃねーか?あの界隈にどっぷり使って臭くなってからもまた身体をきれいさっぱり洗って臭い取って最前線に戻ってこれたのて臭いとれなくなるのよ普通はそれでダメになる悪臭効果てやつやね
フランスは大衆にウケるよりも作家性のほうを重要視しすぎた
だからあんまり大ウケするもんがない
それは同時に印象操作の理論化をしてないということ
人はこれを見た時にどうなるか、という誘導法が軍事・政治以外では確立してない
今だにアメリ、レオンって事か
まあ想像するとおりの、ああいう文化があったろ
良い悪いを数字で決めることができない分野で「これはすごい!」と楽しめる余裕があった
まあ良く言えば金持ち・豊かってことなんだけど
アメリカはそういうのが多くないため理屈で人々を操作する手法が発達し
もともとプロパガンダの手法として生まれた技法が映画業界に引き継がれたわけだ
文化という面ではそれで全くかまわないが
商売として見ると良くねーぞ、っていうね
穢れた血ゴミッチ ガレキン
妖怪ウォッチ
イナイレ
レイトン
全部当てて全部死んだの凄いわ
なんであんな路線変更してゴミにする必要があったんだろう
10年も失敗してるなら引退した方が…
一度そうなったらもうあれやからな普通は戻ってこれん仮に足抜けした後どんなにコア受けするような良いゲームができたとしてもなこびりついたイメージてのはね
PSPのジャンヌダルクとかは面白かったのに。
企画は結構よかったと思ってるから
ただ妥協なのかコレじゃないのが問題なだけで
ファンタジーライフも2Dのがよかったのに3Dの3頭身になっちゃうし
俺はキッズ向けはあんまりだからやってないけど
でも妖怪ウォッチとかめちゃくちゃ売れたんだろ?
そりゃあそっち行くよなと思う
棒人間でも面白いゲームを作った方がいい
自分でヒットさせた作品をゴミにする才能も一流だからプラマイゼロだぞ
基本パクリだから作品に愛着ないんだろ
任天堂に関わったばっかりに…
お前が足引っ張ってんだよ
アニメ、漫画にしても流行ってるのは全部そう
いい加減、意固地にならずに全ての商業で認識してくれ
ガンダムAGEとかいう黒歴史
ほんと迷惑だった
レベル5大嫌い
高校生が異星人の女とやって孕ませたとか
ムサシになんも生かされてないじゃん
『海外パブリッシャー任天堂』
まあポケモンの脅威と任天堂から切られて
転落したのはお粗末
スイッチで発売された途端1000円セールをやった
二ノ国w
そら浮かれてなきゃ出さねえわ、んなキャラ
↑
ゲハでは滅茶苦茶豚から叩かれているぞw
スクエニの吉田
小島
豚が嫌う三大ゲームクリエイター
「最低百時間遊べ」って言われたら心折れるんじゃない?
ゲームは知らんけどアニメはクソつまんなかったぞ
あれとシャドウサイドのせいでオワコンになったと思うわ
この人作家の才能ないって自分でわからんのかね
反省もしてない
貴重な人材や
ここってまともな感性あったら恥ずかしがるくだりだろ・・・・
全く神経に作品に向き合ってないよな。まあテストプレイすらしなかったんだからもう何も言わんが・・・
アンバサダーに指摘されるまでそこ気づかんかったのか?(笑)
モンハン部分が問題かな?まぁ無くてもイイだろ
そりゃ一発屋で終わるわ
妖怪ウォッチの時は本人もそんなん思ってて自惚れてたって自省しとるぽいね
ウォッチ以降ヒット作だすどころかアニメもゲームもヒット作だせてないし
コンテンツを立ち上げる能力は確かにある人なのに勿体無い。
ゲーム業界はビッグタイトルをコケたらもうお終いみたいなもんだから
国民的キャラみたいに定着させたいファンっていうのは金払わなきゃただ飯喰いのクレーマーみたいなもんだし
存続を願うなら出来が悪くても10本でも買って応援しろって話よ
社長最近のゲームやってんのか?
シナリオを日野が書かなきゃいいんだけどね
レベル5のゲームシステムは結構良いと思うんだ
物語というかストーリーというか致命的に面白くない
お前が黙って辞めればいいだけでは?
とことんこいつ人を見下してるよな・・・
少なくとも日野さんが自身の特化能力はシナリオ以外であることを自覚しないことには、次の大当たりも遠そう。
子供相手だからこそ全力で作るのが正しい。
子供は手抜きをすぐに見抜く。
そのまま会社ごと潰れそう。
どっかで見た売れそうなもんの寄せ集めコピー
魂ゼロ
規模縮小して5人くらいで回す会社にする?
ドラクエ8?
白騎士とか二ノ国微妙だったし、子供向けばっかりだしてる印象
それじゃ社員育ちませんで
スイッチで一番需要があるバニーガーデン路線をやるっていう前フリなんじゃね
スイッチでやってくならそれしか残されてないし
これは日野(ひど)い❗️
そろそろ日野も終わりだな
企画や設定作りは才能あるんだから、脚本はちゃんと専門家に任せろよワンマン社長が
その昔ダーククロニクルというゲームがあってじゃな?
最後にここのゲーム買ったの白騎士物語だぞ
ベッドシーンが少し話題になったねw
一応、ガンダムシリーズだとAGE以降は、ビルドシリーズで立て直したイメージかな。
あいつも配信したらみんな見てくれて金もらえるからって油断しまくりだしな
反省してない
叩いてるやつだいたい最初しか見てないかネットの意見に流されてるだけ
むしろ面白いのは中盤のアセムの所だけだろ
キオも老害フリットもまるまる要らなかったし自分こそ本当に見たのかよ
こうすれば売れるじゃなくて
作りたいものを作って欲しい
スタッフはゲーム作りながらそれでも100時間はプレイしようと決めたのに、このアンバサダーはなんでマウント取ってきたの?
日野「今度はパンーツースイッチを出してやるよ」
ケータ「なんか首に付いてる!?24回?」
イナホ「あー、あれっすねw 〇〇しないとザンボット3」
フミ「最悪なんですけど(><)チョットクマ君!?」
クマ「わりぃ・・1日のしゃせー回数は多くても12回が全体の1%なんだわ(GQjapan)ッグゥうぅ!!!!」💣
もう泥船にしか見えない
あれが売れたのは、日本でフルプライスだった作品が、アメリカのps storeでは定価20ドルだったから
20ドルのちょっとしたゲームを買ったと思ったら、中身はフルプライス作品なんだから、満足度が高くて当然
そこは変えないんじゃないかな?
クリエイターって本人がやりたいことと持ってる才能が一致しないケース結構あるよね…
別にヒノは開発者の方が合うと思う
子供向けってのを勘違いしてる
ゴミみたいな調整やん
ちゃんと二ノ国2アプデで完成させろよ
こいつは典型的なクソサイコパスのワンマン社長マインドだな
たまたまヒットすることはあっても、長期間好調を維持できるような人間ではない
苦労して時間かけて生み出してもそれが壊れる時は一瞬
そしてそのまま治らないんですわ〜
でき・・・うん、まあムリ・・そういう系じゃないだろ
妖怪ウォッチぷにぷにについてクソコラボも酷いのでマジでサービス終了して欲しいマジでこのすばやホロライブやエヴァとサンデーのコラボは欲しくもないのでもうコラボ一切しないで欲しい
妖怪ウォッチぷにぷにのiOS版はサービス終了するべき
12とか発売出来てたかもなぁ
なーんの価値もないクズクソアプリはさっさとサービス終了をして欲しいよなぁ
マジでゴミアプリのiOS版の妖怪ウォッチぷにぷにさっとサービス終了するべきだろ
妖怪ウォッチぷにぷには低レベルなクソゲーだからさっさとサービス終了してくれませんのか?なーんの価値もないクズアプリだからサービス終了するようにしてください
妖怪ウォッチ元々大失敗が多数あったからもう作らんでほしい
今の子供は妖怪ウォッチの存在を忘れてるよ
続ける資格と出す価値なんてねぇんだよクソボケゴルァさっさとサービス終了しろやゴルァ
iOS版の妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやボケゴルァ
後妖怪ウォッチぷにぷにもサービスを終了しろやボケゴルァ💢
さっさと妖怪ウォッチぷにぷにサービスを終了をしろやゴルァ
ゴミ以下と低レベルなクソゲーだからさっさとサービス終了しろやゴルァ
妖怪ウォッチの新作を作る権利はないと思う
クソゲーだからもうゴミ以下だから低レベルなゲームだよ妖怪ウォッチは
低レベルクズアプリ😡💢
妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやゴルァ何の価値もなーんの価値もないクズアプリ
さっさと妖怪ウォッチぷにぷにをサービスを終了して欲しいやってることがクズ以下です
後妖怪ウォッチぷにぷにクズゲーだからサービス終了しろやゴルァ
さっさと妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了をして欲しい
なーんの価値もないクズゲームしかないから
コラボもセンスないからいい加減にぷにぷにをサービス終了して欲しいマジでいらない消えて欲しい
妖怪ウォッチはつまんねぇんだよクソゴルァ
さっさとサービス終了して欲しいんだけど!
ゴミアプリ
妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやボケゴルァ😡💢
こんなクズ社長に妖怪ウォッチの新作を作る権利なんてねぇんだよゴルァ
生きる価値はねぇんだゴルァ
妖怪ウォッチの新作を作るな
社長辞めちまえ後妖怪ウォッチのアプリもサービス終了して欲しいゴミクズアプリなんだから
妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやボケゴルァ
売れない理由は任天堂? 違うよ…
昆虫(ゴキ)は低能だから理解出来ない?
あと、PSで売れないのもSIEのせいではない
全てLEVEL5のせい
こんなクソゲーは作る権利はねぇ
妖怪ウォッチぷにぷにをサービス終了しろやクゾボケゴルァ
こんなクズ社長に新作を作る権利なんてねぇ
後
妖怪ウォッチぷにぷにもクズアプリなんだからぁ
サービス終了しろやゴルァ
妖怪ウォッチの新作作るなゴルァ
ぷにぷにもサービス終了しろやゴルァ
妖怪ウォッチの新作作るな
ゴミカス
妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやゴルァ
鬼太郎を馬鹿にすんなゴルァ
ぷにぷにのてんすらのコラボなどについてクズゴミだから辞めろ
一切コラボすんな
コラボするなら鬼太郎を復刻コラボをしろやゴルァ
妖怪ウォッチの新作を作る資格はねぇ社長辞めちまえ
ぷにぷにもサービス終了しろやゴルァ
レベルファイブの社長辞めちまえ
妖怪ウォッチぷにぷに直ちにサービス終了しろやゴルァ😡💢
妖怪ウォッチの新作を作るなゴルァ
レベルファイブの社長辞めちまえゴルァ
妖怪ウォッチぷにぷにもさっさとサービス終了しろや
何の価値もないクズアプリ
妖怪ウォッチは終わったんだよじたいがよぉ
ぷにぷにのコラボも最悪だからさっさとサービス終了しろやゴルァ
妖怪ウォッチぷにぷにもサービス終了しろやボケゴルァ
ここまでクズ以下のゲームだとは思いもしなかったよこのゲームはさっさとサービス終了するべきだ!クズカスゲームアプリ!今のコラボなんて欲しくもないからさっさとサービス終了するべきだ!
こんなクズ社長はさっさとくたばれやゴルァ😡💢後レベルファイブの社長も辞めちまえ
妖怪ウォッチ系のアプリさっさと全てサービス終了しろや
妖怪ウォッチはオワコンなんだよ!このクズ社長が!
iOS版のぷにぷにもサービス終了しろやゴルァ
なーんのかちもねんだよ!
リゼロやvtuberや進撃の巨人のコラボなんて欲しくもねぇんだよバカなの?このクズ社長が
やってることが器が小さいんだよねぇ
こんなクズ社長に生きる価値はねぇどこズラ下げてんだよゴラァ
どこヅラ下げてんだよゴルァ
生きる価値はねぇんだよボケ社長はよぉ
さっさとくたばれや!
iOS版のぷにぷにもサービス終了しろやクゾゴルァ
日野社長社長辞めろやクゾゴルァ😡💢
後マジでくたばれ死ねやクソ社長
iOS版の妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやクゾゴルァ💢
ぷにぷにホロライブのコラボしすぎなんだよ!
空気読めやボケゴルァ😡💢
それが出来ないならレベルファイブの社長辞めちまえやコノヤロー💢
iOS版のぷにぷにサービス終了しろやゴルァ
iOS版のぷにぷにサービス終了しろやクゾボケゴルァ😡💢