• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『Hades II』突然のリリースで『ザ・ローグ:プリンス オブ ペルシャ』早期アクセス開始日延期―同ジャンルのゲームがまさか1週間前にリリースされるなんて…
1715444433380

記事によると



・『ザ・ローグ:プリンス オブ ペルシャ』の開発元であるEvil Empireは、5月15日に予定されていた同作の早期アクセス版のリリースを延期すると発表した。

・本作は『プリンス オブ ペルシャ』シリーズを下敷きとした高速ローグライトACT。当初5月15日に早期アクセス版のリリースが予定されていたが、今回そのリリースを延期するとし、その理由を『Hades II』の発売を受けてと説明している。

・Evil Empireは、本作に全幅の信頼を寄せているものの、2024年に最も期待されているゲームの1つである同じジャンルのゲームが予定していた早期アクセス1週間前にリリースされるのはそうあることではないとし、早期アクセスのリリースに興奮する一同の背後に立つ『Hades II』の画像を掲載。開発元の心境を如実に表現している。なお延期により、ゲームのブラッシュアップ、機能追加、バグの除去の時間を確保できたとも述べている。

以下、全文を読む




z1





この記事への反応



開発元の心境の画像で笑う

流石に草

そりゃHades2が発売されたら同じジャンルであるPOPは影響あるよな…

ユーザーに大成功したサプライズということは、他社にとっては迷惑極まりないということだね

なんか嫌な予感してたけど笑うしかないw
一応、5月中にはなるみたいだけど、
そりゃ、ハデスやっちゃうよね。面白いもん。


そりゃGW明けのサプライズ配信だったもの。ユーザーもビビるし、競合もビビるw





これはしょうがないよな・・・












コメント(59件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 01:31▼返信
俺はデカレンジャー😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 01:37▼返信
どっちも知らねえゲームだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 01:38▼返信
完全に挿入っている
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 01:40▼返信
勝手にライバルと思ってるけどハデス関係なくたいして売れんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 01:41▼返信
Hades IIは強タイトルだからしょうがない
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 01:48▼返信
Hadesとどこが似てるのかさっぱり理解できんな
ローグライトって大きなくくりでいえば
そんなの他にも腐るほどあるわけで
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 01:51▼返信
冗談みたいなゲームだな。これ本気で作ってるのかUBI...お前潰れるぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 01:57▼返信
いうほどジャンル被ってるかって思ったけど、アクション系ローグライクって意味ではそうか
Dead Cells作ってたところだし意識するのはわかる(Motion Twinの新作の方がジャンル被ってそうだけど)
まあHades IIにプレイタイム持っていかれてるのが分かりきってる今リリースするのは得策じゃないわな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 02:01▼返信
MDのアラジンがすごくなったバージョンって感じ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 02:02▼返信
何でAJとテイカーの試合がサムネになってんの笑?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 02:07▼返信
プリンスオブペルシャ自体はApple][時代から続く名作アクションの大看板なのに
インディーズではよく売れたレべルのHades続編にビビッて発売日ずらすとか情けない
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 02:14▼返信
>>11
 
レビュー数2万2000超えてるから😅そりゃ避ける
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 02:17▼返信
任天堂に関わるから…
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 02:24▼返信
>>1
普通にガンヴォルトでいいな。他にもインティが大量に似たゲーム作ってるし。
ところでpv途中で子供庇って矢が刺さったのに復活したのはどんな演出なん?死んでステージ最初からって事?というか何であの子供を執拗に狙ってるのかも意味分からんな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 02:43▼返信
※11
今の時代初動ミスったら売れない
スクエニが証明している
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 02:43▼返信
>>8
なるほどじゃあいずれどっちもプレイすることにはなるな
17.投稿日:2024年05月12日 02:46▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 03:04▼返信
ハデス2何で女主人公(妹?)になっちゃったの?
ザグがいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 03:05▼返信
>>12
レビュー数多いからなに?知ったかぶって気持ち悪い
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 03:37▼返信
ハデスてLGBTQアワードで永遠叩かれてるラスアス2に競り勝って初代GOTYなのに叩かれんよな
最初のボス倒したとこで積んだからポリコレ具合もあんま知らんけど日本じゃ大して遊ばれてないのか
ゲイみたいなのは序盤からいた気もする
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 04:13▼返信
>>20

多くのローマ皇帝はLGBTの関係で知られていました。 シーザー・ネロ、ガルバ、オト、トラジャン、ハドリアヌス、エラガバルスは同性愛者でした。オリンポス神話の文明は同性愛あったからじゃね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 04:16▼返信
Hades IIってSwitch無いんだな
前作はあったと思うけどやはりスペックの問題け?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 04:55▼返信
>>2
なんでここにいるの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 04:58▼返信
ヤンバルクイナより少ない日本チカニシがパケ買いまくってアマランでティアキンを抑えて一位になったのに?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 05:01▼返信
【超絶悲報】スマブラシリーズのディレクターを務める桜井氏がグラフィックについて「比較的低性能なゲーム機で制作しているので出遅れている」とコメント

公式チャンネルの冒頭より
桜井「私自身は、比較的パワーの低いマシンでゲーム制作をしているので、完全に出遅れている感はありますが…」
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 05:35▼返信
プリペル=トラブルというイメージが完全に定着してるよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 05:37▼返信
>>24
戦いは数じゃねぇ、信仰心の深さよ!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 05:49▼返信
アンダーテイカー扱いかよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 05:56▼返信
>>15
うわぁ…お前バイトか?
NGワードすら書いてないのに都合が悪いの削除するとか最低だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 06:24▼返信
任天堂が後継機のアナウンスを今年度発表予定とか言っちゃったから
HADES2は現行Switchではガチで発売しないらしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 06:27▼返信
公式がコラ画像用意してるの草
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 06:31▼返信
こんなのプリンスオブペルシャじゃねーだろ
作ってるところ繋がりでデッドセルにしか見えない、原作を冒涜してる
そもそもプリンスオブペルシャにハクスラとかローグライクの要素なんて必要ない
一から作り直せよ

プリンスオブペルシャはステージクリア型のアクションパズルゲームみたいなもんなんだから
動きをリアルでヌルヌルにして、罠の種類増やしてステージをコントラクションする機能付けるぐらいでいいだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 06:31▼返信
逆にここで延期した方が良い広告になったな
知名度上がったろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 06:32▼返信
※32
たかがゲームだろ
文句言うなら遊ばなきゃ良いだけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 06:43▼返信
>>32
君自身で理想のプリンス・オブ・ペルシャを作ってしまえば良いじゃないか
面白そうなら買いますよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 06:45▼返信
>>32
既存の続編を名乗るゲームが気に入らねーって個人でゲームそのものや
MODを作ってる海外有志は普通に居るぜ
君も自分で作るのだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 06:48▼返信
withering roomsみたいな感じの表現でプリンス・オブ・ペルシャ作ってくれ
俺が喜びます
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 07:45▼返信
>>30
後継機がまず確定してないのに「現行Switchは〜」もクソもないが
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 07:50▼返信
こんなスタイリッシュなのはプリンスオブペルシャじゃねえ
もっとシビアなもん作ってこいや
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 08:01▼返信
>>30
後継機でも出さないんじゃね?
普及台数ゼロからだし
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 08:10▼返信
>>38
Hades2でググれよ情弱君
googleの右側にwikiの和訳が表示されるだろ
プラットフォーム欄を読め
はっきり言ってもいいSwitchでは出ない
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 08:12▼返信
>>39
君が作るんだよ
同人作品でも良いんだぞ
面白ければSteamやCSでも発売されるだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 08:24▼返信
延期理由がこんな率直なのは初めて見たw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 09:23▼返信
糞ハデス2のせいじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:19▼返信
ではカプコンにストライダー飛竜を作ってもらおう
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:19▼返信
Stellar Bladeの発売一週間前にSEKIRO2が突然リリースされたら困るよなみたいな話
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:27▼返信
デッドセルズのとこだから面白いのは間違い無いんだろうけどお茶目で面白い
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:28▼返信
女主人公黒いのだけは勘繰っちゃう
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:38▼返信
※46
韓国文化省が「ステラーブレイド」や「Lies of P」の高評価からCSゲーム産業の育成と注力を発表

CSゲーム業界にもKの波が押し寄せる
日本勢ピンチ😂
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:42▼返信
プレステは韓日友好の架け橋だね
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:43▼返信
ユーザースコアもKゲームは隔離したら解決よ
既にステブレで怪しいことしてるし
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:45▼返信
なんかステラブレードのユーザースコア10点乱舞が不自然だと思ってたら納得したわ
こういう事情があったのね
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:50▼返信
毎回思うがなんでPSユーザーって韓国嫌うん?

・ソニーゲーム部門の創始者兼PSの産みの親の久多良木は祖父が朝鮮帰化人で、本人曰く「PS誕生のヒントは祖国朝.鮮大陸の精神から貰った」って語ってるし ・元SIE社長で現ソニー会長の平井は親戚が韓.国に住み、自身も「韓.国は第二の故郷」と語ってるし ・現社長もソニー韓国支部に居たことあるし ・ソニー教育部は韓国に本拠地があって、ソニー新入社員は国籍問わず韓国に一度研修にいって学んでくる決まりになってるし ・SIEは韓国の大学と提携して新入社員を回してもらうことで、ここ数年の新入社員の国籍No1は韓国人になってるし

韓国を嫌う要素なんて無い、むしろ韓.国を敬愛しても良いくらいだと思うんだが
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:51▼返信
大便民国はK音楽・映画・ドラマで日本を圧倒してるわけだけど
日本の最後の希望産業でもあるゲーム・漫画でもKコンテンツに押しつぶされそうなんだよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:53▼返信
2週でたったの6万本でこの騒ぎだからな
本気出したら韓国からの書き込みだけで埋め尽くされそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 12:06▼返信
ジャンルモロ被りという意味ではドラゴンズドグマ2の早期リリースを強行したカプコンに似た感じだが
プリンス・オブ・ペルシャは潔く諦めたのは大変に好感がもてる
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 12:16▼返信
プリンス・オブ・ペルシャは2Dの方が面白いな
失われた王冠も面白かったし
58.投稿日:2024年05月12日 12:33▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 12:51▼返信
※35
リッジレーサーがニトロゲーになったぐらい違和感あるわ
プリンスオブペルシャでやる必要あんの?デッドセルズ2じゃ駄目なんですかね?

直近のコメント数ランキング

traq