• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【速報】岸田内閣の支持率29.8% 前回調査より7.0ポイント上昇 5月JNN世論調査
border

記事によると



岸田内閣の支持率が前回の調査から7.0ポイント上昇し、29.8%だったことが最新のJNNの世論調査でわかった。不支持率は前回の調査から7.1ポイント下落し、67.9%だった。

・また、政党支持率では、▼自民党の支持が前回の調査から1.6ポイント下落し、23.4%、▼立憲民主党は4.1ポイント上昇し、10.2%、▼日本維新の会は0.3ポイント上昇し、4.6%だった。

以下、全文を読む

この記事への反応



上がるわけないやん!JNNの忖度世論調査やろ!

固定電話世代が半数近くの調査だとしても、なぜ支持率が上がっているのかが全く分からない。
身内を処分したんだねぇ偉いねぇなのか、選挙惨敗はかわいそうだねぇなのか、理由を解き明かしてほしい。


支持率上がる要素はどこに?
どんな調査してるんですかね


支持率上がると
解散するんちゃう?
もしかしてそれを狙ってる?
良い考えかも?


これは岸田首相がワーッと手を叩いて喜ぶ数字じゃないだろう。
7.0ポイント上昇した理由がなんなのか?それが重要ではないだろうか?
調査の中で岸田内閣の評価すべきところ、批判すべきところを明確にし、それを公表しない限り、僅かなポイント上昇が内閣支持率に何の影響をもたらしているのか?国民には理解し難い。
岸田氏もこの数字で気をよくするようなことでもないだろう。まさかこれで支持率が高まったとほくそ笑んでいるようでは完全に終わっている。


支持率調査お疲れ様です。若い世代の方は無駄な時間を使いたくないのでスルーしますよぉ

自民党の支持率下がるのはわかるとして立憲の支持率が4ポイントも上がる理由はなんだろう?

なにをどう評価すれば上がるのだろうか?
もういろいろ忘れちゃったのか?
ほんとチョロいって思われてるんだろうな。


でも実際に選挙行くのって、平日に固定電話出るようなジジババだけだから、案外この世論調査って全体を反映してたりする。
ネットだと自民支持低いけど、文句だけ書いて投票行かないからね。


そもそも同じ人に聞いてる調査ではないから、多少は増えたり減ったりするもの。たまたま聞いた人に自民支持派が多かったというだけでしょう、だって無党派層に支持されるようなことはしてないのですから。





立民支持率が4%も上がってるほうがびっくりだよ












コメント(275件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 00:56▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 00:56▼返信
ありがとう統一教会
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 00:57▼返信
こんなの信じる奴が馬鹿
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 00:57▼返信
>JNNの忖度世論調査やろ!

反政権なTBSが忖度とか言い出すのクソ笑う
いつも逆の方向だろwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 00:58▼返信
立憲は間違いなく3か月後には元に戻ってる
いつものパターン
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 00:58▼返信
は?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 00:58▼返信
とよ他
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 00:58▼返信
   希望 夢 愛 温もり   
  仲間         友情
 家族     任     伝統
世界      天      恋愛
 信頼     堂     勝利
  健康         未来
   高み 幸せ 喜び 光
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 00:59▼返信
立憲共産党も上がってるなら。まあ、正しいんだろうな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 00:59▼返信
また増税かな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:00▼返信
反日マスゴミにとってキシダは都合が良いんだろうなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:00▼返信
選挙の結果を受け止めないと
自民は大敗したんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:00▼返信
海外のメディアがカス無能クソメガネの支持率を出した所、約10%だった
つまり日本のマスゴミは全て自民や統一に忖度してか同じような数字にしてだいたい3倍の水増しを行っている
日本のメディアの自由度が先進国世界最下位なのは言うまでもない。権力や利益優先で事実を報道しない、嘘捏造や偏向報道しかしないのが日本の大手メディア
だから世界の信用度0
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:00▼返信
上がる要素0なのになんで上がるんですかねぇ~不思議ですね~
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:01▼返信
内閣支持率の急上昇理由ならASSASSIN VS NINJA
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:02▼返信
きっしっだ!きっしっだ!きっしっだ!
ありがとう増税します、給料上がるかは知らん
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:02▼返信
裏金やり放題やん
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:02▼返信
>>13
どこソースの話?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:03▼返信
🤓🫴💰💰💰💰  🧑‍💼👌
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:05▼返信
岸田が海外飛び回ると支持率も円も上がるから世界一周してこい
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:05▼返信
クソメガネの人気が上がると立憲民主の議席が増えます
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:05▼返信
ただの悪口を広めるのはさすがに反発くるよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:05▼返信
約30パーでも高すぎる男
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:05▼返信
岩盤勢力が危機感に抱いたのか?
仮に庶民が岸田支持に傾いてかつここで立憲を上げるようなら
ますますこの国に救いは無い
いっそ滅びろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:05▼返信
どっちに転んでもだからな
次の総理大臣はどういう考えで日本を立て直すのか
想像出来ないもんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:06▼返信
>>19
絵文字でしか喋れんのか?ハゲ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:06▼返信
上昇する要素は皆無だから国民全員これが操作された結果だってわかってるの面白いよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:06▼返信
選挙で負かしたしまぁいいかってとこだろ
立憲調子にのるとうざししなぁ
みたいなとこか。
だいたいが強い意志で決めてないと思うぞ
岸田はよーやっとる
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:06▼返信
自民党応援団のはちまは自民党以外ありえないだからそりゃ驚くわなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:06▼返信
支持率上昇の感謝に増税致します!
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:07▼返信
自民支持率下落→至極当然
内閣支持率上昇→下げ止まりか誤差の範疇では
立民支持率上昇→いやありえへんやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:07▼返信
嘘つくなよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:07▼返信
立憲共産党が上がるのは恐ろしいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:07▼返信
>>28
何をやってるって?w
無能な働き者をこれでもかと言うほど体現してるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:08▼返信
>>26
😂😂😂😂😂
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:09▼返信
>立民支持率が4%も上がってるほうがびっくりだよ

何処とは言わないがw政界は「うんこ味のカレー」党と「カレー味のうんこ」党が混在しててw市民が究極の選択迫られる中、「うんこ味がうんこ党より増した」のでうんこ党の支持率上がったw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:09▼返信
ここで維新や国民民主を延ばそうと考えられない時点で日本人のセンスはないな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:09▼返信
森元を首にしてたら50%超えただろうにな・・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:09▼返信
円安基調にやっと為替介入して本当に度重なるコスト増に首の皮一枚で繋がったJALから忖度されたんだろ
また経営破綻したらさすがに航空機の追加購入は全力で止められるからボーイング社が直ちに死ぬ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:10▼返信
これで次の選挙も自民党の勝利は確実だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:10▼返信
共産 幸福 つばさ 公明

次回はどれに入れようかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:10▼返信
自民の支持率が下がってるのに、岸田の支持率が7%も上昇すんのはギャグだわ
議員への脱税許可とかクソ息子復帰とかやらかしまくってるのに、上がる要素どこだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:10▼返信
パヨクとネトウヨ発狂w
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:10▼返信
裏金は許された

ありがとう自民党
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:10▼返信
※36
言っても立憲はうんこ味のうんこじゃん。しかも毒入りw
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:11▼返信
忖度しないと立憲は電話で抗議してくるからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:12▼返信
データが出鱈目過ぎてテレビの情報を
信用する気が全く無くなってしまったわ
そもそも支持率上がる要素は何処にあるの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:12▼返信
>>45
そこより濃厚なうんこ味の自ウン党w
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:13▼返信
コメントにバカしかいない
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:13▼返信
立憲ウ◯まる党は無いわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:13▼返信
聞き方の問題だろ
数字と同じごまかし
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:13▼返信
上がる要因がわからん カルトパワーか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:14▼返信
※48
それはどう考えてもないな。少なくとも全民主党政権は全てにおいて糞自民以上の糞な政策しかやってないし。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:14▼返信
有効回答数1200人を推移してたのに先月から1000人に落ちて20%減たが
物価高の予算減で調査会社変えたのかな
フジサンケイの世論調査会社のデータ水増し不祥事が思い起こされるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:15▼返信
外遊が評価されてるから妥当ってネトサポが言ってた
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:15▼返信
>>45
だからw
状況認識しろやw
非常時だぞ今は。常識的判断は正常時にやれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:15▼返信
>>48
数字で見る限り、皆は立民のほうがウンコだと思ってるみたいよ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:16▼返信
意味のない支持率だよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:17▼返信
答えてる奴がオマエラみたいなヒネクレモノでマトモに答えてないんじゃね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:17▼返信
中共と一緒に日本の被災地に対して科学的根拠に基づかない風評加害をしている立憲は実質敵国の勢力なんだが
マスコミの偏向報道に毒されると騙されて支持してしまうんだな
特に情弱の老人な
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:17▼返信
ありがとう自民党
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:18▼返信
※56
何言ってんだお前?状況認識して立民の支持率がゴミって話だろ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:19▼返信
>>1
上がる要素ないだろ
支持してるやつからだけ税金とれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:19▼返信
調査が疑われるあたり疑惑の塊にまで落ちたな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:19▼返信
森を切ってればもっと上がってただろうにな。まあ安倍にも誰も出来なかった二階を殺したのは凄いことだと思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:19▼返信
解散総選挙やらすために誘導アンケートしてそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:19▼返信
立憲が上がるとかそっちの方が終わりだよこの国
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:19▼返信
自民には既得権や企業団体という岩盤支持勢力がいるから
これ以上大幅に下がることは無い
ネット勇士()の馬鹿どもは自民の支持率が高いことが国民支持率が高いと認識しているがこれが大きな間違い
そもそも無党派層が過半数以上存在する事がその証明
ただその無党派層が他政党に流れないのも事実
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:20▼返信
>>63
お前が日本から出って母国帰る方が早いよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:20▼返信
利害関係市民が自民党支持するのは合理的

しかし利権も無いのに自民党支持するのは単なる奴隷w
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:21▼返信
増税メガネ「支持率回復よっしゃあ!!クルド人どんどん入国させるで! だっはっはっは」
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:22▼返信
岸田より立民が上がることの方が不思議
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:23▼返信
なんか上がる要素あったん?

謎の支持率調査やね
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:23▼返信
どれもゴミだからどれでもいーや、で上がってるかもしれない
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:23▼返信
※72
補選 3タテ勝利やぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:24▼返信
>>72
だから相対的な問題w

比較論だよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:24▼返信
なんで内閣の支持率があがって自民の支持率が下がるんだよw
どういうアタマしてると、こういうニュースの仕上げ方ができるんだよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:24▼返信
世論操作するな
0パーやぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:24▼返信
自民はクソだ
やはり立憲を選ぶしかない
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:24▼返信
>>72
国会見てれば立憲上がっちゃうのは当然だよな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:25▼返信
補選で立憲が3勝もしてしまって悪夢の民主党のトラウマがよみがえったんちゃうか

82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:25▼返信
立憲が上がってるのは危険やな
政権取ってた民主党のとき以上に今の立憲はやばいと思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:25▼返信
あー これ調子の乗って6月に解散総選挙やりそうやね きっしー
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:26▼返信
妄想は
やめた方が良い
立憲が
上がる訳がない
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:26▼返信
6月 総選挙の可能性出てきたな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:26▼返信
岸田はもう無理だろ北朝鮮もロシアも末期なの見越して交渉しないと言ってるしバイデンからも見放されかけている
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:26▼返信
※77
安倍派の犯罪を正しく認識出来てる奴はそうなるだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:26▼返信
自民党には反省させたいたが野党には政権取らせたくない国民のジレンマが透けて見える
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:27▼返信
ただでさえ23ヶ月連続実質賃金下落(この後数ヶ月以上確定、円安で延々マイナスかも)で
生活苦が蔓延してるのに裏金問題という金問題がダイレクトに来てる
モリカケサクラみたいな意味不明な話より金ってのはきついからな
岸田の政治センスの無さがもろに自民支持率にキテる
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:27▼返信
中国の犬のTBS、毎日って時点で信用度ゼロ

上がったように見せかけて

普段から出している低い数字に信頼性を持たせようとしているだけ

91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:27▼返信
こういうのちょっと調べてみたら大体は中身がブラックボックス

そして一般の国民はブラックボックスにアクセスできない仕組みになってる
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:28▼返信
日本人ってキチガイ多すぎ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:28▼返信
日本人は鳥頭のアホしかおらんということ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:28▼返信
>>87
ならんだろw
処分も甘いし。そもそも内閣は自民党メンバーなんだから自民下げます内閣上げますは成立しないだろ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:29▼返信
日本には、ロシアや中国と同じように情報操作というものがある。
日本政府がピンチになると、日本政府を支持する記事やコメントが増える。
まあ、政治家が依頼して、書かせているのだろう。問題は、おバカな日本国民は、この情報操作に簡単に騙されるということwww
例えば、日本のテレビは、政治家の犯罪を報道しない。代わりに大谷のニュースばかり報道。政治家の犯罪を隠すためなのに、、、www  あとは、広告会社が作り上げた韓流文化とか。GWに行くべき旅行先の1位は韓国。 習うべき外国語の1位は韓国語とか。
日本国民は、本当に簡単に騙されるwww
96.投稿日:2024年05月06日 01:30▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:31▼返信
>>82
これが国民のセンスの限界
万博とかいう別に大した問題でもない話を保守政党嫌いなマスゴミに乗せられて
叩いてるアホに議会制民主主義なんて無理だったんだよなあ
今の万博のあれこれなんて愛知でも辿った道というか他の国々でも普通にあるある話
費用の拡大は円安放置の結果
普通に自民の失策の影響なだけの話
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:31▼返信
>>1
さすが自民サポーター立憲
選挙の有識者への戸別訪問の結果出てるなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:31▼返信
自民が駄目だから立憲って支持ってのも頭悪すぎだろ
民主の時のグダグダをたった10年ちょっとで忘れる奴は鳥頭か?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:33▼返信
※95
特に騙されてないと思うぞ?
取り上げない意見はないのと一緒ってだけで
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:34▼返信
>>99
その後10年ぐだった挙げ句悪夢を越える国力の悪化をもたらしたからなあ
もうGDP5位転落が射程内だぜ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:35▼返信
岸田さんは終わりです。いつまでやるのか。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:35▼返信
>>94
お前みたいな低脳低見識境界知能がそう思ってるだけで大部分の境界以上はそうは思ってないからこういう結果になったんだよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:35▼返信
死にかけ日本にキッチリトドメ刺してくれるなら別に立件でもええよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:35▼返信
支持してる奴らって、これからも増税脱税裏金無法の限りOKってことかね
この男というか、今の自民の体質上自らの行いを省みるなんてことは100%ないから
(そんな殊勝さがあったなら現在のような行いはやってないだろうし、状況もとうの昔に改善されているよ)
これまで(というかかなり以前から)の行動パターンからして、ますます図に乗って好き勝手やるぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:35▼返信
悪い奴らにちゃんと罰をあたてきれいになったんだろ
よかったんじゃねえか
これでまた政治を任せられる


そんな印象操作
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:36▼返信
※105
増税脱税裏金無法の限りOK

増税してないし減税してる、裏金議員は率先して処分してる、無法の限りなんてお前の脳内出来事でしかない、
つまりお前みたいなゴミが消えればもっとまともな日本になるってだけだよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:36▼返信
>>99
ちょっとグダっただけだろ
初めてなんだからそんなもんだ
最初から完璧なやつなんていないのさ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:38▼返信
30%近い支持者がいるはずなのに批判の声しかないんだ…
支持者助けて
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:40▼返信
毎日が岸田騙して解散撃たせようとしてんじゃないの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:41▼返信
国賊岸田、売国岸田の何処を支持すんの?これから再エネ賦課金などタンマリ搾り取られるのに支持するって…支持してる奴等ってドMなん?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:41▼返信
2.98のまちがいやろ?
反対が97.02%なら納得やで
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:42▼返信
※105
こういう風に「支持してるってことは100%全てを肯定してるってことなんだろ?」って理屈は無理があるよ
世の中には数えるほどの数の政党しかないし、全てが自分の理想に合致する政党や政治家なんているわけがない
あくまで一番“マシ”な政党や政治家を選ぶのが政治ってもんや
114.投稿日:2024年05月06日 01:43▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:43▼返信
>>69
出ってって、ちゃんとした日本語使えや似非日本人
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:44▼返信
でも前回も補選で勢い付けた野党が総選挙で惨敗だったよね
やはりほとんどの人が立憲に政権だけは握らせたくないって思ってるんやろな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:46▼返信
>>110
高度な作戦だな😅6月解散しなかったら
9月の自民党総裁で負け確との噂だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:47▼返信
謎の力が働いとる
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:49▼返信
キッシーしか勝たん!
120.投稿日:2024年05月06日 01:52▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:52▼返信
岸田には後世に残る偉業として、安倍晋三派閥を完全に破壊してもらいたい
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:53▼返信
まあ日本人ちょろいよなほんと
そら自民党もメチャクチャするよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:53▼返信
文句は言うけど自民党以外に入れるとこがないから行く気にならないんだよ。

目がドルマークの奴しか立候補しないからな。
124.投稿日:2024年05月06日 01:54▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:54▼返信
こんなキモい国、そら円安になって経済も停滞しますわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:54▼返信
対抗馬不在なんだからしょうがないじゃん
消去法なんだよこれは
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:55▼返信
立憲が共産党と組んで政権交代できてもとんでも経済政策に内ゲバやらかすだけだしな
自民党は上級忖度で庶民イジメしかしない地獄
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:55▼返信
増税や悪政をする
 ↓
支持率低下
 ↓
愚民が忘れるまで無為
 ↓
支持率回復(上に戻る)
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:56▼返信
JNNの世論操作の間違いだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:57▼返信
🤓信を得たのでやることは一つ増税だ!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:57▼返信
>>1
いつまでも国民に悪事を忘れられない民主党ってほんとに悪夢だったんだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:57▼返信
JNNはもう信用しません 
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:58▼返信
統一教会の信者たちにアンケートとったの?
それとも中国人?韓国人?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 01:59▼返信
自民党の支持率が下がって岸田内閣の支持率が上がるとかこれわかんねーな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:01▼返信
でも実際岸田は増税はしてないし・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:02▼返信
バイデンとの仲良し2ショットからずっと上がってるな
やっぱアメリカの属国だと再確認できたことが安心材料になったんだろうか
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:03▼返信
身内を切るのは中々出来る事ではない
岸田の覚悟が世間に認められた
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:04▼返信
マジかよ
自民党に入れるわ🥰
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:05▼返信
>>126
三連敗で「消去法で(真っ先に消えるのが)自民」ってバレたからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:08▼返信
上がる要素なんて何もねえのにww
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:14▼返信
>>131
テロ共産党も
142.投稿日:2024年05月06日 02:19▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:27▼返信
立憲民主党にあがる要素あるか?
全てにおいてクソだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:28▼返信
自民は確かにクソだが立憲民主を支持する要素無いだろ
自民と同等のクソな上に政権運営のノウハウ皆無の無能集団だぞ
自民叩くこと以外仕事無いし、政権交代したら何していいのかわからんだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:29▼返信
そらメディアは立憲叩きしませんからな
悪いところ報道されないなら上がるでしょ

報道しようとすると電話でクレームくるんか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:31▼返信
>>135
してるが・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:34▼返信
これだけ急回復したなら政権交代の心配はない
安心して野党票を増やせるわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:35▼返信
まだ「増税してない」って擁護する奴いるのか

ちょっとググればわかるのになぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:37▼返信
こんなの信じてる奴いるのかw
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:37▼返信
※144
それはお前が選挙の仕組みを誤解してるだけ
立憲民主を支持する要素は反自民の勢力を増やすことだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:37▼返信
>>8
ありがとうございます!
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:39▼返信
立憲民主みたいなゴミを支持してる愚民がいるのが嘆かわしいな
本当に日本国籍持ってんのか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:39▼返信
本当に消去法なら白票を入れてる
これまで自民党に投票してきた正当化で嘘を書いてるだけだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:40▼返信
自民公明みたいなゴミを支持してる愚民がいるのが嘆かわしいな
本当に日本国籍持ってんのか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:44▼返信
世論調査なんかなんぼでも操作できるやろ。もうマスコミを信じてない。信じてる方がおかしい。
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:44▼返信
いやいや、さっさと凶悪犯罪者の二階に50億の使い道を説明させろよ そして、末代まで血祭りにしろや 息子に政治に関わらすなよ
さっさと立憲の役立たず議員が
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:46▼返信
普通は総理大臣の外遊後は支持率上がるもんだからね
まぁ岸田じゃこんなに上がるわけないからお察し
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:46▼返信
投票は維新一択だが、立憲は二階を追い詰めさせる役目を果たすべきだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:46▼返信
>>143
壺のデマ工作バレてほとんど嘘だったのさすがに一般層にまでバレてるからな
アホウヨだって「なんかおかしいな、給料も株価も上がってるのに生活苦しいな」ってなもんよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:51▼返信
完全に納得できる結果
岸田はそこまで叩かれるほど悪くないし、立憲が上がるのは他に野党がないから(維新や国民は自民と組みかねないエセ野党)
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:54▼返信
維新は政権交代の可能性があるから人気があった
でも立憲と組まないことでその可能性がなくなった
単なる野党としてなら立憲のほうがいい
なぜなら確実に反対してくれるから(たとえばインボイスとかに)
162.投稿日:2024年05月06日 02:54▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:55▼返信
立民が上がる理由が分からんな
経済政策なんて一切ないのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:57▼返信
もう立憲民主の時代が来たな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:59▼返信
思いっきり野党なのに経済政策なんかいらんのよ
そんなとこ誰も気にしてない
維新はそこを誤解してる
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:59▼返信
外遊をほんとに遊びに行ってると思ってる立憲なんかに政権任せれられんがな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 03:01▼返信
日本の情報統制やべーな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 03:01▼返信
野党の政策なんか支持率四割超えてから気にすればいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 03:07▼返信
裏金やっても勝つようなら終わりだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 03:08▼返信
こんな調査今更信じる国民なんかいねーよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 03:09▼返信
※168
適当な政策で人気取りだけされても困るんだが?
前の政権交代の時も結局何もできずに終わってるやん
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 03:10▼返信
安倍派が元凶で岸田本人は尻拭いしてるだけと気付いたんじゃね?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 03:13▼返信
増税クソメガネ「支持率回復記念で増税します」
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 03:17▼返信
民意は立民に傾いていると言えるだろう
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 03:20▼返信
自民も立民も他野党もクソしかいねーよ
マシなクソを選んだら自民だっただけってね
立民と社民、れいわはガチ目に売国奴だから普通に無理
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 03:20▼返信
>>173
キッシーは絶対増税なんてワード使わんぞ
控除見直し、拠出金見直し、制度見直しってワードで税というワードを回避してくる
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 03:20▼返信
すべての党に上がる要素ないやん
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 03:27▼返信
>>177
それがいいんじゃん。やりたい放題し続けることができる。だから30年間、日本の議員の報酬は右肩上がりで世界一の報酬額になってる
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 03:31▼返信
無作為に掛ける番号リストでもあるんか・・上がる要素見つからんぞ
でもまぁ1013人の回答だから偏りもするか。本当の支持率は国民総選挙でしかわからん
というか職員が直接電話対応してるってのはバイアスかかるもんじゃないのか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 03:32▼返信
>>支持率上がると
解散するんちゃう?
もしかしてそれを狙ってる?
良い考えかも?

そんなこと考えて答えるやついねえだろw
何でかわからないやつ本当に馬鹿
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 03:32▼返信
NH○は政府が守ってくれるなら
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 03:47▼返信
補選で野党が勝ってガス抜きがすんだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 03:47▼返信
外遊でばら撒き宣言してきて支持率あがるこの国楽過ぎない?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 03:49▼返信
今こそ増税だ!!😤
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 03:52▼返信
※176
それ全部増税じゃないだろ。つーか見直しは安倍政権、ひいては小泉、民主党政権の頃から絶え間なくやってるぞ
つか民主党政権で埋蔵金頼りにした政策は埋蔵金が架空ストーリーだったことで全て見直しで財源作ってたし・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 03:53▼返信
こんなに差が出るなら世論調査って意味ないんじゃねえの
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 03:56▼返信
アメリカより多い議員数で世界一の議員報酬でアメリカより低いGDPよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 04:00▼返信
>>185
せやな!ステルス増税で調べるとインボイスやら子育て支援金徴収やら出てくるけど、増税って言葉使ってないからセーフやな!
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 04:02▼返信
やっぱり岸田が何もしない方が支持率が上がるんだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 04:07▼返信
※188
そのこと言ってんだよ。民主党は埋蔵金で29兆賄うと言った分をそのステルス増税と国債発行で賄ってるんだが???

何で岸田がやると悪になるの?お前馬鹿だろ・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 04:10▼返信
消去法するとこうなる。裏金なんてどうでもいい
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 04:12▼返信
>>190
なるほどパーティ資金をそこから出すということね。馬鹿は操りやすくていいねぇw
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 04:13▼返信
※192
うわー。。。。どうしようもねえなお前。明らかに民主党政権のが嘘でステルス増税しまくりなんだけど信じたくないんだねw
操りやすいだってw何にも知らなかったくせに
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 04:16▼返信
>>69
お前こそ母国語で喋ったら?w
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 04:16▼返信
>>193
民主党とか関係ないね。つまりはステルス増税してるやんw自分で自分を論破しでちゅよwおばかちゃんw
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 04:19▼返信
※190
ステルス増税と国債発行をすることが優秀みたいに胸を張られても困るんだが。
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 04:20▼返信
※195
>《にっぽんの争点:財源》消費増税か 予算見直しか
「政権選択」がかかる総選挙まで、あと2週間。今日から14回にわたり、自民、民主両党を中心に各党のマニフェスト(政権公約)を、個別の政策ごとに比べて検証する。掲げる公約はどこが違うのか。そして、それは実現可能なのか。まずは政策の裏付けとなる「財源」から。

その額29兆円を民主党はステルス増税したって話だよ?大丈夫?大分焦ってる?別にいいけどもっと勉強してから書き込んだ方がいいぞ・・・物知らず過ぎて会話成立せんやん・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 04:22▼返信
※196
そうじゃなくて日本の財政には無駄があるから全部掘り出してその埋蔵金で改革しようといってた民主党政府が
完全に100%嘘で結局ステルス増税と無駄な国債発行をしてたそれもコロナ以外では近年最高額のって話をしてるんだが・・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 04:23▼返信
>>197
論点ズレてるよ?最初のレス読み直して?大丈夫?大分焦ってる?別にいいけどもっと勉強してから書き込んだ方がいいぞ・・・物知らず過ぎて会話成立せんやん・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 04:25▼返信
※199
ずれてないよ。ゴメンね。追い詰めて。民主党は岸田政権とは非にならないレベルでステルス増税と国債発行してたってだけだよ。
ちゃんと反論出来るソースあったらそれ張り付けて反論してね。ごめんね嘘を論破して恥かかせて。でも君の頭の悪さと嘘吐き癖が原因だから恨むなら自分を恨んでね・・・。
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 04:26▼返信
>>200
つまりステルス増税してるってことだよね?ちゃんと反論出来るソースあったらそれ張り付けて反論してね。ごめんね嘘を論破して恥かかせて。でも君の頭の悪さと嘘吐き癖が原因だから恨むなら自分を恨んでね・・・。
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 04:27▼返信
※201
君がステルス増税と呼んでるからそれに合わせてるだけだよ。俺は法的に増税と定めてない限りはその意味のない造語は普段は使わないけど。
コピペさせてごめんね。言い切り返し見つけられなかったんだね頭悪くて・・・w
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 04:29▼返信
>>202
つまり反論できてないよねwごめんね追い詰めてw言い切り返し見つけられなかったんだね頭悪くて・・・w
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 04:31▼返信
※203
はい、ありがとう。つまり君は岸田は増税してないと認めるんだね。君が認めるならそれでいいよ。
今後嘘を書き込んでもまた俺がソース付きでお前の浅はかな嘘を論破するから気を付けてね。恨むなら自分の低脳低見識を恨んでね・・・。
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 04:32▼返信
>>204
はい、ありがとう。つまり君は岸田は増税してると認めるんだね。君が認めるならそれでいいよ。
今後嘘を書き込んでもまた俺がソース付きでお前の浅はかな嘘を論破するから気を付けてね。恨むなら自分の低脳低見識を恨んでね・・・。
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 04:34▼返信
>>205
いや、認めてないよ?自分でステルス増税と言ってるじゃん。まあいいけどねw
本当お前頑張れよ。頑張って生きろ。嘘ばっか言ってももっと賢い奴らはお前の嘘書き込み活動を生暖かい目で嘲笑しながら見てるだけだぜ・・・。
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 04:35▼返信
>>206
自分でステルス増税と言ってるじゃん。まあいいけどねw←ここw
本当お前頑張れよ。頑張って生きろ。嘘ばっか言ってももっと賢い奴らはお前の嘘書き込み活動を生暖かい目で嘲笑しながら見てるだけだぜ・・・。
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 04:36▼返信
自民党反対派って頭おかしいやつばっかりなん
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 04:50▼返信
調査詐欺
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 04:50▼返信
>>29
お前が投票しねーから政権交代できねーんだぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 04:52▼返信
>>47
え?今さらw
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 05:03▼返信
支持率上がってるとはとても思えない
外遊は政権末期の首相の実績作りで皆がやってる事だしな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 05:04▼返信
支持率なんてそんなもんだろ
今までの支持率変化を何十年と見てきて何言ってんだ
記憶喪失にでもなったか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 05:07▼返信
岸田の支持率が上がり自民党の支持率下げてて草
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 05:16▼返信
何もしてないのに急上昇して誰が喜ぶんだろうね
アンケートがまともではないと証明しているに過ぎない
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 05:17▼返信
選挙で大惨敗した後で何もしてないのに
上がるとか異常としか思えない
こんな結果しか出ないような調査に価値ないよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 05:24▼返信
岸田は自民党支持でないなら支持する理由になる
あまりの無能ぶりに自民党が陥落するのにこれ以上ない人材だから、自民党を支持しない層にとっては岸田である限りはボーナスステージ

支持する理由がないことこそが最も岸田の基盤なのである
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 05:46▼返信
ほぼ全国民にスマホがあるんだからメールで調査しろよ、ほとんど支持されてねーから
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 05:52▼返信
年寄り相手にすると楽よな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 06:00▼返信
そんなに総理の座にしがみつきたいなら 国民の評価と支持率が欲しいなら
さっさと財務省がため込んで円安で膨らんでる外貨準備金を国民に還元しろや 糞メガネ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 06:10▼返信
いや、支持率なんて上がる理由が無いから。
水増し景気やら水増し支持率やら…嘘はやめてよ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 06:17▼返信
立民支持率アップに危機感覚えて自民支持がまた増えそう
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 06:17▼返信
ありえんだろ
もうめちゃくちゃだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 06:17▼返信
いつものどこで調査してるん?謎調査
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 06:26▼返信
糞眼鏡の何処に上がる要因があんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 06:29▼返信
>>225
知らないのか?
何もしなければ上がるんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 06:33▼返信
やったね
これでまた増税ができる
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 06:36▼返信
岸田は弟の企業への巨額の忖度を詫びろ
露骨な身内への国庫からの資金流入を止めろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 06:39▼返信
※228
弟はインドネシアからの移民ビジネスに手を染めております
岸田兄弟で移民推進します
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 06:40▼返信
岸田は居なくって欲しいわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 06:55▼返信
岸田個人の支持率上がってて草。
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 06:55▼返信
数字マジック
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 06:56▼返信
中露みたいな国になっていってるやん
暴動やテロなんかが常に起こるようになって自分たちの身に危険が及ばない限りこいつらは何も変わらんやろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 06:57▼返信
政治に興味持った人が増えたからだろ
良いことだよ
興味がないんじゃ意見を闘わすこともままならない
それがどれだけ危険なことか
まぁ、目の前の数字しか見えず忖度だの言ってるバカばっかりでも変わらないけどね
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 07:11▼返信
>>234
リアルで煽り合いとかやりたいとは思わん
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 07:13▼返信
数字適当にいじってるだけだろこれ
なんの意味もないニュース
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 07:19▼返信
自民党応援団のはちまには悲報やね!
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 07:25▼返信
>>237
悲報かな?
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 07:25▼返信
>>231
無理でーす
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 07:25▼返信
>>220
意味不明
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 07:29▼返信
同じネタでしか自民叩けてないからみんな飽きたんでしょ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 07:58▼返信
更なる増税のため6月に解散総選挙だ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 08:10▼返信
ほんと意味ねぇアホ調査だな
こういうのは全国民から調査しなきゃ意味ねーだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 08:11▼返信
>>210
いまだに白票が、現状への批判になるとか言うアホもまだいたりするよな。
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 08:12▼返信
選挙権の無い人に訊いていそう
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 08:13▼返信
>>103
内閣と自民党がイコールで結べないやつらの方が低脳低見識境界知能だろ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 08:19▼返信
なんか上がる要素あった?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 08:27▼返信
※244
今回の選挙では投票率が低いと野党が勝てるってのがわかったから
一般人をあきれさせて投票率を下げる戦略は間違ってないぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 08:31▼返信
国民にいいことしてるか
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 08:42▼返信
老害どもが自民党独裁を許してきた結果がコレ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 08:43▼返信
>>12
それで溜飲が下がった人が一定数いたのかもね
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 08:46▼返信
>>14
マスコミの報道で下がりすぎていたのが、少し冷静になって戻ったんじゃね?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 08:47▼返信
>>17
これからはパーティーを開くたびに監視されるから、そうでもない
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 08:51▼返信
この手の数字は政府と報道機関で調整というか取引があって決めてんじゃないのか
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 08:53▼返信
予想通り。ここ最近、テレビの裏金問題追及がトーンダウンしたからな。情けないにも程がある。
特に思想らしい思想も持たず、マスコミが流す情報に流されるばかりなので、マスコミ報道次第で政権支持か否かもコロコロ変わる。そういう奴ら。
歴代政権で高支持率だったのは例えば細川とか小泉とかだが、何れもマスコミのプッシュが強かった。そして岸田政権の最初辺りもそれらに匹敵するほど高支持率だったが、その時期はマスコミが一切政権批判をしなかった時期だ。

どっかのデータ分析に長けた人、「TVの政権批判量と内閣支持率の関連性グラフ」でも作ってくれないかな。きっと完璧にリンクしてる結果が出て、日本の民度の低さを強く可視化するだろう。
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 09:03▼返信
独裁政権やな
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 09:04▼返信
和製キンペー
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 10:08▼返信
自民の支持率下がるのは当然だがそれで岸田内閣が上がるのが本当意味不明
立民も不記載とか似たような事やってるのに上がってるのはメディアが立民のやらかしに関してはまともに報道しないいつものムーヴのせいだろう
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 10:10▼返信
捏造ばっかりやなもう中国やロシアのこと馬鹿にできない社会主義国家や
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 10:38▼返信
ゲロゲロー🤮
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 10:41▼返信
🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮
🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮
🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮
🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮
🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮
🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 10:44▼返信
盛りに盛ってもこの低空飛行なんだから選択肢がないというのは誰にとっても不幸な事なんだよ
老成してる国家に開発独裁はやっぱりアカンよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 10:48▼返信
今までの数値も全部デタラメだろうね
一切信用できない
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 11:02▼返信
増税って言ってる人は具体的に何を増税したか言えるの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 11:41▼返信
嘘だらけの世論調査を出すな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 11:58▼返信
野党にしたら、「自民が大失態で支持率落としてるのに、野党の支持率向上に繋がらないのは何故だ??」とか思っていそう
「支持政党無し」は固定票じゃないから、実際の投票で「得票出来るか?」すら読めない訳だし……
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 12:33▼返信
立民支持の上昇の方が不思議

悪夢の民主党政権を知らない若い世代か、忘れちゃった痴呆世代が支持しているんだろうな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 12:43▼返信
2.98%の間違いだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:59▼返信
自民大幅上昇
立憲も4%上昇

全体的に上昇さした調査でしかないって証明やん
不自然すぎ
もうちょっと信憑性のある調査出してくれこんなもんアテにできるかボケ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:13▼返信
自民じゃないとしても立憲はないだろ
ほかもないけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:41▼返信
嘘を言うなよ
上がるわけないじゃん
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 22:37▼返信
>>1
そら金持ち助けるムーブしたら上がるやろね。
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:26▼返信
>>270
でも民意は立民なんだわすまんな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:27▼返信
立憲もクソなんだけどもう自民よりはマシだと思ってしまう
マジで政権交代してムダ削除、議員の法改正、外国へのバラマキ見直し
この辺をどうにかして税を下げるとかしてくれたらいいんだけどなぁ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 07:17▼返信
何もしてないから上がったのでは?

直近のコメント数ランキング

traq