• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【闇】医療ミスを大量に起こし大量の死者や障害者を出してるのに現役のままの有名医師をモデルに描いたほぼノンフィクション漫画『脳外科医 竹田くん』が怖すぎる…

有名医師の医療ミスを告発する話題の漫画『脳外科医竹田くん』の原作が更新! 例の医師、転職先で患者を透析治療せず死なせたか

漫画『脳外科医竹田くん』の被害者遺族、ブログで例の医師と病院のヤバさについて告発! 「看護師は状態悪化を認識したが、医師へ連絡なし」

【闇】『脳外科医 竹田くん』のモデル医師が、吹田徳洲会病院に着任 → ◯人未遂のデタラメ診療連発で現場が内部告発!なのに上層部は全力で彼をかばい立て


漫画「脳外科医竹田くん」モデル医師巡る「デタラメ診療」報道 病院が抗議「誤った誹謗中傷」

1715310316006


記事によると


脳外科医竹田くんの勤め先の病院、報道された内容について抗議 「竹田くんのお陰で当院はER(救急医療)運営が出来るようになった」

・大阪・吹田市の吹田徳洲会病院が9日までに、同院の医師をめぐる記事で「誤った誹謗中傷の情報」を掲載されたとして、週刊誌編集部に対して「断固として抗議を行うつもり」などととする声明文を公開した。

・吹田徳洲会病院は8日に高橋俊樹病院長の署名で声明文を公表。

・内容によれば、「雑誌社から質問状が届きインタビューに応じました」とし「質問された各事象については医療過誤と言えるものが一件もないことを医学的観点から丁寧に説明し正直かつ誠実に回答しました」「しかし、記事にはほとんど反映されず、昨年夏から冬にかけて報告された内容をいたずらに曲解・誇張し、誤った誹謗中傷の情報まで記載されていました。的外れで、事実を捻じ曲げ、悪い評判を煽るだけの今回の週刊誌編集部に対しては断固として抗議を行うつもりです」と記した。

・続けて、「該当医師のERでの診療態度やスタッフとの付き合い方に問題があったのは事実」と認め「病院として、注意や警告も含めて何度も指導してきたつもりでしたが、その効果が出るのに予想以上に時間がかかり、ER現場のスタッフには思いがけないストレスをかけることになってしまいました。これが今回の週刊誌へのリークに至った理由です」と説明。

・加えて「紆余曲折がありましたが、ここに来て当該医師も診療態度を改め、スタッフもチーム医療を最優先としたER運営ができるようになりました。当該医師のER医師としての診療能力はERと連携する各診療科の責任者に聞いても評価されるようになってきており、頑張ってくれている、との声も聞こえてくるようになりました。さらに一般外来に専門医の診察を要する重症患者さんが来られた場合にも迅速かつ的確にERで対応できる体制となっています」と強調した。

・その上で「当院のERで定期的に勤務していただいている非常勤の先生方は診療経験豊かなベテラン医師が多く、若い先生方も大学医局からの派遣で熱心な医師ばかりです。常勤医としての自覚をしっかりと持つようになった当該医師が加わって、今後の当院のER診療は地域の皆さんの期待に今まで以上に応えることができるものと考えています。今後ともどうかよろしくお願い申し上げます」と呼びかけた。

以下、全文を読む


この記事への反応

続報
吹田徳洲会病院から反論が出てました。真相とかは司法とか第三者的な立場の人に任せないとわからなそうですね…


さあ、どうなる?!

>「該当医師のERでの診療態度やスタッフとの付き合い方に問題があったのは事実」と認め(略
きっぱり否定するのかと思いきや後半認めとるやないかい!・・・・


なんだろう…
とても違和感を感じる…
なんでだろう??


ここまで世間知らずなコメントを病院長名で出せるって凄いな。真面目な医師もいるのに可哀想な話😢

うむ。どっちが正しいのか?病院が正しいとしたら、噂されてる医師気の毒だ。

〉該当医師のERでの診療態度やスタッフとの付き合い方に問題があったのは事実です。
病院側が、遅刻癖も認めてたよね。1時間以上の遅刻がザラだとか。
だから医師同士で患者の引き継ぎができないって。
問題ありまくりなのわかってるのに、何でこんな庇うかな。


どんなパワーがあればこんなに擁護してもらえるんだろう
そこを報道してほしい






後でまた問題を起こしたとして同じこと言えるのかな?と思う



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D1ZL524L
あやめぐむ(著), 愛七 ひろ(その他), shri(その他)(2024-05-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(178件)

1.投稿日:2024年05月10日 15:02▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:02▼返信
一件もない無いなんて言われると隠ぺいを疑っちゃうね
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:02▼返信
黒を黒と言えない
こんな世の中
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:04▼返信
そいつ入れて上がるってもともとヤバイってことか・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:04▼返信
丸川珠代って政党どこだっけ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:06▼返信
事実誤認なら出版社を訴えれば?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:07▼返信
前の市立病院もこんな感じだったのが怖い
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:07▼返信
>>3
ポイズン🤮
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:08▼返信
こわ、行きたくないわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:09▼返信
遅刻と早退を繰り返してると記事にあったが、むしろこの部分は批判すべきではない気がする
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:09▼返信
つまり寄付ってこと?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:09▼返信
病人ガチャのジョーカーになってしまったからね…必死ですよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:09▼返信
これ以上騒いで関東の病院に流れてきたら怖いから
この件はココで終わらせよう…がんばえ関西人!
14.投稿日:2024年05月10日 15:09▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:09▼返信
んで、どこの週刊誌?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:09▼返信
※5
自民党参議院議員
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:09▼返信
病院職だけどドクター以外の職種がワアワア言うてもトップの意向如何で何も変わらないというのはめちゃくちゃ分かる
多分この問題のドクターが上手く取り入っているか、この問題ドクターの親族が勤め先の病院トップに何らかの影響力を持ってるんやろな
いずれにせよ、患者は気の毒や……
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:10▼返信
大阪だし関係ないって思いたいが、医療現場はどこもこんなもんなんかね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:11▼返信
マジでこいつ擁護する連中相当ヤバイ 竹田の誤診で死亡多数は事実なんだろ 多数の誤診死亡自己起こしてるのに雇われ続けるって異常闇の力が働いてると思って当然なんだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:11▼返信
結局、その医者はまだ病院に居るのかよ。
反省したとはいっても命を預けるのはまだこえーよ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:11▼返信
医学会暗黙公認のアサシンではないかと疑ってる
依頼のあった患者のいる病院に赴いてミスを装って事をすませる役割
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:11▼返信
ちょっと何言ってるかわかんないですね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:12▼返信
どうせ自民関係でしょ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:13▼返信
週刊現代か
さてどうなるのやら
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:13▼返信
頭蓋に穴開けるドリルを神経に突っ込んでしまって死んで神経を巻き込んで人間ぶっ壊してるんだよね…
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:14▼返信
これダメなやつだわ
竹田くんの正体って半信半疑だったけど合ってたっぽいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:15▼返信
あまりに酷過ぎるわ
なんでここまであからさまな横暴出来るの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:15▼返信
もう否定すればするほどモードに入っちゃったよね。
地元から近いし親には何かあっても行くなと言ってあるわ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:16▼返信
「(事実かそうではないかはさておき)医療過誤とは言えない」ってこと?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:16▼返信
>>18
コネだけ立派な無能が会社をめちゃくちゃにするのはどの業界でも変わらないでしょ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:16▼返信
オボちゃんの件を一番最初に報じたのって週刊現代じゃなかったっけ?
一社報じると続くよな
32.投稿日:2024年05月10日 15:18▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:19▼返信
>>1
上級国民
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:19▼返信
その報道では病院が竹田くん(仮名)を全力で擁護してるっていうんでしょ?
あちこちの病院で疑いをかけられてる以上、証拠なしの声明だけじゃさすがに弱い
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:19▼返信
利益関係者の病院側がハイそうでしたというわけ無いだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:20▼返信
アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の聖地巡礼に4度目の注意喚起 ライブハウスの搬出入等に影響か
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:20▼返信
わざと失敗してる訳じゃないから(古今無双)
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:20▼返信
まずこの雑誌社はERで働くべきではないのか
医療崩壊と言われる日本の現場で働かなければ分からない事も多いだろう
別に雑誌は今出さなくても人はしにはしない
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:20▼返信
徳洲会事件「まだだ、まだ終わらんよ!!」
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:21▼返信
この認知表明で病院の責任は明確になったわけだから今後医療ミスで患者が亡くなってしまったら
病院も亡くなるくらいの大事になるね
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:21▼返信
>>28
救急車「おっしゃほな吹田徳洲会行くで〜」
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:22▼返信
>>33
ラーメン屋兼作家の竹田さんは文科省から教科書認定されたぞ📖🥳🎉

異例の検定「未了」教科書が合格 竹田恒泰氏執筆の令和書籍、情報漏洩疑いも〝潔白〟確認

でも4年に1度の教科書選定に出せない妨害受けた臭い
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:24▼返信
そもそもこの病院長が連れてきたらしいからね。擁護しまくるやろなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:24▼返信
なにもかも日本て感じやなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:24▼返信
普通に避けるやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:24▼返信
医療過誤は賠償金絡んで刑事事件にも発展しかねなく証明が困難らしいから殆ど闇に葬られるのが現実なんじゃね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:24▼返信
闇が深過ぎて誰も開けられないパンドラの箱みたいになってるのかな
もう竹田くん一人が責任とって済む状況じゃないんだろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:25▼返信
医療界のビッグモーター
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:25▼返信
原作者殺せば終了するのに
医者はアホばっか
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:25▼返信
例えレベル上がっててもクソなら行きたくない
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:25▼返信
良かった
殺された患者も脳を破壊された患者もいなかったんだね…
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:26▼返信
これらの件って医師免許が機能してない事が
周知されてしまったのがなにより問題だよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:26▼返信
内部告発はデタラメで竹田君は優秀
大阪人もニッコリでこの件は終了!
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:27▼返信
>>49
そういえば地上げ滞ってトラック突っ込ませた医者(病院)とかあったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:27▼返信
病院がこの漫画の主人公に該当する医師がいることを認めているのが問題。
この病院に勤める医師に問題がないのなら、該当する医師は当院にはいませんというべき。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:27▼返信
竹田くんの親がとんでもない上級なんかなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:28▼返信
>>45
救急で避けられるかな?
58.投稿日:2024年05月10日 15:28▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:29▼返信
たかが1人でレベルが変わるとか

それまでのスタッフをバカにしてるよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:29▼返信
竹田くんはブラック(な切り裂き)ジャックだから・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:29▼返信
>>56
前の記事か何かで院長とか
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:30▼返信
一時期とはいえ診療態度に問題があったりした時点でダメだろ
今は改善してます〜とか言うけど改善してない間にこいつが担当した患者にとってはなにも救いにならない
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:30▼返信
>>56
当然そうだろうね
岸田みたいに親親戚が全部、政治、学会、病院関係で物凄い権力あるとしか考えられない
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:31▼返信
逆にどんな力が働けばここまでやりたい放題できるのか
ハンパな政治家風情じゃさすがに庇いきれんだろ、皇室か?財務省トップか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:31▼返信
力のない病院は常に医師不足だから
どういう経緯があるにせよちゃんと免許持った人間を追い出そうとはしない
サービスのひとつがまるまる出来なくなるようなものなんで経営問題になる
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:31▼返信
抗議?なんで訴えないの?
間違ってるんでしょ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:33▼返信
徳洲会病院系は誰も自ら選ばないよ😂
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:35▼返信
直近の上司が代議士の親族なんだっけ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:37▼返信
上級医師と下級医師ってのがいるのかな?
手柄は全部上級医師に
責任は全部下級医師に
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:37▼返信
※59
たった一人が会社組織を壊すこともある


川崎市の介護施設の事件とかね
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:37▼返信
こんな頭悪い奴でも医者出来るんだなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:37▼返信
縁故採用すげぇ
医療ミスしまくってる奴をここまで庇うとか腐りきってやがる
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:39▼返信
自民党と徳洲会のパイプは健在だ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:39▼返信
・評価されるようになってきており、頑張ってくれているとの声も

この部分地味に怖いんだけどww
あの漫画での周りの庇い方と一緒じゃんww
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:40▼返信
>>68
Mrkw?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:41▼返信
救急のときリクエストって全然効かないんだよな
そのくせ救急が最初に担ぎ込んだところが対応できなくて
結局、自分が希望した病院に即日すぐ転院になったことがあるよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:41▼返信
>>49
お前中学生?そうとしか思えない
塾行って他校の生徒ともっと関わって世間を知ろうな?
大人の世界よりまず自分の周りの世界を広げようぜ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:43▼返信
>>61
それは違う今勤めてる病院の院長が元テレ朝アナの某代議士のパパ上ってだけで竹田くんの親が院長な訳では無い
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:44▼返信
>>74
クソの役にも立たないただの主観と出所不明の声だからな。しかも途中経過
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:45▼返信
お前ら漫画ソースは絶対信じてしまうよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:47▼返信
>>80
クソフェミがわざわざ漫画にするやつは嘘松だと思うけどな
最近めんどくさいから漫画にするのやめてるのか見かけんけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:48▼返信
フルオープンにして一般公開でもしない限り信用など得られない
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:49▼返信
>>69
ちょっと違うけど、何らかの研究発表でヒラのドクターが注目浴びる為に上司(ここでいう上級医師)の名を借りて発表するのはよくある
ここでいう上級国民みたいな上級医師みたいなのも実際ある
医師の派閥というのは、子供孫世代まで影響するし……政治家みたいなもんかな
そして、ここでいう下級医師も最初に挙げた例みたいにその恩恵に預かってる事が多いかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:50▼返信
>>80
漫画と一致する事例が後で何件も発覚したからな
むしろ漫画の信憑性のソースが現実なのよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:52▼返信
もはや病院も救急もガチャ次第よな
出現率が全然わからんだけで
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:54▼返信
「頑張ってくれている」じゃねぇよ
患者は頑張りじゃなくて成果だけを求めてるんだわ子どもの通信簿じゃねぇんだぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:54▼返信
本人が出てきて会見すべき
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:54▼返信
日本人は実験台としか思ってないんだろうなぁ
あそこの系列
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:55▼返信
竹田の親は、議員か経団連会員クラスじゃねえの

そうでないと犯罪はできない
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:56▼返信
>>77
おまえ幼稚園が最終学歴?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:56▼返信
竹田くんって実在人物だったんだね。漫画のキャラかと今まで思ってたわ。医療ミス記者会見の動画をYouTubeで見てマジなんやってびびったわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:58▼返信
権力者の息子なんやろなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:58▼返信
口だけじゃなあ
具体的に何がどう改善したのか
客観的な資料で見せてくれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:59▼返信
ここまで強く反論されるとリーク内容の進歩油性に疑問がつくのも事実。雑誌報道って適当な印象がついちゃったから特にね。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:03▼返信
この病院の医療圏に住んでる人が安心するかどうかが問題
ERだから避けることもできん
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:03▼返信
この人に関するニュースって報道されたことってあるの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:05▼返信
Nゾーン関わるから…中国堂
穢れた血ゴミッチ ガレキン
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:06▼返信
このモデルになった人に知らずに当たったら人生が終わるって事実がその他のどんなメリットがあったとしてもこの人を医療業界から排除しない理由にはならないと思う
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:10▼返信
>>1
覚醒したいなら『太陽フレア』を知ってください。「宮古島の大規模停電」「小笠原沖の大地震」「能登半島地震」マジで奇妙なことが連発。もっと怖いのは「通信障害」「11年周期」「2025年に極大」という事実が待ってる。知らない人は"やばい!"ってリプ欄で教えてください。危険なので完全解説します。
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:11▼返信
過去のコメント残ってるし
はちま民も開示請求されて
そのうち訴えられる奴でてきそうやね
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:18▼返信
>>59
そんなこと元記事には一言も書いてないぞ
ここの記事のタイトルの付け方バイトクオリティだから真に受けんな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:20▼返信
ヤバいやつだったからリークされたけど指導したから!今は立派な医師だから!

いややっぱりヤバいやつだったのは認めるんかーい
しかも勤務態度を改めたように書いてるけどこれ問題医師の医療技術とか云々に関しては書いてないやんかーい
態度もヤバいけど1番問題視されてるところから明らかに話ずらしとるやないかーい
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:22▼返信
これほんと凄いな、病院側医療過誤のとこ以外ふわっふわやん
医療過誤説明も真偽はともかく国クラスの外部機関とか入らないとただの主張だろうしなあ、あの漫画の経緯見るに
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:24▼返信
絶妙に主語や問題点ずらしてるからね
・本人の診療態度は指導により改善された
・的確な医療を行える体制になっている

推定竹田くん「本人の」診療における的確さや手技の技術という部分からはズラされてる
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:24▼返信
経営者には良い人材でも◯された人はたまったもんじゃないけどな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:25▼返信
過去にそういった事実があったと認めるのなら誹謗中傷ではなく純然な事実の告発だし
作者側に謝罪や撤回を要求出来る道理は無いだろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:26▼返信
徳洲会なんて行く方が悪いとしか言えない
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:30▼返信
頑張ってくれてるとか自覚が芽生えた来たとかどうでもええねん
ちゃんと医師として極力ミスが起きない技量があるかどうかが重要なんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:30▼返信
>>107
徳洲会系って大体その地域とかの救急の最後の砦、絶対救急車断らない系病院だったりするからなんかあった時に他の病院がいっぱいだと選択肢無いぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:31▼返信
竹田くんを読んでるとこいつが医者になれるならワシでもなれるんじゃないかと思えるわ
なお学費
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:41▼返信
そこらの知ろうと入れてもレベル上がりそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:42▼返信
殺人鬼
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:43▼返信
なろう系医師
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:43▼返信
吹田徳洲会病院に搬送される患者が可哀想
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:49▼返信
徳洲会グループ自体は医療法人でも売上高トップらしいからな
救急とか基本的に絶対に断らない地域医療の最後の砦、内情は業界平均かちょい上くらいの給料で業界でもトップクラスの激務で常に人手不足
日本医療の光と闇両方が合わさったような存在
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:56▼返信
>運営できるようになりました!
じゃあ病院経営のプロとして専属させて手術に立たせないようにすればいいんじゃね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:58▼返信
今142話まで読んだ
松田は無期懲役兼医療モルモットにしろ
事務局長と前医院長は刑事罰を与えろ
古荒はその後どうなったんだ

この漫画と今の なろう の違いは昔の映画や歴史の知識がある事だな
だから今の漫画はぺらっぺらなんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:04▼返信
日本凄い
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:09▼返信
患者にとどめを刺すように病院にでも置いてるのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:11▼返信
>>117
松井な
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:17▼返信
裁判でケリ付けよう
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:18▼返信
じゃあ出るとこ出て争えよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:20▼返信
>>90
違うけど……煽りに対する返しとしてはイマイチ…
レスバ向いていないねぇ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:35▼返信
>>76
リクエストするくらい意識保ってんならタクシーで自分で迎えやってその救急隊員も思ったろうね
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:36▼返信
こんな人間どもが人の命を握ってるって恐ろしすぎるわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:42▼返信
で、失敗したらどう責任取るん?この病院は命よりそいつを庇うんか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:43▼返信
>頑張ってくれている
「くれている」って誰目線の感想だよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:44▼返信
竹田くんの勤め先が常に分かるようになっててほしい
かからないようにするから
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:49▼返信
今後何も問題が無いなら良いんじゃないの?
変わらなかったらまたリークが出るでしょう。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:51▼返信
医者はどんな出鱈目診療で患者を殺しても過誤を認めたらおしまい
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:53▼返信
内部告発されたらどうするんだろうな?
もし嘘だとしたら滅茶苦茶になりそうだけどな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:54▼返信
医者って超がつくほどの縦社会だからもしこの医者を処分すると
その上にいる大先生の顔に泥塗ることになるからねー
医師会の大物とかの弟子なのかもしれないね
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:58▼返信
表沙汰になったら相当不味い事でも抱えてるんだろうな
問題児でも無敵の人になられる方がリスクが大きいんだろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:03▼返信
問題児なのは認めてるようだしなんでそんなに丁重に扱うんだろうか
ほっそり出せば解決では無いか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:08▼返信
竹田くんが勤めていることは事実なんだろ。もうこの時点でヤバい。現在通院中、入院中の患者の誰かが医療ミスの被害者になる前に止めにゃならんだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:09▼返信
もしかしてこの医者って政治家の身内かなんかだったりするの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:21▼返信
※90
自分が言われた事をオウムする、
低レベルな煽り
普段Nゾーンみたいな造語を言ってるガイジだから、その程度しか言えないんだろうな
ざっこ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:22▼返信
徳洲会系に潜り込んでいるってことは仲が悪い医師会系の病院なら取り合えず竹田んルーレット回させられる可能性は無いってことかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:30▼返信
吹田茨木市民とのトロッコ問題
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:30▼返信
チームで対応して竹田くんのミスを減らそうぜっていうことか。手術はどうするんだか
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:34▼返信
「頑張ってくれている」って普通レベルのことが出来ない相手に対して普通より下げた評価基準で評価する時に使う言葉だと思うの
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:48▼返信
※136
はい
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:54▼返信
いつ転勤するかわからんから系列病院は行けないわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:57▼返信
何でそんなに竹田くんを庇うんだろうな
謎すぎる
竹田くん自体はそんな後ろ盾があるような出じゃないのに
しかし失敗して成長するって医者が一番使って欲しくない言葉
人の命かかってんねんぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:58▼返信
上級か?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:01▼返信
> スタッフもチーム医療を最優先としたER運営ができるようになりました
そりゃ周囲の人間が一丸となって火を消さないと
自分達が医療ミスの責任を取らされることになるんだからチーム最優先になるわ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:02▼返信
吹田徳洲会の救急医療は彼が居ないと成り立たないようなレベルだと公言したのかw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:10▼返信
しかしどういう出自なんやろうな?
医者が足らないからって説明では納得せんわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:23▼返信
上層部がなぜか守るってリークされてるからな
信ぴょう性はないも同然
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:27▼返信
ヤブ医者どころか患者やスタッフころしにきてるやん。なぜ擁護するの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:32▼返信
こいつ手術中に助手の手とか刺すんだろ。患者も周りのスタッフも恐ろしいだろうな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:41▼返信
連続◯人事件が起きて警戒体制が強まった結果他の犯罪が減ったみたいな話やろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:48▼返信
竹田くんを庇うことのメリットって何もない気がするんだけど
やっぱ親が上級国民だと丁重に扱うだけで何かリターンあんのかね
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:56▼返信
絶対にこの病院だけは行かないように徹底して潰すしかないよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:10▼返信
「頑張ってくれている」
この部分だけでも違和感ありすぎでしょ
完全に足手まといにしか使わない言葉だよ
しかも緊急性高いERとかに置いてるの確実に邪魔
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:24▼返信
上級なの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:29▼返信
医者版小室Kかよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:48▼返信
やっぱ権力に魂を売った医者は駄目ね
既に何が駄目なのかさえ理解できてないから医者として適切な判断が出来るとは到底思えない
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:48▼返信
ちまき他人事じゃなくてお前も報道側なの自覚はしとけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:58▼返信
こりゃー看過できない医療ミスが出て、やっぱりねってなるパターンか……
それには周辺住民の犠牲が付き物だけどええんか
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 21:41▼返信
こりゃ徳洲会理事が誰かに怒られたんだろうなぁw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 21:46▼返信
※158
厚労大臣とか医療技官なんて臨床すらやってない連中が大半で皆権力と利権にまっしぐらやで
医師会自体が利権団体なんだから○○会系医療法人が利権に群がらないわけないでしょうよw
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 22:00▼返信
大阪から出てこないで
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 22:01▼返信
ここまでしても庇ってもらえるなんてどんな上級なんだ…
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 22:11▼返信
吹田市在住じゃなくてよかったと心の底から思ったよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:19▼返信
>>25
なんで安っぽい電気ドリルで手術してるんだろうかと思ったら
あの地域は電気ドリルでの破壊及び隠蔽は無罪放免だからなのな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 02:08▼返信
なんでこいつこんなに擁護されてるの?捕まらないの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 06:06▼返信
医者だから上級にきまっとるし参議院議員も絡んどるし真っ黒やでえ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 06:11▼返信
こんな殺人容認病院に行くやつも殺人加担だわ
さっさと潰せ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 06:14▼返信
仕事柄いろんな医師見てきたけど医師だからってすごい人とは限らんは。クズはクズだよ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 06:16▼返信
闇献金疑惑もあるし信用できんて
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 08:30▼返信
態度を改めるのはいいことなんだろうけれど、この方の場合は深刻な能力不足が問題なのでは?
この方の過去の医療事故は態度が悪かったから起きたの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 08:31▼返信
まぁ 徳洲会だし…
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 09:13▼返信
大臣ありがとう
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 09:24▼返信
相当大物議員の息子なのか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:20▼返信
ええとつまりそれは
今までER(救急病棟)のレベルに達してなかったのに救急医がいます!って嘘をついて救急患者を受け入れてた?
お前ーーーっ!!!?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:09▼返信
そりゃこんな死神に任せたらいつ殺すかわからんもの他スタッフのレベルも上がるわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:56▼返信
ドリル操作間違えて神経巻き込んだせいで患者の首から下が動かんくなった話見て震えたね

直近のコメント数ランキング

traq