• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ひろゆき氏、なぜ素直に謝れない?の声にアンサー「たとえば僕が8:2で悪かったとしても」


1715398868021


記事によると



・実業家・西村博之(ひろゆき)氏(47)が10日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し、素直に謝らない理由について語る場面があった。

・視聴者から「(妻の)ゆかさんが、ひろゆきさんは“謝ったら死ぬのか?というぐらい謝らない”と言っていました。それはどういう思いで貫いているのですか?」という質問が寄せられた。

・これに、ひろゆき氏は苦笑しながら「謝った方が、状況は悪化するからです」と一言。

・「たとえば僕が8:2で悪かったとしても、謝ってしまうと2の部分がなくなって、10:0で僕が悪くなるんですよ。それだと“2に関しては責められない”という状況証拠を作ってしまうので」といい「ただ謝らないことで、よりもめるのも面倒くさいので。うやむやにするっていうのを、僕は毎回やっています」と語っていた。


以下、全文を読む





2:23:30 ~


この記事への反応



かわいそうな価値観だなぁ。

ただの「謝れない病」「謝ったら死ぬ病」のようですね。。こんなのがインフルエンサー?
反省もせず、素直にごめんなさいも言えない人が何言ってるの?としか。


人としてこういうヤツが大嫌いです。
「うるさい、いいから謝れ、まず謝れ。それから話せ」とワタシは大体言います。


男ってけっこうこういう人多いかも!

じゃあ10:0で自分が悪い時は?
「ありがとう」と「ごめんなさい」が言えない人は嫌いです。毒母と一緒だわ。話聞いてると同類っぽいなとは思ってたけど。


47歳でこれか。

海外事情を知っている人ほど、謝罪すると全ての責任及び追求されますので、謝罪してはいけない事を理解しているからだと感じます。

民事賠償金は結局うやむやになったのかしら?

ただのクズで草

性格わる…





ほぼ自分が悪くてもちょっとでも悪くないところを守るためにうやむやにしてくるの最悪すぎる




B0D1ZL524L
あやめぐむ(著), 愛七 ひろ(その他), shri(その他)(2024-05-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0













コメント(378件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:00▼返信
こんな暑い日は紳士淑女の臭い所ががムレムレで痒くて臭いだと!?
ではその臭い匂いをどうぞ、ご堪能下さい。
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:01▼返信
韓国人の考え方
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:02▼返信
いえてる
謝ってもだいたい事態は良くならない
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:02▼返信
正しい答えが見つかったのなら
誰が一番悪いか なんてどうでも良いじゃあないか
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:02▼返信
伊藤詩織さん映画米公開へ - 監督作、10月と報道
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:02▼返信
無責任なホラ吹き野郎だからね
大谷を犯人扱いしたの最低だった
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:03▼返信
中韓はこの考え方
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:03▼返信
賠償金踏み倒し男
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:03▼返信
単純に悔しいからでは
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:04▼返信
素直でええやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:04▼返信
べつにええんやないか?
嫌われるだけやし
今も嗤われてるやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:04▼返信
こいつ本当に日本人か?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:04▼返信
だが逆に言えば謝っている人間は最強だ 謝っている以上はそれ以上責められない
そのうえで一切譲歩しないというムーブこそ最強
これぞアグレッシブ謝罪
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:04▼返信



ピュータン


15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:05▼返信
>>9
お目目を高速でパチパチしちゃうよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:05▼返信
ひろゆきって発達障害か人格障害なんちゃう??
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:05▼返信
まるで女の腐ったような人だな(´・ω・`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:05▼返信
むしろ謝らないことで状況は悪化するが
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:06▼返信
流石タラコw
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:06▼返信
デマ言われて怒ってる人を余計に煽る行為やろ
上手いこと言ってるつもりで、そういうひとことが余計な事なんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:06▼返信
日本で生活するならそれは通じないけど、
まぁ海外ならいいんでないの。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:06▼返信
※3
それは日ごろの行いのせだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:07▼返信
韓国人だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:07▼返信
2についての正当性主張したまま8について謝れよアホ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:07▼返信
心配するなよ謝らなくても10:0でひろゆきは悪いから
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:07▼返信
殴られたらすぐ謝りそうw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:07▼返信
けっきょく謝るより現状にどう落とし前をつけるかのほうが大事だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:07▼返信
100%悪い時でも謝らないで論点ずらししてるやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:08▼返信
海外生活とか長い間に謝らない外国人色とかに染まっちまったのかって感じやな
でもこいつは日本人なんだけどね。
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:08▼返信
まあ当てはまる例はあるよな
炎上して謝罪も言いがかりに等しいレベルなのに謝れば本当に悪い事をしたかのように広まる
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:08▼返信
大谷の件はマズいよな。100%悪い
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:09▼返信
>>22
謝罪をしても発生したダメージは回復しないんだよなあ
じつはもっと建設的な対応が必要なんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:09▼返信
裁判じゃ反省の意思がないって言われて量刑重くなるけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:09▼返信
>>21
それで海外で成功してるならいいけど成功もせず今でも日本に未練たらたらだからなこの人は
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:09▼返信
8割自分が悪いのに、残り2割にすがろうとしてるのが最高にダサい。そもそも、何を持ってその数字を決めてるのか。それって、あなたの感想ですよね?(笑)
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:09▼返信
着地点を探せ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:10▼返信
アメリカと中国ではガチで謝ったら負けみたいな世界観だけど、日本は素直に謝ったほうが基本的にええやろw🤣
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:10▼返信
8:2を10:0という認識で終わらせるのは間違いだわな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:10▼返信
韓国で日本人女性売春の斡旋グループ検挙 「列島の少女たち」最大17万円で売春
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:10▼返信
謝らなくても事実は変わらないから世間からのひろゆきの評価はいつまでも変わらないままや
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:10▼返信
これがZ世代のカリスマ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:10▼返信
有耶無耶にする(お目目高速パチパチ)
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:10▼返信
偉くなるほど謝れなくなる典型だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:10▼返信
全世界「何言ってんだこの馬鹿?」
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:10▼返信
おかしいと思うやろうけど
海外じゃこの価値観が普通なんよな
謝ったら負けなんや
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:11▼返信
たしかに謝ったら今よりアンチは減るけどその分人気も減るからね
人としてどうかはともかく得したいならまあ正しいわな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:11▼返信
つまり関わったらいけない人間って事ね
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:11▼返信
くそ野郎じゃねえか
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:11▼返信
>>29
海外生活長いのに間違った文化や価値観を広めないでくださいよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:12▼返信
ごめん ほんとごめん!! (5秒間のクールタイム)
でもさあ~
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:12▼返信
未だに日本にすがっていてこの言い分なのが笑いどころ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:12▼返信
ひろゆきを殴っても謝らなくていいのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:12▼返信
勝ち負けで考えてる時点で話にならない
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:12▼返信
>>45
中国とアメリカは謝る=弱い、立場が下って捉えられるからな〜
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:12▼返信
ソウルで日本人女性3人を逮捕 売春関与か、「観光目的」偽り
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:12▼返信
日本は勧善懲悪の世界観だからどちらかが10割被って泣きを見るまで許さないぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:12▼返信
>>45
そもそも8:2の時点で負けてるがなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:13▼返信
ただの誤認を認めず誤魔化そうとして失敗して10:0の雰囲気になっちゃう方が多いんじゃないのか?
フランスの爺さんの件とか米山の件とか
59.みるたえ投稿日:2024年05月11日 15:13▼返信
ひろゆき氏がゲートルーラーを宣伝していただければ更に神TCGになる。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:13▼返信
こんなやつと議論するだけ無意味ってことだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:14▼返信
謝ってどうなるもんでもないしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:14▼返信
でもじっさい相手が謝ったところで何も解決してなくね?
補償なり問題解決なりしないと意味ないし
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:14▼返信
>>32
日ごろから感謝されるような人は10:0で悪くとも許してもらえるんだわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:15▼返信
無駄にプライドが高いだけだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:15▼返信
ただのクズじゃん
って思ったら記事への反応に同じレスあってわろた
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:15▼返信
>>44
それってあなたの願望ですよね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:15▼返信
>>63
積み上げた信頼や感謝なんて一瞬で崩れるんだよなあ 意味ないよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:15▼返信
ルークは本当に悪くない
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:16▼返信
有名になれたはちま民だしなこいつ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:17▼返信
流石犯罪を犯しても罪を償わない犯罪者は言う事が違いますね
洗脳中のゆたぼん以下なだけはある
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:17▼返信
※69
はちま住民代表のウ〇コマンの目標だろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:18▼返信
タラコ歳食ったな
以前ならこんな事絶対に言わなかった
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:18▼返信
さすが賠償金払わず海外逃亡してるだけあるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:18▼返信
敵ばかり作ることのデメリット考慮してない馬鹿ですw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:20▼返信
小さい奴だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:20▼返信
でもお前いつも10:0で負けてるじゃん
8:2だと思ってたの?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:21▼返信
ただ日本は謝ったってことはこいつは悪いことしたから叩いていいんだって流れになることも多いから
最近は沈黙して鎮火を待つのが定石みたくなってる
悲しいけどひろゆき戦法が日本では一つの生きる道になっちゃってる
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:21▼返信
謝れないやつって話しするだけ無駄だしまともなやつは離れていくよ
いやもうすでにその状態だったな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:21▼返信
アメリカ人的な考え方だな
商談とかでも日本人は直ぐ謝ったりペコペコするけど
彼奴らは絶対に謝ったり滅多に頭を下げる事は無い
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:22▼返信
>>3
事態は良くならない→賠償は無視する
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:22▼返信
こうやってお互いが責任のなすり付け合いになって性善説が通用しない息苦しい世の中になったのが今の日本
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:23▼返信
確かにニヤニヤしながら謝ったら状況は悪化するわな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:23▼返信
※77
それはウダウダとゴネてから謝った場合ね
自浄で発覚したのをすぐ隠蔽せず公表しすぐ改善に取り組む事を声明発表して謝罪すれば
その限りじゃないと思うよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:24▼返信
間違った事言わなきゃそもそもそんな状況にならなくね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:24▼返信
ソウル市内で女性2人に性的暴行加え逃走した日本人3人、金浦空港で緊急逮捕
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:24▼返信
恥の概念がないんだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:24▼返信
※79
アメリカではないな…韓国の方に近い
更に言えば韓国スタイルだとその原因は相手にあると言いがかりをつけるまでやる
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:24▼返信
王は絶対に謝ってはいけないんだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:24▼返信
>>1
こんなゴミカスを崇拝する信者もしんだ方がいい
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:24▼返信
日本人は慰安婦に謝罪と賠償しなさい
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:24▼返信
謝ったから全てが許される
それ以上の追及は受け付けない。すべてを水に流せ。
という価値観の人間もいるしな

極端な人間はクズだわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:25▼返信
土下座してください
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:25▼返信
>>83
すぐ隠蔽せず公表しすぐ改善に取り組む事を声明発表したら
実は謝るかどうかは大きな問題じゃなくね?
けっきょく問題が解決すれば良いんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:25▼返信
謝る謝らない以前にその道の専門家でもないのにドヤ顔で素人意見を言うことやめればいい話
揉める原因は自分にあるのに気がついてないのがボケてる
昔ならそういう事に自分で気づけたろうにな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:25▼返信
ネットの真理だよなこれ
謝ったらキチガイが正義棒振り回す口実になってより面倒くさくなるだけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:25▼返信
はじめから10:0でひろゆきが悪かった場合は?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:26▼返信
さすがに謝らないアメリカ人でも8割自分が悪いなら謝罪するわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:26▼返信
びっくりするほどダサいな。
一度ボコボコにぶん殴ってでも謝らせてみたい。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:27▼返信
※89
口汚いけど正直コイツに関してはそう思う
こんな奴が持て囃されてるのがどんなデータよりも日本の将来が暗いって証明だと思うわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:28▼返信
実は合ってるんじゃないのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:28▼返信
※98
犯罪予告スレスレだから言動には気をつけろ
こんなゴ三のせいでお前さんの人生を台無しにするのはあまりにも勿体ないぞ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:28▼返信
世界で生きるならその価値観も無いと困るわな。
まぁ100%悪いときは謝るならいんじゃね?

103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:28▼返信
そりゃクズの手本だもの、当たり前だ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:28▼返信
>>44
違うわ、そもそも「誰こいつ」やぞ。日本人は知ってるけど海外だと無名もいいところだからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:28▼返信
屁理屈ガイジ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:28▼返信
人気YouTuber・コムドット、総額5億円超えの新事務所に反響続々 「まさにYouTubeドリームですね!」「これまでの頑張りがこんなステキな場所を作ったんだね」
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:28▼返信
企業勤めのいわば謝罪のプロが言うならまだしも、タラコが言っても何の説得力もない
紙ッぺらより薄い発言
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:29▼返信
>>98
大谷、というか水原騒動の時は「すいませーん」って謝罪してたぞ。軽いって叩かれたけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:29▼返信
普段有能なのにいざってときにすぐ謝れるひとは器の大きさを感じるよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:29▼返信
終わってる
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:30▼返信
ある意味安心した
本当に自分が間違ってることを理解できてないリアル馬鹿ってわけではなく
単に見苦しい馬鹿ってだけだったわけやな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:30▼返信
おまいらだってひろゆき叩いてる件は謝らないだろw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:30▼返信
実際に謝ったら状況が悪化する場合もあるが何が何でも謝らないは人として見限られるだけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:30▼返信
日本をまともな国にしていくならガキにこういう失敗作のクズをネットで見れないよう規制しろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:30▼返信
>>107
言ってることは良くわからないがとりあえずタラコが言っているので信用しない
肩書のあるやつが言ってたら信用するかも
って意味だからヤバくね そのコメント
かなーり頭の悪いことを言っているのでは
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:31▼返信
ただプライドが肥大化してしまった自尊心の塊なだけ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:31▼返信
>>112
批判は自由なんで謝ることではないぞ
間違っている情報をもとに批判したら話は別だが
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:32▼返信
そもそもひろゆき基準の勝利って論点ずらして相手が呆れたり話にならないと絡まなくなって反論なくなったから勝ちみたいな元の議論から外れた勝利宣言ばかりだからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:32▼返信
2度以上謝る意味が無いのは分かる
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:32▼返信
ひろゆき仕事ないよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:33▼返信
>>98
言語の専門家にボッコボコにやられてるけどな、あの時はもう目パチパチしまくりだったろw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:34▼返信
なるほど・・目からウロコ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:34▼返信
金を稼ぐための時代がこんなやり方しかなくなったってんだから令和って面白い
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:34▼返信
8-2を10-0にされるって本当じゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:35▼返信
粘着するやつはどうせ粘着するしな
ひろゆき賢いわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:35▼返信
ピュータンの件は相手が何も言ってこなくなったからひろゆきの勝ちらしい
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:35▼返信
※118
旧2chとかふたばあたりの人間によくありそうな論理だな…
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:36▼返信
昔はこの馬鹿が馬鹿な事言っても100%馬鹿にされてコケにされて終わりだったのにこんな馬鹿な発言すら真に受ける馬鹿だらけなのが今のキッズだからな
少なくとも大人はこの馬鹿は徹底的に馬鹿にしてボコらないとキッズ迷走するぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:36▼返信
今のひろゆき取り上げる必要ない
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:36▼返信
>>112
知ったかで間違った知識広めてる奴が0:10で悪いのに謝れとかお前はヤバいな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:37▼返信
>>108
すみません と書かずに
すいませーん と書く。
ここいら辺に謝りたくない本音が見てとれる
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:38▼返信
>>124
極論しか言わない人達の間ではそうかもしれないけど、普通の社会でそれはないよ
むしろ、敗色濃厚なのに自分は悪くない! って言って頑張っちゃう姿を自ら晒して、
「そういう人間なんだ…」と思われる恥から完全に目を背けてるのがヤバい
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:38▼返信
まぁそれはいいんだけど
インタビュアーはそこから何故そういう風に考えるようになったのか
そういう性格に育ったのかそこまで聞いてほしいよな
ネット記者らしい読んでてストレスのたまる記事やね
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:38▼返信
>>130
確実に悪人だからと誹謗中傷 叩きまくったりしたらソイツだって悪いだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:38▼返信
そうやって周り敵だらけにする方が状況悪くね?
有耶無耶にするって事は敵になった相手もやりようが残るわけで
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:38▼返信
自分が逃げることしか考えられない知的にアレな人だよね
10:0になったとしても損害賠償を踏み倒したように逃げる卑怯者じゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:39▼返信
毎回自分から10:0の状況を作りに行っているのは何故なの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:39▼返信
考え方が自己中で子供過ぎる
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:39▼返信
おもしれー
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:40▼返信
論破王どころか論破できたこと一度もないしな
屁理屈こねて有耶無耶にしてただけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:40▼返信
ダサい
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:40▼返信
ブランド価値 大下落w
(ホリエモンと同じで)オワコン
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:40▼返信
にじさんじと一緒じゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:41▼返信
謝ればいいというのも違うけどな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:41▼返信
しかし悲しいけどこれは正論だと思うわ
謝罪するというのは自分が悪いと認めるようなもんだからな
某国とかコロナを撒き散らしたことを謝罪したら世界中から賠償金を請求されるだろうし
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:41▼返信
謝罪に全力を注いでも何の役にも立たないしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:41▼返信
ネット上では正解の立ち回りだぞ
謝ったら大義名分を得たと思って叩きにくるやつらがいる
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:41▼返信
Z世代から老害までダメな奴ほどひろゆきに嵌る理由ってこれだよな
ひろゆきを否定したら自動的に屑な自分も否定される
肯定すれば自分の誰にも相手されない人生や屑な行いが正当化される
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:41▼返信
こいつのいう論破って有耶無耶にして反論させなくする(呆れさせる)だからね
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:42▼返信
リカバリーこそ何より大事
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:42▼返信
ひろゆきは2chanの頃の「2chanを作った謎のタラコ」の時はまだ凄い人かもしれない感あったんだけど
表に顔出していろいろしゃべるようになって、「ただの子供おじさんか」ってバレちゃってからはもう悲惨だよ

サカキバラに妙なカリスマ感じてた人たちも、自伝本だしてからは「三十路でこれは…w」みたいになって、いつの間にかいなくなっちゃってたもんな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:43▼返信
ひろゆき側に2の理がある時はともかく、完全にひろゆきの勘違いや勉強不足の時は謝った方が良くね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:44▼返信
相変わらず頭でっかちやのう
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:44▼返信
10:0でタラコが悪くても謝らないよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:45▼返信
控えめに言って根性腐っとる
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:45▼返信
機体トラブルで墜落しそう! ってなった時 誰が戦犯かとか 謝罪しろしろ とか言ってる場合じゃないわな
謝罪したって何も良くならないし
それなら ここをこうしたらハイ復旧 飛べます! ってアイデアを出すのが何より大事
仮に原因がソイツのうっかりだったにせよ
では再発防止のために 複数人で見張りましょう とか 目立つアラートを設置しましょう とか
建設的な意見を出すことが大事で 謝罪は大事じゃないわな そういう話じゃないのこれ? 知らんけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:47▼返信
>>156
何言ってんの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:47▼返信
ニシ豚の憧れ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:47▼返信
>>156
アスペは謝らなくていいから黙ってろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:47▼返信
※115
世の中、何を言っているかよりも誰が言っているかの方が大事な場面はいくらでもある事ぐらい知っておけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:48▼返信
どこぞの自称留学生やツイフェミも同じだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:48▼返信
ドナルド・トランプのやり方を真似してるんだと思う。図星を突かれたら、大きな声で逆ギレして相手を威嚇→話題をそらして逆に追求してこっちのことは有耶無耶にするってやり方だったかな。サウスパークでネタにされてたはず
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:48▼返信
10:0なのに謝らないひろゆきの詭弁www
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:49▼返信
>>160
世の中の頭が悪いことなら知っているよ
どんな肩書のヤツが言ってるかの心理バイアスに囚われず 冷静に判断することって大事ですよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:50▼返信
10:2とかも、ひろゆきが自分で決めることだからな

実際は10:0で完全論破されてる

ただの無敵の人
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:50▼返信
>>157
謝罪よりも問題の解決や発生したダメージを減らすことのほうがずっと大事ってことさ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:50▼返信
キチガイに何を言っても無駄だってことwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:51▼返信
こう言うの屁理屈人間言うんですよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:51▼返信
悪いとは思ってたんだなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:51▼返信
>>166
謝らないことで受けてるダメージがあることをわかってないw
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:51▼返信
>>169
思ってないよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:52▼返信
その結果万人から蔑まれるだけの哀れで醜い笑われもんになったけどな
汚物の分際で口を開くな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:52▼返信
レスバに命賭けてる人なら間違っちゃないよね10:0は言い過ぎなだけで
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:52▼返信
完全に韓国人の考え方やん・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:53▼返信
>>89
責められても常に裁判してるわけじゃないし一時の嫌な思いしかしない
きちんと謝らない人は成長しない
自己肯定だけで生きてるSNS変人みたくなるな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:53▼返信
謝ったら死ぬ病
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:53▼返信
なら相手が謝らなくて有耶無耶にされても文句言うなよとw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:53▼返信
自分も悪いけど貴方も悪かったですよねじゃ駄目なんw
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:53▼返信
※173
命かけてレスバに勝っても得るものないんだけどな
競技化してプロであるわけでもなし
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:53▼返信
>>170
やってしまったことについて発生したダメージはまあしゃあない
謝ってもたいして軽減はされないが
ナイスなフォローを入れれば確実に軽減されることだろう
残念ながらナイスなフォローが見つからなかった場合は うやむやにしてしまうのがダメージが少ないw
すごく合理的な考え方ですね!
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:55▼返信
謝っても効果が期待できないから謝らないという話なので
謝って効果がある状況なら謝るんじゃないのかな?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:55▼返信
ひろゆきって日本人?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:55▼返信
※180
うやむやになったら半永久的に引きずっていくことになるからまったく合理的ではないな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:55▼返信
>>178
それがうやむやってことやんけ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:55▼返信
知り合いに似たような考えの奴いたけど、年を経る毎に周りから人が減り最後は無敵の人が出来上がって完全に腫れもの扱いで親族からも距離置かれてる奴が居るわw
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:56▼返信
>>2
今の自分に満足してる人、変化を嫌う人
謝らない、考えが浅い
周り巡ってヘイトが回ってくる、結果人間嫌いになる
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:57▼返信
>>183
うやむやはうやむやゆえにやがて風化するけれども
謝罪した という結果は うやむやにはならず 半永久的に引きずりかねない
逆だろ逆
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:57▼返信
最近の米山や大王製紙の息子とのレスバの際に間違った情報出して「すいませんでしたー」って謝ってたでしょ

一ヶ月以内の発言も忘れるくらいボケてきたの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:57▼返信
10:0で負けという認識があるなら8:2も当然負けですよね?
数字が小さい以上変わらない訳だし
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:57▼返信
>>3
まあ、謝らなくて好転するケースの方がレアだけどな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:57▼返信
情けない!!
安倍さんが地獄で鳴いているぞ(#^ω^)
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:58▼返信
※181
8:2の率で謝らないって言ってる奴が、効果がありそうなさらに低い率で謝るわけがないだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:58▼返信
社内でも やたら謝ってる人居ませんか?
謝ってもどうにもならないって 分かってないんだろうなあ…
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:58▼返信
すごく 中国人です
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:58▼返信
>>80
人は誰しも間違える
ノイマンですらミスは謝る
謝らないのは社会性の欠如
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:58▼返信
言い分には納得しないが、
そういう事言いそうっていう納得はある
自分を正当化しようって所が
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:59▼返信
>>7
違うで。中国では先に謝った方が100
パー悪いから、絶対に先に謝ってはいけないって考え方や。
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:59▼返信
※187
うやむやはうやむや故に風化しないぞ、やらかした方が都合良く忘れるだけで
しかもネットタトゥもある次代に
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:00▼返信
>>192
女が感情的になって言い争いになった時なんかは
とりあえず謝っておけば何もかも解決しそうではある
いいかんじにおだてて良い気分にさせておけば
3分後にはさっき自分が何で怒っていたのかも忘れていそう
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:02▼返信
>>195
逆に言えば誰もがミスをするのに ミスをするたびに謝る意味は薄い
ミスのフォローこそが大事なのである
正しくフォローできたのなら一転してむしろ褒められることすらある
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:02▼返信
>>4
正しい答えが見つかっても
間違ってた人が謝らないのはそいつは正しい答えを認めてないって事
要するにクソめんどくさい厨二のガキ 本気で謝らなくていいからアポロジャイズは言え
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:02▼返信
間違ったら謝れよ!
偉そうに語ってんじゃねーぞ タコ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:03▼返信
ようは、こいつはクズ。話だけ時間の無駄ってワケダ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:04▼返信
アメリカの留学経験が効いてそうな話
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:04▼返信
俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇっ!!
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:04▼返信
>>200
他人のフォローに期待すんな
次はミスらんように一言言え
だからお前はミスばかりなんや
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:04▼返信
※200
誰もがミスしないからミスって言う名称が付いてるんだろ。前提からおかしい
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:04▼返信
>>201
間違っていた人が正しい答えを支持すればいい
正しい答えを認めたことになるし そこに謝罪は不要
なぜなら正しい答えに至った事こそが大事なのだから
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:04▼返信
ひろゆきは勝手に勝った気になれる
相手はひろゆきに関わらなくなる
結果的にwin-winの関係になれるな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:05▼返信
>>207
ミスしない人間など居るものか
居ると思い込むことはむしろ現場猫案件だよ
安全のためにはミスの発生を前提に動かなければいけない
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:06▼返信
状況悪化を気にするのであれば最初から碌に知りもしないことに口出しするのがおかしい
自分の過ちを認める度量がないことを誤魔化したいとしか思わないし、そんなんだから今もまさに状況が悪化していっている
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:06▼返信
日本人「謝ったら負けだと思う」
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:07▼返信
朝鮮.人と同じメンタリティで草
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:07▼返信
>>206
そう 自ら再発防止プランを出せる事こそが完璧なフォローなのだ
それができたら やはり謝罪など不要
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:08▼返信
※7
相手が人生棒に振るか自殺にまで追い込む癖に
集団でボコることで罪の意識から逃れるのが得意な日本人が言うと違いますな
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:08▼返信
まあ社会人経験がないヤツはこんなもんだろうw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:08▼返信
はよ差されてしんでほしい
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:09▼返信
>>208
間違っていた人が正しい答えを支持する=間違った人が非を認める
感謝や謝罪ってそういう事を簡略化してるんだぞ?
決して謝りたくないガキは社会性に乏しいってそういう事
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:09▼返信
うやむやに出来てるつもり
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:09▼返信
いうて限られた情報を元に「こうなんじゃないか?」という予想は外れることがあるだろう
誰かが自信ありげに見解を述べていたからと言って それが真実と思うのが情弱なんだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:10▼返信
明らかな間違いや勘違いですら謝れないやつはひと味違うな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:11▼返信
>>218
謝っても効果が薄いから謝らないという話なので
効果があればその限りではないということ
つまり決して謝りたくない訳では無い 認識がおかしい
何にせよ 間違った人が非を認め 正しい答えにたどり着ければ もうそれで良いじゃないか
戦犯を探したり罪状を宣告する必要なんて無いよ 非生産的だ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:12▼返信
謝れないだけでは
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:12▼返信
>>214
ミスと認めてない時点でそいつに再発防止策の話させんなよ
何が間違いだったか他者と視点とずれてるわけだし
そんなに認めたくない小僧はチームから外すことが先決
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:12▼返信
謝ると状況が悪化するっていうのは日本が韓国に何度も謝れって言われてる例があるから納得した
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:13▼返信
でも謝らない時点で2割の譲歩引き出せないじゃん
アホじゃね
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:14▼返信
失言が多いから冒頭にとりあえず謝っとけ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:14▼返信
吉田製作所の吉田みたいな奴だな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:15▼返信
>>224
状況の認識はできている前提だろう
その上で謝るという行為に意味があるのか? いや無い! という話じゃんか
再発防止策を出したりダメージを軽減あるいは無効化できれば もうそれで十分なんだよ
謝らない ことと 状況を正しく認識しフォローすることは 両立できるんだ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:15▼返信
>>222
効果ってなんだよ
認めると死刑か首になるのか?
まずは正しい状況整理と認識の共有の点で
クソ突っぱねて正しい認識を支持しないゴミ一人に周りが足引っ張られるだけ
社会性に乏しい人は一人で仕事するのが向いてる
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:16▼返信
ピュータンは10割だったどな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:16▼返信
価値観が日本人じゃない
隣の国
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:17▼返信
>>175
まぁこんなのと結婚する女も相当やろな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:18▼返信
対して力もない立場の人間がこれやるとどんどん心象悪くなって逆に人間関係詰みそうだけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:18▼返信
演出じゃなくてただ性格悪いだけだったんかこいつ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:18▼返信
>>230
誰かがミスをしてピンチになったとき ソイツが土下座し泣いて謝ったたところで
ピンチは解消しないじゃないか
それよりピンチを回避するナイスアイデアこそが必要であり それを出せれば全てが許されるのだよ
謝罪によって許されるのでは決して無いということだ だから謝る意味は薄いんだ
問題を乗り越えて最後のシメに一言あやまるぐらいでちょうどいいのでは
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:19▼返信
謝ると無限に付け上がるゴミクズがいるのは確か
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:19▼返信
>>229
謝ってない時点で状況の認識できてないから
お前は間違っても何がなんでも謝りたくないだけ
どうせ一人で働くバイトかニートでもしてるんだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:21▼返信
>>236
お前はアニメばかり見て仕事してないゴミにしか見えんな
人の多いところに出てきちんとコミュニケーションとって仕事しろ あとミスったら一言謝れよ
現実離れした妄想ニートに付き合ってられん
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:22▼返信
>>238
いやいや 「謝った方が、状況は悪化するからです(だから謝らない)」って話じゃんか
謝る必要なんて決して無い という話じゃないだろ
ちゃんと理由があって謝らないという選択をしてる って事じゃんか
お前は 絶対謝らないなんて許せねえ! という視点から一歩も動けてないんだよ
そういう話じゃないからこれ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:24▼返信
生まれ変わったら地獄の人生だな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:25▼返信
>>239
むしろ逆だろ
仕事上で問題が発生した時に 張本人が謝ろうが泣こうが責任を感じて●●しようが
本当にクソどうでも良いから
そんなことより問題をできるだけ早く解決しろよという話にしかならんよ
つか張本人がめちゃくちゃ謝ったら一体なにが解決するんだよ!
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:27▼返信
あー…こういう謝ったら負けって考えの人居るよね。
いい歳した大人がみっともないんだよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:28▼返信
ただガキで小物なだけだろwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:28▼返信
>>240
理由があって謝らない方が良いケースは滅多にない
日常的に謝らない方が良いと思ってる馬鹿は多い
お前は後者な
誠意を尽くさない嘘つきだらけは社会の底辺なんだよ
246.投稿日:2024年05月11日 16:29▼返信
このコメントは削除されました。
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:29▼返信
これを見習うことでひろゆきになれてまあまあ金持ちになれるなら見習いたいわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:30▼返信
いつも10:0で論破されとるやんけワレ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:31▼返信
>>245
お前も言っている通り誠意を尽くす事こそが大事なんだよ
それは発生したダメージを減らすナイスアイデアだったり 相手の気分を良くする代替案だったりするかもしれない
そして 真摯に謝る なんてことは 大して誠意を尽くしたことにならないんだよ 実は
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:31▼返信
自分の発言に責任を持たない薄っぺらおいらおじさん
こいつしょっちゅういろんな馬鹿煽りしてるけどこいつの信者こそ一番の馬鹿だろw
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:32▼返信
普通は信頼度がどんどん落ちるだけなんだけど何故かこの人の信者減らないよね
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:33▼返信
>>240
よく読めよ
ひろゆきの言い分って要約すると「謝ったら負けだからです」だぞ
単純にレスバみたいな状況しか考えられないダメ人間の思考じゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:35▼返信
>>251
ひろゆき方式でしか自尊心満たせない人は支持し続けるだろうね
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:36▼返信
お前、10:0で悪くても謝らないじゃん
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:37▼返信
>>252
謝った方が、状況は悪化するからです を 謝ったら負け にすり替えるんじゃねえよ
まあ 状況が悪くなること を 負け とするなら 謝ったら負け と言えなくもないが
だったら 状況が良くなることをする のが 勝ち につながる選択であり
まったくもって筋の通った話じゃんか
お前こそ良く読め
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:39▼返信
水原の詐欺事件で大谷が黒幕ってデマ流したのは10対0でお前が悪いから謝れよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:39▼返信
>>249
で、ひろゆきはアホなこと言って負けた時に、どうやってその「誠意」とやらを尽くしてたん?
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:39▼返信
>>247
二人目のひろゆきに価値なんてあるわけないだろー
最初の一人だけが一番おいしいんだよォオオ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:40▼返信
真似するのはいいんだけど、困っても誰も手を差し伸べてくれないから落ちぶれたら地獄やぞ。

それに、この人自身それを実行してるかどうか怪しいもんやわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:41▼返信
>>257
手も足も出ないなら うやむやにするのがやっぱり正解じゃないかなw
謝ってもやっぱり何も好転しそうにない
強いて言うなら正しい結論を再確認することかな?
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:41▼返信
>>255
「自分の」状況が悪くなるから謝らない っつってんだぞwww
お前大丈夫か?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:42▼返信
>>261
そうだね 自分の状況は大事だね 自分の状況をなるべく良くしないと
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:46▼返信
そのわりにひろゆきしょっちゅう謝ってる気がするけどな
「そっすね スマセン」
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:46▼返信
有耶無耶に出来てると思ってるとかまじかよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:46▼返信
クソみたいなプライドは捨てろよ
どうせ大した人間でもないんたからさ
自分を含めどいつもこいつも守るに値するプライドなんかないんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:47▼返信
俺は謝罪はいいから責任を取れって言っちゃうけど
いまだに謝罪が大事って思ってる人多いんだなあ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:48▼返信
>>266
責任を取れ というと 罰を受けろ! という意味に聞こえるけど
実際は 問題を解決しろ! という意味なんじゃないの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:48▼返信
いつもそんな感じだし今更感
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:51▼返信
謝っても謝らなくても叩かれるんだから謝らん方がいいってなるな
どうせ付き合いなどない相手だし、心証は元から、そして永久に最悪だし
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:53▼返信
この前の大谷の時の謝罪見たら悪かったとしてもまともに謝れないんだろ
やらないんじゃなくて出来ないの間違い
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:54▼返信
この方法で上手く行ってると思ってる時点で損してるんだよなw
海外で訴訟に発展してる状況で下手に謝ると損害が増えるから謝らないなら別に良いんだよ
だけど、日常生活で早まる事で全面的に自分が悪いことになるから謝らないを実行すれば、最終的に信用無くして損するだけなんだよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:54▼返信
とにかく逃げてるよな
8:2どころか10:0で間違ってる事が何回あったやら
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:55▼返信
まぁネット上で不特定多数相手にはどうとでも言えるわな。
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:55▼返信
クズやん

駄目だこいつ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:55▼返信
>>男ってけっこうこういう人多いかも

女のほうが遥かに多いぞ…てか女はマジで謝らん…
ひろゆきがデフォ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:58▼返信
言い訳したいから、あやまったら負けwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:59▼返信
>>272
おフランスまで逃げてるじゃんw
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:03▼返信
ヤマアラシのジレンマだけど選んだというより選ばざるを得なかったんだよ
其れ位に2ちゃんねるは病人の巣窟だった
具体的にいうとCCさくら板がトップ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:04▼返信
お前らだってレスバに負けても謝らないじゃんw
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:06▼返信
自己愛性パーソナリティ障害だから、で終了や
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:06▼返信
実際これ正しい

謝ってない人の方が上手くいってるケース結構ある
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:07▼返信
>>233
ごめんなさい 間違いました oops my bad
謝ったら袋叩きにしようとする
底辺低収入非正規ゾンビのせいや
ただこれはネットだけでリアルではきちんと言える人が出世してる
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:08▼返信
日本人はみんなそうやん
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:14▼返信
無◯童◯なんカス民のプロポーズ大作戦‼
1話…イケメンになったら結婚できますか?
2話…面白かったら結婚できますか?
3話…チ◯コが大きかったら結婚できますか?
4話…💩が大きかったら結婚ができますか?
5話…ひろゆきの真似したら結婚できますか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:16▼返信
6話…勇者になったら結婚できますか?
7話…お金があれば結婚できますか?
8話…結婚して幸せになれますか?
最終話…離婚して一文無しになったネトカス民…。
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:16▼返信
逆に日本人てしょーもない事でもすぐに謝らせたがるよね
そりゃ普通に悪い事したら絶対謝るのは当たり前だけどさ
なんか些細なことですぐ謝れ謝れ言ってる人も多い気がする
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:18▼返信
人々は半数以上が自己中だから自分が正しいと思ってる
だから謝らない
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:18▼返信
日本人じゃねーからなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:22▼返信
>>1
このBUMPの同音意義シリーズ、窓の中からをみんなに知って欲しい。
18祭のコーラス練習では自分たちが歌う歌詞の部分しか知らされておらず、「名は無い現在地」だと思って歌ってたんです。
それが本番、藤くんの声でほぼ初めて歌詞を知る訳ですが、なんと「見失わない現在地」に変わったんです。感動。
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:22▼返信
むしろ日本人は
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:25▼返信
米山「なるほど」
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:27▼返信
大きいとこでの発言は謝らんが普段はぺこぺこしてすぐ謝ってるのはそういうことか
いつでも取り返せるから謝ってるのね
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:32▼返信
この考え方は全然ありだけどね
日本では顰蹙かうだろうけど
自分の非を認める=相手に何をされても仕方がないって考えの国のが多いらしいし
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:39▼返信
だからこういう奴に対しては正論パンチで敗走させて周囲からの評価を下げるのが有効なんですね
米山レスバで学びました
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:46▼返信
8:2で悪いところが謝ると10:0になるって?

バカじゃん。
お前が8:2だと思ってるだけで、最初から10:0なんだよ。
こんな奴を有り難がるから付け上がんだよ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:57▼返信
まあ、金は稼いでくるんからこれくらいの変人さは許したれ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:01▼返信
死ね
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:07▼返信
※2
それは違うなあいつらは例え10悪くても俺は悪くないと逆切れして切れ散らかすことで
有利に持って行こうとするからそれで最後にはだれも相手にしなくなるんだがな
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:08▼返信
>>7
中韓じゃなくて世界標準だぞ
日本に閉じこもってるやつは知らんだろうけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:09▼返信
悪かったなって気持ちはないんだろうか
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:23▼返信
スーパーハカーの件謝ったひろゆきの方が謝らないアンチよりはマシってのがまた悲しい
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:24▼返信
世界的視点でいえば、謝らないのは正解やろ
韓国の人とか、謝ったらカサにきて叩いてくるで、謝ったほうが負けって価値観だから
意地でも負けを認めたら駄目って国民だし、世界的に見たらそーゆー価値観のほうが多い
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:26▼返信
だいたい10お前が悪いやん(笑)
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:37▼返信
10悪くても謝らないんがお前じゃんたらこ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:40▼返信
子供かよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:42▼返信
>>1
>男ってけっこうこういう人多いかも!

女も大概だぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:43▼返信
※302
その価値観で韓国の信用はどうなりましたか?それが答えよ
正解は安易になんでも謝らない、謝罪すべきこととすべきでない部分を
キチンと線引きをするのがグローバルスタンダードだから謝るところはちゃんと謝罪してるぞ
なんでも謝らないのは一番信用無くすんだよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:43▼返信
素直に謝れないって、ガチで社会不適合者じゃん

あと、こいつ遅刻魔で「有能な人ほど遅刻するんですよw」とかバカ丸出しな事も以前言ってたよな

マジ終わってるわ・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:44▼返信
ネガティブなことばかり目が行って、ポジティブなことに目を向けられないとか不幸の極みやな
哀れ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:46▼返信
ひろゆきって普通にバカだったんだね
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:50▼返信
山川穂高と一緒だな。
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:57▼返信
>「謝った方が、状況は悪化するからです」
ほんとこれ
岡田斗司夫も言ってたけど謝らずスルーを続けるのが一番の炎上鎮火方法だって
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 19:01▼返信
キチガイの論理で草
314.投稿日:2024年05月11日 19:01▼返信
このコメントは削除されました。
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 19:02▼返信
結局最初に謝った方がその後の印象良いわな
ひろゆきの印象どう?
まぁたまに謝まるからその分は印象良い
どっかの国みたいに謝らない奴はムッチャ印象悪いからな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 19:05▼返信
ひろゆきが絶対に口に出して言わないこと
・民放放送局を未だに見ている人たちほどバカが多いですね
・日本人は他力本願過ぎるから戦争で負けてアメリカの言いなりなんですよ
・日本人の平和ボケは死んでも治らないですね
・弱い民族ほど口だけは動いて五月蠅いものですね
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 19:07▼返信
大体コイツが悪い時は0対10だけだな
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 19:07▼返信
これが若者ならまだ理解出来るけど47歳の爺が言ってるのは終わってる
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 19:07▼返信
バカが感情論と暴力で成功体験を積み重ねていく中で
チー牛どもに全ての責任を押し付けていく縮図だよな
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 19:32▼返信
外交問題ではそれが真理だからな
中韓相手に謝罪したあとは相手はつけあがって要求がエスカレートするし、別問題のことでも自分のことを棚に上げて謝罪した事柄をネタに弄りまくるからな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 19:34▼返信
お前らじゃん
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 19:42▼返信
2あると思ってるのは自分だけでとっくに周りからみれば0なんだよタラコ
つまり虚像の2にすがって自分のプライドを保ってるニンブタみたいなもん
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 19:48▼返信
まぁ日本国内だと謝った方が得策だけど
ツイッター動物園とか謝ったらお前が100%悪いマンが湧いて来るのも確か
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 20:02▼返信
※320
日本は何について謝罪したんや?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 20:05▼返信
今だけ金だけ自分だけの典型だな
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 20:20▼返信
本人は知らんけど側から見る分に謝ってないとその話は一生禍根が残るからなぁ
忘れた頃に大事な場面で掘り返されて泥がつくみたいなのよく見る
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 20:21▼返信
「うやむやにする」最低で草
まあそれが一番いいかもな
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 20:28▼返信
ノーコストで責任逃れが出来る素晴らしいシステムなのにアホだな
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 20:40▼返信
それすなわちクズである
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 20:52▼返信
ひろゆき「水原の件 ごめ~ん」
韓国人民国是を破った韓国人種の恥さらし
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 20:55▼返信
ひろゆき「水原の件 ごめ~ん」
ハン種の恥さらし
エグイんじゃねえ大恥だぞ
勝ち誇ってエグイとか言ってんじゃねえ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 20:58▼返信
ダサ過ぎて草
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 21:05▼返信
論理破綻王のいつもの屁理屈
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 21:07▼返信
それっぽく理由付けしてるけど10:0でタラコが悪くても謝らんだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 21:14▼返信
くやしいから負け宣言したくないというのが一番の理由なのに
それを隠して何番目かの理由を話して逃げてる感じ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 21:17▼返信
うやむやにするっていうのを、僕は毎回やっています これ言ったらもう終わりだろ
ひろゆきは所詮こんなんってわかって応援する奴なんているのか
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 21:18▼返信
まともな議論してませんって自分で言ってるのも同じじゃん
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 21:24▼返信
ただのバカだな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 21:29▼返信
知り合いじゃなくてよかった
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 21:52▼返信
死ねばいいのに
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 21:53▼返信
ああだからオジは謝らないのかw
だったらじしするまで追い詰めちゃろwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 21:55▼返信
サヨクは最初から10:0で自分が悪くても、絶対に謝らないからね・・・

伊達に『謝ったら死ぬ病気』とか言われてない
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 21:56▼返信
アホなのバレたから頭いいフリするのも大変だな
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 21:58▼返信
あー、ひろゆきとかヒカキンを持て囃すキッズ共がいない国に行きてー
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 21:59▼返信
コイツて中国人か韓国人だっけ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 22:04▼返信
案の定しょうもない駆け引きだったわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 22:19▼返信
やはりただのガキだねこの人

>謝ってしまうと2の部分がなくなって、10:0で僕が悪くなる
こんな事ないのにいかにもな厨二思考で都合よく捻じ曲げてるのもヤバい
8割悪いと自覚してても謝らないってのも異常過ぎる
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 22:26▼返信
コイツまだまだガキやん
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 22:33▼返信
控えめに言ってクズだと思いましたマル🤤
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 22:42▼返信
思考が保育園児だった
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 22:53▼返信
いや謝らなかったら余計に悪くなってマイナスになるやんw
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 23:17▼返信
これを育てた親がクズすぎるw
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 23:54▼返信
仕事でミスした時に一言すいませんといえば終わるのに謝らないと延々と怒られるで
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 00:02▼返信
ただただ糞ダサい
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 00:31▼返信
テレビで使うのやめた方がいいんやないのこいつは流石に
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 00:47▼返信
ひろゆきはとにかくゲームみたいな感覚で全部通してるからな
あめぞう潰してそこの丸パクリの2chで財を成したのも、倫理とか置いておけばそれが楽な勝ち筋だったからだろう
こういう考え方自体は生きるうえで参考になる
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 00:51▼返信
逆に日本人が謝り過ぎなのよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 00:59▼返信
謝って状況がよくなるならひろゆきも普通に謝っとる 事実はいすいませんってひろゆきは言いまくるし
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 01:16▼返信
キチガイじゃねぇか
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 02:34▼返信
それなら逆に自分が悪いとすぐ謝る人って誰だよ
実名挙げられるのか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 06:29▼返信
>>1
そういう奴らの代表がニートだったり童.貞だったり低所得者だよな。
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 06:34▼返信
8割自分が悪いけど2割は悪くないから謝らないって理論破綻してますけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 07:09▼返信
なんか理由つけてるけど、素直じゃない捻くれ者なだけで草
子供が同じような人間になってから後悔するパターンね、コレwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 07:39▼返信
お国柄だろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 07:41▼返信
こんなkzに育てられる子供が可哀想
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 08:09▼返信
オレ47歳だけど最近になってひろゆきの言ってる意味がようやく分かってきた
謝ることで嵩に懸かってくる軽度知的障害者というのが本当にびっくりするくらい大勢いる
残念なことだけどそういうやつらは威圧し続けるしか対処のしようがない
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 08:57▼返信
普段からホラ吹きなのでいちいち誤ってたらきりがないからでは?
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:18▼返信
プライド高いだけでは・・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:20▼返信
>>358
知らんけどそれならひろゆき謝ってるやんw
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:38▼返信
ギルバート・デュランダル
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:42▼返信
謝罪できない人は劣等コンプレックスを抱えてることが多いんや(´・ω・`)
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 12:01▼返信
普通の人はその2の部分で庇ってくれる味方を作って言ってもらうんだけどな…
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 13:49▼返信
男も女もこういうのいるな
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 17:47▼返信
でもこういうヤツ増えたよな
おっさんでも若造でも
その場はいいけどイラッときたことは忘れないから今後に響くのにな
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 18:15▼返信
男は仕事で謝る癖がつくから咄嗟の時に謝れるけど女はガチで謝らない奴多すぎでしょ
別の理由や論点ずらしでむしろ相手の方が悪いとか言い始めるのが女に多い
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 18:18▼返信
※366
お前はお前で精神障害者だろ
気付てないのが哀れ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:00▼返信
代名詞とされてるルークは実際悪くないだろ
事情も知らず事故で生まれた実年齢クソガキやぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 23:24▼返信
※360
んほー馬場事案で、原因じゃないのにファンの前で土下座した小松未可子
遊亭円楽師匠で全体の26.7%。次点は太川陽介で15.7%。続いて、三田寛子8.3%、石田純一4.7%、石井竜也4.1%

直近のコメント数ランキング

traq