• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

大ヒットラノベ『僕は友達が少ない』作者で
今期アニメ『変人のサラダボウル』原作の
平坂読さんのツイートより






#変人のサラダボウル の感想で
「何がやりたい話なのかがわからない」というのをよく見かけるのですが、
逆に「貴方は何のために生きているのですか?」と訊きたかったりします。
それに即答できない貴方のための物語です。
即答できた人は他人に迷惑掛けない範囲で
そのままの君でいて。






  


この記事への反応


   
う◯ちしてご飯食べるため!

さすがにスルースキル無さ過ぎやろ…

で、やりたいことはハーレムなの?
  
毎作品ブチギレてんな

なんの答えにもなってないやん
ひろきじゃないんだからさ


ひろゆきばりの論点ずらしやん

ワイは岐阜県民だから
低予算流行り便乗クソ異世界アニメでも応援してるで



何がやりたいかって
そら岐阜の町おこしアニメよ





B0CW5LZ8F1
任天堂(2024-05-02T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(437件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:21▼返信
俺はデカレンジャー😡
はちまのゴミ共を成敗だ😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:21▼返信
質問に質問で返すなアホ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:22▼返信
ラノベよりも推理小説が面白いのは大人になったからか?
      
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:22▼返信
すまん意味わからん
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:22▼返信
歩く公衆便所に中田市死体
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:23▼返信
嫌なら見なきゃいいのに
いちいち作者に噛みつくアホよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:23▼返信
人間なんて本人の意思に関係なく産まれてきたんだが。本人の意思で書いてる小説を比べる意味とは?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:23▼返信
目的がない人のための目的がないアニメなんか
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:23▼返信
作品を楽しむ方向性がわからないって言われてるのに
視聴者批判に移るとかやばいっしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:24▼返信
>>1
俺は最強怪人グランザイラス👹
俺が生きる目的は貴様を殺す事👹
行くぞデカレンジャー👹
頭をカチ割ってやる👹
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:24▼返信
※6
観ないと評価なんかできんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:24▼返信
論も理も無くて草
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:24▼返信
岐阜ってホームレスやカルト宗教やマルチや転売屋多いの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:24▼返信
↓貴方は何のために生きているのですか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:25▼返信
↑お前を倒す為だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:25▼返信
で?何が言いたいんだこの作者は?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:25▼返信
変人のサラダボウル作者は糖質アスペ😂
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:25▼返信
何も答えになってなくて理屈っぽいって言ってる人もわかってなくて草
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:25▼返信
君たちはどう生きるか
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:25▼返信
作品で伝えられてないなら、作家としての表現力を恥じる所では?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:25▼返信
まるで自分のラノベが人生に匹敵するような物言い
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:26▼返信
自分も何がしたいのか説明できてないやん
白旗振りながら謎マウント取ろうとすんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:26▼返信
ひろゆきと同列扱いとか生き恥じゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:26▼返信
問おう
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:26▼返信
原作読んだ上で言えることなんやけどさ

確かに意味のわからない作品だよ
物語って何か一貫したメッセージがあるものだけどさ、これは異世界要素次々と足してわちゃわちゃしてるだけやもん
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:26▼返信
つまりどうでも良い事を適当に書いてるだけですって事だね
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:26▼返信
>>17
お前殺すぞ🔪
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:27▼返信
論と理を重んじて小説を書いているので!
論と理を重んじて小説を書いているのでぇ!!!
論と理を重んじて小説を書いているのでッヘッヘエエェエェエエイ↑↑↑↑ア゛ァアン!!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:27▼返信
わたしはネオXデス
すべてのポストすべてのSNS     💪👺
すべての嘘松を消し🐉🐲🐟🧚🧜🤸🦵🦵
わたしも消えよう🧜💀💀🦈🦖🐍🦹  💃
…永遠に!    👽👾🪽 👹☠️👻
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:27▼返信
よく見かけるってレベルなら正当な評価なのでは
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:27▼返信
>>27
貴様ごときには殺せん
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:28▼返信
なんだはがないをぶん投げたゴミ作家か
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:28▼返信
>>31
グランザイラスならいけるかな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:28▼返信
迷える仔羊はメッセージが欲しいんだよおぉぉ
35.投稿日:2024年05月08日 13:28▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:28▼返信
何のために生まれて
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:28▼返信
きららの日常アニメとかにもこの漫画は何が目的何ですか?って聞くくらいアホ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:28▼返信
何もなくて語られないのが良いのか、出来損ないみたいに酷すぎてネタにされるのが良いのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:28▼返信
きれるって事は自分の作品に地震が無いってコッタ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:28▼返信
せめて可愛いキャラ推しくらいはせんとね
大体日常系はこれかギャグに走るだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:29▼返信
一つのこれのみって目的のために生きてる人は少ないし
物語の中で色々な事をやりたいんじゃないの
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:29▼返信
無味無臭ってこと?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:30▼返信
特に小難しいような中身ないから頭空っぽにして見れるからええぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:30▼返信
全然反論になってないなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:30▼返信
勝手にキレて論点すり替えで反論とか何処ぞのインフルエンサーじゃないんだからさぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:30▼返信
アストロノウトみたいに最終着地点は一応決まってるけど全く進まずダラダラと日常描いてるのもあるし

最新話でやっと動きそうだが
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:31▼返信
ガチの論点ずらしじゃん
そこは素直に落ち込めや
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:31▼返信
「逆」よッ!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:31▼返信
>>27
とりあえず殺害予告で通報しとくね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:31▼返信
なんのために生きているか?
それは死ぬためだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:31▼返信
絵がなきゃ誰も読まないやつ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:31▼返信
つまり自分でも何がしたいか分からないってことやん
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:32▼返信
わからないまま終わる
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:32▼返信
おもんな
文才ないよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:32▼返信
質問に質問で返すのはスマートじゃないねぇ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:32▼返信
非日常を持ち込んでおいて日常やらんでも・・・
メイドラゴン位の事はしようや
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:32▼返信
批評嫌なら世に出すな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:32▼返信
よく漫画に伝えるテーマが必要だとか言われると思うが、こんな抽象的なものでいいんですかねぇ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:32▼返信
はがないは途中からグダグダだったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:33▼返信
答えを出せないってことは筆者自身が伝えたい事がわかってないんやな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:33▼返信
>>2
それがこの問いへの答えさ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:33▼返信
作者、監督、P、スタッフが暴れて何度も炎上してるやん
なぜ学ばないかなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:33▼返信



   愛子さまってブルドッグみたいな顔だよな(笑)

    番犬ガオガオの愛子さま版出ないかな(爆笑)
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:33▼返信
効いてる効いてるww
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:33▼返信
>>49
グランザイラスはいいの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:34▼返信
劣化成田って言ったら怒るかな?
群像劇やりたいんだろうけど全てがペラペラで薄い
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:34▼返信
こういうゴミアニメ量産しといてアニメーターが薄給嘆いてんだからアホみたいな業界だよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:34▼返信
はがないの3期アニメをやってくれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:34▼返信
まぁ何がしたいか分かんない創作物ってあるよな
日常系が駄目とか言ってるんじゃないぞ、日常系はゆるい日常を楽しませたいってのがはっきり分かるから
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:34▼返信
岐阜の町おこしアニメっていうとのうりん思い出すな
アレもいろいろな意味でひどいもんだったけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:34▼返信
深い事言ってそうだけどアンパンマンのマーチリスペクトしてるだけな気が🤔❓

何の為に生まれて 何をして生きるのか
答えられないなんて そんなのは嫌だ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:34▼返信
響鬼とか種死みたいな内部崩壊を
自分の脳内で繰り広げてる感じか…そりゃやべーわw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:35▼返信
どうでもいい(´・ω・`)
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:35▼返信
こりゃ友達いないわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:35▼返信
週末トレインもそうだな
池袋に行って知人に会うのが目的ではあるけど、その経過はだいぶどうでもいいw
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:35▼返信
まあはがないの時も途中ブチ切れて
どうしようもない結末にされちゃったしなぁ
毎度毎度そういうことやる人間性なんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:35▼返信
何やっても叩くやつはいるからクリエイターはエゴサしないほうがいい
売り上げだけ見ておけばいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:35▼返信
創作なんだから何かしらの目的と到着点つけろよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:35▼返信
アニメ化了承してるなら割り切ればいいのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:36▼返信
KADOKAWAに在籍してからHIT作に恵まれない
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:36▼返信
何かいい返してやりたい気持ち自体は分かるが
必ずしも思い通りにできない人生と違って話は自由に書けるんだから比較できるものじゃない
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:36▼返信

所詮ラノベ作家なんてこんなもんやで

83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:36▼返信
筋道も道理もクソもないただただ苦しい言い逃れ
人はそれを屁理屈と呼ぶ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:37▼返信
すべての人に受け入れらる作品なんて無理なんだから
スルーすりゃいいだけなのに
作品を出した時点で良くも悪くも評価されるのはクリエイターの常だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:37▼返信
キレ芸で売ってるやつだろ
プラチナのハゲみたいなもん
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:37▼返信
ロジカルを重んじてるように全く見えない文章やな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:37▼返信
何やりたいのかくらいは即答できる作品のほうがいいと思うで
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:37▼返信
電車アニメといいイミフ枠多すぎだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:37▼返信
表現者が何したいか分かる必要はないけど
「何がやりたい話なのかがわからない」と言われてしまうような表現でしかないっていう点は事実で
その反論がほならあなたはどうなのっていう論点ずらしの敗北宣言に等しい内容であまりにもダサい
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:37▼返信
女騎士を通して、いかがわしい店に騙されて働かせられたり、変な宗教団体に引っかかったり、転売ヤーに騙されたりする姿を見せて視聴者に気をつけろと警告してくれている作品や。
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:37▼返信
京都アニメーション作品の不完全燃焼よりまし
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:38▼返信
>論と理を重んじて小説を書いているので
こういう奴が逆に「貴方は何のために生きているのですか?」と訊きたかったりします。とか言うのかwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:38▼返信
世間の声にムキになっちゃう時点で創作者や表現者は向いてないと思う
そんなに自分がやってる事に自信がないの?って見えちゃうからね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:39▼返信
アニメ化する以上
なんかしらある事を期待したらなにもなかった
なんか一個くらい突出したものがあるだろと探したけどなんにもなかった

何がやりたいのかわからない話
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:39▼返信
>>91
スタジオは完全燃焼したがな(笑)
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:39▼返信
異世界から来た女の子達が現代社会で生きていく日常系
・・・って感じの作品だと思うが、
分からない奴も作者もなんでこんなピリピリしてんだ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:39▼返信
論と理とは一体・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:39▼返信
何がやりたいか分からんって意見あるが「まぁ、そういう意見も分かんなくないな」
ぐらいに思う余裕とか大事じゃねぇの
それと過去の経験上、関係者がこういう事する作品はクソ作品と相場が決まってる
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:39▼返信
作者はバックボーンまで知った上で出力するけど
コンシューマーはチラ見だったり前話までを完全に忘れた状態で見る人もいるから
そこの温度差を理解した上での構成にしてないと溝は広がったまま
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:39▼返信
質問でかえすなよw
で何がやりたいんだこのアニメ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:39▼返信
>>96
わからない奴はピリピリしてないんじゃね?見た感想で何がしたいのかわからないって言ってるだけだし
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:39▼返信
現代のクリエイターに一番必要なのはスルースキルやね
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:39▼返信
録画してあるけど消していいよね(´・ω・`)
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:39▼返信
>>96
ピリピリしてるの作者だけでしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:40▼返信
>>85
つまりこいつはハゲ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:40▼返信
はがない全部見てるのにキャラのイメージしか思い出せねぇ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:40▼返信
とりあえず批判して何かした気になりたいんですよねw
かわいそうな人たちだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:40▼返信
異世界というと佐々ピーみたいに色々な要素を入れて全てが中途半端の酷い出来になるよりかはダラダラ何も考えずに見れた方がいい
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:40▼返信
よく見かける意見ならよっぽどやん
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:41▼返信
SNS向いてない奴だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:41▼返信
そういうマーケティング手法でしょ
視聴者側もそろそろ学べよ釣られすぎ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:41▼返信
>>1
これは作家が正しい気がする…
こんな感じのアニメに「何がしたいの?」って考えること自体が無駄と言うか…
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:41▼返信
>>108
それなら異世界でスローライフ的なのやるか異世界要素排除して日常系漫画にする方がよくね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:41▼返信
論点ずらしにすらなってないやん
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:41▼返信
岐阜県アニメか
岐阜名物の紹介とかするんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:41▼返信
作者ブチ切れで草
異世界が全く生かせてないよね
何のための設定なの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:42▼返信
かわいい女の子を動かしたいってだけでしょ
きららならかわいいテーマだけど、このアニメはそういうんじゃない意味不明なことやらしてるってだけでしょ
かわいい女の子が動けばいいってだけで
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:42▼返信
そんでこれ面白いのか?
重要なのはそこや
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:42▼返信
宮崎駿や新海誠らは客に「ならお前がやってみろ」とは口が裂けても言わない。
それを言ってしまうのはプロ失格だからだ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:42▼返信
>>115
チーマーとか宗教団体が岐阜の名物だった・・・?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:42▼返信
>>93
逆だと思う
芯があるから他人とぶつかるんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:42▼返信
>>111
水星で懲りたわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:42▼返信
作家向いてない事は分かった
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:43▼返信
また炎上マーケティングっすか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:43▼返信
X(旧Twitter)もう闇を抱えた人間多い場で煽る方もいるのでコメント返すと相手の思う壺なるからスルースキルこういうとき1番大事と誰かが言っていた
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:43▼返信
宗教と転売はクソって事やろ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:43▼返信
>>118
虚無だから面白くないんじゃね
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:43▼返信
日常系ってこんなもんじゃね
例えばきららアニメに何がしたいのかなんて突っ込んでも野暮だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:43▼返信
>>119
素人に料理させてひどいもんできたら「まあそりゃあそうなるよね」ってなるけどプロが作って「ひどいもんができた」って言われたら色々と問題がある的な...?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:43▼返信
カントク可哀想
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:44▼返信
>>113
働く魔王様みたいに異世界からの脅威が日本に来た!とかどうだろうか
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:44▼返信
>>118
今期じゃ15番目くらいには楽しめてるで
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:44▼返信
アニメのタイトルと作者のこの反応を見たらものすごい納得感があるな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:44▼返信
ごめんそもそも作品1話すら見ないでスルーしていたよ
正直月曜深夜に放送している出来損ないと呼ばれた元貴族より微妙だと思うよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:44▼返信
>>128
日常系ですら何をやりたいのか云々なんて出てこない感想だろ
なのに出てくるって事は日常系としても受け取ってもらえない証拠よ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:45▼返信
※118
この記事のような反応があるってことは、少なくとも万人受けするようなものではない、つまり、多くの人にとっては面白いと言えるわけではないってことだろうね
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:45▼返信
え、管理人読解力低すぎないか?それともわざと悪意でタイトル曲解してる?

Q.何がやりたい話なのか
A.「貴方は何のために生きているのですか?」という質問に即答できない人の為に作った物語

いい悪いとか抽象的過ぎで伝わらないとかはあるがこう答えただけだろ?
それに対して「作者が「お前は何のために生きてるんだ」と逆ギレwww」って全然違うだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:46▼返信
>>128
日常系は日常系でちゃんと登場人物の日常を描くという目的が有る
この作品にはそれが無い
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:46▼返信
はがないといい妹さえといいなんか癖が強いというか自己主張が強い
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:46▼返信
>>112
この作家前から導入に読者受け良い展開やって
後半や終盤に自分の趣味展開やらかすから
導入で騙せないと死活問題なんや

突っ込んでる方もそれ知って(やりたいことがそこにない)て
(別にやりたいことあるのに)なーにがしたいんですかー ってやってるんだと思われる
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:46▼返信
日常系とかだと今期で特に人気の夜クラやガルクラは最初から目的が定まっててそこで壁にぶち当たって乗り越えるみたいな感じか
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:46▼返信
スーファミ試作機1憶1千円
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:46▼返信
見る限り別に言うほど「ブチ切れて」ないじゃん

他のまとめサイトでも同じ記事見たけど、なんか印象操作酷くね?
マスゴミとやってること変わらんな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:47▼返信
ニートのくせに評論家みたいな口調でこられたらまあムカつくわな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:47▼返信
テーマがないのがテーマやぞ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:47▼返信
やりたい事はハーレム作品ですって素直に言えばいいのに
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:47▼返信
ブチギレてるか・・・?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:48▼返信
#変人のサラダボウル の感想で「何がやりたい話なのかがわからない」というのをよく見かけるのですが、逆に「貴方は何のために生きているのですか?」と訊きたかったりします。それに即答できない貴方のための物語です。即答できた人は他人に迷惑掛けない範囲でそのままの君でいて。

キレてますね
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:48▼返信
作画がアレだから見てないけど案の定か
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:48▼返信
馬鹿にはわからないアニメだからね
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:49▼返信
>>150
王様の耳は、ロバの耳~
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:49▼返信
作者本人が説教っぽいと作品でもなんかそんな感じになってきてキャラに代弁させたりしてくるんだよな
そういうタイプは歳を取ればとるほど他人に物申したくなるんだろうけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:49▼返信
>>150
バカには見えない服的な?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:49▼返信
こんなこと言う作者ならもうアニメ見ないわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:49▼返信
>>141
夜クラやガルクラは普通に青春系や創作系のジャンルだろ
日常系ってのは学園系みたいに登場人物の日常を描く作品
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:50▼返信
ウンコ製造機の分際で生きてる意味ないと生きていけないのかよメンタルクソザコこそクソして寝ろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:50▼返信
絵師ガチャでSSRカントク引いただけのカスやろ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:50▼返信
>>108
変人はサラ、佐々木はお隣さんが可愛いのでみてるくらい。そういうキャラがいないとみてない
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:51▼返信
中部地方民なので岐阜が舞台と聞いて見始めたが
なんかこうテンプレ的というか新しい部分もなくパロディネタも鼻につく
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:51▼返信
え、なんだって?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:51▼返信
岐阜県の町興しと言われましても特産物や名産品が直ぐには頭に思い浮かばないのにどうしたら
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:51▼返信
何がやりたいのか分からない話に
何がしたいのか分からない答えをする
作品と作者としては正解じゃね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:51▼返信
はがないは主人公が「聞こえなーい」してからの盛り下がり方凄かったな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:51▼返信
論も理もなくて吹いた
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:51▼返信
>>88
電車は最終目標がある分、道中がなんていうかこう...ね?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:51▼返信
>>75
確かにDBも玉集めるだけの話だしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:51▼返信
くっころ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:52▼返信
「何がしたくて生きてるか即答できない人向けの話です。」
って言われて納得できるような内容なん?このラノベは
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:52▼返信
※150
じゃあ9割バカしかいないこの世界だと商業として出す奴はバカだな…
もう商売相手を理解した方が良いな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:52▼返信
>>95
草ァ!
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:53▼返信
「何がやりたい話なのか」の説明をしろや
視聴者に丸投げすんな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:53▼返信
>>95
そのネタ笑えねえよ。
ガチで人が大勢亡くなっているのに(笑)とか付けてるんじゃねえよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:54▼返信
アニメがクソだからと言って視聴者にイライラしないでほしい
クリエイターとしてどうなんだい
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:54▼返信
岐阜「ひぐらし!氷菓!君の名は!うおおおお」

変人「さ、サラダボウル・・・」

同じ岐阜県なのにどうして差が付いた?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:54▼返信
はがない途中までは面白かったよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:54▼返信
>>155
こっちはストーリー重視というかキャラの掛け合いとかのほんわかしたワチャワチャを頭空っぽで楽しむみたいな感じするな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:55▼返信
>>172
過去じゃなく未来を見据えなきゃ
それが今を生きる人間にできる事よ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:55▼返信
>>141
きんもざ、日常、ごちうさとかが日常系だぞ。ガルクラとクラゲは日常系とは違う
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:55▼返信
意味のわからない漫画、アニメって割とあるしボーボボなんかも「なんだこれ?」ってなるけどギャグ漫画、毛刈り隊との戦いっていう軸があったから作品として成り立ってたんだよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:56▼返信
騎士の事見捨ててるしあんまりホンワカもしないんだよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:56▼返信
これ日常系なんか
なんか異世界から逃げてきたからそのうちあっちに行ってなんとかする話じゃないんやな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:56▼返信
>>112
この作者の作品、毎回、一巻にインパクトの強いキャラだけで、テーマやコンセプトが無いから、目的地や着地どころ見えないままフラフラ終わるんだよな…。

全ての作品が「1話で主人公の目標を見せろ」とは言わないけど、1話で「海賊王になる」とか目標ある方がそりゃあストーリーとしては読む方も良いよね。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:57▼返信
タイトルからして意味不明だしな
あと作り手が物申すアニメは大抵クソになる
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:57▼返信
ぶっちゃけ岐阜県アニメには既にアニメ監督四天王が作った「君の名は」があるので間に合ってます
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:57▼返信
なんの答えにもなってないな
それはともかくこの人いっつも読者とバトルしてんな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:58▼返信
いや結構面白いよ
ただ作画が1話をピークに下がってる気がするのが惜しい
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:58▼返信
コイツとかバス江の監督といい正しい回答が返ってこないと拗ねてキレる制作者ってやっぱ多いんだな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:58▼返信
※182
はがないも友達が出来た瞬間目的を失って空中分解したしな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:59▼返信
>>2
なにがやりたいのかは終わるまでわからんのが普通やないのかね。日常系とかなら特に。
だから作者も「最後まで見てもらえばわかると思います」って返せば良かったんちゃうんかね
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:59▼返信
即答できるから見る意味無いってことか、ありがとう、そしてさようなら
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:59▼返信
何がしたいのかよく分からんストーリーなんかよくあるから気にすることじゃない
つまらない人は他の作品見れば良いし作者は好きに書けばいい
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:59▼返信
>>185
切れたフリしてレスバを楽しんでるだけでは?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 13:59▼返信
いやこれで合ってると思うけどなぁ。わいみたいに別に目的がなくて生きてる人は楽しくみれてるよ。
反ワクとかAI支持者とかみたいに日本をぶっつぶそうとか、絵師をぶっ潰そうみたいな人は、そういう叛逆的なアニメみればいいんじゃないの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 14:00▼返信
ワンルーム天使付きも別のところから来たヒロインと色々するアニメだからこっちの方が近いかな


正直ワンルーム天使付きの方が中身スカスカでおもん無いこっちの方が良い
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 14:00▼返信
論と理とやらを重んじた結果こうなったのでは?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 14:01▼返信
>>7
目標なんて生きてく内に勝手に身につくもんやろ。お前産まれたてなの?お前の同世代は大なり小なり目標とか持ってると思うよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 14:01▼返信
これそんな高尚なアニメか?w

異世界人に現代日本の社会問題ぶつけて風刺ネタやってるだけで特にオチが面白いわけでも無く
ギャグも作画もしょーもないレベルだし…
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 14:01▼返信
ほとんどの人には楽しめない方の時間の無駄
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 14:02▼返信
こいつアンチのこと鵜呑みにした結果がクソしょーもねー逆張り展開だからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 14:02▼返信
>>168
女騎士がホームレスになってバッタ捕まえて天ぷらにしてホームレス仲間に配ってたりするようなアニメだから
合ってるかと・・。わいはそういうの見てるだけで楽しいけど。
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 14:57▼返信
この人の書いてるラノベを読んだわけじゃない
けど申し訳ないけど、その突拍子のない反論をしている位だから書いてる小説も何の話をしてるかわからない話になってそうだなって思ってしまう
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 14:57▼返信
>>196
令和世代なめんなよ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 14:58▼返信
なぜ生きるのか
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 14:59▼返信
論と理を重んじている受け答えには見えん

というか、基本的に人間はその場しのぎで生きるものだから(正解なんて狙って出せるものじゃないし)、となると
その時時に思いついたことを書きなぐっているだけ、ということになるのでは?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 14:59▼返信
質問に質問で返す無能
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 14:59▼返信
作者のおっさんにしたら そりゃあなたの感想ですよねとか言いたいんじゃろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 14:59▼返信
矢野妃菜喜が出てなかったら観てない奴が大半じゃね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 14:59▼返信
クリエイターはSNSやるな
そんなの気にしてる暇があるならネタでも考えてろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:02▼返信
>>206
ファンネルならまだしも、作者がそんな事言いだしたら終わりだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:03▼返信
何の為に生きてるのか理解出来たらこういうアニメとか見てないやろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:05▼返信
煽り耐性が低いねw
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:05▼返信
>貴方は何のために生きているのですか?

自分の欲を満たすため、暇つぶし
だな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:05▼返信
ホームレス、いじめ、宗教団体、転売ヤー辺りの話が顕著だけど萌えキャラ使って説教したいだけでしょ
その割に内容が浅いから説教にすらなって無くて何伝えたかったのかわからん、何がしたいの?って感想になるんだと思うんだけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:06▼返信
物語書いてるんでしょ
なんで人生の問いに変換してるのよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:06▼返信
結局はつまんねーからこう言われるんだよ
ここで擁護してるやつも1回見てみろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:07▼返信
何がやりたいのかわかんない それって分かったら結末が見えちゃう?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:07▼返信
何がやりたいのか分からないって何も面白い所がないと同義でしょ
いつものノリで特に話のないコメディやってるだけの作者でもそんな事言われんぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:08▼返信
大体は最初のほう面白いんだけどね
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:09▼返信
漫画版読んだけどマジでこの作品何がしたいのかさっぱり
テーマもゴールも目標も無い
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:10▼返信
キャラに時事ネタなぞらせてるだけだからなこれ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:10▼返信
無駄な時間を過ごしてる間に同年代の同級生は出世してるのだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:11▼返信
イキルタメニ俺は戦う
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:11▼返信
じゃあこっちも質問で返してあげる
お小遣い稼ぎのために作品造ってるんじゃないの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:11▼返信
よくある俺最強でハーレム系かなと思ったけど 違うんやなー
ほんわかしてていいんじゃない?女性向け?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:12▼返信
ラノベ作家って作品批判に我慢できなくなって炎上するイメージができているね。
作品なんて批判されるのは話題になっている証拠なんだから、作家はSNSでは作品宣伝だけに留めておけと散々言われているのにね。
アニメ化されているのにひたすら凪状態の方が悲惨なんだから

226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:12▼返信
※219
なろう系とか特にその傾向だよね
ウケるのは最初だけ
あとはネタ切れ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:14▼返信
持ち込んだ企画が出版社にウケただけでしょ
そっから先は自分次第よ先生
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:15▼返信
この方に限らずだけどクリエーターが受け手の感想に言葉で反論してるのは凄くみっともないな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:15▼返信
原作者が発信するのって、いろんな感想や考えで楽しんでいるコミュニティーに、
「私はこうです!」って考えの爆弾を投下するイメージがするなぁ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:16▼返信
悪手だな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:16▼返信
だからラノベって幼稚だって言われるんやぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:17▼返信
一話みてこれはダメなやつだと
即切りしたやつじゃん
凸した奴いたのか あんなの作ってるやつはアタオカだと思うからやめておけばいいのに
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:18▼返信
お前の想像は自分で思っているほど他人には伝わらないものなんだよと作者に伝えたい。
それをオナ二ーアニメっていうんだ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:19▼返信
任天堂フォーエバー21いみなす…
MSレッドフオール スペゴリ すかふぃー…
マイクロソフト任天堂ブチギレ!!
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:19▼返信
>>226
なろう系はタイトル通りの部分迄がピークだからw
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:20▼返信
基本的には作品は世に出た時点で100%受け取り手に委ねるって思考の制作者がほとんどだけど
こういう鬼エゴサ厨の作者とかだとイエスマンしか認めないみたいな状態に陥りやすい
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:25▼返信
「わからないなら考えろ、考える力を養おう」って意味合いかもしれないがクレーマーに正論ぶつけても仕方ない
こいつらは考えずにテンプレ文句垂れ流して高尚ぶって満足してるだけだから何の成長も見込めない
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:25▼返信
3話まで見たけど、風刺が詰まらんのがな・・・
異世界人要素無くても話が成立しそうだし
女騎士はなろうの女騎士物の影響受けただけだろうし
考えてそうで何も考えてないんだろうな
そりゃ見てる方は何だかわからないよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:26▼返信
>>237
クレーマーの話ししてないよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:27▼返信
>>237
考えた結果何がやりたい話なのかがわからないって結論なのでは?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:29▼返信
そんな発言で煙に巻いたつもりになってんじゃねーぞボケが!
てかよく見かけるなら間違いなく作品の評価じゃん……
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:30▼返信
※237
考えてほしければせめて面白くあれよ
面白くもないからわかんねって思考リソースすら割いてもらえないんだぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:31▼返信
論点をずらしただけで
「何がやりたい話なのかがわからない」のは変わりないな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:31▼返信
>>236
普通はそうだし大抵の作家は後日インタビューとかメディアに出る時に裏話的にこの話はこういう意図で書いたけど感想でこう受け止められてみたいな話を楽しんでるのよね
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:32▼返信
元々めんどくさい作者で有名だけど
実はこういう人間にとっては「つまらない」って感想のほうがまだ正解だったりするからね。
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:32▼返信
日常系なんて全部そうなんだから今更すぎる
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:32▼返信
わい、毎週楽しみにしてるでサラダボウル。
何がしたいか分からないとか言ってるヤツおるけど異世界の女の子とさえない探偵の日常ものやん。
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:32▼返信
この人は多くの人に響かないし、話題にもならないから、なんやんかや言われてもクリエイターとして赤坂アカはすごいんだなぁと思うわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:33▼返信
クレーマーと言えど、まだアニメ見て、理解しようとしただけでマシだな。
一切見ようとも思わない自分に比べたら。
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:33▼返信
お前の作品がクソつまらないことと他人の人生は別やろ
なんのために生きてようがお前の作品のお蔭で生きる意味を見出すことはねぇから
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:35▼返信
>>247
日常系と受け取られているなら何がやりたいかわからないという感想は出ないでしょ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:35▼返信
論と理を重んじ書いてる作品なのに
何がやりたいか解らないって致命的じゃね?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:36▼返信
うまいものを食べるために生きてるよ!
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:38▼返信
だから自分の目的を見つけるのが目的って事だろ?
主人公じゃないけどfatezeroの言峰綺礼のようなストーリーという事でよろしいか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:39▼返信
どんぐりの背比べ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:39▼返信
作品として世に出した以上さまざまな感想があるのは当然だろう
自分の意図が伝わらなかったからといって拗ねるのはやめなされ
子供じゃないんだから
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:40▼返信
まだ見てないけど、面白く無いのか
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:41▼返信
本人は自信満々なんだけどクッソ不味いラーメン屋の頑固店主の思考に近い
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:42▼返信
要するにアニメが自分に合わないからと言ってブーブー文句を言うなってことだよ、アニメから離れて一切関わるな、嫌な記憶は楽しい記憶をぶつけて忘れろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:43▼返信
商業アニメごときできっしょ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:46▼返信
ラノベは読んでないけどX見る限りではさすがプロの作家の文章だなと思ったな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:49▼返信
>>182
カブスファンがブチ切れながら「カブスが勝とうが負けようがどうでもいいから今永の負けを消せ」って言ってて草、ほんとそれ 🤗🥰😻
超熟に小動物混入、食パン10万個回収 敷島製パン「深くお詫び」購入者に返送呼びかけ
松本竜也 (不倫)
松本竜也 (賭博・窃盗)
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:49▼返信
はがないで見切りつけた人が多い中、まだ見てもらえてよかったね
んで、なにがやりたいの?プロが一般人に同じ事やってみろって言うなら筆折った方がよくない?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:50▼返信
探偵ものかと思ったら推理とかぜんぜんしねーしなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:51▼返信
>>257
アニメサイトの放送中全アニメランキングで37位とかだよ
普通にケツから数えた方が早い駄作
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:52▼返信
オッドアイの金髪ツインテール少女、キモオタの大好物ビジュアル
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:53▼返信
何がやりたいか話なのかを説明できずに視聴者に委ねるのダサすぎやろ…
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:55▼返信
よく分からないふわっとした作品がうりなんじゃないの
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:56▼返信
原作者も何がやりたい作品なのか分からないんだな🥺
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:59▼返信
>>182
この作者に限らず、最近の作品は目標も無くフラフラしてるのがほとんどだぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:01▼返信
典型的な「漫画描けないヤツが書いたラノベ」だからな。内容が無い。
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:01▼返信
はがないの頃はなんだかんだで好きだったんだけどな
異世界人使って30分長々とホームレス生活だの宗教勧誘だのの社会福祉風物語見せられればマジで何がしたいの?って気持ちにもなるわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:02▼返信
>>247
作者がこう説明すれば良かったのでは?
作者のこの分かりづらい説明のせいで余計にただの日常系ではないような印象を受けてしまう
274.投稿日:2024年05月08日 16:02▼返信
このコメントは削除されました。
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:06▼返信
来賓の股間にマイク向ける県の町おこしとか滅んだほうがマシじゃん
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:10▼返信
いやギャグアニメだろ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:13▼返信
遠回しにおもんないって言われてるだけやん
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:13▼返信
>>247
それをそのまま見せてくれればもうちょっと面白くなったと思うで
女騎士の話が蛇足すぎる
キャラではなく境遇が
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:16▼返信
感想に対して
質問で返すなよw
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:17▼返信
結局どういうアニメなん…
タイトルもこれで作者もこれじゃマジで紹介出来る中身がないんやなって察するだけやぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:18▼返信
ナード層にしか需要が無いカントクを公共アニメに使ってる時点でズレにずれてるからな
要は黎明期のなろうばりにただ早く新しいジャンルから出したから少し売れただけの無能が色々勘違いしてるだけのこと
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:26▼返信
>>「何がやりたい話なのかがわからない」というのをよく見かけるのですが

よく見かけちゃ作品としてダメじゃね?
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:27▼返信
何がやりたいかわからないまま最後の最後でこういうことだったか!
って全てが繋がるような作品を求めてるんならしょうがないな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:29▼返信
質問を質問で返すな
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:29▼返信
質問に質問で返すのってどうなんすかね
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:31▼返信
昔のアニメも割と何がしたいかわからん奴多いし
ヒロアカとか巨人みたいに長期やってちゃんと話続いてる作品は天才と秀才のソレだから一般作家に求めちゃいかん
そこら辺のIT会社に準ジョブズすらおらんやろ?それと一緒
まあアニメは見てないけど、タイトルとキャラ絵が個人的に合わんのがね…
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:31▼返信
作品がオモロイツマラナイ言うんは個人の感想やし。極端な評価だけしてどこがオモロイんかツマラナイんかを書かないんなら違うんでねえのとは思うわ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:32▼返信
これ見てないから、「それ伝わってませんよ」なら駄作なのかなと思うけど、
「質問に質問で返すな」とか本気で言ってる馬鹿なら"何がやりたい話なのかがわからない"のも納得だから、作品評価の参考にならんな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:34▼返信
>>266
青か紫の瞳に銀髪や白髪ロング少女でもええよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:38▼返信
>>6
どっちかっていうとニコニコのコメントみたいなのに作者が噛み付いてる絵面に見えるけど、違うのか?
291.投稿日:2024年05月08日 16:39▼返信
このコメントは削除されました。
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:42▼返信
ノリも作画も一昔前のよくある凡作ごときで
そんな哲学的なことを語られても
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:42▼返信
これはアニメ会社が悪いんだろ
原作は面白いはず
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:44▼返信
いわゆる日常系でキャラを楽しむものであって筋のあるストーリー楽しむタイプちゃうやろ
それともここから群像劇にでもなっていくんか?
好みはさておき、世の中には様々な作風があるという知識すらないとこういう意味不明なツッコミもどきするようになるんだな。恥。
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:45▼返信
もともとこんなやつだから、気にするだけ無駄やぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:45▼返信
やってたのか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:46▼返信
質問に質問で返すけどこいつは基本質問には答えないと明言してる
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:46▼返信
岐阜だから何してもいいと思ってるアニメ。薄い岐阜要素に社会問題系の内容ばかりだから別に岐阜である必要性がない
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:46▼返信
>>294
キャラを楽しむだけのアニメかと思ってたら
キャラに意味不明な事ばかりさせて「全く楽しめない」ので
「何をやりたいのかわからない」と言われてるんやぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:47▼返信
シンプルに面白くないと云えばいいのに、変なオブラートに包むから
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:49▼返信
>>298
みんな大好きだからね信長
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:50▼返信
純粋に言ってる意味が分からない
どういうロジックでそう会話が繋がってるんやこの人の中では
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:50▼返信
作品が何をやりたいかとかどうでもいいんよね面白ければそれで
ただサラダボウルは残念ながらそんなにおもんないわ
映像クオリティが低いのも足引っ張ってるとは思うが
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:51▼返信
>>3
推理小説もラノベの一種
分類する意味がマーケティング的にしかない
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:52▼返信
こういう信号機みたいなオッドアイが出てくるだけで見る気なくす
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:55▼返信
これだけキレるって事は自覚あるんだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:56▼返信
>>305
オッドアイは時崎狂三が良い
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:56▼返信
いちいち評価に反応する奴頭悪すぎる
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 16:59▼返信
「何がやりたいのかわからない」という意見は結論であり
そういう感想に至る原因を考えるのが作者だろ
相手に同じ質問を返したところで感想が変わったりしないし作者がなにかを得る事もない。

この人ほんとに理屈で考えるの好きなの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:01▼返信
それなりに人気あるんだからそれが答えでいいでしょ
本当に何がやりたいのか分からないなら観てもらえてないよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:09▼返信
※286
昔のアニメは章・部・編単位で見たらやりたいこと分かるじゃん。
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:13▼返信
何でも答え聞いてわかったような気にならないで
自分で考えて答えを出してから外に出て仕事してこい
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:16▼返信
でもこのアニメ結構好きだけどなあ
テンバイヤーに対して経済テロとか
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:16▼返信
>>307
自然に描けてるのって
旧シリーズの方の銀英伝のロイエンタールくらいじゃね
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:20▼返信
ギャグもあるけど風刺ネタの内容いちいち結構重いし町おこしアニメと言うには正直微妙…
一応食べ物とか土地の紹介はしてるけど
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:21▼返信
レタスとキャベツの歌は良かった
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:21▼返信
まあ何か目的がある話じゃないからな。日常系みたいなもんだし
そう考えれば「はがない」も「妹さえいればいい」も何か目的があった作品じゃないし
同じ作者のほかの作品が面白いと思わなかったならこの作品も同じ感想になると思う
ちなみにアニメは3話くらいから作画が怪しくなってきてる
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:23▼返信
上手く行ってるのなら塵のようにいるキモオタのドヤ意見なんていちいち反応しなくていいのにな。
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:24▼返信
そっちより作画の方をなんとかしてくれ
もう手遅れだろうけど
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:24▼返信
論と理を重んじてる割にキレ散らかしてない?
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:25▼返信
どういうこと?ねえどういうこと?
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:28▼返信
積み貯めたガンプラ作るためれす(`・ω・´)ゞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:29▼返信
ラノベ書いてる程度でイキんないでwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:35▼返信
レスバ弱そうw
論も理もなく相手を煽ってイラつかせられたら勝ちだと思ってるタイプだろこいつw
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:36▼返信
転売屋撲滅アニメだろ?
この前転売屋許さん回したから暇でカスの転売屋が噛みついてきてるわけよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:37▼返信

人生の目的とアニメごときを比較すんなよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:39▼返信
はがないで最後迷走してクソみたいな終わり方したやつのくせに偉そうだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:39▼返信
この人、SNS向いてないよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:40▼返信
アニメ見ると何がしたいのかわからんって感想ごもっともだけどな
どうやら世の闇に切り込む風刺アニメっぽいが
異世界要素、必要だったかこれw
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:40▼返信
変サラは転売屋を許しません!!!!
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:40▼返信
反論したことさえ漫画で表せられないようじゃな
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:41▼返信
>>331
今期アニメの原作のラノベ作家さん

全て漫画って言う母親か
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:42▼返信
酷評見たくないのになんでエゴサするんやろな
ワンピや鬼滅すら酷評あるんだからそらラノベなんか酷評だらけやろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:45▼返信
論と理を尊重するって言うなら
相手の論を尊重して理で返しなよ
それができてないんだからただのエゴイストよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:54▼返信
この作者は自分の作品がヤマなし、オチなし、意味なしの自覚があるんだね
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:55▼返信
ひろゆき的理論のすり替え
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:59▼返信
作家ってのは言わば、人様に頭ン中の妄想を文章で説明するのが仕事だろ?
自分で自分が物書きのレベルになってないのを証明してどうする
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 18:01▼返信
全然理屈繋がってないやん
物書きとして大丈夫なんかこれで
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 18:03▼返信
なんのために生きるのかとかいう、最大級の難問答えられるのかよこの作者
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 18:25▼返信
これにはアンパンマンも苦笑い
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 18:27▼返信
変人サラダは何やりたいのか分らんのがいいんじゃないか
そんなことより作画が終わってるのがダメ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 18:32▼返信
動画のサムネの時点で見る気が失せるんだよ
僕友の原作者と聞いて尚更失せた
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 18:34▼返信
論理が成り立ってない
単純に癇癪起こしてるだけじゃん
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 18:35▼返信
3話できったけどはがないの作者だったんだな。
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 18:35▼返信
>>333
批判されたくないけどチヤホヤはされたいんだよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 18:46▼返信
生きる目的が無くても物語になるぐらいな感じで生きてゆける事を示す物語展開してるのだろうけど
心理的な要素の対となる論理主義という割にはひろゆき手法の論破方法使っている時点で
相手への伝え方が酷く本当に物書きかと思わなくもないのでそりゃ嫌われもする。
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 18:54▼返信
「論と理を重んじて小説を書いている」
? ???
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 18:56▼返信
はがないの作者か
SSR絵師当たればクソみたいな内容でも
売れるのを証明してるやつじゃん
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 18:58▼返信
質問に対して質問で返す前に まず質問に答えろよw
こういう奴居るよね
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 18:58▼返信
世に出たもんの評価は読者のもんなのに
こいつに限らず噛みついてくるやつ多いのなんなの
禿を見習え
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 19:00▼返信
毎回、新興宗教団体だの転売屋だの描いて社会風刺的な話だよな。
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 19:00▼返信
煽り耐性低い奴だな
効いちまってるねぇ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 19:01▼返信
ストーリーあってないような話だな。
美少女が出なかったら誰も見ない。
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 19:03▼返信
まだ原作だけの感想ならともかくアニメの人達が苦労して作ってる最中だろうによー言えるよなぁ
物書きに稀に居る周囲への感謝とかそういう心が全く無いんだろうなぁ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 19:06▼返信
独身男性の元に美少女が降臨して育成するって「ヒナまつり」に似てるんだよな。
「ヒナまつり」にあったギャグのセンスが「サラダボウル」には残念ながら無い。
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 19:07▼返信
はがないより面白いと思うよコレ
作画はヤバいけど
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 19:14▼返信
ゆるゆるでもいい面白ければ。
ただ、岐阜でなくてもいいんじゃね?
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 19:17▼返信
批評にブチ切れるのも自由よ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 19:18▼返信
僕は友達が少ないも可愛い美少女が出てくる以外は内容あってないような話だったな。
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 19:22▼返信
読んだこともないから絵だけの感想だけど
多数の女を侍らせて孕ませたいって意思は感じる
よくあるハーレム系でしょ
やりたいことよりヤリたいメスキャラなら見つかるんじゃない?
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 19:24▼返信
はがないはアニメ最後まで見たけどこれは1話で無理だったわw
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 19:32▼返信
そういう率直な感想すらも目を背けるのか
こんな大したことない事言われたぐらいでキレる程度の作者の作品なんだなとしか思わん
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 19:33▼返信
消費者と同レベルの作品がアニメになったのか
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 19:48▼返信
異世界から来たのに帰ろうとしないんだし
実際何がやりたいのかわからんよな
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 20:03▼返信
俺が頭悪くて意図を読み取れないだけかもしれないけど
この人は結局何が言いたいのかわからん
多分作品の中でもこんな感じで投げっぱなしなんじゃないのかね
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 20:07▼返信
>>10
異世界からの転移者との非日常コメディをやりたいのは明らかだけども。
ドラえもんとケロロ軍曹とかと同じジャンル。
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 20:07▼返信
今週の話で言うと転売屋を紹介するだけで、転売屋をこらしめる訳でもなく
転売屋がなくなるような案を出す訳でもなく、ただ終わっていく
そりゃ何がしたいのこれ?って思うわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 20:10▼返信
変サラは転売屋を許しません
転売屋に絡まれて原作者可哀想
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 20:12▼返信
のうりんを見習え
370.投稿日:2024年05月08日 20:14▼返信
このコメントは削除されました。
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 20:15▼返信
記事のタイトルでサラダボウルかな?って思ったらサラダボウルだった
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 20:21▼返信
ハーレム系の作者のくせに偉そうだな
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 20:33▼返信
端からモノ書きに人格なんて期待できないのに、ラノベ作家に一体何を期待しているのか?
以前現役ラノベ作家に接する機会があったけども・・・なんとまぁ、こんなデキの悪い小学生がそのままオッサンになりましたって感じの排他独善思考の人間が、多少なりともお金を貰える物語なんて書けるもんなんだ?とビックリした
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 20:39▼返信
たまに見かけるなら視聴者の感性の問題だけど
よく見かけるなら作品になんか問題あるんじゃ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 20:40▼返信
読者に何がやりたいかわからないと云われるのは、文筆業としては相当な恥
読み手を分けようとしているのも、嫌なら読むな、と同義だと感じる

世の中にはもっと読んでよかったと思える、読み応えのある小説が日々たくさん書かれているから
もう触れないでいいと思う
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 20:44▼返信
小学生の頃描いた漫画見せた友達に同じ事言われたわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 20:59▼返信
生に意味など無いと知るがいい。
答えなどどこにも無いと泣くがいい。
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 21:05▼返信
なにをして 生きるのか こたえられないなんて そんなのは いやだ!
今を生きることで 熱い こころ 燃える だから 君は いくんだ
ほほえんで そうだ うれしいんだ 生きるよろこび たとえ 胸の傷がいたんでも
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 21:16▼返信
物語の方向性が分からないなら
相当暇人じゃないと見ないと思うけどいいの?
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 21:19▼返信
変人のサラダボウル、おお作画いいなぁ、と思ったら普通に酷い作画回入れてくるし、ほんと訳わからん
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 21:27▼返信
ゴミのようなラノベ書いて逆ギレはみっともねえな
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 21:33▼返信
即切りなのでわかりません
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 21:36▼返信
日常系の深夜アニメができてから20年以上経ったのに
いまだにアニメの目的とか言ってる奴いるのか
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 21:46▼返信
そこそこ楽しんでたのに、作者自身が痛い言動で作品にケチ付けるの悲しいわ・・・
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:07▼返信
今期の中ではかなり好きだよ
夜のクラゲほどではないけど楽しみにしてる
はがないはアニメちゃんと終わらせてほしい
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:08▼返信
いや~ほならね
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:11▼返信
で、何がやりたいアニメなの?
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:14▼返信
批判されて原作者がブチ切れて出てくるの1番最悪なパターンやん
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:35▼返信
この作者の小説は恋愛話入ってくると途端に微妙になってたからその手の展開が今のところない今作はキワ成分だで楽しめてるよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:42▼返信
これがキレてると感じる人ってどっかおかしいのでは?
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:43▼返信
※387
おまえ同じことをヒナまつりの作者にも言ってたわけ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:44▼返信
「僕は友達が少ない」も何がしたかったのかENDだし・・・
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:50▼返信
ヒナまつりみたいな作品を書きたいつーて書いたものだからな
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:51▼返信
割と好きやでこれ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:51▼返信
これ記事にするようなことか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:53▼返信
いやわからないとか言ってるやつは視聴者未満だろw

理解できないなら文句言わずに離れろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:03▼返信
宗教といい転売屋といいネットニュースみながら話作ってそう
異世界、のじゃロリとかあるものかき集めて作っただけなんだよな
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:08▼返信
悪の宗教団体ネタやったから目をつけられちゃったな
あいつらからしたら洗脳の手法をバラされてイラついただろうw
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:44▼返信
いや、タイトルのサラダボウルで言いたいことは分かるだろ
サラダボウルは自分の好きな野菜をごちゃまぜにして 自分の好きな味を作るもの
つまり人生も自分の好きな事やりたいことを掻い摘まんでいって 自分の人生を作るということ
だから〇〇がやりたい! というアニメじゃなく やりたいことを探していこうと言うこと

え、わからないの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:49▼返信

ラノベ作家なんて頭悪い奴ばっかよ

401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:57▼返信
※397
宗教の話って安倍暗殺事件起きる前に出版されてたから作家のほうがすごいんじゃね
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:02▼返信
ヒナまつりって漫画の不満点を作者なりに解消したのがこの作品だね
ヒナまつりでは主人公がぐうたらで動かないのでストーリーのメインにできなかった
なのでラーメン屋の金髪少女を主人公に変えて話を動かしやすくした
金髪少女と被ってたホームレス要素と中国拳法少女を合体させてホームレス従者に
マルチな才能でお金稼ぎしてた少女は宗教家の女になった
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:22▼返信
>>402
ヒナまつりは原作しらんけどアニメは好きだったな
というかこれまだ見てないや
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:23▼返信
>>399
分かるぜ!(分からない)
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:24▼返信
>>378
縦読みだけではない高度な暗号解読を迫ってくるなぁ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:25▼返信
>>355
あれ育成になんて応じるキャラだったっけ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:38▼返信
>岐阜の町おこし
岐阜はもう無理やで・・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:40▼返信
自分で考えて正解じゃない答えじゃないかと不安になる今時の若者ね
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:49▼返信
からつまらんとか言われたら不快に思うのもわかるけど
何故そんなにキレていらっしゃられるのか、何がしたいんですかね
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:01▼返信
特に高等なテーマとかなさそうだと思ってアニメ見てるけど
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:19▼返信
遠回しに面白くないと言われているだけなんじゃあ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:57▼返信
りくつっぽいって馬鹿にされて喜ぶとか、精神年齢中学生ぐらい?
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:33▼返信
※399 作者の人そこまで考えてないと思うよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 04:11▼返信
頭が悪そうw
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 04:24▼返信
評論化気取りのアニメオタクたち
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 05:11▼返信
何がしたいのか分からないけど面白いって言うならいいけど
だいたいは面白くない理由をオブラートに包んで言ってるだけだろ?
ギャグで退屈そうなテンションで進むと楽しめない人多そうだし似たような反応じゃないかな
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:22▼返信
色んな問題をすごく浅く処理してるアニメだから肩肘張らずに見れるよ
さほど面白くはないけれどさほどつまらなくもない
418.投稿日:2024年05月09日 07:37▼返信
このコメントは削除されました。
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:11▼返信
>>121
痛いとこ突かれて逆ギレしただけでしょ。
芯があるというのとは違うと思うな。
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:39▼返信
で、何がやりたいの?
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:41▼返信
その割に論理的な回答が出来て無いんだけど
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:10▼返信
1話は面白くなりそうな感じだったけど右肩下がりだな
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:11▼返信
ちらほらここの擁護も本人っぽいのがいて笑う
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:06▼返信
自分の書いた作品がアニメ化までされたのなら
あんたは十分「勝者」なんだよ
いちゃもんつけてくるクソ雑魚なんか相手にしないで
小説書く事だけに専念した方がいい
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:37▼返信
>>360

恋愛関係にはならないしハーレムではないだろ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 12:01▼返信
妹さえいればいいの原作と世界観は嫌いじゃないから
この作品も割と面白く読んでる。
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 12:07▼返信
ゴミなのは変わらない
あのクソアニメみて面白いとかいい作品だから原作読みたいとか思うやつはひとりもおらんやろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 12:17▼返信
>>196
はいはい自意識高くて偉いでちゅねー
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 13:46▼返信
>>428
"世界に革命を起こす"みたいな難しいこと考えてませんか?
"孫の花嫁姿を見れるまでは長生きする"とか"一度くらいは高級店の女を抱く"とか、なんかないですか?
これくらいの目標でもまだ自意識高くて偉いですか?
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 14:17▼返信
ちょっと何言ってんのかわかんない。
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 14:31▼返信
少しでも気に食わない引用リプがあれば片っ端から乗り込んでいって、言い負かされたらブロックという最高にダサいムーブを延々と繰り返してて草
どんだけ暇なんだよこの原作者
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 15:44▼返信
一発屋だったか
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 17:39▼返信
何がしたいか分からなくても面白いならいいけど、何がしたいか分からなくてつまんないから言われてるんでしょ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 17:59▼返信
面白くないだけでしょう?
435.投稿日:2024年05月09日 18:47▼返信
このコメントは削除されました。
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 05:10▼返信
新興宗教の教祖とバンド組んで洗脳するってやべぇ町おこしアニメ?
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:26▼返信
何がやりたいのって言われるのが一番キくってのだけはよくわかった

直近のコメント数ランキング

traq